https://www.hochi.co.jp/entertainment/20190320-OHT1T50043.html
2019年3月20日10時44分 スポーツ報知
東映は20日、コカインを摂取したとして麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたミュージシャンで俳優のピエール瀧(本名・瀧正則)容疑者(51)が出演する映画「麻雀放浪記2020」(白石和弥監督)を予定通り、4月5日に公開することを正式に発表した。
劇中では、覚醒剤を打つ場面が出てくる。瀧容疑者でない違う俳優が演じているが、そのシーンの扱いについて白石監督は「原作に出てくる通り、戦後にヒロポン(現在の覚醒剤)を打つところは出てきます。その時は合法だったので」と大事な意味を持つことから、そのまま使用される。
なお公開決定にあたり、本編冒頭やポスターにピエール瀧が出演していることを伝える「お断り」を入れることも発表した。
映画「麻雀放浪記2020」公開に関する会見に出席した東映の多田憲之代表取締役社長(左)と白石和彌監督 結果的にものすごい宣伝になったわけだが
本来は公開も怪しかったB級バカ映画だろ
作品に罪はありません
作品に罪人が映ってるだけです
>>1
画像のハゲ糞かわいい顔しとるなぁ
女の子よりかわいいやんけ 別にこういう判断があってもいいけど
異様に持ち上げられてるのも違和感
作品に罪はありませんの大合唱、そんなに蔓延してるのか
公開館が49しかないから観客動員がのびるとかは最初からありえないけどな・・・
>>10
こういう判断あってもいいけど、お金の面からの判断だからなー。なんとも。 >>1
>覚醒剤を打つシーンはカットwwwwwwww
作品に罪はないなら、カットしなくてもいいのでは?wwww
結局は、お蔵入りして損害を被るのが嫌だから無理やり強行突破しようとしてるだけでしょ?www リアリティあるよな
壊れ人間性しらふだとムリッポ
観てみたいな
かえっていい宣伝になったな
たぶんトラブルがなければ見に行く人少ないわ
さすが
ヒロポン中毒推奨
ゴロツキヤクザ紛い
推奨映画か
某団体が強烈に
アレしたんかな
ヒロポン合法なもんで
あ〜これ見て
こーいうの一番悪い
感化されクスリ再び
これ拙いじゃねーの
グダグダ吠え捲って
公開にかぎつけ
喜ぶのはヤクの売人
恐ろしい世の中になたなーわ
「断り」入れるなら、上映するなよ
やるなら堂々やれ、抗議にも正面で向き合えよ
テレビならまだしも新作映画なんて金払って能動的に観るかどうか決めるんだからこれで良いんだよ
最高やね
作品と演者は別であるという近代以降の芸術観をちゃんと守っている
「反社会的勢力にコカインのお金が流れたことに対しては?」
これも聞けよ。コンプラ違反どころの話じゃねーだろ
>>16
あ〜、ノーカットなwwww 自爆したわwwww 現在も拘留中の被疑者が出演する映画公開するなんて
流石東映だぜw
ハリウッドでも流石に延期くらいするだろう
むしろ宣伝になってよかっただろ
逮捕によってプラマイでいけば増えることはあっても減ることはないだろう
本人に金が入らないならどうでもいいと思う どうせ見ない人は見ない映画なんだし
>>14
あの話はヒロポンシーンないと意味ないでしょ 東映はコカインの使用を認めているということだな
コカイン中毒をスルーするような反社会的企業は
即、つぶれろ
自粛はコカイン中毒に対して、NOという意思表示だ
自粛するのが当たり前だ
そもそも北チョンではコカイン使用は死刑だろ
馬鹿が
東映は北チョン以下の糞だ
>>40
働いた分の報酬が入るのは当たり前だろ・・・ 犯罪を宣伝に利用します!!
作品に罪はないので!!!!
>>34
ハリウッドなんか
「プロデューサーがセクハラ疑惑」
これだけでそいつの持ってた作品全部ぶっとんだからな
実際、公開予定だったカンバーバッチ主演の大作がお蔵入りしたが
それに反対する声は一切なかった 結局
見る側に責任転嫁してるだけじゃねえか
会社としての責任放棄してるだけ
この人物をキャストしてんのはお前ら
貧乏監督の自主制作で、公開できなかったら借金背負って破産しちまうってなら仕方ないけど
大企業は、犯罪で逮捕された時くらい、一時的に販売中止にしろよ
1ヶ月くらい自粛できるだろ
犯罪者が出た映画流すとか
モラルの欠片もねーな
まさに外道
モラルより金
まさに外道
作品に罪が無いからこそ代役で撮り直しを選択すべきだった
あの役の人はコカイン中毒者というフィルターが掛かった状態でこの作品を観るんだぞ
賞レースに絡む、歴史に残ると制作陣が自覚していなかった証拠
多分、爆死を自覚していたから、いい宣伝になったくらいの銭ゲバ勘定
>>53
作品に罪があるんだよアホ
俳優がいるから作品になるんだよアホ
アホ 卓球とキメセクした女の後見人がこのあとミヤネ屋に出るぞ
公開延期or中止→損害でかい
逮捕報道により宣伝されまくり→話題になっている
作品に罪はないという流れ→公開しても叩かれにくい流れ
こんなの利を考えれば公開するのが得策なんだろうけど
教授はこれでええんか?
あつかましい馬鹿映画会社東映
取締りを全員クビ
犯罪をおこしても許されるのは東映だけ
ひきあげてくれたからと公開するこの馬鹿監督の私情で公開するな
クソ映画は五輪批判の反日映画です
打倒東映
ふざけんな
とうえい「悪名は無名に勝る よかったー大コケするかと心配だったけどこれで大入り期待できるー♪」
いいじゃん。これでいいよ
逆に映画は注目されて爆売れだろうな
ついでにCDも普通に販売してくれよ
とりあえずこういうこと起こったら権利関係は全て放棄させるみたいな感じででええやん
もちろん薬とか具体的な被害者が居ない犯罪のみな
打倒 東映
甘い役員クビ
全員取締りをクビにしてやるから総会をまってろ
ふざけんな
この映画はピエールを使うしかないほどのゴミです
五輪つぶしを画策した 東映打倒へ
作品には罪がない?
犯罪者をだすなばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
くるくるぱー東映 やくざしか取れない基地です
覚醒剤打つシーンがあるのか
リアリティが有っていいねw
サイバラのまあじゃんほうろうきだと思ってたが違うガチなやつなのか・・・
こりゃ笑えんわ
打った後の演技はシラフだったのか少しだけ気になるw
話題になるからと見越したモラルはざーど
トウエイの総会をお楽しみに
とりしまりを 罰してクビにしてやる
なめるなよ 芸能人なら殺人しても公開するのかよ
基地害東映
>>70
サイバラのって自分が負けまくって自虐してるやつじゃんw アナウンサーとかNHKの出演者じゃあるまいし
気にしすぎだろ
延期くらい出来たはず
なんだかんだと言って結局は
損害被りたくないだけなのが見え見えだからなぁw
それが一番楽だからな
いろいろ理由付けてるけどそれが一番楽
利益のためなら犯罪者とも手を結ぶ
こんな反社会的会社つぶすしかない
東映は基地害
打倒へ
芸能人ならコカインしても問題がないという認識と受け取りました
ガンガンコカイン芸能人をつかってくださいな
反社会勢力東映
>>74
シラフだけど、過去の経験をもとに演技してるだろうな
瀧クラスなら監督に意見言えるだろうし >>4
確かに、これで話題になった
でも問題は今回の興行収入がどこに行くのか?
裏社会への献金になったら最悪 東映のような3流企業にコンプライアンス求めたって無理だよw
芸能界の薬物汚染を防ぐ話は全然なく、公開しろ、売れ、の話しか無いな
犯罪撲滅や本人の更生なんてどうでもいい
ただ儲けたいだけなんだろ
ふざけてる
>その時は合法だったので
合法だから打ってたんだ
アウトローの逸脱人生の話なのにw
芸能人は特別扱いという
あやまった驕りの東映は終わり
元からやくざ映画しか作れない東映は
反社会的役員です
そんなもろなシーンあったのにその決断かい
やるやんけ
リメイク糞映画だから、表現の自由と闘う話題性に賭けたんやろ
大河ドラマだってコカイン瀧逮捕でも視聴率上がらんかったし、
金払ってまでピエール見たい奴がどんだけいるんだか
嘘つき腹黒ベッキーも出てるクソ映画
スポンサーにクレーム
逮捕のイメージがぁーとか言う奴アタマ弱いよね
情報の分離が出来ないおバカさん、うんこ見ながらカレー食べれないとか言うアホ
自粛しないと何が起こるかというと薬物事件を利用して興行に結びつけようとする奴が出てくるんだよ
だから自粛させていいんだよ、利害関係者の戯言に惑わされてはいけない
作品に罪はないとか言ってるがこの監督は瀧をたくさん使ってるからこれの公開中止を認めてしまうとこの監督の他の作品の多くにも影響が出かねないってだけなんじゃないの
皆勤賞レベルで出てるらしいけど
お前ら、ピエール瀧をさんざん叩いても、結局この映画を観るんだろ?
※ピエール瀧の出演シーンはすべて薬物作用による演技です。ご了承下さい。
とうえい「大ヒット祈願 コケインさまーおねげえしますだー」
要は作っちゃったからお蔵入りももったいないから小金が稼げれば
良いと思ってる。宣伝効果にもなったからバカは金出して見に行くだろう。
自分はタダ券貰っても見に行く気がしないけど。時間の無駄。
>>111
金払って見にはいかないけど そのシーンだけどっかに上がってたら見るかも とにかく前例を作れば
これからシャブ出演者が出てもシラを切って公開出来るからな
いい宣伝になってよかったな
キムタクが如くも値段上がってるらしいしこれも客いっぱい入るんじゃない?
カッコつけないで金のためですって言えばいいんだよ
【注】※実際には、ヒロポンではなくコカインをやってます※
こうですか!? わかりません ><
>>10
>>15
結局金が欲しいから公開するだけのことで、特段支持するような話でもないんだよな
しかもあらすじ見ただけでクソ映画ってわかるし、クソもミソも付きまくった作品になるだけ ファンが見に行くんだろ
どれぐらい興行収入を稼ぐのかってのは興味あるな
典型的なバカウヨ
42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019年03月20日(水) 14時37分42秒87 ID:WfKZvosk0 (PC)
東映はコカインの使用を認めているということだな
コカイン中毒をスルーするような反社会的企業は
即、つぶれろ
自粛はコカイン中毒に対して、NOという意思表示だ
自粛するのが当たり前だ
そもそも北チョンではコカイン使用は死刑だろ
馬鹿が
東映は北チョン以下の糞だ
瀧が打つシーンがあるのかと思ってモロだなwと思った
炎上商法で正直何も事件なく公開した時より注目されてるし客入るんだろうね
どうせ捕まるならホントのヒロポン打っとけば良かったのにな
>>102
ベッキーすごいな…
こんだけ世間から嫌がられてて使われるって
どんなコネあるんだろ
話題性狙いかな ネトウヨ的にはエジソンやフロイトの功績もノーカウントだな!
>>70
サイバラのまあじゃんほうろうき映画化するなら見たいぞw ピエール逮捕させて公開中止にさせようとした
賄賂強奪クソ五輪委員のマヌケども
顔真っ赤っ赤涙目泡吹いて失神してんだろうなW
ざまああああああああああああああああ
メシウマWWWWW
「戦犯企業製品」のステッカー=学校に義務付け条例案−韓国・京畿道
ベッキーとか岡崎体育も出てんだな
ちょっと見たくなった
まあ映画の場合、見るのにわざわざ劇場まで行くってのと、
映画自体が被害者みたいなところがあるから
いいんじゃないの 主演だとアウトだろな
テレビは公共の電波なので永久にアウト 編集してカット ないし採撮で差し替え
CDはかなりの収益が電気の半分滝に行くので一時的に停止はやむを得ない
薬物なんて反社の資金源で被害者がいないなんてとても言えない
特に音楽はクスリでキメたほうがいいのが作れるっていうアホみたいなドラッグカルチャー信仰があるからな
甘々はダメ
ロッテとブルボン、菓子自主回収 宇部興産が原因か、金属片混入
映画だけじゃなくて、俳優がじっさいに打って撮影しているのが笑えない
低俗な内容だからこそ、しっかりと薬物反対を掲げるべきだ
東映に出ている俳優さんは薬物摂取が当たり前と思われる
ええ度胸しとんな
まあ一番悪いのはこんな映画を金を出して観に行く客だけど
ただ薬物に甘いって姿勢はやめてほしい
ピエールとか清原は厳しくペナルティを
間接的に反社会組織に金流してた事実はどう考えてんの?
