◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】張本氏、四球連発の阪神・藤浪は「もう好きなように投げろ」 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1552791069/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2019/03/17(日) 11:51:09.86ID:cNvWrcz59
野球評論家の張本勲氏(78)が17日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・0)の名物コーナー「週刊・御意見番」に生出演。期限を設けず2軍で再調整となった阪神・藤浪晋太郎投手(24)について言及した。

藤浪は12日に行われた中日とのオープン戦に先発。4回無安打1失点(自責0)ながら、4四死球の乱調だった。試合後に矢野燿大監督(50)と話し合った結果、
2013年のルーキーイヤーから入り続けた開幕ローテから外れることが決定的となった。

張本氏は「何であんなに小ぢんまりと作ろうとするのか」と指摘。「コントロールをものすごく重視している。彼の持ち味は荒れ球だから
。もう好きなように投げろといえばいいんだけどコントロール、コントロールといわれて、縮まっているから余計、暴投が行く」と解説していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00000524-sanspo-base
3/17(日) 9:20配信
2名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 11:52:28.59ID:hMi0Bi5Z0
他チームバッターはもう引退してほしいだろうな
3名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 11:53:51.93ID:ChPZF8Jn0
いつもの事ですけど  何か?
   by 藤浪
4名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 11:54:06.75ID:24/5WwD30
もう壊れちゃった?
5名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 11:54:08.17ID:WpDLxHER0
これはあるね
おもいっきりど真ん中投げさせたらええねん
6名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 11:54:09.78ID:jufls2vm0
槍投げとかに転向すればいいのに
7名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 11:54:23.24ID:PI75pd0J0
オワコン
8名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 11:54:59.33ID:dAOZHvOm0
むしろ死球狙って投げればストライクゾーンに投げられるんじゃないの?
9名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 11:55:27.30ID:FEXqgyzf0
球が遅いのにコントロールないのは問題だけど
球速いんだからコントロールなんていらんだろ
10名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 11:55:35.84ID:nOx7m4vV0
見てたけど、
そんなこと言ってたっけ?
11名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 11:56:52.52ID:nOx7m4vV0
>>6
その前に外野手とかやって、
センターからの返球とかやらせれば、
良くならないのかな。
12名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 11:57:33.44ID:VA4P3ctr0
荒れ球程度ならいいけど、それで勝てないから苦しんでるんだろ。張本ってボケちゃったの??
13名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 11:57:56.46ID:4rbqsvgy0
四球はどうでもいい
暴投2球が問題なんだろ

シュート回転する150キロ以上の石ころが
頭めがけて飛んでくるんだから、死ぬだろ
14名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 11:58:33.68ID:VA4P3ctr0
藤波は頭狙って投げたらアウトローにビシッと決まるんじゃねw
15名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 11:59:45.40ID:y5uyJUUn0
死球なんて気にするな。東尾なんてわざとぶつけていた。
16名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 11:59:49.28ID:Ubabsuv/0
恫喝黒田の事が忘れられないんだろ
17名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:00:45.85ID:XTHSGicuO
他チームの右打者からしたら大迷惑なんだけど
18名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:00:49.46ID:KjBz43qU0
>>10
コントロールコントロールうるさく言われてイップスになったのはあるかもな
思いっきり体使って遠投からやらせればいいと思う
19名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:02:39.61ID:66XQlcli0
どっかの映画みたいに眼鏡はめてみようぜ
20名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:03:06.46ID:b/XIwYoq0
確かに今更治るもんじゃないだろうしなノーコンは
21名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:03:22.38ID:KjBz43qU0
>>18
誤って>>10さんにレスしちゃった
スルーしてください
22名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:03:36.08ID:x47rS2FS0
キャッチボールですらすっぽ抜けるんだからコントロールどうのこうの以前の問題
23名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:05:31.39ID:tJZVpZUG0
看過できないほどコントロールが悪いんだろう
24名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:05:32.78ID:aVr6uOrS0
全部ど真ん中狙って投げればいい感じに散らばるんじゃね?って思ったけどもうそういうレベルですらないんだよな
コントロールじゃなくてスッポ抜けるのが問題なんだし
25名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:07:16.93ID:RaTCf6ohO
好きなように投げたらさらに死球増えるだけやと思うよ
26名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:07:45.04ID:llATGh/q0
去年だったかファームの試合見に行ったらバックネット裏からおっさん達が「ど真ん中投げたれど真ん中!!!」って叫んでたけどそれが出来るならそうしてるわな
27名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:08:10.67ID:kKo2HBSg0
キャッチボールしてたら客席に暴投してたからな。暴投殿堂入りだろう。
28名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:09:04.09ID:Wln3MjyI0
開幕から早い時期に頭当てたら即引退かもしれんな・・・

次使って再び頭当てたら、監督は傷害罪ものだよ
本人は、わざとじゃないから責任は無いと思う
29名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:09:49.51ID:66XQlcli0
>>28
>責任は無い

