お疲れさまでした。
そして、ありがとう!(・∀・)
18.6% 高校野球(夏)決勝
14.2% ドラフト
13.3% 日本シリーズ優勝決定戦
12.6% MLB開幕シリーズ第2戦 イチロー引退
11.1% 戦力外通告
10.7% お母さんありがとう!
10.7% オールスター戦
10.7% 侍ジャパン1戦目
*9.8% プロ野球総選挙レジェンド編
*9.7% 日本シリーズ(日テレ過去最低記録)
*9.7% 好プレー珍プレー
*9.6% 侍ジャパンエキシビション 巨人対MLB
*8.6% 侍ジャパン 3戦目(唯一延長時間確保日)
*8.6% MLB開幕シリーズ第1戦
*7.9% OBvs現役好珍バトル(金曜ロードショー枠)
*7.8% MLB開幕シリーズ 巨人対マリナーズ
*7.5% 侍ジャパン 5戦目(6戦目は地上波無し)
*6.2% 侍ジャパンシリーズ 対メキシコ2戦目
顔付がまともであれば不思議と頭の異常性は常に顕著化して社会性を伴うことはない
ところが問題なのは顔付が既に微妙に朝鮮系入っていたりするとなぜか普通にコミュ力が出たりしてヤバい
ここが日本のマズイところだろうw
どこか古代百済からの厄介モンで慣らされていつのまにか警戒心を失い
感覚が狂って来ている
当たり前だがあの顔付は受け入れてはいけないとそう正面切って書いているはずだろう?
そうすると最早キチガイも判別がより困難に、その犯行はより激越になったりとする
人間ってのはそういうようにできてるんじゃないのか?
「不逞な朝鮮人は三々五々群れをなして放火を遂行し、未遂の事実があるが既に、軍隊の警備が完成に近付きつつあり国民の皆さんは恐れないで下さい」
これは関東大震災当時、戒厳令を発布した首相山本権兵衛公式発表における正式な言葉である
屋根から屋根へ、山や森に、時には爆弾を用いた朝鮮人
現在の墨田区、本所区横綱町二万坪もの広大な敷地に四万人近い人が避難していたが避難所であるにもかかわらず火炎柱が襲い三万八千人が死亡
さらに越中島では糧秣廠を爆破、放火し、周囲の住民三千人をも焼死に至らしめた
朝鮮人の下手人は事もあろうか就縛後、昭和天皇御大典の儀に際して計画された大規模朝鮮人テロの計画をも自ら嬉々として明かしたという
今、遠いチべット、ウイグルでは正に紛れないジェノサイド、民族浄化が繰り返し行われている
犠牲者既に、百二十万人以上
彼ら朝鮮中国化の進む昨今のテレビなどはこの深刻に糾弾すべき逼迫する実態を嘗て真摯に訴えたことがあったのか?
チベット、ウイグル人とは偏に、耐え難きを耐え忍び難きを忍ぶ、法を順守し祭祀たる君主をいたたく勤勉かつ、忠実にして善良な民族である
あらゆる文明の基盤たる属性、種族であった筈である
チベット、ウイグル
そこには彼ら異人種と共に、ひっそりとでも最低限*平知裏に生きていけるのか否か、その答えが厳然と存在している
我々の古来からの宿痾、諸悪の根源、DNAから狂ったモンゴル朝鮮系、のっぺりパンスト顔に特に強く警戒しよう
顔付がまともでさえあれば異常性は常に、顕著化して社会性を伴ず、ゆえに無害だ
しかし背が寸足らずでアーモンドの目なら間違いなくダウン症なのだがこれはいわゆるモンゴル朝鮮系と程近い特徴でもある
こうなると重要な自然からの示唆と考えるべきだ
キチガイは伝染もする
それが当然にして中に一員として混じっているような組織などは魂をむしばむ危険な悪の菌の苗床である
そういう施設従事者の自殺率の異常な高さ等でそれはほぼ実証されてもいる
普通に仲間面、子分面する朝鮮系に気をつけろ
いよいよ彼らの反社会性向というものは最早間違いや疑いの余地のない歴史的統計として具体的かつ膨大に確認されてもいるのを忘れてはならない
親に感謝せよ
そして密かに放置される犯罪者、捏造、その関係者の面々、というモノが既に、実に今や我々の意識には免れず興味深く思われてもいるよなあw
我々は組織、家族の機能を今一度見直そう
異性の好み、これこそが実際、最も重要なのではないか
いくら寂しかろうと朝鮮なんてものは然し、実際は憐れみを感じるか否かでしかない筈だ
肝腎なのはふざけて近親相姦などしてないか如何か
魔の扉はそれによって一律にこの世に開くのを忘れるな
まず最初に相手の顔付から選別しろ
それが出来ない以上、それだけで我が日本においては既に低能であり病気であり弱者だ
その点、徹底出来ないお目出度い馬鹿は結構、まだ多いようだが…
これさえ踏まえれば悪とも戦える集団を組織出来る
アイヌ系ってのか心が冷た過ぎるのも良くないよな
残念ながらそいつらも朝鮮系と相性が悪くないようだ
やつらとは真面目に付き合うだけ完全に糞みたいな労力と金の無駄
これは体調にも係る話だ、いい加減気付こうw
わがままも無理も禁物だがただ、妥協すべき点はそこではない
面長なタイプは然し、治療の余地はあるようだよ、安倍のようになw
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付というものは幾らでも変わる
昔から日本では和を以て尊しと…、武士道云々…
忘れるな
塵は塵へ、だ
後、デブだな
家康公のような顔のデカイ骨の太い奴、とも違う
正恩みたいななw
あれは駄目だ
とうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつwとうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつwとうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつw
去年3月になっても契約出来ずそのまま引退しそうだったとこに死に場所を与える為に契約を結んだマリナーズ
翌年の日本開幕戦を引退試合として与える代わりにマイナーにも落とせないからメジャー帯同しながら1年間プレー出来ない役職を与えられる
そして無事日本開幕戦のパンダ役を全うして引退
ここまで全部筋書き通りだったけど、今年のオープン戦で結果を出して契約を延長させてやると企んでたのがイチロー
まあ30打席無安打(途中日本の接待ピッチャー相手も挟む)という見事な結果を出して引退を受け入れるしか無くなった訳だけど
引退試合で俊足ヒットとか、盗塁決めたとかなら盛り上がるだろうけど、
「日本でやる試合だし、顔見せときゃ日本の客が集まるだろ」的な
使い方だったからなぁ。
もう「撮ったからには放送しないと批判される」って感じかと。
かと言って、バラエティ番組の企画みたいに
「この試合で出塁できなきゃ選手引退!」みたいに煽ることもできないし。
まあ、お情け出場だったし。昨年から予想されてたそのまんまの興行だったからな。
NHKが半年前から密着って、マリナーズとの契約はNHK金出したろ
国民から詐取した視聴料が有り余っているからな
>>4
1日目の視聴率が異常に低かったから2日目に引退発表したって感じかw >>3
最後は芸能パンダ面に堕ちたけどな。
引退のタイミング逃して晩節汚したな やきゅうの今シーズン最高視聴率だろうな
サッカーの練習試合にもまけるんじゃない?
やき豚哀れすぎて泣けるw
NHK(笑)
辞める気まんまんの番組なんて放送するよ。
視聴率は5%だな、イチロー信者はちゃんと観てやれよw
練習を見ていれば分かる、目以外はまだまだ現役を続けられる状態だった
打てば力強く、走れば速く、守れば広い
40あたりで老眼を自覚するようになるが野球において老眼はかなり厳しい
パワーも瞬発力も変わっていないのに打てない歯がゆさ
今まで無意識に出来ていた背面キャッチが雲をつかむようで出来ない
トレーニングでは今も誰にも劣ってはいないのに
羽生に惨敗したクソローw
大袈裟に扱うなよ、低視聴率の嫌われ者なんだからw
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
※ 野球日本代表 視聴率 BS CS なし
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう 9.6%
3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www
「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w
スレタイの操作が露骨
視聴者は現役最後の試合と知らなかった
イチローが引退を発表したのは試合後
号外が出たくらい寝耳に水だった
前もって発表されていたら
視聴率は飛躍的に伸びただろう
>>24
引退試合と書いてあればそう言えなくもないけど、現役最後の試合だから単に事実を書いてるだけだな イチローって長い野球の歴史の中でも超がつくほどのスーパースターだよな?
その最後の勇姿を見るという一大イベントなのに、なんでこんなクソみたいな視聴率なんだよw
>>24
は?
2試合目の途中に報道されてたぞ。スレもたってたし 野球はキャラゲーだから報道で選手の知名度を上げないと独立リーグのような悲惨な状況になってしまう
かと言って、お目当ての選手を見に行っても、たまにしか試合に関わらないから退屈な時間が長い
そりゃ誰も見なくなるわけだよ
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
※ 野球日本代表 視聴率 BS CS なし
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう 9.6%
3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www
「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
※ 野球日本代表 視聴率 BS CS なし
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう 9.6%
3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www
「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w
最後の半年密着する意味あったのかな
殆ど隠居状態じゃんw
>>29
しかも菊池のメジャーデビュー戦でもあったんだぜ
それでこの視聴率は愕然とするよな 不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
※ 野球日本代表 視聴率 BS CS なし
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう 9.6%
3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www
「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w
>>1
放送延長して、交代時にチームメイトと抱き合うとことかも放送してたら、もっと数字取れてたのに >>23
3/20のマリナーズ戦なんか、イチローは放送時間の半分で下がったのに、そんだけ取れてるのがすごいと思ったw 最初から「引退試合」と銘打ってればもっと高かっただろうな
そもそもイチローなんてとっくに引退してたようなもんだろ
最後の闘いって何なの?
>>3
しょうもない記録でだれも挑戦すらしない
年間安打記録をゴキヒット連発で達成しただけだろw >>45
まくった、じゃなくてまだ騒ぎまくっているなw ひょっとして選手本人より妻たちの方が数字持ってないか?
この日本での試合が引退試合になると分かってはいたけどイチローの打席が回るまで待つのが苦痛だったのでニュースのスポーツコーナーで見たよ
>>53
なんで焼き豚って野球そのものを見ないの? なんかもう この人の声聞くのがいやだ
「後悔などあろうはずがない」
そんなことより
サッカーのコロンビア戦が世間の反応が死んでたことだろ
いくら野球と世界フィギュアという2大メジャースポーツが盛り上がってるからといって
一応ドマイナースポーツでもサッカーは地上波で生放送してるんだからよ
もっとネットが反応してやってもいいんじゃねーの?
サッカーのコロンビア戦ってSNSのトレンドでも課金ゲーとMステに負けて
5ちゃんの実況でも伸びないのな
この糞ドマイナースポーツ
マジであの世にいっちまったみたいだな
野球ファンがサッカーをドマイナースポーツ言い過ぎたから日本人は見なくなっちまったのか
まあテレビ見てりゃマイナーだと感じる当たり前のことだからな
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
※ 野球日本代表 視聴率 BS CS なし
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう 9.6%
3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www
「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w
>>58
そんなにイチロー引退試合ですらこの惨劇だったことにショック受けてんのか テレビとかすげー騒いでたけど
見てたやつ全然いないのな
高校生の全国大会、それも糞ダサい野球を全試合生中継とか本当ゴミだなNHK
>>56
>そんなことより
サッカーのコロンビア戦が世間の反応が死んでたことだろ
文章変だぞ発狂焼豚(笑) あれだけ騒いでこの低視聴率か
どんだけ日本人野球嫌いなんだよwww
サッカーのコロンビア戦ってSNSのトレンドでも課金ゲーとMステに負けて
5ちゃんの実況でも伸びないのな
この糞ドマイナースポーツ
マジであの世にいっちまったみたいだな
サカ豚のコロンビア戦は遂にネットでも無反応だったな
トレンドで課金ゲーにツイートで負けるなよ
ほんとこのドマイナースポーツはマイナーという底なし沼にどんどんハマっていくなあ
テレビで消えたマイナーサッカーがヤバイ
2大メジャーに押されてネットでもマイナーの反応
>>72
イチロー引退ですら12%ってどう思った?w 野球ファンがあまりにもサッカーはマイナー言い過ぎで日本人がサッカー見なくなったかもな
サカ豚のせいでサッカーがメジャーだって思い込みがあっただけだしな
日本ではドマイナースポーツですと真実を伝えられてよかったよ
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
※ 野球日本代表 視聴率 BS CS なし
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう 9.6%
3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www
「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w
>>24
19時頃にNHKやTBSで速報出たのに
引退発表は試合後とか
どうして嘘つくんだ? 引退云々以前にイチローの凱旋試合なのに低すぎだろ
スポーツアンケートでは常にトップなのに
>>84
つまりはそういうことだよな。
本当に人気あるならフィギュアみたいに数字取ってる。 ニュースやワイドショーであんだけ騒いでるけど、しょぼいな
12パーってw
瞬間最高視聴率
羽生結弦 23.1%
引退イチロー 16.7%
わろた\(^o^)/
受信料の無駄遣い
四半世紀煽りまくってあの数字しかとれない雑魚おしつけてんじゃねえよw
>>89
おいサカ豚
昨日のサッカーの代表のゲームはフィギャアの倍の視聴率あるんだろうな 淋しいなー
野球はあまり知らないけどイチローがどんなことを言うのか、どんな意識で生活してるのか、テレビや本で注目してた
いつか三回くらいに分けて特集してほしい
>>24
自分も知らなかった
最後に何が起きたのか未だに知らない >>3
不人気ドマイナーレジャーのセカイの誰も知らない
低視聴率ゴキロー(笑) 植民地競技のやきうを日本から駆除して、初めて戦後が終わる
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
※ 野球日本代表 視聴率 BS CS なし
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう 9.6%
3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www
「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w
>>24
むしろ去年選手としての出場がなくなったのに引退しなかった時点でこの試合が引退試合になるって分かってただろw
どんだけ情弱なんだよw 不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
※ 野球日本代表 視聴率 BS CS なし
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう 9.6%
3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www
「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w
>>9
毎日毎日旧メディア総出で洗脳してこれなんだから
おわり >>24
>イチローが引退を発表したのは試合後
ダウト
試合途中に速報が出てた
露骨に嘘をつかないで下さいね 瞬間最高でも17弱か
めちゃくちゃ低くないか?
やたら神格化されてるけど過大評価もいいところだよなこのおっさん
マスコミの騒ぎっぷりと世間の醒めっぷりのギャップがすごい
民放からNHKまで全局で煽って速報までだしてアシストした局まであるのに
野球って嫌われてるね
>>117
試合中に他局で速報出したのか
ほかの競技だと大きな試合でも放映権持ってない試合の扱いは酷いもんなのに野球の特別扱いすげえな
そしてそこまでしてもらっても結果出せない野球も凄い 報道量は視聴率95%レベルだったのに
実際の視聴率は12%(笑)
ごく一部のヨボヨボの老人以外洗脳出来ない
不人気やきうんこりあ(笑)
>>117
なんか毎回文字が違うTシャツ着てて云々とかもやってたよな。ほんと気持ち悪い
無駄なキャンプ情報も何伝えてえのか分からない、ただ柵の中のブタども映してるだけだし。ほんと日本のマスゴミのレベルの低さを露呈させてるだけ 開幕初日の試合が絶望的に視聴率が低かったので、焦った日テレがイチロー引退を2日目の試合前にリーク
それだけなりふり構わず必死に画策したのに2日目も低視聴率
野球自体日本国民から総スカン食らってるって事だわ
開幕8%でびびったから引退するぞするぞーって流しまくってそれでもたった12%
日本人イチロー嫌いなの?w
野球もサッカーも仲良くフィギュアに完敗してるんだから仲良くしなさい
引退するってはっきり言ってたらもうちょい視聴率とれたのに
>>123
野球
メジャー公式戦
しかも野球界のスター引退試合
民放からNHKまで全局で過剰報道
サッカー
親善試合
視聴率が出るのは来週月曜日
中継局すら宣伝少ない
フィギュア
世界大会
宣伝は中継局のみ >>125
女子フィギュア視聴率高いだろ月曜の発表待たなくても分かる
サッカーは言い訳がたくさんあるからいいな
野球は去年の日本シリーズ決勝も確か羽生のローカル大会に数字負けてたから言い訳できないな フィギュアは分割しなかったらさすがにイチローのほうが・・・いや厳しいかw
アンケートでもしょっちゅう羽生大谷に負けてるけどな
今引退という特大の打ち上げ花火の中でアンケートしたらいいよ
引退発表とか引退試合とか事前のアナウンスは無かったからなあ
一般人のほぼ全ての人は知らなかったわけだ
その試合を見ていた人だけは分かったという感じ
イチローとしてはそれがいいと思ってたのかもしれない
>>134
言っちゃ悪いけどこれで事前に察することができなかった人ってよっぽどだぞ
普通の知能があれば去年引退状態になりながら正式に引退しなかったのはこの試合があったからだと分かってる
実際イチローが登録外れた時点で既にそういう予想ばかりだったしな 不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
※ 野球日本代表 視聴率 BS CS なし
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう 9.6%
3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www
「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w
引退速報だしてたった12だからね
人気がないってより避けられてるかスルーされてる感じ
これだけごり押しされてるイチローがかわいそうだな
>>135
テレビ局ですら分かってなかったんだけどね
引退が相当近いことを予測していても
どの試合かを事前に分かっていた人はほぼゼロ >>134
>>12でも書いたけど、去年マリナーズが契約して「球団会長付き特別補佐」という役職与えて今シーズンもう試合使わない宣言した時点でみんな察してた
来年の日本開幕戦のパンダ役を最後の仕事として与えたんだなって
イチロー本人はそれでもオープン戦で結果残せば気が変わるかもというのをモチベーションにしてたらしいけど、オープン戦から開幕2連戦までの成績は酷くて引退するしかなくなった 甲子園の視聴率誇ってる奴いるけど肝心のプロがそれに完敗じゃん。連日騒ぐ甲子園は高く、数日間だけのイチローが低くなる。それだけの事だったな。
朝から晩まで
野球叩き
腐ってるな根性が
サカブタには1000本ノックだ
>>140
そう、だからどの試合で引退するかを分かってた人はほぼゼロ
テレビ局ですら分かってなかった 察してても正式に発表してないことを断定できるわけないじゃん
よっぽどの人じゃない限り普通の知能があればーと書いたけど、やっぱ理解できない人の知能はやばいね
馬鹿すぎて話が通じる相手じゃないわ
日本での開幕戦、そして引退会見後には特番と、もともと
このタイミングで引退という筋書きだったんだな
そう、あっても直前にほのめかす程度
そもそも事前の引退報道はほぼ無し
>>134
日本公演でクビってのはみんなおおよそ感づいてたんじゃ? >>152
ゴキヲタいい加減にしろや見苦しい
はっきりさせててもこのくらいだわ
羽生には勝てんよ ゴミクズは最後までゴミクズだったな
もう二度と顔見せるなよ、老害ゴキブリ
何だか必死にイチローを貶めてるのがいるけどさ
今シーズンで引退する予想はしてても、まさか開幕戦が引退試合と思ってたのは野球ファンにも
ほとんどいないってw
録画してて生で観てなかった俺も後でニュースで知って驚いた一人だ
それに視聴率にやたらこだわってるのがフィギュアスケートと比較してるのもどうかと思うぞ
長期戦の野球の1試合とその日限定の大会競技とでは比較にはならないだろw
野球だってWBCなら予選の時点から20パーセントは超えるからな
決勝戦にでもなれば瞬間最高50パー超えもあるのは特別なことでもないからさ
1戦目か2戦目のどっちかで引退することはみんな分かった上で見てた
みんな引退するだろうと思ってスマホで撮影しまくり
交代告げられたらこれで引退かと勘違いしてざわつく
そして2戦目に先発することが発表されて今度こそは引退だろうと野球ファンはほぼ確信
引退することをみんな知らなかったとか言ってるやつは視聴率低すぎるから知らなかったことにしたいだけ
みんな知らなかったな
テレビでも予告無き引退って言ってる
最後の試合途中に判明してスマホ撮影しまくってた
日本は永遠に野球の国
時代が変わってもこれだけは維持しないと
>>160
それお前が馬鹿なだけだろ
この流れで俺の周りはみんな開幕戦で引退だなと話してたぞ
なんでこんなことすら予測できないのか謎すぎる 野球ファンって、なんでこう馬鹿なんだろうな
単純に視聴率が低いからというより、普段からの圧倒的な報道量に見合っていないから馬鹿にされてることに気付けよ
>>168
コンテンツの価値を測るなら放映権料が最も確実な物差しだな >>164
サッカーに子供が流れては困るとサッカー部を作るのを禁止してるどっかの焼豚教育長みたいだな。
焼豚気持ち悪いからはよ死んでくれ >>142
朝から夜中まで豚が芝生で寝っ転がってるキャンプ情報とかいう糞情報垂れ流してるゴリ押し野球がよくいうわ 深夜の記者会見はノーカットで見たいが放送する局はないものだろうか
1年の「研究」生活を経てジャパンマネーゴリ押し出場、
3タコで「球、遅いっしょ(笑)」の負け惜しみ、
30打席連続無安打で野球人生ハイ、ゴキマイwww
>>9
これが抜けてる
プロ野球戦力外通告クビを宣告された男達 TBS 18/12/30(日) 23:00-90分間 9.7 >>175
有料チャンネルなら文句もわかるが、bsで無料で流してたろ
しかし天下のイチローの引退試合がこの程度かよ
普通の日テレのバラエティと一緒じゃん 本当に国民的ヒーローなのか?
「知らなかった」とか言うが、すでに半分引退状態でオープン戦でも打率1割切ってほぼほぼ日本での引退は予想されてて
だからこそテレビで中継され、解説には所縁の人間が呼ばれてたんだが・・・ ノーベル賞山中教授、引退のイチローに「何度救われたか分かりません」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190323-00000045-sph-base
ノーベル医学・生理学賞を受賞した京都大iPS細胞研究所所長の山中伸弥教授が23日放送の日本テレビ系報道番組「ウェークアップ!ぷらす」(土曜・前8時)に生出演。21日に現役引退を発表したマリナーズ・イチロー外野手(45)への思いを明かした。
山中教授は「私も日米、アメリカでも活動しています。イチローさんは、12歳年下ではありますが、常に心の支えといいますか、目標といいますか」と明かした。
その上で「アメリカ人とご飯食べる時、会話に困るんですけど。イチローさんのお話をするとみんな知っていますから。何度救われたかわかりません」と讃えていた。 >>166
俺の周りってw日頃野球を観てない脳内架空の仲間たちというのが丸わかりだぞ
引退試合はシーズン終盤にやるものであって、それを今後の勢いに影響する大事な開幕戦にやったのは異例なんだよ
めったに生で観れないイチローの雄姿、それも今年で最後かもと思うとスマホで撮るのは当たり前だろ
自分を含めドームに来てたファンもまさかこの試合で最後とは思ってなかったぞ
だからネット配信された引退速報が伝わってあれだけドーム全体が騒然としたんだよ
女のファンだけじゃなく男も泣いてる奴がいた ってゆうか粘着してイチローや野球ファン叩きしてるのはサッカーヲタかいw
サッカーって開幕戦に引退試合するのかwそれは知らなかったわ
引退試合を公式戦でやるというのが理解不能
普通はオフに対象選手と縁のあった選手を集めてやるもんでしょ
NHKの密着は面白そうだな
不調時にプロフェッショナルで追っかけてた映像も面白かった
全盛期の走力があれば2、3本ヒットになっただろうね
試合前から新聞の見出しが
「イチロー見納め」
だったからなwww
バカかアホか情弱引きこもりでもない限り、「去年クビにされたのになぜか
ヘンな肩書で飼われていたイチローが、これまたなぜか翌年に日本で行われる
MLB開幕戦で実質引退試合を行う」
ことに気付かないはずがないわなあ
想像を超える低視聴率に慌てて
「だ、誰もイチローが引退するとは思っていなかったんだ!」
という気が狂ったとしか思えない言い訳を始めるのが、さすがの狂人焼き豚www
◆球春到来!ペナントレース開幕前の焼き豚www
・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂
・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂
・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂
・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂
・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂
・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂
・小宮山に「野球の国ではなくなる」と言われて発狂
・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂
・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂
・密輸に続き児童買春も発覚、「誘った女が悪い!」と発狂
・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂
・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂
・わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも7.9%で発狂
・さらに煽ったイチローの引退興行がいきなり7.8%で発狂
・そして最後の試合、NHKの速報支援までもらいながら12.6%で大発狂
・ダンカンに「茶番」「客寄せパンダ」と本当のことを言われ発狂 ←★今ココ
わずか半月程度の間に発狂しすぎ
焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか
合言葉は「来年よりマシ!」
>>183
どんな競技でも開幕戦になんかやらない
でもそんな馬鹿なことも野球なら金儲けのためにやるとみんな分かってるから今回の引退もとっくの昔に分かってた
頭が悪くて騙されやすい野球ファンってマジでこの試合での引退がないって信じてたの?
そりゃ嘘にまみれた野球界を応援できるわなw
ピュアですねw >>187
本当これ
不人気を認めたくないから誰も知らなかったというスタンスを取ってるんじゃなかったらマジもんの馬鹿 >>182
なんでイチローが去年おかしなポジションに落ち着いて恥を晒してたかもわかってなかったってこと?
この開幕戦に合わせてたに決まってるだろ
こんなゴミみたいな成績なのにまた一年やるとみんな思っててとか脳みそあるのか疑うレベルだな イチロースレでイチローや野球ファンを朝から晩まで誹謗してるサッカーファンのキミは
実は野球やイチローが大好きなんだろ?
興味もなくてましてや嫌いなことならそこまで粘着できないもんだよw
一番肝心なポイント、いま話し合われている論点から(たぶん無意識に)
話をそらして、土俵を八艘跳びするみたいに都合の悪い話題から逃げ回る、
それって焼き豚の身体に染み付いた本能なんだろうな
ボケの初期症状は「まず言い訳すること」と言われるけど、焼き豚の現実逃避は
家族との日常会話のレベルから行動パターンとして焼き付いてるんだろう
在日チョンの前田日明のデタラメな言動について、かつて
「『お前がやったのを見た人が5人もいるんだぞ』と言っても
『じゃあ俺はやったのを見ていない人を10人連れて来てやる』
と言い返す、前田の発言はいつもこんなことばかりだ」
と言われていたことがあったけど、現実を見たくない、だから
論点をすり替えるしかないっていう焼き豚の発言は、こうした
在日論法そのものなんだよなあ。
そこへ、思いつくまま平気でウソをついて逃げるっていう最悪の
習慣まで付いちゃってる。
焼き豚に日本人の常識、日本の美学は通じない
>>175
日テレNEWS24でイチロー引退会見をノーカット配信中だよ^^ >>179
イチローのストイックさを追求する姿勢は真似できない
引退ときいて喪失感がすごい
でも引退したからといって野球を辞める必要はないし野球はずっと大切にしていって欲しい
三振しようが何しようがイチローにはずっとプレーして欲しいなと思う ゴリ押しに関しては本当に情報の暴力だな
卓球、バスケ、サッカー、モータースポーツ他にも国内のみならず世界で活躍しようが、スポーツコーナーの冒頭のはほぼ野球とかいうゴミで始まるかコーナーの大部分を占めて終わりだもんな
これを異常と思えない奴は普通はいないよ。普通はね
おいおいまじか
東北大震災みたいな報道をしていたのに平均12%は悲しいね
>>125
イチローの試合中継の時に、下にテロップ出してコロンビア戦の情報をチョイチョイ出してたのは無かった事にするんだなwww
ご都合主義の地沼ヘディング脳w フィギアに負けた時の為の保険をかけ始めるヘディングさんw
親善試合だからーw
代表戦で視聴率取れなきゃサッカーはどれで視聴率稼ぐの??
Jリーグ??高校サッカー??w
>>202
視聴率12%じゃなんの意味もないやんけヘッスラ脳w >>203
イチローの引退試合よりは確実に高いから安心しとけヘッスラw >>205
視聴率楽しみだなw
W杯の時はコロンビア戦50%位だったっけ??
半年ちょいで何%まで落ちるんだろうなw イチローが引退を伏せていたからしょーがねーだろな
これもし1ヶ月以上前に分かってたらとんでもねーことになってたぞ
球場の外が大混雑したレベルだったろ
確かに松井もすごいとは思うよ清原とか松井よりもっと才能あるやつはいたのに
松井は変な遊びしたりそこまで油断したりせずに普通にはがんばったからな
でもイチローは本当に偉業であの身体と遺伝子で叩きあげからこれだけやったという
普遍的な誰の人生においてもお手本となれる最高の教科書であり成功理論があるから
もうあまりにも差がありすぎてかわいそうだが他の選手と比較はできないレベル
野球とか人種とかスポーツとか、そういう枠に全然おさまってないのがイチローだからな
個人的には孫正義とイチローをバカにしたり嫌いという人は思考や勉強が足りないと思うわ
在日とかどーでもえーことなんだ最終的には気合いとド根性と冷徹な計算と熱すぎる情熱が混在してる
そんな人間は黒人だろうが中国人だろうが白人だろうが称賛するしリスペクトするさ
あとダンカンおまえどうした?阪神の選手も
めちゃくちゃ公式戦とか大事な試合で引退しとるやろアホか?
好きなスポーツ選手ランキングでいつも上位のイチロー様の引退試合がこの数字ってどうなんだよ
ランキングもニュースとかで知ってる選手答えてるだけだろ
で?サッカーでこれほどの引退試合できる選手いるの?www
やはり野球は嫌われてるとしか思えない
球界随一のスーパースターの最後の勇姿がゴールデンでたったの12とはw
>>1
MLB開幕の視聴率8.3%でスケートの半分って発表されてたけどなぜ視聴率12%に改ざんされてんの? >>170
圧倒的な報道量がある時点で野球の勝ちだし、
大きな価値がるんだよ。あくまでも今のところはで、
これからはわからんが。 絵に描いたようなアンケートキング
好きな選手はイチロー なお試合は見ないw
サカ豚俺の質問涙目でスルーw
昔の釜本引退試合とかだすのかなwww
サッカーは誰が引退しても見ないな
報道陣も数人だろ
中田でもあんなもん
イチロー人気なさすぎ
野球人気なさすぎ
あんなにごり押ししといて
>>210
誰も引退しない他競技の試合が20%越えてますよ? >>220
どうあがいてもサッカーやオリンピックの半分も視聴率を取れないゴミコンテンツに報道時間を割く価値なんてあるかよw イチローってスポーツ選手人気投票でいつも一位だったけど、視聴率は取れないのね
不思議な人気だ
これだけ野球が避けられると焼き豚も流石に辛いっしょ?