>>140
ネトウヨ連呼厨(韓国人)は、日本の物を使えないねw 違法なおクスリに甘ーい東映と芸能界
異常だわ
みんなやってそう
抜き打ち検査やるべき
あー、ミスったこの映画2020年の設定なんかw麻雀放浪記ちゃうやんけ創作物か
>>159
おまえだろ韓国人はww
安倍崇めてるんだろどうせw どうしたんだコイツ
138 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019年03月20日(水) 14時53分36秒81 ID:z2vCua0r0 [1/3] (PC)
>>120
左翼は抗議しないの?
159 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019年03月20日(水) 14時57分16秒47 ID:z2vCua0r0 [2/3] (PC)
>>140
ネトウヨ連呼厨(韓国人)は、日本の物を使えないねw
162 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019年03月20日(水) 14時58分04秒67 ID:z2vCua0r0 [3/3] (PC)
>>155
ネトウヨ連呼厨は韓国人なのだがw 漫画の坊や哲は最強無双してたが
小説の坊や哲はボロボロギリギリの生き様だったな
瀧が覚せい剤を打つシーンがある訳じゃないんだろ。
だったら別に問題無いと思う。
今後、殺人や強姦で捕まっても「作品には罪がない」が適用されます
誰だったか忘れたけど
薬で捕まった芸能人も雀荘でシャブおぼえたとか言ってたな
ダメだよコカイン吸いながら撮った作品なんて公開しちゃ
非難轟々
耐え切れなくて公開中止
国士十三面張状態
>>166
駄目じゃん。
なんで東映に「反社会的勢力にピエール瀧さんが
お金を払っていたことについては?」って聞く
マスコミがなんでいねーんだ >監督「作品と個人の犯罪は別」
別じゃないだろ
だったらその犯罪者を出すなってお話
なぜ自粛されたくなかったらヤクをするな、とはならないのか意味と目的が分からない
日本ではコカインは違法で「もどき」を言われようが一応法治国家なんだからさあ
>>163
ガチチョンがコカイン瀧と東映を擁護しているのかw
よく判ったわw ピエールのやった犯罪行為に対して宣伝になっちゃったねー
普段うるさいPTAとか日教組、依存症団体
バカチョン仲間だからやっぱりクレームは入れないのか
東映なんか昔は映画に犯罪者いっぱい出てたんだからw
何をいまさらw
>>45
カンバーバッチ主演のお蔵入りになった作品ってなに? ポン中をピエールにすれば神だったのに配役間違えたなw
ネトウヨ=ネトサポ
≠愛国者
日本人から出た総理総裁は2名だけ(自民)
ここからから東映が壊滅的に潰れて行ったらおもろいのに
薬物摂取シーンだけやたらうまかったりするんだろうかw
>>134
元々大コケ確定してるから話題性だけで採用したが瀧がコカインで注目されてしまった。
しかもこういう時にダンマリ決め込むサンミュのお荷物くそベッキー まあ夢の国ディズニーと皆さまの受信料のNHKは自粛せざるをえないわな
夢の国なのに&皆さまの受信料なのにそのまま放送したら暴動もんだわ
とくに夢の国なのにヤクなんかイメージ丸つぶれw
なんでこいつだけ擁護しようとする奴が出てくるのか意味がわからん
芸能人に警鐘を鳴らすためにもボツにするのも大切だと思うけどなぁ
捕まったらこんなに迷惑かかるんだぞと
>>1
覚せい剤打つシーンがピエロ瀧だったら面白かった鬼ww 自粛すらしようとしない
こうやってなし崩しになっていくんだろうな
いや、していくのか
損したくないから「作品に罪はないのぉ〜」で押し切るんだろう
CMや広告、ちょっとした文言や表現でフェミ団体から総攻撃されて
差し替えとかあるのに、コカでズブズブジャンキー俳優が出ても
ノーカット(公開時期をずらしもしない)ってどういうこと?
>>202
マイルスデービスだってチャーリーパーカーだってディジーガレスピーだってビルエヴァンスだってヤクがどうので非難されてない >>201
東映も今年は東映アニメまつりを復活させて子供を呼ぼうとしてるのに >>10
何が英断!だ、東映素晴らしい!だよ
お蔵入り賠償請求よりもオイシイって判断しただけじゃんな
宣伝費ほぼタダだし 金だよ金!!
公開しなきゃ金になんねーだろーが!!
そもそも麻雀放浪記なんて品行方正な人間の話じゃないからね(´・ω・`)
>>1
薬物騒動がいい宣伝になったな。
薬物中毒者ってのわかってて使ったんじゃねーのか?
この出演料はピエールに流れるの?(;・∀・) 東映はソレデイイノ?
無関係なお前らがいくら吠えようが無駄だね
無駄吠えするバカ犬うーん
東映の子供向け作品
プリキュア
ゲゲゲの鬼太郎
ワンピース
おしり探偵(Eテレ)
聖闘士星矢
爆釣バーハンター
麻薬宣伝会社の子供ビジネス
ヤベー会社です
誰かが言ってたが公開するんだったらR指定にしないといけないんじゃないのか
未成年にコカインを推奨したいんですかねえ
東映が反社会的組織だったとはビックリ
薬物シーンノーカットw
お芝居を超えて、もはやノンフィクションw
幻覚作用ある嗜好品ならモーツアルトもゴッホもやってた
ネトウヨみたいな生半可だけだよ、彼らも否定するのは
チケット買って入場しないでカーチェイスのシーンがすごく面白かったですと紙に書いて同封して東映に送ろうかな?
>>212
でもガチの犯罪者がでているからな、そこは有り得ないしあってはいけない
東映にはコンプライアンスが無い、という事だし まあこの映画はしょうがない
でもだんだんドラッグの敷居が低くなって喜ぶのは
バイヤーとか反社会勢力
「金払ってみるかは自由」なんて議論が通るなら、エロシーンの自主規制とかもやめてくれよ。
見るか見ないかは自由だろ。
>>210
麻雀放浪記のキャッチコピーが
"ボーッと生きてんじゃねーよ、ニッポン!"
だもんね
お察し 番宣しないで下さいね
マジで迷惑で目障りなんで
番宣を目にしたらクレーム入れるんで
テレビにだけ一生懸命文句つけとけよ
あれなら無料だからw
※この作品は大体フィクションですが一部フィクションではありません
いろんな意味でそれが一番楽だからな
褒められたんじゃない
コンプライアンスという言葉すらしらない東映韓国人が必死にコカイン犯罪者を擁護していますw
瀧さんは今迄いろんな映画の出演料でコカイン買ってたんだな―
>>193
ワインスタインだよ
2年後くらいに全く宣伝せず一応公開した
でもアカデミー賞候補にするつもりの作品だったらしい >>190
リアルヤクザ 安藤昇
暴力団関係者との癒着 鶴田浩二 高倉健 藤純子 三田佳子
拳銃不法所持 里見浩太朗 山城新伍
チンピラ暴走族 舘ひろし 岩城滉一
外様の異端児・問題児 小林旭 荒木一郎 安岡力也 松田優作
岡田裕介との枕営業 吉永小百合
女優を沖に連れ出し陵辱 梅宮辰夫 谷隼人
その他諸々 去年「麻雀放浪記2020はマカオ映画祭から閉め出し食らった!」ってでっちあげの嘘ニュース作って売名宣伝してたら
マカオ映画祭から本当に怒られて東映が謝罪、謝罪のニュースも打ったからさらに炎上商法ウマウマ、
先月も「国会議員から公開中止の圧力かけられてる」って騒いでニュース作ったけど、あの毎日新聞からも
それ自作自演だろって見破られてる始末
そんな糞商法映画だからピエール瀧逮捕も大喜びしてるはずだよ
元々公開延期なんていっさい考えてないからピエール瀧逮捕のニュースに映画の宣伝素材貸しまくり、前売りもそのまま売ってた
かっこつけて言い訳してるけど「金が儲かる」「編集めんどくさい」
「前例が出来て却って好都合」ってこった
今でも拘留中なのがポイントだと思うけど
東映ってマジでコンプライアンス無いんだなw
見直したわ
原作の麻雀放浪記は4つの時代に別れてて
前回映画で描かれたのは少年時代の“青春編”だけなんだよね
次の“風雲編”では坊や哲がボロボロのジャンキーになっててヤク欲しさにヤクザの代打ちになってるところから始まって…
4つの話全部が最高にスリリングで面白い
一度読んだ人はみんな生涯何度も読み直す最高傑作
こんなによくできた小説…エンターテインメントがこの日本にもあったのかって感動するから皆も読んでみてよ!
先輩ミュージシャンが薬物やっていたので
全然OK
みたいなことが、ずーっと続いてきたというのは
薬物コンテンツに影響がある証拠
麻薬馬鹿の主張は
「天才もウンコもらしたことあるから、ウンコ漏らすオレ天才」
みたいな
説得力のなさ
麻雀作品ってこんなのばっかだな
近年クリーンな雀荘もめっちゃ出来てて若い子の取り込みに力入れてるのに
坂本龍一の責任だな
日本にいないくせによけいなこと言いやがって
安倍の地元事務所もマルボウにカチコまれてたよ
パチンコエーラク所有の事務所ね
じーさんはアヘンの売人だったちょんだし
政府が上映中止にしようとしたとかガセ流してた反日映画か
芸能界って薬物中毒者だらけなんじゃないの
甘すぎる
>>1
反日サヨクの斎藤工も出てるから公開させないとまずいんだね(蔑視)
斎藤工:中華系タレント、反日思想
斎藤工は中華の血を引くタレントでした。
斎藤工のイメージDVDに北京/西安を訪ねる「斎藤工/サーチ・フォー・マイ・ルーツ」という作品があります。
タイトルが示すように斎藤工が自身のルーツを求め北京の西安を訪ねるという内容で、斎藤工の血が中国由来だという事が判明しています。
斎藤工が国会前で反日デモに加わり政権批判のマイク演説や反日的なメッセージを声高にアピールしていた事実にも納得がいきます。
反日メディアがはびこる日本の芸能界で斎藤工が積極的に持ち上げられたのは斎藤工の反日思想が有利に働いていると言えるでしょう。
反日思想を持つ韓国系在日、中国系在日のタレントや反日思想を持つミュージシャンを多数起用することで悪名高いNHKが斎藤工を優遇しているのも当然です。 >>1
イオンシネマでもヤク中で金儲けするところとそうでないところに分かれてるな
ヤク中の映画放映しろやって苦情の電話しなきゃな 英断とか言ってるやつは「私はこの映画のことを何にも知らないで持ち上げちゃうような馬鹿です」という自白
他所から
芸スポなんてはじめて来たけど良スレタイですな
麻雀放浪記の名前しか知らんが坊や哲と同じくピエール瀧は印南役って事なん?
それとも坊や哲は別で考えたもん?
別にテレビじゃないなら何の問題もない
いやなら見なきゃいいんだし
>>1
198 名無しさん@恐縮です 2019/03/20(水) 11:56:39.75 ID:ZYl3UIYK0
山下智久ファンのタレコミ(現在は削除済み)
↓
クラスメートのお父さんが昨日、銀座の会員制のバーに行ったら後ろの席にピエール瀧、リリーフランキー、ムロツヨシ、山Pの4人が座ってたみたいです…
64の次は32
ピエール取り直したら作品の質が落ちる出来映えなのか、取り直しの手間と金を惜しんだのか
安倍のじーさん
アヘンの売人
CIAのスパイ
大東亜戦争のA級戦犯
朝鮮人部落
統一教会
>>1
2019/3/19(日)のニュース
日本テレビのニュースではコカイン摂取で逮捕されたピエール瀧の自宅から韓国紙幣が複数枚押収された件は一切報道していなかった。
(韓国紙幣は大麻の吸引にも使われていたと推測されると他局では報道)
「韓国紙幣」を意図的に避けていたのは明らか。
あのテレビ朝日でさえ報道していたのに。
最近の日本テレビの韓国びいきは異常。
(「みやぞん」とかいうキモい在日鮮人が筆頭) チケット代は犯罪に使われる訳だから絶対観に行かなきゃね!
