◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【調査】「好きなスポーツ選手」ランク 全体1位は羽生結弦!大谷が2位、イチロー3位 / 笹川スポーツ財団 ★3 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1553079465/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
公益財団法人笹川スポーツ財団が19日、「好きなスポーツ選手」ランキングを発表。2018年7〜8月に全国の18歳以上の男女3000人を対象に実施した調査で、羽生結弦(フィギュアスケート)が1位に輝いた。大谷翔平(野球)が2位、イチロー(野球)が3位にランクインした。
羽生は前回(16年)調査の4位から順位を上げ、調査開始以降初の1位となった。1位に選ばれた要因は、18年平昌五輪での五輪2連覇や国民栄誉賞の受賞といった活躍による人気の高まりが影響したとみられる。
◆好きなスポーツ選手2018(全体・性別:上位5位まで)◆
<全体>1位・羽生結弦(フィギュアスケート) 2位・大谷翔平(野球) 3位・イチロー(野球) 4位・錦織圭(テニス) 5位・浅田真央(フィギュアスケート)
<男性>1位・イチロー(野球) 2位・大谷翔平(野球) 3位・錦織圭(テニス) 4位・長嶋茂雄(野球) 5位・松山英樹(ゴルフ)
<女性>1位・羽生結弦(フィギュアスケート) 2位・錦織圭(テニス) 3位・浅田真央(フィギュアスケート) 4位・大谷翔平(野球) 5位・イチロー(野球)
【研究担当者コメント】 今回の調査では18年平昌五輪で金メダルを獲得した羽生、大リーグ移籍後に活躍、新人王を受賞した大谷といった世界で活躍する選手が上位にランクインした。特に羽生は、幅広い年代で1位となるだけでなく、女性からの圧倒的人気を誇る。大谷も多くの年代で上位に入るが、女性よりも男性から人気が高い。
また、錦織圭(テニス)は近年継続して上位に入り、性、年代を問わず安定した人気である。年代別では、イチローと長嶋茂雄(野球)が選手本人と近い年代から支持を得ている特長もみられた。今後、19年ラグビーワールドカップ、20年東京五輪・パラリンピックと、日本で開催される世界的スポーツイベントが続く。これらのイベントでどのスポーツ選手が活躍し、人気が変動するのか、今後も引き続き動向を注目したい。(笹川スポーツ財団 スポーツ政策研究所研究員 藤岡成美)
2019年03月19日 16:34
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/03/19/kiji/20190319s00079000268000c.html ★1が立った日時:2019/03/19(火) 18:28:43.30
前スレ
【調査】「好きなスポーツ選手」ランク 全体1位は羽生結弦!大谷が2位、イチロー3位 / 笹川スポーツ財団 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1553009078/ イチローだけで満員ってすごいなあ キングカスなんて横浜FCをガラガラにさせてるだけの老害なのになwww
いまだに長嶋とかイチローが上がるってランキング偏ってるだろ
オフシーズンまでごり押ししまくってもフィギュアに負けるとかw
今日はイチローvs紀平(ランク外)で視聴率対決やな
>>21 どっちもこれに勝てなさそう
184 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2019/03/19(火) 12:46:45.25 ID:E7NmzwCtH [1/2]
17:00-18:00 NHK 大相撲春場所 14.8__12.7__13.3__13.3__14.1__14.6__16.5__16.1__
イチローはさっき現役時代終わったからスポーツ選手じゃないぞ
羽生は全日本選手権サボるのやめろ いくら五輪2連覇してようが全日本逃げてるからコイツは評価しない
テレビでサッカーが干されて消えたのはちゃんと理由があるんだねw
>>23 昭和の人が未だにランクインしているので問題ないです(笑)
こんなかっこいいもんね
ガーナチョコの羽生くん♡
ハズキルーペ拡大率 1.32 1.6 1.85 オオタニサン視聴率 0.1 〜1.6 宣伝時間 オオタニサン>>>>>ハズキルーペ
イチローは大人気だから今日の視聴率は軽く50%超えてくるぞーw 明日の視聴率発表が楽しみだわw
明日やっと最新の羽生君が見れる! 世界選手権も金メダルとってほしい
キングカッスが入らないのがこの国のサッカー嫌いを物語ってるよ ほんと日本人って大嫌いなんだろうねサッカーって汚物を蹴ってるゲームw
>>25 仕方ないよ
インフルは無理・怪我で無理なんだから
インフルでも怪我でもないなら出てる
老害イチロー2打席で終わりwwwwwwwwwwww
20代30代40代の5位以内に本田入ってるのにw 60代以上は長嶋茂雄w
>>25 もう全日本も4連覇してるから
羽生はそんな予選大会いらんだろ
>>39 当時と今じゃジャッジ基準が違う
もっと言うと国際大会と日本国内大会のジャッジ基準も差異がある
両方で勝ってみろと
見るのが好きなスポーツ
1 高校野球 44%
2 フィギュアスケート 41%
3 駅伝 42%
4 プロ野球 39%
5 テニス 38%
8 大相撲 27%
10 卓球 23%
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20190318-OYT1T50235/ ;ノ サカ豚 ミ; ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ); ;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|; ;| ⌒ / ヽ |; ;.i~`| u |。.____.。」ノ( | `i ; ;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ; ;| 。 。 ).|++++| 。 。.|; ;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ; サカ豚イライラでワロタwwww
笹川って事はボートレース場で取ったアンケートなのかな? やけに爺の票ばかりだし
>>1 前スレより拝借
笹川スポーツ財団「好きなスポーツ選手」
調査時期 2018年8月
1位 羽生結弦
2位 大谷翔平
3位 イチロー
4位 錦織圭
5位 浅田真央
6位 本田圭佑
7位 長嶋茂雄
8位 長谷誠誠
8位 松山英樹(同率)
10位 内村航平
>>1 笹川財団=反日朝鮮統一教会=反日朝鮮ヤクザ維新松井=反日極左朝鮮自民党
キングカスってなんで入らないの? レジェンドでギネスなんでしょ? どれだけ嫌われてんのよこの底辺スポーツw
サッカーってなんかピエール瀧みたいなことやったの? 消えたけどwww
侍ジャパン強化試合 日本×メキシコ 6.2% 俺焼き豚だけど野球が日本国民から避けられてて辛いっすw
>>59 それなら日本のサッカー選手がもっといていいはずだが
number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」 1位 イチロー(野球) 2位 錦織圭(テニス) 3位 羽生結弦(フィギュアスケート) 4位 大谷翔平(野球) 5位 稀勢の里(相撲) 2017マクロミル三菱UFJスポーツ調査 1位 イチロー(野球) 2位 羽生結弦 (フィギュアスケート) 3位 錦織圭(テニス) 4位 大谷翔平(野球) 5位 内村航平(体操) 博報堂アスリートイメージ総合ランキング2018 1位 羽生結弦(フィギュア) 2位 イチロー(野球) 3位 大谷翔平(野球) 4位 小平奈緒(スピードスケート) 5位 藤沢五月(カーリング) 中央調査社2018 1位 大谷翔平(野球) 2位 イチロー(野球) 3位 羽生結弦(フィギュアスケート) 4位 錦織圭(テニス) 5位 浅田真央(フィギュア) 笹川スポーツ財団2018年 1位 羽生結弦(フィギュア) 2位 大谷翔平(野球) 3位 イチロー(野球) 4位 錦織圭(テニス) 5位 浅田真央(フィギュアスケート) 読売2019年 1位 大坂なおみ(テニス) 2位 大谷翔平 (野球) 3位 羽生結弦(フィギュアスケート) 4位 錦織圭(テニス) 5位 イチロー (野球) どの調査でもサッカー選手いないwwwww
2位じゃダメですかの蓮舫が叩かれる日本で16位で満足のサッカーが人気になるわけがない
>>25 高橋大輔のファンって全日本にこだわるよね
人気者野球の顔面偏差値
イチロー
大谷
サッカー親善試合 日本×ウルグアイ 17.0% ←ロシアW杯後で本田、香川、長谷部のいない無名代表の練習試合 日米野球 侍ジャパン× MLBオールスターチーム 7.5% 侍ジャパン強化試合 日本×メキシコ 6.2% サッカーにはスター選手がいないはずなのにスター選手揃いの野球が勝てないのが辛いw 日本国民から避けられてるとしか思えないw
不人気サッカーの顔面偏差値
本田
香川
NHKが放映権料325億円貢いでいるMLB中継 いくらゴリ押ししても誰もオオダニになんか関心がない これが日本の、日本人の現実 ◆2018年 メジャーリーグ中継 世代別視聴率 関東地区 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 *1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ *1.0 0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB2018・エンゼルス×インディアンス *1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース *0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB2018・ヤンキース×インディアンス ◆2018年 スポーツ番組平均視聴率 TOP10 (9月暫定) 1 48.7% サッカー 2018FIFA ワールドカップ 日本×コロンビア NHK 2 44.2% サッカー 2018FIFAワールドカップ 日本×ポーランド フジテレビ 3 33.9% フィギュア 平昌オリンピック・フィギュアスケート男子フリー NHK 4 30.9% サッカー 2018FIFAワールドカップ 日本×セネガル 日本テレビ 5 30.8% サッカー 2018FIFAワールドカップ 日本×ベルギー NHK
世界の錦織も絶賛
職場のサカオタに 今一番人気のある日本人サッカー選手聞いたら いえながとか言うから画像検索してみたんだけど 工務店の二代目みたいな奴で笑ったw 大谷との差が有りすぎるだろw
◆地元ロスで視聴率1%の大谷さんwwwwww
エンゼルスのロサンゼルス都市圏のプライムタイム平均視聴率は1.1%% 平均視聴者数は6万1000人
https://www.forbes.com/sites/maurybrown/2017/10/10/here-are-the-2017-mlb-prime-time-television-ratings-for-each-team/amp/ 115 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 13:32:13.18
すくなっw
全米熱狂w
116 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 13:33:20.80
しかも日本と同じで年寄りばっかでこれだからな
117 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 13:38:12.26
そりゃ地元民が大谷知らないわけだw
128 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 14:08:11.88
全米「オータニ何それ?」
ロサンゼルス「オータニ何それ?」
154 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 15:35:45.47
先週土曜日のヤンキース対エンゼルスが今シーズン最高の全米視聴率1.6%、全米視聴者数250万人
http://www.sportsmediawatch.com/2018/06/mlb-ratings-fox-espn-viewership/ 155 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 15:37:24.37
お前ら少ない少ないって言うけどパ・リーグTVと同じ位の視聴者数じゃないか
パ・リーグTV+DAZNでも一球団あたりの視聴者数ならエンジェルスの方が多いじゃないか
158 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 15:53:32.92
つまり人口2億人のアメリカで日本のパリーグ程度の人気しかないってことか
159 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 15:57:28.37
3.2億くらいいる
162 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 16:29:23.61
マジやばくね
「同胞大谷はサッカーでいえば名ゴールキーパーで FKやCKではあがりゴールを量産してしまうような選手ニダ! FWとして試合にもでてストライカーになれるニダ!」 ↓ 在日の妄想ではないMLBの現実 ◆ア・リーグにおける大谷の各部門順位(10月2日時点) 打率 規定打席未到達でランキング外 長打率 規定打席未到達でランキング外 出塁率 規定打席未到達でランキング外 本塁打 35位 打点 57位 安打数 92位 盗塁数 38位 防御率 規定投球回数未到達でランキング外 勝利数 87位 奪三振 115位 104試合(打者として) 367打席 326打数 93安打 102三振 打率 .285 三振率 .278
21世紀になってからの17年間、MLBで3年連続規定打席をクリアできた日本人って イチロー、松井、井口、青木の四人しかいないんだな (4年連続規定クリアは、投手を含めてもイチロー一人しかいない惨状…) そして大谷の、日本でのプロ入り以来の成績は 1年目 規定打席未到達 規定投球回未到達 2年目 規定打席未到達 防御率2.61 3年目 規定打席未到達 防御率2.24 4年目 規定打席未到達 規定投球回未到達 5年目 規定打席未到達 規定投球回未到達 MLB1年目 規定打席未到達 規定投球回未到達 こんなゴミを持ち上げ続けていたのが、日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ
◆大谷が「国際的に活躍した選手」??? 245 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 19:03:37.76 ID:YZZDOZyv0 新人でこれだけ国際的に活躍したスポーツ選手っていないだろ 十分過ぎる成績じゃないの? 251 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 20:27:36.71 錦織圭は、プロ1年目の18歳のときにツアー初優勝して、全米オープンベスト16 今の大谷と同じ24歳のときは、全米準優勝してトップ5入り 大谷とは比較にならない 253 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 20:43:40.52 香川真司がドルトムント行ったの21か22くらいだぞ 255 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 21:22:13.70 だいたい「世界」ととても言えない狭い狭い野球のギョーカイで、 しかも新人の中ですら三番手四番手の選手の、一体どこが 「国際的に活躍したスポーツ選手」なんだよwwwwww 発狂焼き豚の脳内世界の奇々怪々さは世間には理解できないwwwwww 182 名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 10:27:48.45 大坂なおみはあっという間にアメリカのメディアで取り上げられ 大型スポンサー契約の話も出てくるのに、マスコミによれば 「全米を熱狂」させていた大谷さんにはそんな話がまったくないなあ まあ所属チームが地元ロスですら視聴率1%、忖度扇風機の 大谷本人に至っては地元ですら知名度ゼロなんだから、 「全米」が相手にするわけはないんだが
◆未来がないMLB、しかしそこにも通用しない日本プロ野球 102 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/07(金) 22:38:23.37 青木がずっと微妙な成績でギリギリ何とかメジャーに残ってる感じで、 とうとう無理と判断されてNPBに戻って来たらすぐトップレベルだからな その感じからすると柳田山田が行っても1年メジャーでやれたら大成功だよ 筒香がやれたら奇跡レベル 105 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/07(金) 22:40:57.98 そういう意見を見ると メジャー初年度に規定打席不足にも 関わらず、ホームラン22本打ってしまう 大谷って、やはり特別な選手なんだなあ 108 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/07(金) 22:48:22.96 大谷はパンダ枠だしそもそも野手じゃないから 111 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/07(金) 22:54:52.18 三振上等でとにかく振り回す、惨敗してようがダントツで最下位だろうが 消化試合だろうがとにかく全打席ホームラン狙いで振り回すメンタリティと、 それでも使ってもらえる立ち位置の確保 これを満たす意味で大谷は特異なポジを確保したことは確か 他が真似できるかは相当に微妙 107 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/07(金) 22:46:29.23 持参金が無いとゴミ扱いされる所にわざわざ行こうとは思わないだろ こっちにいれば持ち上げ続けてくれるクソ温い世界があるのに 110 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/07(金) 22:51:07.85 まあ8.9月になってから出場すれば今のNPB選手でもそれなりの成績を上げるんじゃないかな? それは30近い選手がすることじゃないが。大谷は期待の若手枠で出場できたが、 それでも怪我しちゃうくらいのスペ体質ってのが露呈したからもうフルでは無理だよ
長谷部誠、独誌の今季平均点ランキングで単独トップに!全フィールドプレーヤーの1位に輝く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00010030-goal-socc フランクフルトに所属する元日本代表MFの長谷部誠は、ドイツ誌『キッカー』のブンデスリーガ全フィールドプレーヤーを対象とする今季平均点ランキングで1位に躍り出た。
【サッカー】<長谷部誠>またも評価は最高タイ…絶好調のフランクフルトで欠かせぬ選手に...
http://2chb.net/r/mnewsplus/1552872761/ 2019年に入ってからの13試合でいずれもフル出場を果たしている長谷部は、
ニュルンベルク戦でも力強いパフォーマンスでドイツ紙『ビルト』は最高タイの採点をつけた。
「た、玉蹴りはヨーロッパで通用してないニダ!」
昨年メジャーで日本人選手が規定打席にも規定投球回数にもたったの一人も
到達できなかったアレは今年はどうなるの?
