俳優でミュージシャンのピエール瀧こと瀧正則容疑者(51)がコカイン使用(麻薬取締法違反)の疑いで逮捕され、出演するテレビドラマの放送や映画の公開が危ぶまれていることについて、劇作家で演出家の鴻上尚史氏(60)が13日、ツイッターで苦言を呈した。
「出演者の不祥事によって、過去作品が封印されるなんて風習は誰の得にもならないし、法律的にもなんの問題もないし、ただの思考停止でしかない。」と投稿し、テレビ局や映画会社などが作品の改変や封印に動こうとしていることを批判。続いて「ここで制作者は踏ん張って、作品と1人の俳優はイコールではないと持ちこたえないと、この国の文化は悲惨なことになってしまう。」と作者として芸術作品を守る立場から呼びかけた。
テレビ局などの動きにつては、ジャーナリストの江川紹子さん(60)も、同様の批判コメントをこの日にツイート。逮捕の影響がドラマや映画やCMに及び、多額の賠償金が発生する事態になりそうだというネット記事を貼りつけた上で「またも過去の作品お蔵入り、収録済み映像も編集し直し消去、みたいなことをやるのか…。薬物自己使用とか被害者がいない事件で、そういう非生産的なことは、もうやめた方がいい」との見解を示している。
2019年3月13日19時35分 スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20190313-OHT1T50158.html 他のタレントがの作品が封印されてきたのに何も言わなかった奴らが
ピエール瀧に限ってこんなことを言い出すって
別に批判覚悟でやってもええんやで
NHKだけはゆるさんけど
まあレイプと違って直接的な被害者はいない件だしなあ
こういう意見もある
甘ったれてんじゃねえよ
犯罪者だらけの芸能界の方を何とかしろ
バーカ
一部の批判を恐れる余り過剰な対応をしてきた結果
タバコのシーンに騒ぐ輩と一緒なんだからこんな事止めるべきだ
覚醒剤やめますか?人間やめますか?ってぐらいだし
薬物関係は死んだ人のような扱いで良いんじゃね?
そのかわり死んだのだから当然芸能界復帰はなしで。
このルールが浸透してしまうと
出演者が多いほどリスクが高くなる
> 出演者の不祥事によって
犯罪と言わずに不祥事と言ってる時点でダメですね
昔の映画で喫煙シーンがあるだけで上映禁止にしろという連中もいるわけだから
ピエールはともかく新井みたいに直接の被害者がいる場合はさすがになぁ
他の犯罪ならまだしも薬物の再犯率を考えたらしゃーない
薬を得るために犯罪組織に金が行き渡ってる
これが一番マズイ
俺得なんだけど
ビール飲みながら春の芋づる祭りをニヤニヤして待ってるよ
この人は「今話題だから売れる!」
って視点の人でしょ。
今逮捕された人間の責任なんて考えてない。
何もしなかったらスポンサー様のイメージダウンになるだろ
もう金出してくれなくなるぞ
いい役者だから帰ってこれるという道を作ってあげる可能性になってしまうから駄目
芸能村の擁護がイタすぎる
ちゃんとオーディションで厳正にキャストを選べよバーカ
固定化するからワルが産まれるのよ
薬物買うために役者してたり
歌手してたりしたんだろ
「犯罪者に寛容な社会」になるよりは
「犯罪者に厳しい社会」の方がいい
これからさらに移民も増えるし
治安維持には犯罪に厳しい目を持つことが必要
全く問題ないな。
薬やったら多大なリスクがあるって知らしめる方が重要。
自分の作品なんかどうでもいいから犯罪に手を染めたんだろ
でもCDが売れれば犯罪者の懐に何某かの利益が入るわけだ
映像作品見てCDも買って見ようと思う人だっているだろう
そういう意味で映像作品は宣伝媒体にもなりえるだろう
オールナイトニッポンつながりか
ケラのコメントはないのか
>>1
ヤク中の在日鮮人ドラマなんて封印しちまえよ 犯罪者なんて見たくねぇだよ、犯罪者がのうのうとテレビで稼いでる文化なんていらねぇから
権利者側として考えると、積極的に問題無いとしないでも黙認状態であるだけで
是認するのかと言われてしまうから、良いですか悪いですかと問われれば悪いとしか答えようがない
音楽のほうは、瀧さんって関係してるのかな?