見に行かなきゃ良いんだよ クレーム入れるより楽だろ
当時は合法だったヒロポン打つシーン
現役ジャンキー出演
個別ならまだわかるが混ぜたら合わせ技でアウトだわ
連想ゲームかよ
>>272
クスリに甘い社会作りが目的なので
クスリが売れたらいいんだろ 今まで出演して来た設定をこの映画みたいにヤク中にすれば問題ない
ヤク中俳優でヤク中ミュージシャンでヤク中コメテーターとして活躍したのは事実なんだから
ツイッターでアンチ削除ブロックしまくってるな
ほんと法人のくせに腐ってるわ東映
麻薬推奨映画www
麻薬で捕まっても、この程度ですよー。
文句言ってるの映画館で映画を見ない層だし
賛成してるのは映画関係者と映画オタク
金を回収しないと次撮れないってことだろ?
ガタガタ屁理屈並べやがって
カッコ悪いわ
スポンサーどこなん?
こんなのに提供するなんて、ちょっと悪趣味すぎる
ツイッターじゃ賞賛の嵐だし
誰も困ってないよね
自粛なんてポーズだけの自己中心的、独善的な奴がやること
>>130
昔はモノホンのヤクザ使って金儲けしてた会社に何を今更
前の社長なら儲けのチャンスと断りすら入れず強行してたわな ジャップが叩いてるだけで何の影響力もないwwwww
>>282
そうそうそのとおり
ネトウヨエセウヨ貧困層クレーマー どうせモンスタークレーマーなんて最初から金出して映画なんか見ないから無視で良いんだよ
地上波で放送する予定も無さそうな作品だし
>>88
問題起こした役者には金払わなくていいんじゃないかな
もしくは刑期終わるまでおあずけとか もともとアウトロー映画というのは、わかるが
重要な役どころを演じてるというなら
延期くらいしたらどうだ
松竹・居眠り盤音
ピエール瀧撮り直して公開
東映・麻薬放浪記2020
ピエール瀧ノーカット
ヒロポン注射ノーカット
東映は反社会的会社だったんだな。893映画多いもんな。
まあテレビみたいに、たまたまテレビをつけたらピエールが飛び込んでくるのは
問題だけど、映画はチケットを買って時間を作って映画館へ足を運ぶ人限定だし
見たい人だけお金を払って見ればいいだけだから特に何の問題も無し
冒頭に断り入れるぐらいならやるなよ
結局チキってるだけじゃん、罪は無いっていうなら堂々と公開しろよ
>>304
最初から金落とす気なんかサラサラ無いのに声だけはでかいの意 >>25
逆だろ
既に公開終えたものなんか再度どうしてもいいけど
これからのやつ公開するのは自粛するだろ普通 麻雀放浪記の主人公は唐辛子中毒になるんだよな
あれも結構インパクトあった
別にいいだろ
観たいやつが観に行けばいいし
瀧が出てようが覚醒剤出てようが映画の興収が裏世界に行くわけじゃないから
宣伝になって客入れば映画界が潤うだけ
テレビドラマは不意にチャンネル合わせたら意図せず誰でも観てしまうからダメだが
映画は注意喚起すればいいだろ
新井の場合は被害者の感情があるから難しいけどな
>>90
「(自分に対しては)良い人だった」にしてもピエール瀧を擁護する人の意見の内容がアクロバティック過ぎて最初はよく考えずに「薬物くらい…」と思っていた自分も「これはおかしい」と思うようになった
ピエール瀧の音楽や役者としての才能を惜しむにしても、なんかね
もしかして瀧って芸能界の薬物流通に関する重要人物なのかな、って疑っている ガチのジャンキーだから薬物の扱いも手慣れたものだなw
これは舐めてるわ。東映のコンプライアンス的にはいいの?
自社の儲けの為には、反社会的行為や犯罪を見逃すし是正しない企業って事でいいな。
893映画作ってたから社会にどう思われようといいんだな。
少しでも隙を見せたら叩かれるこのご時世で勇気ある判断を下した関係者に最大限の賞賛を
正義を騙る文化潰しというのは人類史上たびたび行われてきた
アレクサンドリア図書館の焼き討ち、文化大革命など、それは人類最大の愚行とされる
それとまったく同種の文化潰しを絶対に許してはならない
>>263
ヤク中で金儲けする所はもっと褒めた方がいい
ヤク中にも人権あるしな >>280
最低。こうなるのは分かり切った事なのに、批判意見も受け止めやがれってんだ。 >>320
陰謀脳かよw
昭和の古臭いしきたりを嫌う平成世代が金をもっている影響力のあるおっさんと化して声をあげ出す年代なだけ >>310
映画がどんなにヒットしようが役者には最初の出演料しか入んないんだよ
だがその実績で次作からギャラ上がるとかはあるだろうけど 株が落ちてもトレーダーはどうするんだろうかね
東映の経営が傾かん事を祈る
>>16
撮り直ししてピエールに損害賠償掛ければええやん。 レイパーのパクキョンベ
ジャンキーのピエール
押尾さんといい
邦画はリアル犯罪者だらけ
確実にドラッグのハードルは下がるよな
反社やチンピラが喜んで見に行きそう
糖質が陰謀論に走っててワロタ
面白いからバンバン公開してくれ
なんで今回だけこんなに擁護が湧くんか?
あの程度の音楽や映画で
>>333
殺人シーンが出てくる映画もお蔵入りな
戦争映画もホラー映画もwwwwwww
キミみたいな馬鹿が真似しそうだからなw むかし東映のヤクザ映画流行ってたけど
実際に出演者が暴力団と関係持ってたろう?
>>25
コカイン如きやっても映画はちゃんと上映されて損害賠償もなーんもねー。
大して責任問われ無いから、芸能人に蔓延待ったなしww ジャップの誹謗中傷なんか大した事ないから気にするな
低所得者層の貧困層JAP w
>>307
松竹は善悪のクズでもお蔵入りで何億の損害出してるのにな >>166
法律 社会的規範がうんぬん の段階でもう
東映どうなってるんだよ >>333
ヤク中と覚醒剤が出る映画と知って観に行って真似したんならそいつが元々馬鹿だから問題なし 素晴らしい。むしろ薬物シーンを増量するくらいの攻めを見せて欲しい。
宣伝効果は抜群
しかもピエールに損害賠償請求もできてお得
>>347
被害者の心境を考えたらうんたらという常套句が使えないからなw 擁護して観に行く奴らはこの映画がクソつまらなくても文句言うなよ
話題作りにとことん利用しようってか?
でもこの映画、誰が見るの?
原作ファンは、こんな設定じゃかえって行きそうにないが
イオンシネマはヤク中を応援してますCMを流せよ
ヤク中もイオンで惣菜買うんやぞ
>>352
何が?
そんな法律あんの?
松本も言うてたやん、合法ならOKやでw >>45
ろくでもないハリウッドでさえそれかよwwろくでもないハリウッド以下の東映 作品のリアリティー出すために
小道具のシャブは本物使用したんじゃね?
>>328
昭和のほうが平成より薬物に寛容だったよ
薬やって捕まった芸能人もすぐ復帰してきたし 電気GROOVEの曲配信と同じで
買って聞かない奴
映画を見ない奴らが口出ししてる
気に入らないなら見なきゃいいし
東映不買でもすりゃいいじゃん
でもここで文句言ってるのって映画館にもう何年も行ってないだろ
なんの影響力もないわ
なんか反社加担も業界みんなで渡ればこわくないみたいな風潮になってきてキモイな
誰も損してない
誰も困らない
お前ら性根の腐ったクズどもはそれが気に食わないんだろ?w
それならそうと言えよw
はいはい、英断英断
これで満足か?まるで思想統制だな
>>342
共演した女優を殺した俳優が出演している仮面ライダーの話を今でも配信で垂れ流しているのが東映 >>306
無駄な改行してなかったとしてもつまらない書き込み イオンシネマはヤク中にも惣菜買ってほしいから支援してます
がんばれヤク中
>>320
イベントでタレント集めてそこに売人呼んでたんだろ。
広めてたのは間違いないわな。
今回マトリだから捕まったものの、15年前ジャーナリストが警察にチクったのにおとがめなしだったし。 >>48
ダルク、ボランティアじゃねえぞ
東京ダルく
費用
入寮費(1ヶ月につき):120,000円 ゴミ作品だろうけど今回の件で興味本位の鑑賞で割りと売れちゃうんだろうな
>>1
「大臣、先の戦争では旧日本軍の希望的観測、机上の空論、こうあってほしいという発想などにしがみついたために、国民に300万人以上の犠牲者が出ています。根拠のない楽観は禁物です。」 >>53
ほんとそのとおり。作品に罪が無いなら、他の人で撮り直すべき >>10
メディアで今発言力持ってるのが昭和のバブルと大麻やらMDMAキメて遊んでた世代と
サブカルと称してなんでもありだったサヨクおじいおばあだからな コカインは30分しか効かないからスンスン
ステージの前、出番の前にやるんだとスンスン
見たら東映と
スタッフと撮影場所の自治体
とピエール瀧に金が落ちます
>>328
>>240だよ
この糞映画の炎上商法に
英断とか文化とか世代とか無知のくせに語っちゃってるのかっこ悪 >>1
通常なら広告宣伝費三億四億注ぎ込むくらいの宣伝効果はもうあったからな まだ映画は映画館まで行かなきゃならないし観るのに100分くらい時間掛かるから理解できる
音楽コンテンツはスマホでポチ、DL料金安いし定額サービスなら垂れ流し
ハードル低すぎて興味本意で聴くやつ多いだろうし自粛は妥当
今後ガイドライン作成しな
火消し凄えな、推定される損害額の大きさ次第でこんなにも対応が変わるんだな。
対局中にコカイン吸って役満連発
ドーピング違反で失格するのか?
>>374
この映画の炎上商法はマカオ映画祭、国会議員から圧力に続き少なくともこれで3回目だしね
映画作品としての出来の方も伺えるわ ピエールくらいの30年選手とかケツから行ってるはず
作品を取り締まるルールなんかどこにもないのに無理に押さえつけようとするから
こういうのが英断だと賛美されるんだろ
自粛なんかしてないでちゃんと反省しろよw
しょせんは金なのにカッコつけずに
背に腹はかえられないと言いなよ
>>1
映画館での公開は自由だが、青少年の鑑賞は制限すべきだろ
ただしテレビ放映は永久に停止すべき
公共の電波でシャレにならないシーンを垂れ流すことがないように願う そのシーンで余計な気持ちが邪魔して映画の内容に入っていけれへんわ
>>375
見る訳ねえだろ、こんな反社会的企業(東映)が作った映画なんて。 「おっ、普段吸ってるコカインよりヒロポンのほうが効き目あるわ」
とピエールが思わんか?
ケツから入れ過ぎて死んだのはホイットニー、マリリンもか?
>>409
その本音を言っちゃうと
「我々はコンプライアンスなんかよりも金が大事なんです」と
宣言してるようなもんだからw フサフサのピエールはバーコード禿のヅラがよく似合ってる
スポーツ選手がドーピングしたら永久追放まであるのに
音楽はドーピングしても許されるのかね
そういう話なら尚更きれいな人を起用してなきゃいけなかった
でも気にしないんだよね
そういう会社なんだね
分かった
酒、たばこ、大麻やコカインやってるやつなら
覚せい剤にエスカレートしそうだがな。
自制心あるなら最初から薬物に依存するわけないし。
あーこれ炎上狙いでやってんのか
瀧の復帰後のケアの話しとか全く出ないのはそういうことか
>>1
>瀧容疑者でない違う俳優が演じているが、
本人じゃないなら問題ないだろ?
で、どこにお断りを出すの?
最初なのか本人が出る場面?
それとも最後なのか?
そもそも本人が出るか出ないかもはっきりわからん。
もう少し他人が理解できるように伝えろやカス 東名で130Km/hで飛ばしながらマスかいたとか
新幹線で全裸でSEXしてて見られたとか武勇伝があったな
公開直前に犯罪犯せば宣伝効果満点だな
アマプラの凶悪も1番人気
内容的にまともなスポンサーが
付いてない映画だから上映出来るんだろ
普通だったらスポンサーからお断りだよ
映倫はなにしてるんだ
犯罪者を使った映画を許可するのか
>>217
あ、東映まんがまつりはもうやっちゃだめ。
全国のお父さん、お母さん、春休みに東映の映画子供に見せますか?