本気で言ってないよね
30名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:10:27.73ID:iPUtYS670
>>15
落合みたいに足下目掛けて打ち返せば無問題
31名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:10:31.74ID:wtXvdc5z0
4回無安打1失点なんだからOKってだれかがいってやればいいんだよ
32名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:11:00.16ID:l6+a1MsX0
高校のときはどうだったの?甲子園でも相手高校にぶつけてたの?
33名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:11:06.22ID:B9tyk2u60
誰だよ藤浪をこんなにしたのは
34名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:11:24.22ID:jbWrhNFI0
コイツを防具無しでバッターボックスに立たせて藤浪に全力投球してもらおうぜ。
35名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:11:32.15ID:66XQlcli0
>>33
本人だろ
36名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:12:07.00ID:aDoo0lw30
いい具合に打者全員に恐怖心を植え付けることに成功したんだから
1イニング限定のリリーフに使えばいい
初回はいつも崩れないんだから配置転換からするべきだろ
37名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:12:21.27ID:jbWrhNFI0
>>31
全員左バッター相手でそれやで。
38名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:12:49.44ID:pCUyh1QR0
>>31
昨年17年ぶりの最下位に沈んだチームには
そんな甘えは許されない
39名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:13:19.02ID:AT3c0+G50
>>6
匙投げだわw
40名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:13:36.88ID:XnLLXzWG0
でこのイチローとかいう老害の世界的知名度は?
41名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:17:02.86ID:jhtFybW50
早く打者転向しよう。
今ならまだ大打者になれる。
ヤクルト雄平は転向が遅くなってかなり損した。
42名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:21:05.04ID:vsmJGxZV0
頭に投げれば頭には当たんないだろ
43名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:22:19.75ID:RmY4BhSH0
大リーグボールの完成まであと少しだ
44名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:22:35.97ID:2rKtJgoi0
>>33
入団当初散々遊んでたじゃん
そのツケと報いがきたんだよ
45名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:23:18.37ID:9wa/oah/0
>>32
荒れてたよ
2年の時に大阪予選でガタガタと崩れて負けた
3年の時も危なかったがオリックス・澤田が抑えて甲子園へ
46名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:24:51.76ID:MZlp9HW90
いやいやいやいや、もうそういうレベルじゃないだろw
右打者の頭めがけてスッポ抜けるフォームが第二のルーティン動作になっちゃってるレベルなんだから、
新しい環境で、一年二年キッチリ本来のフォームで反復練習重ねるしかなかったんだって
うん、もう過去形なんだけどね
47名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:25:50.42ID:H/6TU1IW0
意外と良いアドバイスなんじゃないか?
48名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:28:02.86ID:MUVNMN350
>>24
よくある完全なすっぽ抜けなら良いんだよ
藤浪は威力のある球がくるから危険
49名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:29:49.30ID:RNVcOA7Q0
お払い箱でええやろ
50名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:33:30.50ID:BUmDjOe10
ぶつけても怪我しないスピードで投げれば気楽に投げれるよ
51名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:34:37.50ID:svSWEf/K0
藤浪の死球率はずっと安定してる
デビュー以来一貫してノーコン
四球率も一貫してノーコンなんだが、去年と一昨年は例年の倍近いペースになっている

技量は何も変わってないが死球を出すとすぐテンパって四球を連発するようになってしまった
もう気にせず当てて行くしかないよ
石井一久とか下柳みたいな図太い性格の奴しかノーコンでは大成できない
52名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:37:04.34ID:Eb6XfUIg0
>>19
確かに何か似てるなキャラ的にも
53名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:37:10.19ID:8pRo1Y0W0
速いだけじゃプロじゃない
54名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:37:58.99ID:6RUsANRn0
ビーンボール&体当たり連発という【卑怯者野球の箕島と大阪桐蔭】は要らない
和歌山と大阪は野球馬鹿学校が平気な顔してのさばりすぎ
55名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:41:43.21ID:6kyo64Am0
打者転向しかないな
こんな危ない奴をピッチャーとして使うのは球団としてもダメだろ
56名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:47:13.56ID:EGt8dvHG0
巨人の澤村に対して桑田と金田が言ってた話思い出す
コントロール重視しろという桑田に対して
澤村程度ならコントロール重視しないほうが打たれないって言う金田
57名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:47:45.04ID:hu23ZcQ10
金本が元凶
58名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:48:19.73ID:lVMMhPrM0
藤浪相手にするときは、前に機動隊員が持つようなシールドを置いてもいいことにしよう
59名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:51:01.88ID:hu23ZcQ10
ど真ん中に投げたら丁度コーナーを突くコースに投げれるよ
60名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:52:13.57ID:npsfik5q0
ハリーはピッチャーも指導出来るのか
61名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 12:58:49.97ID:gi/bAqV60
>>44
高校よりも練習が楽なんて言っちゃってる位だからな
62名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:07:34.52ID:4iIYNg7U0
大谷と差が開いたな
63名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:09:18.40ID:r5evDzO10
「あえて一見さんには、居心地悪くさせる」という、風変わりなショットバーの話。
http://tomato.sitaci.com/tgapd/7a1486
64名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:10:00.02ID:9lY7J/XJ0
あんなに勢いよくすっぽ抜けるって絶対おかしいよ
フォーム矯正というか握り矯正というか、やってんのかな?
65名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:15:30.31ID:E3rdYyUT0
>>8
んな事したら右バッターの背中通るわ。てかコントロール悪いのセットの時がほとんどだし
結局腕の長さのせいでどうしても横振りになるし。セットとは関係ないが手デカイからボールが小さく感じて滑るんじゃねーかな
66名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:16:58.72ID:K9S0togz0
せめて当っても痛くないぐらいのスピードで投げればいいのに
67名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:17:04.39ID:ubVZFhR60
ラグボールのエースになれる
68名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:18:07.69ID:E3rdYyUT0
>>56
素人目でもストレートに力有るんだから真ん中付近におもいっきり投げればいいんじゃね?って思うわ
69名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:18:45.74ID:ODZ5yQtn0
張本には珍しく正しい理論だな
70名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:20:41.20ID:N0d3XI1y0
ハリのいい加減な話で収まらないんだよ
71名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:22:17.39ID:pWMOqULw0
東尾、江夏、権藤、吉井、尾花、佐藤義
この辺ならどうにかしてくれそうなんだけどなぁ
72名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:27:52.91ID:TwPNFi2j0
ノーコン投手なんて山ほどいるのになんでこいつだけ話題になるんだか
特別扱いしすぎなんだよ
73名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:31:11.26ID:icnTsmGb0
野村克也講演会から抜粋。

「昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。
名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている大打者の話です。
彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、
まあ男所帯ですからみな前など隠さず堂々としたもんです。
ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。
ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。
その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、
その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです。
私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。
その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です」

【野球】張本氏、四球連発の阪神・藤浪は「もう好きなように投げろ」 	->画像>5枚
74名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:31:31.67ID:icnTsmGb0
【ハリーの獅子唐の大きさ検証】