相変わらず前田は2回3失点、雄星2回2失点、イチローは打率1割切る惨状ですが
◆野球とサッカーの最高峰リーグでの主力扱いの選手数2017 野球はMLB規定打席 or 規定投球回 到達者 サッカーは2016/2017シーズンのチーム内出場時間で上位11人内の選手 ●野球… 1人 田中(NYY) ○サッカー… 8人 乾(スペイン)8位 大迫(ドイツ)5位 原口(ドイツ)9位 長谷部(ドイツ)9位 酒井(ドイツ)1位 吉田(イングランド)8位 岡崎(イングランド)10位 酒井(フランス)2位
国内では2A外国人に無双され、メジャーでは日本のトップがまるで通用しない これが日本プロ野球の現実 MLBで打者・投手合わせても、記録上「選手」と言えたのは 4年間で延べ4人… MLB 日本人選手の最終成績 規定投球回数に達した日本人投手 2015年 … 0人 2016年 … 3人 (田中、岩隈、前田) 2017年 … 1人 (田中) 2018年 … 0人 規定打席数に達した日本人打者 2015年 … 0人 2016年 … 0人 2017年 … 0人 2018年 … 0人
◆鳴り物入りでメジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果 出だし「だけ」は良かったんだけどねえ、西岡も、藤川も 出だし「だけ」はwww ・2010年 藤川球児(80年生まれ) 3年で帰国 高橋尚成(75年生まれ) 4年で帰国 五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国 ・2011年 西岡 剛(84年生まれ) 2年で帰国 建山義紀(75年生まれ) 3年で帰国 ・2012年 和田毅(81年生まれ) 4年で帰国 川崎宗則(81年生まれ) 5年で帰国 青木宣親(82年生まれ) 4年目に脳震盪、6年で帰国 ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術 ・2013年 中島裕之(82年生まれ) 2年で帰国(MLB出場なし) 田中賢介(81年生まれ) 2年で帰国 ・2014年 田中将大(88年生まれ) 1年目後半から2年目前半は怪我 ・2015年 0人 ・2016年 前田健太(88年生まれ) 2年目に中継ぎ降格 ・2017年 0人
焼き豚、息を吐くようにホラ・捏造を並べて「野球大人気!」 ↓ 簡単に手に入るデータや数値でたやすく否定される ↓ 焼き豚発狂、「こ、コピペニダ! コピペだから見えないニダ!聞こえないニダ!」 野球最大のネガキャン、 それは 現 実
>>72 野球ってどんなにゴリ押しても明らかに避けられてるよねw
焼き豚の俺には辛いw
地元ロスですら視聴率1パーセントだった大谷より、なでしこの方が 確実に多くのアメリカ人に見られていただろうな ◇サッカー女子ワールドカップ アメリカ対日本 アメリカ国内視聴者数 2670万人 アメリカ国内視聴率 15.2% ◆同じ年のMLBオールスター アメリカ国内視聴者数 1090万人 アメリカ国内視聴率 6.6% 【女子サッカー】W杯決勝「なでしこ×アメリカ」 米国内での視聴者数は2540万人、サッカーの試合で過去最多を記録 調査会社ニールセンによると、サッカーの女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会決勝戦の 米国内視聴者数が2540万人となり、サッカーの試合では過去最多を記録した。 今回の視聴者数は、2014年サッカー男子W杯ブラジル大会の米国対ポルトガルの 平均1820万人を大きく上回ったほか、米国が日本に敗れた女子W杯前回大会の 決勝の1350万人も上回った。 [6日 ロイター]
フィギュアに勝てないのにやきう必至にdisってる坂豚の発狂が楽しい。
もうすぐバスケがどんどん上がった来るぜ〜。 サッカーなんか新たなスター選手が全然いないし。
◆来季のオオダニ、ポンコツからスクラップへ
右肘手術成功も…大谷“二刀流”来季以降は制限と禁止だらけ
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12136-098304/ 722 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:39:34.58
(^◇^)新監督は勝利優先にせざるを得ないからな。二刀流で遊ばせる余裕はないだろう
724 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:42:11.52
>>715 田中マーみたいな治療方法を選択して復帰したら、あっという間に断裂だからな。
グレード2とか言っても大谷は相当悪かったんだろうな
726 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:52:32.19
登板日前後の休日が減らされる、盗塁やスライディング禁止
で制限と禁止だらけってどんだけヌルいんだよ(´・ω・`)
やきう版アウェイの洗礼並みだわ。
738 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:22:52.88
グレード3に近いって診断だからな。んでセカンドオピニオンを貰おうとするも
門前払いされたんでしょ
741 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:26:44.09
そうか、やはりグレード3に近かったんだな。
いくら何でも簡単に断裂し過ぎだったもんw
大谷の取り扱いは面倒すぎて、新監督からしたら寧ろ邪魔だろうなぁ
743 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:29:09.45
大谷はあの若さですでに金本の返球力を身につけたな
◆バカ焼き豚の妄想「投手としてはリハビリしつつ打者で三冠王!」 あっさり消滅www
709 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:30:37.99
右肘手術成功も…大谷“二刀流”来季以降は制限と禁止だらけ
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12136-098304/ 手術谷、あかんかー
710 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:32:16.86
ダメじゃん大谷
715 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:35:32.60
予想以上に肘ボロボロだったんじゃねえの
もうダメだろこれ
712 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:33:26.56
二刀流は日本時代も今季も制限と禁止だらけだったと思うんだが
713 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:34:10.30
来年以降もベンチでたっぷり休養取れそうやね
716 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:36:07.64
来季も左投手相手には温存で、シーズン終盤の消化試合ごろになってフル稼働って
恵まれた条件下で大活躍なされるんだろうし
719 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:38:15.78
球もろくに投げられないのにどうやって野手なんてやらせるつもりなんだろうな
意味不明だわ
718 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:36:46.74
投げられない、守備もできない
これ二刀流か?
720 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:38:42.10
>>718 刀を抜けば真実が見える!
>>89 八村は楽しみ
マーチマッドネスの西ブロックの第1シード校なんて
凄いわ
2019年版、世界で最も有名なスポーツ選手トップ100(アメリカ ESPN発表)
*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 コナー・マクレガー(格闘技)
*6位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*7位 ビラット・コーリ(クリケット)
*8位 ラファエル・ナダル(テニス)
*9位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
:
28位 錦織圭(テニス)※スポンサー収入36億円
:
64位 羽生結弦(フィギュア)※スポンサー収入15億円
99位 ブライス・ハーパー(野球)
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019 各競技の中で最上位の選手だけをピックアップしてみた (錦織のみ例外) ◆ESPN World Fame 100 (2019年版の世界で最も有名・名声のある現役アスリート) http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019 1位 サッカー クリスティアーノ・ロナウド 2位 バスケ レブロン・ジェームス 5位 総合格闘技 Conor McGregor 6位 テニス ロジャー・フェデラー 7位 クリケット Virat Kohli 10位 ゴルフ タイガー・ウッズ 21位 F−1 ルイス・ハミルトン 24位 スノボ ショーン・ホワイト 28位 (テニス 錦織圭) 31位 アメフト トム・ブレイディ― 34位 ボクシング Deontay Wilder 41位 e-スポーツ Ninja 43位 水泳 Sun Yang 64位 フィギュア 羽生結弦 67位 Moto GP Valentino Rossi 99位 野球 Bryce Harper 羽生ファンはドラゴンズファンに感謝しないとな 珍バイト暴露してくれて しかし宇野選手も災難だな 人気あると思ってたらバイトの書き込みだったなんて ここにもバイトいそうだなw
錦織圭のスポンサー収入34億円 > メジャーリーガー上位22人のスポンサー収入の合計金額19億円 田中マーよりスポンサー収入があるMLB野球選手は世界にたったの4人! どんだけアメリカ国内で需要がないんだよwwwwww アメリカでも若い世代が全く野球を見ないので、大手スポンサーから お呼びがかからないのが野球選手の現状だ ◆2017年・メジャーリーガーのスポンサー収入トップ22 *1位 4億4000万円 バスター・ポージー *2位 2億7500万円 ロビンソン・カノ *3位 2億2000万円 ミゲル・カブレラ *3位 2億2000万円 アルバート・プホルス *5位 1億1000万円 田中・マサヒロ *6位 *8800万円 クレイトン・カーショウ *6位 *8800万円 ジョー・マウアー *8位 *6600万円 ジャスティン・バーランダー *8位 *6600万円 CC・サバシア *8位 *6600万円 ジャコビー・エルズベリー 11位 *6100万円 デビッド・プライス 12位 *5500万円 フェリックス・ヘルナンデス 13位 *4400万円 エイドリアン・ゴンザレス 14位 *3300万円 ライアン・ハワード 14位 *3300万円 ハンリー・ラミレス 16位 *2200万円 プリンス・フィルダー 16位 *2200万円 コール・ハメルズ 16位 *2200万円 ジャスティン・アップトン 16位 *2200万円 マット・ケンプ 20位 *1100万円 ジョシュ・ハミルトン 20位 *1100万円 ホセ・レイエス 22位 **500万円 ザック・グレインキー 合計 19億8000万円 【参考】錦織圭のスポンサー収入 34億円 https://www.forbes.com/athletes/list/ 荒川がトリノで金メダル取ったときは英BBCから米CNNまでニュースサイトが みんなトップで扱ったのは驚いたなあ 野球ってアメリカ以外でゴミ扱いされてるのは常識だけど、アメリカですら トップニュース扱いされることがあるの? アメリカのスポーツニュースサイトですら隅っこの扱いで、MLBの選手のSNS フォロワー数は体操選手や女子格闘技の選手にすら負けてる有り様なんだけど
日テレ 17日(日)「巨人vsマリナーズ」関東地区7.8% https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=158569 野球の追撃が始まる!祭りだ! ■2019年視聴率 サッカーvs野球 サッカー 野球 21.4% 9.6% 17.6% 7.8% 15.5% 6.2% 14.6% 14.3% 13.7% 12.0% − − − − − 109.1% 23.6% ◆2018-19 スポーツ番組視聴率 48.7% サッカー 2018FIFA ワールドカップ 日本×コロンビア NHK 33.9% フィギュア 平昌オリンピック・フィギュアスケート男子フリー NHK 32.3% テニス 2019全豪オープン女子シングルス決勝 NHK 30.7% 陸上(駅伝) 2019箱根駅伝復路 日本テレビ 26.4% カーリング 平昌オリンピック カーリング女子準決勝 NHK 26.4% 大相撲初場所・14日目 NHK 19.0% 陸上(マラソン) 2019東京マラソン NTV 18.2% バレーボール 2018世界バレー女子2次ラウンド 日本×ブラジル TBS 17.4% 卓球 2018世界卓球女子団体決勝 NHK 14.7% ボクシング 村田×ブランダムラ・比嘉×ロサレス CX 13.3% 日本シリーズ最高値 11.0% 日本シリーズ平均 *7.4% 巨人戦ナイター平均 *4.8% 巨人戦デーゲーム平均 *2.9% WBC決勝 *2.0% 巨人戦以外のデーゲーム *1.6% 「全米熱狂!」大谷翔平(最高値) *0.0% セ・リーグ優勝決定試合(放送なし) *0.0% パ・リーグ優勝決定試合(放送なし) *0.0% クライマックスシリーズ(セパ共に放送なし)
Jリーグと同じ昼の時間帯に放送されると、4%に届かない試合がザラの巨人戦 マスゴミの隠蔽がなかったJリーグチャンピオンシップの中継は、地上波でも 二ケタ取っていたからなあ (ちなみに昨年の巨人戦ナイターは全試合ひとケタに終わってる) ◆2018年巨人戦デーゲーム 世代別視聴率 関東地区 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 *3.3 *0.5 *0.3 | *0.6 *1.4 *3.3 | *0.6 *0.1 *2.1 18/06/30(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・中日×巨人 *3.2 *0.6 *0.5 | *0.1 *1.2 *2.9 | *0.3 *0.9 *2.5 18/07/29(日) 15:15-17:10 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日 *2.6 *0.3 *0.7 | *0.2 *0.7 *2.3 | *0.3 *0.4 *1.8 18/08/18(土) 15:00-16:54 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日 *2.6 **.* *0.6 | **.* *0.6 *2.3 | **.* *0.5 *2.1 18/08/18(土) 16:54-17:00 NTV ダッグアウト *3.4 *0.9 *0.8 | *1.3 *1.2 *3.1 | *0.3 *0.7 *2.2 18/08/19(日) 14:15-16:00 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日 *2.9 *0.1 *0.7 | *0.2 *1.0 *2.6 | *0.6 *0.9 *1.7 18/09/22(土) 15:00-17:00 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×ヤクルト
ちなみにこれがJリーグと同じ昼の時間帯に放送された 2018年のプロ野球中継の世代別視聴率 (関東地区) 見事に若者から見放されているオワコン、プロ野球 若い世代は数字が出てこない 野球の年間最低視聴率は、常にJリーグ最低の数字よりもさらに下www 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 *2.2 **.* *0.7 | *0.5 *1.4 *1.6 | **.* *0.6 *1.8 18/04/28(土) 14:50-15:11 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *1.5 **.* **.* | *0.5 *1.4 *1.4 | **.* *0.1 *0.8 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム *0.9 **.* **.* | *0.1 *0.2 *1.1 | *0.1 *0.1 *0.3 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 *1.8 *0.1 *0.2 | **.* *0.6 *1.7 | *0.4 *0.2 *1.2 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 *1.5 *0.1 **.* | *0.1 *0.6 *1.9 | **.* **.* *1.0 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神 *2.5 **.* *0.1 | *1.1 *1.2 *2.3 | *0.1 *0.2 *1.4 18/05/12(土) 15:09-17:25 NHK プロ野球・広島×阪神 *2.7 *0.2 *0.7 | *0.3 *0.7 *2.4 | *0.8 *0.6 *1.8 18/05/13(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・ソフトバンク×日本ハム 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 *2.5 **.* *0.7 | *0.8 *0.5 *1.9 | **.* *0.1 *2.3 18/06/10(日) 13:05-14:15 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *1.4 **.* *0.1 | *0.1 *0.4 *1.5 | **.* *0.1 *0.9 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス *2.0 *0.5 *1.1 | **.* *0.5 *2.1 | *0.1 *0.3 *1.5 18/06/16(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・西武×中日 *2.5 *0.1 *0.4 | *1.0 *1.0 *2.5 | *0.2 *0.2 *1.4 18/06/16(土) 15:08-17:15 NHK プロ野球・西武×中日 *1.9 *0.2 *0.3 | *0.5 *0.5 *1.6 | **.* *0.5 *1.6 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *1.9 *0.3 *1.1 | *0.7 *1.6 *1.1 | **.* *0.4 *1.1 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *2.3 **.* *0.9 | *0.7 *0.8 *1.5 | *0.1 *0.1 *2.0 18/06/17(日) 16:05-16:20 NHK プロ野球・オリックス×DeNA *2.1 *0.1 *0.7 | *1.5 *0.9 *1.5 | **.* *0.5 *1.2 18/06/23(土) 14:51-15:00 NHK プロ野球・阪神×広島 *2.6 *0.3 *0.5 | *1.2 *1.3 *2.4 | **.* *0.2 *1.5 18/06/23(土) 15:03-18:00 NHK プロ野球・阪神×広島
NHKがアメリカに放映権料 3 2 5 億円も貢いでいるMLB中継の惨状 いくらマスゴミが連日ゴリ押ししても誰も野球に、オオダニになんか関心がない これが日本の、日本人の現実 どうしてここまで差がついた ◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区) 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 *1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ *1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス *1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース *0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス ◇2018年 サッカーワールドカップ日本戦 世代別視聴率 (関東地区) 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 42.8 15.3 21.3 | 19.8 31.0 34.7 | 12.6 29.6 31.5 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア 48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア 44.2 *5.9 23.2 | 26.9 37.7 28.1 | 22.5 34.0 25.4 18/06/28(木) CX_ FIFAワールドカップ・日本×ポーランド 36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) NHK FIFAワールドカップ・日本×ベルギー
焼き豚の俺にはアンケートだけが心の拠り所っすw 新しいアンケートはやくきてくれーっ!!!!w
威勢の良かった2017年 「プロ野球は、Jリーグの倍は狙える」 急騰するスポーツの放映権料の行方 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00010002-victory-spo ↓ 現実を思い知らされた2018年 相内優香「プロ野球はハウ マッチ?」 DAZN ラシュトンCEO「残念ながらそれは言えないが、金額はJリーグの方が高かった」 http://2chb.net/r/mnewsplus/1519208985/ 野球「地上波から追い出されました、 格安でいいから巨人戦をDAZNに入れて下さい」 WBCにも土下座 オリンピックにも土下座 DAZNにも土下座 野球wwwwww 焼き豚よ、これが日本の、日本人の現実だ ◆2018年 スポーツ番組 視聴率TOP5 1 48.7% サッカー 2018FIFA ワールドカップ 日本×コロンビア NHK 2 44.2% サッカー 2018FIFAワールドカップ 日本×ポーランド フジテレビ 3 33.9% フィギュア 平昌オリンピック・フィギュアスケート男子フリー NHK 4 30.9% サッカー 2018FIFAワールドカップ 日本×セネガル 日本テレビ 5 30.8% サッカー 2018FIFAワールドカップ 日本×ベルギー NHK ■21世紀 テレビ放送 全番組 視聴率ランキング 01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ 02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合 03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合 04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS 05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日 06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合 07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合 08 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合 ←☆ new!