ガチの犯罪者の映画上映決めましたよ。 コカインは覚醒剤より上、麻薬取締法になる
依存性がすごい、禁断症状がでる、
這虫症状って皮膚を虫が這いまわる幻覚がでる
血だらけになってかきむしったり、針でさしまくったり、皮膚をはがす奴までいる
確かにマスコミもけしからんけしからん言いながらヤクの宣伝しまくってるみたいなもんだなw
斎藤工は前作の大ファンでやりたいとアプローチしたらしいけど
こんなタイムスリップした坊や哲なんかでいいのかねえw
前作のファンならやりたいのドサ健やろっておもうけど
いだてんの視聴率が上がらなかったから別に映画はこれで観る人増えないでしょう
でもなんかベッキーとか仮面ライダーギルスの人気の毒だね
日本は薬物より女性傷つける方がマズイんだわきっと
コインテルプロ;1950年から1970年代にかけて、FBIやCIA等によって行われた非合法工作活動
(国家犯罪)のプロジェクト名です。共産主義者等、当時のアメリカ政府にとって都合の悪い人物や団体に対す
る工作がメインの活動でした。その手口は、人間関係の破壊工作、風評工作、生活妨害工作、失業させる工作な
どを通じて、偶然を装いながら、ターゲットとなった人物に、身体的、精神的、経済的なダメージを与え続ける
というものです。マスメディアの利用、ガスライティング、ストリートギャング等を利用したストリートシアタ
ーさえも行われていました。また、同じような手口の嫌がらせが、日本の公安警察によって行われているという
事実があります。それが集団ストーカーです。Aさんに集団で執拗に嫌がらせを繰り返し、精神的に追い込んで
Aさんの精神に異常を来させ、暴言を吐かせたり異常行動を引き出しておいて「Aさんがこんな異常な言動しは
じめたぞ、危ない、危険だ、異常だ!」と噂を広め、さらにAさんの評判を失墜させる。
日本の権力者たちはこの手口(集団ストーカーで追いつめ向精神薬を飲ませて本物の精神病者に仕立て上げる)で
昔から、おそらく何百万人も殺してきたので今更認めるわけにはいかない。認めると何千億円以上もの賠償責任
が発生する。
>>1
【コカイン経験のある世界の有名人】
・アンジェリーナ・ジョリー(Angeline Jolie)
過去、アンジェリーナ・ジョリーにコカインを売っていたと暴露した。ホテルに行った時には、彼女の周りに数十人のスタッフがいたが、堂々と吸っていたと言う。
・ケイト・モス(Kate Moss)
2005年にコカインのラインを作り吸っている写真が、イギリスの芸能雑誌"The Daily Mirror."が表紙で発売した。
・パリス・ヒルトン(Paris Hilton)
キャデラックの室内で大麻を吸っていた所、近くにいた警察官に見つかった。その時ポーチの中にコカインを所持していたため、捕まった。
・ロバート・ダウニー・ジュニア(Robert Downey Jr.)
昔、彼が絶望的になった時、大麻やコカインを吸っていた。絶望的な気持ちから抜け出す唯一の方法だったと雑誌"Rolling Stone"に語った。
・ジェイ・ジー(Jay Z)
元々ブルックリンで麻薬の売人として生活していた。彼の有名な歌"Empire State of Mind”の歌詞にも白い粉まみれだったと言っている。
・ブルーノ・マーズ(Bruno Mars)
世界的ヒット多数。2010年,ラスベガスでコカイン所持で逮捕。2011、2014年にグラミー賞に輝いた。
・ホイットニー・ヒューストン(Whitney Houston)
ホイットニーは世界で最も売れている歌手の1人である。入浴中にコカインの影響で心臓発作が起こったため、亡くなった。
・スティーブン・タイラー(Steven Tyler)
世界的有名なロックバンド「エアロスミス」のボーカリスト。彼自身、今までのキャリアの中で一千万以上のお金をコカインに使ったと話す。
・50セント(50cent)
アメリカのラッパー達はコカインどころかほぼすべてのドラッグを服用し、大豪邸でパーティをするのがステータス。
・テータム・オニール(Tatum O'Neal)
アメリカの女優でアカデミー賞受賞者。コカインなどを購入した疑いで逮捕。
・マルチナ・ヒンギス(Martina Hingis)
スイスの女子プロテニス選手。ウィンブルドン3回戦敗退後の検査で、薬物のコカインに陽性反応が出た。
・ディエゴ・アルマンド・マラドーナ(Diego Armando Maradona)
アルゼンチンの英雄の薬物中毒との戦いはよく知られている。2度のコカイン中毒で命を落としかけたこともあった。 「作品に罪は無い」って言う人いるけど
ベンジョンソンが出したタイムに罪は無いって言えるのか?
映画はスポンサーがいるだろ、作品には罪は無いって公表しろよ
>>435
つまらないスポンサーついてなくて良かったな
大抵映画をダメダメにするから >ノリエガ将軍
これ↓ の 206ページあたりに載ってるよ。^^
「アメリカ殺しの超発想―「奴隷」日本よ、
目を醒ませ!制度疲労をすぐ正せ! 」 霍見 芳浩 (著)
https://www.amazon.co.jp/アメリカ殺しの超発想―「奴隷」日本よ、目を醒ませ
-制度疲労をすぐ正せ-霍見-芳浩/dp/4198501653/ref=asap_bc?ie=UTF8
パナマ共和国に存在する「SOKA GAKKAI, INC」
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/301064
٩(๑`^´๑)۶
「大丈夫だよ東映さん!
学会員は観に行ってくれるから!」
(´・ω・`)
「それより、仏敵認定された「週刊新潮」が
ドラッグ人脈について書いてるね。」 覚醒剤を打つシーンって原作でも和田誠の映画でもあったけど何でこいつらは興奮してるの?
東映コンプライアンス指針
https://www.toei.co.jp/company/bussiness-policy/compliance/index.html
東映の役員及び従業員は、会社が顧客、株主、社員、取引先企業その他全ての
関係者の理解と協力のもとに成立していることを確認し、行動の基本原則として
下記の通りコンプライアンス指針を定めます。
1.観客を感動させ、楽しませる映像作品を製作し、顧客を満足させるサービスを
提供することにより、社会的な貢献を行います。
2.法律、社会的規範その他のルールを遵守し、内外から批判を受けるような
行動はとりません。
3.外部との連携を密にし、社会が真に必要としている情報を適時・的確に開示致します。
4.リスク管理に留意し、経理・財務的リスク及びその他の偶発的リスクに対して
遺漏のない体制を確立して危機に備えます。
5.情報の管理を徹底し、顧客情報、人事情報その他機密に属する情報が
不用意に外部に流出しないよう万全の体制を敷きます。
6.地域社会との接触に留意し、会社として可能な貢献を行うと同時に環境保全に
十分配慮します。
7.従業員が働きやすい安全な職場を確保し、個人の尊厳を傷つけるような
ハラスメント行為は行いません。
8.反社会的勢力との不適切な関係を排し、関係法規の趣旨に反する行為は行いません。
9.上記の指針に反する行為があった場合は、社内規則に従って厳重に責任を追及致します。 >>436
この上映は再使用スイッチどころじゃねえな。
だってコカインやったって、やった映画はちゃんと上映されるし、出演料も入るし。
たいしたことねえなコカイン。って思う芸能人がいっぱい。 公共の電波や無料ネット配信するわけじゃなくて
金出して見に行くんだから、好きにさせればいいのに。
そのかわりに一切のパブリシティを自粛するとかの線引きすればいいだろ。
ようやく日本もまともになったなw
コカインごときでガタガタ言うなよと
瀧本人への刑事罰だけで充分だわ
8.反社会的勢力との不適切な関係を排し、関係法規の趣旨に反する行為は行いません。
だとよ
結果的に多くの関係者に迷惑かけてるんだから自粛するべきだろ
>>457
はいコレぜんぶ嘘で〜す
嘘ばっかついてる企業で〜す
東映は嘘つき企業で〜す 白石は完全に確信犯
一気に麻薬合法キャンペーンに持っていくつもりだな
これでクソ映画だったら笑うわ
原作も初代も名作だけに乞うご期待やな
>>462
それ1番最初に降板決めた
ディズニー社に言ってあげたら? 麻薬ぶっこめば2倍働けるし集中力も2倍
良い映画撮るときは役者全員に麻薬ぶっこめばOK
覚せい剤打つシーンとか流すなよカス。
薬物を助長するだけだろ。
芸術だとか思ってるカスが
>>201
ディズニーのダンボのピンク象シーンて薬できめまくってんじゃんw 子供に悪影響って過激な暴力・性描写がゲーム、アニメ、漫画に対しても言ってるのかな
集団ストーカー(多数の大人によるいじめ)によって被害者を妄想患者にして精神病院送りにする。
・・これで合法的に人を抹殺(殺害)できるのです。 この結果、日本で毎年2万人以上殺されています。
これが悪辣な国家(政府・警察・消防・自衛隊)の正体です。
農薬も 除草剤も 向精神薬も、麻薬も、基本的には同じものです。
精神薬は覚せい剤と同じ成分というのは有名ですが、農薬と精神薬も何ら変わりないそうです。態々高い医
療費を払って向精神薬を買わなくても、ホームセンターで農薬(殺虫剤)を買って、ほんの少し飲めば、精
神薬と似たような作用が出るそうです
「麻薬とユダヤの陰謀史」 太田 龍 (著)
1991年、思想遍歴を経て太田龍はついにユダヤ陰謀の全体像をつかんだ。麻薬(=向精神薬)こそが彼ら悪魔的
地下政府の人類廃人化・家畜人間牧場計画の主要な武器であることを論証した本書は、氏のユダヤ研究の最高峰
の一冊である。
アヘン戦争以来、ユダヤ人は麻薬(=向精神薬)で食ってきた。ユダヤ権力の主たるビジネスは、麻薬と奴隷貿易。
>>457
「指針を定めます」であって指針を守るとは一言も書いてないが >>468
これw
弱いものいじめとやってる感だけは一流 炎上商法丸出しだな
勝手に上映して勝手にコケればいいよw
>>470
予告見た?
ターゲットがわからなかった いったん作品となった以上、作者の手を離れた鑑賞対象となるから、当然
三島由紀夫が最後に犯罪をしたから、彼の著書を発禁にするのはおかしいし
>>474
日本人っぽい父ちゃんがインタビュー受けてたけど。これもコカインの幻覚かなw俺やってないんだがw なんとしてもヒットさせたかった復活狙いの出演者の誰かが話題性を高めるために瀧を…
主演とかプロデューサーとかならお蔵入りも止む無しだが、ただの脇役俳優だろ。
どっからがだめなのか?犯罪者が一人でもクレジットにあったらだめとか?
あほらしい
ミュージシャンなんてみんなやってるしな
ドラッグやった奴が作った音楽が嫌なら死ぬまで童謡だけ聴いてろ
>>451
で?
日本人の羽振りよくやってる奴出せや 当たり前や、上映しないとモト取れないやん
キレイごと言ってられるかいな
東映不買なの?
「仮面ライダー」や「プリキュア」も見ちゃダメなの?
子どもになんて説明したらいいの?
>>491
ドラッグ使わないと曲書けないニセモノに価値あるんですかね >>480
色川武大というおっさんが阿佐田哲也名義で書いた小説が元ネタらしい
大昔に死んだ人のようだな お前ら自己責任論好きなのに
こういう時だけ悪影響ガーって言い出すよな
こういう低予算映画の現場では早撮りのため、徹夜撮影は常識。
そんな時、この映画の皆さんはどうやって疲れを取っていたんだろうね?