514 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 21:40:37.79 ID:jrnyH2TG0
>41>42>196>236>305>334>350>447
チョンの平均が9cmなだけで
チョンの中には12cmの巨根()も居れば
ハリーみたいな5cm未満の獅子唐も居るだろ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B7
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B7%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B7

唐辛子というのは大体5cm程度が平均
獅子唐は未熟な唐辛子の事だ

折角ノムさんがハリーのナニの大きさまで公表してくれてるのに
いい加減気付け

589 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 02:51:15.48 ID:H84If37J0
>514
ノムさんは「獅子唐」とは言ってない
「小さな獅子唐」と言っている
つまり獅子唐の中でも更に小さなサイズだということ
通常サイズの獅子唐と比較してはいけない

594 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 05:28:25.63 ID:T3DlM0Dg0
>589
ハリー3cmで確定かw

『結論』
ハリーの獅子唐は3cm
75名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:33:06.72ID:4mfcTyy70
>>8
なにその岩鬼
76名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:35:06.38ID:IjNs2JQc0
怪我するのが嫌だったら、敵さんは全員左にすればええやん
右打者だして当てられてキレるってあほらし
藤波はなんも気にせんでええ
77名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:37:36.07ID:YFkI2ir70
相手にぶつけたのと同じ回数
阪神の打者もぶつけたられるんやでw
78名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:38:12.03ID:ukfidiHB0
素質は誰しも認めるものがあるが、性格に問題ありそうだから難しそうでもあり、何かのきっかけでガラリと良くなる可能性もあるんじゃないか
先輩達が風呂に連れて行ったり酒飲ましたりして一度リセットさせればいいのでは無いか?
79名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:39:41.50ID:gt6kaNPm0
藪恵壹はキャッチャーのミット目掛けて投げればいいってアドバイスしてたぞ
案外そういう基本的なアドバイスが1番有効なんじゃね
80名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:42:30.57ID:+oPfbpdh0
>>1
【終わりなき旅!】藤浪晋太郎
【野球】張本氏、四球連発の阪神・藤浪は「もう好きなように投げろ」 	->画像>5枚
【野球】張本氏、四球連発の阪神・藤浪は「もう好きなように投げろ」 	->画像>5枚
81名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:47:59.78ID:GjKvxd7l0
>>71
江夏は見限ってるよ
やっぱり内部は表にわからない闇を
しってんだろうな
82名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:55:18.09ID:svSWEf/K0
>>73
ソースなしの捏造コピペを得意気に何度貼ってんだか……
だいたい芸スポ民なら1000回は見たそんなコピペを喜ぶ馬鹿がいると思うのかね
83名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:56:36.90ID:FvJauxAB0
>>1
ハリー直接、言うたってくれ〜
84名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:57:02.83ID:r5evDzO10
「あえて一見さんには、居心地悪くさせる」という、風変わりなショットバーの話。
http://tomato.sitaci.com/dxcel/2c58121
85名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:58:47.92ID:lJ5ZfJbH0
クラッシャー藤浪
86名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 13:59:28.55ID:uJFjeBkT0
好きなように投げて死球連発やろ
87名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 14:01:03.73ID:Qr9zEcCp0
ど真ん中狙っても、打者の頭部に吸い込まれるように球が行く
呪いレベル
88名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 14:06:58.93ID:UfK9XR7X0
不安障害とかと同じ構造
89名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 14:25:51.63ID:90lV9HY60
【探偵ナイトスクープ】降板して欲しい探偵は誰?★2
http://2chb.net/r/geinin/1550027397/
90名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 14:31:06.34ID:A46L8CLn0
>>44
能見にベテランの自分より練習しないって言われたぐらいだからな。
これ言われて反省したとかいう話も聞かなかったし、参考にしたのは筋トレマニアのダルって(´・Д・`)
91名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 15:27:10.00ID:SqPrjnc20
まんがなら左投手になるが無理なので打者転向しかない。
92名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 15:34:33.78ID:WfyuXEPH0
結局暴投しないけど死球当てる新垣渚だったって事だろ
93名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 15:54:15.23ID:hSTtQCb10
>>82
コピペを貼るのだけが生きがいなんだよ
哀れなクズに正論は通じないよ
94名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 16:26:06.57ID:nUVRTqzX0
途中から凄い勢いでバッターのほうに曲がっていく魔球だからな
あの曲がりでストライクゾーンに入ったら誰も打てない
95名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 16:29:41.60ID:mKhwkU5L0
コントロールったって、そんな難しいことは言ってないだろ
最低限バッターの頭に行くのは何とかしろってるだけや
96名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 17:10:36.64ID:ijk9dJDI0
ほんま好きに投げたらいいよ
97名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 17:19:10.35ID:G/S8xyRW0
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
http://orra.ferreya.com/uxlyv/3b44136949
98名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 17:21:35.46ID:kgG19RVt0
せやねん(3/16)
タレント「藪さんなんか藤浪にアドバイス無いんですか?」
藪恵壹「僕も経験ないんでねえ・・・ミット目掛けて投げろとしか」
タレント「そんなん僕らでも言えますやん」
藪恵壹「アハハ」
99名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 17:30:11.04ID:bUI/94Y20
ヤクルト時代の石井一に対するコースのサインがストライクとボールの2種類だけだったと古田言ってたからな
藤浪もそれくらい割り切った方がいいかも
100名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 18:38:58.08ID:r5evDzO10
「あえて一見さんには、居心地悪くさせる」という、風変わりなショットバーの話。
http://tomato.sitaci.com/ggawa/b9255581
101名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 18:39:35.55ID:NakHg82l0
アンダースロー転向だな
102名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 18:41:38.57ID:PcUZvp7O0
荒れ球ピッチャーって成績が安定しないんだよね、まぁ例外もいるけど
ローテの軸として活躍させたいならコントロールという課題は無視できないし
103名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 18:45:36.93ID:QJPhnWh60
まだ藤波がプロ野球選手でいること自体がおかしい両親の藤波には羽地の概念というものがないのか?
まず、社会通念に照らしても有り得ない。藤波の両親の顔が見たい。
藤波にも生活があるだろうが、それは対峙する打者とて同じ。
あんな10球に1球は右打者の頭部付近に球が行ってしまうような投手なのに、まだのうのうとプロの世界にいる神経を疑う。
藤波は可及的速やかにプロの世界から去るべき。いまだプロの世界にしがみつく藤波は人品卑しい、最低のクズ人間と言わざるを得ない。
本当に藤波は卑しくてあさましくてあざとくて醜い、ゴキブリにも劣るゲスの極みと言ってもよい唾棄すべき人間。朝原彰晃や宮崎勤以下の人間だよ。
もし藤波にほんの少しでも人間として最低限の矜持があるならとっと引退するべきだよ。
とにかく、藤波に野球をする資格なんてないんだよ。
104名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 18:46:02.30ID:VA4P3ctr0
俺なら打席の一番後ろに立って逃げる準備しながら待つ。もちろん踏み込まないし体重移動なんかしない。ステップして150キロが頭にきたら逃げ損なう。耳から血をだして人生終わる。
105名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 18:55:47.27ID:QJPhnWh60
キラー・コワルスキーは試合でニードロップでユーコン・エリックの耳を削ぎ落としてしまった。これは、紛れもない事実!
そしてエリックは生涯、そのことに対し自責の念に苛まれた。藤波にこの感性はない。死球を与えてもへっちゃらな風情だ。これは藤波の人格がもろに表れている。
106名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:13:42.87ID:G/S8xyRW0
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
http://orra.ferreya.com/sfztm/a0209
107名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:15:28.98ID:HPVNRYUi0
ど真ん中に構えてれば良いんでないか?