金を狙える女子サッカーは、東京五輪の人気種目になることが確実だからね TV局もオリンピック本番が近付いてきたらすり寄りだすのは間違いない この年、野球のペナントレースはスポーツ番組視聴率トップ50にすら入れなかった ■2012年スポーツ番組視聴率ランキング 1/1-12/23 (15分以上) *1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本 *2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン *3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン *4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半) ☆ *5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本 *6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2) ☆ *7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク *8 28.5% 陸上 箱根駅伝復路第2部 *9 27.9% 陸上 箱根駅伝往路第2部 10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後) ☆ 11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半) 12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半) 13 24.9% 五輪. 開会式(第3部) 14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半) ☆ 14 24.3% 陸上 五輪男子マラソン 16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト 17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル その他競技 18 23.3% バレー 五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部) 20 23.2% フィギュア GPファイナル(フリー第2部) 25 21.4% レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝 26 21.2% 体操等 体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体 28 20.5% 柔道 五輪男子73kg級・女子57kg級決勝 28 20.5% ボクシング 世界王座統一戦 亀田×ルイス(第2部) 30 20.4% 相撲 夏場所千秋楽(第2部) ※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
大 谷 なぜマスゴミなどで必死になって野球を擁護する人間がいるのかの一因 □サッカー、バスケット、バレー、五輪競技、その他多数の競技 ・選手の国籍を公開 ・外国籍の在日は外国人扱い ・日本代表に日本国籍が必須 ■野球 ・選手の国籍が非公開 ・外国籍の在日を日本人扱い(野球協約82条) ・日本代表に日本国籍が不要 ・日本国籍の日本人と、外国籍の在日の区別ができない 野球は 学生、社会人、アマ、プロ野球、日本代表まで、統一組織が無いのに 【在日朝鮮人を日本人扱い】する事だけは、全カテゴリで統一されている 野球界に入るというのは、在日社会に土下座して入れてもらう儀式
野球は、 在日の 在日による 在日のためのレジャー アメリカでは山口組幹部は韓国名で報道されていたけれど、 野球が賭博や893と関わりがあるのは当たり前なんだな ◆野球 ( だ け ) における「日本人」の定義 日本野球協約 第82条 より ここでいう「外国人選手」とは、日本国籍を有しない選手のことであるが、例外として、次の項目に該当する選手は 外国人選手とはみなされず、日本国籍を有する選手と同等の扱いを受けることができる 1. 選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)などに通算3年以上在学していた者 2. 選手契約締結以前に、日本の大学に継続して4年以上在学した者 3. 選手契約締結以前に日本に5年以上居住したうえで、社会人野球チームに通算3年以上在籍した者 4. 選手契約締結後、日本プロ野球でフリーエージェント(FA)の資格を得た者 5. 1.および2.の項目で必要年数に達しなかった選手で、プロ野球ドラフト会議の指名を経て選手契約を締結し、 それらの学校における在学期間と日本のプロ野球の在籍年数の合計が5年以上経過した者 在日天国、それが野球
世界で最も有名な現役アスリート2019年版
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019 *1位 C・ロナウド(サッカー)
*2位 ジェームズ(バスケ)
*3位 メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 マクレガー(総合格闘技)
*6位 フェデラー(テニス)
*7位 コーリ(クリケット)
*8位 ナダル(テニス)
*9位 カリー(バスケ)
10位 ウッズ(ゴルフ)
11位 デュラント(バスケ)
12位 ポグバ(サッカー)
13位 ドーニ(クリケット)
14位 エムバペ (サッカー)
15位 ヌルマゴメドフ(総合格闘技)
16位 グリーズマン(サッカー)
17位 ウィリアムズ(テニス)
18位 シン(クリケット)
19位 エジル(サッカー)
20位 ジョコビッチ(テニス)
21位 ハミルトン(F1)
22位 ライナ(クリケット)
23位 ミュラー(サッカー)
24位 ホワイト(スノボ)
25位 マキロイ(ゴルフ)
26位 ミケルソン(ゴルフ)
27位 イニエスタ(サッカー)
28位 錦織(テニス)
29位 ロドリゲス(サッカー)
30位 サラー(サッカー)
31位 ブレイディ(アメフト)
32位 イブラヒモビッチ(サッカー)
33位 ベイル(サッカー)
34位 ワイルダー(ボクシング)
35位 スピース(ゴルフ)
36位 スアレス(サッカー)
37位 シャラポワ(テニス)
38位 ラモス(サッカー)
39位 フューリー(ボクシング)
40位 ルーニー(サッカー)
41位 ニンジャ(eスポーツ)
42位 アシュウィン(クリケット)
43位 孫(水泳)
44位 マルセロ(サッカー)
45位 ウェストブルック(バスケ)
46位 シャルマ(クリケット)
47位 アービング(バスケ)
48位 ファルカオ(サッカー)
49位 ハーデン(バスケ)
50位 ウェイド(バスケ)
サッカー選手が入ってなかったからといって発狂すんなよ 本田も長友ももう歳だし香川だってもう30だぞ しょうがねーだろ
number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」 1位 イチロー(野球) 2位 錦織圭(テニス) 3位 羽生結弦(フィギュアスケート) 4位 大谷翔平(野球) 5位 稀勢の里(相撲) 2017マクロミル三菱UFJスポーツ調査 1位 イチロー(野球) 2位 羽生結弦 (フィギュアスケート) 3位 錦織圭(テニス) 4位 大谷翔平(野球) 5位 内村航平(体操) 博報堂アスリートイメージ総合ランキング2018 1位 羽生結弦(フィギュア) 2位 イチロー(野球) 3位 大谷翔平(野球) 4位 小平奈緒(スピードスケート) 5位 藤沢五月(カーリング) 中央調査社2018 1位 大谷翔平(野球) 2位 イチロー(野球) 3位 羽生結弦(フィギュアスケート) 4位 錦織圭(テニス) 5位 浅田真央(フィギュア) 笹川スポーツ財団2018年 1位 羽生結弦(フィギュア) 2位 大谷翔平(野球) 3位 イチロー(野球) 4位 錦織圭(テニス) 5位 浅田真央(フィギュアスケート) 読売2019年 1位 大坂なおみ(テニス) 2位 大谷翔平 (野球) 3位 羽生結弦(フィギュアスケート) 4位 錦織圭(テニス) 5位 イチロー (野球) どの調査でもサッカー選手いないwwwww
サッカーはいまだ本田香川だからね この二人もカズや中山よりも人気がないという お前らだって好きな日本人サッカー選手なんていないだろぶっちゃけ 順当だと思うよ
>>122 玉蹴りは悲惨だね
もう笑うしかないwww
アメリカ人気スポーツ世論調査 (ギャラップ) 調査年 アメフト バスケ 野球 サッカー アイスホッケー 1948 17% 10% 39% *0% *3% 1960 21% *9% 34% *0% *3% 1972 32% 10% 24% *0% *5% 1981 38% *9% 16% *2% *2% 1990 35% 15% 16% *1% *3% 2000 33% 15% 13% *2% *5% 2013 39% 12% 14% *4% *3% 2017 37% 11% *9% *7% *4% https://news.gallup.com/file/poll/224891/180104FavoriteSport.pdf?g_source=link_newsv9& ;g_campaign=item_224864&g_medium=copy アメリカでもそろそろサッカー>野球になりそう >>1 > <男性>4位・長嶋茂雄(野球)
焼き豚www
すげなーお前らの茂雄が4位だよwww
確かにサカ豚の好きな日本人サッカー選手ってのは気になるね まあ、サカ豚はサッカーなんて見てないだろうからカズくらいしか知らんだろうけど
>>62 羽生全部ベスト3に入ってるんだな
これは凄い
サカ豚 「サッカーに都合が悪いアンケートはインチキだ!」 韓国人そっくりだね
公益財団法人笹川スポーツ財団www 人類皆兄弟www
サカ豚「信用できるのは(国立図書館で調べたかどうかも分からない)視聴位率スレ」
>>130 じゃ何で茂雄が4位なんだよwww
頼むから笑わせないでくれよwww
サカ豚「numberの調査は信用できない!」 サカ豚「三菱UFJの調査は信用できない!」 サカ豚「博報堂の調査は信用できない!」 サカ豚「中央調査社の調査は信用できない!」 サカ豚「笹川スポーツ財団の調査は信用できない!」 サカ豚「読売新聞の調査は信用できない!」 サカ豚「信用できるのはビデオリサーチの調査だけ!」
>>134 ビデオリサーチじゃなくて視豚スレじゃね
>>135 2年間税リーグ圏外とかこれもう半分焼き豚だろ
中体連「なぁ!!ちょっと下がってくれや!」 高野連「来んなって!せっかくマネージャーとか幽霊部員入れて調整してるのに!競技人口減ってるってバレたら甲子園盛り上がらへんやんけ!」 中体連「ちょ!もう無理やって!オカシイやん!俺が下やったら!」 高野連「もうちょい待てって!甲子園は朝日新聞のキラーコンテンツやぞ!」 朝日「感動とスターを創作しておく。コレさえあれば人口が減ってレベルが下がっててもアホなジャップは盛り上がる」 中体連「もうあきませんって!もう無理!無理!無理!」 日体協「発表すんの止めときますねw」 74年に引退した茂雄が4位 www 45年前のやきう選手が4位 www 良かったな、焼き豚www
うーん 確かに好きな日本人サッカー選手っていないな 俺的にはギリギリ中田くらいか あとはどっちかというと嫌い
>>139 通常のファンのように宇野選手を褒め
浅田真央さんと高橋大輔選手の事も必ず褒める
羽生結弦に対する厳しい意見を沢山するというバイトね
ここにもいるんだろうねそのバイト
>>125 【野球】<平成と高校野球>次の時代に重い課題!少子化で部員激減!部員が減ると何が起きるか?★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1553074247/ >>139 これお金どこから出てるんだろ
3人のファンの有志でやってるのかな
アンチの執念恐ろしい
笹川スポーツ財団「好きなスポーツ選手」 1位 羽生結弦 2位 大谷翔平 3位 イチロー 4位 錦織圭 5位 浅田真央 6位 本田圭佑 7位 長嶋茂雄 8位 長谷誠誠 8位 松山英樹(同率) 10位 内村航平
明日の羽生きゅん大丈夫かな 緊張するよね 応援してます
イチローvsピート・ローズ 大谷翔平vsベーブ・ルース 羽生結弦vsバトン 長嶋を含め、人々を熱狂させるスーパースターだろう。
@春休み前にクラスで珍バイト探しが流行ったらしく、クラス中がドン引きしたという案件のスクショを弟の友だちが見せてくれた
1枚目が募集要項、2枚目がクラスの子が応募してみて送られてきたメール(業務内容)、3枚目がそれに対して質問した事への回答の一部😨やばい😨😨😨
https://twitter.com/ayakabuster1994/status/1108330943008276481?s=19 これマジ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
長嶋茂雄好きだけどなぁ 巨人監督時代でしか観てないけど、あの笑顔が良いんだよな、で気になって昔のプレー映像見たりしたな。あの豪快にフルスイングする所とか最高。
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません
↓
【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/ 「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html ..