不買したり、クレーム入れたいやつは好きにやればいい。
作品として適正な評価はもう出来ないんだよ
ピエールが出た時点で、「麻薬中毒」というワードが頭に浮かぶ
これは純粋に作品を楽しむ上で、邪魔な「雑情報」でしかない
だからこの作品を評価する人は、
「いい評価」」も「悪い評価」もピエールのせいで歪む
まあいっぱい麻薬やってる芸能人いそうだし、
こうしないと放映する作品なくなりそうだけどな
>>452
作品つくるときにキャストスタッフ全員にドーピング検査実施してたら
同じ土俵にあげてくらべてもいいけど ユダヤCIAに乗っ取られた日本
犯罪行為・・・・・・・・・・・・・実行犯(人間のクズ)・・・・・・黒幕(後ろ盾)
北朝鮮による日本人拉致を幇助・・・自衛隊・警察・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・・米CIA
横田基地を経由した麻薬密輸・・・・警察・創価・統一・暴力団・・・・米CIA
罪のない人を拘束、拷問、殺害・・・精神病院、厚生労働省、警察・・・米CIA
向精神薬(自殺誘導剤)を野放し・・・厚生労働省・精神医療・政治家・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・・米CIA
不正選挙によるクーデターで政権奪取・・(株)ムサシ・総務省・安倍一派・・米CIA
テクノロジー犯罪・・・・・・・・・警察、自衛隊、創価学会・・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・・・・・警察、消防、自衛隊、創価・・・・米CIA
毎年50兆円近くを米国に献上・・・・安倍政府、財務省、外務省・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・米CIA
消費税増税・社会保障費削減・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・米CIA
人工地震(純粋水爆埋込み)・・・・・自衛隊内工作員・・・・・・・・・米CIA
一般大衆を騙す捏造報道・・・・・・マスコミ、電通、5ch工作員・・・・米CIA
共謀罪法制定・・・・・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・米CIA
憲法改正し緊急事態条項を加える・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・米CIA
マトリさーん、>>472 ←こういうヤツ見張ってろよ。 >>503 全員検査しようって話が一切出てこない芸能界 麻薬演技の映画を社会的に公開したことが問題
これに触発されるこれからの麻薬患者が被害者
槇原敬之の時にSMAPの曲で復帰させたのもマズかった
あれでミュージシャンは大したダメージがないから薬やって曲作った方が得だと知らしめてしまった
これも結局似たような結果を生み出すんだろうな
罪はないとか綺麗ごと言いながら本編にテロップ入れるのはおかしいだろ
>>203
ウォルト・ディズニー社は
本家じゃない(笑) 当然、高知東が出てる極道の妻のDVDも販売してるんですよね?
でないと東映の主張はつじつまが合わない
>>502
公開しなくても評価できないじゃん
何が言いたいの? >>503
業界が自発的にやるべきだと思うよ
所属事務所にとって芸能人は商品なのだから
提供する際には品質に問題が無い事をある程度保証するべきでしょう
尿検くらいできるはず >>509
企業で商品の企画立ち上げるときに
ドーピング検査しないだろ? >>500
出演者も制作もやってる奴何人もいるだろうな。
コカインに限らず。 >>512
槇原のときにCD回収がはじまった
長渕や井上陽水がつかまったときはCD回収されてない 映画公開中止にしたくない&違約金払いたくないで
芸能界全体が作品に罪は無いって流れに持っていきたいんだなってのは伝わる
>>237
こういうのを入れ始めたら
美空ひばりなんてコンプラ的に完全アウトだからなw そういえばトヨタもヤク中の重役が強制送還されてたなw
不買運動しなきゃなw
でも、この演技はコカインの効果でやれたのかもよ
そうしたらやっぱり中止じゃないの
病気で治療しながら必死で演技しました、じゃないからね
薬やりながらなんだから
ほんとjは
反社会性を売り物にしてるんだから
東映みたいな会社の作品に関わる人間は定期的に薬物検査するべきなのよね
白石監督が覚醒剤扱ってピエール出しまくりて大丈夫かよ
ふつうこういう事件が起こるとしばらくは自粛するだろ
これは喧嘩うってんのか、前例つくろうとしてんのか?
上映するにしても、ピエールがちゃんと法的に裁かれてからにすりゃいいのにね
社会的に許されるのはやったことの責任取ってからだろうよ
まだ何にも解明されてねぇじゃん
これじゃ不倫ぐらいで叩かれてきた人達が割に合わないな
ヒロポンやってた出目徳は最期土手に転がされたが、この映画ではどうなのか?
>>518
そういうときだけ企業の例を持ち出すくせに芸術だとか欧米だとかいうのはどうなの >>518
当たり前だろアホ
普通の企業は薬中なんかほぼおらんわ >>516
作品に罪とかどうかの話ではない
評価できないんだから作品としては存在しないも同じ
ただの損失をさける行為を、英断とかないね >>531
結果論
槇原に才能があったから出来ただけ 大麻くらいなら多目にみてもコカインだからな〜。東映はこの先ヤバイかもな
コカインを映画の宣伝に利用している反社会的企業
覚醒剤を打っても映画では許されるのは
それが現実ではないという約束があるからだ
リアル犯罪者を出してどうする
>>532
自粛って結局何やったのかがハッキリするまで待つ
って期間でもあるんだよね チャラになったんじゃないか
チャラになるようにしたんだよな
それがどういった影響をもたらすかまでは考えもせずに
>>1
> 戦後にヒロポン(現在の覚醒剤)を打つところは出てきます。その時は合法だったので
見えないように隠して、無かった事にするよりよほど大切な事。
なかった事にして嘘で美しく装うよりもな。 あーこれは宣伝効果あると踏んだなw
コカインで逮捕された役者の覚せい剤を打つシーンとか見たいやん
>>506
日本人はお前なんかと違ってまだ倫理観とかあるんやで ハリウッド映画で出演者がクスリやってても、日本で公開中止になんかしない
なんで欧米にはおもねるくせに、日本のコンテンツは潰そうとするの?
>>536
なんでわかるんだよ
まさかクスリやってる人はみたらすぐわかると思ってる? >>548
自粛厨はIQ低いからな
全体主義以外は認めない >>539
逆にあのピエール登場シーンが情報番組で流れて
つまらないSFみたいで観るのやめる人いそうw
時空越えは年寄りには受けないのはいだてんで証明済み 薬物もやらないミュージシャンにまともな音楽作れるわけが無い
ドラッグ使えば挫折しかけてる時に踏ん張りが効いて競争してる相手に対抗できる
だからどんどんドラッグを使いましょう でいいんだな?
勝つ為には何でもありでいいんだな?作品に罪は無いって理屈はそういう事だぞ?
自粛厨はなぜ海外作品に文句付けないのか?
白人コンプがあるからwwwww
GHQにていよく洗脳されているのだろうwwww
>>1
そこはヒロポンを打つんじゃなくて
コカインを吸引するシーンだったら神だったのに惜しいことをしたな… お前らが払うチケット代が間接的に犯罪組織やテロリストに渡るんだぞ
日本のコンテンツを衰退させたい自粛厨
どこの国の工作員なの?
「薬やってる役者ばっかだから、芋づるで捕まったら、
この対応だと販売できるコンテンツがなくなる」
と素直に言った方が好感が持てるわ
けっきょく原作者のナルコレプシーって原因はヒロポンなんだろ?
ヤク中がヤク中俳優を使って作った映画なんだな
余罪が分かっていない段階での公開 余罪無けりゃ良いけどねぇ
>>570
今回はJOC会長役だけどな
適役といったら適役なのか >>497
逆逆
音楽の歴史を考えたらドラッグやらないほうがニセモノだからw 手を貸すならばそれが先にどういう結果をもたらすのかよく考えてからにして欲しい
自分と相手だけの問題ではない
批判の書き込みをiPhoneでしてたら台無しだけどな
ジョブズw
>>571
他の芸能人に対して売人やってないと良いけどね
それが一番影響が大きい 子供部屋おじさんが倫理観がーって言ってるのを想像したらウケるw
ドラッグはドーピングである
音楽だろうが絵だろうがドーピング野郎の作品は認めてはいけない
錦織がジョコビッチに勝つ為にドーピングしたらお前ら評価するのか?よくやったっていうのか?
>>579
一般女性への性被害もね
雑誌には書かれているけど被害届出された日にゃ なんかこのスレ左翼多いな
麻薬も表現の自由だとか言っちゃう典型的な頭悪い奴ら
>>580
じゃあビートルズ目指す為にミュージシャン業界はドラッグを推奨するのか? >>569
結局も糞も病気の原因が何なのか現代医学ではまだ分かってない ピエール瀧という人物像自体がドラッグをキメながら演じていたキャラだからな
犯罪犯した奴の演技を金出して見るのは個人の自由。
でも国民の共有財産であるテレビ電波に乗せなければなんの問題もない。
テレビには絶対出すな!
当面の間の自粛がなぜ出来ないのか
これじゃ裁判で十分社会的制裁を受けているという決まり文句が使えなくなるじゃないか
なんだデメトク役じゃないのか?なんの役で出てるのん
とうえい「なーに日本芸能界は昔から裏の世界と仲良しですぜ うちも893映画人気ありましたぜ こんなの無問題」
>>594
その方が正しいじゃん
愉快犯クレーマーのせいで刑罰が軽減される世の中がおかしい >>594
NHKやディズニーからたっぷり損害賠償いくから安心しろw
こんなマイナー映画公開しようがしまいが大して影響ないわ コンプライアンスなんて笑わせる儲けが全てってことでしょ
騒ぎのおかげで逆に宣伝されてウハウハだろ
「良質な作品を作るためにはドラッグは欠かせない」こう主張するのなら論理としては認める
でもそうじゃないんだよね?そういう事を言う度胸は無いんだろ?
だったら「作品に罪は無い」とかいうとんでも論理を展開せずに素直に自粛しとけや
>>589
時効成立した事件でも表沙汰になったらアウトだと思うよ
被害届は時効関係なく捜査される原則 お断り「これはコカインではなく覚醒剤なので問題ありません」
感動した
観に行くから頑張ってくれ
瀧云々じゃなくて日本のありかたに関わってくる事なんだよ
中国みたいな国なんかごめんだぜ
ふざけやがって
バカだよなストレス発散を兼ねて暇人からクレームの電話入れまくられるだけなのにな
>>611
冒頭に懐かしの「人間やめますかCM」を入れよう 例えばさ、新井とピエールと一緒に写ってる女優がいたとして、
その女優は事実かどうか別にして、
「薬やって回されてるイメージ」になっちゃうんだよ
そういうイメージが企業についたら、もう信用とかないも同じ
だから普通の企業は自粛してるんだよ
>>610
いやー無理だろ
警察の逮捕がないと
なんせコカイン逮捕でも映画公開されちゃう国なんだぞ? 公開中止にして罪のない作品を守ってほしかったな
なんか作品を冒涜してるよね
むしろベッキーの名前を見てびっくりした
かぼちゃ馬車のシェアハウスと言いベッキーが関わると不幸が降りかかるんだな
>>617
時効成立しても捜査はできる 所持で逮捕されてる今なら聴取しやすいし
ただ絶対に不起訴になるから捜査機関はやる気出ないだけで 「見ない」「買わない」
お前らに出来るのはこれだけ
>>549
何十年もやってたら周りの人間はわかるだろ。
それに一般企業なら経済的にもコカイン中毒なんかなりたくてもならねーよ阿保 宣伝になってるとか言ってるバカは本当に見に行けよwww
自分の好きな作品が被害受けたらみんな同調するよ
作品に罪はないって
おくすりはスルー
タバコは気が狂ったように大河に抗議するのにwww
>>619
5回も捕まってるんだから
批判してる側にとっては歩くクスリみたいな存在だろうな 東映さんが炎上商法
せやから
リベラルはあんまほめたりせんことや
東映さんはほっといても大丈夫やしな
そのまんま上映するのに損害賠償ってなにそれ、とか、でも東映だし
メンツみたらB級映画っぽいのに
結果的に大宣伝になってるやん
>>621
でもこれから東映は厳しいと思うよ。
不買の初まりだろうな。 麻雀とシャブってすげー相性よさそう
頭が冴えまくって役満上がりまくりとか
>>1
ちょっと頭おかしいんじゃねえの?
不倫じゃねえんだぞコカインだぞ
徹底的に叩き潰さないといけないものだろうが 東宝ならやってないだろうな
アニメと特撮と相棒頼りの東映には撮り直す金が無いかもしれない
この監督がピエール瀧をうまく使ったおかげ?でピエールがあっちこっちで引っ張りだこになった印象
>>643
これに反対してる人達が実際不買できるのって
プリキュアぐらいだろ
我慢するのは辛いかもしれないけど 戦隊ものと仮面ライダーとプリキュアのおもちゃ買わない!バンダイのね。東映のせいだ!
クレーム入れる奴って居るのかね?
麻雀が題材なんだから大人向けだろ
>>548
ブサヨとチョンが日本文化潰そうとしてるからだよ 「こいつら全員薬やってんのかもな」
と思いながら見る映画を集中して見れる訳がない
だいぶ時間が経った後なら違うかもしれないけど、
今見たら、そういう目で見てしまうね
ピエールが打ってるんじゃないのか、これは残念、持ってないな
雀鬼名シーン シミケンの目は誤魔化せないぞ!