>>216
こんな恥さらしな真似できる神経のやつはいない
イチローはすげえよw >>224
中田の引退試合は引退も表明してなかったのに深夜帯で30%超えたぞw >>1
これは大きい
近年の野球の視聴率なんか一桁の半分くらいだもんな >>1
>韓国では裸や性行為を盗撮する盗撮ポルノがまん延しており、抗議運動が相次いでいる。
これは酷い 報道量はフィギュアスケートの数十倍で
視聴率90%レベルの超ゴリ押し報道だったのに
あっさりフィギュアに惨敗した12%の
不人気低視聴率ゴキローさん(笑)
◆球春到来!ペナントレース開幕前の焼き豚www
・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂
・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂
・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂
・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂
・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂
・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂
・小宮山に「野球の国ではなくなる」と言われて発狂
・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂
・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂
・密輸に続き児童買春も発覚、「誘った女が悪い!」と発狂
・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂
・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂
・わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも7.9%で発狂
・さらに煽ったイチローの引退興行がいきなり7.8%で発狂
・そして最後の試合、NHKの速報支援までもらいながら12.6%で大発狂
・ダンカンに「茶番」「客寄せパンダ」と本当のことを言われ発狂 ←★今ココ
わずか半月程度の間に発狂しすぎ
焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか
合言葉は「来年よりマシ!」
◆2019年スポーツ中継 平均視聴率ベスト10(暫定)
イチロー引退試合は、今年のスポーツ番組年間トップ10にすら入れず
32.3 全豪オープンテニス2019・女子シングルス・決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ NHK総合 19/1/26(土) 19:30-75
32.1 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路 日本テレビ 19/1/03(木) 7:50-388
30.7 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路 日本テレビ 19/1/02(水) 7:50-375
26.4 全豪オープンテニス2019・女子シングルス・決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ NHK総合 19/1/26(土) 18:05-40
23.2 大相撲初場所・14日目 NHK総合 19/1/26(土) 17:02-58
21.4 サッカー・AFCアジアカップ2019・決勝・日本×カタール テレビ朝日 19/2/01(金) 22:55-125
19.0 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース 日本テレビ 19/3/03(日) 9:00-170
17.9 大相撲初場所・2日目・8日目 NHK総合 19/1/14(月) 19/1/20(日) 17:00-60
17.6 サッカー・AFCアジアカップ2019・日本×ベトナム テレビ朝日 19/1/24(木) 21:53-127
17.1 大相撲初場所・初日 NHK総合 19/1/13(日) 17:00-60
◆2018-19 スポーツ番組視聴率
48.7% サッカー 2018FIFA ワールドカップ 日本×コロンビア NHK
33.9% フィギュア 平昌オリンピック・フィギュアスケート男子フリー NHK
32.3% テニス 2019全豪オープン女子シングルス決勝 NHK
30.7% 陸上(駅伝) 2019箱根駅伝復路 日本テレビ
26.4% カーリング 平昌オリンピック カーリング女子準決勝 NHK
26.4% 大相撲初場所・14日目 NHK
19.0% 陸上(マラソン) 2019東京マラソン NTV
18.2% バレーボール 2018世界バレー女子2次ラウンド 日本×ブラジル TBS
17.4% 卓球 2018世界卓球女子団体決勝 NHK
14.7% ボクシング 村田×ブランダムラ・比嘉×ロサレス CX
◆野球 2019年視聴率
12.6% イチロー引退試合 NHKの速報支援つき
*8.3% MLB日本開幕戦
*7.9% 巨人マリナーズ
*7.8% イチロー引退会見(news zero枠)
*7.8% 日テレ珍プレー(金ロー枠)
*6.2% 侍ジャパン メキシコ戦
◆野球 2018年
11.0% 日本シリーズ平均
*7.4% 巨人戦ナイター平均
*4.8% 巨人戦デーゲーム平均
*2.0% 巨人戦以外のデーゲーム(概算)
*1.6% 「全米熱狂!」大谷翔平(最高値)
*0.0% セ・リーグ優勝決定試合(放送なし)
*0.0% パ・リーグ優勝決定試合(放送なし)
*0.0% クライマックスシリーズ(セパ共に放送なし)
◆世界の羽生、イチロー引退興行2試合分以上の人気www
羽生結弦、瞬間最高23・1% 「世界フィギュア男子SP」得点シーン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000104-spnannex-spo
20、21日にフジテレビ系で放送された「世界フィギュアスケート選手権2019」
第1日、第2日の視聴率(関東地区)が22日、ビデオリサーチから発表され、
男子ショートプログラム(SP)を放送した21日は平均16・0%(後7・42〜9・05)
だったことが分かった。
女子SPを放送した20日は平均16・5%(後8・01〜9・05)だった。
瞬間最高視聴率は21日が午後8時25分の23・1%で、羽生結弦(24=ANA)が
滑り終え、得点が出たシーンだった。
20日は午後8時54〜55分の21・2%で、アリーナ・ザギトワ(16=ロシア)が
演技を終えたタイミングだった。 ◆東京マラソン、相撲にも負けたか
サッカーやフィギュア、テニスの数字は、もはや野球の手の届かない彼方
先週
16.5% 大相撲春場所・7日目
NHK総合
19/3/16(土) 17:00-60
10.0% 炎の体育会TVSP
TBS
19/3/16(土) 19:00-114
7.9% 金曜ロードSHOW!・OBvs現役プロ野球好珍バトル2019春
日本テレビ
7.8% 19/3/15(金) 21:00-114
MLB開幕シリーズ2019・巨人×シアトル・マリナーズ
日本テレビ
先々週
東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース
日本テレビ
19/3/03(日) 9:00-170 19.0
炎の体育会TVSP
TBS
19/3/02(土) 19:00-114 10.2
衝撃のアノ人に会ってみた!・東京マラソンスタート直前SP!
日本テレビ
19/3/03(日) 7:30-90 9.4
卓球日本一決定戦 JAPAN TOP12
フジテレビ
19/3/03(日) 19:00-174 7.9
コロンビア戦負けると思う
ネットでも反響がしょぼすぎた
ウルグアイが10だとしたらコロン日は5以下かな?
サッカーが落ちぶれたと感じただけのコロンビア戦でした
しかし視聴率90%レベルの基地外報道量なのに
よくもこんな低視聴率になるもんだな
どんだけ不人気なんだよゴキローは(笑)
>>252
確かに6.2%に負けるスポーツはこの世に存在しないな(笑)
これ以下を叩き出すのはやはりやきうんこりあ(笑)
ゴミカスレジャーだけだな(笑) イチロー以上の数字がゴロゴロ
■ 2019年 大相撲 主な視聴率
23.2% 大相撲初場所・14日目NHK総合19/1/26(土) 17:02-58
17.9% 大相撲初場所・2日目・8日目NHK総合19/1/14(月) 19/1/20(日) 17:00-60
17.1% 大相撲初場所・初日NHK総合19/1/13(日) 17:00-60
16.5% 大相撲春場所・7日目NHK総合19/3/16(土) 17:00-60
14.8% 大相撲春場所・初日NHK総合19/3/10(日) 17:00-60
■ 2019年 陸上競技 主な視聴率
32.1% 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
日本テレビ 19/1/03(木) 7:50-388
30.7% 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
日本テレビ 19/1/02(水) 7:50-375
19.0% 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース
日本テレビ19/3/03(日) 9:00-170
12.3% ニューイヤー駅伝2019第63回全日本実業団駅伝
TBS 19/1/01(火) 8:50-317
11.7% 第37回全国都道府県対抗女子駅伝
NHK 総合19/1/13(日) 12:15-175
11.0% 第24回全国都道府県対抗男子駅伝
NHK 総合19/1/20(日) 12:15-177 12:00-175
9.3% 2019別府大分毎日マラソン
TBS 19/2/03(日) 11:50-154
9.1% 第38回大阪国際女子マラソン
フジテレビ 19/1/27(日)
去年のプロ野球はテレ東卓球のこの数字を、とうとう一度も超えられなかった
(ちなみにこの数字でも、2018年のスポーツ番組視聴率トップ10には遠く届かなかった
サッカーの48.7%はもはや野球には永遠に届かない星の彼方…)
「世界卓球女子決勝」視聴率17・4%!テレ東今年最高&同中継歴代1位
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/07/kiji/20180507s00041000145000c.html
5日にテレビ東京系で放送された「世界卓球2018・女子団体決勝
日本×中国」(後8:54)の平均視聴率が17・4%(ビデオリサーチ
調べ、関東地区)と高数字をマークしたことが7日、分かった。
今年の同局全番組の中で最高、また、同局が2005年に「世界卓球」を
中継して以来、歴代最高の数字となった。
瞬間最高視聴率は、午後10時27分の20・8%。第1試合で伊藤美誠が
元世界1位の劉詩ブンに対し、マッチポイントを握られながらも
追いつき、逆転で劇的勝利を飾った場面だった。
また、4日放送の「女子団体準決勝 日本×コリア」(後8・54)の
平均視聴率は14・2%を記録。こちらも高い注目を集めた。 焼き豚ニート・糸井キヨシもそうだが、なぜマスゴミなどで必死になって
野球を擁護する人間がいるのかの一因
□サッカー、バスケット、バレー、五輪競技、その他多数の競技
・選手の国籍を公開
・外国籍の在日は外国人扱い
・日本代表に日本国籍が必須
■野球
・選手の国籍が非公開
・外国籍の在日を日本人扱い(野球協約82条)
・日本代表に日本国籍が不要
・日本国籍の日本人と、外国籍の在日の区別ができない
野球は
学生、社会人、アマ、プロ野球、日本代表まで、統一組織が無いのに
【在日朝鮮人を日本人扱い】
する事だけは、全カテゴリで統一されている
野球界に入るというのは、在日社会に土下座して入れてもらう儀式
野球は、 在日の 在日による 在日のためのレジャー
アメリカでは山口組幹部は韓国名で報道されていたけれど、
野球が賭博や893と関わりがあるのは当たり前なんだな
◆野球 ( だ け ) における「日本人」の定義
日本野球協約 第82条 より
ここでいう「外国人選手」とは、日本国籍を有しない選手のことであるが、
例外として、次の項目に該当する選手は
外国人選手とはみなされず、日本国籍を
有する選手と同等の扱いを受けることができる
1. 選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)
などに通算3年以上在学していた者
2. 選手契約締結以前に、日本の大学に継続して4年以上在学した者
3. 選手契約締結以前に日本に5年以上居住したうえで、社会人野球チームに通算
3年以上在籍した者
4. 選手契約締結後、日本プロ野球でフリーエージェント(FA)の資格を得た者
5. 1.および2.の項目で必要年数に達しなかった選手で、プロ野球ドラフト会議の
指名を経て選手契約を締結し、それらの学校における在学期間と日本のプロ野球の
在籍年数の合計が5年以上経過した者
在日天国、それが野球
「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人って話もある」
―― 元阪神の桧山選手はさらりと言う。
在日3世の識者が、戦後日本を熱くしたコリアンスターたちの知られざる実像を語り尽くす。
プロ野球界に目を転じれば、先に挙げた張本勲氏をはじめ、400勝の金田正一投手、
ミスターロッテの有藤道世氏、広島の名捕手・達川光男氏、南海や近鉄で活躍した
新井宏昌氏など、こちらも多くの在日スターがいました。
いまの球界でも在日スターは多く活躍しています。今季、広島の4番に返り咲いた
新井貴浩選手は、高校生のとき、韓国の全国大会で活躍しました。
長らく阪神で代打の神様と崇められた桧山進次郎選手は、2004年、韓国系の
『統一日報』のインタビューに、こう答えています。
「日本のプロ野球には帰化している選手も含め韓国人は多い。
一線で活躍している人のほとんどが韓国人って話もある。
食生活の違いもあって、体がもともと強いって事情もあるんですかね。
そのうえ負けん気も強い」
在日選手がその出自で葛藤に苦しむのは、オリンピックや日本代表となったときです。
2006年、第1回WBC(ワールドベースボールクラシック)の侍ジャパンメンバーには3人の在日がいました。
◆各テレビ局 歴代最高視聴率
フジテレビ 2002 FIFAワールドカップ 日本×ロシア2002年(平成14年) 66.1%
日本テレビ 日本プロレス中継「WWA世界選手権・ザ・デストロイヤー×力道山」1963年(昭和38年) 64.0%
TBS 2010 FIFAワールドカップ 日本×パラグアイ 2010年(平成22年) 57.3%
テレビ朝日 2006 FIFAワールドカップ 日本×クロアチア 2006年(平成18年) 52.7%
テレビ東京 1994 FIFAワールドカップアジア地区最終予選 日本×イラク(ドーハの悲劇)1993年(平成5年) 48.1%
試合前から新聞の見出しが
「イチロー見納め」
だったからなwww
バカかアホか情弱引きこもりでもない限り、「去年クビにされたのになぜか
ヘンな肩書で飼われていたイチローが、これまたなぜか翌年に日本で行われる
MLB開幕戦で実質引退試合を行う」
ことに気付かないはずがないわなあ
想像を超える低視聴率に慌てて
「だ、誰もイチローが引退するとは思っていなかったんだ!」
という気が狂ったとしか思えない言い訳を始めるのが、さすがの狂人焼き豚www
>>267
マジでやきうんコリアン豚老人(笑)って
アホしかいないからね(笑) プロなら安打数より観客数や視聴率のほうが大事だと思うけど
イチローの試合はいつもガラガラのイメージが残っている
箱根駅伝が最高か?
羽生世界選手権が箱根にどこまで迫れるかだな
>>269
ガラガラオオダニのガラガラ試合も低視聴率過ぎて
BSでしか放送できないんだよな(笑) 陸上でもこのくらいの数字は出せそう
もっといけるかも
>>275
相撲も老人層が観てるのにこの差は何なんだろうな
他のスポーツだと、野球の方が数字が上でも老人層以外は上回ってる方が多いのに 03/22金
*6.7% 19:00-19:20 NTV まもなく!キリンチャレンジカップ2019
10.8.*% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2019・日本×コロンビア
サッカー日本代表すごいね流石の高視聴率!
堂々の10.8%!
>>281
またソースのない捏造数字か(笑)
しかし試合の前番組の段階で
サムイザパン(笑)の6.2%を超えてるのが大笑いだな(笑) 必死に現実から目を背ける焼き豚が直視できない 今 年 の 現状
仮に10.8が本当だったとして
■2019年視聴率 サッカーvs野球
サッカー 野球
21.4% 12.6%
17.6% 9.6%
15.5% 8.3%
14.6% 7.8%
14.3% 6.2%
13.7%
12.0%
10.8%★
− − − − −
119.9% 44.5%
日テレ 17日(日)「巨人vsマリナーズ」関東地区7.8%
https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=158569
参考 7.9% 金曜ロードSHOW!・OBvs現役プロ野球好珍バトル2019春
日本テレビ ◆2018-19 スポーツ番組視聴率
48.7% サッカー 2018FIFA ワールドカップ 日本×コロンビア NHK
33.9% フィギュア 平昌オリンピック・フィギュアスケート男子フリー NHK
32.3% テニス 2019全豪オープン女子シングルス決勝 NHK
30.7% 陸上(駅伝) 2019箱根駅伝復路 日本テレビ
26.4% カーリング 平昌オリンピック カーリング女子準決勝 NHK
26.4% 大相撲初場所・14日目 NHK
19.0% 陸上(マラソン) 2019東京マラソン NTV
18.2% バレーボール 2018世界バレー女子2次ラウンド 日本×ブラジル TBS
17.4% 卓球 2018世界卓球女子団体決勝 NHK
14.7% ボクシング 村田×ブランダムラ・比嘉×ロサレス CX
◆野球 2019年視聴率
12.6% イチロー引退試合 (NHKの速報支援つき)
*8.3% MLB日本開幕戦
*7.9% 巨人マリナーズ
*7.8% イチロー引退会見(news zero枠)
*7.8% 日テレ珍プレー(金ロー枠)
*6.2% 侍ジャパン メキシコ戦
◆野球 2018年
11.0% 日本シリーズ平均
*7.4% 巨人戦ナイター平均
*4.8% 巨人戦デーゲーム平均
*2.0% 巨人戦以外のデーゲーム(概算)
*1.6% 「全米熱狂!」大谷翔平(最高値)
*0.0% セ・リーグ優勝決定試合(放送なし)
*0.0% パ・リーグ優勝決定試合(放送なし)
*0.0% クライマックスシリーズ(セパ共に放送なし)
20年間全メディアで煽った結果がサッカーの親善試合程度って
生放送中に速報出すまでやってもこの程度なのか・・・
小田嶋隆 「大日本観察」 より
プロ野球中継の視聴率が最終局面に到達している件について、
テレビの中の人々は、極力話題にしない方向で一致している。
裏方はともかく、少なくとも画面に出てくる人々は、決してこの話題に触れない。新聞も、だ。
デスク会議でナイターの視聴率が話題になることはあっても、紙面では事実上禁句になっている。
ついでに言えば、雑誌も同じ。誰も書かないキマリになっている。そう。私自身、書けずにいる。
だって、プロ野球の衰退なんかをコラムの主題に持ってきたら、
編集者が困惑するのは分かり切った話だから。気の毒だし。
つまり、日本のマスメディアは、プロ野球の終焉について、口をつぐんでいるのである。
いや、圧力だとか言論封殺だとか、そんな大げさなことを言いたいのではない。
ただ、現場には「その話題は勘弁してくれ」という空気が流れているのだ。
たぶん、あんまりムゴ過ぎるから。
>>274
つーか普通に東京マラソン以下だよ
あんだけ宣伝してたのに サッカー代表戦がこの低視聴率やきうに負けたってほんと?
>>290
やきうの代表は6%だよ・・・
2週間前くらいにメキシコとやって6%の大爆死・・・ >>231
視聴率は現実、アンケートはファンタジーです。 >>276
相撲の見所は横綱が絡む優勝争い
野球の頂点は脇役選手の内野安打 イチローはカメラの向こうに凄い視聴者数がいると思って会見してたのに
実はガラガラの球場くらいでびっくり。
NHKも変更するなら今のうちだな。
スポンサーと電通の読みがどれくらいだったか気になる
昨年のプロ野球ペナントレース公式戦中継は、巨人戦含め 全 試 合
ひとケタ視聴率でした
ゴールデンのバレーや卓球どころか、昼間の高校サッカーの数字すら
結局抜くことが出来ないまま1年が終わりました
ゴールデンの巨人戦ナイター中継の年間平均視聴率は歴代最低の7.4%
ペナントレースの全試合ひとケタ、日本テレビプロ野球公式戦全中継ひとケタは
共に日本プロ野球史上初の屈辱的記録です
2018/01/08 *9.3% NTV 第96回全国高校サッカー選手権決勝
2018 プロ野球公式戦視聴率(1試合の平均)ベスト
18/03/30 *9.2% NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神
18/08/08 *8.4% NTV 巨人×阪神 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神
18/05/10 *8.3% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神
18/04/14 *8.1% NHK プロ野球・巨人×広島
18/06/09 *7.9% NHK プロ野球・巨人×西武
18/04/13 *7.4% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島
参考
18/03/04 *7.5% TBS 侍ジャパン強化マッチ・日本×オーストラリア
18/11/14 *7.5% TBS 日米野球第5戦・侍ジャパン×MLBオールスター
イチロー引退試合以上の数字がゴロゴロwww
■ 2019年 大相撲 主な視聴率
23.2% 大相撲初場所・14日目NHK総合19/1/26(土) 17:02-58
17.9% 大相撲初場所・2日目・8日目NHK総合19/1/14(月) 19/1/20(日) 17:00-60
17.1% 大相撲初場所・初日NHK総合19/1/13(日) 17:00-60
16.5% 大相撲春場所・7日目NHK総合19/3/16(土) 17:00-60
14.8% 大相撲春場所・初日NHK総合19/3/10(日) 17:00-60
■ 2019年 陸上競技 主な視聴率
32.1% 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
日本テレビ 19/1/03(木) 7:50-388
30.7% 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
日本テレビ 19/1/02(水) 7:50-375
19.0% 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース
日本テレビ19/3/03(日) 9:00-170
12.3% ニューイヤー駅伝2019第63回全日本実業団駅伝
TBS 19/1/01(火) 8:50-317
11.7% 第37回全国都道府県対抗女子駅伝
NHK 総合19/1/13(日) 12:15-175
11.0% 第24回全国都道府県対抗男子駅伝
NHK 総合19/1/20(日) 12:15-177 12:00-175
9.3% 2019別府大分毎日マラソン
TBS 19/2/03(日) 11:50-154
9.1% 第38回大阪国際女子マラソン
フジテレビ 19/1/27(日)
11.9% NTV 巨人vsマリナーズ
10.8% NTV キリンチャレンジカップ2019・日本vsコロンビア
6.7% NTV まもなく!キリンチャレンジカップ2019
巨人のオープン戦に負けるようになったのかサッカー日本代表…
野球「最後の闘い」は12%という惨敗に終わりました
>>38
スポーツはサッカーくらいしか見ない俺でもドラフトはチェックするからなw 初戦の視聴率は8.3%
NHKやTBSで引退速報を垂れ流してやっと12.6%
イチローって人気ねえなあ・・・
>>299
報道量は雲泥の差があるのに同じぐらいの差かよ・・・ >>299
野球のごり押し報道がどれほど無駄なものか分かりやすいね >>299
日本コロンビア10%取ったのかよ
前日までイチローばかりで試合あるなんて知ってる人殆どいなかったのに >>276
野球と相撲に関してだが、相撲は婆さんも見る
野球は婆さんは見ない 野球の最終回、12%だってね
フジテレビのドラマよりは取ってるんじゃないか
焼き豚はこの前も涙目でウソ視聴率貼ってたな
後になってJリーグの視聴率はプロ野球中継の平均的な数字よりも高かったことが判明した
野球の視聴率スレには
なぜこうも待ってましたとばかりに
イキイキして叩く奴が集まるのだろうw
その労力を仕事に使えばいいのにw
>>318
報道量とみあった視聴率じゃないからバカにされてしまうんやろなぁ 侍茶番の倍は取ったから野球的には高視聴率なんじゃないか?
>>319
いや、そういうことじゃなくて
わざわざバカにするために待ち構えてるように見えるのよw
そんなことして何の得があるんだろうか?
それを仕事に活かしたらいいのに、ってことよ >>322
待ち構えてる?
よく分からんけどスレタイの視聴率がフィギュアみたいに高かったら高いなて思うし、低かったら低いて思われる
それだけじゃないの?
バカにする熱意というならサッカーの視聴率捏造までしてバカにしとる奴は頭いかれとると思うけどな なんでコロンビア戦の視聴率スレは立たないんですかねぇ
>>326
ソース持ってきてスレ立て申請しようぜ? >>322
そこにやきう(臭いアレ)があるからだよw 今年のアジアカップだったかな
やき豚はそのときも視聴率捏造して視聴率スレ、芸スポでコピペしまくってたが数日後に視聴率発表されて捏造がバレてしまった
同じやつだと思うがもう癖になってしまってるのかもしれない
>>324
バカにする云々のくだりは>>319が振った話だから
俺に意見せずに319に言えよw
俺は単に「労力他に使えばいいのに」って言ってるだけだぞw >>329
臭いからわざわざ寄ってくるの?
叩くために?生き甲斐かなにかなの? >>327
ん?
まるで野球視聴率スレは住人が申請してるかのような言い種ですね >>331
5chで視聴率ひっくwwwwって書く程度の労力を他に使って何ができるんやろか? やきうが叩かれると自分が否定されたと感じる
やきう君って大変ですね
かっとばせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 や き う
頑張れやきう!真実に負けるな!
>>333
ん?
スレが欲しがったら【ソースを持ってこい】って言ってるんだよ?
ソースさえあればスレなんか当たり前だが立つ
ソースがなきゃスレは立たない
当たり前では? >>335
お前の真下のレスしてる香具師が4時間野球ディスりに張り付いてるんだけど? >>339
おれの真下って
おれのどのレスの真下だ??? 最後の打席は誰もがヒットを望んでいた
だろうし投手も空気よんでいた
だがボテボテのゴロ、力の衰えを感じた
>>299
ヒェッ
サッカー代表戦がオープン戦に負けるのかよ
4年前はダブルスコアで勝ってたよな メディアが大煽りしても野球に関心を持ってる人間は確実に減ってるな。引退記事も三日はトップかと思いきや翌日の夜にはNGT48山口の記事にかき消されてたもんな。
>>344
サッカーの視聴率はソースがない
やき豚は過去(過去と言っても今年)にサッカーの視聴率捏造した前科があるので信憑性が低い >>347
サッカー視聴率はソースがない、というなら
高視聴率の場合も信用できないのでは? >>347
というか本当だとしても、寒い残飯のメキシコ戦やイチロー凱旋試合より高いからな >>348
高視聴率だったら嫌でもビデオリサーチ社に発表されるよ やきうは大人気だから流行語大賞に選ばれちゃうよね
次は「ケツバット」かな?
>>350
10.8%は正直いい線いってると思う
そのくらいだろうなとは思うけどソースがないと何ともね
やき豚が捏造した過去があるせいでいじりようがない >>352
つまりサッカーが低視聴率なら発表されないってことなの? >>4
これキツイよなぁ
フィギュアってそんな良いか?
やきうとか時代遅れで大概だけど、さすがにフィギュアは臭くね? >>356
高視聴率はと聞かれたからそれはビデオリサーチが発表すると言っただけ
視聴率が低い番組は視聴率が分からない(ネットでは)で終わってしまうこともあるけど
サッカーの日本代表戦はネットニュース、新聞等なにかしらで判明するから過去に視聴率分からない(ソースなし)で終わったことはなかったかな
やき豚が捏造してた時も何日かして視聴率出たんだよ
その期間やき豚はずっと捏造視聴率貼りまくり 昨日S−1見て知ったけど
イチローってあんなに技術のことしゃべってたんだ
やきうです
棒振りに熱狂して人生棒に振ったとです…
やきうです
年下の店長にやきう帽馬鹿にされましたニダ…
やきうです
定期的に職務質問される理由がわかりません…
やきうです、やきうです、やきうです…
飛んできた球打ち返すのに技術も糞もねーけどな
技術で何とかなるなら何でお前30打席も打てねーんだよってな
>>357世界フィギュアは見たい人は多いだろ
イチローの引退試合はイチローの場面が見たいだけ
全然違う >>362
瞬間最高でも大差で負けてるからイチロー自体が人気ないってことだろうな イチローは人望がないことを自覚してたんだな、彼から野球をとればいけすかないナルシストでしかない、コーチや監督にも向かない、野球に限らず職人ってそんなもんだろな
イチローが本当に国民的英雄だったなら野球自体の人気を爆発的に引き上げてるよ
実際は、子供たちが野球のルールを知らない国になってしまったわけだがw
>>361
相手の投手にも技術があるからだろ
あほ >>36130打席打てなかった事に意味がある
全盛期のイチローがいかに凄かったか
全米が発狂して80年前の記録まで引っ張り出してきた
イチローが言ってるアメリカでは自分は外国人
それを跳ね返した時、全米が熱狂した
最後にヒット一本打つ事がいかに難しいか身を持って教えてくれた
>>363イチローの引退試合と思ってた人ばかりじゃないからね やきうマスゴミの総力を結集して最後の抵抗を試みたな
テレビラジオ新聞、一気呵成に打って出たものの
敢え無く蹴散らされ城内に逃げ帰った、そんなところだろう
もはや攻囲を破る力などあろうはずもなく、腹を切るしかない
イチローの引退試合だと知らない人が沢山いたのだから
相撲やフィギュアの引退試合じゃない試合と比較するべきだ!
あれ?
>>366
相手の投手に技術で負けたってことか
糞雑魚イチローは現代やきうについていけなかったゴミってことでいいの?