周りで踊ってるだけのような?
そんな大げさなもんでもないだろ
シンゴジラのNGテイクで見るこの人は謙虚な感じがしたけど
交通事故くらいなら許すが、薬レイプ殺人は擁護しようがない
>>1
芸能人復帰の仕掛人
薬物で実刑食らっても、ほとぼりが冷めた頃にもう一度売り出してくれる”仕掛人”と呼ばれる業界の実力者達がいる。
シャブの常習者でシャブ抜きするために幼い子供を置き去りにして一週間も雲隠れしたあげく「看護士資格を取得する」と裁判で宣言し減刑させた酒井法子(結局、看護士資格は取得せずシレッと芸能界復帰)
薬物や暴力事件ばかりでなく、ヒロミ(松本伊代のヒモ)とか有吉(猿岩石)みたいにトラブルで干されたのとか飽きられた一発屋みたいなのも同様。
有吉の復活劇は「毒舌」でよく知られているが、実際にはただ「あだ名」を連投していただけで毒舌というには程遠いもの。
その「毒舌」をタレントや芸人を中心とした周囲に異常なまでに持ち上げさせ、マスゴミも連動させて予定調和の再デビューを仕掛け果たさせたのは上記した仕掛け人達。
墜ちたタレントの再デビューを仕掛けられる一方で人気絶頂のタレントを引きずり落とす事も容易なため”仕掛人”達に逆らうタレントはいない。
(逆に大物ほど”仕掛人”達と長く上手く付き合っている) >>1
犯罪者を擁護する奴は犯罪者!
チョソを擁護する奴はチョソ! この国の文化は悲惨なことになる
?何かご存知で…?
ジョブズもLSDやってたらしいけどみんなiPhone使ってるよね
出演者が不祥事や犯罪やらなかったら何も問題ないんだが?
> この国の文化は悲惨なことになってしまう。」と作者として芸術作品を守る立場から呼びかけた。
とっくの昔に悲惨になってるだろ
犯罪者が出ていた作品を抹消することによって資金源を断ち、
また、周囲に多大な迷惑をかけ莫大な違約金が発生することから
薬物への抑止効果が期待できる。
刑事だけでなく民事でもとことんやるべきでしょう。
ディズニー作品を観てた子供たちを平気で裏切る
容疑者
ピエールに手を出したコカイン瀧は
罰として「ヤクミツバイ」と改名すること。。。なんちゃって。
>>57
芸能人全部
芸能人はどうせほとんどが犯罪してるんでしょ。 もともと悲惨じゃんよwww
こいつの代表作あんのwww
知らんわwww
薬で捕まった知人や身内ってなかなかいないよな
でも、芸能界は毎年逮捕されてる
麻薬と在日に支配されてるのに国の文化などと言われたくないわ
>>59
その子供たちは成長してみんなiPhone使い出すけどね 実刑食らわないための社会的制裁
作品野放しで本人ブタ箱に入ったほうがいいのか
あと、今後同じ犯罪犯させないための見せしめ要素
長くてもお務めが終わったら解禁でいいだろ
二度と見れないのはおかしいわ
薬中に過ぎない奴に
映画だか演劇だかの賞をやる方が
よっぽど悲惨だったと思うがな
文化どうこうを言うなら
こういうまがい物を排除して行けよ
刑期終わるまで自粛 で正解
それ以外はただの甘え体質
>>66
君、心病んでるよ。
とても
66名無しさん@恐縮です2019/03/14(木) 12:56:12.07ID:RzIOs10H0
>>57
芸能人全部
芸能人はどうせほとんどが犯罪してるんでしょ。
君みたいな人が出てくるのも、日本が貧困化してだめになってるってことだと思う 役者の演じた演技は、画家の描いた絵画と同じだわな。
その作品で評価されるべきで、画家や役者の人となりで評価するべきではない。
勿論、人気商売だから、評価への影響があるのは致し方ないが、
それを積極的に放送局がやるのは文化への冒涜だわな。
>>77
薬物犯だからそんなもんだろ
薬物芸能人多いけど
処分終われば普通にテレビに出てくるし >>1
だいたいあんたの言う制作者とやらがイージーにキャスティングして
学芸会レベルの作品作ってるんじゃないの?