そうすりゃ少なくとも頭に行く事は無いよね
たまに出る死球はもう仕方ないと割り切れ。ワンバンで足とかなら打者もいたくないだろ
108名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:21:01.94ID:swFo2as50
もう荒れ球というレベルじゃないんだよ張本
109名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:22:01.03ID:swFo2as50
>>107
キャッチャーが外角低めに構えてるのに打者の頭付近にいっちゃうんだぞ
110名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:24:57.28ID:oHMdkK9/0
藤浪って投球データを見れば右打者に対してはほとんどアウトロー近辺にきっちり投げ込めてるんだよな
だから右打者は打つために踏み込まないといけないんだけど、時々ある抜けたボールがちょうど頭にピンポイントで来る
111名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:25:38.12ID:uV4xrXb50
どうせコントロール悪いなら丁寧にナックル投げる練習したらどう?
112名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:27:51.77ID:MtIuQEXc0
フォーム弄って訳判らなくなってんだろな
113名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:29:18.81ID:qyAdhjdG0
そもそも藤浪は最初からこんなもん
1年目:暴投王
2年目:死球王
3年目:四球王、死球王、暴投王、奪三振王
4年目:四球王
114名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:30:00.80ID:G/S8xyRW0
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
http://orra.ferreya.com/qkhuv/240950332
115名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:30:27.13ID:DVD/jqUm0
周りの指導も良くないかもしらんが藤浪本人もかなり性格変わってそうやしなあ
江夏みたいな大先輩来たら普通話はちゃんと聞いとくやろ
116名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:30:34.24ID:AUlh7/nB0
でも走り込みは嫌がってやらないんだろう?
そりゃフォームいじるくらいしかやることないわな
117名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:31:52.87ID:U9eceDG/0
去年ハマスタでホームラン打った試合が最後の輝きだったのかもしれんね
118名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:32:36.73ID:DVD/jqUm0
井川がかなりの変人で聞く耳を持ってないと言われとったけど練習熱心さ走り込み量は誰もが認めとったしなあ
119名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:36:27.01ID:JXneUKcf0
>>118
お小遣いの使い道
の半分がトレーナー費用だったしな
120名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:38:08.88ID:/mT8u+yf0
もしかしたら岩鬼のようなものかもしれない
121名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:38:44.37ID:rutTOLlT0
元広島・巨人の川口は球は速いがコントロールが悪い典型的荒れ球投手だったが、逆にその荒れ球を敢えて武器にして功成り名を残した
古くは元巨人のエース・堀内もそうだった
藤波も逆に荒れ球を武器にすべき
打者は荒れ球投手はボールが続くから四球で出ようと思ったらストライクが来るとかで意外に打ちづらい
122名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:39:38.16ID:BOtnS4hw0
野手の立場になってみろ
痴呆老人の運転並にこえーよ
123名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:42:00.23ID:bUI/94Y20
【野球】張本氏、四球連発の阪神・藤浪は「もう好きなように投げろ」 	->画像>5枚
124名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:42:04.98ID:wkWuSONy0
藤浪をが死球出すことによって
阪神の打者にも報復死球のリスクが増えるからな
125名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:42:16.00ID:OXbtcR8A0
もともとのノーコンに加えてイップスだろ
126名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:43:47.75ID:OXbtcR8A0
>>121
右打者殺すレベル
対戦相手は右打者ぶつけられるから左打者を並べたり、代打に出すぐらい
127名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:47:33.64ID:U8jCDCT60
人を殺してひっそり引退しそう
128名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:47:40.11ID:kHz77ZgnO
一年間バッティングピッチャーしてみたら
129名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:48:46.98ID:OHzmh47g0
>>121
荒れ球とかいう次元じゃない
抜けた速球が右打者頭部付近に頻繁に行くから他チームが右打者を出さなくなる
ヤクルトの平本、西武の鈴木哲、オリの川口知哉レベルの試合に投げさせたらダメなレベルに堕ちてる
130名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:53:45.42ID:05djAcfb0
黒田の生霊を除霊しろ
131名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:54:10.46ID:aKq0PwwN0
野茂もストライクゾーンに入ればなんでもいいと思って投げてたらしいな
132名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 19:57:24.34ID:IqmZaHB20
二軍で投球練習するから
張本、打席に立ってくれ
いい的もといいい練習になる
133名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 20:00:28.31ID:exHqJ6HF0
ど真ん中投げたら打たれる
もう引退レベル。
134名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 20:04:20.88ID:W61US59S0
>>36
名案だな
優勝決定戦だって遥かに命の方が大事だしな
適度にぶつけてれば絶対守護神やれそう
超絶叩かれるだろうけど
135名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 20:13:16.38ID:p8DuwSxa0
巨人の斎藤大エースみたいにサイドにしたら復活するよ
136名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 20:16:00.17ID:NHoS3Tfu0
>>123
不覚にも笑ってしまった
イップスさえなくなればと思うと阪神も手放しにくいのかね
137名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 21:33:47.91ID:KjWeOTt10
打者はたまったもんじゃないがな
138名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 21:37:56.47ID:xd+cGlRI0
なんでこうなったのか原因がねえ…
さっぱりわからないわね
心の奥底で何かに怯えていたりするのかしら
139名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 22:35:31.36ID:5nhoH0lL0
これは正論
直に藤浪に言って
叱咤激励してやってあげて
140名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 22:40:56.48ID:rWU9Ucrs0
ダメ元でコントロールいいピッチャーの投げ真似すればいいのに
一から作るより成功するだろ
背格好にてる岩隈あたりどうだ