>>367
全盛期も今も「技術」は変わらんだろ
やきうで技術はさほど重要ではないってことをイチローさんは身をもって証明してくれた
さすがLEGEND >>369羽生結弦が力が衰えて引退試合のフィギュア
ファン以外は見ないだろ >>371
スポーツ(フィギュア)か芸能(やきうw)の違いだな
プレーを魅力としてるフィギュア
プレーじゃなく名が売れただけの有名人を有り難がるやきうw >>372勝負が掛かってる試合と言う意味
WBCのイチローの場面の視聴率は凄かった >>373
あーなるほど
やきうwって人気なくなったよなってのがよく分かるわ
最大のコンテンツが
フィギュア=五輪
やきうw=WBC
フィギュアの圧勝だもんな
今の時代でイチローが同じことやっても空気だろうなー 引退だと知らなかろうが
わざわざパンダ持参で日本に来たのに12%程度じゃ話にならんだろ
試合前から新聞の見出しが
「イチロー見納め」
だったからなwww
バカかアホか情弱引きこもりでもない限り、「去年クビにされたのになぜか
ヘンな肩書で飼われていたイチローが、これまたなぜか翌年に日本で行われる
MLB開幕戦で実質引退試合を行う」
ことに気付かないはずがないわなあ
想像を超える低視聴率に慌てて
「だ、誰もイチローが引退するとは思っていなかったんだ!」
という気が狂ったとしか思えない言い訳を始めるのが、さすがの狂人焼き豚www
◆球春到来! ペナントレース開幕前の焼き豚www
・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂
・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂
・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂
・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂
・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂
・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂
・小宮山に「野球の国ではなくなる」と言われて発狂
・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂
・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂
・密輸に続き児童買春も発覚、「誘った女が悪い!」と発狂
・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂
・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂
・わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも7.9%で発狂
・さらに煽ったイチローの引退興行がいきなり7.8%で発狂
・そして最後の試合、NHKの速報支援までもらいながら12.6%で大発狂
・ダンカンに「茶番」「客寄せパンダ」と本当のことを言われ発狂 ←★今ココ
わずか半月程度の間に発狂しすぎ
焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか
合言葉は「来年よりマシ!」
◆野球 2019年視聴率
12.6% イチロー引退試合 (NHKの速報支援つき)
*8.3% MLB日本開幕戦
*7.9% 巨人マリナーズ
*7.8% イチロー引退会見(news zero枠)
*7.8% 日テレ珍プレー(金ロー枠)
*6.2% 侍ジャパン メキシコ戦
◆野球 2018年
11.0% 日本シリーズ平均
*7.4% 巨人戦ナイター平均
*4.8% 巨人戦デーゲーム平均
*2.0% 巨人戦以外のデーゲーム(概算)
*1.6% 「全米熱狂!」大谷翔平(最高値)
*0.0% セ・リーグ優勝決定試合(放送なし)
*0.0% パ・リーグ優勝決定試合(放送なし)
*0.0% クライマックスシリーズ(セパ共に放送なし)
◆2019年スポーツ中継 平均視聴率ベスト10(先週まで)
イチロー引退試合は試合時点で、スポーツ番組年間トップ10にすら入れず
32.3 全豪オープンテニス2019・女子シングルス・決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ NHK総合 19/1/26(土) 19:30-75
32.1 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路 日本テレビ 19/1/03(木) 7:50-388
30.7 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路 日本テレビ 19/1/02(水) 7:50-375
26.4 全豪オープンテニス2019・女子シングルス・決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ NHK総合 19/1/26(土) 18:05-40
23.2 大相撲初場所・14日目 NHK総合 19/1/26(土) 17:02-58
21.4 サッカー・AFCアジアカップ2019・決勝・日本×カタール テレビ朝日 19/2/01(金) 22:55-125
19.0 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース 日本テレビ 19/3/03(日) 9:00-170
17.9 大相撲初場所・2日目・8日目 NHK総合 19/1/14(月) 19/1/20(日) 17:00-60
17.6 サッカー・AFCアジアカップ2019・日本×ベトナム テレビ朝日 19/1/24(木) 21:53-127
17.1 大相撲初場所・初日 NHK総合 19/1/13(日) 17:00-60
必死に現実から目を背ける焼き豚が直視できない 今 年 の 現状
(先週分まで)
■2019年視聴率 サッカーvs野球
サッカー 野球
21.4% 12.6%
17.6% 9.6%
15.5% 8.3%
14.6% 7.8%
14.3% 6.2%
13.7%
12.0%
− − − − −
119.9% 44.5%
日テレ 17日(日)「巨人vsマリナーズ」関東地区7.8%
https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=158569
参考 7.9% 金曜ロードSHOW!・OBvs現役プロ野球好珍バトル2019春
日本テレビ ◆2018-19 スポーツ番組視聴率
48.7% サッカー 2018FIFA ワールドカップ 日本×コロンビア NHK
33.9% フィギュア 平昌オリンピック・フィギュアスケート男子フリー NHK
32.3% テニス 2019全豪オープン女子シングルス決勝 NHK
30.7% 陸上(駅伝) 2019箱根駅伝復路 日本テレビ
26.4% カーリング 平昌オリンピック カーリング女子準決勝 NHK
26.4% 大相撲初場所・14日目 NHK
19.0% 陸上(マラソン) 2019東京マラソン NTV
18.2% バレーボール 2018世界バレー女子2次ラウンド 日本×ブラジル TBS
17.4% 卓球 2018世界卓球女子団体決勝 NHK
14.7% ボクシング 村田×ブランダムラ・比嘉×ロサレス CX
>>379
さすがやきう界のLEGENDだなwwww ◆2018年 スポーツ番組視聴率TOP10
1 48.7% サッカー 2018FIFA ワールドカップ 日本×コロンビア NHK
2 44.2% サッカー 2018FIFAワールドカップ 日本×ポーランド フジテレビ
3 33.9% フィギュア 平昌オリンピック・フィギュアスケート男子フリー NHK
4 30.9% サッカー 2018FIFAワールドカップ 日本×セネガル 日本テレビ
5 30.8% サッカー 2018FIFAワールドカップ 日本×ベルギー NHK
6 30.1% 冬季五輪 平昌オリンピック・開会式 NHK
7 29.7% 陸上(駅伝) 箱根駅伝復路 日本テレビ
8 29.4% 陸上(駅伝) 箱根駅伝復路 日本テレビ
9 26.4% カーリング 平昌オリンピック・カーリング女子準決勝 NHK
10 25.8% フィギュア他 平昌オリンピックハイライト(2月17日) NHK
◆世界の羽生、ショートの段階でイチロー引退興行2試合分以上の人気www
羽生結弦、瞬間最高23・1% 「世界フィギュア男子SP」得点シーン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000104-spnannex-spo
20、21日にフジテレビ系で放送された「世界フィギュアスケート選手権2019」
第1日、第2日の視聴率(関東地区)が22日、ビデオリサーチから発表され、
男子ショートプログラム(SP)を放送した21日は平均16・0%(後7・42〜9・05)
だったことが分かった。
女子SPを放送した20日は平均16・5%(後8・01〜9・05)だった。
瞬間最高視聴率は21日が午後8時25分の23・1%で、羽生結弦(24=ANA)が
滑り終え、得点が出たシーンだった。
20日は午後8時54〜55分の21・2%で、アリーナ・ザギトワ(16=ロシア)が
演技を終えたタイミングだった。 ◆そして羽生のフリーは瞬間30%・平均24% 野球の手の届かない境地www
羽生&チェンが“神演技” 世界フィギュア男子フリー、瞬間最高30・4%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000149-spnannex-ent
22、23日にフジテレビ系で放送された「世界フィギュアスケート選手権2019」
第3日、第4日の視聴率(関東地区)が25日、ビデオリサーチから発表され、男子
フリーを放送した23日は平均24・3%(後8・26〜9・30)だったことが分かった。
女子フリーを放送した22日は平均20・6%(後8・11〜9・27)だった。
瞬間最高視聴率は23日が午後9時15〜16分の30・4%
22日は午後9時26分の26・4%だった。 イチロー引退試合を超える数字がゴロゴロwww
■ 2019年 大相撲 主な視聴率
23.2% 大相撲初場所・14日目NHK総合19/1/26(土) 17:02-58
17.9% 大相撲初場所・2日目・8日目NHK総合19/1/14(月) 19/1/20(日) 17:00-60
17.1% 大相撲初場所・初日NHK総合19/1/13(日) 17:00-60
16.5% 大相撲春場所・7日目NHK総合19/3/16(土) 17:00-60
14.8% 大相撲春場所・初日NHK総合19/3/10(日) 17:00-60
11.6% 大相撲初場所・12日目NHK総合19/1/24(木) 16:05-55
■ 2019年 陸上競技 主な視聴率
32.1% 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
日本テレビ 19/1/03(木) 7:50-388
30.7% 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
日本テレビ 19/1/02(水) 7:50-375
19.0% 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース
日本テレビ19/3/03(日) 9:00-170
12.3% ニューイヤー駅伝2019第63回全日本実業団駅伝
TBS 19/1/01(火) 8:50-317
11.7% 第37回全国都道府県対抗女子駅伝
NHK 総合19/1/13(日) 12:15-175
11.0% 第24回全国都道府県対抗男子駅伝
NHK 総合19/1/20(日) 12:15-177 12:00-175
9.3% 2019別府大分毎日マラソン
TBS 19/2/03(日) 11:50-154
9.1% 第38回大阪国際女子マラソン
フジテレビ 19/1/27(日)
◆わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも大爆死!
> 7.9% 金曜ロードSHOW!・OBvs現役プロ野球好珍バトル2019春
日本テレビ
まあ本家珍プレー好プレー復活後の視聴率がこうだからね
2015/12/05 15.3% 中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2015
2016/11/05 12.1% 中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2016
2017/11/26 11.0% 中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2017
2018/12/08 *9.7% 中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2018
分かりやすい右肩下がりですなあ
イチロー現役最後なのにショートプログラムにボロ負け
むしろ45歳の大リーグでオワコンだったイチローで16%は凄い
さすが本物だわ
浅田真央なんてあれだけマスコミが煽った引退特番どれも一桁www
2018年フィギュア五輪 33.9%
2017年やきうWBC 27.4%
やきうさんは雑魚過ぎて相手になりません
白髪頭のジジイで単独で16%取れる
日本人いるか?
>>373
それすごいのかと思ったら
調べたらボクシングに負けてんのな
2009年 ボクシング内藤大助×亀田興毅
43.1%
2009年WBC 40.1%
やきうマスコミが平成の名場面とかいって神格化してるけど亀田に負けてんじゃんwwwww 羽生は今美しさの絶頂だからこの視聴率だ
凄まじい気迫だったから視聴率よくて良かったよ
やきうんこりあ(笑)セカイランク1位の国なのに
なんでやきうんこりあ(笑)の視聴率は
何もかも低視聴率なんだよ(笑)
セカイランク1位なんだろ?(大爆笑)
浅田真央なんて6%だか8%だったし
マオちゃん引退で日本中が感動すると思ったテレビ局肩透かしだったろうね
しかし15年も日本球界離れてたイチローで二桁
日本人はイチローの活躍を忘れてなかった
決して派手なタイプでも派手なルックスでもないのに
日本人に愛されまくったといえる
>>401
羽生>>>>>>>>>ゴキロー
もう何も反論できないんだからあきらめれば?
やき豚にとって現実って残酷だよなw 全局で煽りでごり押しして28年間の野球人生最後の舞台にショートプログラムにボロ負けはさすがに可哀想だな。やきうはごり押し凄いけどつまらないから誰も見ないし更にもっとごり押し必要てことか
>>369
イチローが日本で活躍しまくったのは今から20年前だからね ◆分割は野球のお家芸
〜なぜ過去のWBCはあんなに「高視聴率」だったのか〜
実はWBCの視聴率というのは、サッカー日韓W杯のように試合開始前から
試合後の解説まですべてを平均した視聴率ではない。
第二回WBC以降、一つの試合をいくつにも分割して、その中で一番いい部分の
数字だけを大々的に宣伝するのが野球の定番になった。
2009年の第二回WBC決勝でも、勝敗決定直後のたった 6 分 間 だけを
別番組扱いにして、 見た目だけの「高視聴率」を作ろうとしたようだ。
「○時48分」とか「○時37分」とか、無理のある時間で番組を分割している。
公式発表における「第二回WBCの最高視聴率」もこのたった6分間の数字だ。
ちなみに決勝でもおなじように6分間だけを抜き出して最高視聴率を作ろうと
したようだったが失敗した
10.7% 3月18日 韓国×日本 TBS 15:35〜 19分間
19.7% 3月19日 キューバ×日本 TBS 15:37〜 17分間
★ 40.2% 3月20日 韓国×日本 TBS 13:54〜 6分間
37.6% 3月24日 韓国×日本 TBS 14:48〜 6分間
NHKがイチロー引退で試合中に速報テロップまで出したからなw
それで12%しか取れないww
しかも試合終了直後ばかりでなく、試合中の実に不自然な時間での分割が目立ち、
ビデオリサーチ社が放映終了後になって、最も良い数字が出るような計算を
あとづけで行い、見た目だけの「高視聴率」を作っているのではないかと言われた。
WBCを控えた一昨年の侍ジャパンの試合の際にそれが話題になり、「分割ジャパン」
はネットでの話題の言葉として妙な人気を獲得したほど。
■2012年 イヤー・オブ・ザ・ワード
http://ameblo.jp/maruko1192/entry-11441093942.html
2012年のイヤー・オブ・ザ・ワードに輝いたのは『分割ジャパン』でした。
今年はWBCイヤーなので、さらなる斬新な分割が登場するか楽しみですね!
●1位 「分割ジャパン」
11月16日・18日に「侍ジャパン」のキューバ戦が行われ地上波中継されたが、
低視聴率を回避するために不自然なタイミングで番組時間帯の分割が行われた。
16日のTBSの中継では19時48分までが10.7%、それ以降は15.2%だった(全体の
平均は13.5%)のだが、「野球でも日本代表なら15%の高視聴率!」と一部を
切り取った都合のいい報道がみられ、そのために不自然な分割をしたのだろうと
話題になった。 その後視スレでは19時48分になると「ここで分割」「ここから
第二部」などのレスが多発するようになった。
…近年のWBC、日本シリーズでも「最高視聴率」として報道された数字はほとんどが
この「分割」された試合の「一部の時間」の視聴率。
ちなみに21世紀の全テレビ番組最高視聴率66.1%を誇る2002年6月9日のW杯
日本−ロシア戦は、実に3時間にわたる番組全体の平均視聴率で、試合前の
煽りから試合後のインタビュー、さんまのトークまで全ての時間の平均。
試合部分だけを別番組として「分割」していれば、ロシア戦の数字は平均でも
80パーセントを超えていたろうと言われている。 あのさ、こんなやきうごり押しやめろやw
堕落焼豚の茶番劇を馬鹿でも理解してきてるんだろうな、ざまぁwwwww
食わず嫌い王でイチローと広末涼子が対戦したのを昨日のように覚えてる
広末はまだ高校生だった
なんとも初々しい二人だったよ
しかし国民的人気でトップ中のトップアイドルだった広末を対戦相手に出きたイチローだった
どれだけ当時のイチローが凄かったかわかるだろう
>>4
サカ豚「野球なんてもう誰も見てないんだよなぁ」
「世界フィギュア」
?
サッカーは?
誰も見てないと言いながら16.7%の意味も分からないのか >>1
スマホに速報まで来たのにこんなもんなんか?
フィギュアが高いのはオバハンがテレビ見てるからなんだよな >>411
まずは、日本語の勉強から始めてくれ
意味がよく判らん >>413
昔はジジイの方が主導権合っただろ
今はオバハンの方が主導権あるんだろうな 鈴木大地長官「やはり面白くないと見てくれない」
知ってた
>>415
調べてたらやきうは昔から人気ないみたいだけどな
昔っていうのが2000年より前なら分からんけど >>414
判らんって…
まずは、お前が日本語の勉強から始めてくれ
お前のレスの意味がよく判らん >>401
浅田真央一人で、やきう代表戦と良い勝負じゃん >>419
日本語不自由な自覚なし
やき豚ってアホな自覚ないからキツいんだよなー >>413
とにかく二、三年年あたりから、NHK見てるジジババにさえ野球は
見捨てられているとハッキリしてきたからなあ
◆視聴率速報 2017年5月31日発表 スポーツ番組部門
17.4 大相撲夏場所・14日目 NHK総合 '17/05/27(土) 17:00 - 62
10.4 炎の体育会TV SP TBS '17/05/27(土) 19:00 - 114
9.2 大相撲夏場所・13日目 NHK総合 '17/05/26(金) 16:09 - 55
9.2 サンデースポーツ NHK総合 '17/05/28(日) 21:50 - 50
…
5.9 プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 19:30 - 110 ★
NHKゴールデンで5%というのも衝撃的だけれど、その推移がまた凄い
◇5月27日 午後からG帯のNHK視聴率推移
17.4 大相撲夏場所・14日目 NHK総合 '17/05/27(土) 17:00 - 62
*8.6 ★ プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 18:07 - 38
13.3 首都圏ニュース・気象情報/他 NHK総合 '17/05/27(土) 18:45 - 15
*.** NHKニュース7 NHK総合 '17/05/27(土) 19:00 - 30
*5.9 ★ プロ野球・巨人×広島 NHK総合 '17/05/27(土) 19:30 - 110
3時 相撲 17.4% 「おお、白鵬優勝決めたか」
6時 野球 8.6% 「うわー野球始まったぞ逃げろー」
7時 ニュース 13.3% 「ニュースでも見るか」
7時半 野球 5.9% 「うわー野球始まったぞ逃げろー」 >>420
だろ ID:HxGsNbKn0こいつのレス意味不明だろw
判らんって… イチローは地味なパ・リーグからあそこまでのしあがった
昔はパ・リーグのテレビ放送さえほとんどなかった
野茂とイチローの出現がすべて変えた
NHK視聴者のジジババ 「うわあ〜、野球じゃ、逃げろぉ〜」
◆2017年 NHK 土曜G帯視聴率
01/28 14.9% ブラタモリ 「#61 水戸」
02/04 15.0% ブラタモリ 「#62 別府温泉」
02/11 10.2% ブラタモリ 「#63 別府」
02/18 14.8% ブラタモリ 「#64 神戸の港」
02/25 13.9% ブラタモリ 「#65 神戸の街」
03/04 14.2% ブラタモリ 「#66 奄美大島」
03/25 13.2% ブラタモリ 「#67 奄美の森」
04/01 11.8% ブラタモリ 「#68 奄美の海」
04/08 12.3% ブラタモリ 「#69 京都・清水寺」
04/15 15.0% ブラタモリ 「#70 京都・祇園」
04/22 14.4% ブラタモリ 「#71 箱根」
05/13 16.2% ブラタモリ 「#72 箱根関所」
05/20 12.0% ブラタモリ 「#73 尾道」
05/27 *5.9% プロ野球.. 「巨人×広島」 ←←★
06/03 11.5% ブラタモリ 「#74 倉敷」
06/10 13.9% ブラタモリ 「#75 名古屋」
06/17 11.9% ブラタモリ 「#76 名古屋・熱田」
06/24 13.1% 陸上 日本選手権 第2日
07/01 14.2% ブラタモリ 「#77 大宮」
07/08 14.3% ブラタモリ 「#78 弘前」
07/15 13.1% ブラタモリ 「#79 秩父」
07/29 *8.5% プロ野球.. 「巨人×DeNA」 ←←★
08/12 *3.6% 野球ドラマ「1942年のプレイボール」 ←←←★!?
08/19 13.1% ブラタモリ 「#80 長瀞」
08/26 *5.8% プロ野球.. 「巨人×阪神」 ←←★
09/02 13.8% ブラタモリ 「#81 十和田湖・奥入瀬」
>>423
お前が
日本語不自由な自覚なし
判らんって…
サカ豚に過剰反応するお前みたいなアホは自覚ないからキツいんだよなー ちなみに今年のプロ野球中継の世代別視聴率 (関東地区)
・・・見事に若者から見放されているオワコン、プロ野球
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*2.2 **.* *0.7 | *0.5 *1.4 *1.6 | **.* *0.6 *1.8 18/04/28(土) 14:50-15:11 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*1.5 **.* **.* | *0.5 *1.4 *1.4 | **.* *0.1 *0.8 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9 **.* **.* | *0.1 *0.2 *1.1 | *0.1 *0.1 *0.3 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8 *0.1 *0.2 | **.* *0.6 *1.7 | *0.4 *0.2 *1.2 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*1.5 *0.1 **.* | *0.1 *0.6 *1.9 | **.* **.* *1.0 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.5 **.* *0.1 | *1.1 *1.2 *2.3 | *0.1 *0.2 *1.4 18/05/12(土) 15:09-17:25 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.7 *0.2 *0.7 | *0.3 *0.7 *2.4 | *0.8 *0.6 *1.8 18/05/13(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・ソフトバンク×日本ハム
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*2.5 **.* *0.7 | *0.8 *0.5 *1.9 | **.* *0.1 *2.3 18/06/10(日) 13:05-14:15 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.4 **.* *0.1 | *0.1 *0.4 *1.5 | **.* *0.1 *0.9 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*2.0 *0.5 *1.1 | **.* *0.5 *2.1 | *0.1 *0.3 *1.5 18/06/16(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・西武×中日
*2.5 *0.1 *0.4 | *1.0 *1.0 *2.5 | *0.2 *0.2 *1.4 18/06/16(土) 15:08-17:15 NHK プロ野球・西武×中日
*1.9 *0.2 *0.3 | *0.5 *0.5 *1.6 | **.* *0.5 *1.6 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9 *0.3 *1.1 | *0.7 *1.6 *1.1 | **.* *0.4 *1.1 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.3 **.* *0.9 | *0.7 *0.8 *1.5 | *0.1 *0.1 *2.0 18/06/17(日) 16:05-16:20 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.1 *0.1 *0.7 | *1.5 *0.9 *1.5 | **.* *0.5 *1.2 18/06/23(土) 14:51-15:00 NHK プロ野球・阪神×広島
*2.6 *0.3 *0.5 | *1.2 *1.3 *2.4 | **.* *0.2 *1.5 18/06/23(土) 15:03-18:00 NHK プロ野球・阪神×広島
>>422
イチローも基本的にイチローただ一人
有名チームのバックがあるわけではない 居丈高になると百発百中で恥を晒す、引きこもり焼き豚老人・糸井キヨシ
【サッカー/野球】<楽天>ヴィッセル神戸の異例“二刀流社長”が爆弾提言!「Jリーグは(プロ野球の)一歩前を進んでいる」★6
http://2chb.net/r/mnewsplus/1551441512/
276 名無しさん@恐縮です 2019/03/02(土) 16:53:25.23 ID jM8grjdU0
偉そうにネットフレックスがーとかいってるけど、そこから独立するディズニーがストリーミング技術買ったのがMLBからなんだよ
こういうことを教えるのが本当のスポーツビジネスなんじゃないの
日本のサッカーの連中ってとにかく野球というものに負のマインドコントロールされ過ぎ
プロ野球があること自体がどういうことかまず考えてもない
277 名無しさん@恐縮です 2019/03/02(土) 16:56:55.21
ネットフレックスwwww
279 名無しさん@恐縮です 2019/03/02(土) 16:59:25.25
ネットフレックスってなに?
281 名無しさん@恐縮です 2019/03/02(土) 17:05:55.56
ネットフレックスw
フリックで確認したらレとリって真逆なんだな
どういう間違いかたしたらネットフレックスになるんだ
286 名無しさん@恐縮です 2019/03/02(土) 17:14:46.87
全ての面で馬鹿すぎ
だいたいMLBがどうであろうと日本プロ野球が遅れてるゴミであることに何の影響もねえわw
284 名無しさん@恐縮です 2019/03/02(土) 17:12:49.29
な?焼き豚って自分が頭いいと勘違いしてるバカだったろ
283 名無しさん@恐縮です 2019/03/02(土) 17:07:39.25
やきうなんて時代遅れなもの見てるくせに偉そうなジジイは一発顔面ぶん殴ってやらねーとわかんねーだろうな
老害が
287 名無しさん@恐縮です 2019/03/02(土) 17:21:42.08
糸井キヨシ ヴィッセルチケット完売にケチをつけるが完全論破されIDチェンジもネットフレックスでまた逃走
さすが早慶大学なる謎の学校の卒業生だけはある >>424
草
てか相撲ってそんな視聴率高いんだ
やきうと違ってほんとに人気あるんだな
テレビでごり押ししてるだけのやきうみたいなもんだと思ってたわ 日本語が不自由な焼き豚、心のルーツ
215 名無しさん@恐縮です 2019/03/12(火) 20:54:09.22 ID OmHWfUjN0
野球がなくなる時は日本が無くなる時だ
日本人の心は野球にある
サッカーの最近の野球攻撃は目に余る
徹底的に戦え野球人
224 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/12(火) 20:59:57.66
>>215
これからパクったのか
>>428
え?ちょっとまって
マジでお前日本人じゃなくないか?
日本語下手すぎない? >>9
野球全体が不人気な中で
イチロー視聴率はよく頑張った方だわ やきぶたてマスゴミの超ごり押し記事が当たり前の扱いと思ってるんだなw
本当キモいウザイ。スポーツバーとかでもでも、やきぶたて嫌われ客て自覚ないもんなw
>>1
こうしてマスゴミに
視聴率の大切さを刷り込まれる
アホなお前らw >>432
相撲はイチロー引退試合を超える数字がゴロゴロしてる
やっぱり外国人がいても、髷をゆいマワシを締めさせ、「ここ日本が世界一を
決める場所だ」という安心感がお年寄りにも受けるのかな
■ 2019年 大相撲 主な視聴率
23.2% 大相撲初場所・14日目NHK総合19/1/26(土) 17:02-58
17.9% 大相撲初場所・2日目・8日目NHK総合19/1/14(月) 19/1/20(日) 17:00-60
17.1% 大相撲初場所・初日NHK総合19/1/13(日) 17:00-60
16.5% 大相撲春場所・7日目NHK総合19/3/16(土) 17:00-60
14.8% 大相撲春場所・初日NHK総合19/3/10(日) 17:00-60
11.6% 大相撲初場所・12日目NHK総合19/1/24(木) 16:05-55 羽生は他の選手との熾烈な争いというのがまた視聴率に結びついてる
ついにライバルがいなかったイチローは最初から最後まで孤高の天才だったね
>>433
日本語が不自由なサカ豚、心のルーツ
ID:MgGUAujS0の全レス ↓コレ、焼き豚はたぶん本気で言ってるんだよな
鳥肌立つほどの時代錯誤ぶりだよなあ
234 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:16:49.25 ID:3QLypudB0
サカ豚も最近は視聴率より、スポーツニュースで取り上げられる方を重視してるしな
・ニュース9
・報道ステーション
・サンデーモーニング
このニュース番組のスポーツコーナーで取り上げられることが最大の名誉にw
>>427
イチローより、今の巨人阪神戦が5
%台しか視聴率取れない方が問題だろう 21世紀になってからの17年間、MLBで3年連続規定打席をクリアできた日本人って
イチロー、松井、井口、青木の四人しかいないんだな
(4年連続規定クリアは、投手を含めてもイチロー一人しかいない惨状…)
そして大谷の、日本でのプロ入り以来の成績は
1年目 規定打席未到達 規定投球回未到達
2年目 規定打席未到達 防御率2.61
3年目 規定打席未到達 防御率2.24
4年目 規定打席未到達 規定投球回未到達
5年目 規定打席未到達 規定投球回未到達
MLB1年目 規定打席未到達 規定投球回未到達
こんなゴミを持ち上げ続けていたのが、日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ
昨年のプロ野球ペナントレース公式戦中継は、巨人戦含め 全 試 合
ひとケタ視聴率でした
ゴールデンのバレーや卓球どころか、昼間の高校サッカーの数字すら
結局抜くことが出来ないまま1年が終わりました
ゴールデンの巨人戦ナイター中継の年間平均視聴率は歴代最低の7.4%
ペナントレースの全試合ひとケタ、日本テレビプロ野球公式戦全中継ひとケタは
共に日本プロ野球史上初の屈辱的記録です
2018/01/08 *9.3% NTV 第96回全国高校サッカー選手権決勝
2018 プロ野球公式戦視聴率(1試合の平均)ベスト
18/03/30 *9.2% NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神
18/08/08 *8.4% NTV 巨人×阪神 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神
18/05/10 *8.3% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神
18/04/14 *8.1% NHK プロ野球・巨人×広島
18/06/09 *7.9% NHK プロ野球・巨人×西武
18/04/13 *7.4% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島
参考
18/03/04 *7.5% TBS 侍ジャパン強化マッチ・日本×オーストラリア
18/11/14 *7.5% TBS 日米野球第5戦・侍ジャパン×MLBオールスター
>>440
このレスも十分日本語不自然なんだけどw
まるで外国語をエキサイトで日本語翻訳したみたいだw >>445
なんかカタコトみたいだよなそいつwwwwww
イチローの英語みたいなもんか >>434
え?ちょっとまって
マジでお前日本人じゃなくないか?
お前のレスのコピペなの
日本語下手すぎない?って
それじゃお前のレスが日本語下手すぎない
お前頭が不自由すぎない?
教育を受けた日本人なら
>判らんって
これでおかしいと分かるだろ 巨人阪神はそのチームにいるだけで俺たちエライみたいな驕りがあったんだよね
そういう空気を作りだしてしまったことが凋落につながった
小田嶋隆 「大日本観察」 より
プロ野球中継の視聴率が最終局面に到達している件について、
テレビの中の人々は、極力話題にしない方向で一致している。
裏方はともかく、少なくとも画面に出てくる人々は、決してこの話題に触れない。新聞も、だ。
デスク会議でナイターの視聴率が話題になることはあっても、紙面では事実上禁句になっている。
ついでに言えば、雑誌も同じ。誰も書かないキマリになっている。そう。私自身、書けずにいる。
だって、プロ野球の衰退なんかをコラムの主題に持ってきたら、
編集者が困惑するのは分かり切った話だから。気の毒だし。
つまり、日本のマスメディアは、プロ野球の終焉について、口をつぐんでいるのである。
いや、圧力だとか言論封殺だとか、そんな大げさなことを言いたいのではない。
ただ、現場には「その話題は勘弁してくれ」という空気が流れているのだ。
たぶん、あんまりムゴ過ぎるから。
今年になってからの焼き豚は
「野球をバカにされて悔しかった言葉を、サッカーを主語に置き換えただけの
誰の目にも異常な形でオウム返しするコメント」
しかできなくなってて、もはやどう見ても「狂ってる」以外の
形容ができない言動に終始してる
2010年頃から坂道を転げ落ちるように凋落してきた野球
それを耐え忍んで立て直すことを要望し支援するでもなく、
衰弱する相手に寄り添って見守るでもなく、ただひたすら
野球が落ちぶれている現実に目をつぶって妄想に閉じこもり、
サッカーや冷静なコメンテイターら他者に憎悪をまき散らし、
野球敗北がはっきりしてくるとあらぬ方向に原因をなすりつけ
ただひたすら、絵に描いたような負け犬街道を突き進んできた
スボーツの世界で、怠けたり間違った戦略を描いたチームが
ほぼ必ず負けるのと同じで、負け犬の生き方を選ぶ焼き豚が
負け犬の人生に陥るのは極めて自然当然必然のことなんだな
>>447
>>お前のレスのコピペなの
なんなのこのカタコトwww
カタコトな自覚なし
やき豚やべー腹いてぇwwwwww
日本語不自由だから出来るだけ相手のレスコピペしてオウム返ししてんのかな? > 子供部屋おじさんという言葉を最近知ったから使いたくて馬鹿の一つ覚えのように連呼してるよなw
> 頭悪い奴って
この半月くらいで毎日毎日50回は連呼してるよな
のべ千回もこんな幼稚なマスゴミ用語を手打ちしてるんだな、哀しいねえ
仕事に追われてる人間にそんなアホな言葉投げつけられても意味不明なんだが、
引きこもり焼き豚は自分が言われてグサグサ来てるから、他人にも効果が
あると思い込んで垂れ流しにするんだな
自分のコンプレックスを晒すだけだと教えてくれる友達もいなかったんだろう
哀れな生き物だ、焼き豚
◆孤立無援、「サカ豚」「サカチョン」連呼焼き豚www
712 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 12:15:30.27
そもそもサカ豚って言葉は存在しないわけで
714 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 12:21:36.88
最初はサカガリとか言ってたのにな。
定着せずにオウム返し。
726 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 13:09:38.01
以前追い詰められた焼豚が「かさぶたの事だ」って言ってたわw
かさぶたが何故罵倒語になるのか、
何故かさぶたがサッカーと関係があるのかの説明は当然なかったがw
729 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 13:11:56.00
かさぶたの「ぶた」は豚じゃなくて蓋(ふた)だろうにw
775 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 15:48:36.94
サカチョンって言葉を使うだけでいつもの奴だとわかる
考えついた時に流行ると思っちゃったの?