G帯視聴率4.8%以下の圏外 **.*% ジャンクSPORTS【サッカーJ2現役選手が集結!歴史的ゴールに浜田大爆笑】
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ ↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
ていうか本田とか万人受けするキャラじゃないよね なんもっとか普通の格好すればいいのに
羽生って唯々気持ち悪い男だけどな どこが良いのかよく分からん
サッカー選手は有名どころは人間性がアレだったりしてどうもなあ…。 まあ中田氏とか本田△とか香川とかのことですがねw
>>166 男から見るとちょいナルナヨキモでも女から見ると王子様的な感じなんじゃね?
まあ実績は十分過ぎるほど十分だし、ケガから五輪金メダルとかドラマ性も凄いし、
トップになるのも俺はわかる。
今光の速さで珍バイト火消しに躍起になってるよアンチは 速すぎてマジだったのかと余計に思う
事の真偽も確かめずにいきなりツイ消せって凸っちゃってるのがリアルなんだよね それもDMで凸ったの晒されちゃってるしw
俺は基本焼き豚だけど 4位の長嶋茂雄に大声で笑ってしまった
>>134 どうすんだよ
7.6% みんなのKEIBA・フェブラリーS フジテレビ 19/2/17(日)
6.1% 坂上忍の勝たせてあげたいTV・全日本選抜競輪2019 日本テレビ 19/2/11(月)
4.3% FUJIXEROXスーパーカップサッカー2019・川崎フロンターレ×浦和レッズ 日本テレビ 19/2/16(土)
>>176 アイコンを隠さなかったから該当アカウントっぽいのがリプ飛ばしてるな
どっちが捏造がわかるぞ
DMはいくら羽生ファンの自分でも捏造っぽいと感じたんだが
最新の羽生くんん
いよいよ明日から登場楽しみ
@春休み前にクラスで珍バイト探しが流行ったらしく、クラス中がドン引きしたという案件の
スクショを弟の友だちが見せてくれた
1枚目が募集要項、2枚目がクラスの子が応募してみて送られてきたメール(業務内容)、
3枚目がそれに対して質問した事への回答の一部??やばい
http://a ●rchive.fo/Sd61j
学校が休みに入る前におこった事だそうです 私はスケートの事もスケートファンの方達の事もよく分からないので、
そういうアカウントが実際にあるとは知らなかったのですが、酷いし悲しい事ですよね、、
ツイとかでも絶対組織的にやっているとは思ってたけど確たる証拠が出てきたな
宇野の団体と浅田の団体と高橋の団体と共闘してるんだな
チケットも融通してるんだ
ツイにいる羽生オタにだけ苦言するスケオタとかもこういう活動して融通してもらってそう
チケットはスケ連や興行側とかそこら辺も関わってないと融通できないよね
インスタやツイやブログで宇野ファンとしてアカウントを取得して 宇野ファンの振りをして宇野を褒める投稿を続ける 浅田と高橋も必ず褒める羽生に対して厳しい意見を投稿 ヤフコメでも宇野浅田高橋に好意的コメントを書いて羽生には厳しいことをとか 何で羽生を下げるのかと言う質問に羽生は邪魔だから 宇野選手の今後の大きなプランを実現させる為と弟の芸能活動への売り込み 記事や動画SNSで一般の人が「羽生は終わりで今は宇野の時代」と思うように印象付けの為 ツイ主はガチのドラゴンズファンでフィギュアについて呟いてないよ こんな珍バイトがあるとクラスで話題になってドン引きってネタで投稿している ハイハイ業者業者バイトバイトと思っていたのがはっきりと証拠が出ただけって感じ おめでたくもばれてないとたかくくってたのは依頼主やその周辺やオタくらいなんでねーの?
フィギュアの選手って細くてナヨナヨして見えるけど
脚の筋肉とかけっこうすごいよね
女子の宮原でも腹筋割れてたし
無良
パトリックチャン
羽生
日本開催が終わったらメジャー契約打ちきりマイナー契約するんだろ。イチローも早く引退して次のステージに行けばいいのに。
イチローもいよいよ引退すると思うな 普通交代しないって、出身国なのに 勝利を優先したという言葉は、イチローが主力ではないという意味になってる まぁ、ここまでがんばったよ 冷遇されながら
フィギュア 野球 女子レスリング・・・ この手のアンケートはマイナースポーツじゃないと上位に来れないからな
昨日と今日の東京ドームいったやつは今世紀の勝ち組 22世紀,23世紀以降でもかつての偉人として紹介される人物の最後の試合ですよ
しかし フィギュアの会場の雰囲気が独特過ぎる 古市がフィギュア関連コメントをしなくなったのも理解できる
>>190 古参ファンがこんな風になるなんて思わなかったわ
羽生は、ネットでしか名前を見ないんだが… しかもネガティブな反応半分、狂信的な反応半分という微妙さ
>>192 物事は50 50あればいいんだよ
コインの面と裏
作用反作用の法則
応援する側に回れることは幸せなことさ
74年に引退した茂雄が4位 45年前のやきう選手が4位 アンケート笹川スポーツ財団 人類皆兄弟w
野球に気を使ってたとしたら清宮吉田根尾のトップ3独占になるから断じて野球忖度は無いよ
>>198 実力相応の人気って事じゃないの
羽生だって五輪2連覇した訳だし
税リーグに支えてる中心世代が50〜60代ってのも内緒な
>>198 <男性>
1位・イチロー…引退試合中
2位・大谷翔平…スペランカー
4位・長嶋茂雄…もうすぐ
やきうは人材が多士済々だねw
羽生の顔って性格の悪さが丸出し デニステンを恫喝し暴言を吐いた そして精神的に追い詰めた 一生許さない!
ガリガリでイケメン気取っても人気でないサッカーてどうしたら人気出るんだろ
219 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/03/18(日) 09:02:04.85 ID:k7LdA45e0
中央調査で7,8年連続でサッカーが野球を上回る
「中央調査だけはガチ!中央調査万歳!」
2017年に8年ぶりだかに野球が僅差で上回る
「中央調査は捏造!死ね!」
この変わり身ほんと笑えた
511 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/03/18(日) 10:30:39.93 ID:no4lxHuY0
>>219 numberでもプロ野球とJの平均年俸が比較的近くてサカ豚ウキウキだったんだけど
何年か前に野球は二軍込みJはJ1のみってバラされてから焼き豚雑誌認定してたなw
あんだけサッカー取り上げてくれてんのに
514 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/03/18(日) 10:31:36.39 ID:ivsW7upV0
>>511 numberかわいそう・・・
>>198 <男性>
1位・イチロー…引退試合中
2位・大谷翔平…スペランカー
4位・長嶋茂雄…もうすぐ
やきうが大人気なのは分かったよw
こいつら以外にもやきう界には
凄い人材かいるの?w
マー君も写メケンとかいるだろ 全く誰もいないあれと違って
4位長嶋ってwwwwwwww 45年も前に引退した80代をスポーツ選手ってwwwww
スケートは競技人口極少なのにテレビ露出度、注目度は抜群だな
>>216 このアンケートでホルってるってwwww
焼き豚って本物の知恵遅れなんだなwww
>>174 基本的に下手くそなんだよな
実力以上のプレーしようと背伸びしてる印象。
いよいよ今日フィギュア男子か 羽生くんがんばれーー
フィギュアスケート世界選手権前夜に、羽生結弦選手ファンが「ライバル選手陣営が羽生結弦選手を貶めるバイト工作員を募集中」と自作自演で捏造
https://togetter.com/li/1330153 結果いい人っぽいのが上位 本田なんか生意気の塊だから
>>221 慌ててねつ造ですか?
流石に厳しいでしょ
<男性> 1位・イチロー…引退試合中(無安打) 2位・大谷翔平…スペランカー 4位・長嶋茂雄…74年引退。もうすぐ‥ アンケート:笹川スポーツ財団(人類皆兄弟) ホルホル出来て良かったな、焼き豚。
16位でいいんですの弱体サッカーでは世界一のフィギュアや卓球、バトミントンに勝てんわな
羽生くんは言葉もかっこいいし
インタビューもすきだわ
最新もかっこいい
>>198 サカ豚すら誰も挙げられない惨状だからな
イチローも顔がシュッとしてたから人気あったんや やっぱ顔やで
>>221 なんのために捏造するんだ
本当にこんな奴っているんだ
羽生とかにかかわらず人を誹謗中傷するようなことはやめなさい
ファンにこだわるという事は自分の押しが近くにおるんか
大坂なおみに八村塁と競争激しいメジャースポーツでトップ取るのが出て来てるから雑魚サッカー選手の出る幕はなくなるな。
>4位・長嶋茂雄…74年引退。 焼き豚推薦の84歳スポーツ選手www
>>192 よくある羽生評
羽生が好きな者も嫌いな者もいる
だけど誰も羽生を無視できない
number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」 1位 イチロー(野球) 2位 錦織圭(テニス) 3位 羽生結弦(フィギュアスケート) 4位 大谷翔平(野球) 5位 稀勢の里(相撲) 2017マクロミル三菱UFJスポーツ調査 1位 イチロー(野球) 2位 羽生結弦 (フィギュアスケート) 3位 錦織圭(テニス) 4位 大谷翔平(野球) 5位 内村航平(体操) 博報堂アスリートイメージ総合ランキング2018 1位 羽生結弦(フィギュア) 2位 イチロー(野球) 3位 大谷翔平(野球) 4位 小平奈緒(スピードスケート) 5位 藤沢五月(カーリング) 中央調査社2018 1位 大谷翔平(野球) 2位 イチロー(野球) 3位 羽生結弦(フィギュアスケート) 4位 錦織圭(テニス) 5位 浅田真央(フィギュア) 笹川スポーツ財団2018年 1位 羽生結弦(フィギュア) 2位 大谷翔平(野球) 3位 イチロー(野球) 4位 錦織圭(テニス) 5位 浅田真央(フィギュアスケート) 読売2019年 1位 大坂なおみ(テニス) 2位 大谷翔平 (野球) 3位 羽生結弦(フィギュアスケート) 4位 錦織圭(テニス) 5位 イチロー (野球) どの調査でもサッカー選手いないwwwww
>>232 笹川スポーツ財団のアンケートに
しがみ付く焼き豚www
人類皆兄弟www
サカ豚また発狂しちゃうwwwwwwwwwwwwwwww
>>227 サッカー日本代表もしっかり落ち目だし
そのうちだろうな
>>240 オリンピック真理教の日本では来年優勝でもしないと終わるな
20代30代40代の5位以内に本田入ってるのにw 60代以上は長嶋茂雄w
>>242 84歳のスポーツ選手w茂雄が、
4位に食い込む。
>>242 20代30代40代でもイチローに負けてる本田w
ペテン師本田頼りのさっかーw セリエAで罵詈雑言を浴びまくったこと以外何も残せなかったクソ野郎
サッカー選手は尊敬されないってことですね 夢がない玉蹴り
羽生ひとりでサッカー日本代表なんて軽くぶっ飛ばせる 頑張れ羽生
<男性> 1位・イチロー…引退試合中(無安打) 2位・大谷翔平…スペランカー 4位・長嶋茂雄…74年引退。もうすぐ‥ アンケート:笹川スポーツ財団 www
>>200 でも野球コンプレックス子供部屋おじさんの女神、小柳ルミ子をディスっている時点でもうね…
>>250 昨日の開幕戦やその前の中継見て無いのか?
イチローを称賛する為だけに作られた異様な野球中継を
差がついて当然だ
>米スポーツ専門局『ESPN』が、スポーツ界の“名声ベスト100”を発表した。 >1位:クリスティアーノ・ロナウド(ユベントス) >2位:レブロン・ジェームズ(バスケットボール) >3位:リオネル・メッシ(バルセロナ) >4位:ネイマール(パリSG) >5位:コナー・マクレガー(総合格闘技) >27位:アンドレス・イニエスタ(神戸) >28位:錦織圭(テニス) やきうは0人www 笹川スポーツ財団のアンケートとは違うね。
>>255 日本人サッカー選手はどこ?