ただ犯罪者が映画作品に出て演技しているだけという
他の犯罪とはちょっと意味合いが違う感じがするよね
ドラッグ犯罪はちゃんとした演技をこなしていることそのものが意味を持ってしまうというか
つまり取り締まる側からしてみたらドラッグは危険なものというのが前提で
コカインみたいなドラッグを20代から30年も続けてたら体も精神もボロボロになって
「人間やめますか」レベルの人生破綻をしていてくれないと辻褄が合わないのに
実際には特に健康被害も見えず、仕事は順調、社会人・家庭人の義務と責任を果たしつつ
人格は穏やかで周囲の人間からの評判も最高、という人生を送っていた
事実そのものがまずいんじゃないの?
>>1
平和な日本のスネにかじりついて悪いことしてる人たちってほんと恥知らずだな ドラッグを使ってはいけないというのは公共が定めたルールである
これは公平性を損い人体にも社会にも悪影響を及ぼすと考えられるから定められたルール
そのルールを逸脱して作られた作品は他の作品に対して著しく公平性を欠く物である
故に評価してはなら無いし認めてはいけないミュージシャンなんて皆やってるなんていう
前時代的な事を言うバカは進歩も進化も無い固定概念に毒されているだけ
これでクレーム付けてきた団体や個人があったら
公表しろ
個人情報も全部公安に送ればいい
>>656
確かに!警察からしたら瀧にはもっともっとボロボロの人生を歩んでもらわないと抑止効果にならないな >>656
そんなこと東映がいちいち気にしてると思うか?
いまいちばん売れそうなプッシュかけてきてるだけ >>631
それはそれでいいけどさ、スポーツ紙やテレビで取り上げて宣伝するんだろ 作品に罪はないという詭弁
自分らが損をしたくないだけ
これはやばい
「ピエールと友達です」と今言ったら、
「こいつも薬やってるんじゃないか?」と思ってしまう
そうでないから、今の時点で公言できるだろうけど、
残念ながら人間の脳は、そう考える様に作られてる
で、この企業はどう思われてるか分かるよね?
>>634
なあ
ほんとにな、作品に罪はないんだから公開中止して作品を守るべきなんだよな >>667
個人がそれぞれ勝手に思うことを
人間の脳みたいな話にするのはどうかと思う >>670
脳はリレーションネットワークだからそうなる >>628
そもそも勘違いしてる
お前の言ってるのは卓球 >>648
仮面ライダーや他のアニメもあるだろ。
子供を持つ母親はこんな反社会的企業の作品見せたがらないだろうよ。 >>1
例えるなら、生レバー提供禁止になったのにいつまでも客に提供している馬鹿な店みたいなもの
商品が逮捕と言うことで商品に傷がついたんだから、一旦取り下げて修復して再出荷の機会を待て
それが出来なければ世間に公開するのは犯罪助長以外の何ものでもない >>547
お前日本人じゃねーじゃん
早く兵役行けよ、祖国の裏切りもの 日本のコンテンツを自粛で潰そうとする
反日勢力の皆さんが集うスレはここですか?
嫁さん子供が一番公開中止して欲しいだろw 俺だったらそう思うw
>>680
ニューラルネットワーク
これで分からないならもう良い >>684
おまえ薬物で日本を潰そうとする反日勢力なの? >>634
作品に罪はないではなく、
商品に傷や毒があったことが公に発覚したんだから出荷停止しろ
いつまでも偽装したままで売ることはどの業界でも許されるべきことではない >>682
それはありますよ
放射能漏れしたからって
その地域を完全に空白地帯にする訳には
いかない、現実的でないというような
類の話ではある >>634
自分の好きな作品ならもう既に持ってるんじゃ
自粛されても痛くも痒くもない >>1
はいはい 反社会的勢力と関わりがある人間を起用して利益を得る映画興行を行う訳ね。重篤なコンプライアンス違反として各所と対応協議するわ。株主総会の訴求は免れんからな。社長の首でも用意しとけや。 音楽業界で一時期隆盛を極めたドラッグムーブメントは幻想なんだよ
ダビンチもベートーベンもドラッグなんか使ってないが
ビートルズやクイーンの100倍は価値がある作品を作り出してる これが答えだよ
>>687
知ってる、知ってる
日本語で田舎の中学生の意味だろ >>690
取り除いて全量検査している
どの業界でも公に良くないことが発覚すれば、改善や再発防止措置は取る
映画界だけ放射能をまき散らした商品を何も検査や改善せずに出荷することが許されていいわけはないな >>693
何が答えなんだかわからん
ベートーベンとビートルズでベートーベンが100倍価値があると誰が決めてるの スポンサーどこよ?反社会的企業かって抗議しまくるわ
ピエール以前に作品があらすじの時点で糞すぎて作品に罪があるレベル
>>695
だからそういうの
段階を経てやってくもんでしょ
最初は基準値高かったんだから
放射能漏浴びちゃうのはしょうがない
そこを織り込んで、トータルで
問題ないようにすると 映画において役者は商品なんだろ
商品(役者)に問題があって公になれば、省くか代替するか改善するかしかないだろ
公開とか何言ってんだこいつら
偽装したままで世間に流す気か
まだ世に出てねえんだから
いくらでも修正出来るだろ馬鹿が
モザイクなり差し替えなりやれ 反社会的会社
>>495
戦隊シリーズ、ライダーシリーズ、相棒は東映テレビプロって会社
プリキュア、ドラゴンボール、ワンピースは東映アニメーションって会社
科捜研の女は東映京都撮影所って会社
このピエール瀧ってヤク中の犯罪者が出演している
映画の配給会社は、東映株式会社っていう
暴力団や暴走族とか悪い人が平気で映画に出てる会社だよ。
って、教える >>681
違法経験があるだけで逮捕なら芸能界の大半が消えるからそうなれば嬉しいな
女子供を騙してる歌手タレントアイドル全員終わってしまえばいい >>705
商品に問題があればリコールして代替して改善しているだろ
どの業界も公に発覚すればカイゼンするしかない
商品偽装が公に発覚したままで出荷しようとしているのはこいつら映画界だけだ
こんなの許されていいわけないから、行政指導がいずれ入るだろうよ
まあこの会社の正社員は
殆どがコネ入社のアホで
大麻、覚せい剤ほか薬物使用者だらけだから
当然の事。
自分は観には行かないけど、
行く人はピエール瀧を観たいわけでは
ないと思う。
ビートルズってパクリ芸人アーティストか
なるほどクスリやると他人の作品パクってしまうんだなw
ドーピングなしで頑張ろうとした結果ぶっ壊れて捨てられたのが
仮面ライダー電王のヒロイン白鳥百合子だからみんな覚えといて
ヒロポン打つシーンで観客全員ピエール思い浮かべるかもな
>>715
@
『週刊文春』「『よだれを飲まないと』ピエール瀧が告白していた“性癖グルーヴ”」
何かと思えば『スーパー写真塾』の連載を掘り返す記事でした
「高速道路を走行中、百二十キロのスピードを出しながらオナニーをした」
といった当時のピエール瀧の発言を拾いつつ
当時のスタッフのコメントもあり 売れればいいというか売らなきゃならない立場だもんな
この人らに社会に対する道義や倫理観を守る義務なんか期待しない方がいいんだよな
映画が大ヒットして復帰を望む声が大きいということだと言われ、
役者としても復帰が早まるところまで見えた
>>681
海外でやって捕まるわけねーだろと突っ込みに行こうとしたら釣られた
やるな 1960年代頃から始まる破滅的かつ狂信性へ向かった音楽業界は
歴史的に見れば暗黒時代 社会が混沌としていたから酒やドラッグに逃げただけの時代
フレディーやクラプトンは時代の犠牲者みたいなもんだ
欧米の役者がドラッグやっててもハリウッド映画やドラマを上映中止せよとは言わない
日本の役者ならどんな端役でも上映中止にしろと大騒ぎ
明らかに反日勢力が日本のコンテンツを衰退させようとしてる
アメリカなら~って話をテレビで観るけどあっちは薬物には寛容だから比較対象にならんわな
ロリとかセクハラ事案だと永久追放レベルで追い出すんだし
>>462
ディズニーにも同じ理屈で批判してこいよ
日本だけ異常なんだろ? >>495
そもそもトラブルを暴力で解決するような作品を子供に見せるな 4月5日に公開か・・・まだ時間があるなら上映前の映画泥棒の最後で
映画のヒロポンシーン→ストップしてモノクロに→赤で大きく×→「薬物禁止!」というのをやればいい思う
当然画面の隅っこには卒業写真を欠席した感じのピエールが・・・w
まあ、ふざけるな!って話になると思うがねw
一応、ポン中は野垂れ死ぬことになってるから
薬物依存の怖さは啓蒙してることになるのかね
「ノーカット」ってなんか懐かしい響きだな久ぶりに聞いた気がする
東映の社員ってみんなヤク中だから仕方ないか
放映する映画館が出てこなければいいんだけど
コカインで逮捕されたあのピエール瀧が出演って堂々と宣伝すればいいじゃん
クスリをやって何が悪いって開き直れや
自粛しないってことはそういう考えなんだろ?
バカチョンマスコミ、万引きwみたいに麻雀放浪記2020をベタ褒めしまくって
日本アカデミー賞とかも与えるつもりだろ
もうウンザリ
アメリカなら〜は言うけど中国ならフィリピンならは言わないよね
別に良いよ。
これを上映する映画館は2度と行かないから。
流石あの仁義シリーズ世に出した東映イズムだけは健在か
過激だからマカオ映画祭で検閲されて上映禁止になったんだろw
ヒロポン(現在の覚醒剤)を打つシーンがあるなんて、
ベッキー最低だな!
>>1
これもテレビ放映されるときにはピエールに二次使用料が入るのかな?
テレビのスポンサー代が自動的に犯罪者の収入になるのは納得いかない
二次使用料は廃止すべきだよ ついでに映画館でクスリ販売すれば?
この映画を見に行くやつってヤク中だろ?
映画を上映する時って劇場に代金を払って上映してもらうのかな?
特にこれは東映だし東宝シネマズはライバルだもんな
なら大コケさせて大赤字にさせれば良いんだな
ところでコカイン常習であれならコカインって大したことないな
>>733
■イベント名
『麻雀放浪記2020』完成披露試写“しない”イベント
■場所
新宿バルト9 シアター6 (東京都新宿区新宿3丁目1-26新宿三丁目イーストビル11階)
■日時
日時:3月20日(水)
18:15 オールスター舞台挨拶
18:45 シークレット上映・開始(上映時間:1時間49分)
20:35 終了予定
■登壇者(予定)
斎藤 工、もも(チャラン・ポ・ランタン)、ベッキー、竹中直人、白石和彌監督 こうやって報道されるとピエール瀧ってけっこう色んなのに出てるんだなぁ
クスリで捕まった奴がクスリ射つシーンあるってさすがにどうなの?
いいと思うわ、こんなので自粛ばかりしてたら
過去の名画や名ドラマもみれなくなるし
なんで今回こんなに騒ぐんだろうな
飛鳥の時こんなんだったっけ
東映社長の顔を今見たけどグリコ森永犯みたいなキツネ目の男だった
>>765
永久停止じゃなくて一時的な自粛だぞ?
それすらしないって話になってるから
揉めてるんだよ >>767
飛鳥は事件当時から過去の人扱いだったから 一般人の薬物に対する抵抗感が下がっているんだろう
厳しかったから薬物なんて他人事って生活送れてるのに
これも平和ボケなんだろうね
覚醒剤打つ映画と言えば根津甚八のさらば愛しき大地が浮かぶな
ほんとに自分で注射器射してるからな
>>776
どうせこの話題今度のワイドナで取り上げるよな
円盤も普通にしれっと出して記録的売上期待 その前に斎藤工とベッキーが嫌いだから観ない
だから、関係ない
>>774
なぜいつも芸能業界は一般人に責任転嫁するんだ? 次回のワイドナショーで松本激怒で大暴れやろなぁ
恥かかされたようなもんやもんこれ
反社会企業と呼ばれても金を選んだってこと
それも自由
>>743
公開中止にはならない、では心おきなく〜。
でその結果、廃人になるなり死ぬなりしたら
いいんじゃね? 「作品に罪はない」
この言葉を聞いて「不倫は文化」を思い出した
大体、東映の会長が
「実録三億円事件 時効成立」って映画の主演してるくらいだから
ロクなもんじゃねぇんだよな
麻薬扱う映画は別に良いけどホンモノが参加してたら洒落にならんわ
作り物と現実の境目がごちゃごちゃになる
>>779
チャゲアスは名曲だしてるけど、あの時点では過去の栄光あの人がという反応だったからなあ
飛鳥はテレビや映画に出てなくて賠償金が大したこと無かったというのが大きいと思う まあギャラは支払われてるだろうしこれから上乗せで払うことはないだろ
炎上商法したもん勝ち
汚いけどな
>>765
もう13日の金曜日もゾンビも普通のテレビじゃ一生見れないよ
ロメロ死んだ時もダメだったんじゃないかな >>1
世論を味方にしたとばかりにw
作品に罪はないって第三者に言ってもらう事であって関係者が自分で言う事じゃないと思うぞ 俳優業が好きで好きで天職みたいなやつならまだしも、
こいつはコカイン代稼ぐために片手間でやってたみたいなもんだからな
制作費を回収しなくちゃいけないんだよ。切実なんだよ。困るんだよ。賠償金なんてあてにならんしな。
この人は業界の偉い人に好かれてるから特別扱いなの?