何が文化だか、辞書持ってないのか? 高校野球にも言えよ
補欠が1年生殴って出場辞退とか
大人より厳しいじゃんw
ひるおびみんなで作品封印はおかしいって言い始めてる
どうしたテレビ局さんwww
言いたい事は凄く分かるけど、芸能界自体が芸能人の犯罪者に甘いのが問題なんだと思うよ
鴻上尚史ってブサイクなのになんで俳優になれたんだ?
>>67
「犯罪に対し厳しい姿勢をとることで治安悪化を防ぐ」というのを
反日で犯罪者の気持ちに寄り添う室井は、妨害したいのだろうな 逮捕前の作品は封印しなくていいから
芸能界に簡単に復帰させないでほしいわ
>>77
こいつは新作映画そのまま公開しろって言ってるでしょ これには同意だわ
本当アホな行為
ただ抑止の為にも一定期間の自粛は儲けるべきだとは思う
いだてんは低視聴率で打ちきりより、ピエールの責任で打ちきりにした方がいいだろ
>>90
全然甘いと思わないけど、どう甘いと君は思うの? 共演者まで「あの犯罪者が出演する作品の・・・」って目で見られることになるから
それによるイメージダウンを防ぐために封印するんだとか
作品には罪はないといっても見る方は麻薬や覚せい剤を意識する。
また問題ないという風潮が芸能界から麻薬や覚せい剤や強姦が消えない原因となっている。
各テレビ局は麻薬や覚せい剤を容認せずに徹底的に排除すると宣言すべき。
>>77
まぁそうなると思うけどね
だいたいみんなそうでしょ 犯罪者と文化とどっちが大事かって?
そんなの比べるな
犯罪者を出さなきゃ廃れるような文化なんて大したものではない
(´・ω・`)
だいたいネットで格子園と言われるぐらいに
大甘に甘い芸能界で
さらに甘くしてどうすんだよ
>>86
娯楽作品なんかどうなったっていいだろ。
商業的にダメージが大きいから詭弁を弄しているだけ。 全員がコカインをやってる作品も
罪は無いのか?
コカインをやってるのが一人だけならいいのか?
>>104
被害者がいないことはないよ。
最大の被害者は薬物中毒患者本人。
これはフォードの言葉ね。あ、カーターだたかな >>110
全員って?
作品はものであって人じゃないんだからコカインやりようがないと思うがw >>110
ほんとそれ「作品には問題ない」って言ってる人に聞いてみたいwww >>89
被害が甚大だからだよ。ピエールの出てた作品がメジャーで多すぎて
封印するとテレビ局や映画配給会社の損害が凄くなるから
そうやって世論誘導してるんだよ。
マトリから警察に渡して、別の余罪もあるんだろから吐かせるべき。 この国の文化なんてとっくに悲惨じゃね?
何もかも終わってる
挙げ句に自国の文化をクール(笑)とか言い出す始末
>>110
無いでしょ
罪に対する罰は法が下すんだから 本当マイナスしかないよな
勝手に従規制して損害出して騒いでる
すばらしい作品や音楽であれば薬物使用してもいいって事か
なら薬物解禁でも訴えろよ
今の日本の芸能界がここまで悲惨なものになってしまったのはこの手の甘えが原因だろう
客を無視して居丈高に「自分たちは特権を握っているので何やってもオッケーwww」という
態度をとってきた
>>1
じゃぁ犯罪おかさなければいい。
おまえの理屈で、「何やっても個人責任」って社会になったんだろ
社会という意味を考え直せよ、ガキ >>77
そんな後にまた見たいと忘れられないでいる自信ないわ >>25
それ。被害者がいない云々っていう擁護は馬鹿げてる。 緩くしちゃうと役者のプロ意識がどんどん低くなるぞ
問題起こしたら多額の賠償金だぞっていう流れが抑止力になってるはず
結局、意識の問題だから、それは崩すべきではない
そういや キムタクのゲームで 瀧がキムタク 風俗店でボコボコにしてたよなw
あのゲームの自粛するんだな。
この習慣なくしたほうがいいとは思うがやめるタイミングがなんか難しいなw
すくなくとも客が金だして見る作品については客の判断にまかせるのでいいとは思うがね。
でも鴻上も気に入らない人間が犯罪起こした時は自粛しろっていうんでしょw
文化は守るものじゃなくて作るものだよ
過去の遺産や文化を保護するのは利権と言う
なんでピエールだけ許されるんだよ!