クリロナ、メッシの威を借る坂豚(笑)
>>255 日本人か選ぶ日本人スポーツ選手の話してんのに馬鹿か
また長嶋とかがランキングに入ってくる 加齢臭がキツいヤツかと思ったら そのまんまだったw
>>257 >公益財団法人笹川スポーツ財団が19日、「好きなスポーツ選手」ランキングを発表。
焼き豚、必死になるのはいいけど、
この文のどこに日本人くくりが有るんだよ、
お前は文盲かwww
日本人サッカー選手に スーパースターがいない 悲しい現実から 目をそらすな
焼き豚ってマジ基地なの? 一般的な常識からして40年以上前に引退した長嶋茂雄が4位ておかしくない?てつっこんだら 「サカ豚発狂w」 だめだこりゃ
>>262 年代別見ても理解できないマジ池沼がサカ豚
焼き豚って松山とかいうゴルファーが5位とか本気で信じてるのか バカだなw
世間はお休みの日もサカ豚は相変わらずみっともなくのたうち回ってるね
>>262 一般的に考えたらおかしくないだろ
往年のスターで未だに70以上はイチロー以上の人気なんだから
サカ豚は芸スポで生きてるからそんな意味不明はレス恥ずかしげもなく書き込めるんだよな
またサカチョン発狂かwwwww サッカーなんてアフリカの土人や朝鮮人の票があるから なんとか世界では人気を保ってるだけなのにw サッカーはサカチョンがいる限り いつまでも日本人にとって不人気スポーツのままだと思うよwww
視豚が笹川ガーなどと泡吹きながら何か言ってるけど近年は他のアンケートでも 安定してサッカー選手の順位は低いんだが?だってスター選手いないもん
>>264 男1168人の中の34人で2.9%の5位
ゴルフ好きがこれくらいいることを不思議だと感じるサカ豚のオツムがやはり池沼レベル
点が入らない 逆転劇が少ない totoBIGは当たらないインチキくじ W杯時間稼ぎで世界から非難 きよきよしいアホの発言 こりゃダメだ…
>>1 好きってか俺は生まれてくるなら大谷で生まれてきたかったな
過去にこんな風に思わせた選手はいない
才能、スタイル、ルックス、性格すべてに憧れるアスリートだよ
同じ野球選手でもマーやダルに生まれてきたかったとは思わないし
number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」 1位 イチロー(野球) 2位 錦織圭(テニス) 3位 羽生結弦(フィギュアスケート) 4位 大谷翔平(野球) 5位 稀勢の里(相撲) 2017マクロミル三菱UFJスポーツ調査 1位 イチロー(野球) 2位 羽生結弦 (フィギュアスケート) 3位 錦織圭(テニス) 4位 大谷翔平(野球) 5位 内村航平(体操) 博報堂アスリートイメージ総合ランキング2018 1位 羽生結弦(フィギュア) 2位 イチロー(野球) 3位 大谷翔平(野球) 4位 小平奈緒(スピードスケート) 5位 藤沢五月(カーリング) 中央調査社2018 1位 大谷翔平(野球) 2位 イチロー(野球) 3位 羽生結弦(フィギュアスケート) 4位 錦織圭(テニス) 5位 浅田真央(フィギュア) 笹川スポーツ財団2018年 1位 羽生結弦(フィギュア) 2位 大谷翔平(野球) 3位 イチロー(野球) 4位 錦織圭(テニス) 5位 浅田真央(フィギュアスケート) 読売2019年 1位 大坂なおみ(テニス) 2位 大谷翔平 (野球) 3位 羽生結弦(フィギュアスケート) 4位 錦織圭(テニス) 5位 イチロー (野球) どの調査でもサッカー選手いないwwwww
84歳のスポーツ選手 茂雄…4位 これを本気で信じてしまう焼き豚
見るのが好きなスポーツ
1 高校野球 44%
2 フィギュアスケート 41%
3 駅伝 42%
4 プロ野球 39%
5 テニス 38%
8 大相撲 27%
10 卓球 23%
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20190318-OYT1T50235/ >>280 日本人の平均年齢45歳くらいだぞ
60〜80代もたくさんいる
他のアンケートだと高齢者を除外してたりするんだよ
>>282 俺は女子バレーの国際大会は見るの好きだな
エロ目線じゃないよw
羽生のファンって「カッコいい」しか言わねぇのな まぁ確かにカッコいいけど もし香川みたいなブッサイクな顔面だったらファンにならなかったって事か
>>282 試合時間の決まっていないスポーツばかり並んでるな
明らかに、電通の情報操作
>>289 でしょうね
やはりフィギュアは美男美女でないと
人気を得るのは難しいかと
長嶋茂雄とか王貞治みたいな引退して40年近く経ってる人が入ったランキングで 外人のメッシがよくランクインしたもんだ。外人のトップ10ランクインってメッシくらいじゃないの? マイクタイソンやボルト、カールルイスでもランクインしてなかったんだから
負け犬サカ豚はまだ発狂してたんか 現実を認めないのはサカ豚と韓国人だけ
笹川スポーツ財団「好きなスポーツ選手」 1位 羽生結弦 2位 大谷翔平 3位 イチロー 4位 錦織圭 5位 浅田真央 6位 本田圭佑 7位 長嶋茂雄 8位 長谷誠誠 8位 松山英樹(同率) 10位 内村航平
これ去年のW杯の時期にアンケートしてるじゃん W杯ブーストがあってこれって終わってるわ
>米スポーツ専門局『ESPN』が、スポーツ界の“名声ベスト100”を発表した。 >1位:クリスティアーノ・ロナウド(ユベントス) >2位:レブロン・ジェームズ(バスケットボール) >3位:リオネル・メッシ(バルセロナ) >4位:ネイマール(パリSG) >5位:コナー・マクレガー(総合格闘技) >27位:アンドレス・イニエスタ(神戸) >28位:錦織圭(テニス) やきうは99位に1人w 笹川スポーツ財団のアンケートとは 大分違うようだね。
フィギュアスケートで金メダル獲るのとサッカーや野球のプロになるのってどっちが難易度高い?
羽生要素抜けで94点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww さっすが氷上のお遊戯 サッカーや野球やテニスと比べたらイカンわ
>>299 世界を対象にした物ってチョンが組織的に動いているんでしょ?
>>302 百点満点じゃないのよ?
羽生くんにしては酷い点だよ
イチローって結局何打席連続無安打だったの? MLBの新記録でしょ? 40打席連続ノーヒットだっけ? 目つぶっても40回も打席に立ったら一回くらい打てそうなもんだけどなぁ やっぱりイチローはすごいなぁ
大谷選手やイチロー選手が大好きです。 やってるスポーツはサッカーです。 って小学生が多い。
>>314 ESPNのサイトトップはNCAAバスケのマーチマッドネスなんだよなあ
アメリカでもそんなもんだよ
羽生は野球好き てことはこのランキングは野球トップ3
>>316 サッカーやってる子供は圧倒的にメッシだよ
なんでイチローなんだか
日テレがイチローの試合最後まで放送せず大荒れw SNSではサッカーみたいなドマイナースポーツの練習試合放送するならイチローやれって苦情が殺到してるなw
羽生のファンの9割は女性票だろ。あと2%くらいは将棋ファン。
>>324 こうしてサッカーが嫌われていって好感度がなくなっていったんだろうな
>>324 ニュースZEROで全然普通のニュースをやらずに散々時間つないで引っ張った結果あれだからな
完全にピエロだったな。今頃プロデューサー怒られてるだろ
今日はまさにニュースがZEROだったね(´・ω・`)
コロンビアやってイチローカットはサッカーが叩かれて当然だわ またサッカー嫌い増やしたなw
サッカーってコロンビアの選手がイチローというスターの偉大さを思い知るのかw サッカーがこの国でいかにドマイナーか身のほどを知って帰るだろうよw
サッカー選手の引退で騒ぎになるのは三浦カズ、本田圭佑が辞めたときかも
羽生はスポーツ選手としての人気と言うより アイドル人気に近い気がするなー
大谷とか入るか?って思ったら長嶋茂雄w そう言うことねと
>>332 試合会場の客層が韓流スターの追っかけとか演歌歌手のディナーショーの客層みたいだもんな
>>324 >>326 焼豚さん、自演失敗しちゃったか〜(笑)
イチローは引退したし羽生も今回負けて引退だろうし 大谷の独占場になるんかね今後
>>324 >>326 夜中の3時に自演かます焼豚こえええ
羽生は四年に一回陽が当たる競技でここまで人気あるのはすごいけどな
まずはバトミントンにも負けるマイナーな日本のサッカーをどうにかしろよ
サッカーの視聴率メチャクチャ低くなりそうでメッチャ楽しみ
羽生演技下手だわw 昨日見てつくづく思ったわ ネイサンチェンとは比べものにならないわ 羽生出すなら高橋出せって
サッカーファンだけど日本では野球が上であると認めるしかない
悔しいけどサッカーにイチローみたいな世界で活躍する選手はいない バイエルンがイチローについてコメントするのは凄い
>>342 いまだにフィギュアを4年に1回の競技なんて臆面もなく言えちゃうの?
昨日の視聴率もイチローに完勝
ビビットなんてイチロー引退差し置いて羽生トップだったのにねえ
4年に1回って今やサッカーの方なんじゃないの・・・
神 松井秀喜 男女に人気 大谷錦織 オッサンに人気 ゴキロー 婆に人気 羽生
MLB開幕シリーズ アスレチックス対マリナーズ(イチロー引退試合)
3/20 第1戦 8・3%
3/21 第2戦 12・6%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000100-spnannex-ent 世界フィギュア
3/20 女子ショートプログラム 16・5%
3/21 男子ショートプログラム 16・0%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000104-spnannex-spo もう野球なんて誰も見てないんだなぁ
瞬間最高 羽生23.1%>>>>>>>イチロー16.7%
今日は紀平ちゃんのフィギュアが朝鮮糞転がしを粉砕だな
結局サッカーって一瞬で何も残らないんだよ、ワールドカップもすぐに冷めてしまった。 ルールも単純でフィールドが広いからニワカには持ってこいの競技
笹川財団てw競艇場でアンケートとったのか? しかしイチローと大谷は人気のハズなのに試合は誰も見ないんだな
>>358 人類皆兄弟だからなw
そもそも40年以上前に引退した長嶋茂雄がスポーツ選手として4位なのを何とも思わない焼き豚は能天気だよね。
街頭アンケートならまだしも こんなん見つけられるのニートかジジババくらいだろ
>>353 羽生結弦3位、宇野6位の男子SP視聴率16・6% (日刊スポーツ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-03210183-nksports-spo 羽生結弦3位発進「世界フィギュア」男子SPは瞬間最高視聴率23・1% 女子SPも大台突破(スポーツ報知)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000072-sph-ent 21日にフジテレビ系で放送された「世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショート・プログラム」(後7時42分)の平均視聴率が16・6%だったことが22日分かった。
瞬間最高視聴率は午後8時25分、右足首の故障明けで4か月ぶりの実戦となる五輪連覇の羽生結弦(24)=ANA=の得点が出た場面で、23・1%の高視聴率を獲得した。
サッカーは日本人がどんなに頑張ろうとクリロナとかメッシと比較されるから辛いよな
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww 不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww ※ 野球日本代表 視聴率 BS CS なし 11/7 日本代表やきう 8.1% 11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 11/9 日本代表やきう 10.7% 11/10 日本代表やきう 10.1% 11/11 日本代表やきう 8.6% 11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www 11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www 3/9 日本代表やきう 9.6% 3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www 3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www 「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww 不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww ※ 野球日本代表 視聴率 BS CS なし 11/7 日本代表やきう 8.1% 11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 11/9 日本代表やきう 10.7% 11/10 日本代表やきう 10.1% 11/11 日本代表やきう 8.6% 11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www 11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www 3/9 日本代表やきう 9.6% 3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www 3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www 「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w
>>361 スポーツライフに関する調査2018 調査概要 調査対象 全国の市区町村に在住する18歳以上の男女3,000人 調査方法 訪問留置法による質問紙調査 ← 意味わかる? 地 点 数 全国300地点 >>359 全体での得票数 56票
内60代 28票 70代 19票 残り9票
60・70代で得票してるってだけで何も不思議なことはない
「(男性で)4位」しか目に入らない生まれつき馬鹿のお前には中身の分析なんて無理かw
>>365 大坂なおみ、錦織圭レベルの選手がいないから仕方ない
今夜は麻薬集団と試合だぜ!
【サッカー】元コロンビア代表MFが麻薬密輸で逮捕、プレミアでもプレー
http://2chb.net/r/mnewsplus/1553224686/ >>369 焼き豚は何をイライラしてるのか分からないけど、
遥か昔に引退した人を未だにスポーツ選手のカテゴリーで分類していることに違和感を感じないの?
やきうは84歳をスポーツ選手として選ぶほど
人材が枯渇してるの?
NHKがアメリカに放映権料 325 億円貢いでいるMLB中継の惨状 いくらマスゴミが連日ゴリ押ししても誰も野球に、オオダニになんか関心がない これが日本の、日本人の現実 どうしてここまで差がついた ◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区) 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 *1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ *1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス *1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース *0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス ◇2018年 サッカーワールドカップ日本戦 世代別視聴率 (関東地区) 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 42.8 15.3 21.3 | 19.8 31.0 34.7 | 12.6 29.6 31.5 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア 48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア 44.2 *5.9 23.2 | 26.9 37.7 28.1 | 22.5 34.0 25.4 18/06/28(木) CX_ FIFAワールドカップ・日本×ポーランド 36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) NHK FIFAワールドカップ・日本×ベルギー
イチロー“引退試合”瞬間最高16・7%、MLB開幕第2戦「アスレチックスVSマリナーズ」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000100-spnannex-ent 21日の第2戦(後7・00〜8・54)が平均12・6%をマークしたことが分かった。 第1戦を放送した20日は平均8・3%(後6・30〜8・54) 日テレ 17日(日)「巨人vsマリナーズ」関東地区7.8% https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=158569 ■2019年視聴率 サッカーvs野球 サッカー 野球 21.4% 12.6% 17.6% 9.6% 15.5% 8.3% 14.6% 7.8% 14.3% 6.2% 13.7% 12.0% − − − − − 109.1% 44.5% 参考 7.9% 金曜ロードSHOW!・OBvs現役プロ野球好珍バトル2019春 日本テレビ ◆世界の羽生、イチロー引退興行2試合分以上の人気www
羽生結弦、瞬間最高23・1% 「世界フィギュア男子SP」得点シーン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000104-spnannex-spo 20、21日にフジテレビ系で放送された「世界フィギュアスケート選手権2019」
第1日、第2日の視聴率(関東地区)が22日、ビデオリサーチから発表され、
男子ショートプログラム(SP)を放送した21日は平均16・0%(後7・42〜9・05)
だったことが分かった。
女子SPを放送した20日は平均16・5%(後8・01〜9・05)だった。
瞬間最高視聴率は21日が午後8時25分の23・1%で、羽生結弦(24=ANA)が
滑り終え、得点が出たシーンだった。
20日は午後8時54〜55分の21・2%で、アリーナ・ザギトワ(16=ロシア)が
演技を終えたタイミングだった。
>>372 今の60・70代には記憶に残る最高の選手だと考えている人が数%のレベルでいるってだけの話がなぜ理解できないのか
不思議。やっぱ馬鹿だよね、お前って。事実なんだから馬鹿を受け入れようなw
全米を熱狂させたWBCを仮病した男が2位とかって、 これは偏っている酷いアンケートだな 世界では野球選手なんか不人気なのに
こういうアンケートで現役以外の選手の名前を出す奴なんて調査から外せよ
21世紀になってからの17年間、MLBで3年連続規定打席をクリアできた日本人って イチロー、松井、井口、青木の四人しかいないんだな (4年連続規定クリアは、投手を含めてもイチロー一人しかいない惨状…) そして大谷の、日本でのプロ入り以来の成績は 1年目 規定打席未到達 規定投球回未到達 2年目 規定打席未到達 防御率2.61 3年目 規定打席未到達 防御率2.24 4年目 規定打席未到達 規定投球回未到達 5年目 規定打席未到達 規定投球回未到達 MLB1年目 規定打席未到達 規定投球回未到達 こんなゴミを持ち上げ続けていたのが、日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ
ア・リーグにおける大谷の各部門順位(10月2日時点) 打率 規定打席未到達でランキング外 長打率 規定打席未到達でランキング外 出塁率 規定打席未到達でランキング外 本塁打 35位 打点 57位 安打数 92位 盗塁数 38位 防御率 規定投球回数未到達でランキング外 勝利数 87位 奪三振 115位 104試合(打者として) 367打席 326打数 93安打 102三振 打率 .285 三振率 .278
◆地元ロスで視聴率1%の大谷さんwwwwww
エンゼルスのロサンゼルス都市圏のプライムタイム平均視聴率は1.1%% 平均視聴者数は6万1000人
https://www.forbes.com/sites/maurybrown/2017/10/10/here-are-the-2017-mlb-prime-time-television-ratings-for-each-team/amp/ 115 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 13:32:13.18
すくなっw
全米熱狂w
116 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 13:33:20.80
しかも日本と同じで年寄りばっかでこれだからな
117 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 13:38:12.26
そりゃ地元民が大谷知らないわけだw
128 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 14:08:11.88
全米「オータニ何それ?」
ロサンゼルス「オータニ何それ?」
154 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 15:35:45.47
先週土曜日のヤンキース対エンゼルスが今シーズン最高の全米視聴率1.6%、全米視聴者数250万人
http://www.sportsmediawatch.com/2018/06/mlb-ratings-fox-espn-viewership/ 155 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 15:37:24.37
お前ら少ない少ないって言うけどパ・リーグTVと同じ位の視聴者数じゃないか
パ・リーグTV+DAZNでも一球団あたりの視聴者数ならエンジェルスの方が多いじゃないか
158 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 15:53:32.92
つまり人口2億人のアメリカで日本のパリーグ程度の人気しかないってことか
159 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 15:57:28.37
3.2億くらいいる
162 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 16:29:23.61
マジやばくね
◆大谷が「国際的に活躍した選手」??? 245 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 19:03:37.76 ID:YZZDOZyv0 新人でこれだけ国際的に活躍したスポーツ選手っていないだろ 十分過ぎる成績じゃないの? ↓ 251 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 20:27:36.71 錦織圭は、プロ1年目の18歳のときにツアー初優勝して、全米オープンベスト16 今の大谷と同じ24歳のときは、全米準優勝してトップ5入り 大谷とは比較にならない 253 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 20:43:40.52 香川真司がドルトムント行ったの21か22くらいだぞ 255 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 21:22:13.70 だいたい「世界」ととても言えない狭い狭い野球のギョーカイで、 しかも新人の中ですら三番手四番手の選手の、一体どこが 「国際的に活躍したスポーツ選手」なんだよwwwwww 発狂焼き豚の脳内世界の奇々怪々さは世間には理解できないwwwwww 182 名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 10:27:48.45 大坂なおみはあっという間にアメリカのメディアで取り上げられ 大型スポンサー契約の話も出てくるのに、マスコミによれば 「全米を熱狂」させていた大谷さんにはそんな話がまったくないなあ まあ所属チームが地元ロスですら視聴率1%、忖度扇風機の 大谷本人に至っては地元ですら知名度ゼロなんだから、 「全米」が相手にするわけはないんだが
◆世界でこんな風に言われる日本人野球選手は人類が滅びるまでに生まれるか モスクワの地で大国ロシアの重鎮を認めさせた。 羽生は敬愛するジョニー・ウィアー氏がかつて演じた「秋によせて」を 完璧に演じ切った。 得点は110.53点をマーク。GPシリーズ第3戦フィンランド大会で自身がマークした 世界記録をたった2週間で塗り替える衝撃を与えた。 これには現地ロシアの放送席も大興奮となった。 実況アナは「このリンクの上で何が起こっているか想像さえできないでしょう! 何をもってしてもどんな言葉でも言い表せません! まったくの天才です」 と大興奮。さらに、02年ソルトレークシティ五輪金メダルのアレクセイ・ ヤグディン氏は「タラソワさん、彼は本当のフィギュアスケートの神様ですね」 と賛辞とともにタラソワ氏に水を向けた。 すると、タラソワ氏は「本当に、本当に。全く本当に。単純にハニュウと ブライアン(オーサーコーチ)、そして、私たちが驚嘆し、感嘆する こんな天才を輩出し、世界中にプレゼントしてくれた国(日本)にありがとう。 こんな巨大な満足を与えてくれてとてもありがとう」と感嘆。 羽生を生み出した日本に感謝を述べ、感動を表現した。
2019年版、世界で最も有名なスポーツ選手トップ100(アメリカ ESPN発表)
*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 コナー・マクレガー(格闘技)
*6位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*7位 ビラット・コーリ(クリケット)
*8位 ラファエル・ナダル(テニス)
*9位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
:
28位 錦織圭(テニス)※スポンサー収入36億円
:
64位 羽生結弦(フィギュア)※スポンサー収入15億円
99位 ブライス・ハーパー(野球)
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019 各競技の中で最上位の選手だけをピックアップしてみた (錦織のみ例外) ◆ESPN World Fame 100 (2019年版の世界で最も有名・名声のある現役アスリート) http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019 1位 サッカー クリスティアーノ・ロナウド 2位 バスケ レブロン・ジェームス 5位 総合格闘技 Conor McGregor 6位 テニス ロジャー・フェデラー 7位 クリケット Virat Kohli 10位 ゴルフ タイガー・ウッズ 21位 F−1 ルイス・ハミルトン 24位 スノボ ショーン・ホワイト 28位 (テニス 錦織圭) 31位 アメフト トム・ブレイディ― 34位 ボクシング Deontay Wilder 41位 e-スポーツ Ninja 43位 水泳 Sun Yang 64位 フィギュア 羽生結弦 67位 Moto GP Valentino Rossi 99位 野球 Bryce Harper テレビのステマとドーピングで人気を装ってる選手ばかりじゃん
爺球… イチロー引退したし あとはもう体ボロボロのポンコツ谷しか残ってないのかよ こりゃ平成と共に野球終わるね
>>1 ちょっと待って‼
まりんちゃんは?