せめて延期くらいするべきでは
公開決定おめでとう!
20年以上やっても脳に支障もないし良い人になれるというピエールのおかげで
コカインはバカ売れでヤクザも歓喜
これで日本も安泰だ\(^o^)/
今後薬物で逮捕された役者が出る映画は公開されていく流れになると仮定して、その場合公開はされるが映画に泥を塗られたとして賠償金を請求できたりはするんだろうか
興行収入どのくらいいくかなあ
事件がなければ3億円以下の爆死作品だと思うが、大きく注目されてしまったので読めない
作品に罪はないというなら、堂々とシャブ打つシーンもいれんかい!!
これだけマスコミに宣伝して貰ったら大ヒット間違い無しだな、これからは公開一週間前に1人自首させろ
>>746
麻雀放浪記2020が日本アカデミーって馬鹿すぎんだろお前 >>788
ヤク中がクスリ使いながら出てる作品は封印されて当然だろ
クスリに甘い日本を作るな >>810
お前もスレタイがカットに見える馬鹿なのか >>808 わざわざピエール目的で時間と金浪費する人は居ないと思うが おっいいねえ
そんなにぶっ叩かれたきゃぶっ叩いてやるよw
>>812
いや、でもわからないぞ。
普通で考えたら馬鹿すぎかもだが
何せ「日本アカデミー賞」だからなww
横からごめんなさいです。 まあ営団だよ
他の自粛しているバカどもは賠償金が本当に丸々入ってくると思ってるの?
そんなあてにならない金より普通に売って稼いだほうがマシ
出演俳優がリアルヤク厨で劇中ではシャブをリアルではコカインをキメて逮捕
Oh!スキャンダラス!!
PRとしては新しい!
クスリに甘ーい対応
クスリをやっても平気という大々的なアピール
日本死ねの一環ですね
まだ裁判も行われていない容疑者が出ている映画を公開しようなんて
そんなに裁判に影響を与えたいか?w
>>51
中国や韓国じゃその考え方が普通なんだよな 修正する時間がなく、上映した場合のリスク(損害)と
中止にした場合のリスクを天秤にかけた結果だろうね
日本の司法より金勘定か?
偉くなったもんだねえ映画村の住人風情がw
>>828
やっぱり中国や韓国と比べると日本は後進国!? >>801
ピエール瀧が倫理概念に反する対象であっても
映倫側で再審査する訳じゃないし、審査認可を取り消しする訳でもないからな。
問題なのは東映株式会社が、劇場公開前の作品の出演者が逮捕されたのにも関わらず
映倫に再審査申請をしない事なんだよね。 打倒
東映
打倒東映役員
ふざけんなよ
作品には罪がないとか
ふざけんな
編集しろ
話題つくりに悪用
くそ映画です
こいつにむかつく人多数
「作品に罪はない」というならそれでいいから
コカインとか麻薬取締法違反で逮捕されたやつは死刑にしよう
作品の内容でヒットすれば良いが今回の事件でのヒットなら恥ずかしいよね
覚醒剤打つシーンなんてあるのかよw
麻雀やる映画ちゃうんかw
1人の過ちで連帯責任はどうかと思うけど、例えば10人くらい薬物やってたらどうだろうか
それでも作品に罪はないって言うのかい?
作品には罪がないという詭弁で
犯罪者をだす
反社会的
東映打倒
>>835 売れたって話の記憶がない 炎上芸でもそうだけど 喧伝に悪用
ばーか
斎藤工
白監督
ばか
東映役員追放
>>842
一番恥ずかしいのはここまで騒いで大コケした時だな >>843
覚せい剤ならまだしも大麻コカインはセーフ 日本のコンテンツを潰そうとする反日勢力の陰謀失敗www
ざまあwwwwww
>>846
詭弁?
法律でも通りだけど?
罪があるという主張のほうが詭弁なのでは? >>849 そもそも麻雀に興味ある人少ない様な ルール知らなくても楽しめるのかなぁ ノーカトッ 日本のポルノ
ノーカトッ アメリカのポルノ
絶対に
東映に反社会的企業の株なんか
だれがかうか
作品に罪がないなら
役員が罰を受けないとな
あほ
芸能界はやくざの巣窟
東映はやくざ企業
批判するほうがおかしいみたいな報道してるよね
いや犯罪者なんだから批判するわ
日本映画監督協会 理事長 崔洋一
さすが在チョン業界だぜw
あたりめーだろ
国民から税金巻き上げて不人気ドラマの取り直しなんかやってるNHKとかいう反日売国奴は見習えよ
>>855
>>855
コンプライアンス
反社会的企業として
これからは東映のお願いは拒否できます
暴力団の資金源 いつも韓国紙幣を持ち歩いてる連中が賭け麻雀やりながらコカインで一儲けする映画か。
働くのが嫌で社会に文句ばかり言ってるカス共が映画館に全員集合だな
どんな奴らが集まるのかちょっと撮影でもしに行ってみようかな
>>860
映画は犯罪じゃないのになんで批判するの? 映画館見ようと思ったら、この映画を選択肢にまず入れないわ
>>862
そうなんだやっぱり中国は立派な国だなぁ〜
それと比べて日本は・・ コカインやってる瀧からしたらヒロポンなんてオモチャみたいな感覚だろうに
斎藤工が前作の麻雀放浪記好きで企画を立ち上げたんだよな
そしたらこのキワモノ感
映画好きってだけでやり出すと失敗するんだからやめてほわ
どさくさ紛れに日本下げやってんじゃねえよ糞チョンども
芸能人「よしw良い流れだぞwこれは今後バレてもダメージ少ないから何しても余裕www」
これを怒るのは映画を見たかった人なのかな?案外これで知って見に行くんじゃないの。なんかヒマな人だよね。
>>860
どこのメディアもピエール瀧批判してんだろ
それと映画は違う話だろ
馬鹿なんかお前? >>852
コカインも覚醒剤と同じように違法薬品使って精製してるんだが
コカの葉だけじゃ白い粉はできない >>869 いやまぁ楽しめる話ならそれでも良いけどさ ヒロポンでガン牌とか意味分からんだろと まっつんが言ってただろ?
映画の公開は「合法」ですから〜
>>867
もともと芸能なんて乞食やヤクザな世界よ >>876
覚醒剤を30年やってた清原みるとそうは思えないわ コンプライアンス違反
反社会的企業
東映
コカインで話題つくりの
基地害役員
罰として
総会で
全員くび
アベマで麻雀の番組やったり麻雀グランプリやって
ビジネス的に麻雀を盛り上げようとしてるから
ゴリ押し日本アカデミー賞わからんぞ
来月公開する予定だが誰も知らなかったこの映画が、
ニュース番組に取り上げられるホットな話題にw
やる前から大敗北だったはずの映画にワンチャン訪れた訳で、
これを逃す手は無いわな
そりゃあこの映画関係者一同コカインに感謝してるだろうさw
ピエール瀧という罪人を生かして置いてる日本も同罪だから国ごと潰れた方がいいと思う
確かに麻雀放浪記の死んだら身ぐるみ剥がす剥がされるってとこは今の時代にピッタリだけどなw
コカインは中毒にならない安全なドラッグ
っていう間違った情報が広まってるのも
問題なんだが
瀧はコカインと相性が良くて悪影響が無かった珍しい例で、
その分、依存度が高く止めるの大変って
話出てるのに
利益最優先ですか?
損なんか出来るか!ですか?東映さん
流石犯罪には御寛容な企業体質、クスリ如きでギャーギャー騒ぐな!ですか
作品が、とか文化人みたいな事言うのヤメてもらえませんかね、全然似合いませんよ
金じゃ!金がかかっとんじゃ!回収せなアカンに決まっとるやろアホが!黙って金払ぅて観に来んかボケ!これぐらい素直に言って下さいよ
違う言うんやったら興行収入の半分でもクスリや依存患者を社会から根絶させる為に頑張ってる団体に寄付でもしてみーやゴジラの皮を被った反社会勢力が!!
>>876
意外に薬物分かってないやつ多いよな
もちろん全部駄目だけど危険性を一緒にしちゃダメだわ コカインやっても問題ないという誤ったメッセージを広げていいんですかねぃ
この売上が今度はどの芸能人のお薬代になるんですか?w
>>897
依存度はシャブなんかよりヘロインコカインの方が上ってのすら知らんやつも多いよな >>895 一度でも使ったら治らないのにね 脳に刻まれる恐ろしさ >>895
あとピエールは金持ってるから良いコカインを買い続けれたんだろけど
一般人が馬鹿高いコカインなんて買い続けられないんだから粗悪品で廃人コースよ >>889
犯罪を犯した人でまだ実刑を受けて罪を償ってない人間が出てるのはどうなの? 別に公開してもいい派だったけど
覚醒剤打つシーンがあるとか知らなかったわw
さすがに自粛しろよw
てか公開延期でいいやろ
この旬な時期に公開してもうけようってのがバレバレやんけ
この事件がなかったらたいして客も入りそうにない題材やしな
暴力団と癒着容認した
東映
暴力団映画しか作ってませんでした
暴力団企業として
東映の撮影は
全部断るように
暴力団との癒着を
たいしたことないといいはなつ
社長もコカイン買ってるかもよw
>>906 ゴジラの独り言 をようつべで見ると彼の苦労が分かるよw >>898
コカインは問題ないという誤ったイメージを広げたい反社会的な組織なんだろ >>903
そもそも中毒になったら治らんしな、コカイン
止めて何年経ってようが一目でも現物を見ると抑えられなくなるとか >>908
覚醒剤打つシーンは笑えないわ
新井が性犯罪を犯した奴に復讐する映画ぐらい笑えない >>913
アウトレイジ最終章の地上波放送飛んだのにねw コカインは
暴力団から買うのです
在日暴力団を
容認した東映打倒へ
ばーか
幹部
小銭に目がくらむ
早くつぶれますように
暴力団と癒着芸人が出る映画
>>914
だから瀧も止められなくて
51になるまで続けちゃったわけでな >>914 一度でも打ったら中毒というか依存というか終わりというか >>822
まさにそれ
ダンマリ決め込むくそベッキー 薬物の影響で役者として良い表現が出来た可能性があるよな
これからみんな薬物やれば芸のレベルが上がるぞ
なかなか「社会の敵」に名乗り出てくれるところなんかないからねw
角川春樹のように東映社長や監督が捕まっても驚かない
>>923
そんな話出てるよな
余罪追求してるって >>929
言っとくけどまだまだ余罪出切ってないからな?
どんな風に手のひら返すかワクワクする >>929
まだ捜査中だからたらればを考えなきゃダメでしょう
判断下すの早すぎなんだよ つまんなそうなうえに犯罪者が出てる映画わざわざ見ない
>>929 そういうのがはっきり分かるまでは自粛って話を罰してるとすり替えてるんだよなぁ いやはや
平成の終わりにコカイン瀧を浸かってクスリ讃歌映画とは
やっぱ東映だわw
>>940
ドラッグをやれば芸術のパフォーマンスは上がる
合法ならOK
松本人志って脱法ドラッグ推進してるよな >>936
ウンコにぶっ刺して洗った直後のスプーンでカレー食えるかと
食える人もいるだろうけど テレビとは違うからね
公共の電波ってわけじゃない
金払って、好きな人だけ見に来てくださいってやつだし
新井みたいに揉めに揉めてやっと逮捕じゃなくて瀧の場合一週間前にコカイン使用の現行犯逮捕だからな?