チャゲだってけしたのに!!
ほとぼりが冷めたら見られるようになるの分かってるのに
いちいち批判するのな
>>131
つまり使い捨てで法隆寺とか東大寺とかはとっととつぶしちまえってこと? テレビ関係者が狼狽するならそれがいい
理由などこじつけでいい全て封印しろ
自分たちで事務所も含めて積極的に薬物検査するとか
薬中に対して普段から厳しい態度を取ればいいだろう
薬中を野放しにするから作品が消えるんだよ
な?一般社会の常識は通じない、
俺たちの言い分が正しい、だから聞けってこんな
非常識な発言を社会に発信するから
芸能村って揶揄されて村社会扱いされんだよ
>>130
まあぶっちゃけこの手の作品の自粛の主な目的って
社会への影響とか建前に過ぎず企業イメージとクレームからの防御壁だからな
ここでも湧いてる少数の口うるさい正義マンが本当厄介なんだよw メリットは「損害何億円!」というネタで騒げるメディアとそれ見てはしゃげるピーポーぐらいか
まあけっこうな無駄だな
>>この国の文化は悲惨なことになってしまう。」と作者として芸術作品を守る立場から呼びかけた。
文化だとさwww
芸術作品だとさwww
こいつらの思い上がりには反吐が出る
は
犯罪者だらけになるだろうが
アホかしねよかすが
>>1
なんねーよバーカ!
51にもなって作品のことを考えなかったのはピエールだろ。
どこの利益を代弁してるか知らないが、公の利益を無視して
はき違えるな。 新井に瀧と脇役でちょこちょこ出てるのが立て続けだからなぁ
いわゆる業界側の人間がヒス起こすのもワカランでもない
コカインくらいで大騒ぎするのは日本だけ
ジャンキーのロバダウが大人気役者なのに
ピエール瀧で良いものなんてオラフだけでしょ
音楽とかゴミクズだし
犯罪者の作品が
堂々と流通するほうが
異常でしょ
それが当たり前の感覚
貧乏だとか事務所が小さい人間は問題起こすと責任取れないので芸能界から閉め出されるという問題がある
主演作品多数ならともかく、
瀧が出てる作品なんてほとんど瀧目当てで見る人なんていないもんな
脇役のせいでとばっちりくう作品は確かに気の毒だ
コレ許してしまうと犯罪騒ぎが宣伝に利用されかねない
犯罪を犯すと影響が半端ない事にしないと抑止力にならんだろ
オタクが犯罪
↓
原因となったアニメやゲームを規制しろ!
芸能人が犯罪
↓
この国の文化は悲惨なことになる!
犯罪者を囲って擁護しないと維持できない「文化」など糞の極み
すべて滅ぼして構わない
ロッテ、リクシル、日本生命に抗議すれば、CMを流せって
なんか発想が性悪説というか犯罪ありきというか、いまいち理解出来んわ
色んな人にとんでもない迷惑をかけるし、自分の人生をぶち壊すことにもなる
だから悪いことはやめましょうね、ってだけの小学生でも理解出来る至極単純な話だろ
そのリスクを背負えるのなら薬でも強姦でもなんでもやって社会的に死ねばいい
瀧の仕出かしたことが避けがたい交通事故とかで御蔵入り、とかならまだその発想もわかるけど、
薬やら強姦でも作品に罪はないとか文化が悲惨なことになるとか平気で言える奴はどっかズレてると思うわ
今のテレビの出演作封印の批判を見ていて嫌になる
芸能人とサラリーマンを比べるな
安月給で罪を犯し切り離されるのと、多額の支払いを受ける芸能人を同じにするな
コカインの様な高額なものを定期的に買える金を貰う為の責任を業界の都合で誤魔化すな
何の為の出演料、事務所なんだよ??
責任を擦り付けて、事務所の過失を誤魔化すな
何の為の契約なんだよ
事務所の存在価値は無いといっているのと同等だぞ
えねっちけーはピエールにデジタルぼかしいれてほうそうしたらいい
もしくは打ち切り!!!!