まりんちゃんは可愛くてお尻おっきくて稀代のスケベだよ?
なんで入ってないの?
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww 不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww ※ 野球日本代表 視聴率 BS CS なし 11/7 日本代表やきう 8.1% 11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 11/9 日本代表やきう 10.7% 11/10 日本代表やきう 10.1% 11/11 日本代表やきう 8.6% 11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www 11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www 3/9 日本代表やきう 9.6% 3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www 3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www 「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w
羽生なんてババアしかファンいないだろ 適当なランキングつくんなよ
長嶋はねーだろw タレント好感度調査で石原裕次郎が入ってきちゃう様なもんだぞ
焼き豚 「む、無名ばかりで盛り上がらないサッカーと違って 野球は育成が順調だなあ!」 まさに眼もくらむ豪華な夢の球宴!「マイナビオールスターゲーム2018」! アナ「とても豪華なメンバーが集まりましたね!」 加治屋蓮 森 唯斗 山本由伸 上沢直之 石川 歩 甲斐拓也 外崎修汰 今江年晶 中崎翔太 岩貞祐太 東 克樹 石山泰稚 會澤 翼 中村悠平 田中広輔 糸原健斗 ↓これがファン投票で各部門1位に選出された、いま各ポジションで 最も人気のある野球界のウルトラスーパースターたち! 宮崎敏郎 宮西尚生 増井浩俊 森 友哉 山川穂高 岡本和真 源田壮亮 吉田正尚 近藤健介
【サッカー】本田圭佑が「地球上で今一番有名な日本人」の堂々1位に輝く! 当の本人の感想やいかに!?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1548620407/ トップ10には乾、長友の両雄もランクイン
1月26日にテレビ朝日系列で放映された『陸海空 地球征服するなんて』。このバラエティー番組内で発表されたのが、“地球上で今一番有名な日本人ランキング100”だ。
これまで番組で調査した22の国と地域、総勢2万人のアンケート結果を集計し、弾き出されたレアなデータである。
その1位に輝いたのがほかでもない、メルボルン・ヴィクトリー所属の元日本代表MF本田圭佑だ。
実は本田は同番組が昨年夏に集計した際(当時は10の国と地域、1万人が対象)もトップに選ばれており、言うなれば2連覇。
古今東西のありとあらゆる著名人、芸能人、スポーツ選手、歴史上の偉人のなかでの1位である。
とりわけ本田は、欧州やアジア、豪州などで支持を集めた。
この情報を知った本田は自身のツイッターで、「ありがとうございます!」「でもサッカーの力が凄いって事ですよね」と感想を寄せている。
このコメントを裏付けるように、ベスト100にはサッカー選手・指導者が数多くエントリー。
85位・久保裕也(ニュルンベルク)、66位・三浦俊也(元ベトナム代表監督)、62位・高原直泰(沖縄SV)、45位・三浦知良(横浜FC)、15位・中田英寿(元日本代表)、13位・香川真司(ドルトムント)。
そしてトップ10には本田のほか、乾貴士(アラベス)と長友佑都(ガラタサライ)のふたりも食い込んだ。
トップ10の顔ぶれは以下の通り。
1位 本田圭佑(メルボルン・V)
2位 宮崎 駿(アニメーター/映画監督)
3位 村上春樹(作家)
4位 黒澤 明(映画監督)
5位 鳥山 明(漫画家/ドラゴンボールほか)
6位 長友佑都(ガラタサライ)
7位 尾田栄一郎(漫画家/ワンピース)
8位 安倍晋三(総理大臣)
9位 ピコ太郎(芸人)
10位 乾 貴士(アラベス)
荒川がトリノで金メダル取ったときは英BBCから米CNNまでニュースサイトが みんなトップで扱ったのは驚いたなあ 野球ってアメリカ以外でゴミ扱いされてるのは常識だけど、アメリカですら トップニュース扱いされることがあるの? アメリカのスポーツニュースサイトですら隅っこの扱いで、MLBの選手のSNS フォロワー数は体操選手や女子格闘技の選手にすら負けてる有り様なんだけど
長谷部誠、独誌の今季平均点ランキングで単独トップに!全フィールドプレーヤーの1位に輝く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00010030-goal-socc フランクフルトに所属する元日本代表MFの長谷部誠は、ドイツ誌『キッカー』のブンデスリーガ全フィールドプレーヤーを対象とする今季平均点ランキングで1位に躍り出た。
【サッカー】<長谷部誠>またも評価は最高タイ…絶好調のフランクフルトで欠かせぬ選手に...
http://2chb.net/r/mnewsplus/1552872761/ 2019年に入ってからの13試合でいずれもフル出場を果たしている長谷部は、
ニュルンベルク戦でも力強いパフォーマンスでドイツ紙『ビルト』は最高タイの採点をつけた。
「た、玉蹴りはヨーロッパで通用してないニダ!」
昨年メジャーで日本人選手が規定打席にも規定投球回数にもたったの一人も
到達できなかったアレは今年はどうなるの?
相変わらず前田は2回3失点、雄星2回2失点、イチローは打率1割切る惨状ですが
田代まさし、AbemaTVに出演「最初の覚醒剤はテレビ局員に貰った」
http://2chb.net/r/news/1541407271/ これ順位だけ書くと分からないけど1位は10%で10位は1.5%くらいなんだよね 昔と違って好きなスポーツ選手はって言われて出てくる答えがバラバラになってる って結果のほうが面白いのに あと日本人選手に限ってないのに日本人選手の名前がほとんどってのも
>>414 海外のスポーツ選手で日本で有名っていうと誰だろ
ボルトあたりかね 知名度と人気は比例しないのかな
低視聴率の引退試合、試合前から新聞の見出しが 「イチロー見納め」 だったからなwww バカかアホか情弱引きこもりでもない限り、「去年クビにされたのになぜか ヘンな肩書で飼われていたイチローが、これまたなぜか翌年に日本で行われる MLB開幕戦で実質引退試合を行う」 ことに気付かないはずがないわなあ 想像を超える低視聴率に慌てて 「だ、誰もイチローが引退するとは思っていなかったんだ!」 という気が狂ったとしか思えない言い訳を始めるのが、さすがの狂人焼き豚www
◆2019年スポーツ中継 平均視聴率ベスト10(暫定) イチロー引退試合は試合時点で、スポーツ番組年間トップ10入りならず 32.3 全豪オープンテニス2019・女子シングルス・決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ NHK総合 19/1/26(土) 19:30-75 32.1 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路 日本テレビ 19/1/03(木) 7:50-388 30.7 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路 日本テレビ 19/1/02(水) 7:50-375 26.4 全豪オープンテニス2019・女子シングルス・決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ NHK総合 19/1/26(土) 18:05-40 23.2 大相撲初場所・14日目 NHK総合 19/1/26(土) 17:02-58 21.4 サッカー・AFCアジアカップ2019・決勝・日本×カタール テレビ朝日 19/2/01(金) 22:55-125 19.0 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース 日本テレビ 19/3/03(日) 9:00-170 17.9 大相撲初場所・2日目・8日目 NHK総合 19/1/14(月) 19/1/20(日) 17:00-60 17.6 サッカー・AFCアジアカップ2019・日本×ベトナム テレビ朝日 19/1/24(木) 21:53-127 17.1 大相撲初場所・初日 NHK総合 19/1/13(日) 17:00-60
◆2018年 全番組視聴率TOP10 1位:2018FIFAワールドカップ 日本×コロンビア NHK 48.7% 2位:2018FIFAワールドカップ 日本×ポーランド フジテレビ 44.2% 3位:第69回NHK紅白歌合戦 後半 NHK 41.5% 4位:第69回NHK紅白歌合戦 前半 NHK 37.7% 5位:平昌オリンピック・フィギュアスケート男子フリー NHK 33.9% 6位:2018FIFAワールドカップ 日本×セネガル 日本テレビ 30.9% 7位:2018FIFAワールドカップ 日本×ベルギー NHK 30.8% 8位:平昌オリンピック・開会式 NHK 30.1% 9位:箱根駅伝復路 日本テレビ 29.7% 10位:箱根駅伝復路 日本テレビ 29.4%
◆2018-19 スポーツ番組視聴率 48.7% サッカー 2018FIFA ワールドカップ 日本×コロンビア NHK 33.9% フィギュア 平昌オリンピック・フィギュアスケート男子フリー NHK 32.3% テニス 2019全豪オープン女子シングルス決勝 NHK 30.7% 陸上(駅伝) 2019箱根駅伝復路 日本テレビ 26.4% カーリング 平昌オリンピック カーリング女子準決勝 NHK 26.4% 大相撲初場所・14日目 NHK 19.0% 陸上(マラソン) 2019東京マラソン NTV 18.2% バレーボール 2018世界バレー女子2次ラウンド 日本×ブラジル TBS 17.4% 卓球 2018世界卓球女子団体決勝 NHK 14.7% ボクシング 村田×ブランダムラ・比嘉×ロサレス CX
◆野球 2019年視聴率 12.6% イチロー引退試合 NHKの速報支援つき *8.3% MLB日本開幕戦 *7.9% 巨人マリナーズ *7.8% イチロー引退会見(news zero) *7.8% 日テレ珍プレー(金ロー枠) *6.2% 侍ジャパン メキシコ戦 ◆野球 2018年 11.0% 日本シリーズ平均 *7.4% 巨人戦ナイター平均 *4.8% 巨人戦デーゲーム平均 *2.0% 巨人戦以外のデーゲーム(概算) *1.6% 「全米熱狂!」大谷翔平(最高値) *0.0% セ・リーグ優勝決定試合(放送なし) *0.0% パ・リーグ優勝決定試合(放送なし) *0.0% クライマックスシリーズ(セパ共に放送なし)
◆去年、夕方の女子フィギュアが平均14.2%
野球最高峰の日本シリーズ(最高13.3%、平均11.0%)を軽く上回った
紀平GPデビュー戦V視聴率14・2% 前4週平均から大幅8・3ポイント増
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00000083-spnannex-ent NHK総合で10日に放送された「2018NHK杯フィギュア 女子シングル・フリー」
(後5・38〜6・45)の平均視聴率が14・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
だったことが12日、分かった。同時間帯の前4週平均5・9%から大幅8・3ポイント増。
週末の夕方としては異例の高視聴率を叩き出した。
◆世界の羽生、イチロー引退興行2試合分以上の人気www
羽生結弦、瞬間最高23・1% 「世界フィギュア男子SP」得点シーン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000104-spnannex-spo 20、21日にフジテレビ系で放送された「世界フィギュアスケート選手権2019」
第1日、第2日の視聴率(関東地区)が22日、ビデオリサーチから発表され、
男子ショートプログラム(SP)を放送した21日は平均16・0%(後7・42〜9・05)
だったことが分かった。
女子SPを放送した20日は平均16・5%(後8・01〜9・05)だった。
瞬間最高視聴率は21日が午後8時25分の23・1%で、羽生結弦(24=ANA)が
滑り終え、得点が出たシーンだった。
20日は午後8時54〜55分の21・2%で、アリーナ・ザギトワ(16=ロシア)が
演技を終えたタイミングだった。
◆東京マラソン、相撲にも負けたか サッカーやフィギュア、テニスの数字は、もはや野球の手の届かない彼方 先週 16.5% 大相撲春場所・7日目 NHK総合 19/3/16(土) 17:00-60 10.0% 炎の体育会TVSP TBS 19/3/16(土) 19:00-114 7.9% 金曜ロードSHOW!・OBvs現役プロ野球好珍バトル2019春 日本テレビ 7.8% 19/3/15(金) 21:00-114 MLB開幕シリーズ2019・巨人×シアトル・マリナーズ 日本テレビ 先々週 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース 日本テレビ 19/3/03(日) 9:00-170 19.0 炎の体育会TVSP TBS 19/3/02(土) 19:00-114 10.2 衝撃のアノ人に会ってみた!・東京マラソンスタート直前SP! 日本テレビ 19/3/03(日) 7:30-90 9.4 卓球日本一決定戦 JAPAN TOP12 フジテレビ 19/3/03(日) 19:00-174 7.9
必死に現実から目を背ける焼き豚が直視できない 今 年 の 現状 ■2019年視聴率 サッカーvs野球 サッカー 野球 21.4% 12.6% 17.6% 9.6% 15.5% 8.3% 14.6% 7.8% 14.3% 6.2% 13.7% 12.0% − − − − − 109.1% 44.5% 日テレ 17日(日)「巨人vsマリナーズ」関東地区7.8% https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=158569 参考 7.9% 金曜ロードSHOW!・OBvs現役プロ野球好珍バトル2019春 日本テレビ 長谷部誠、独誌の今季平均点ランキングで単独トップに!全フィールドプレーヤーの1位に輝く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00010030-goal-socc フランクフルトに所属する元日本代表MFの長谷部誠は、ドイツ誌『キッカー』のブンデスリーガ全フィールドプレーヤーを対象とする今季平均点ランキングで1位に躍り出た。
「た、玉蹴りはヨーロッパで通用してないニダ!」
昨年メジャーで日本人選手が規定打席にも規定投球回数にもたったの一人も
到達できなかったアレは今年はどうなるの?