141名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 23:12:53.52ID:6xMbe2oz0
頭めがけて行くから、打つ方も集中出来ないよね。
向かってく前に逃げる事も頭に入れて打席立つとか大変そう
142名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 23:14:53.84ID:JsxyfZI20
ハリーって技術論は確かだよな
143名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 23:15:58.15ID:YL9qcrXu0
>>142
あれで暴力さえなければ・・・・
144名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 23:18:59.90ID:Jvlh+/TL0
どう投げてもボールが頭に吸い寄せられていくからやばいんだよね
145名無しさん@恐縮です
2019/03/17(日) 23:20:29.45ID:a2baZ/8i0
藤浪のヤバいところは150Kを超えるストレートのすっぽ抜けが右打者の頭部に向かってくるところ
変化球のすっぽ抜けや最悪胴体なら未だ良いが死ぬ可能性が有る頭部へのストレートが来る
しかも1試合に数球
そんなん怖くてまともに打者は立てないし打てないよ
146名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 00:28:34.45ID:BdQ+ThSD0
不思議に右打者の頭に引き寄せられるように曲がっちゃうんだよな。
これほどはっきりしてるんなら矯正のしようがあるようにも思うが。
147名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 00:29:33.02ID:B/Pt/kZR0
マジでサイドスローにするべき
148名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 00:33:27.79ID:JPVE8sxC0
練習試合ですらこれとか阪神の投手コーチが無能なんじゃないのか
149名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 01:20:29.50ID:pkopOhkA0
プロ野球が開幕することより藤浪の去就の方が面白い
スポーツニュースは毎日、今日の藤浪コーナーをやって四死球のシーンを放送して欲しいw
150名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 01:39:02.23ID:xjFrnul/0
他球団は阪神の打者全員に最低一回はぶつけてやればいいよ
今の藤浪を使ってくるってのはそういうことだろ
まさか文句は言わないよね阪神は
151名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 03:40:11.39ID:RAb5/dKD0
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
http://doico.harrisnj.net/inejq/77480a1
152名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 05:20:42.60ID:QrI5UeQN0
もう引退させてやれ
153名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 05:32:06.25ID:+TtZwRWu0
ハリーのお墨付きを得たし、藤浪は好きなだけ当てまくれ
154名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 05:39:22.35ID:RAyT0jLB0
さげまんの成果
155名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 05:42:11.72ID:nM9YY29I0
全部ド真ん中目掛けて投げたら
いい感じで球が散るとかいうのはないのかな?
それやってるけど四球連発するんだろうか?
156名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 07:02:32.18ID:ywKwMtpr0
怒りのコントロールができない糞爺に言われてもな
157名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 08:10:12.60ID:jL8h7K4z0
すっぽ抜けが利き手側打者の頭部を襲うのはほぼ全ての投手がそうなはずなんだがな
なぜ藤浪だけこんな・・・
158名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 08:18:10.75ID:Byhi5lqC0
投げる瞬間だけ力を入れろ
159名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 08:25:22.68ID:Hz3mOqPq0
殺人教唆
160名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 08:42:54.79ID:RAb5/dKD0
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
http://kmarry.aviationtrim.com/ybgew/a078758c
161名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 08:55:59.88ID:jH9tajzn0
もう無理だろうな
球は速いけどコントロールが悪くてダメなピッチャーなんて腐る程いたし
引退だ引退
162名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 09:17:11.59ID:idzu/VTH0
大阪桐蔭はろくなピッチャーを輩出しない
横浜とは大違い
163名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 09:20:39.78ID:2usUzkwDO
コレはリアル番場蛮の誕生だな!
164名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 09:25:29.26ID:RAb5/dKD0
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
http://kmarry.aviationtrim.com/qkhuv/240950332
165名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 11:59:17.78ID:i2ebA1Ca0
完ぺき主義の神経症だろ
野球なんて風俗行く金のために適当にやってるくらいの気持ちで投げたらいいんだよ
166名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 12:09:38.38ID:kkW3Khcw0
>>6
ほとんど投げやりだな
167名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 12:17:59.80ID:Mst+O9oR0
「路上教習で左折箇所を誤りラブホ入口に進入…」「“貞夫”が変換で出ず“童貞”で変換し…」#どれだけのミスをしたかを競..
http://watana.onapon.com/dgbsl/564877
168名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 12:20:48.94ID:4nX81zYr0
>>10
小さいフォームがどうのこうのとは言ってたけどね。
169名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 12:24:09.85ID:4nX81zYr0
>>133
ど真ん中いかないから。
170名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 12:24:47.14ID:5qDwE7UH0
ハリーにすら匙投げられるとかオワタ
171名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 12:25:13.78ID:MTEyzXdB0
つか160kちかいすっぽ抜けとかあり得るのか
指には掛かっているって事?
172名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 12:25:46.55ID:EMvDDLQq0
>>103
羽地の概念って…?w
173名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 12:25:59.10ID:QnOYjp8x0
>>103
羽地の概念って…?w
174名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 12:27:15.89ID:FW4muEBx0
フォームいじられて壊されるやつもいれば
周囲の助言を聞かずにぶっ壊れるやつもいる
藤波がここで終わればそれまでということ。