業界にいた人間と思えないほど視野が狭いな
どれだけの人や企業や金が関わってると思ってるのか
ほかの共演者やスポンサーのイメージが悪くなっても構わんってか
あと不祥事じゃなくて立派な犯罪だよ
ま、永久に見れないって事はないよ
槇原や井上陽水の曲も普通に聞けるし
勝新太郎の映画も普通に見れるんだから
こうなるのはピエール瀧もわかりきってた事だ
やらなきゃいいだけの話なんだからどんどん厳しくしろ
犯罪者を起用しても作品に影響なく、事務所も責任取らなくていいってことになったらヤバいだろw
監督「ちょっと、瀧くんがムショに入ってる間撮影が止まって大変だったんだからね!」
瀧「サーセン、でもムショで台本全て覚えたんで大丈夫っすよ」
出所後すぐに芸能活動復帰、撮影終了して無事に映画公開
事務所「もー、今度コカインやるときは全て撮り終わってからにしてよねw」
瀧「へへ、サーセンw」
こんなのが日常になってしまう
>>152
新井と瀧を重用してた時点で糞チョン芸能界だしな
いかに乗っ取られたかがわかる ピエールの存在が誰の得にもならないから死刑か国外追放
まあクスリ関連は別にいいんじゃねと思う
まして卓球単独活動まで中止とかはやりすぎだろう
音楽作品や出版物は売れたら犯罪者に印税やらが入ってしまうから販売中止は分かるけど
映画やドラマは出演料貰ったら後は興行収入よかろうとボーナスやらはないやろからそのままでエエんちゃうのか
麻取といえば映画レオン
ゲイリー・オールドマンかっけー
権利持ってる連中が勝手に封印してるだけだろ。
批判上等で封印しなければいいだけ。
>>15
韓国人の出演者が多いほどリスクが高くなる >>67
麻雀放浪記2020メッチャ楽しみにしてるのに!
って絶対ウソだよなw 誰のためにやってるわけでもない
こんなもん売り続けて非難されるのも馬鹿馬鹿しいくらいもう金を産まないってだけの話だ
犯罪を犯した奴が悪いんだよ。
そもそもこういう話が出てる時点でおかしいんだよ。
コカイン常習してる奴の作品なんて消えて当たり前。
それくらいのリスク覚悟でやってたんだろ。
回収されるまでが作品
いつでも買えるじゃお前ら買わんだろ
>>1
>鴻上尚史 ピエール瀧容疑者の出演作“封印”を批判!「誰の得にもならない」「この国の文化は悲惨なことになる」
>江川氏は「またも過去の作品お蔵入り、収録済み映像も編集し直し消去、みたいなことをやるのか…。
薬物自己使用とか被害者がいない事件で、そういう非生産的なことは、もうやめた方がいい」とつづり、こうした傾向に異論を唱えた。
>とくダネ・深澤真紀氏、ピエール瀧容疑者を擁護 「薬物使用者は被害者」 「世界では非犯罪化」
芸能村の連中はテレビ電波にワイドショーのコメンテーターの連中は犯罪者芸能人だけじゃなくとうとう犯罪その物を正当化し援護し出したからね
人間止める人を廃人にする覚醒剤や違法薬物は暴力団や闇社会の資金源を自ら買うヤク中犯罪者を援護したり、心の殺人とも言われてる強姦被害者の事も考えず
芸能人による犯罪を正当化したり芸能人の犯罪を援護し小汚い金稼ぎの事しか考えていないテレビ芸能村社会のご意見番面した連中やコメンテーターの連中
ピエールヤク中容疑者の出演してるドラマや映画も通名新井強姦魔俳優容疑者の時のように作品には罪は無いってか
こんな一般社会不適合者の連中が出てるドラマや映画に罪はないとか笑わせるなよ芸能村。
シャブ中や前科者はもちろん
強姦魔だって示談で不起訴にすれば元の職場に戻れるのが犯罪不祥事問題ばかり犯す一般社会不適合者のたまり場テレビ芸能村社会だからね。
闇社会とテレビ芸能村社会の常識は一般社会の非常識。 海外では薬物からの更正を社会でしているとか言って、濁しているが
更正と芸能契約は別物だ
芸能人の多額の収入の意味を考え直せ
>>1
何言ってんの?
犯罪者の名前や画像、映像が晒されないように配慮しているんだよ。 芸能界やりたい放題もどうかと思う。
高い金を取ってる意味。捕まれば終わり、当たり前では?