相変わらず前田は2回3失点、雄星2回2失点、イチローはご覧のありさま
◆球春到来!開幕前の焼き豚www ・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂 ・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂 ・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂 ・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂 ・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂 ・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂 ・小宮山に「野球の国ではなくなる」と言われて発狂 ・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂 ・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂 ・密輸に続き児童買春も発覚、「誘った女が悪い!」と発狂 ・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂 ・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂 ・わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも7.9%で発狂 ・さらに煽ったイチローの引退興行がいきなり7.8%で発狂 ・そして最後の試合、NHKの速報支援までもらいながら12.6%で大発狂 ・ダンカンに本当のことを言われて(略 わずか半月程度の間に発狂しすぎ 焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか 合言葉は「来年よりマシ!」
サカ豚がコピペ荒らししてるってことは、またイジメたのかお前ら
羽生野球好きだからイチローについて語るとおもしろいな
>>416 マスゴミは推してない
名前は利用するけど下げてるとこもかなりある
羽生で名前があって別の選手アゲ紹介なんて何度も経験したし
サカ豚はかなり悔しかったようだな 来年、頑張れよw
サカ豚を拗らせた官僚の末路(笑)
“2ch脳”官僚? ブログに「復興は不要」「やきう」「早く死ね」 経産キャリアが停職処分に
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1309/26/news085.html サカ豚が必死にコピペ貼っても玉蹴りの人気は上がらない。 そのコピペを見てる人もいないのに
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww 不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww ※ 野球日本代表 視聴率 BS CS なし 11/7 日本代表やきう 8.1% 11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 11/9 日本代表やきう 10.7% 11/10 日本代表やきう 10.1% 11/11 日本代表やきう 8.6% 11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www 11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www 3/9 日本代表やきう 9.6% 3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www 3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www 「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww 不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww ※ 野球日本代表 視聴率 BS CS なし 11/7 日本代表やきう 8.1% 11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 11/9 日本代表やきう 10.7% 11/10 日本代表やきう 10.1% 11/11 日本代表やきう 8.6% 11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www 11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www 3/9 日本代表やきう 9.6% 3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www 3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www 「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w
>>438 あぼーんで見えないから、坂豚もっとやれ(笑)
>>1 よくここまで発狂できるなwww
サカチョンwwwww
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww 不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww ※ 野球日本代表 視聴率 BS CS なし 11/7 日本代表やきう 8.1% 11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 11/9 日本代表やきう 10.7% 11/10 日本代表やきう 10.1% 11/11 日本代表やきう 8.6% 11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www 11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www 3/9 日本代表やきう 9.6% 3/10 日本代表やきう 6.2% ← TBS 完全死亡www 3/20 メジャーリーグ × イチロー 8.3% ← 日テレ 完全死亡www 「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w
毎年、笹川アンケートを 恍惚の表情で貪り読む焼き豚
去年の真夏にやった集計を世界選手権とドンピシャのタイミングで出して来るとは 良い仕事するね 電通、笹川
>>424 羽生を世界の羽生と呼ぶのは日本のメディアだけ
たかが競技人口400人の王者は世界の王者じゃない
ローレウス賞も絶滅寸前のフィギュアをなんとか救ってる
日本の熱狂的なおばさんと日本のスポンサーへのご祝儀として
カムバック賞にノミネートはしたがやっぱり羽生に授賞しなかった
それにわずか3か月休んだだけでベストカムバック賞なんかやったら
他の、手術して1年を棒に振って、血の出るようなリハビリと努力で
カムバックした他のアスリートに失礼w
>>452 泣くなよサカ豚
他のアンケートも玉蹴り選手はいないのになw
老人除いてるオリコンのランキングでもサッカーは下位で、大谷が1位
マー君にすら負けてる
https://www.oricon.co.jp/special/51888/ 妄想に生きるしかない負け犬焼き豚 だから毎日毎日現実に「裏切られ」っぱなしwww 去年もずっと妄想から妄想に逃げ回るだけの一年だった 清宮とか中村(広島に入団)って今何してるの? 大谷の無理やりな「新人王」もマスゴミが騒いでもまったく話題にならないしw ◆2018年の焼き豚妄想の推移www 「さ、サカ豚は清宮人気に怯えてるニダ!」 「さ、サカ豚は大谷人気に怯えてるニダ!」 「さ、サカ豚はW杯三戦全敗に怯えてるニダ!」 「さ、サカ豚は甲子園100周年人気に怯えてるニダ!」 「さ、サカ豚はバレー人気に怯えてるニダ!」 「さ、サカ豚はドラフトの数字に怯えてるニダ!」 「さ、サカ豚は根尾の人気に怯えてるニダ!」 「さ、サカ豚は日本シリーズの人気に怯えてるニダ!」 「さ、サカ豚はルヴァンの数字に怯えてるニダ!」 「さ、サカ豚は日米野球に怯えてるニダ!」
NHKがアメリカに放映権料 325 億円貢いでいるMLB中継の惨状 いくらマスゴミが連日ゴリ押ししても誰も野球に、オオダニになんか関心がない これが日本の、日本人の現実 どうしてここまで差がついた ◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区) 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 *1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ *1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス *1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース *0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス ◇2018年 サッカーワールドカップ日本戦 世代別視聴率 (関東地区) 世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 42.8 15.3 21.3 | 19.8 31.0 34.7 | 12.6 29.6 31.5 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア 48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア 44.2 *5.9 23.2 | 26.9 37.7 28.1 | 22.5 34.0 25.4 18/06/28(木) CX_ FIFAワールドカップ・日本×ポーランド 36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) NHK FIFAワールドカップ・日本×ベルギー
現実から必死に目を背けてきた無能野球関係者 その結果が今の現実 競技人口でサッカーに惨敗 テレビ視聴率、放映権収入、優勝賞金、年俸、有料チャンネルの契約数、 スポーツ用品の売上、あらゆる面でサッカーに圧倒されて手も足も出ない いまやちゃんと数字が出るものは、視聴率からスポーツ用品の売り上げまで 野球の崩壊を完全に証明してしまっている 焼き豚がすがりつく「データ」といったら、水増しが歴然な「主催者発表の観客数」、 なぜか三年になると野球部員が増えることになってる高野連のお笑い部員数、 あやしげなローカルアンケート結果だけ 中体連などがきちんとカウントしている少年野球人口は、「減少」と言うより 「消滅」と言いたくなるレベル そしていよいよバスケにも抜かれるのが確実になってきた ■中学生 野球部員数 中体連加盟校調査 2009年 307,053 2010年 290,755 16,038 5.2%減 2011年 280,917 10,098 3.5%減 2012年 261,527 19,930 6.9%減 2013年 242,290 19,237 7.4%減 2014年 221,150 21,140 8.7%減 2015年 202,488 18,662 8.4%減 ■人口の多い都道府県順の競技人口三者対決 1東京都 サッカー>バスケ>野球 2神奈川 サッカー>バスケ>野球 3大阪府 サッカー>バスケ>野球 4愛知県 サッカー>野球>バスケ 5埼玉県 サッカー>バスケ>野球
◆息を吐くようにデタラメを放言する負け犬焼き豚 惨めだなあwww 606 名無しさん@恐縮です 2019/03/12(火) 15:16:19.36 ID +26UzMRX0 今、平日の昼 単なるオープン戦の一試合だけど マツダスタジアムのカープ Jリーグの公式戦のどの試合より スタジアムにお客さん入ってる テレビでも中継してるけど視聴率20%はいってる この事実がサッカーには無い野球ってスポーツのポテンシャルだ 悔しかったら視聴率云々でマウントとるんじゃなくて サッカーの試合見に行けよ スタジアムを満員のお客さんにしてみろ くそサッカーファンが ↓ 616 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/12(火) 15:24:06.11 マリノスとフロンターレの横浜ダービー36000人入ったんだけど マツダスタジアムのキャパって33000人だよね?おかしくない? 3000人は立ち見でもしてんの? 625 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/12(火) 15:31:13.07 >Jリーグの公式戦のどの試合より >スタジアムにお客さん入ってる 2019年3月10日 横浜国際陸上競技場 マリノスvsフロンターレ 36,216人 マツダスタジアム 収容人員 33,000人(観客定員) えーーと、、 危険球でも頭に食らったか? また大本営発表の水増しに騙されてる?wwww 641 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/12(火) 15:41:03.77 焼き豚何度目のブーメランだよwwwwwwwwwwww 632 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/12(火) 15:35:20.08 単純に思い込みの激しい老人なのか? それとも生まれついての虚言癖があるのか?