阪神のベンチがアホ
175名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 12:31:38.22ID:Bnuh22Ew0
ハリーがバッターボックスに入ってる状態で思いっきり投げてみよう
176名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 12:33:01.11ID:K/3LrZso0
北方と藤浪をローテに入れたら相手怖いよね
177名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 12:37:58.88ID:Mst+O9oR0
ピエール瀧、コカイン使用の疑いで逮捕のニュースに衝撃を受けるみなさん「また出演作品がお蔵入りになるのか」.
http://watana.onapon.com/tymrr/021c1614
178名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 12:45:14.08ID:j/KEvL7w0
かつてノーコンと言われたマイク仲田、猪俣とは次元が違うわな
179名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 12:56:49.74ID:5qDwE7UH0
でも若い頃藤浪以上にノーコンやったランディジョンソンは年々改善されたからまだ分からんな
180名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 13:35:41.15ID:9FP26N+U0
>>15
東尾は意図的だったけど、
あいつはコントロールがいい。

内角えぐるにしても致命傷にならんように
投げるからな。

藤浪とは質が全然違う。
181名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 13:55:26.46ID:1iRb3OyJ0
最初から頭狙えば真ん中にいくんじゃね?
182名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 13:56:59.23ID:w5qtJL4v0
キャッチャーミットのとこに頭置いとけばそこに投げんじゃね?
183名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 13:58:19.67ID:i2ebA1Ca0
バッターからしたら菅野より嫌だろうけど
184名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 14:10:31.87ID:TetPz4Hc0
バッター怖いだろうね
150km以上の剛球が自分めがけて飛んでくるんだろ?
戦場と変わらんわ
185名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 14:25:06.61ID:/zQ2/IPP0
自分が打席立ってから言ってくれ
投げられる相手はたまったもんじゃない
球威が凄いから本当に死者出そう
186名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 14:28:39.41ID:vh4M8+vL0
岡島みたいに見ないで投げろ
187名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 14:40:24.36ID:eTrbQN0n0
>>179
弟子入りすればいいのに
体型が似てる人に教えてもらうべき
188名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 15:35:30.54ID:N8dYL6CU0
>>182
キャッチボールでスタンドに投げちゃう奴だしなぁ
189名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 15:45:06.70ID:74Jnujap0
>>6
観客席に突き刺さるぞ
190名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 16:04:43.47ID:4x6Eki2+0
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
http://hsma.hackerzinc.com/kdocd/9c1692
191名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 16:06:58.76ID:CuKW9BHE0
過去にもノーコン多数いたけど
これだけ頭部にいくやついないだろ
192名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 16:09:10.90ID:9po+BOir0
好きなように投げて、ぶつけすぎて委縮したんじゃんw
しかも狙ったかのように頭ばかりだし
こんなの相手チームからしたらたまったもんじゃない
阪神は紅白戦で何度も投げさせて、まともに投げれるようになってから2軍の試合に使えよ
193名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 16:11:59.75ID:3EOWTHY/0
黒田に脅されてイップスになったんだよな
かわいそうに
194名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 16:13:35.65ID:9uI8xHhp0
黒田が悪い
195名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 16:14:15.63ID:9sMQBEI+0
ロッテファンだけどうちの島に比べたらまだマシだよ
196名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 16:14:20.36ID:LNjfshdA0
よくこんなチキンハートで桐蔭で全国制覇できたわ
197名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 16:18:37.51ID:z16Y5PlG0
縮こまってるのはお前の股間だろ
198名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 16:20:38.48ID:mcD185160
てかさ、シュートしちゃうんなら、最初からシュート投げればいいんじゃね?w
199名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 16:25:37.65ID:fnBXcfI80