776 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 15:52:55.70
焼豚が朝鮮人だらけなのがバレて悔しいんだろ
焼豚と朝鮮人は言われて悔しかった事をそのまま鸚鵡返しする習性があるから
777 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 15:55:01.43
ヤキウンコリアって言わてるのが相当悔しかったんだろうなあ
783 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 16:38:22.66
悔しくてオウム返しをしただけなので意味が通じない焼き豚造語シリーズの中でも
サカチョンの意味不明さは群を抜いている
国歌斉唱を一人もしない自称侍を批判できない焼き豚が何を言っているのか
784 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 16:40:08.04
国籍表記をはっきりとしないやきうがチョンだ在日だと煽るのは完全にブーメランだからなw
>>445
このレスも十分日本語不自然なんだけどw
まるで韓国語をエキサイトで日本語翻訳したみたいだw
いつも翻訳してるのかw
>>446
お前のレス読み返してみろよ
お前がカタコトだろ
>日本語不自由な自覚なし
>マジでお前日本人じゃなくないか?
カタコトだろ ◆球春到来!ペナントレース開幕前の焼き豚www
・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂
・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂
・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂
・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂
・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂
・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂
・小宮山に「野球の国ではなくなる」と言われて発狂
・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂
・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂
・密輸に続き児童買春も発覚、「誘った女が悪い!」と発狂
・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂
・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂
・わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも7.9%で発狂
・さらに煽ったイチローの引退興行がいきなり7.8%で発狂
・そして最後の試合、NHKの速報支援までもらいながら12.6%で大発狂
・ダンカンに「茶番」「客寄せパンダ」と本当のことを言われ発狂 ←★今ココ
わずか半月程度の間に発狂しすぎ
焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか
合言葉は「来年よりマシ!」
>>454
カタコトの意味も分かんないのかwwww
>>お前のレスのコピペなの
↑なんだよこれwwwww >>454
変な日本語はお前だアホ。
と言うか、お前以外は分かってるぞ >>451
>なの
も理解できないのかまともな判断もできないアホだろ
え?ちょっとまって
マジでお前日本人じゃなくないか?
なんなのこの無知
日本人じゃない自覚なし
サカ豚やべー腹いてぇwwwwww
>レスコピペしてオウム返ししてんのかな?
これもカタコトだけど
コピペじゃなく改変でコピペしてないしw
お前がオウム返しを繰り返してるのにオウム返しw
マジでお前日本人じゃなくないか? あー、ID:CwbzOSkD0気持ち悪いからNGにしよ。
キモいしクサイしウザイからあっち行け
>>456
カタコトの意味も分かんないのかwwww
お前が
>>日本語不自由だから出来るだけ相手のレスコピペしてオウム返ししてんのかな?
>>マジでお前日本人じゃなくないか?
↑なんだよこれwwwww >>458
あ、ごめんごめん
一行目がカタコトすぎて後の文読んでなかったわ
>>お前のレスのコピペなの
日本語下手すぎない?って
それじゃお前のレスが日本語下手すぎない
後の文もひっでーなwwwwww >>457
>変な日本語はお前だアホ。
>と言うか、お前以外は分かってるぞ
このレスも十分日本語不自然なんだけどw
まるで韓国語をエキサイトで日本語翻訳したみたいだw >>459
絡んできて逃げたよ
多少は日本語理解できるんだなw
キモいしキムチクサイしウザイからあっち行け ID:CwbzOSkD0
日本語下手すぎやき豚じいさん
戦争とかで小卒になってしまった人なのかな
アホな言い合いしてても無意味だし
こいつの日本語が不自由かそうでないかは読めば分かるだろうから晒すだけでいいな
I
>>461
あ、ごめんごめん
全レスがカタコトすぎてまともに文読んでなかったわ
後の文読んでやっと意味が分かったのかw、お前の頭もひっでーな
しかしお前カタコトと言いながら本当にカタコトだな
それまるで外国語をエキサイトで日本語翻訳したみたいだw >>465
まーーーーたまたまたまたおうむ返しwwww
焼豚ってボキャブラリー貧困だからほんとおうむ返ししか出来ないよな
これとおうむ返しで返してきちゃうかな?wwwwww >>464
反論できないカタコト在日がアンカも打てなくなったよ
ID:3LSPDQCn0
>日本語下手すぎやき豚じいさん
がカタコトw
戦争とかで朝鮮学校卒になってしまった人なのかな
で
>I
これなんなんだよ
カタコトだな >>468
>I
なんだこれ??????
え?
>I
なにこれ??????wwww >>466
まーーーーたまたまたまたおうむ返しwwww
お前がな
おうむ返しの意味も知らずにおうむ返し
>>467
日本語不自由だからでこれかよ
でこの後もカタコトな日本語でレスするの? >>470
おうむ返しもういらんよ?
>I
なんだこれ??????
え?
>I
なにこれ??????wwww >>469
でこの後もカタコトな日本語でレスしてた
IDで消してそのままレスしたんだろ
お前が
>>464 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/03/25(月) 21:33:43.70 ID:3LSPDQCn0
>こいつの日本語が不自由かそうでないかは読めば分かるだろうから晒すだけでいいな
>I >>470
カタコトじいさんもう諦めなよ
どう見てもお前の日本語力低いよ >>472
あ、おれのレスについてたやつに対するツッコミだったのなwww
お前のレス適当に読みすぎててマジで気づかんかったわ
なんかすまんwwwwwww >>473
カタコトじいさん
お前がもう諦めなよ
ID:3LSPDQCn0
ID:9DsxkUls0
>どう見てもお前の日本語力低いよ
>I
なにこれ?
>これとおうむ返しで返してきちゃうかな?wwwwww
なにこれ?
お前の日本語力低いよカタコトじいさん >>475
お前のレスじゃなく、お前のレスなんだが
自分のレスも適当に読みすぎててマジで気づかんかったのか
しかし本当にカタコトで読みにくいなお前の文 >>477
ガチもんだぞこいつ
不用意に触れたらあかんやつや >>478
だからそう言ってんだけど?
日本語難しいか?wwwwww
お前実際なに人なの?
日本人だとしたらマジで小卒とか? >>477
カタコトじいさん
お前がもう諦めなよ
ID:3LSPDQCn0
ID:9DsxkUls0
スレをレス最期から読むなんてないんだよカタコトじいさん
普通オウムだよな
しかしマジでおうむ返ししか出来ないんだな
お前がな >>479
うわ―自分のレスにアンカ打ってるよ
>あかんやつや
大阪人かよで在日でカタコトと >>480
在日大阪人が日本語の不自由を晒してるよ
お前のレス(自分の)じゃなく、お前のレス( ID:3LSPDQCn0)なんだが
日本語難しいか?
お前実際なに人なの?
在日だとしたらマジで朝鮮学校卒とか?
本当にカタコトで読みにくいな >>481
おうむって変換したら鸚鵡になっちゃったからさ
これは読めないと思って平仮名にしちゃった
バカにした訳じゃないよ 【悲報】在日大阪人おうむ返しじいさん壊れるwwwwww
普通オウムだよな
しかしマジでおうむ返ししか出来ないんだな
お前がな
おうむ返し連呼
セオリアファーマの湯浅風人さん許せない
女やりまくって必ず妊娠させて中絶か流産させて自殺させてから捨てまくる
年がら年中朝から晩までゴリ押ししてこれかよ
引退してからもテレ朝とかクッソキモい取り上げ方してるよな
>>485
変換しないと鸚鵡という漢字も知らなかったのか
変換して今日知ったのか
お前実際なに人なの?
日本人だとしたらマジで小卒とか? >>491
何か鸚鵡おじいさんくらいアホっぽい人に煽られても笑えてしまう不思議 >>488
【悲報】サカ豚、サカおうむになる
カタカナも不自由だったのか
おうむだろおうむ返しおじさん
な、読みにくだろおうむ返しおじさん ID:CwbzOSkD0
ボキャブラリー貧困すぎて人の言ったことを改変するしか出来ないバカ
つまんなー
>>492
何か今日初めて知った漢字で在日大阪人鸚鵡おじいさんくらい完全なアホに煽られても笑えてしまう不思議 イチローに半年密着しても去年練習しかしてないし
今年は散々だろw
>>494
コピペとレスしたのにな改変も今日初めて知ったのかおうむ返しおじさん ID:CwbzOSkD0
ボキャブラリー貧困すぎて人の言ったことをおうむ返し、改変するしか出来ないバカがレス貰えなくなって発狂してて草
>>497
でコピペとレスしたのにな改変も今日初めて知ったのかおうむ返しおじさん
おうむ返ししかできないバカ笑える >>499
アンカも打てずに逃げ回る在日大阪人
>ボキャブラリー貧困すぎて
がカタコト
IDが違うのにおうむ返し連呼
コピペするしか出来ないバカがレス貰えなくなって発狂してて草 ID:CwbzOSkD0
ボキャブラリー貧困すぎて人の言ったことをおうむ返し、改変するしか出来ないバカがレス貰えなくなって発狂してて草
やきうはこんなアホじいさんしか見てない上にこの視聴率の低さ
MLB開幕シリーズ2019・巨人×シアトル・マリナーズ 日本テレビ 19/3/17(日)
【7.8%】wwwwwwww
ヤバすぎるな
正直どっかの密着取材でもないと試合もないのに練習だけし続けるとか無理だろうな
>>502
ID:3LSPDQCn0
ボキャブラリー貧困すぎて
がカタコト
コピペとレスしたのにな改変も今日初めて知ったのかおうむ返しおじさん
でコピペw
やきうも漢字で書けないのかサカ豚
ヤバすぎるな イチローって視聴率とれなくて不人気なのがバレちゃったら
マスコミが騒ぎまくってた分、滑稽に見えてしまうな
>>505
やきうも漢字で書けないおうむ返しサカ豚おじさん
コピペしかできなくなる
ヤバすぎるな
>>ちな
なんなのこのカタコトwww
カタコトな自覚なし
サカ豚やべー腹いてぇwwwwww
日本語不自由だから出来るだけ自分のレス保存スレかメモ帳のレスコピペしてオウム返ししてんのかな? やきうって何なら視聴率とれるの?
球場につめかけるヲタクの数しか自慢できるものがないってAKBと一緒だよなwwwwww
>球場につめかけるヲタクの数しか自慢できるものがないってAKBと一緒だよなwwwwww
サッカーのことじゃん
一昨年の秋
◇サッカー2017
ただの親善試合 16.3パーセント
↓
焼き豚 「遂にサッカー人気も地に落ちたか」
◆プロ野球2017
WBC日本最終戦視聴率 13.9% 歴代ワースト更新
日本シリーズ平均視聴率 13.1% 歴代ワースト5位
クライマックスS平均視聴率 9.1% 歴代ワースト更新
巨人戦ナイター平均視聴率 7.5% 歴代ワースト更新
ドラフト特番お母さんありがとう 9.4% 歴代ワースト3位
↓
発狂焼き豚 「野球絶好調!日本は野球の国!」
そして今年
◇サッカー2019
【サッカー】<日本代表>アジア杯決勝は平均21・4%! 瞬間最高24・7%の好視聴率
アジアカップ カタール戦 21.4パーセント
↓
焼き豚 「遂にサッカー人気も地に落ちたか」
◆プロ野球2018
日本シリーズ平均視聴率 11.0% 歴代ワースト3位
クライマックスS平均視聴率 0.0% 地上波中継なし(史上初)
巨人戦ナイター平均視聴率 7.4% 歴代ワースト更新
巨人戦デーゲーム平均視聴率 4.8% 歴代ワースト更新
↓
発狂焼き豚 「や、野球絶好調!に、日本は野球の国!」
日本シリーズ低視聴率 →「に、西日本シリーズなのにこれだけ取れれば立派!」
侍ジャパン低視聴率 →「し、親善試合なのにこれだけ取れれば立派!」
日米野球低視聴率 →「こ、このショボい面子でこれだけ取れれば立派!」
大谷メジャー低視聴率 →「し、深夜帯なのにこれだけ取れれば立派!」
巨人戦歴代最低視聴率 →「て、テレビ離れの時代にこれだけ取れれば立派!」
野球って一体どんなコンテンツなら数字が取れるって言いたいの?wwwwww
>>509
> 球場につめかけるヲタクの数しか自慢できるものがないってAKBと一緒だよな
その数も水増しだからなあ
J1の平均観客が約2万人(実数)
↓
だからプロ野球は意地でも平均2万以下になる発表ができない
哀れだねえ
◆もはや薬物中毒並みの水増し依存
906 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/19(水) 11:23:04.04
昨日のマリンの発表は17000か
そんだけ入ってたらぱっと見大入りに見えないとおかしいが…と思ってたら
大阪ドームは22000発表で笑ってしまった
908 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/19(水) 11:25:36.85
もう2倍どころか3倍以上盛るのが当たり前になってきたな
911 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/19(水) 11:38:35.92
もともとオリックスとか2倍3倍レベルじゃないでしょ
910 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/19(水) 11:36:50.83
動員盛り盛りが後に引けなくなって
毎年前年比アップしてるような状況だな
このご時世毎年右肩上がりじゃ不自然なんだし
たまには前年比ダウンの年を作ってもいいと思うぞ ◆昨年ゴールデンウィーク、メディアで清宮をゴリ押ししたために、かえって
TV映像でガラガラが晒されてしまったプロ野球のスタンドwww
496 代打名無し@実況は野球ch板 2018/05/02(水) 19:24:05.28
札幌もガラガラwwwww
498 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:25:40.21
札幌の人は旅行に行ってしまっただけ!!!
503 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:33:07.41
日ハムっていつの間にこんな客入りになったんだ
例の移転騒動で客離れが進んだのかね
506 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:39:14.92
栗山が焦って清宮一軍に上げたのもこの客入りや
コンサドーレの快進撃が間違いなくあるだろうな
507 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:42:46.05
ハムもロッテも今DeNAがやってることを10年前にやって一時的に客来たけど、
その後は飽きられて徐々に客離れていったんだろ
522 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:57:07.00
動員を水増し粉飾してるのがバレるのが嫌で札幌から逃亡だもんな
こんな連中がドームの管理やらせろっつってたんだから笑うわ
■ 東洋経済
『プロ野球は観客動員数をごまかしているのか?
〜公表人数と肌感覚で大きな差が出るカラクリ〜』
https://toyokeizai.net/articles/-/99679?page=2
横浜・楽天・ソフトバンクによる、年間シートダブルカウント問題
来なくてもカウント、別日に替えてもまた再カウント
「動員数水増しの原因として、よくやり玉に上がるのは年間シートの来場者数である。
年間シート契約者が実際に来場するのは、1シーズン70ゲームのうち1〜2割程度で、
それ以外の日は空いたままになる、その空いた分が水増し分である、という
ロジックなのだが、実際には空いたままになることは少ない。
◆年間シートの二重カウント問題
年間シート最大のネックは観戦しないゲームが一定数出ることにあり、12球団中
5球団は、観戦しない日のチケットを何らかの形で引き取る制度を導入している。
ちなみに、未利用のまま該当日が過ぎてしまったチケットを、後日ほかのチケットと
引き替える制度を導入しているのが
横浜、楽天、ソフトバンクだ。」 清々しいほどの超絶水増し、これが野球算だ!www
【野球】<主催者発表!>ソフトバンクの優勝パレード 約2・3キロのコースの沿道に37万人……★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1543187159/
82 名無しさん@恐縮です 2018/11/26(月) 10:57:53.63
盛り過ぎなんてレベルじゃねえぞ
博多区の人口が23万人だぞ?
65 名無しさん@恐縮です 2018/11/26(月) 10:23:09.70
見苦しいほどの見栄っ張りだよな
なんでこんなすぐバレる嘘ばっかつくんだろ
意味わかんない
188 名無しさん@恐縮です 2018/11/27(火) 16:44:40.60
2300m×歩道6m×2=27600u
370000人÷27600≒14人/1u
ざっくり、たたみ半畳に14人の密度。
196 名無しさん@恐縮です 2018/11/27(火) 19:33:42.06
370000÷2÷2300≒80
歩道1mの幅に80人wwwwwwww
152 名無しさん@恐縮です 2018/11/26(月) 21:29:11.61
人気絶頂の頃のF1で
全長5.8qの鈴鹿にざっくり16万人
2.3キロの沿道に37万なんて
如何にインチキな数字か
よく判る例
154 名無しさん@恐縮です 2018/11/26(月) 21:44:34.01
>>152
あれはほぼコースの片側にしか席がないけど
ほとんど全周にわたって巨大なスタンドがあったから
なんとかその数を収容できたんだよな
つまり鈴鹿のスタンド以上の道幅の歩道が
両脇にないと無理
92 名無しさん@恐縮です 2018/11/26(月) 11:50:28.92
道路両脇総延長で4600m
それぞれの歩道幅を5mとして1m×5mに無理矢理10人詰め込んでも4万6千人
約8倍の水増しだね
1m×5mに80人詰め込まないと発表の数字にならない
166 名無しさん@恐縮です 2018/11/27(火) 06:17:42.32
スッカスカ、密度低すぎて地面が見えてるよw
これが、37万人なんだね。
焼き豚は小人なのww
北海道日本ハムファイターズの大渕隆スカウトディレクターは金の卵を探して
日本全国を巡る中、野球人口減少の惨状を見聞きしてきた。
「時代の流れとして、野球は淘汰されるんだなと感じています。
ダイバーシティと言われる中、競技も多様化されて当然。それなのに野球界では
『巨人、大鵬、卵焼き』の流れがまだあると思っている人がいます。
日本に野球があって当たり前だと思う感覚を早く捨て去らないといけない」
news/2603459/images/1702007
【野球】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1510149199/
【野球消滅】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日
日ハム大渕スカウト「時代の流れとして野球は淘汰されると感じている」★8
http://2chb.net/r/mnewsplus/1510384837/ 現実から必死に目を背けてきた無能野球関係者
その結果が今の現実
競技人口でサッカーに惨敗
テレビ視聴率、放映権収入、優勝賞金、年俸、有料チャンネルの契約数、
スポーツ用品の売上、あらゆる面でサッカーに圧倒されて手も足も出ない
いまやちゃんと数字が出るものは、視聴率からスポーツ用品の売り上げまで
野球の崩壊を完全に証明してしまっている
焼き豚がすがりつく「データ」といったら、水増しが歴然な「主催者発表の観客数」、
なぜか三年になると野球部員が増えることになってる高野連のお笑い部員数、
あやしげなローカルアンケート結果だけ
中体連などがきちんとカウントしている少年野球人口は、「減少」と言うより
「消滅」と言いたくなるレベル
そしていよいよバスケにも抜かれるのが確実になってきた
■中学生 野球部員数 中体連加盟校調査
2009年 307,053
2010年 290,755 16,038 5.2%減
2011年 280,917 10,098 3.5%減
2012年 261,527 19,930 6.9%減
2013年 242,290 19,237 7.4%減
2014年 221,150 21,140 8.7%減
2015年 202,488 18,662 8.4%減
■人口の多い都道府県順の競技人口三者対決
1東京都 サッカー>バスケ>野球
2神奈川 サッカー>バスケ>野球
3大阪府 サッカー>バスケ>野球
4愛知県 サッカー>野球>バスケ
5埼玉県 サッカー>バスケ>野球
◆プロ野球 現実的 撤退戦術
816 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 14:16:05.27
NPB 年間144試合 平均年俸約3800万
地上波から撤退
Jリーグ 年間34試合 平均年俸約3700万
ダゾーンと10年2100億円の巨額契約
818 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 14:18:01.85
地上波なくなったから逆に試合数多いのが足枷になってるね
もうやればやる程赤字じゃん
901 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 15:32:03.57
> 地上波なくなったから逆に試合数多いのが足枷になってるね
これも前から視スレでは言われてたよな
本当に放映権料に頼らず入場料とビールで儲けてるライブメインになるのなら
原則金土日の三連戦でホーム&ビジター2回ずつの60試合制
あるいは原則週末三連戦に一部平日開催混ぜて90試合制とか
これで今よりもっと早目にサクサク上位によるPO、
というか二次ステージを始める、NBA方式で
局も週末のみなら多少でも中継も入れやすいし
1試合自体の価値も上がるから動員やPRも煽り易くなる
なにより球団は試合開催費だけでなく
支配下選手数も大幅に減らせる
週末開催なら現在のように70人+育成どころか
二軍無しで25〜30人もいれば十分
だって毎週末にローテでエース/二番手/三番手が出てくるし
リリーフも最低4日休養とれるわけで場合によってはもっと減らしてもイイくらい
試合減ると下位球団のファンや選手たちがというなら
二次ステージ進出時に進出球団は落ちた下位球団から一定の
補強選手とか入れられるとかでいい、都市対抗みたいに
見かけ上のバジェット膨らますため育成とかでいたずらに選手数増やして
漫然と143試合もやったうえCSや日シリまでやるより
まずはこのあたりからダウンサイジングするのが現実的じゃね?
906 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 15:36:28.40
試合数減らせばあんなに何十人も選手保有する必要無いしね
独立リーグ規模でプロ野球やれるようにしなきゃこのまま死ぬよね
やきう死んじゃうwwwwww
ってかもう死んでんのか
>>452
40回以上も書き込んでいる自分の惨めさ哀れさは相変わらず分からない
馬鹿の引きこもり廃人コピペ連発馬鹿 【ドラマ】<米倉涼子>「リーガルV…>プロ野球日本シリーズ中継延長で放送休止!ネット上では怒りの声が続出!「野球死ね」★6
http://2chb.net/r/mnewsplus/1541216398/
121 名無しさん@恐縮です 2018/11/03(土) 13:50:59.82
焼き豚は朝鮮人と同じで頭おかしい奴しかいない
朝鮮人と同じというかそのものかな
Twitterでも野球を非難している奴のツイートを検索し、応援歌のリプで荒らしまくってるな
益々嫌われていく一方
194 名無しさん@恐縮です 2018/11/03(土) 14:47:30.68
なんカス民最高やな
自らどんどん野球嫌いを増やしてくれるわ
187 名無しさん@恐縮です 2018/11/03(土) 14:38:36.41
野球って色んなファンにアンチ増やし続けてるよな
189 名無しさん@恐縮です 2018/11/03(土) 14:39:29.84
野球ファンって色んなもの煽るから自業自得なのだ
191 名無しさん@恐縮です 2018/11/03(土) 14:43:22.29
四方八方敵だらけのやきうw
今まで敵はサカオタだけとか意味不明な事言ってたのにw
哀れすぎるぞ焼き豚w 平成でJリーグとやきうの地位は完全に逆転したな
安晋はもうJリーグ1強だな
◆ IDコロコロ、年中無休で笑われている焼き豚の日常wwwwww
361 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 17:36:45.24 ID DXX1bL+L0
視豚はこういうスレでコピペ連投する義務でもあるのか?
視聴率スレで計画的にやってるんだろうな・・・
364 名無しさん@恐縮です 2018/10/04(木) 17:38:17.40
>>361
アホだからまた単発IDか(笑)
毎日毎日IDチェンジ何百回するのにノルマがあるんだろ(笑) > 子供部屋おじさんという言葉を最近知ったから使いたくて馬鹿の一つ覚えのように連呼してるよなw
> 頭悪い奴って
この半月くらいで毎日毎日50回は連呼してるよな
のべ千回もこんな幼稚なマスゴミ用語を手打ちしてるんだな、哀しいねえ
仕事に追われてる人間にそんなアホな言葉投げつけられても意味不明なんだが、
引きこもり焼き豚は自分が言われてグサグサ来てるから、他人にも効果が
あると思い込んで垂れ流しにするんだな
自分のコンプレックスを晒すだけだと教えてくれる友達もいなかったんだろう
哀れな生き物だ、焼き豚
妄想に生きるしかない負け犬焼き豚
だから毎日毎日現実に「裏切られ」っぱなしwww
去年もずっと妄想から妄想に逃げ回るだけの一年だった
清宮とか中村(広島に入団)って今何してるの?
大谷の無理やりな「新人王」もマスゴミが騒いでもまったく話題にならないしw
◆2018年の焼き豚妄想の推移www
「さ、サカ豚は清宮人気に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚は大谷人気に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚はW杯三戦全敗に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚は甲子園100周年人気に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚はバレー人気に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚はドラフトの数字に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚は根尾の人気に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚は日本シリーズの人気に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚はルヴァンの数字に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚は日米野球に怯えてるニダ!」
マウントを取るっていうのは、現実世界での結果が伴えば相手に敗北感を
与えることもできるんだろうけど…
野球は毎日のように低視聴率・撤退・頓挫・追放・削減・犯罪…と
今年だけでも敗北の現実のつるべ打ち
焼き豚の発狂ときたら、犬の糞のようにそこらで見られるという
もう焼き豚が何を言ってもマウントなんか取りようがないほど
地べたに潜り込んで浮かび上がれていない現実が誰の目にも
明らかなありさまだからねえ
むしろ以前このスレに書かれていた
「焼き豚はいまだに野球が崖っぷちに追い込まれているとすら
思っていないみたいだが、現実はとっくに崖から落ちて自由落下中」
「自由落下の状態になると、自由自在に空を飛んでいるような錯覚に
陥るというけど、今の焼き豚がその状態なんだろう」
というのが実際だろう
◆プロ野球アジアチャンピオンシップ2017の際の出来事www
173 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp19-b+H8 [126.152.64.141])[sage] 投稿日:2017/11/16(木) 23:50:13.58 ID:X69kFiLQp
視豚はレベルが低いから大会の価値だけ見て視聴率が取れないだろうなと考えてしまう
俺は日韓戦で19時試合開始の時点で接戦になったら数字結構取るんじゃないかと思っていた
これがプロ視スラーの予想だよ
視豚はもっとレベルを上げろ
プレミア12の反省がまったく生かされていない
↓
超低視聴率判明後
↓
573 代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp19-b+H8 [126.245.132.146])2017/11/17(金) 11:52:45.25ID:mPwUg1gBp
しばらく視スレ休みます
2016年末、「DAZN、Jリーグに放映権料2100億円」報道の後のこと
◆焼き豚の「将来のDAZN」予想
「 2100億円なんてガセだ。ガセに決まってる。日経の飛ばし記事だ。明日新聞にガセと記事が載るから」
「 スカパーの7倍の放映権だから月額視聴料金も7倍の月21000円になるんだが?誰が契約するんだよw」
「 スカパーとの契約を止めてパフォームなんてわけのわからない弱小会社と契約するとかアホの極みだ」
(※ちなみに圧倒的にパフォームの方が大きい企業)
「 来年の2月になっても中継されないよ。絶対この会社逃げ出してるからwww」
「 つーかそもそも本当に放映権が支払われると思ってるのw?」
「 スマホでしか見られないのに誰が見るんだよwww」
「 PCで見られるとしてもファミコン並みの画質だろwww」
「 そもそもネットで動画なんてスムーズに動くわけないだろ。全試合紙芝居だ」
「 Jリーグなんて誰が見るんだよwww」
「 パフォームはJリーグと契約するんじゃなかった。プロ野球と契約すればよかったって思ってるよ」
「 パフォームは来年までにNPBと10年20兆円で契約するからそれまで吠え面かいてろwww」
「 パフォームは数か月後後悔することになる」
「 こんなの1年持つわけない。来年には潰れてる」
「 月1750円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ」 (※2962円+410円のスカパーの方が高かった)
「 DAZNは絶対失敗する、 スポナビは成功するよ。なんてったって野球がメインだからな!」
「 DAZNなんかよりスポナビの方が絶対に契約者多くなる」
「 DAZNはスカパーの契約者20万件を超えることは絶対ない」
「 DAZN for docomoの月980円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ」 (※3500円のスカパーの方が高かった)
「 DAZN for docomoの契約者はドコモに騙されたジジババばかり!」 (※高齢者はスポナビの方が圧倒的に多い)
それが頼みのスカパーはJリーグに逃げられた途端に崩壊寸前、焼き豚が
バカにしていたそのDAZNに、Jリーグよりずっと格下の安物コンテンツとして
拾ってもらっている立場にwww
半年先のことが全く読めない焼き豚に、過去や未来を
論じさせても詮ないわなあ
若者の世界では全くの空気感、
それでいて犯罪やいかがわしい話題だけはネットを通して
連日伝わってくる野球
以前言われていたけど、今の子供にとっての野球って、
昭和の頃の競艇とかオートレースなんかに近いんじゃないか
連日テレビで名前は出てくる、日程とかも連呼される、
でも実態は子供には何が何だかわからない奇怪なものだし、
子供もだんだん成長してくると、ソレに関わってる人間は
みなヤバい奴らばかりで、まともな大人からは
「近寄っちゃいけません!」
と言われる怪しげな世界だ…。かと判ってくるという
スポーツ新聞は絶滅寸前で若者は手にも取らないし
テレビが手を引いたら、野球は一気に浪曲講談並みの
過去の遺物になり下がるだろう
>>401
あんな低視聴率で愛されまくってるって(笑)
お前の脳はスカスカの池沼だろ(笑) >>435
セカイランク1位なのにアホほど不人気なゴミカスやきうんこりあ(笑) 今回数字が出たことであらゆるアンケートの信憑性がなくなったなw
>>515
>その数も水増しだからなあ
>◆もはや薬物中毒並みの水増し依存
スゲーお前の書き込んだレスがソースかよ
J1の平均観客が約2万人(実数)(お前の妄想)
浦和レッズの入場者集計ミスは「手動カウンターの計測ミス」に原因!