嫌なら他の職を。他の職はもっと厳しいぞ。
殺人だったり性犯罪は対象となる被害者がいるからまだ分かるけど、薬物となると過度な対応はどうかと思う
だけど容疑者になった以上今まで通り作品を流すのもあれだし難しいね
>>176
封印するのは後ろ暗い業界だけなんだよなw
特にnhk
普段略奪で金儲けしてる負い目があるからそれを世間から隠すために過剰に健全の振りをする
セガもパチンコで儲けてるから速攻逃げたねw 芸能界は犯罪者だらけで自浄作用もないと言うことですね
>>142
まさにその通りだと思う
パヨクの鴻上はいまだに学生運動の頃が忘れられないようだね え?じゃあ芸能人って犯罪者だらけなの?
作品のために一線を越えないということさえできないの?
新井浩文と一緒に出てるやつは流石にダメだろ
凶悪とか寄生獣とかアウトレイジ
反社会的勢力への利益供与は、不特定多数への被害を発生させるのですよ
被害者がいないとは軽率
まるでこの国の文化は悲惨じゃないみたいな言い方だな
コカインで作品お蔵入りするまでもなく既に悲惨なんだが
レイプとか強盗みたいに被害者がいるのは作品の自粛も必要だと思うけど、勝手に自爆したのはいいんじゃないかと思うよ。
今後その本人が使われるかどうかだけで
アルコールの方が毒性強いのにな
そっちは堂々と消費して、酩酊してゾンビのように街を歩けるなんてな
全くバランスに欠ける
↑
日本の文化を切り売りするクールジャパンで小銭を稼いでいる男が偉そうに
↓
よほど事がないと
名作でも2, 3回とか 見ないよ
何年も前の作品だって普通 見ないよ
ドゥテルテに自民党総裁及び総理兼任してもらうしかないな。
芸能界はウンコそのものだ。
>>163
悲惨なことになるのと作品と関係ないじゃん。
麻薬犯罪の一番の被害者はやってる本人なんだから、
悲惨になるのは当然。
それでなんで作品が関係するんだ? 犯罪とはいえ強姦と麻薬は違うだろうね
強姦は他人を傷つけているから
>>170
監督「映画の動員が不審なんだけどコカイン逮捕で宣伝してくれないか?」
主演俳優「わかりました。次の作品でも主役お願いしまーす」 薬物の規制に関して法の下の平等に反してるぞ
アルコールこそ毒の王者
弁護士、訴訟起こせよ
文化なんてどうでもよい。
薬物やレイプが蔓延して治安が崩壊する方が致命的。
こいつら社会秩序や公共の福祉のことまったく考えてないよな
犯罪に厳しくもなれないしょうもない文化いらねーよ
批判クレーム対応を全部、鴻上尚史が受けるなら公開してもいいんじゃないの?
出来ないなら黙っとけよバカ
>>41
在日がこの国の文化のほとんどを作り上げてきたことに少しは感謝しろよ
独自の歴史を持たない日本に文化なんて無い
古事記も日本書紀も全部捏造
恥を知れよ 業界が甘く、金の支払いも良いからこんな事件が起こる
あいつあぶねーわ
番組がポシャるって理解してたら内部告発も起こるだろ
芸能界全体の意識の低さが原因と考えないものかね
確信犯に同情の余地無し。作品は作り直せば良いだけ。製作中に演者が死亡したらそうするだろ?
薬やるヤツが悪い
文句あるなら薬を販売したヤツに言えよ
>>197
それ
犯罪を犯した後は当然刑事罰も受けるしな
それで終わる話
その後仮に前科を理由に起用されないのを差別だとか言い出すなら首かしげるが アマプラやネトフリとかは配信停止にならないんだから
円盤や地上波なんて停止したって誰も困らないんだよ
>>203
作品の魂の中に犯罪行為が含まれているからだ
つまり作品自体が「犯罪擁護作品」という事になる
だから封印される 批判されるべきは犯罪者の方だろ?
どうして世間を非難するんだ?
犯罪者が犯罪の精神を吹き込んだものを
社会が拒絶するのは当然の理だろう。
本気で検挙されれば、芸能人の半数近くがいなくなるってことくらい
世間は知ってるんだよ。
最近は特にヒステリックになってるな
勝進が捕まっても座頭市ほかの作品が封印されたりしなかったろ
ジャンキーの作った作品は偽物だから要らないし
犯罪者が出ている作品は社会的影響力を考えたら規制されて当たり前商業主義者が文化を語るな似非野郎
大麻シャブはともかく
コカインは入手ルートが限定されてて
ほぼ反社会的勢力がらみなんだろ?