とりあえず外よりに投げてたまに内に入る。それに上か下かの四分割で十分でしょ。石井一久もそんなんだったし
200名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 16:27:20.10ID:99SB0UvN0
10種競技に転向すべき
201名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 16:31:44.30ID:QbRiyQBR0
ノンビリ投げればいいやんか
メジャー行ってからが勝負だろ
202名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 16:35:35.80ID:eYxGvmIx0
「男性向け作品特有の「無条件で冴えない主人公に惚れてる女の子」が苦手」な理由
http://hsma.hackerzinc.com/ikzev/695286c8
203名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 16:37:35.04ID:+Xh2GPQZ0
>>16
初恋?
204名無しさん@恐縮です
2019/03/18(月) 16:44:18.77ID:BvpYiW4h0
相手球団が左打者だけ並べるの見て阪神球団は何も感じないのか?
無言の抵抗だよ そんな危ない投手投げさせてんじゃねえよバーカっていうな
205名無しさん@恐縮です
2019/03/19(火) 03:19:47.07ID:CGuAYNEw0
感じたから二軍に落としたんだろ、んなんじゃ野球にならんしな
206名無しさん@恐縮です
2019/03/19(火) 09:46:00.64ID:8FhwX9Lb0
>>205
自分から2軍行きを志願した
球団の指示ではない
207名無しさん@恐縮です
2019/03/19(火) 12:41:52.37ID:GsdVOzuH0
バッターボックスに金本人形置いて、100体破壊すれば一軍復帰にしたらいい
208名無しさん@恐縮です
2019/03/19(火) 14:41:17.93ID:ISL+oryD0
みんな無責任真ん中投げろって言うけど、たぶん打たれる
209名無しさん@恐縮です
2019/03/19(火) 18:17:49.51ID:02U7ib7/0
中日の与田監督が擁護してるコメント出してた一方で
バッター死んでたかもしれないとコメントして、左打者並べてるし
210名無しさん@恐縮です
2019/03/19(火) 20:21:54.01ID:7VZZDljW0
>>208
アウトローに150越えるストレートとスライダーをボール半個分投げきれる斎藤雅樹とか桑田みたいなコントロール身に付ければある程度は勝負出来るぞ
211名無しさん@恐縮です
2019/03/19(火) 21:13:06.14ID:Dty+1mkg0
キャッチャーミットに金本の顔写真貼ればコントロール良くなるぞ
212名無しさん@恐縮です
2019/03/19(火) 21:22:58.68ID:raraXxBl0
>>182
ストライクゾーン内でぶつかっても、ストライク判定だしな
213名無しさん@恐縮です
2019/03/19(火) 21:31:32.93ID:gUD3PIrn0
藤浪は一年目はほんと凄かったよな
15年がキャリアハイだけど炎上完封の繰り返しで安定感なかった
一年目は大体7〜8回2失点くらいにまとめて炎上はほとんどなくとにかく安定してた
214名無しさん@恐縮です
2019/03/19(火) 21:35:20.25ID:O3oaKFkq0
このサイコパス
215名無しさん@恐縮です
2019/03/19(火) 21:41:03.41ID:JQTd5zy30
わざとぶつけるつもりでやれば、コントロール戻るんじゃない。やはり当てちゃダメ当てちゃダメと思うとコントロールはおかしくなるよ。
216名無しさん@恐縮です
2019/03/19(火) 21:45:59.66ID:qYvLDYwD0
>>208
みんな末期の重病患者に好きなように生きろって言ってるみたいな感じで悲しい
217名無しさん@恐縮です
2019/03/19(火) 21:57:35.51ID:hGBacQmJ0
偉大なる藪先輩に、打者にボールをぶつける心得を学んでこいよ。
218名無しさん@恐縮です
2019/03/19(火) 22:15:48.06ID:pedPAIxj0
頭狙って投げりゃいい
狙うと案外当てられないもんだ
219名無しさん@恐縮です
2019/03/19(火) 22:20:04.27ID:3ScCaieG0
日本人は癖だま直しすぎなんだよ
全部シュート回転だっていいだろ
220名無しさん@恐縮です
2019/03/19(火) 22:32:11.92ID:oZ1v7Zst0
俺は野球と別のスポーツやってるけど、小脳とかで感覚で動かすような動作のところに
「コントロールしろ」とか弱気とか大脳の理屈が入り込むと不自然な動きになっちまうんだよなあ
221名無しさん@恐縮です
2019/03/19(火) 22:50:17.20ID:VdYQTdyV0
韓国人に言われる筋合いは無い
222名無しさん@恐縮です
2019/03/20(水) 01:42:44.55ID:CLO1+QE20
そうだな
好きなように投げたほうがいい
223名無しさん@恐縮です
2019/03/20(水) 01:55:51.01ID:CyZxYeUk0
サジ投げた
224名無しさん@恐縮です
2019/03/20(水) 21:42:06.19ID:755lqQTq0
誰でも死球当てるくらいある。
球数少なく歩かせてしめしめぐらいに思えればいいのだろうが
一個当てたら、際限なく崩れるようになっちまったからなぁ。
その豆腐メンタルがまずダメ。
メンタル→フィジカル→メカニクスの順に再構築しなきゃ無理じゃないか。
225名無しさん@恐縮です
2019/03/21(木) 08:28:52.77ID:PnXW/wSZ0
イップスだよ、治らない
イップスの深層いう記事読んでみな
理屈じゃないから
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250204054245
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1552791069/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】張本氏、四球連発の阪神・藤浪は「もう好きなように投げろ」 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【サンモニ】張本氏、3戦連発の大谷に「まぐれかつ米国のピッチャーのレベルが落ちた」 ★2