なおカウンターのせいにしてもカウンターは回収されなかった模様
日常的に観客数水増し 大宮、社長辞任へ
J2長崎、ホーム観客数水増し…「ジャパネット」高田氏の調査で発覚
V・ファーレンの“観客水増し”はなぜ起きたのか?
水増しの数によって制裁金の額が変わるのも、いかがなものか。
Jリーグ水増し部
ワロタ >>510
お前の日本語の不自由さで無視してたらこんなに暴れてたのかよ
しかも、最後まで日本語の理解も出来てないとはね
本当に頭おかしいな >>539
間違い無くイチローの事ですよ
全局どころか新聞やラジオまでもイチロー一色でこの数字は衝撃的だもの
あのアンケートの信憑性はイチローで失ったよ >>540
お前の日本語の不自由さで無視してたら ID:MgGUAujS0こんなに暴れてたのかよ
しかも、最後まで日本語の理解も出来てないとはね
しかし、カタコトだなw
>サッカーのことじゃん
>球場につめかけるヲタクの数しか自慢できるものがないってAKBと一緒だよなwwwwww
まさにサッカーのことじゃん
だけで発狂してコピペ連投
本当に頭おかしいというより気が狂ってるんだなコピペ連投おじさん >>541
>間違い無くイチローの事ですよ
ID:qoc1f/An0
なんでお前が単発のこいつの書き込んだレスの意味が分かるんだよw
ID変えながら自演してる自白かよ日本語の不自由なコピペ連投おじさん >>543
ID変えながらってかそういうじかんじゃねーの? >>544
>無視してたら
ID:3LSPDQCn0 とID:9DsxkUls0でこいつだろ
でID:qoc1f/An0 23:58:16.62は単発
>>423がID:qoc1f/An0の書き込んだレスの意味が分かるわけないだろって話
>>402
日本人が
>ゴキロー
とは書かないだろうし
普通は ID:HxGsNbKn0みたいに判らんとは書かないよ あえて元号発表の直前に放送ってのは
ゴキこそが平成の大スターという茶番なのか
世界から見れば日本のスターといえば
本田圭佑一択なのにな
>>545
眺めたが野球総合板に帰れゴキ婆
相手のレスを真似るのはお前の特徴だもんなw
ゴキブリと呼んで欲しくなければ教祖に当て逃げ打法やめろと言え
あっ引退したっけかw視聴率も取れずにw
じゃあ最後までゴキローのままだったなw
傑作なのが最終打席はカサカサしても当て逃げ失敗w
ふさわしい最後だわw >>549
眺めたが祖国に帰れ在日婆
日本人が
>ゴキロー
とは書かないだろうし
IDを変えて自演するのがお前の特徴だもんなw
スレの最後から読む奴はいないんだよ在日
ゴキブリと言われてるのはお前ら在日だろ
>あっ引退したっけかw視聴率も取れずにw
>じゃあ最後までゴキローのままだったなw
>血��ネのが最終荘ナ席はカサカサbオても当て逃げ試ク敗w
>ふさわしい最後だわw
本田のことか?w
批判が怖くて日本から逃げ回ったサッカー選手がいたよな >>550
ゴキロー
「内野安打はつまらない」
これが全てだ。教祖の言葉くらい憶えとけガイジ >>551
>ゴキロー
とは日本は人書かないよ在日
これが全てだ。憶えとけ在日
>ガイジ
とは日本は人書かないよ在日
差別用語じゃん
これが全てだ。憶えとけ在日 セカイイチ(笑)アンケートに強いけど
誰もテレビで見たがらないのが
ゴキローとかいう不人気低視聴率のオッサン(笑)
未だに悔しさ爆発させてる下朝鮮人がたくさんいるんだな
素晴らしい
いや、
NHKがイチローの戦いを理解できるなら
NHKは解体だから
ん?おれ、何か変なこと言ってる?
>>527
お前は万年引きこもりニートで笑われているよ
いつになったらお外に出られるのかね(哀れみ) おじいちゃん、今はスマホというものがあってねwww
本当に焼き豚って
「仕事しろ」
「外に出ろ」
って言葉を浴びせられてる生活しか送ってないんだなwww
自分が言われて悔しかったから他人も同じように悔しがるに違いない!
という謎思考で
「こ、子供部屋おじさん!」
なんて言っちゃう
自分のトラウマをさらけ出すだけなのに、ずーっと同じことを繰り返し
だけの人生なんだねwww
哀れな生き物、焼き豚
というわけで今日も現実見ましょうwww
◆野球 2019年視聴率
12.6% イチロー引退試合 (NHKの速報支援つき)
*8.3% MLB日本開幕戦(日テレ)
*7.9% 巨人マリナーズ(イチロー帰国第一戦)
*7.8% イチロー引退会見(news zero枠)
*7.8% 日テレ珍プレー(金ロー枠)
*6.2% 侍ジャパン メキシコ戦(TBS)
◆野球 2018年
11.0% 日本シリーズ平均
*7.4% 巨人戦ナイター平均
*4.8% 巨人戦デーゲーム平均
*2.0% 巨人戦以外のデーゲーム(概算)
*1.6% 「全米熱狂!」大谷翔平(最高値)
*0.0% セ・リーグ優勝決定試合(放送なし)
*0.0% パ・リーグ優勝決定試合(放送なし)
*0.0% クライマックスシリーズ(セパ共に放送なし)
◆わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも大爆死!
> 7.9% 金曜ロードSHOW!・OBvs現役プロ野球好珍バトル2019春
日本テレビ
まあ本家珍プレー好プレー復活後の視聴率がこうだからね
2015/12/05 15.3% 中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2015
2016/11/05 12.1% 中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2016
2017/11/26 11.0% 中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2017
2018/12/08 *9.7% 中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2018
分かりやすい右肩下がりですなあ
> 視聴率とれずに地上波無くなるなんて現実にあるか?
> あ、やきうのことかwwwwwwwwwwwwww
野球のテレビコンテンツ
オープン戦 → 地上波中継なくなる
東西対抗 → 地上波中継なくなる
マスターズリーグ → 地上波中継なくなる
ジュニアオールスター → 地上波中継なくなる
アジアシリーズ → 地上波中継なくなる
U18世界選手権 → 地上波中継なくなる
交流戦優勝決定戦 → 地上波中継なくなる
パリーグ優勝決定戦 → 地上波中継なくなる
セリーグ優勝決定戦 → 地上波中継なくなる
パ・クライマックスシリーズ → 地上波中継なくなる
セ・クライマックスシリーズ → 昨年地上波中継なし
◆2019年スポーツ中継 平均視聴率ベスト10 (3月22日暫定)
イチロー引退試合は放映時点で、スポーツ番組年間トップ10にすら入れず
32.3 全豪オープンテニス2019・女子シングルス・決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ NHK総合 19/1/26(土) 19:30-75
32.1 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路 日本テレビ 19/1/03(木) 7:50-388
30.7 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路 日本テレビ 19/1/02(水) 7:50-375
26.4 全豪オープンテニス2019・女子シングルス・決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ NHK総合 19/1/26(土) 18:05-40
23.2 大相撲初場所・14日目 NHK総合 19/1/26(土) 17:02-58
21.4 サッカー・AFCアジアカップ2019・決勝・日本×カタール テレビ朝日 19/2/01(金) 22:55-125
19.0 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース 日本テレビ 19/3/03(日) 9:00-170
17.9 大相撲初場所・2日目・8日目 NHK総合 19/1/14(月) 19/1/20(日) 17:00-60
17.6 サッカー・AFCアジアカップ2019・日本×ベトナム テレビ朝日 19/1/24(木) 21:53-127
17.1 大相撲初場所・初日 NHK総合 19/1/13(日) 17:00-60
◆2018-19 スポーツ番組視聴率
48.7% サッカー 2018FIFA ワールドカップ 日本×コロンビア NHK
33.9% フィギュア 平昌オリンピック・フィギュアスケート男子フリー NHK
32.3% テニス 2019全豪オープン女子シングルス決勝 NHK
30.7% 陸上(駅伝) 2019箱根駅伝復路 日本テレビ
26.4% カーリング 平昌オリンピック カーリング女子準決勝 NHK
26.4% 大相撲初場所・14日目 NHK
19.0% 陸上(マラソン) 2019東京マラソン NTV
18.2% バレーボール 2018世界バレー女子2次ラウンド 日本×ブラジル TBS
17.4% 卓球 2018世界卓球女子団体決勝 NHK
14.7% ボクシング 村田×ブランダムラ・比嘉×ロサレス CX
イチロー引退試合を超える数字がゴロゴロwww
■ 2019年 大相撲 主な視聴率
23.2% 大相撲初場所・14日目NHK総合19/1/26(土) 17:02-58
17.9% 大相撲初場所・2日目・8日目NHK総合19/1/14(月) 19/1/20(日) 17:00-60
17.1% 大相撲初場所・初日NHK総合19/1/13(日) 17:00-60
16.5% 大相撲春場所・7日目NHK総合19/3/16(土) 17:00-60
14.8% 大相撲春場所・初日NHK総合19/3/10(日) 17:00-60
■ 2019年 陸上競技 主な視聴率
32.1% 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
日本テレビ 19/1/03(木) 7:50-388
30.7% 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
日本テレビ 19/1/02(水) 7:50-375
19.0% 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース
日本テレビ19/3/03(日) 9:00-170
12.3% ニューイヤー駅伝2019第63回全日本実業団駅伝
TBS 19/1/01(火) 8:50-317
11.7% 第37回全国都道府県対抗女子駅伝
NHK 総合19/1/13(日) 12:15-175
11.0% 第24回全国都道府県対抗男子駅伝
NHK 総合19/1/20(日) 12:15-177 12:00-175
9.3% 2019別府大分毎日マラソン
TBS 19/2/03(日) 11:50-154
9.1% 第38回大阪国際女子マラソン
フジテレビ 19/1/27(日)
◆世界の羽生、ショートの段階でイチロー引退興行2試合分を超える人気www
羽生結弦、瞬間最高23・1% 「世界フィギュア男子SP」得点シーン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000104-spnannex-spo
20、21日にフジテレビ系で放送された「世界フィギュアスケート選手権2019」
第1日、第2日の視聴率(関東地区)が22日、ビデオリサーチから発表され、
男子ショートプログラム(SP)を放送した21日は平均16・0%(後7・42〜9・05)
だったことが分かった。
女子SPを放送した20日は平均16・5%(後8・01〜9・05)だった。
瞬間最高視聴率は21日が午後8時25分の23・1%で、羽生結弦(24=ANA)が
滑り終え、得点が出たシーンだった。
20日は午後8時54〜55分の21・2%で、アリーナ・ザギトワ(16=ロシア)が
演技を終えたタイミングだった。 ◆そして羽生のフリーは瞬間30%・平均24% 野球の手の届かない境地www
羽生&チェンが“神演技” 世界フィギュア男子フリー、瞬間最高30・4%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000149-spnannex-ent
22、23日にフジテレビ系で放送された「世界フィギュアスケート選手権2019」
第3日、第4日の視聴率(関東地区)が25日、ビデオリサーチから発表され、男子
フリーを放送した23日は平均24・3%(後8・26〜9・30)だったことが分かった。
女子フリーを放送した22日は平均20・6%(後8・11〜9・27)だった。
瞬間最高視聴率は23日が午後9時15〜16分の30・4%
22日は午後9時26分の26・4%だった。 「や、野球はサッカーと違って代表戦や海外なんかに頼らないニダ!」
で、代表戦に頼らないプロ野球、去年は20%超えは何試合くらいあったの?
…えっ?まさか一試合もなかったの?
…えっ!20%どころか15%も夏の甲子園決勝しかなかったの?
13%なんてサッカーは練習試合で出しているんだけど?
えっ!ペナントレースって全試合ひとケタだったの?
男子バレーや市民マラソン以下じゃん!
◆2018年国内プロ野球 視聴率
日本シリーズ 最高 13.3% 平均 11.0%
2017年 最高 15.6% 平均 13.1%
クライマックスS セパ通じて地上波中継なし 最高 0% 平均 0%
2017年 最高 10.6% 平均 9.1%
巨人戦ナイター 最高 9.8% 平均 7.4%
2017年 最高 10.7% 平均 7.5%
巨人デーゲーム 最高 6.2% 平均 4.8%
2017年 最高 8.4% 平均 4.8%
オールスター戦 最高 11.6% 平均 10.7%
2017年 最高 10.5% 平均 9.3%
ちなみにこれがJリーグと同じ昼の時間帯に放送された
2018年のプロ野球中継の世代別視聴率 (関東地区)
見事に若者から見放されているオワコン、プロ野球
若い世代は数字が出てこない
野球の年間最低視聴率は、常にJリーグ最低の数字よりもさらに下www
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*2.2 **.* *0.7 | *0.5 *1.4 *1.6 | **.* *0.6 *1.8 18/04/28(土) 14:50-15:11 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*1.5 **.* **.* | *0.5 *1.4 *1.4 | **.* *0.1 *0.8 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9 **.* **.* | *0.1 *0.2 *1.1 | *0.1 *0.1 *0.3 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8 *0.1 *0.2 | **.* *0.6 *1.7 | *0.4 *0.2 *1.2 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*1.5 *0.1 **.* | *0.1 *0.6 *1.9 | **.* **.* *1.0 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.5 **.* *0.1 | *1.1 *1.2 *2.3 | *0.1 *0.2 *1.4 18/05/12(土) 15:09-17:25 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.7 *0.2 *0.7 | *0.3 *0.7 *2.4 | *0.8 *0.6 *1.8 18/05/13(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・ソフトバンク×日本ハム
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*2.5 **.* *0.7 | *0.8 *0.5 *1.9 | **.* *0.1 *2.3 18/06/10(日) 13:05-14:15 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.4 **.* *0.1 | *0.1 *0.4 *1.5 | **.* *0.1 *0.9 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*2.0 *0.5 *1.1 | **.* *0.5 *2.1 | *0.1 *0.3 *1.5 18/06/16(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・西武×中日
*2.5 *0.1 *0.4 | *1.0 *1.0 *2.5 | *0.2 *0.2 *1.4 18/06/16(土) 15:08-17:15 NHK プロ野球・西武×中日
*1.9 *0.2 *0.3 | *0.5 *0.5 *1.6 | **.* *0.5 *1.6 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9 *0.3 *1.1 | *0.7 *1.6 *1.1 | **.* *0.4 *1.1 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.3 **.* *0.9 | *0.7 *0.8 *1.5 | *0.1 *0.1 *2.0 18/06/17(日) 16:05-16:20 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.1 *0.1 *0.7 | *1.5 *0.9 *1.5 | **.* *0.5 *1.2 18/06/23(土) 14:51-15:00 NHK プロ野球・阪神×広島
*2.6 *0.3 *0.5 | *1.2 *1.3 *2.4 | **.* *0.2 *1.5 18/06/23(土) 15:03-18:00 NHK プロ野球・阪神×広島
NHKがアメリカに放映権料 325 億円貢いでいるMLB中継の惨状
いくらマスゴミが連日ゴリ押ししても誰も野球に、オオダニになんか関心がない
これが日本の、日本人の現実
どうしてここまで差がついた
◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス
◇2018年 サッカーワールドカップ日本戦 世代別視聴率 (関東地区)
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
42.8 15.3 21.3 | 19.8 31.0 34.7 | 12.6 29.6 31.5 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
44.2 *5.9 23.2 | 26.9 37.7 28.1 | 22.5 34.0 25.4 18/06/28(木) CX_ FIFAワールドカップ・日本×ポーランド
36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) NHK FIFAワールドカップ・日本×ベルギー
昨年のプロ野球ペナントレース公式戦中継は、巨人戦含め 全 試 合
ひとケタ視聴率でした
ゴールデンのバレーや卓球どころか、昼間の高校サッカーの数字すら
結局抜くことが出来ないまま1年が終わりました
ペナントレースの全試合ひとケタ、日本テレビプロ野球公式戦全中継ひとケタは
共に日本プロ野球史上初の屈辱的記録です
2018/01/08 *9.3% NTV 第96回全国高校サッカー選手権決勝
2018 プロ野球公式戦視聴率(1試合の平均)ベスト
18/03/30 *9.2% NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神
18/08/08 *8.4% NTV 巨人×阪神 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神
18/05/10 *8.3% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神
18/04/14 *8.1% NHK プロ野球・巨人×広島
18/06/09 *7.9% NHK プロ野球・巨人×西武
18/04/13 *7.4% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島
参考
18/03/04 *7.5% TBS 侍ジャパン強化マッチ・日本×オーストラリア
18/11/14 *7.5% TBS 日米野球第5戦・侍ジャパン×MLBオールスター
【サッカー】<日本代表>アジア杯決勝は平均21・4%! 瞬間最高24・7%の好視聴率
Q・野球のアジアカップなどアジアの大会の視聴率はどれくらいですか?
A・コナミを冠スポンサーに華々しくスタートした「アジアシリーズ」は
視聴率不振で地上波中継がなくなり2013年大会を最後に消滅しました
アマチュア主体の大会では台湾、韓国に負けっぱなしですが中継がありません
一昨年プロ中心の「アジアチャンピオンシップ」が開催されましたが
日韓戦がゴールデンタイムで視聴率7.9%でした
【野球/TBS】アジアプロ野球チャンピオンシップ2017「日本vs韓国」(19時〜)の視聴率は
7.9% (※中継延長1時間45分で深夜アニメの放送休止)★6
http://2chb.net/r/mnewsplus/1511096919/ 焼き豚ニート・糸井キヨシもそうだが、なぜマスゴミなどで必死になって
野球を擁護する人間がいるのかの一因
□サッカー、バスケット、バレー、五輪競技、その他多数の競技
・選手の国籍を公開
・外国籍の在日は外国人扱い
・日本代表に日本国籍が必須
■野球
・選手の国籍が非公開
・外国籍の在日を日本人扱い(野球協約82条)
・日本代表に日本国籍が不要
・日本国籍の日本人と、外国籍の在日の区別ができない
野球は
学生、社会人、アマ、プロ野球、日本代表まで、統一組織が無いのに
【在日朝鮮人を日本人扱い】
する事だけは、全カテゴリで統一されている
野球界に入るというのは、在日社会に土下座して入れてもらう儀式
野球は、 在日の 在日による 在日のためのレジャー
アメリカでは山口組幹部は韓国名で報道されていたけれど、
野球が賭博や893と関わりがあるのは当たり前なんだな
◆野球 ( だ け ) における「日本人」の定義
日本野球協約 第82条 より
ここでいう「外国人選手」とは、日本国籍を有しない選手のことであるが、
例外として、次の項目に該当する選手は
外国人選手とはみなされず、日本国籍を
有する選手と同等の扱いを受けることができる
1. 選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)
などに通算3年以上在学していた者
2. 選手契約締結以前に、日本の大学に継続して4年以上在学した者
3. 選手契約締結以前に日本に5年以上居住したうえで、社会人野球チームに通算
3年以上在籍した者
4. 選手契約締結後、日本プロ野球でフリーエージェント(FA)の資格を得た者
5. 1.および2.の項目で必要年数に達しなかった選手で、プロ野球ドラフト会議の
指名を経て選手契約を締結し、それらの学校における在学期間と日本のプロ野球の
在籍年数の合計が5年以上経過した者
在日天国、それが野球
「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人って話もある」
―― 元阪神の桧山選手はさらりと言う。
在日3世の識者が、戦後日本を熱くしたコリアンスターたちの知られざる実像を語り尽くす。
プロ野球界に目を転じれば、先に挙げた張本勲氏をはじめ、400勝の金田正一投手、
ミスターロッテの有藤道世氏、広島の名捕手・達川光男氏、南海や近鉄で活躍した
新井宏昌氏など、こちらも多くの在日スターがいました。
いまの球界でも在日スターは多く活躍しています。今季、広島の4番に返り咲いた
新井貴浩選手は、高校生のとき、韓国の全国大会で活躍しました。
長らく阪神で代打の神様と崇められた桧山進次郎選手は、2004年、韓国系の
『統一日報』のインタビューに、こう答えています。
「日本のプロ野球には帰化している選手も含め韓国人は多い。
一線で活躍している人のほとんどが韓国人って話もある。
食生活の違いもあって、体がもともと強いって事情もあるんですかね。
そのうえ負けん気も強い」
在日選手がその出自で葛藤に苦しむのは、オリンピックや日本代表となったときです。
2006年、第1回WBC(ワールドベースボールクラシック)の侍ジャパンメンバーには3人の在日がいました。
「や、野球は在日の、も、もとい日本の誇りニダ!」
歴代最多勝利・・・・・・・・・ 金慶弘(キム・ギョンホン)[金田正一]
歴代最多安打・・・・・・・・・ 張 勲(チャン・フン)[張本勲]
歴代最多打点・・・・・・・・・ 王貞治(ワン・ヂェンヂィー)
歴代最多本塁打・・・・・・・ 王貞治(ワン・ヂェンヂィー)
連続フルイニング出場・・・ 金知憲(キム・ジホン)[金本知憲]
通算防御率・・・・・・・・・・・ 李八龍(イ・パルヨン)[藤本英雄]
通算勝率・・・・・・・・・・・・・ 李八龍(イ・パルヨン)[藤本英雄]
>>577
桧山の話だと在日が日本人より能力が高いってことだろ?
サッカーは日本でマイナーだから在日が少ないだけで ◆球春到来! ペナントレース開幕前の焼き豚www
・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂
・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂
・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂
・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂
・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂
・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂
・小宮山に「野球の国ではなくなる」と言われて発狂
・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂
・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂
・密輸に続き児童買春も発覚、「誘った女が悪い!」と発狂
・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂
・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂
・わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも7.9%で発狂
・さらに煽ったイチローの引退興行がいきなり7.8%で発狂
・そして最後の試合、NHKの速報支援までもらいながら12.6%で大発狂
・ダンカンに「茶番」「客寄せパンダ」と本当のことを言われ発狂
・マスゴミ無視・裏番組包囲網で潰したつもりのサッカー親善試合が
ふたケタに届いてしまい発狂 ←★今ココ
わずか半月程度の間に発狂しすぎ
焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか
合言葉は「来年よりマシ!」
>>586
それ静岡だろw スレが立ってない時点でお察しwwwww 日本シリーズすら低視聴率だと隠蔽する焼き豚マスゴミだからな
案外今年の野球最高視聴率であるイチロー引退試合を上回ってしまったのかもwww
野球のコロンビア戦は存在そのものが隠蔽されるからなwww
◆大谷・藤浪のいたチームで、韓国台湾カナダコロンビア以下の日本野球
【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】
第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で決勝ラウンドが始まり、
韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは 0−3と敗れ、6位に終わった。
日本は 大 谷 (花巻東) が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、 打線が
沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、 決勝進出を逃していた。
決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。
【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権
18U世界野球選手権第6日は5日、韓国・ソウルで2次ラウンド初戦を行い、
グループBの日本(4勝1敗)はグループAのコロンビア(3勝2敗)と対戦し、3―0で敗れた。
日本は、夏の甲子園を制した大阪桐蔭のエース 藤 浪 が先発したが、立ち上がりから
制球が定まらない。2回1死二塁で、捕手の後逸と三塁への悪送球が重なり先制点を与えると
5回にも守備の乱れと2本の安打で2点を失った。藤浪はこの回で降板。5回99球を投げて、
被安打6、失点3、四死球3という成績だった。
打線はコロンビアの先発の左腕ペレスの前に7回まで散発3安打。
8回には変わった右腕・ルイスから2死満塁のチャンスを作るも笹川(浦和学院)が三邪飛に倒れ、あと一本が出ず。
今大会初の無得点で敗れた。 明日(6日)は韓国と対戦する。
>>586
マジかよ
また焼き豚嘘ついてたのか!? イチローさん
鈴木一朗さん
「草野球をやりたいし、草野球を極めたいので、
そのようなものは要りません。ギフトにも該当しないので、お断りします」
「偽大臣、似非政治家、嘘つき総理首相、税金泥棒議員とは関わりたくないので」
「MLBなどプロの公式戦には出られなくても、野球を続けて生きたいし、トレーニングをこれからも行うので、
そんなもの を 受け取るために時間を割くのは嫌なんです。そんな時間があるなら、
野球だけに囚われず 40代前半、30代、20代、10代、ちっちゃい子供たちに直接伝えたいことを伝える時間を設けたいので」
イチローさん
鈴木一朗さん
「草野球をやりたいし、草野球を極めたいので、
そのようなものは要りません。ギフトにも該当しないので、お断りします」
「偽大臣、似非政治家、嘘つき総理首相、税金泥棒議員、税金泥棒皇室皇族とは関わりたくないので」
「MLBなどプロの公式戦には出られなくても、野球を続けて生きたいし、トレーニングをこれからも行うので、
そんなもの を 受け取るために時間を割くのは嫌なんです。そんな時間があるなら、
野球だけに囚われず 40代前半、30代、20代、10代、ちっちゃい子供たちに直接伝えたいことを伝える時間を設けたいので」
コロンビア戦の視聴率 10.8%で確定だってwwwwwwwwww サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野球のリーグ戦>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>たま蹴り日本代表
ここ5年視聴率バトルに参加しなくなったわ
もう虚しいだろ
昔は20%台の攻防なのに今はもう10%前後の攻防
>>603
サンプルが老人に偏りまくってるしそれは仕方ない >>599
イチロー出場のメジャー開幕戦8.3%だったのにもう忘れたのか >>605
で?
野球のリーグ戦>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>たま蹴り日本代表 なんで視聴率のスレがないの〜???????????
>>606
視聴率比較するなら↓
20日(平日)メジャー開幕戦 8.3%
22日(平日)サッカー代表戦 10.8%
21日(祝日)メジャー第2戦 12.6%
26日(平日)サッカー代表戦 --.-%
祝日の分メジャーの方が条件良いけど、どうなるかね >>555
ゴキローも朝鮮で中継したら高視聴率だったかもな
とにかく日本ではゴキローの不人気低視聴率が
確定してるんだよ(笑) >>604
視聴率バトルも10年前の活況に比べると100分の1くらいになってるという話 昔はよく使ってたけど今はすっかり使わなくなった鉄道路線が、
あと数年は運行しますと言ってたのに突如、
本日を持って廃止します、とか言われた気分。
球蹴り代表がMLBに負けた…俺サカ豚やってるのが恥ずかしくなってきたorz
発狂焼き豚の妄想
> 野球のリーグ戦>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>たま蹴り日本代表
野球のリーグ戦www
◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*2.2 **.* *0.7 | *0.5 *1.4 *1.6 | **.* *0.6 *1.8 18/04/28(土) 14:50-15:11 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*1.5 **.* **.* | *0.5 *1.4 *1.4 | **.* *0.1 *0.8 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9 **.* **.* | *0.1 *0.2 *1.1 | *0.1 *0.1 *0.3 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8 *0.1 *0.2 | **.* *0.6 *1.7 | *0.4 *0.2 *1.2 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*1.5 *0.1 **.* | *0.1 *0.6 *1.9 | **.* **.* *1.0 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.5 **.* *0.1 | *1.1 *1.2 *2.3 | *0.1 *0.2 *1.4 18/05/12(土) 15:09-17:25 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.7 *0.2 *0.7 | *0.3 *0.7 *2.4 | *0.8 *0.6 *1.8 18/05/13(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・ソフトバンク×日本ハム
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*2.5 **.* *0.7 | *0.8 *0.5 *1.9 | **.* *0.1 *2.3 18/06/10(日) 13:05-14:15 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.4 **.* *0.1 | *0.1 *0.4 *1.5 | **.* *0.1 *0.9 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*2.0 *0.5 *1.1 | **.* *0.5 *2.1 | *0.1 *0.3 *1.5 18/06/16(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・西武×中日
*2.5 *0.1 *0.4 | *1.0 *1.0 *2.5 | *0.2 *0.2 *1.4 18/06/16(土) 15:08-17:15 NHK プロ野球・西武×中日
*1.9 *0.2 *0.3 | *0.5 *0.5 *1.6 | **.* *0.5 *1.6 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9 *0.3 *1.1 | *0.7 *1.6 *1.1 | **.* *0.4 *1.1 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.3 **.* *0.9 | *0.7 *0.8 *1.5 | *0.1 *0.1 *2.0 18/06/17(日) 16:05-16:20 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.1 *0.1 *0.7 | *1.5 *0.9 *1.5 | **.* *0.5 *1.2 18/06/23(土) 14:51-15:00 NHK プロ野球・阪神×広島
*2.6 *0.3 *0.5 | *1.2 *1.3 *2.4 | **.* *0.2 *1.5 18/06/23(土) 15:03-18:00 NHK プロ野球・阪神×広島
◆球春到来! ペナントレース開幕前の焼き豚www
・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂
・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂
・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂
・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂
・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂
・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂
・小宮山に「野球の国ではなくなる」と言われて発狂
・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂
・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂
・密輸に続き児童買春も発覚、「誘った女が悪い!」と発狂
・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂
・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂
・わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも7.9%で発狂
・さらに煽ったイチローの引退興行がいきなり7.8%で発狂
・そして最後の試合、NHKの速報支援までもらいながら12.6%で大発狂
・ダンカンに「茶番」「客寄せパンダ」と本当のことを言われ発狂
・マスゴミ無視・裏番組包囲網で潰したつもりのサッカー親善試合が
ふたケタに届いてしまい発狂 ←★今ココ
わずか半月程度の間に発狂しすぎ
焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか
合言葉は「来年よりマシ!」
【サッカー】<日本代表>アジア杯決勝は平均21・4%! 瞬間最高24・7%の好視聴率
2019/02/04(月)
1日にテレビ朝日系で放送されたサッカー・アジア杯決勝「日本×カタール」
(後10時55分)の平均視聴率が21・4%を記録したことが4日分かった。
試合前半の午後11時21分、40分、41分、43分の4か所で、瞬間最高視聴率
24・7%の高い数字をマークした。
Q・野球のアジアカップなどアジアの大会の視聴率はどれくらいですか?