◆息を吐くように焼き豚が吐いたデタラメの顛末www 689 名無しさん@恐縮です 2019/03/12(火) 16:21:57.56 日刊スポーツから転載 2019年03月12日16時17分01秒更新 広島 対 日本ハム 【9回裏1死攻撃中】 広島0勝0敗0分け ◇オープン戦◇開始13時00分◇マツダスタジアム◇観衆18501人 >観衆18501人 >観衆18501人 >観衆18501人 3/10のマリノスvsフロンターレ 36,216人 え?じぇいリーグの半分?え???? 691 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/12(火) 16:24:45.62 半分じゃねーーーーーかwwww 嘘吐きチョンコロ焼き豚、火の玉ストレートwwwwwwww 703 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/12(火) 16:29:33.20 満員にもなってねぇのかよw 広島だったらあり得るかもと思って騙されたじゃねーかクソが 728 名無しさん@恐縮です 2019/03/12(火) 16:57:36.95 ゴwwwwミwwwww 焼き豚ってまじですぐバレる嘘とはったりだけでマウント取ろうとするのな 朝鮮民族まるだしすぎるw
今年になってからの焼き豚は 「野球をバカにされて悔しかった言葉を、サッカーを主語に置き換えただけの 誰の目にも異常な形でオウム返しするコメント」 しかできなくなってて、もはやどう見ても「狂ってる」以外の 形容ができない言動に終始してる 2010年頃から坂道を転げ落ちるように凋落してきた野球 それを耐え忍んで立て直すことを要望し支援するでもなく、 衰弱する相手に寄り添って見守るでもなく、ただひたすら 野球が落ちぶれている現実に目をつぶって妄想に閉じこもり、 サッカーや冷静なコメンテイターら他者に憎悪をまき散らし、 野球敗北がはっきりしてくるとあらぬ方向に原因をなすりつけ ただひたすら、絵に描いたような負け犬街道を突き進んできた スボーツの世界で、怠けたり間違った戦略を描いたチームが ほぼ必ず負けるのと同じで、負け犬の生き方を選ぶ焼き豚が 負け犬の人生に陥るのは極めて自然当然必然のことなんだな
好きなスポーツ選手2018で長嶋茂雄が4位にランクインw
焼き豚 「む、無名ばかりで盛り上がらないサッカーと違って 野球は育成が順調だなあ!」 まさに眼もくらむ豪華な夢の球宴!「マイナビオールスターゲーム2018」! アナ「とても豪華なメンバーが集まりましたね!」 加治屋蓮 森 唯斗 山本由伸 上沢直之 石川 歩 甲斐拓也 外崎修汰 今江年晶 中崎翔太 岩貞祐太 東 克樹 石山泰稚 會澤 翼 中村悠平 田中広輔 糸原健斗 ↓これがファン投票で各部門1位に選出された、いま各ポジションで 最も人気のある野球界のウルトラスーパースターたち! 宮崎敏郎 宮西尚生 増井浩俊 森 友哉 山川穂高 岡本和真 源田壮亮 吉田正尚 近藤健介
サッカーを超える最高視聴率を狙う日米野球! 今回の超豪華侍ジャパンのメンバーたちがこれだ! 15 上沢 直之(日本ハム) 16 東浜 巨(ソフトバンク) 17 岡田 明丈(広島) 18 多和田真三郎(西武) 19 山崎 康晃(DeNA) 21 岩貞 祐太(阪神) 25 佐藤 優(中日) 26 浜口 遥大(DeNA) 28 高橋 礼(ソフトバンク) 41 成田 翔(ロッテ) 47 笠原祥太郎(中日) 53 高梨 雄平(楽天) 10 森 友哉(西武) 27 会沢 翼(広島) 1 山田 哲人(ヤクルト) 5 外崎 修汰(西武) 6 源田 壮亮(西武) 33 山川 穂高(西武) 7 田中 和基(楽天) 51 上林 誠知(ソフトバンク) 55 秋山 翔吾(西武)
焼き豚 「さ、サッカーは若手が出てこない!野球は若いスターがバンバン出てる!」 【野球】侍ジャパンU23、第2回W杯出場メンバーを発表!ロッテ・安田ら24名 http://2chb.net/r/mnewsplus/1538551150/ NPBエンタープライズは3日、「第2回 WBSC U-23ワールドカップ」に 出場する野球日本代表「侍ジャパン」U-23代表のメンバーを発表した。 第2回大会となる今回はコロンビアで10月18日に開幕。 韓国やオランダなど12チームがしのぎを削る。 発表されたメンバーは以下の通り。 <投手> 寺島成輝 近藤弘樹 櫻井周斗 太田 龍 鈴木 優 成田 翔 種市篤暉 阪口皓亮 塹江敦哉 長井良太 山崎颯一郎 <捕手> 喜多亮太 堀内謙伍 高山竜太朗 <内野手> 中山悠輝 内田靖人 原沢健人 西巻賢二 安田尚憲 大 河 <外野手> 岸里亮佑 周東佑京 宮沢義也 島田海吏 ◆昨年、日本シリーズ開幕のっけから発狂、負け犬焼き豚の醜態 550 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:29:54.01 焼き豚がサッカーガーしか言ってないw 日本語が読めないからスレタイが理解出来ないのかな?w 555 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:33:00.55 もう芸スポの焼き豚ちゃん厳しい ルヴァンカップは?とJリーグは?しか言ってない 559 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:35:07.30 焼き豚は本気で昼間の数字と夜の数字が同等と思ってそうで怖い。 566 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:42:43.52 焼き豚すっかり元気なくなっちゃったな まあフィギュア待ち取り込みしても12%しか取れないのは厳しいわなぁw 569 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:47:01.54 視聴率出ると芸スポの野球ファンがいなくなるんだよな それまでは元気だけどw 567 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/29(月) 12:42:56.23 もう追い詰められてるなw あと純粋な疑問で 今回だけでもフィギュアファンを怒らせてツイッターで文句言った人に粘着して 炎上させたりしてそれみた別の人が憤慨してたり こんだけ人に嫌われる事を繰り返して他の番組やスポーツとかのファンに 直にケンカ売ったりとかやってきてるのになんでサカブターってサッカーだけを 敵視するんだろ? 絶対サッカーファンだけじゃないだろ野球スレで馬鹿にしてんのって
◆2019年スポーツ中継 平均視聴率ベスト10(暫定) イチロー引退試合は試合時点で、スポーツ番組年間トップ10にすら入れず 32.3 全豪オープンテニス2019・女子シングルス・決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ NHK総合 19/1/26(土) 19:30-75 32.1 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路 日本テレビ 19/1/03(木) 7:50-388 30.7 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路 日本テレビ 19/1/02(水) 7:50-375 26.4 全豪オープンテニス2019・女子シングルス・決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ NHK総合 19/1/26(土) 18:05-40 23.2 大相撲初場所・14日目 NHK総合 19/1/26(土) 17:02-58 21.4 サッカー・AFCアジアカップ2019・決勝・日本×カタール テレビ朝日 19/2/01(金) 22:55-125 19.0 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース 日本テレビ 19/3/03(日) 9:00-170 17.9 大相撲初場所・2日目・8日目 NHK総合 19/1/14(月) 19/1/20(日) 17:00-60 17.6 サッカー・AFCアジアカップ2019・日本×ベトナム テレビ朝日 19/1/24(木) 21:53-127 17.1 大相撲初場所・初日 NHK総合 19/1/13(日) 17:00-60
サカ豚って気持ち悪い 好きでもない野球のコピペを大量保存してるとかガイジ
コピペ自体はどうでもいいけどなんてファイル名と形式で保存してるのか気になるw
たま蹴り豚ってシコシコ野球貶めるコピペ フォルダ保存してんのか 吐き気するわ
芸スポ野球コンプレックスじいさんが家宝にしている野球コピペで暴れていてクッソワロタwwwwww
サカ豚は無職で暇なんだからコピペ収集ができるんだろう スタジアムには行かずにw
またマスコミ大好きランキングか。 バカはよく釣られるよね。 イチローいなくなったら、スターいなく なって、サッカーに流れちゃうのにな⭐
こんなマスコミ用人気ランキングに 入ってる時点でピエロだな。 それを喜ぶ真の馬鹿。それこそ白痴焼豚
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250213035627このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1553079465/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【調査】「好きなスポーツ選手」ランク 全体1位は羽生結弦!大谷が2位、イチロー3位 / 笹川スポーツ財団 ★3 ->画像>17枚 」 を見た人も見ています:・【笹川スポーツ財団調査】今年最も活躍したのは羽生結弦、2位に吉田輝星(高校野球)、3位は大谷翔平(野球)4位に大坂なおみ(テニス) ・「好きな選手」大谷翔平が1位 笹川スポーツ財団調査 [少考さん★] ・【スポーツ】『第10回 好きなスポーツ選手ランキング』羽生結弦&吉田沙保里が首位に ※イチローは5連覇で殿堂入り[17/11/25] ・【オリコン】『好きなスポーツ選手ランキング』 大谷翔平がV5、池江璃花子は4連覇! 4位にヤクルト村上、5位にロッテ佐々木が初登場★3 [愛の戦士★] ・【話題】<結局一番イケメンだと思う日本のスポーツ選手ランキング> 5位イチロー、3位羽生結弦、1位はサッカーの内田篤人★2 ・「今年のMVPだと思うスポーツ選手」ランキング 第1位は「大谷翔平」 [八百坂先生★] ・小学生が憧れるスポーツ選手ランキング、1位大谷翔平、2位大坂なおみ、3位池江璃花子 ・【調査】<新小学1年生の就きたい職業>「男児」1位:スポーツ選手!内訳は、サッカーが54.9%ともっとも多く、野球は24.1%★2 ・青少年が好きなスポーツ選手 3位「リオネル・メッシ」、2位「三笘薫」、1位は? [尺アジ★] ・【MLB】「男性スポーツ選手」タレントパワーランキング! 第1位は「大谷翔平」! [ニーニーφ★] ・【朗報】好きなスポーツ選手ランキング、1位大谷、4位村上、5位佐々木wwwwwww ・首相になってほしい男性スポーツ選手ランキング!3位室伏広治、2位イチローを抑えた1位は? [Ailuropoda melanoleuca★] ・【音楽】Z世代男女が選ぶ「好きなバンド TOP10」 9位に「Mr.Children」がランクイン「両親が大ファンなので」「生まれた時から推し」 [muffin★] ・【フィギュア】羽生結弦、優勝届かず3位 ネイサン・チェンが世界選手権3連覇! 17歳・鍵山優真が22位、宇野は4位 [豆次郎★] ・【テレビ】中高生男子が「こんな大人になりたい」と思う有名人ランキング 1位にHIKAKIN 、2位は明石家さんま、3位イチロー ・【直接スポーツ観戦】野球が人気 1位「プロ野球」2位「高校野球」… 「Jリーグ」は3位 笹川スポーツ財団調査 ★2 ・【スポーツ】結婚したいと思うスポーツ選手、男性1位は大谷翔平、女性1位は?★2 ・アイドル好き女子大生が選んだ友達になりたいランキング 1位指原(HKT)、2位岡井(℃-ute)、3位百田(ももクロ) ・【野球】ファンが選ぶ「平成を代表する」打者1位にイチロー、投手1位に松坂大輔、イケメン選手1位には大谷翔平 ・【調査】今年活躍したアスリートは羽生結弦、大坂なおみ 来年期待の選手は大谷ら ー アスリートイメージ評価調査 ・羽賀あかねちん「最近の好きな写真2選!カップのロゴの向きとソフトクリームのてっぺんとスプーンの位置が完璧すぎて、好き!笑」 ・【スポーツクライミング】男子ボルダリング、楢崎明智が優勝 原田海が3位 世界ユース選手権 ・【北京五輪】大会金1号はクロスカントリースキー女子複合のヨーハウグ 石田27位 聖火最終走者のウイグル族選手は43位 [鉄チーズ烏★] ・【速報】「女性が好きな女性アイドルランキング」1位欅坂、2位乃木坂、3位AKB、4位ももクロ、5位モー娘。、6位日向坂、7位ベビメタ・BiSH ・『ストリートファイターVAE』公式大会で7位入賞したももち選手、50万円の賞金を受け取れず。理由は「プロライセンスを取得してないため」 ・富野由悠季(80)「藤井聡太竜王と大谷翔平選手はニュータイプ。羽生結弦選手を入れるかは1カ月くらい考えたけどやっぱり認められない★3 [Anonymous★] ・【フィギュアスケート】高橋大輔 全日本2位も世界選手権の代表は辞退「世界と戦う覚悟がもちきれなかった」★2 ・【アニメ】一番ハマった!2010年以降のラブコメアニメランキング 3位「恋愛フロップス」、2位「負けヒロインが多すぎる!」気になる1位は [征夷大将軍★] ・【話題】男が選ぶ[好きな男・嫌いな男]ランキング イチローが福山雅治と同数で1位。嫌いな男は? ・【サッカー】<元イングランド代表FWシアラー>W杯3位決定戦に異論! 「全く愚か」 「選手はやりたくない」 ・【サッカー】<元Jリーグ大物助っ人>日本の“レベル”に持論!J1上位クラブは「ブンデスで残留できる」 日本人選手の欠点は? [Egg★] ・第13回 好きなスポーツ選手ランキング 男女別TOP10発表 大谷3連覇 池江2連覇 [ネギうどん★] ・【話題】「漫画好きが選ぶホラーマンガ」ランキング 3位「東京喰種」2位「地獄先生ぬ〜べ〜」 [muffin★] ・「過去100年ベストアスリート」羽生結弦が堂々6位 アリ、ボルト、ジョーダンらに次ぐ快挙にファン「規格外」「アジア人ただ一人」 [muffin★] ・【男性が選ぶ】「ドラゴンクエストの主要女性キャラクター」人気ランキング! 2位は「バーバラ」、1位は? [湛然★] ・【東京五輪】男子マラソンでフランス代表選手の問題行動が大波紋 ボトルをなぎ倒し“後続選手の給水を妨害”→結局失速し17位と惨敗★3 [Anonymous★] ・【東京五輪】男子マラソンでフランス代表選手の問題行動が大波紋 ボトルをなぎ倒し“後続選手の給水を妨害”→結局失速し17位と惨敗★2 [Anonymous★] ・【調査】胸が熱くなる!!「スポ根マンガ」ランキング 1位ハイキュー!! 2位キャプテン翼 3位黒子のバスケ 4位テニスの王子様★2 ・【海外】週4回ロボットとセックスしている男性「どんな体位でもイケて最高!肉感も人間そのもの」 その時妻は…―アメリカ[11/27] ©bbspink.com ・【サッカー】<香川真司>W杯出場602人中5位の大健闘!英紙ガーディアン「全選手採点」で優勝国の神童ムバッペより高得点! ・【調査】「ハッカドール」ユーザーの推しアニメがわかる!「2016年春アニメマイリスト人気ランキング」が発表、第1位はクーレストの手に ・【サッカー】<香川真司・一問一答>歴史上最高のアジア選手は?「孫興民」好きな別のスポーツは?「野球は大好きだね」 ・「ディズニーシー」の人気アトラクションランキングが発表。1位はみんな大好きあのエキサイティングなアトラクション ・【ニールセン】スポーツ興味度ランキング 男性10代はサッカーに次いでeSportsが2位 女性全世代でフィギュアがトップ3 ・1月17日、上田麗奈さんお誕生日ということで「演じた中で一番好きなキャラクターは?」なるアンケ開催 2020年は栗花落カナヲが1位に ・【アイドル】最もカリスマ性がある女性グループランキング!乃木坂46、ももいろクローバーZを抑えて1位に選ばれたのは [征夷大将軍★] ・【社会】小学生以下の男の子、将来の夢は「サッカー選手」が5年連続1位、女の子1位は「食べ物屋さん」18年連続―第一生命[11/20] ・【性生活】「まじまじと見ないで…」ピストン中の結合部は見せません!「がっつり隠せる体位」『しがらみ』『筏茶臼』『横笛』[09/25] ©bbspink.com ・【調査/TV】「2020東京五輪 期待の選手」1位錦織(テニス)…5位張本智和(卓球)…7位桃田(バド)、8位久保建英(サッカー)、9位大谷翔平(野球) ・【住宅】年収1000万円超えの人が選ぶ東京23区の「住みたい街」ランキング! 2位「新宿」、1位は? ★2 [砂漠のマスカレード★] ・【Z世代が選ぶ】「2022年上半期に流行った曲」ランキングTOP11! 1位は「シンデレラボーイ(Saucy Dog)」<2022年最新調査結果> [湛然★] ・【MLB】大谷翔平、MVP受賞なら経済効果『251億円』 関大名誉教授試算「1人のスポーツ選手としては空前絶後」 [爆笑ゴリラ★] ・【悲報】女子スポーツ選手「助けて!!『心は女・体は男』のトランスジェンダーが流入してきて表彰台を独占していくの!!!!」 ・【調査】<2019年版新小学1年生の「将来就きたい職業」>21年連続で男の子「スポーツ選手」サッカー選手が圧倒的な人気! ・「女子小中学生が好きな芸能人ランキング」が発表。3位以下は嫌儲にいるオッサンの好みとほぼシンクロしたラインナップに ・最も人気な「伝説のポケモン」が決定! ミュウツーやギラティナを抑えて1位となったポケモンは……?【投票結果】 [首都圏の虎★] ・【インバウンド】「マツキヨにパスポートを破損された!」中国人観光客の抗議で、領事館を巻き込む大騒動に 業界第3位へ転落中 ・【芸能】<好きジャニーズ2018>男性人気TOP5を大発表!「男から見ても憧れる」ジャニーズは?1位大野智、2位木村拓哉、3位中島裕翔 ・【ジャニーズ】岡田准一「あの身体能力で生まれたかった」 憧れのラグビー日本代表選手を明かす「お尻の位置が全然違う」 [Ailuropoda melanoleuca★] ・デブスよく見とけ 男性が喜ぶ義理チョコ 1位は「ブラックサンダー」 2位「チロルチョコ」 3位「ビックリマンチョコ」 ・【サッカー】<レアル久保建英>スペインのスポーツ紙「マルカ」紙が高評価ランキング1位に選出「彼は3部よりも1部の方が合う」 ・【陸上】日本選手権 男子100m 山県亮太が5年ぶりの優勝!10秒05でアジア大会代表にも内定 2位ケンブリッジ 3位桐生
11:59:39 up 39 days, 13:03, 0 users, load average: 10.79, 19.86, 27.52
in 5.221067905426 sec
@5.221067905426@0b7 on 022201