【サンモニ】張本氏、3戦連発の大谷に「まぐれかつ米国のピッチャーのレベルが落ちた」
【サンモニ】張本氏、3戦連発の大谷に「まぐれかつ米国のピッチャーのレベルが落ちた」 ★3
【野球】9四球でまた背信 阪神・藤浪晋太郎“急浮上した移籍先球団”
【野球】<阪神・藤浪>背信のG戦5回9安打6四球6失点と散々な内容で二軍落ち危機!
【野球】阪神藤浪は、巨人田口と投げ合い 日本ハムは大谷が今季3度目の先発 12日の予告先発
【野球】交流戦 E5-1D[6/12] 押し出し&島内適時打初回3点!島内さらに適時打投手好投・楽天連敗脱出 中日山井初回四球連発援護は1点
【野球】阪神・藤浪、復活に手応え「過去2年は『違うな、違うな』と思って投げていた」
【野球/MLB】張本氏、3戦連発の大谷に「まぐれ、かつ米国の投手のレベルが落ちた」「一番下手な人が8番を打つ」「今の打ち方じゃ苦労する」★4
【野球】セ・リーグ T2-4C[7/23] 6回ピレラ逆転満塁弾!森下6回10k継投で凌いで広島勝利 阪神藤浪満塁被弾課題制球は6四球 [丁稚ですがφ★]
【野球】感染の阪神藤浪ら3選手の食事会、13人以上参加していた 数部屋で延べ人数は「分からない」★2
【野球】感染の阪神藤浪ら3選手の食事会、13人以上参加していた 数部屋で延べ人数は「分からない」★3
【野球】コロナ感染の阪神藤浪が退院「ご迷惑とご心配を」
【プロ野球】<金村義明氏>阪神・藤浪らの食事会の内情暴露?「女20人くらいいた」 危機感ない行動に「下手したら今年開幕できない」
【速報】コロナ感染の阪神・藤浪晋太郎ら3名、自営業に転身
【野球】阪神・藤浪 7回に突如崩れるも金本監督は評価「次回? ありますよ」
【野球】阪神・藤浪8・1中日戦で今季初先発 逆襲のキーマン「集中するだけ」
【野球】阪神・藤浪はローテ復帰ならず 矢野監督が二保の先発起用を明言 [爆笑ゴリラ★]
【野球】阪神藤浪の救援は疑問 もう1度先発を/山田久志 18試合 1勝6敗 5.25 [砂漠のマスカレード★]
【テレビ】張本氏、「死の組」の韓国は「大変だよ。一番つらいんじゃないか」
箱根駅伝2位の青学大を巡り、張本氏と王氏の評価が真っ二つ…「原監督に注意の喝」と張本氏、王氏は「頑張りました」
【プロ野球】<阪神・藤浪ら“疑惑のパーティー”>クラスター化!球界“ロックダウン”危機!一部では「阪神戦ボイコット論」も
【野球】阪神・藤浪、課題克服ならず…制球乱れ4回4安打6四死球で3失点
【野球】阪神・藤浪が2軍先発で5戦連続死球 5回4四死球4失点で降板
【野球】阪神・藤浪が出場選手登録抹消へ 2軍練習参加も言葉残さず
【野球】阪神・藤浪 宮崎で快投158キロ 2回無安打4奪三振 荒れ球なし
【野球】阪神・藤浪が5回12奪三振 フェニックスリーグで原点回帰の投球を披露
【野球】阪神・藤浪晋太郎“姑息なコロナ隠蔽”がバレ呆れ声「ほんまカスやな」
【野球】阪神・大山、1000万円増の2500万円で更改! 来季は「規定打席に届くように」
【野球】阪神・藤浪が14日1軍合流!真価問われる16日コイ戦先発へ 7試合 3勝3敗 2.66
【野球】阪神・藤浪、伊藤隼、長坂の病状は…谷本副社長「苦しんでいます。行きつ戻りつつ」
【野球】阪神・藤浪 来季“復肩”誓った!25日2軍で今季ラスト登板へ 1試合0勝0敗 2.08
【野球】阪神・藤浪が遅刻を理由に2軍行き 矢野監督「自分を見つめ直してほしい」 [ひかり★]
【野球】阪神・藤浪の新型コロナ感染公表に絶賛の声相次ぐ 「相当な勇気が必要だったはず」
【野球】阪神・藤浪、4回無安打1失点(自責点0) 2暴投4四死球に「全然。自分自身にがっかり」…中日はスタメン全員左打者を並べる
【野球】<阪神・藤浪晋太郎投手>「二軍戦で最終テスト」の不安…いかに一軍の重圧いっぱいのマウンドで、ちゃんとした投球できるか。
【野球】阪神藤浪が緊急帰阪!CSファイナル先発準備へ
【野球】阪神藤浪、坂本への死球から崩れKO 5点の援護も…4回途中4失点で降板
【野球】阪神藤浪晋太郎が再昇格 16日DeNA戦で先発 9試合2勝3敗6.34
【野球】全虎党が驚いた!阪神藤浪がプロ初の満塁弾 金本監督もびっくり 3打数1安打4打点 
【野球】阪神・藤浪、6回0封10Kも5四死球2暴投 制球面の課題残る 2軍・オリックス戦に先発
【野球】阪神藤浪がサイドスローに!?
阪神・藤浪が退院 コロナ感染から回復
【悲報】阪神・藤浪と一緒に食事した2選手も味覚不全
【野球】張本氏、大谷の二刀流に疑問「あれぐらいのバッティングは掃いて捨てるぐらいいる」
【野球】阪神・藤浪のトレードが急加速 コロナ感染契機に他球団が再調査開始
【テレビ】張本氏、大谷翔平の活躍に「ここまでやるとは。想像つきませんでした」
【芸能】上西小百合氏、CSを戦う阪神に「藤浪を復活させてこそ未来がある」
【野球】 阪神・藤浪が3月5、6日台湾代表戦への参加回避 (サンスポ)
【テレビ】張本氏、サンモニ放送前に関口宏から注意されていた「喝ばかり入れると、クレームの電話が多いから」
【野球】阪神・藤浪らと会食の女性2人が新型コロナ感染 3選手感染から拡大危機
【サンモニ】張本氏、イチローの転進に激怒!「何の役にも立たない」「客寄せパンダみたい」
【野球】阪神・藤浪晋太郎 他球団から「中継ぎの方がいい」の声〈dot.〉 [首都圏の虎★]
【合コンクラスター】阪神・藤浪ら感染の“合コン” ゾロゾロ出てきた参加者32人の素性
【野球】「スポンサー社長宅で女20人」 解説者の金村義明氏が阪神・藤浪らの“コロナ会食”内情暴露
【野球】「スポンサー社長宅で女20人」 解説者の金村義明氏が阪神・藤浪らの“コロナ会食”内情暴露 ★4
【野球】阪神・藤浪の開幕投手が決定 球団の日本人投手で2年連続の大役は能見以来10年ぶり [鉄チーズ烏★]
【炎上】阪神・藤浪プロ初の屈辱…4イニング3被弾6失点KO 開幕6連敗から止まらぬ負の連鎖 [鉄チーズ烏★]
【野球】阪神・藤浪 168キロ!?スタンドどよめき 流れ変えた!同点直後0封斬り [砂漠のマスカレード★]
【プロ野球】阪神・藤浪が先発に再転向 “本業”で「精いっぱい頑張りたい」 矢野監督逃げ切りVへ勝負の配置転換 [ぐれ★]
【FUJINAMI】阪神・藤浪へメジャー10球団前後が興味か 魅力的な「若さ・安さ・米国向き投球」/記者の目 [ギズモ★]
【野球】「日本球界での逆風は強すぎる」阪神・藤浪、復活のため“メジャー移籍のススメ”〈dot.〉 [砂漠のマスカレード★]
プロ3年目の阪神・木浪、このままだと首脳陣に干される? 関本氏が今後を危惧、「低迷した理由は話さないのか」疑問の声も [砂漠のマスカレード★]
14:48:40 up 23 days, 15:52, 2 users, load average: 8.50, 9.33, 10.14

in 0.40879702568054 sec @0.40879702568054@0b7 on 020604