A・コナミを冠スポンサーに華々しくスタートした「アジアシリーズ」は
視聴率不振で地上波中継がなくなり2013年大会を最後に消滅しました
アマチュア主体の大会では台湾、韓国に負けっぱなしですが中継がありません
一昨年プロ中心の「アジアチャンピオンシップ」が開催されましたが
日韓戦がゴールデンタイムで視聴率7.9%でした
【野球/TBS】アジアプロ野球チャンピオンシップ2017「日本vs韓国」(19時〜)の視聴率は
7.9% (※中継延長1時間45分で深夜アニメの放送休止)★6
http://2chb.net/r/mnewsplus/1511096919/ 10.8ってことは10人中9人が見てないってことだろ
凄いな
現実見ろよっ、焼き豚wwwwww
◆野球 2019年視聴率
12.6% イチロー引退試合 (NHKの速報支援つき)
*8.3% MLB日本開幕戦(日テレ)
*7.9% 巨人マリナーズ(イチロー帰国第一戦)
*7.8% イチロー引退会見(news zero枠)
*7.8% 日テレ珍プレー(金ロー枠)
*6.2% 侍ジャパン メキシコ戦(TBS)
◆野球 2018年
11.0% 日本シリーズ平均
*7.4% 巨人戦ナイター平均
*4.8% 巨人戦デーゲーム平均
*2.0% 巨人戦以外のデーゲーム(概算)
*1.6% 「全米熱狂!」大谷翔平(最高値)
*0.0% セ・リーグ優勝決定試合(放送なし)
*0.0% パ・リーグ優勝決定試合(放送なし)
*0.0% クライマックスシリーズ(セパ共に放送なし)
試合は面白かったけどねえ
二言目にはイチローイチローいってる実況はうんざりだったなあ
◆2019年スポーツ中継 平均視聴率ベスト10 (3月22日暫定)
イチロー引退試合は放映時点で、スポーツ番組年間トップ10にすら入れず
32.3 全豪オープンテニス2019・女子シングルス・決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ NHK総合 19/1/26(土) 19:30-75
32.1 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路 日本テレビ 19/1/03(木) 7:50-388
30.7 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路 日本テレビ 19/1/02(水) 7:50-375
26.4 全豪オープンテニス2019・女子シングルス・決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ NHK総合 19/1/26(土) 18:05-40
23.2 大相撲初場所・14日目 NHK総合 19/1/26(土) 17:02-58
21.4 サッカー・AFCアジアカップ2019・決勝・日本×カタール テレビ朝日 19/2/01(金) 22:55-125
19.0 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース 日本テレビ 19/3/03(日) 9:00-170
17.9 大相撲初場所・2日目・8日目 NHK総合 19/1/14(月) 19/1/20(日) 17:00-60
17.6 サッカー・AFCアジアカップ2019・日本×ベトナム テレビ朝日 19/1/24(木) 21:53-127
17.1 大相撲初場所・初日 NHK総合 19/1/13(日) 17:00-60
> 10.8ってことは10人中9人が見てないってことだろ
> 凄いな
◆わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも大爆死!
> 7.9% 金曜ロードSHOW!・OBvs現役プロ野球好珍バトル2019春
日本テレビ
まあ本家珍プレー好プレー復活後の視聴率がこうだからね
2015/12/05 15.3% 中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2015
2016/11/05 12.1% 中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2016
2017/11/26 11.0% 中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2017
2018/12/08 *9.7% 中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2018
分かりやすい右肩下がりですなあ
◆「さ、サッカーガー!」昨年日本シリーズ開幕のっけから発狂、焼き豚の醜態
550 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:29:54.01
焼き豚がサッカーガーしか言ってないw
日本語が読めないからスレタイが理解出来ないのかな?w
555 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:33:00.55
もう芸スポの焼き豚ちゃん厳しい
ルヴァンカップは?とJリーグは?しか言ってない
559 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:35:07.30
焼き豚は本気で昼間の数字と夜の数字が同等と思ってそうで怖い。
566 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:42:43.52
焼き豚すっかり元気なくなっちゃったな
まあフィギュア待ち取り込みしても12%しか取れないのは厳しいわなぁw
569 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:47:01.54
視聴率出ると芸スポの野球ファンがいなくなるんだよな
それまでは元気だけどw
567 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:42:56.23
もう追い詰められてるなw
あと純粋な疑問で
今回だけでもフィギュアファンを怒らせてツイッターで文句言った人に粘着して
炎上させたりしてそれみた別の人が憤慨してたり
こんだけ人に嫌われる事を繰り返して他の番組やスポーツとかのファンに
直にケンカ売ったりとかやってきてるのになんでサカブターってサッカーだけを
敵視するんだろ?
絶対サッカーファンだけじゃないだろ野球スレで馬鹿にしてんのって
>>618
えっ!あれだけ年中ゴリ押しの集大成がこれ?
俺は焼き豚だけど野球が避けられてて辛いw イチローは全国民から敬愛される国民的英雄なのになぜ視聴率取れないの?
子供たちは皆イチローに憧れているのになぜ野球のルールを知らないの?
イチローは神の領域にいるのになぜ中二病のように振る舞うの?
>>624
しかもゴキローさんの報道量は完全に視聴率90%レベルの基地外ゴリ押しレベルだったからな
なのにこれほどまでの驚異的な低視聴率って(笑)
やきうんこりあ(笑)とゴキローさん
国民から避けられすぎ(笑) テレビで干された糞蹴りドマイナーの数字が落ちてるw
サカ豚
「俺たちも野球、フィギュア、テニス、相撲の4大メジャーの仲間にいれてくれ」
03/22金
*6.7% 19:00-19:20 NTV まもなく!キリンチャレンジカップ2019
10.8.*% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2019・日本×コロンビア
>>626
なるほど、敬愛ではなく敬遠ですね。ん?「敬」付くのかな? >>627
サムイザパン(笑)6.2%とゴキロー引退試合の驚異的な低視聴率で
精神異常者になってしまったわかりやすいやきうんコリアン豚老人(笑)
五輪永久追放レジャーがメジャーとか完全に気が狂ってるな(笑)
セカイの大恥のやきうんこりあ(笑) もしかして、イチローが眩し過ぎてみんな見ることができないのかな?
神の領域なのかな?神だから視聴できないのかな?畏れ多いのかな?
「や、野球はサッカーと違って代表戦なんかに頼らないニダ!」
で、代表戦に頼らないプロ野球、去年は20%超えは何試合くらいあったの?
…えっ?まさか一試合もなかったの?
…えっ!20%どころか15%も夏の甲子園決勝しかなかったの?
13%なんてサッカーは練習試合で出しているんだけど?
えっ!ペナントレースって全試合ひとケタだったの?
男子バレーや市民マラソン以下じゃん!
◆2018年国内プロ野球 視聴率
日本シリーズ 最高 13.3% 平均 11.0%
2017年 最高 15.6% 平均 13.1%
クライマックスS セパ通じて地上波中継なし 最高 0% 平均 0%
2017年 最高 10.6% 平均 9.1%
巨人戦ナイター 最高 9.8% 平均 7.4%
2017年 最高 10.7% 平均 7.5%
巨人デーゲーム 最高 6.2% 平均 4.8%
2017年 最高 8.4% 平均 4.8%
オールスター戦 最高 11.6% 平均 10.7%
2017年 最高 10.5% 平均 9.3%
> 引退会見を地上波でやれば40%以上稼げたのに馬鹿な放送局だ
◆野球 2019年視聴率
12.6% イチロー引退試合 NHKの速報支援つき
*8.3% MLB日本開幕戦
*7.9% 巨人マリナーズ
*7.8% イチロー引退会見(news zero枠)←★
*7.8% 日テレ珍プレー(金ロー枠)
*6.2% 侍ジャパン メキシコ戦
発狂焼き豚の脳内と違って、現実のスポーツ界には
イチロー引退試合を超える数字がゴロゴロwww
■ 2019年 大相撲 主な視聴率
23.2% 大相撲初場所・14日目NHK総合19/1/26(土) 17:02-58
17.9% 大相撲初場所・2日目・8日目NHK総合19/1/14(月) 19/1/20(日) 17:00-60
17.1% 大相撲初場所・初日NHK総合19/1/13(日) 17:00-60
16.5% 大相撲春場所・7日目NHK総合19/3/16(土) 17:00-60
14.8% 大相撲春場所・初日NHK総合19/3/10(日) 17:00-60
11.6% 大相撲初場所・12日目NHK総合19/1/24(木) 16:05-55
■ 2019年 陸上競技 主な視聴率
32.1% 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
日本テレビ 19/1/03(木) 7:50-388
30.7% 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
日本テレビ 19/1/02(水) 7:50-375
19.0% 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース
日本テレビ19/3/03(日) 9:00-170
12.3% ニューイヤー駅伝2019第63回全日本実業団駅伝
TBS 19/1/01(火) 8:50-317
11.7% 第37回全国都道府県対抗女子駅伝
NHK 総合19/1/13(日) 12:15-175
11.0% 第24回全国都道府県対抗男子駅伝
NHK 総合19/1/20(日) 12:15-177 12:00-175
9.3% 2019別府大分毎日マラソン
TBS 19/2/03(日) 11:50-154
9.1% 第38回大阪国際女子マラソン
フジテレビ 19/1/27(日)
去年のプロ野球はテレ東卓球のこの数字を、とうとう一度も超えられなかった
(ちなみにこの数字でも、2018年のスポーツ番組視聴率トップ10には遠く届かなかった
サッカーの48.7%はもはや野球には永遠に届かない星の彼方…)
「世界卓球女子決勝」視聴率17・4%!テレ東今年最高&同中継歴代1位
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/07/kiji/20180507s00041000145000c.html
5日にテレビ東京系で放送された「世界卓球2018・女子団体決勝
日本×中国」(後8:54)の平均視聴率が17・4%(ビデオリサーチ
調べ、関東地区)と高数字をマークしたことが7日、分かった。
今年の同局全番組の中で最高、また、同局が2005年に「世界卓球」を
中継して以来、歴代最高の数字となった。
瞬間最高視聴率は、午後10時27分の20・8%。第1試合で伊藤美誠が
元世界1位の劉詩ブンに対し、マッチポイントを握られながらも
追いつき、逆転で劇的勝利を飾った場面だった。
また、4日放送の「女子団体準決勝 日本×コリア」(後8・54)の
平均視聴率は14・2%を記録。こちらも高い注目を集めた。 ◆世界の羽生、ショートの段階でイチロー引退興行2試合分以上の人気www
羽生結弦、瞬間最高23・1% 「世界フィギュア男子SP」得点シーン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000104-spnannex-spo
20、21日にフジテレビ系で放送された「世界フィギュアスケート選手権2019」
第1日、第2日の視聴率(関東地区)が22日、ビデオリサーチから発表され、
男子ショートプログラム(SP)を放送した21日は平均16・0%(後7・42〜9・05)
だったことが分かった。
女子SPを放送した20日は平均16・5%(後8・01〜9・05)だった。
瞬間最高視聴率は21日が午後8時25分の23・1%で、羽生結弦(24=ANA)が
滑り終え、得点が出たシーンだった。
20日は午後8時54〜55分の21・2%で、アリーナ・ザギトワ(16=ロシア)が
演技を終えたタイミングだった。 ◆そして羽生のフリーは瞬間30%・平均24% 野球の手の届かない境地www
羽生&チェンが“神演技” 世界フィギュア男子フリー、瞬間最高30・4%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000149-spnannex-ent
22、23日にフジテレビ系で放送された「世界フィギュアスケート選手権2019」
第3日、第4日の視聴率(関東地区)が25日、ビデオリサーチから発表され、男子
フリーを放送した23日は平均24・3%(後8・26〜9・30)だったことが分かった。
女子フリーを放送した22日は平均20・6%(後8・11〜9・27)だった。
瞬間最高視聴率は23日が午後9時15〜16分の30・4%
22日は午後9時26分の26・4%だった。 >>21
よくそんな状態でトレーニング続けるモチベーション保てたな。すごい精神力だ >>639
お前さぁ、イチロー一人に負けたさっかぁ日本代表の10.8%ディスってんの?
代表戦でしか視聴率稼げないのに、半年で同じ相手との再戦で約40%も視聴率下げてんだぞwww イチローは眩しいなあ!
【野球】メディアはイチローの引退を美化して大騒ぎだが事実上のクビ 若返りが急務なマリナーズにとってはイチローは邪魔なだけだった★3
【野球】引退するイチローの“演出的”先発起用は真剣勝負の公式戦、しかも開幕戦では本来あってはならない 彼の犠牲になる選手も発生★2
【MLB】イチロー3打数無安打にファン静寂…24打席連続無安打 打率.071 ★2
【野球】<イチロー>MLB開幕第2戦「アスレチックスVSマリナーズ」視聴率(後7・00〜8・54)12・6%。第1戦は8・3%(後6・30〜8・54)
【MLB】イチロー、監督は絶対に無理「人望がない。それぐらいの判断能力はある」 ★2
【MLB】イチロー、監督は絶対に無理「人望がない。それぐらいの判断能力はある」 ★2
【野球】野村克也氏「イチローは天才だが、私は彼を好きではない。『俺は人とは違うんだ。特別なんだ』と思っているように感じられる」★7
【野球】<張本勲>最多安打をイチローに抜かれるも「日本の記録は私が一番。日米で抜かれただけ」
【野球/MLB】イチローの引退試合を見たダンカン「とんだ茶番。最後が客寄せパンダって…。くだらね〜」★5
【野球/弁明】ダンカン「大切な公式戦を大不振だったイチローの引退試合にするべきではなかった。興行のために彼を利用してるとしか…」★2
【野球/引退会見】吉川潮「イチローは上から目線で傲慢で周囲に不快感を与える。昨年引退すべきなのに、そこに触れないマスコミも問題」★4
発狂焼き豚の妄想
「野球のリーグ戦>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>たま蹴り日本代表」
野球のリーグ戦wwwwww
◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*2.2 **.* *0.7 | *0.5 *1.4 *1.6 | **.* *0.6 *1.8 18/04/28(土) 14:50-15:11 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*1.5 **.* **.* | *0.5 *1.4 *1.4 | **.* *0.1 *0.8 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9 **.* **.* | *0.1 *0.2 *1.1 | *0.1 *0.1 *0.3 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8 *0.1 *0.2 | **.* *0.6 *1.7 | *0.4 *0.2 *1.2 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*1.5 *0.1 **.* | *0.1 *0.6 *1.9 | **.* **.* *1.0 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.5 **.* *0.1 | *1.1 *1.2 *2.3 | *0.1 *0.2 *1.4 18/05/12(土) 15:09-17:25 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.7 *0.2 *0.7 | *0.3 *0.7 *2.4 | *0.8 *0.6 *1.8 18/05/13(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・ソフトバンク×日本ハム
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*2.5 **.* *0.7 | *0.8 *0.5 *1.9 | **.* *0.1 *2.3 18/06/10(日) 13:05-14:15 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.4 **.* *0.1 | *0.1 *0.4 *1.5 | **.* *0.1 *0.9 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*2.0 *0.5 *1.1 | **.* *0.5 *2.1 | *0.1 *0.3 *1.5 18/06/16(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・西武×中日
*2.5 *0.1 *0.4 | *1.0 *1.0 *2.5 | *0.2 *0.2 *1.4 18/06/16(土) 15:08-17:15 NHK プロ野球・西武×中日
*1.9 *0.2 *0.3 | *0.5 *0.5 *1.6 | **.* *0.5 *1.6 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9 *0.3 *1.1 | *0.7 *1.6 *1.1 | **.* *0.4 *1.1 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.3 **.* *0.9 | *0.7 *0.8 *1.5 | *0.1 *0.1 *2.0 18/06/17(日) 16:05-16:20 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.1 *0.1 *0.7 | *1.5 *0.9 *1.5 | **.* *0.5 *1.2 18/06/23(土) 14:51-15:00 NHK プロ野球・阪神×広島
*2.6 *0.3 *0.5 | *1.2 *1.3 *2.4 | **.* *0.2 *1.5 18/06/23(土) 15:03-18:00 NHK プロ野球・阪神×広島
◆球春到来! ペナントレース開幕前の焼き豚www
・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂
・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂
・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂
・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂
・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂
・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂
・小宮山に「野球の国ではなくなる」と言われて発狂
・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂
・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂
・密輸に続き児童買春も発覚、「誘った女が悪い!」と発狂
・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂
・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂
・わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも7.9%で発狂
・さらに煽ったイチローの引退興行がいきなり7.8%で発狂
・そして最後の試合、NHKの速報支援までもらいながら12.6%で大発狂
・ダンカンに「茶番」「客寄せパンダ」と本当のことを言われ発狂
・マスゴミ無視・裏番組包囲網で潰したつもりのサッカー親善試合が
ふたケタに届いてしまい発狂 ←★今ココ
わずか半月程度の間に発狂しすぎ
焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか
合言葉は「来年よりマシ!」
侍ジャパン開幕戦
イチロー開幕戦(巨人との試合)
メジャー国内開幕戦
春のセンバツ開幕戦
ここまでゲップが出るほどマスゴミを野球漬けにして、野球嫌いの日本国民に
「もういいよ!」という気分をじっくり熟成させてから始まるプロ野球の、
巨人の開幕戦の視聴率が今からとっっっっっっっ…ても楽しみだwww
Jリーグと同じ昼の時間帯に放送されると、4%に届かない試合がザラの巨人戦
マスゴミの隠蔽がなかったJリーグチャンピオンシップの中継は、地上波でも
二ケタ取っていたからなあ
(ちなみに昨年の巨人戦ナイターは全試合ひとケタに終わってる)
◆2018年巨人戦デーゲーム 世代別視聴率 関東地区
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*3.3 *0.5 *0.3 | *0.6 *1.4 *3.3 | *0.6 *0.1 *2.1 18/06/30(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・中日×巨人
*3.2 *0.6 *0.5 | *0.1 *1.2 *2.9 | *0.3 *0.9 *2.5 18/07/29(日) 15:15-17:10 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日
*2.6 *0.3 *0.7 | *0.2 *0.7 *2.3 | *0.3 *0.4 *1.8 18/08/18(土) 15:00-16:54 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日
*2.6 **.* *0.6 | **.* *0.6 *2.3 | **.* *0.5 *2.1 18/08/18(土) 16:54-17:00 NTV ダッグアウト
*3.4 *0.9 *0.8 | *1.3 *1.2 *3.1 | *0.3 *0.7 *2.2 18/08/19(日) 14:15-16:00 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日
*2.9 *0.1 *0.7 | *0.2 *1.0 *2.6 | *0.6 *0.9 *1.7 18/09/22(土) 15:00-17:00 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×ヤクルト
小田嶋隆 「大日本観察」 より
プロ野球中継の視聴率が最終局面に到達している件について、
テレビの中の人々は、極力話題にしない方向で一致している。
裏方はともかく、少なくとも画面に出てくる人々は、決してこの話題に触れない。新聞も、だ。
デスク会議でナイターの視聴率が話題になることはあっても、紙面では事実上禁句になっている。
ついでに言えば、雑誌も同じ。誰も書かないキマリになっている。そう。私自身、書けずにいる。
だって、プロ野球の衰退なんかをコラムの主題に持ってきたら、
編集者が困惑するのは分かり切った話だから。気の毒だし。
つまり、日本のマスメディアは、プロ野球の終焉について、口をつぐんでいるのである。
いや、圧力だとか言論封殺だとか、そんな大げさなことを言いたいのではない。
ただ、現場には「その話題は勘弁してくれ」という空気が流れているのだ。
たぶん、あんまりムゴ過ぎるから。
世界で活躍し『日本』を発信する日本人プロジェクト
国際社会で顕著な活動を行う日本人(世界で活躍し日本を発信する日本人)を選出する
選考委員会は、14名の世界で活躍する外国人プレス関係者により構成
イチローさん選ばれませんでしたね。日本人じゃないのかな?
神の領域にいたから人間の視界に入らなかったのかな?
>>649
ゴキローさんとかアメリカでも誰それ(笑)なんで(笑)
【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523772508/
> イチロー選手がマリナーズで大活躍していた時期も、
> 話題になった範囲としてはシアトルとスポーツ界に限られていた。
> アメリカにやって来た日本人が、現地人との
> 会話ネタとしてイチローや松井秀喜を出して、
> 「誰それ?」という反応をされる様子を
> 幾度も目にした。
> 特にメジャーリーグは人気が下降気味。
> 現役選手でスポーツという垣根を超えたスターは
> いない。
> スポーツに興味のない人が現役メジャーリーガーの
> 名前を1人も挙げられないというのはザラだろう。
> エンターテイメントが豊富な南カリフォルニアでは、
> 野球に興味のない人は大谷の名前をまだ聞いたことすら
> ないかもしれないことは頭に入れておいてほしい。 国民の祝日「イチローの日」みたいなメディアの煽りがあったのに12%てwwwwwwwwwww
世界のスポーツの祭典であるオリンピックから
永久追放されるって事は
こんな世界の誰も興味の無い不人気ドマイナーレジャーで
活躍したところで何の意味も価値も無いって事なんだよな
それをほとんどの国民が感づいてしまったから
ゴキローさん引退試合が驚異の低視聴率だっただけ
最近の野球は、普通の煽りだとゴールデンで5〜7%どまり、特別なイベントと
宣伝しまくっても12%程度というのが、巨人戦、優勝決定戦、日本シリーズ、
国際大会などでもほぼ定着したラインになってる。
もう野球は何をやってもこの規模を超えるムーブメントは起こせないんだろう
出来レースのアンケート界のレジェンド
芸能界在日勢力のドン和田アキ子の大親友
そうです、いっくんです。低視聴率男のいっくんです。
コロンビア戦10%がヤバすぎて‥
さすがにイチローより下なんて誰が予想したよ
今日のはまさかの一桁かな
>>656
サッカーも野球も興味ないが、4年に一回のW杯やWBCは毎回観てるよ。一般人は俺みたいな奴が多いと思う。
日本は競技としてはサッカーも野球も興味ない人間が大多数だからな。 >>656
凄いよな(笑)
番宣が全く無かったサッカーの親善試合と
一年前から視聴率90%レベルで基地外マスゴミが
煽りまくったゴキローの引退試合が数パーセントしか
変わらないってアホ丸出しとか言いようが無い(笑)
ゴキローの人気は不人気森保ジャパンと同じレベルの
不人気なんだな(笑) >>656
ホンマか?
サカ豚の唯一のアイデンティティがぁ〜〜 >>663
まあ、その物差しでいくとバレーボールの次に人気あるんだからいいじゃんw 一生に一度しかない試合の視聴率が
不人気森保ジャパンレベルのたったの12%って(笑)
アホ丸出しとしか言いようがない
超絶不人気ゴキロー(笑)
>>668
こういうキチガイしかいないからサッカーは日本では人気ないんだよwww
四年に一回しかなwww >>670
お前がやきうんこりあ(笑)の見過ぎで基地外になったから
ゴキローの叩き出した超低視聴率を超高視聴率だと思い込んでるだけだろ(笑) >>669
うわぁ...
ついに森保まで貶し始めたよ...
ぷっw >>673
ゴキローの低視聴率が腐りすぎてやきウンコの臭いがするよな(笑) >>675
ん?サッカーは去年の数字出してまだ嬉ションしてんの?w
直近の数字って何%だったっけ?? >>677
去年も今年も全て低視聴率の野球がどうした? たったの12%
イチローって一般人には人気ないんだな
やきうんこりあ(笑)ってほとんど一桁視聴率しか出せないからな(笑)
年に数回出るだけの10%台が出たらアホ丸出しに
大はしゃぎください
馬鹿にされるためだけに存在しているアホのやきうんコリアン豚老人(笑)
サッカーの視聴率は代表戦以外は0パーだからなwww
兎にも角にも野球日本代表の視聴率がたったの6%なのに
なんで喜べるのか不思議でたまらない
>>679
気狂いが馬鹿にされるとすぐIDコロコロ変えて
単発IDで発作起こすだけ(笑)
哀れな生き物だよ(笑) >>683
いつも低視聴率で馬鹿にされまくってるから
精神異常になって気が狂ってしまった哀れな生き物が
やきうんコリアン豚老人(笑)なんだよな(笑) >>680
しかも一生に一度しかない引退試合の
数字がたったの12%(笑)
やきうんこりあ(笑)の親会社の基地外マスゴミが
死ぬほどの報道量でゴキローガーゴキローガーブヒブヒ(笑)って
鳴き叫んでたのに途轍もない低視聴率(笑) >>678
ん?で直近のサッカーの数字って何%だったの?教えてくれよwww
ほら、言ってみろよw 確かに凄いよな
イチローって野球界でトップクラスの人気なのに
そのトップクラスの殿堂選手の引退試合が
イッテQとか一軒家のバラエティの視聴率の
足元にも及ばないんだもんな
もう野球が日本で終わってる証拠だよな
さすがに今日の試合は勝ったんだから上がってるんじゃね?
W杯以降、ものの見事に低迷傾向は変わらないけど
(まあ、W杯前の予選からお世辞にも視聴率は高くなかったけどね)
>>692
はいはい。バカですねw
文章も読めないのかよw
さすがヘディング脳w 発狂焼き豚の妄想
「野球のリーグ戦>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>たま蹴り日本代表」
野球のリーグ戦wwwwww
◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*2.2 **.* *0.7 | *0.5 *1.4 *1.6 | **.* *0.6 *1.8 18/04/28(土) 14:50-15:11 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*1.5 **.* **.* | *0.5 *1.4 *1.4 | **.* *0.1 *0.8 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9 **.* **.* | *0.1 *0.2 *1.1 | *0.1 *0.1 *0.3 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8 *0.1 *0.2 | **.* *0.6 *1.7 | *0.4 *0.2 *1.2 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*1.5 *0.1 **.* | *0.1 *0.6 *1.9 | **.* **.* *1.0 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.5 **.* *0.1 | *1.1 *1.2 *2.3 | *0.1 *0.2 *1.4 18/05/12(土) 15:09-17:25 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.7 *0.2 *0.7 | *0.3 *0.7 *2.4 | *0.8 *0.6 *1.8 18/05/13(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・ソフトバンク×日本ハム
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*2.5 **.* *0.7 | *0.8 *0.5 *1.9 | **.* *0.1 *2.3 18/06/10(日) 13:05-14:15 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.4 **.* *0.1 | *0.1 *0.4 *1.5 | **.* *0.1 *0.9 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*2.0 *0.5 *1.1 | **.* *0.5 *2.1 | *0.1 *0.3 *1.5 18/06/16(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・西武×中日
*2.5 *0.1 *0.4 | *1.0 *1.0 *2.5 | *0.2 *0.2 *1.4 18/06/16(土) 15:08-17:15 NHK プロ野球・西武×中日
*1.9 *0.2 *0.3 | *0.5 *0.5 *1.6 | **.* *0.5 *1.6 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9 *0.3 *1.1 | *0.7 *1.6 *1.1 | **.* *0.4 *1.1 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.3 **.* *0.9 | *0.7 *0.8 *1.5 | *0.1 *0.1 *2.0 18/06/17(日) 16:05-16:20 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.1 *0.1 *0.7 | *1.5 *0.9 *1.5 | **.* *0.5 *1.2 18/06/23(土) 14:51-15:00 NHK プロ野球・阪神×広島
*2.6 *0.3 *0.5 | *1.2 *1.3 *2.4 | **.* *0.2 *1.5 18/06/23(土) 15:03-18:00 NHK プロ野球・阪神×広島
サッカー人気が不完全燃焼のまま、ピーク過ぎてサカ豚のストレスがMAXだなwww
>>687
その死ぬほどの量の報道を確認してたのかよwwww
テレビ好きなんだなww >>694
サッカーに一桁視聴率無し
野球の視聴率は一桁だらけ
これが全てだな 焼き豚に言わせると「森保ジャパンより上」らしい野球www
◆野球 2019年視聴率
12.6% イチロー引退試合 (NHKの速報支援つき)
*8.3% MLB日本開幕戦(日テレ)
*7.9% 巨人マリナーズ(イチロー帰国第一戦)
*7.8% イチロー引退会見(news zero枠)
*7.8% 日テレ珍プレー(金ロー枠)
*6.2% 侍ジャパン メキシコ戦(TBS)
◆野球 2018年
11.0% 日本シリーズ平均
*7.4% 巨人戦ナイター平均
*4.8% 巨人戦デーゲーム平均
*2.0% 巨人戦以外のデーゲーム(概算)
*1.6% 「全米熱狂!」大谷翔平(最高値)
*0.0% セ・リーグ優勝決定試合(放送なし)
*0.0% パ・リーグ優勝決定試合(放送なし)
*0.0% クライマックスシリーズ(セパ共に放送なし)
>>700
ヘディング脳は社会府適合者で無職が多いから、四六時中暇だからテレビをザッピングしてるんだぜw 【サッカー】<日本代表>アジア杯決勝は平均21・4%! 瞬間最高24・7%の好視聴率
2019/02/04(月)
1日にテレビ朝日系で放送されたサッカー・アジア杯決勝「日本×カタール」
(後10時55分)の平均視聴率が21・4%を記録したことが4日分かった。
試合前半の午後11時21分、40分、41分、43分の4か所で、瞬間最高視聴率
24・7%の高い数字をマークした。
Q・野球のアジアカップなどアジアの大会の視聴率はどれくらいですか?