それで20代からクスリやってきたってゲロっているのによくぞこの判断をしてくれたよw
メインタイトル 映倫マーク
↓
出演者とスタッフの名前をツラツラ
↓
特別出演 ピエール瀧容疑者
↓
本編
客がお金払って見たいってのと
企業が公開してお金稼ぎたいってのでは責任の重さが違うからな
東映は反社会的な選択をしてしまった
>>904
30年続けていたってことは、若い頃そんなに稼げるわけじゃないから
売人もやっていた可能性が捨てきれんのよな >>948
腐った日本に対して社会風刺をしようって連中が
社会どころか自分の足元の腐りっぷり見えてなかったあたりが間抜けでダサすぎる ピエール瀧を大スクリーンで観れる最後の機会
大ヒット
>>35
この思考って土人だよな
売れる売れないでいけば売れる方がまずいわけ
コカイン流通の反社に加担する結果になる
コカイン使用すること=利益を生む リアルなコカイン中毒が見れるんだろうけどそんなもん公開していいの?w
マスコミが叩きまくってたのにこの映画だけ公開許されるとかあれ?と思ったら
東京オリンピックが中止になる話だから何が何でも公開したかったのねくだらねー
マスコミが叩きまくってたのにこの映画だけ公開許されるとかあれ?と思ったら
東京オリンピックが中止になる話だから何が何でも公開したかったのねくだらねー
主役専門よりも脇役専門の方がよりたくさんの作品に出演できて、味がある人だと引っ張りだこでって。
出すぎた杭は打たれない的な…。
>>1
どの辺が事件を真摯に受け止めてるんだ?
メチャクチャに作戦通りで売名で居直りで集客目当てで俺は他の奴らと違うアピールの格好つけじゃねえか
覚せい剤シーンもノーカットと来た、監督も東映も糞野郎だな
心底くたばれと思った、こいつらを擁護している連中も >>966
社会に真正面から向き合う気がないというか向き合えない卑怯者の集団だよな 当時の社会背景抜きに麻雀放浪記見ても見るだけ無駄どころかむしろ害悪
>>844
違法賭博映画だからな。やばいヤツも出てくるがな。 チンケな監督。あんな映画に金払って見に行く奴の気が知れんわww
自粛せんかったら、時間経って風化するやろどうせ。
日本人の悪い癖だ
逆に興味持ったというか知らなかったし
観に行きたい
明日は祝日で本社は休みだから電話をするなら金曜日の9時半以降だぞw
お断り: ピエール瀧容疑者がロンしました
こんな風に出るのか?
たとえばさ、人を殺した役者が出演してる映画でも
作品に罪は無いってことで問題なく放映されるのかな?
作品に罪は無いとか擁護して回ってた連中の正体わかったなw
やっと正しい方向に動き出したな
速攻で逃げ出したSEGAはダサい
シャブ打ってるシーンあるの?てか瀧は誰役なん?
漫画の坊やテツしか知らないんだけどまさかガン牌の、いんなみさん役?
政府は動けよ
警察が阻止しろ!!!
犯罪助長に為るぞ!!!捕まえろ!!!
理由はどうでもいいけど、意味なしの自粛はどこかで止めないと
0課の女 赤い手錠などで見せた反警察の東映スピリッツをみた
東映らしくてよろしい
NHK「犯罪是認しない」ピエール瀧容疑者の出演カット
事件と関係のない普通の映画ならともかく事件を連想させる模写も含まれる作品でこの開き直りは酷いだろ
>>810
なんでクレーマーって文章読めないの?
馬鹿なの? 別にいいとはおもう
キレイな仮想現実だけ見たいとか
ネズミーランドみたいなww
mmp
lud20190625183754ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1553059483/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【映画】ピエール瀧容疑者出演「麻雀放浪記2020」公開決定 「お断り」入れ、覚醒剤を打つ薬物シーンもノーカット YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【作品に罪はない】ピエール瀧容疑者出演映画「麻雀放浪記2020」の公開決定
・【コカイン】東映、ピエール瀧容疑者が出演「麻雀放浪記」映画 ノーカットで公開へ 監督「作品と個人の犯罪は別」 ★6
・【コカイン】東映、ピエール瀧容疑者が出演「麻雀放浪記」映画 ノーカットで公開へ 監督「作品と個人の犯罪は別」 ★5
・【コカイン】東映、ピエール瀧容疑者が出演「麻雀放浪記」映画 ノーカットで公開へ 監督「作品と個人の犯罪は別」 ★10
・【映画】ピエール瀧容疑者出演「麻雀放浪記2020」公開は「協議中」 斎藤工の念願作、ファンも公開望む
・【映画】<ピエール瀧容疑者出演!「麻雀放浪記2020」>公開で“自粛”の流れは変わるのか?
・【芸能】ピエール瀧容疑者出演「麻雀放浪記」4月公開決定。「損害賠償の話、すでに始めている」と東映
・【芸能】ピエール瀧容疑者出演「麻雀放浪記2020」ノーカットで予定通り公開へ 2019/03/20
・小倉智昭氏、ピエール瀧容疑者出演場面カットせず「麻雀放浪記2020」公開「違うだろうと思っちゃう」東映社長の見解に異議
・【テレビ】<小倉智昭氏>ピエール瀧容疑者が出演「麻雀放浪記2020」公開「違うだろうと思っちゃう」 東映社長の見解に異議
・ピエール瀧出演の映画『麻雀放浪記2020』 ノーカット公開を発表 白石和彌監督「作品に罪はない」
・【映画】ベッキー 瀧容疑者逮捕で「覚悟した」「公開に安堵」…「麻雀放浪記2020」完成披露で
・【映画】ピエール瀧被告出演映画「麻雀放浪記2020」想定以上の観客動員数
・【映画】ピエール瀧出演『麻雀放浪記』トップ10圏外…評価は賛否両論
・【ブラマヨ】吉田敬、伊勢谷友介容疑者の出演映画ノーカット公開に理解「共演者たちの純情とかまでお蔵入りにするほどではない」 [爆笑ゴリラ★]
・【映画】「麻雀放浪記」公開へ ピエール瀧、重要な五輪組織委元会長役で再撮影不可 有料コンテンツとして判断は観客に委ねる★3
・【映画】ピエール瀧出演『麻雀放浪記2020』白石和彌監督が、現代日本を痛烈批判! 「“くさいものにフタをする”という風潮に疑問」★2
・ピエール瀧好演 映画「麻雀放浪記」公開 重要な五輪組織委元会長役で再撮影不可 有料コンテンツなんだから嫌なら見るな
・【映画】ピエール瀧容疑者出演の時代劇映画『居眠り磐音』 撮り直しで予定通り5・17公開へ
・【芸能】ピエール瀧容疑者出演映画の上映決定にSNS上で歓迎の声「一石を投じて欲しかったところ」「勇気ある決断」
・吉永小百合、伊勢谷容疑者の逮捕に涙「とっても残念」新作映画の共演シーンはカットせず公開を決定 [爆笑ゴリラ★]
・【映画】整形タレント・ヴァニラ『麻雀放浪記2020』で映画初出演
・【芸能】ベッキー、体形くっきりなアンドロイド姿を公開 映画「麻雀放浪記2020」
・【東映】「映画公開に政治圧力」、実は炎上商法か 「麻雀放浪記2020」東映の宣伝戦略
・【映画】<新井容疑者>主演作公開中止【公式HP全文】「ご出演いただいた皆さま…深くおわび」
・【映画】「とんかつDJアゲ太郎」予定通り明日30日公開へ 伊藤健太郎容疑者と伊勢谷友介被告が出演 ★3 [Time Traveler★]
・【薬物】槇原敬之容疑者「僕は長いこと薬やっていません」 簡易検査でも覚醒剤などの使用反応なし ★2
・【野球】清原容疑者「覚醒剤ルート」にプロ野球大物OB。テレビ番組にも出演している。
・【ラジオ】<TBSラジオ>ピエール瀧容疑者出演のラジオ「たまむすび」後任は検討中!薬物使用の異変感じず...
・【芸能】ピエール瀧容疑者、コカイン逮捕 NHK大河「いだてん」出演中、尿から陽性反応…使用認める 欧州に時折出かけて薬物を摂取
・伊勢谷容疑者出演「とんかつDJアゲ太郎」 カット編集なしで予定通り公開と正式発表 #伊勢谷友介 2020/09/16 [朝一から閉店までφ★]
・【芸能】北村匠海、伊藤健太郎容疑者ら共演の主演映画公開「僕はかわいそうな奴じゃない」 [ひかり★]
・【芸能】新井容疑者、起訴なら事務所解雇も…違約金は億単位か 映画公開延期、動画販売中止 ★2
・【芸能】覚せい剤法違反容疑・橋爪遼容疑者が出演の映画『たたら侍』上映終了へ ★2
・【REVOLUTION+1】山上容疑者題材の映画「ネトウヨも見にきて」元日本赤軍の監督がアピール 国葬前日から公開 [ギズモ★]
・【テレビ】NHK、大河「いだてん」次回17日以降も放送 ピエール瀧容疑者出演シーンは「対応検討」
・【速報】歌手の槇原敬介容疑者、覚醒剤取締法違反で逮捕
・【速報】歌手の槇原敬之容疑者、覚醒剤取締法違反で逮捕 ★5
・【速報】歌手の槇原敬之容疑者、覚醒剤取締法違反で逮捕 ★7
・【速報】歌手の槇原敬之容疑者、覚醒剤取締法違反で逮捕★3
・【芸能】橋爪遼容疑者「覚醒剤逮捕」の代償と波紋
・【速報】歌手の槇原敬之容疑者、覚醒剤取締法違反で逮捕 ★11
・【野球】清原容疑者、覚醒剤の入手先について「言いたくない」
・【速報】歌手の槇原敬之容疑者、覚醒剤取締法違反で逮捕★4
・【速報】歌手の槇原敬之容疑者、覚醒剤取締法違反で逮捕 危険ドラッグ「RUSH」も所持★8
・【速報】歌手の槇原敬之容疑者、覚醒剤取締法違反で逮捕 ★6
・【元KAT-TUN】 田中聖容疑者 逮捕後の尿検査で覚醒剤の陽性反応 [ぐれ★]
・鈴木紗理奈の元夫 テラシー容疑者逮捕 覚醒剤所持した疑い 容疑認める [Anonymous★]
・【芸能】槇原敬之容疑者「僕は長いこと薬やっていません」 簡易検査でも覚醒剤などの使用反応なし★2
・【芸能】<槇原敬之容疑者>自宅から押収されたパイプに唾液や微量の覚醒剤が付着!
・【野球】清原容疑者の覚醒剤使用、巨人のチームメートはみんな知っていた 球場内でも覚せい剤の受け渡し ★3
・【芸能】元俳優の高知東生容疑者を逮捕 覚醒剤と大麻所持 ホテルで女性(33)と「自分たちで使うためのものだった」★4
・【映画】 『レオン』10月27日より2週間限定上映決定、未公開シーン22分追加のディレクターズカット版 [朝一から閉店までφ★]
・ピエール瀧容疑者出演 「あまちゃん」「とと姉ちゃん」など6作品 当面配信停止
・【テレビ】<NHKオンデマンド> ピエール瀧容疑者出演6作品配信停止…「あまちゃん」など
・【芸能】相方・石野卓球にもあらぬ疑いがかけられそう? ピエール瀧容疑者の薬物事件、波紋広がる
・【テレビ】<静岡朝日テレビ>ピエール瀧容疑者出演番組の休止を発表!「大変遺憾なこと」
・【NHKいだてん】ピエール瀧容疑者の代役、今月にも決定…登場場面のカット難しく重要な役どころ
・【鴻上尚史】<ピエール瀧容疑者の出演作“封印”を批判!>「誰の得にもならない」「この国の文化は悲惨なことになる」★5
・【鴻上尚史】<ピエール瀧容疑者の出演作“封印”を批判!>「誰の得にもならない」「この国の文化は悲惨なことになる」★2
・【鴻上尚史】<ピエール瀧容疑者の出演作“封印”を批判!>「誰の得にもならない」「この国の文化は悲惨なことになる」★4
・【大河ドラマ】「いだてん」に出演中のピエール瀧容疑者 NHKは「対応検討します」 「あまちゃん」「64(ロクヨン)」も…
・【映画】二宮和也主演『浅田家!』初場面カット&公開日決定!
・【映画】『インディ・ジョーンズ』第5作の全米公開日が決定!
・【映画】 映画『アクアマン』来年2月に日本公開決定 「すべての魚を味方にする男」
・【映画】『ドラえもん のび太の新恐竜』公開延期決定
20:43:47 up 29 days, 21:47, 0 users, load average: 64.70, 124.25, 137.84
in 0.10243797302246 sec
@0.10243797302246@0b7 on 021210
|