A・コナミを冠スポンサーに華々しくスタートした「アジアシリーズ」は
視聴率不振で地上波中継がなくなり2013年大会を最後に消滅しました
アマチュア主体の大会では台湾、韓国に負けっぱなしですが中継がありません
一昨年プロ中心の「アジアチャンピオンシップ」が開催されましたが
日韓戦がゴールデンタイムで視聴率7.9%でした
【野球/TBS】アジアプロ野球チャンピオンシップ2017「日本vs韓国」(19時〜)の視聴率は
7.9% (※中継延長1時間45分で深夜アニメの放送休止)★6
http://2chb.net/r/mnewsplus/1511096919/ ◇サッカー2019
【サッカー】<日本代表>アジア杯決勝は平均21・4%! 瞬間最高24・7%の好視聴率
アジアカップ カタール戦 21.4パーセント
↓
焼き豚 「遂にサッカー人気も地に落ちたか」
◆プロ野球2018
日本シリーズ平均視聴率 11.0% 歴代ワースト3位
クライマックスS平均視聴率 0.0% 地上波中継なし(史上初)
巨人戦ナイター平均視聴率 7.4% 歴代ワースト更新
巨人戦デーゲーム平均視聴率 4.8% 歴代ワースト更新
↓
発狂焼き豚 「や、野球絶好調!に、日本は野球の国!」
>>703
ニュースのスポーツコーナーでは野球しかやってないのに
全くその効果なく全てにおいて低視聴率なんだな
どこまで日本人に嫌われてるんだろう >>659
W杯は分かるんだけれども、コロンビアなんてまさにそれの再現じゃん
それが10%なんてもはやW杯すら虚像なのではないだろうか
イチロー>昔のコナン再放送>サッカーだぜ
イチローなんて日テレが最期まてまやってれば間違いなく20はあるから、サッカーはダブルスコアで負けてたよ >>710
お前の願望の20%なんか出るわけないのに捏造すんな
基地外朝鮮人の分際で
マジでこいつ気が狂ってるな >>710
同じ相手で、国内でやってるから時差もないのに約40%も視聴率落ちるって異常w WBCの数字もガタ落ち、清宮人気をあてにしたU18世界選手権やプロ野球
アジアチャンピオンシップなども視聴率は惨敗、
サッカー猿マネ野球代表ビジネスはいよいよ断末魔
◆侍ジャパン強化試合
16/03/05土 *9.2% 19:00-20:54 TBS 台湾戦
16/11/10木 *9.7% 19:00-21:54 TBS メキシコ戦
16/11/11金 *8.4% 19:00-20:54 EX* メキシコ戦
16/11/12土 *9.0% 19:00-20:54 TBS オランダ戦
16/11/13日 *8.1% 18:00-21:00 EX* オランダ戦
18/03/03土 11.1% 18:56-21:54 EX* オーストラリア戦
18/03/04日 *7.5% 19:00-20:54 TBS オーストラリア戦
19/03/09土 *9.6% 18:56-21:54 EX* メキシコ戦
19/03/10日 *6.2% 19:00-20:54 TBS メキシコ戦
>>710
だったら6%の野球日本代表は解散したほうがいいよ
誰も必要としていないレベルだから ハロウィンと同じでワールドカップというイベントが盛り上がっただけで、サッカーが盛り上がってる、サッカーが大人気っていう訳じゃないのがコロンビア戦で証明されたなw
>>717
やきうんこりあ(笑)で盛り上がるコンテンツはゼロ(笑)
一生に一度のレジェンド選手の引退試合が
たったの12%って
日本国民の誰も興味無いレベル(笑) かしW杯と親善試合を「同じ相手だから同じ視聴率が出るはず」って…
焼き豚の死球脳って常人の想像を絶するわ
>>719
6.2%ショックで完全に頭がおかしくなってるからな(笑)
狂人の戯言だよ(笑) >>718
日本のサッカーってレジェンドいないもんなww
ウンコカズw >>719
きたーーーw
親善試合ww
おい、メンツも二軍も付け足してくれよw
ヘディング脳の言い訳ダセェーw >>721
悪い悪い(笑)
引退試合がたったの12%の不人気オッサンが
レジェンドのわけないもんな(笑)
ダダのゴミカス選手だったな(笑) 20ないと思っちゃうのか‥
日テレが社運を賭けて最期までやったら20はあったよ
だからこそBSでひたすらながし続けていたわけでね
あのあとの地上波ZEROの悲壮感は何とも言えないやらかした空気が漂っていたね
>>723
日本には引退試合も放送されない人気のスポーツがあるらしいぜw
最近沢山一時代を築いた選手が引退したのになw >>721
いるだろ!
国民栄誉賞の丸山パイセンが! > 同じ相手で、国内でやってるから時差もないのに約40%も視聴率落ちるって異常w
…しっかし世界最高の舞台であるW杯と、日本で行われるただの親善試合を
「同じ相手も時差がないから同じ視聴率が出るはず」って…
焼き豚の死球脳の異常さって、常人の想像を遥かに絶するわ
スーパースター香川真司、背番号10。
トルコwwぷっw
>>725
またキチガイの虚しい幻覚願望か(笑)
朝鮮人がつく嘘と全く同じ(笑)
ほんと大うそつきの卑怯者がやきうんコリアン朝鮮人(笑) >>727
忘れてたw
ミスヘディング脳www
サッカー界のレジェンドだったなw つらい現実には片っぱしから目をそむけ、サッカー中継の中でも
低い数字を必死に探し出してきてはそれを大事に大事に
抱きしめる焼き豚の醜態は、もう7年も前から笑われていた
2012年からこの醜態wwwwww
【野球】この考えが甘い!野球関係者「サッカーには負けているかもしれないが、まだ2番手キープ…」
→野球人気は3番目★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356086469/
363 :名無しさん@恐縮です 2012/12/21(金) 23:18:43.1
◆日本プロ野球の最高峰のライバル変遷図
ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%)
↓
ワールドカップ予選 (今年 35.1%)
↓
カップ戦 (2011年 35.1%)
↓
なでしこ (今年 30.8%)
↓
オリンピック予選 (今年 26.0%)
↓
ヤングなでしこ (今年 17.6%)
↓
はるかぜちゃん (11歳)
↓
ナビスコカップ (Jリーグ13位の鹿島が優勝)
↓
Jリーグの放映されない試合
↓
「サカ豚ガ―」 ←★今ココ >>725
ニュースゼロも一桁視聴率だったのに
アホのマスゴミは深夜にしては高視聴率ニダ(笑)って
お前と同じように幻覚願望で大はしゃぎしてたな(笑) >>725
初戦で二桁取れなかったから切られたんだろ イチローの喋りって
口下手とかいうジャンルじゃなく
なんか独特なイラっと感があるな
>>729
香川より有名な豚双六選手いないくせにw ◆球春到来! ペナントレース開幕前の焼き豚www
・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂
・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂
・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂
・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂
・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂
・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂
・小宮山に「野球の国ではなくなる」と言われて発狂
・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂
・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂
・密輸に続き児童買春も発覚、「誘った女が悪い!」と発狂
・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂
・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂
・わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも7.9%で発狂
・さらに煽ったイチローの引退興行がいきなり7.8%で発狂
・そして最後の試合、NHKの速報支援までもらいながら12.6%で大発狂
・ダンカンに「茶番」「客寄せパンダ」と本当のことを言われ発狂
・マスゴミ無視・裏番組包囲網で潰したつもりのサッカー親善試合が
ふたケタに届いてしまい発狂 ←★今ココ
わずか半月程度の間に発狂しすぎ
焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか
合言葉は「来年よりマシ!」
今年の現実www
◆2019年スポーツ中継 平均視聴率ベスト10 (3月22日暫定)
イチロー引退試合は放映時点で、スポーツ番組年間トップ10にすら入れず
32.3 全豪オープンテニス2019・女子シングルス・決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ NHK総合 19/1/26(土) 19:30-75
32.1 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路 日本テレビ 19/1/03(木) 7:50-388
30.7 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路 日本テレビ 19/1/02(水) 7:50-375
26.4 全豪オープンテニス2019・女子シングルス・決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ NHK総合 19/1/26(土) 18:05-40
23.2 大相撲初場所・14日目 NHK総合 19/1/26(土) 17:02-58
21.4 サッカー・AFCアジアカップ2019・決勝・日本×カタール テレビ朝日 19/2/01(金) 22:55-125
19.0 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース 日本テレビ 19/3/03(日) 9:00-170
17.9 大相撲初場所・2日目・8日目 NHK総合 19/1/14(月) 19/1/20(日) 17:00-60
17.6 サッカー・AFCアジアカップ2019・日本×ベトナム テレビ朝日 19/1/24(木) 21:53-127
17.1 大相撲初場所・初日 NHK総合 19/1/13(日) 17:00-60
イチロー引退試合を超える数字がゴロゴロwww
■ 2019年 大相撲 主な視聴率
23.2% 大相撲初場所・14日目NHK総合19/1/26(土) 17:02-58
17.9% 大相撲初場所・2日目・8日目NHK総合19/1/14(月) 19/1/20(日) 17:00-60
17.1% 大相撲初場所・初日NHK総合19/1/13(日) 17:00-60
16.5% 大相撲春場所・7日目NHK総合19/3/16(土) 17:00-60
14.8% 大相撲春場所・初日NHK総合19/3/10(日) 17:00-60
>>728
脳内変換されてるなw
ヤバイぞヘディング脳www
同じ視聴率が出るとかどこにも書いてないなぁwww
何故40%も下がるんだろうなw
下がり方が異常だよな?
ワールドカップ以外誰もサッカーに興味を示さない、ワールドカップじゃなきゃサッカーに貴重な時間を費やさない証明だよな? ■ 2019年 陸上競技 主な視聴率
32.1% 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
日本テレビ 19/1/03(木) 7:50-388
30.7% 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
日本テレビ 19/1/02(水) 7:50-375
19.0% 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース
日本テレビ19/3/03(日) 9:00-170
12.3% ニューイヤー駅伝2019第63回全日本実業団駅伝
TBS 19/1/01(火) 8:50-317
11.7% 第37回全国都道府県対抗女子駅伝
NHK 総合19/1/13(日) 12:15-175
11.0% 第24回全国都道府県対抗男子駅伝
NHK 総合19/1/20(日) 12:15-177 12:00-175
9.3% 2019別府大分毎日マラソン
TBS 19/2/03(日) 11:50-154
9.1% 第38回大阪国際女子マラソン
フジテレビ 19/1/27(日)
日テレゴールデンの年間平均視聴率が、惨敗男子バレーにも負ける巨人戦www
2017年 日テレG帯中継 年間視聴率
◇男子バレーボール 5試合 平均8.6%
*9.5% 17/09/12(火)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第1戦・日本×アメリカ
*9.5% 17/09/15(金)19:00 - 164 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第3戦・日本×イタリア(※中継延長50分)
*8.7% 17/09/16(土)19:00 - 139 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第4戦・日本×イラン(※中継延長25分)
*8.3% 17/09/13(水)19:00 - 114 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第2戦・日本×フランス
*6.9% 17/09/17(日)18:00 - 115 日本テレビ グラチャンバレー2017男子第5戦・日本×ブラジル
◆プロ野球巨人戦 6試合 平均8.2%
03/31(金) 10.4% 18:00-19:00 *60分 *624.0 NTV 巨人×中日
03/31(金) 10.7% 19:00-20:43 103分 1102.1 NTV 巨人×中日
04/13(木) *8.0% 19:00-20:54 114分 *912.0 NTV 巨人×広島
05/02(火) *8.3% 19:00-20:48 108分 *896.4 NTV 巨人×DeNA
05/17(水) *5.7% 19:00-20:54 114分 *649.8 NTV 巨人×ヤクルト
07/07(金) *8.6% 19:00-20:54 114分 *980.4 NTV 阪神×巨人
08/25(金) *8.2% 19:00-20:54 114分 *934.8 NTV 巨人×阪神
日本の野球を代表する男!イッチロー!28年間の野球人生最後の引退試合は⁉、、、ショートプログラムにボロ負けっでぇーーーっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>742
豚双六はどんな大会なら興味示されるの? サッカーコロンビア戦の視聴率は10.8%な
視聴率をいつも発表するのにおかしいと思った
電通隠すんじゃねぇよ馬鹿が
>>746
サカ豚みたいにいつまでもテレビの地上波にしがみついてるわけではないのでね >>733
なんで嘘つくんだい
ZEROは10.9だよ
もちろんBSでもずっと垂れ流してるけどね
そしてフジのプライムニュースが同時間帯は9.5前後だからもうそれだけで20は越えてる
日テレが社運を賭けてじゃあ「そろそろ帰りますか」までやってればどうなってたことやら >>752
でどうやったら10%が倍の20%になるんだ?(笑)
お前やっぱり誇大妄想の激しい韓国人だろ(笑) イチロー28年間最後の姿を日本の舞台で披露!!野球人生最後の引退試合は、、、、ショートプログラムにボロ負けっでぇー〜〜wwwっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>746
> 豚双六はどんな大会なら興味示されるの?
日本シリーズ低視聴率 →「に、西日本シリーズなのにこれだけ取れれば立派!」
侍ジャパン低視聴率 →「し、親善試合なのにこれだけ取れれば立派!」
日米野球低視聴率 →「こ、このショボい面子でこれだけ取れれば立派!」
大谷メジャー低視聴率 →「し、深夜帯なのにこれだけ取れれば立派!」
巨人戦歴代最低視聴率 →「て、テレビ離れの時代にこれだけ取れれば立派!」
野球って一体どんなコンテンツなら数字が取れるって言いたいの?wwwwww >>752
別の番組を足すってやっぱり考え方が朝鮮人だな 侍ジャパン開幕戦
イチロー開幕戦(巨人との試合)
メジャー国内開幕戦
春のセンバツ開幕戦
ここまでゲップが出るほどマスゴミを野球漬けにして、野球嫌いの日本国民に
「もういいよ!」という気分をじっくり熟成させてから始まるプロ野球の、
巨人の開幕戦の視聴率が今からとっっっっっっっ…ても楽しみだwww
>>746
野球に興味をしめされるコンテンツなんてあったら
一度しかないイチローの引退試合が12%の低視聴率に
終わるわけがない >>757
巨人wJリーグの開幕戦って何%だったの?さぞや高視聴率だったんでしょ? >>758
もう一度教えてやるよw日本には引退試合も放送されない人気のスポーツがあるらしいぜw
最近沢山一時代を築いた選手が引退したのになw >>753
えっとだなw
日テレはイチローの最終打席で放送をうちきったわけでなw
ここで16だよな
で、多くはBSいくわな
日テレはこの間、どうでもいい2時間バラエティーを垂れ流したわけですよ
そのあと11時前後から始まったフジプライムニュースが瞬間10%、ZEROは平均10%
これだけで20%あるわけですよ
もちろん見てた大半はBSにいたわけですけどね イチローの28年間の野球人生最後の姿を日本国民みんなに見てもらいたい!テレビは全局イチローで煽り、そして舞台は整った!感動の引退試合は、、、ショートプログラムにボロ負けっでぇー〜〜wwwっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>762
羽生は堂々視聴率30パーセント超えなのだが >>760
その90%の内訳を具体的に出してみろよw
お前の妄想でしかないんだろうけどなw >>756
> 別の番組を足すってやっぱり考え方が朝鮮人だな
発狂焼き豚「12倍理論」wwwwwwwwww
プロ野球の視聴率を語る6489
http://2chb.net/r/base/1540737778/
346 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 14:13:44.85 ID:WQx3JVyP0
12チームあるんだから単純に言って実質視聴率はこの12倍なんやで
こういう考え方出来ない人間はいつまでも底辺のままやぞ
679 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 14:34:58.59
やきう人気120%!!
681 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 14:36:22.37
12倍理論www
682 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 14:38:18.22
せめて6倍ではないのか?
683 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 14:38:18.52
すげえうおー
684 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 14:40:06.64
その理屈だとJリーグの試合は50倍くらいになるなw >>761
やきうんこりあ(笑)のおっさんのほとんどの引退試合なんか
全くテレビに映らないのに
やきうんこりあ(笑)最後のレジェンドのゴキローの
引退試合がたったの12%(笑)
もう引退試合がテレビに映るやきうんこりあ(笑)選手なんか
誰もいないって確定しただけ(笑) 発狂焼き豚の 「12倍理論」wwwwwwwwww
【野球】日本シリーズ視聴率!初戦12・8%!第2戦9・8%!★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1540786342/
346 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 14:13:44.85 ID:WQx3JVyP0
12チームあるんだから単純に言って実質視聴率はこの12倍なんやで
こういう考え方出来ない人間はいつまでも底辺のままやぞ
↓
361 名前:名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 14:15:51.44
>>346
2チームが戦ってるんだから6倍だろ
焼き豚は算数も出来ないのか?
368 名前:名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 14:16:55.55
あのさあ…
386 名前:名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 14:19:20.84
さすが1流市民のナマポは違うねw
508 名前:名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 14:38:43.81
100%を超える視聴率とはどういう状況なのでしょうか?
801 名前:名無しさん@恐縮で 2018/10/29(月) 15:50:21.94
これはいくらなんでも焼き豚を装った釣りだろw
と思ったがどうやら正真正銘折り目正しい焼き豚のようだ… ↓コレ、焼き豚はたぶん本気で言ってるんだよな
鳥肌立つほどの時代錯誤ぶりだよなあ
234 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:16:49.25 ID:3QLypudB0
サカ豚も最近は視聴率より、スポーツニュースで取り上げられる方を重視してるしな
・ニュース9
・報道ステーション
・サンデーモーニング
このニュース番組のスポーツコーナーで取り上げられることが最大の名誉にw
>>29
俺BSで観てて、職場の人はCSで観てたって言ってたけど、BSやCSって視聴率に入るのかね? >>767
苦しいなぁーその言い訳w
もっとさぁ10.8%の日本代表みたいにやる気だせよ! ◆わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも大爆死
> 7.9% 金曜ロードSHOW!・OBvs現役プロ野球好珍バトル2019春
日本テレビ
まあ本家珍プレー好プレー復活後の視聴率がこうだからね
2015/12/05 15.3% 中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2015
2016/11/05 12.1% 中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2016
2017/11/26 11.0% 中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2017
2018/12/08 *9.7% 中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2018
分かりやすい右肩下がりですなあ
>>772
苦しいのは野球代表の6%だろ
お前の6%の言い訳聞かせてくれ >>766
延べ人数だからな(笑)
毎日近所の同じ顔ぶれの老人が集まってるだけ(笑)
例えばスーパーボウルなら1回で1億人以上が見るけど
わーるどしりーず(笑)だとたった1千万人の老人が
7回見てるだけ(笑)
それでやきうんこりあ(笑)は7千万人見てるニダ(笑)とか
言われても失笑もんだから(笑)
アメリカでもゴミがやきうんこりあ(笑)
一番古くて150年もやってるのに一番人気がない(笑)
アメリカでもこれが現実(笑)
【NFL】スーパーボウルの視聴率が史上最高の49・7%に達する
://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/
【NBA】<ファイナル第7戦>米テレビ局『ABC』で平均視聴率15.7%、平均視聴者数約3,080万人を記録!
://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466517817/
(笑)
【MLB/米国】2015ワールドシリーズ全5試合の全米平均視聴率はワースト5位の8.7%で低迷傾向はぬぐえず…(※4年連続で全戦平均視聴率1桁)
://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446728159/ 現実から必死に目を背けてきた無能野球関係者
その結果が今の現実
競技人口でサッカーに惨敗
テレビ視聴率、放映権収入、優勝賞金、年俸、有料チャンネルの契約数、
スポーツ用品の売上、あらゆる面でサッカーに圧倒されて手も足も出ない
いまやちゃんと数字が出るものは、視聴率からスポーツ用品の売り上げまで
野球の崩壊を完全に証明してしまっている
焼き豚がすがりつく「データ」といったら、水増しが歴然な「主催者発表の観客数」、
なぜか三年になると野球部員が増えることになってる高野連のお笑い部員数、
あやしげなローカルアンケート結果だけ
中体連などがきちんとカウントしている少年野球人口は、「減少」と言うより
「消滅」と言いたくなるレベル
そしていよいよバスケにも抜かれるのが確実になってきた
昨年のプロ野球ペナントレース公式戦中継は、巨人戦含め 全 試 合
ひとケタ視聴率でした
ゴールデンのバレーや卓球どころか、昼間の高校サッカーの数字すら
結局抜くことが出来ないまま1年が終わりました
ゴールデンの巨人戦ナイター中継の年間平均視聴率は歴代最低の7.4%
ペナントレースの全試合ひとケタ、日本テレビ野球中継の全試合ひとケタは
共に日本プロ野球史上初の屈辱的記録です
2018/01/08 *9.3% NTV 第96回全国高校サッカー選手権決勝
2018 プロ野球公式戦視聴率(1試合の平均)ベスト
18/03/30 *9.2% NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神
18/08/08 *8.4% NTV 巨人×阪神 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神
18/05/10 *8.3% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神
18/04/14 *8.1% NHK プロ野球・巨人×広島
18/06/09 *7.9% NHK プロ野球・巨人×西武
18/04/13 *7.4% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島
年間単純平均 *7.43% (66.9/9)
年間加重平均 *7.44% (8868.7/1192、9試合・13番組)
参考
18/03/04 *7.5% TBS 侍ジャパン強化マッチ・日本×オーストラリア
18/11/14 *7.5% TBS 日米野球第5戦・侍ジャパン×MLBオールスター
>>775
算数の出来ない池沼のやきうんコリアン豚老人(笑)
ID:Gy3euBTN0 が
10%より6%のサムイザパン(笑)の方が高視聴率ニダ(笑)
って発狂してたよ(笑) 羽生は高貴な佇まいでオーラを出していた。イチローは高級な植毛でハゲを隠していた。イチロー28年間の野球人生最後の引退試合は、、、ショートプログラムにボロ負けっでぇー〜〜 wwwっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>775
ただ人気がないからじゃんw
んで、サッカーの10.8についてお前の言い訳を聞かせろよw
親善試合とか、二軍とか下らない言い訳はするなよw >>780
ダセェーよお前w
90%の具体的な内訳出せないくせにw 発狂焼き豚の妄想
「野球のリーグ戦>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>たま蹴り日本代表」
野球のリーグ戦wwwwww
◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*2.2 **.* *0.7 | *0.5 *1.4 *1.6 | **.* *0.6 *1.8 18/04/28(土) 14:50-15:11 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*1.5 **.* **.* | *0.5 *1.4 *1.4 | **.* *0.1 *0.8 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9 **.* **.* | *0.1 *0.2 *1.1 | *0.1 *0.1 *0.3 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8 *0.1 *0.2 | **.* *0.6 *1.7 | *0.4 *0.2 *1.2 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*1.5 *0.1 **.* | *0.1 *0.6 *1.9 | **.* **.* *1.0 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.5 **.* *0.1 | *1.1 *1.2 *2.3 | *0.1 *0.2 *1.4 18/05/12(土) 15:09-17:25 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.7 *0.2 *0.7 | *0.3 *0.7 *2.4 | *0.8 *0.6 *1.8 18/05/13(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・ソフトバンク×日本ハム
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*2.5 **.* *0.7 | *0.8 *0.5 *1.9 | **.* *0.1 *2.3 18/06/10(日) 13:05-14:15 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.4 **.* *0.1 | *0.1 *0.4 *1.5 | **.* *0.1 *0.9 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*2.0 *0.5 *1.1 | **.* *0.5 *2.1 | *0.1 *0.3 *1.5 18/06/16(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・西武×中日
*2.5 *0.1 *0.4 | *1.0 *1.0 *2.5 | *0.2 *0.2 *1.4 18/06/16(土) 15:08-17:15 NHK プロ野球・西武×中日
*1.9 *0.2 *0.3 | *0.5 *0.5 *1.6 | **.* *0.5 *1.6 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9 *0.3 *1.1 | *0.7 *1.6 *1.1 | **.* *0.4 *1.1 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.3 **.* *0.9 | *0.7 *0.8 *1.5 | *0.1 *0.1 *2.0 18/06/17(日) 16:05-16:20 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.1 *0.1 *0.7 | *1.5 *0.9 *1.5 | **.* *0.5 *1.2 18/06/23(土) 14:51-15:00 NHK プロ野球・阪神×広島
*2.6 *0.3 *0.5 | *1.2 *1.3 *2.4 | **.* *0.2 *1.5 18/06/23(土) 15:03-18:00 NHK プロ野球・阪神×広島
>>782
6%の野球代表は10%のサッカー代表の
半分の人気しか無いと言ってるお前の言い分はわかったよ >>780
逃げてないで早く90%の内訳を出せよw
ヘディング脳は地沼だからすぐ逃避するなw 必死に現実から目を背ける焼き豚が直視できない 今 年 の 現状
発狂焼き豚おじいちゃんは、今年のペナントレース、オールスター、クラシリの
視聴率はどれくらいだと思ってるのかな?
10.8%を超える試合はいったいどれくらいあると予想してくれるのかな?www
■2019年視聴率 サッカーvs野球
サッカー 野球
21.4% 12.6%
17.6% 11.9%?
15.5% 9.6%
14.6% 8.3%
14.3% 7.8%
13.7% 6.2%
12.0%
10.8%
− − − − −
119.9% 56.1%
<侍ジャパン視聴率> 強化試合「日本VSメキシコ」 9日は9・6%、10日は6・2%...★10
http://2chb.net/r/mnewsplus/1552489127/
日テレ 17日(日)「巨人vsマリナーズ」関東地区7.8%
https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=158569
参考 7.9% 金曜ロードSHOW!・OBvs現役プロ野球好珍バトル2019春
日本テレビ 昨年のプロ野球ペナントレース公式戦中継は、巨人戦含め 全 試 合
ひとケタ視聴率でした
ゴールデンのバレーや卓球どころか、昼間の高校サッカーの数字すら
結局抜くことが出来ないまま1年が終わりました
ゴールデンの巨人戦ナイター中継の年間平均視聴率は歴代最低の7.4%
ペナントレースの全試合ひとケタ、日本テレビプロ野球公式戦全中継ひとケタは
共に日本プロ野球史上初の屈辱的記録です
2018/01/08 *9.3% NTV 第96回全国高校サッカー選手権決勝
2018 プロ野球公式戦視聴率(1試合の平均)ベスト
18/03/30 *9.2% NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神
18/08/08 *8.4% NTV 巨人×阪神 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神
18/05/10 *8.3% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神
18/04/14 *8.1% NHK プロ野球・巨人×広島
18/06/09 *7.9% NHK プロ野球・巨人×西武
18/04/13 *7.4% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島
参考
18/03/04 *7.5% TBS 侍ジャパン強化マッチ・日本×オーストラリア
18/11/14 *7.5% TBS 日米野球第5戦・侍ジャパン×MLBオールスター
>>785
やっぱりヘディング脳はショボい解答しか出来ないなw
そりゃーイベント好きなにわかが見なければ10.8%まで視聴率下がるよw
これが本当の人気指数だなwwww もうサッカーvsやきうみたいなのも
平成まででやめてほしい
やきうにはサッカーと争う資格すらないわ
野球のコロンビア戦は存在そのものが隠蔽されるからなwww
◆大谷・藤浪のいたチームで、韓国台湾カナダコロンビア以下の日本野球
【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権
18U世界野球選手権第6日は5日、韓国・ソウルで2次ラウンド初戦を行い、
グループBの日本(4勝1敗)はグループAのコロンビア(3勝2敗)と対戦し、3―0で敗れた。
日本は、夏の甲子園を制した大阪桐蔭のエース藤浪が先発したが、2回1死二塁で、
捕手の後逸と三塁への悪送球が重なり先制点を与えると5回にも守備の乱れと
2本の安打で2点を失った。藤浪はこの回で降板。5回99球を投げて、被安打6、
失点3、四死球3という成績だった。
打線はコロンビアの先発の左腕ペレスの前に7回まで散発3安打。
今大会初の無得点で敗れた。 明日(6日)は韓国と対戦する。
【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】
第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で決勝ラウンドが始まり、
韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは 0−3と敗れ、6位に終わった。
日本は大谷(花巻東)が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、
打線が沈黙し、零封負けを喫した。
韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、 決勝進出を逃していた。
決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。
コロンビア戦は10.8%
サッカーいよいよ終わり始めた
焼き豚さんの華麗な発狂www
◇サッカー2019
【サッカー】<日本代表>アジア杯決勝は平均21・4%! 瞬間最高24・7%の好視聴率
アジアカップ カタール戦 21.4パーセント
↓
焼き豚 「遂にサッカー人気も地に落ちたか」
◆プロ野球2018
日本シリーズ平均視聴率 11.0% 歴代ワースト3位
クライマックスS平均視聴率 0.0% 地上波中継なし(史上初)
巨人戦ナイター平均視聴率 7.4% 歴代ワースト更新
巨人戦デーゲーム平均視聴率 4.8% 歴代ワースト更新
↓
発狂焼き豚 「や、野球絶好調!に、日本は野球の国!」
一昨年末頃www
◇サッカー2017
ただの親善試合 16.3パーセント
↓
焼き豚 「遂にサッカー人気も地に落ちたか」
◆プロ野球2017
WBC日本最終戦視聴率 13.9% 歴代ワースト更新
日本シリーズ平均視聴率 13.1% 歴代ワースト5位
クライマックスS平均視聴率 9.1% 歴代ワースト更新
巨人戦ナイター平均視聴率 7.5% 歴代ワースト更新
ドラフト特番お母さんありがとう 9.4% 歴代ワースト3位
↓
発狂焼き豚 「野球絶好調!日本は野球の国!」
>>794
6%の野球はすでに終わってるもんな
野球世界ランキング1位の日本で6%じゃ
日本以外の国には野球なんか影も形も無いんだろうな 妄想に生きるしかない負け犬焼き豚
だから毎日毎日現実に「裏切られ」っぱなしwww
去年もずっと妄想から妄想に逃げ回るだけの一年だった
清宮とか中村(広島に入団)って今何してるの?
大谷の無理やりな「新人王」もマスゴミが騒いでもまったく話題にならないしw
◆2018年の焼き豚妄想の推移www
「さ、サカ豚は清宮人気に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚は大谷人気に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚はW杯三戦全敗に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚は甲子園100周年人気に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚はバレー人気に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚はドラフトの数字に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚は根尾の人気に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚は日本シリーズの人気に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚はルヴァンの数字に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚は日米野球に怯えてるニダ!」
◆プロ野球アジアチャンピオンシップ2017の際の出来事www
173 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp19-b+H8 [126.152.64.141])[sage] 投稿日:2017/11/16(木) 23:50:13.58 ID:X69kFiLQp
視豚はレベルが低いから大会の価値だけ見て視聴率が取れないだろうなと考えてしまう
俺は日韓戦で19時試合開始の時点で接戦になったら数字結構取るんじゃないかと思っていた
これがプロ視スラーの予想だよ
視豚はもっとレベルを上げろ
プレミア12の反省がまったく生かされていない
↓
超低視聴率判明後
↓
573 代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp19-b+H8 [126.245.132.146])2017/11/17(金) 11:52:45.25ID:mPwUg1gBp
しばらく視スレ休みます
ボリビア戦の実況スレが15行ったから視聴率は13%超えてくるぞ
イチローやきうピーンチ
>>796
やきうんこりあ(笑)は常時一桁だから
いつも安心して見てられるよな(笑) 【サッカー】<日本代表>アジア杯決勝は平均21・4%!瞬間最高24・7%の好視聴率(午後11時21分、40分、41分、43分)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1549282399/
352 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 04:37:33.28 ID 2SAISYDN0
アジア大会とアジア杯、ほら俺の言ったとおりじゃん。サッカーなんかに
関心もつだけ損だってサカ豚はいつになったら理解できるの?
日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないように
なってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
↓ 数時間後
■【サッカー】<最新FIFAランキング発表!>日本代表は、23つ上げて、「27位!」首位は引き続きベルギー ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1549544948/
本当に半日先の現実がまったく見えないアキメ○ラの池沼焼き豚
そりゃ毎日毎日現実に裏切られるわけだ
哀れだよなあ 引退試合は見てなかったわ
最高峰の選手なら見たろうけど、引退するポンコツ見てもしゃあない
◆基準も物差しも無し! それが焼き豚人生!
411 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 11:28:41.03
「若者が右傾化しているというが右か左かという問題じゃない。物事を
そこに至る背景や経緯を含めた『線』でとらえられず、目の前の『点』でしか
考えられない人間が増えているということだ。
『点』でしかものが見えない人間が行き着く先は、今一番都合が良さそうに
見える話に飛びつくという生き方だ。だから状況や時代が変わるたびに
言っていることがころころ変わる」
と言っている人がいたけど、焼き豚の行きあたりばったりに当てはまるな
412 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 11:32:19.90
野球はバラバラの広さの球場に毎年変わるボールで記録を比べたりしてるんだぞ
物差しなんかその時々で都合のいいものを使い分けるのが当たり前
それにしてもイチロー目当てだけで10パー以上いってるってのは凄いと思うな
コロンビア戦10.8%の言い訳は?
サカブタ自慢の代表戦が過去最低記録したぞ
野球人気の低落がはっきりしたのはやっぱり2004年だろうね
1998年、フランスワールドカップの大狂騒に怯えた野球界は、仕掛人根本氏の
「対抗するにはON対決しかない!」
との提言に従って、まず99年に低迷していた王ダイエーをいきなり日本一にし、
翌00年、満を持して「ONシリーズ」を実現した。
野球関係者やマスゴミが
「視聴率全試合50パーセント超え!ワールドカップの数字なんか消し飛ぶ!」
と大盛り上がりしていたONシリーズだったが、いざやってみたら最高視聴率すら
40パーセントにも届かず、平均は95年のヤクルトvsオリックスの数字に負ける
大期待外れ、「ON神話の崩壊」を知らしめただけに終わり、噂されていた再戦は
二度と実現しなかった。
そして2002年ワールドカップ開催、視聴率66%で「野球日本一決定戦」の敗北が
決定的になると、ナベツネはそれまで口を極めてオリンピックを誹謗していたのが
慌てて手のひらを返し「長嶋ジャパン」を結成、「国際化路線」に打って出た。
しかしオールプロ初のアテネ五輪は、プロが出てもメダルを取るのがやっとと
いう実力の無さでファンを唖然とさせ、
まさにそのタイミングでのファンを無視したナベツネ思いつき10球団1リーグ制の
ゴリ押し、「たかが選手が」発言、近鉄の消滅で、ファンの心がかなり折れた
その後も付け焼き刃的にアジアシリーズやらWBCやらを作って「国際化路線」を
推し進めて以降、日本シリーズの格はダダ下がりになって、とうとう「最高峰」の
日本シリーズはひとケタ視聴率が当たり前になった。
その2004年から15年、頑張っていたファンがさみだれ式に消えていって、新規の
若い世代はTV中継の激減で育たなくなり、東京オリンピックでトドメが刺される。
焼き豚ニートは日本がブラジルあたりに負けるたびに「これでサッカー人気は終わり!」
カープ女子だののバカなステマのたびに「野球のターン!これで野球全盛復活!」と
騒ぎ続けて年を取った哀れな生き物
最高傑作は 「サッカーの100年構想なんて哀れな願望!キリッ」 と、あちこちで
コピペしまくっていたサッカーの未来と「野球100年構想」
あの焼き豚の妄想100年構想って、「野球」と「サッカー」を置き換えると
気味が悪いくらい現実に近い気がしてたけど、着々と進行してる感じだ
↓ (入れ替え例)
●2013年 山本ジャパンWBCで敗退、「野球=ダサイ、ショボい」が完全に定着。
●2017年 セリーグ優勝決定戦を地上波が中継しなくなるくらいプロ野球人気が低下。
●2020年 敗戦に怒った広島ファンが放火。マツダスタジアム半焼。
プロ野球を首になった連中の凶悪犯罪が目立ちはじめ社会問題に。
ちなみに元ネタになった焼き豚のコピペはこちら
嗚呼、焼き豚の夢…
●2010 年代表バブル完全に失速、代表戦全試合でスタジアムはがらがら。代表戦のテレビ中継が深夜録画に。
●2011年星野JAPANの活躍のおかげでロンドン五輪で野球が復活決議が採択。
●2013年WBCで日本の3連覇達成。それに貢献したハンカチ、田中、佐藤由、中田翔らがこぞって
メジャーで年俸20億を超える契約を結ぶ。
●2013年またもW杯出場を逃し、「サッカー=ダサイ、ショボい」が完全に定着。
●2017年W杯予選のことをマスコミが一切報道しなくなるくらいサッカー人気の低下。
●2020年敗戦に怒ったFC東京サポーターが放火。味の素スタジアム半焼。
Jを首になった連中の凶悪犯罪が目立ち初め社会問題に。
>>806
やきうんこりあ(笑)もゴキローもポンコツ過ぎて
たった12%の超低視聴率でシニコン化(笑) > 同じ相手で、国内でやってるから時差もないのに約40%も視聴率落ちるって異常w
…しっかし世界最高の舞台であるW杯と、日本で行われるただの親善試合を
「同じ相手で時差もないから同じ視聴率が出るはず」って…
焼き豚の死球脳の異常さって、常人の想像を遥かに絶するわ
【サッカー】<日本代表>アジア杯決勝は平均21・4%! 瞬間最高24・7%の好視聴率
2019/02/04(月)
1日にテレビ朝日系で放送されたサッカー・アジア杯決勝「日本×カタール」
(後10時55分)の平均視聴率が21・4%を記録したことが4日分かった。
試合前半の午後11時21分、40分、41分、43分の4か所で、瞬間最高視聴率
24・7%の高い数字をマークした。
Q・野球のアジアカップなどアジアの大会の視聴率はどれくらいですか?
A・コナミを冠スポンサーに華々しくスタートした「アジアシリーズ」は
視聴率不振で地上波中継がなくなり2013年大会を最後に消滅しました
アマチュア主体の大会では台湾、韓国に負けっぱなしですが中継がありません
一昨年プロ中心の「アジアチャンピオンシップ」が開催されましたが
日韓戦がゴールデンタイムで視聴率7.9%でした
【野球/TBS】アジアプロ野球チャンピオンシップ2017「日本vs韓国」(19時〜)の視聴率は
7.9% (※中継延長1時間45分で深夜アニメの放送休止)★6
http://2chb.net/r/mnewsplus/1511096919/ >>806
羽生目当てだと30%なのにイチロー目当てはたったの10%
何が凄いのか全く理解できない ◆世界の羽生、ショートの段階でイチロー引退興行2試合分以上の人気www
羽生結弦、瞬間最高23・1% 「世界フィギュア男子SP」得点シーン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000104-spnannex-spo
20、21日にフジテレビ系で放送された「世界フィギュアスケート選手権2019」
第1日、第2日の視聴率(関東地区)が22日、ビデオリサーチから発表され、
男子ショートプログラム(SP)を放送した21日は平均16・0%(後7・42〜9・05)
だったことが分かった。
女子SPを放送した20日は平均16・5%(後8・01〜9・05)だった。
瞬間最高視聴率は21日が午後8時25分の23・1%で、羽生結弦(24=ANA)が
滑り終え、得点が出たシーンだった。
20日は午後8時54〜55分の21・2%で、アリーナ・ザギトワ(16=ロシア)が
演技を終えたタイミングだった。 ◆そして羽生のフリーは瞬間30%・平均24% 野球の手の届かない境地www
羽生&チェンが“神演技” 世界フィギュア男子フリー、瞬間最高30・4%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000149-spnannex-ent
22、23日にフジテレビ系で放送された「世界フィギュアスケート選手権2019」
第3日、第4日の視聴率(関東地区)が25日、ビデオリサーチから発表され、男子
フリーを放送した23日は平均24・3%(後8・26〜9・30)だったことが分かった。
女子フリーを放送した22日は平均20・6%(後8・11〜9・27)だった。
瞬間最高視聴率は23日が午後9時15〜16分の30・4%
22日は午後9時26分の26・4%だった。 イチローは眩しいなあ!
【野球】メディアはイチローの引退を美化して大騒ぎだが事実上のクビ 若返りが急務なマリナーズにとってはイチローは邪魔なだけだった★3
【野球】引退するイチローの“演出的”先発起用は真剣勝負の公式戦、しかも開幕戦では本来あってはならない 彼の犠牲になる選手も発生★2
【MLB】イチロー3打数無安打にファン静寂…24打席連続無安打 打率.071 ★2
【野球】<イチロー>MLB開幕第2戦「アスレチックスVSマリナーズ」視聴率(後7・00〜8・54)12・6%。第1戦は8・3%(後6・30〜8・54)
【MLB】イチロー、監督は絶対に無理「人望がない。それぐらいの判断能力はある」 ★2
【野球】野村克也氏「イチローは天才だが、私は彼を好きではない。『俺は人とは違うんだ。特別なんだ』と思っているように感じられる」★7
【野球】<張本勲>最多安打をイチローに抜かれるも「日本の記録は私が一番。日米で抜かれただけ」
【野球/MLB】イチローの引退試合を見たダンカン「とんだ茶番。最後が客寄せパンダって…。くだらね〜」★5
【野球/弁明】ダンカン「大切な公式戦を大不振だったイチローの引退試合にするべきではなかった。興行のために彼を利用してるとしか…」★2
【野球/引退会見】吉川潮「イチローは上から目線で傲慢で周囲に不快感を与える。昨年引退すべきなのに、そこに触れないマスコミも問題」★4
【日テレ】イチロー中継で2度も「途中終了」 地上波での「扱い酷くてビックリ」
イチロー引退試合を超える数字がゴロゴロwww
■ 2019年 大相撲 主な視聴率
23.2% 大相撲初場所・14日目NHK総合19/1/26(土) 17:02-58
17.9% 大相撲初場所・2日目・8日目NHK総合19/1/14(月) 19/1/20(日) 17:00-60
17.1% 大相撲初場所・初日NHK総合19/1/13(日) 17:00-60
16.5% 大相撲春場所・7日目NHK総合19/3/16(土) 17:00-60
14.8% 大相撲春場所・初日NHK総合19/3/10(日) 17:00-60
■ 2019年 陸上競技 主な視聴率
32.1% 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
日本テレビ 19/1/03(木) 7:50-388
30.7% 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
日本テレビ 19/1/02(水) 7:50-375
19.0% 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース
日本テレビ19/3/03(日) 9:00-170
12.3% ニューイヤー駅伝2019第63回全日本実業団駅伝
TBS 19/1/01(火) 8:50-317
11.7% 第37回全国都道府県対抗女子駅伝
NHK 総合19/1/13(日) 12:15-175
11.0% 第24回全国都道府県対抗男子駅伝
NHK 総合19/1/20(日) 12:15-177 12:00-175
9.3% 2019別府大分毎日マラソン
TBS 19/2/03(日) 11:50-154
9.1% 第38回大阪国際女子マラソン
フジテレビ 19/1/27(日)
去年のプロ野球はテレ東卓球のこの数字を、とうとう一度も超えられなかった
(ちなみにこの数字でも、2018年のスポーツ番組視聴率トップ10には遠く届かなかった
サッカーの48.7%はもはや野球には永遠に届かない星の彼方…)
「世界卓球女子決勝」視聴率17・4%!テレ東今年最高&同中継歴代1位
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/07/kiji/20180507s00041000145000c.html
5日にテレビ東京系で放送された「世界卓球2018・女子団体決勝
日本×中国」(後8:54)の平均視聴率が17・4%(ビデオリサーチ
調べ、関東地区)と高数字をマークしたことが7日、分かった。
今年の同局全番組の中で最高、また、同局が2005年に「世界卓球」を
中継して以来、歴代最高の数字となった。
瞬間最高視聴率は、午後10時27分の20・8%。第1試合で伊藤美誠が
元世界1位の劉詩ブンに対し、マッチポイントを握られながらも
追いつき、逆転で劇的勝利を飾った場面だった。
また、4日放送の「女子団体準決勝 日本×コリア」(後8・54)の
平均視聴率は14・2%を記録。こちらも高い注目を集めた。 >>817
何も凄くないどころかアホほど不人気なゴキローなのに
凄いと無駄な努力印象操作するアワレナやきうんコリアン
豚老人(笑) やっぱりヘディング脳って無職ニート童貞の極みだなw
人生の敗北者は朝から晩まで約300レスw
負け犬焼き豚よ、これが日本の、日本人の現実だ
◆2018年 スポーツ番組 視聴率TOP5
1 48.7% サッカー 2018FIFA ワールドカップ 日本×コロンビア NHK
2 44.2% サッカー 2018FIFAワールドカップ 日本×ポーランド フジテレビ
3 33.9% フィギュア 平昌オリンピック・フィギュアスケート男子フリー NHK
4 30.9% サッカー 2018FIFAワールドカップ 日本×セネガル 日本テレビ
5 30.8% サッカー 2018FIFAワールドカップ 日本×ベルギー NHK
■21世紀 テレビ放送 全番組 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合 ←☆ new!
なるほどね
NHKが金出して引退興業やってたわけか
>>818
お前ら基地外の精神異常やきうんコリアン豚老人(笑)は
一日に300回以上IDチェンジしてるのにアホか(笑) >>829
そこからバブル崩壊10.8%の氷河期に突入w
過去の栄光だなw >>833
過去も未来もずっと死んでるだけの常時一桁低視聴率やきうんこりあ(笑) 山川みたいな糞デブでも超一流選手になれるのが野球
あんなもん他の競技なら馬鹿にされまくって相手にもされないよ
>>840
捏造アンケートの王者のゴキローさんだな(笑) ゴキローさん引退試合の不人気低視聴率の数字見たら
やきうんこりあ(笑)が国民から避けられてる事が良くわかる(笑)
>>839
この汚ない巨大豚もトップ選手らしいなw
こんなに野球以外何も出来んよw
やっぱりテレビが安定すぎる
紅白は日本人一億人中、8千万人も同時視聴だって
個人のネット放送みてもあれは精神衛生上良くない
同時視聴1万人で大手だけどよくみてられるなって
あんなのは気持ち悪くて長期継続視聴は確実に病気になる
好きなスポーツ選手に○を付けて下さい
浅田真央
イチロー
その他( )
コロンビアも選手連れて来てこれだからちょっとビックリの数字だわ
メキシコ戦視聴率6.2%やきうんコリアン永久に終わり続けてた(笑)
もしもイチローがあのまま日本に残ってたら連続首位打者10年以上に
15年以上200本安打で更に合計安打数もダントツの世界記録という
前人未踏のスーパー大記録を樹立したろうが
それだと王貞治と同じで認めているのは日本かせいぜいアジアのみだけで
世界的には二軍の記録というか全くどうでもいい記録になってるところだった
メジャーに行って本当に良かった!と言える日本人選手は野茂とイチローくらいだが
野茂には申し訳ないがやはりイチローの実績と名声と革命と夢がダントツの影響力である
しかも一生に一度しかない引退試合の
数字がたったの12%(笑)
やきうんこりあ(笑)の親会社の基地外マスゴミが
死ぬほどの報道量でゴキローガーゴキローガーブヒブヒ(笑)って
鳴き叫んでたのに途轍もない低視聴率(笑)
日本人は野球向きでサッカーには向いてない
韓国に負けたコロンビアに負けたのが日本
もう日本人は野球に専念した方がいい
イチローの実績が影響力だ!
イチローの名声が影響力だ!
イチローの革命が影響力だ!
イチローの夢が影響力だ!
>>856
サッカーより上だったのがそれほど悔しかったのか?
イチローみたいな選手がサッカーから現れるといいね >>858
アメリカや日本や韓国みたいな経済力があって頭が良い国には向いてるみたいだけど >>860
引退試合なのにたった12%のゴミカスゴキローなんか
誰も欲しがらないよ(笑) サッカーコロンビア戦は10.8%
二桁割れ目前まで来ましたとさ
>>861
結局、野球見てるやつは全員朝鮮人だとわかったな >>861
プエルトリコが2大会連続WBCファイナリストのスポーツw >>857
当然日本人のスポーツ庁長官もやきうんこりあ(笑)かを
面白くなくて日本人どころかじんるいに向いてないから
追放されたと断言した(笑)
【野球】<スポーツ庁の鈴木大地長官>野球等の落選「IOCの判断」「やはり面白くないと見てくれない」★8 s://2chb.net/r/mnewsplus/1551167705/ >>862
サッカーより上だけど?
それに引退するって知ってたら日本中の人が見てたと思うぞ
引退するって試合後にいったわけだし スポーツ庁長官の理想を実現するには国や自治体の税収が今の1.5倍は必要
>>863
常時一桁のやきうんこりあ(笑)は
セカイイチのシニコンレジャー(笑)
これがやきうんこりあ(笑)セカイランク1位の国の
惨状なのが大笑い(笑) >>866
それは個人の意見だろ?
日本国民はイチローや大谷で騒いでる ワールドカップと同じカード持ってきたのに
サッカー視聴率10.8%はヤバイ
>>871
騒いでないから低視聴率なだけ
お前頭悪すぎる >>868
みんな引退するって知ってたけど(笑)
お前が白目向いてヨダレ垂らした池沼だからって
笑わすなよ精神異常者(笑) 韓国に負けたコロンビアに負けた日本って笑われてるぞ
サッカーは弱いから
>>871
日本国民が大谷に騒いでいたら
毎試合BSじゃなくて地上波で中継してるが? >>875
だな(笑)
【野球】プレミア12準決勝 日本、韓国に3―4で敗れる
s://2chb.net/r/mnewsplus/1447941074/
【野球】<U18W杯>日本、韓国に敗北!決勝進出を逃す...3位決定戦へ★6©2ch.net
s://2chb.net/r/mnewsplus/1505040490/
【アジア大会】野球 日本「銀」、韓国に0−3で破れる★2
s://2chb.net/r/mnewsplus/1535820329/
【野球】日本、ライバル・韓国に敗れる…吉田輝星は初回3ラン被弾も6回3失点 ★4
s://2chb.net/r/mnewsplus/1536161390/ >>877
野球なんか世界でやってる国なんか無いに等しいのに
韓国に負け続けるって日本の恥だな >>876
大坂なおみの試合は地上波で放送してたよね
人気番組より大坂優先したんだよね
大谷の試合は放送できないんだろうな
視聴率が…低くて…ヒクク、 >>871
騒いでねぇわ
焼き豚は順位予想でもしとけカス >>879
マークソとガラガラオオダニ対決の時地上波で
やったけどアホ丸出しの低視聴率だったから
ガラガラオオダニの試合は永久にBSが確定したんだな(笑) こいつ思いっきり朝鮮人丸出しだな(笑)
ID:eAH9UL0J0
とっととやきうんこりあ(笑)国力セカイイチ(笑)の
韓国に帰国すればいいのに(笑)
>>871
いい加減に現実見ろ
野球は世界では超マイナー競技
大谷なんかアメリカの一部の野球ファンと、日本国内の焼き豚しか興味ない無名選手
バンドで言えば、ZIGGYやBUCK-TICKみたいなもんに過ぎん >>885
プロ野球ってスポーツで一番儲かってるんでないの? >>871
焼き豚は糞メディアの流す情報を真に受ける奴ばかりだな 「野球嫌いは国賊!」と、焼き豚は吠えまくってきたわけだが、
実際は「焼き豚こそ国賊!」というのが真相w
嫌いな番組ランキング
1位は勿論野球!
http://blog.livedoor.jp/kenzyy/archives/1373812.html
<嫌いなテレビ番組はなんですか?>
*1位 162票(40%) 野球中継
*2位 *85票(21%) ワイドショー
*3位 *56票(14%) バラエティー
*4位 *24票(*6%) 歌番組
*5位 *19票(*4%) ドラマ
*6位 *17票(*4%) テレビ自体が嫌い
*7位 *10票(*2%) アニメ
*8位 **7票(*1%) ドキュメンタリー
*9位 **6票(*1%) 教養番組
10位 **5票(*1%) 映画
11位 **4票(*1%) クイズ番組
12位 **2票(*0%) 情報番組(報道番組)
13位 **0票(*0%) ニュース
開設日:2010/01/05 18:34時点 終了日:2010/01/12
会員のみ投票可 投票総数:397票 コメント数:63件 スポーツは人生が100倍楽しくなる
見るとやるとではぜんぜんちがう
とは思うよ?w
おいおい、やきぶたのライバルはサッカーじゃなくて、ブレークダンスだろ?
いつになったらサッカーからイチローや大谷みたいなスターが現れるの?
南野や堂安を知ってる日本人は殆どいない
>>882
野球で1番はアメリカ
世界で一番の国もアメリカ
二番目が日本で三番目が韓国
サッカーだと韓国より下なのが日本
だから我々日本人は野球を選んだ >>893
日本人サッカー選手の所属クラブってマイナーなとこばかりだから名前を覚えられない
逆にイチローや田中や大谷の所属してるチームは殆どの人が知ってる
そこらへんに野球とサッカーの差がある >>892
大谷は野球マスゴミが作り上げたフェイクスター
国内の焼き豚以外は誰も知らない >>898
普通のニュースでも大谷の速報流してるんだが?
野球の枠を超えたスターだよ
実際人気のアスリートでも羽生の次に人気がある >>897
ザルツブルクよりもレッドブルの方がわかりやすいしブランド感もあるのに
企業名チーム嫌いのあまりザルツブルクで呼ぶからわかりにくい 大谷の試合なんてだーれも見てませんw
MLBの試合は1%
代表ごっこに出ても8%が限界値
ナルシストで下らん事しか言えないチンパンジー
見る価値無し
>>899
日本国内の話は聞き飽きた
日本国内限定の選手を世界的な選手として語るから焼き豚は嫌われるんだよアホ >>901
人気のアスリートランキングで2位だけど?
サッカーは誰かランクインしてる? >>899
平気で嘘ばかりつく朝鮮人発見
どこのニュースよ?w
日本以外の先進国で大谷を連日報道してる国を教えろ >>903
世界は日本のサッカーなんて興味ないよ
クリロナやメッシは確かに凄いよ
でも日本人サッカー選手は誰も知らない
イチローはサッカーの名門のバイエルンがコメントするほど偉大な選手
野球とかサッカーとかそういう枠超えて日本を代表するアスリートなのがイチロー >>905
テレ朝のモーニングショーだったと思うけど
テレビ局に問い合わせてみたら? >>904
長年アンケート1位を保持してきたイチローの引退試合がたった8.3と12.6だよ?
視聴率は改ざんできないのだからそれらのアンケートの信憑性を疑うのが普通でしょ
長嶋茂雄や王が入ってても違和感持たないって何か抜けてるよお前w >>908
長嶋や王知らない日本人はいないだろ?
南野や堂安知らない日本人は沢山いるけど そもそもイチローが引退するって発表したの試合後だろ?
もしあらかじめ引退発表して試合したら凄い視聴率になってただろう
>>906
バイエルンのアメリカ担当のアメリカ人が私的にコメントしただけなのにアホかお前は >>909
子供は80歳の老人なんか誰も知らない(笑) >>904
ゴキローもガラガラオオダニもアメリカでも誰それ(笑)
【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
http://2chb.net/r/mnewsplus/1523772508/
> イチロー選手がマリナーズで大活躍していた時期も、
> 話題になった範囲としてはシアトルとスポーツ界に限られていた。
> アメリカにやって来た日本人が、現地人との
> 会話ネタとしてイチローや松井秀喜を出して、
> 「誰それ?」という反応をされる様子を
> 幾度も目にした。
> 特にメジャーリーグは人気が下降気味。
> 現役選手でスポーツという垣根を超えたスターは
> いない。
> スポーツに興味のない人が現役メジャーリーガーの
> 名前を1人も挙げられないというのはザラだろう。
> エンターテイメントが豊富な南カリフォルニアでは、
> 野球に興味のない人は大谷の名前をまだ聞いたことすら
> ないかもしれないことは頭に入れておいてほしい。 >>910
また精神異常者の基地外願望か(笑)
みんなゴキロー引退って知ってたのに
知らなかったのは白痴のお前だけだよ(笑) >>892
日本人にサッカーは向いていないから
半永久的に無理だろう
アホーターもさすがにそれは分かっている >>918
もちろんアメリカ人にまで将来の消滅が確実だと思われている不人気やきうんこりあ(笑)
スター・トレックの設定では、2042年にやきうんこりあ消滅だって(笑)
> プロ野球は21世紀初頭に世界規模のリーグに発展しますが
> 人気は逆に下がり続け、2042年のワールドシリーズを最後に
> プロ野球は消滅しました。
>
> ちなみにこの2042年のワールドシリーズの観客動員数はわずかに
> 300名ほどで、プロ野球末期は興業的には完全にやっていけない
> 状態に陥っていたようです。
> http://www.sfaps.com/future_amusement002.html
現実世界とシンクロ(笑)
> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。
://sp.mainichi.jp/opinion/news/20121010k0000m070130000c.html
20年後にはなくなっているかもしれないと思う仕事TOP27 プロ野球選手、新聞記者、ラジオ局員、作曲家、写真家、アニメーター等がランクイン
://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418922642/ >>919
また出た糞喰いの能無しやきうんこりあ連呼じじい
馬鹿で暇だから同じ内容を何十回も書きこみ
惨めすぎて憐れみを覚えるわお前には >>922
脳が腐敗しすぎです一切反論できない
精神異常者の基地外朝鮮人やきうんコリアン(笑)のお前(笑)
とっとと祖国の韓国に帰れよ(笑) >>920
能無しやきうんこりあ連呼じじい(趣味:糞喰い)
「僕は馬鹿でとても暇なんです、だから同じことばかり毎日書き込んでいます、可哀相に思っても放置プレイでお願いします(泣)」 >>924
ジジイはお前だろ
だいたい日本でもアメリカでもやきうなんかジジイしか見ていない いまは野球とか無料でやれる場所がなかなかないからね?
もうこのままなくなるかもしれないなw
>>925
球場行けばじじいだけではないと分かるよ
引きこもり君 >>927
2時間で既に22回(爆笑と憐れみが入り交じる)
能無しやきうんこりあ連呼じじい(趣味:糞喰い)は今日も飽きずに同じことばかり書きこみます >>930
頭がおかしいから同じことしかかけない
基地外朝鮮人のお前(笑) 報道ステーションがイチロー引退の日に報ステの週間最高視聴率を取ったらしい
3月13日11.7%(3月11日〜17日)
↓
3月21日12.3%(3月18日〜24日)
>>933
低すぎて笑える(笑)
単なる誤差の範囲だな(笑)
報道量はフィギュアスケートの数十倍で
視聴率90%レベルの超ゴリ押し報道だったのに
あっさりフィギュアに惨敗した12%の
不人気低視聴率ゴキローさん(笑) 富山は魚が旨いちゃ!俺の名前は金成臣、キムソンジンちゃ!
豪腕野球人として、かつて白球を追いかけた俺が断言する!!!
野球が終わったら日本も終わる。日本人は生まれつき野球人ちゃ!
イチロー引退ゴリ押しTBSで視聴率が爆下げした模様
サンデーモーニング
3月17日 16.1%
↓
3月24日 15.0%
新情報7DAYS
3月16日 14.9%
↓
3月23日 13.1%
20日放送の相棒シーズン17(終)がイチローを見ないのか?に圧勝
相棒
視聴率14.1%
イチロー×アスレチックス(イチローを見ないのか?)
視聴率*8.3%
>>857
違う違う
日本でサッカーやるようなやつはアホばっかなんや >>900
だよな
野球チームは企業名を前面に出すから
一般人に認識されやすい なんで野球ファンって報道量がまるで違うサッカーを目の敵にしてんの?
サカ豚は中島が凄い凄い言うけど
本当にすごいスポーツ選手はワイドショーで取り上げられるよ
サッカーにはこんなやつ一人もいない
中島は視聴率すら持ってない
03/22金
*6.7% 19:00-19:20 NTV まもなく!キリンチャレンジカップ2019
10.8.*% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2019・日本×コロンビア
>>940
このスレきちんと見ればアホーターが野球を敵視していると分かるよ 日本でも何の記録もなく
MLBでも温室で育てられるような起用をされながら即ケガで再起不能
そんなカスがスターだなんて勘違いバカを生むマスゴミの責任は思い
>>931
頭おかしいのお前だろ
一体一日に何回同じこと書けば気がすむんだ
よ、全国的にも希少なレベルのアホ
書きこみの回数が多ければ多いほど僕は無能で暇なんですという自白に結局はなるんだがな >>944
やきうんこりあ(笑)見てる段階で頭がおかしい(笑) 企業名を真っ先に出しておきながら、サッカーの真似して地域密着掲げだすから失笑されてるんだよw
>>941
それソースないんだけど
イチローの低視聴率はソースあるけど 俺たちのイチロー
やきうが低視聴率だっただけでなく
イチローをゴリ押しした報道番組なども視聴率を下げている模様
ゴキローのゴリ押しほんとウゼェわ
こんな発達障害のゴロヒッター誰も興味ねえから
しかしこれほどまでに野球人気が落ち込んでるとは、普段からごり押し報道しまくってるテレビ局も立場無いな
マスコミ嫌いな筈なのになんでゴリ押しされてるかわかるの?
>>938
地球でやきうんこりあ(笑)なんかやってる奴は
お前と同じ朝鮮人だけど(笑) やきうんコリアン豚老人(笑)って知能が低すぎるから
低視聴率 = 大人気だと本気で思い込んでるからな(笑)