裏社会にお金を流す仕組み作っちゃダメでしょ
>薬物自己使用とか被害者がいない事件で
ヤクザの資金源ですけど?
昔なら、この作品はいついつ撮影した作品ですで済んでたのにな、めんどくさい世の中になったもんだ
古今東西、文化の革新は、アウトロー、キチ○イ、変わり者により行われてきた。
当人を否定するのはともかく、その成果まで否定するのは文化の否定である。
結局、薬物するようなヤツにオファーだしたり、選んだりするヤツが、こういうことになって困ってるだけだよな。
誰も特しないって言われてもなぁ。
薬物やら犯罪やらするようなヤツを電波に乗せていいなら、サブリミナルやら宗教の啓蒙活動も対して批判できなそうだけど。
今は4K、8Kの時代、ピエール滝の目線とか、顔の表情とかからコカインの痕跡捜しで画面を見るから、
ドラマのストーリなんか関係ないのよ。
>>225
俺は当時まだガキで覚えてないんだけど
作品の販売レンタルの自粛も無かった感じ? >>222
作品の魂??
たましぃ〜www
何、それ? かつての高校野球でのひとり問題起こすと連帯責任で出場辞退みたいなもんじゃん。
しょうもねえな。
NHKなんて大河に起用する時に薬物検査義務づけりゃいいんだよ
国民の金で運営されてるんだからその厳しくやって当然だろう
販売元とか他ならぬ当事者が判断してるんだから外野は黙ってろよアホ
薬物使って逮捕されると社会的に氏ぬってのがよくわかっていいじゃない
この流れが続けば芸能人とかいう人種も襟ただすでしょ
社会が取り締まってる薬物使ってるような犯罪者を使うヤツが悪い
>>1
関係者は可哀想だけど、薬をやっても許されるという風潮が広まるよりマシかな >>203
ゴミみたいな作品しか作れないくせに
犯罪者が出てたらダメだろが 歌手なんか特になんもしないじゃん。
陽水とか槙原とか。
別にいいよ。
芸能界はなくなたtらそれはそれで良しとかんがえてるのが
世間だよ。
だからいるまでたっても芸能界イコール暴力団っていわれるんだよ。
永遠に封印て訳じゃないだろうに
ほとぼり冷めるまで引っ込めておくぐらいで騒ぐなよ
座頭市なんか未だに再放送やっとるわ
犯罪者の家族や会社をさらし者にして連帯責任を強要してきたメディアが
自分たちは特別だとかちゃんちゃらおかしい
特に薬物関係は業界関係者なら噂をキャッチすることもできたはずで
危機管理の一環としてキャストから外すこともできただろうに
全く同情できない
非生産的w
ならば、代役を立てて取り直せ、再生産で生産的だろ
>>1
そりゃあ、あんた達作る側の人間からしたら、放映停止なんて、大損するし、
後処理に追われて、良いことないだろうが。
だからといって、前科者がテレビや映画で垂れ流しは節操なさすぎるよ 今やってるやつや直近のやつならともかくだいぶ前まで遡って本人の収入に繋がらないようなものまで封印する必要はないと思うけどな
すでにその傾向は強いけど
多額の損害賠償出来る大手の事務所の役者しか仕事取れなくなる
ピエール瀧もソニーだから安心して使われてた部分あるし
これがまかり通るなら、海外のドラッグ漬け作品は全部排除しなきゃだわw
共演者たちと一緒に撮った写真が拡、散してるし
そう観られてしまうから封印した方がいいじゃない
アルコールがぶがぶ飲んでおいて他の薬物には厳しいなんて
ほんとばかげてる
犯罪しなきゃいいじゃん
芸能界は犯罪者が異常に多いんだよ
「ピエール瀧が出てるなら見ない・買わない」って層が多いなら
排除した方が企業としては得だろ
>>231
それ前近代の話ね
現代は近代社会
近代社会ってのは何かっていうと「全ての人間が同じ権利を持ち同じルールを共有してる社会」
のこと
「天才に限り無法が許される」という価値観は近代にそぐわない
それが好みなら日本から出ていくしかないね
とっとと出ていけ糞がw ロンドンから帰ってきてからの鴻上は、何かにつけ「文化」を繰り返すようになって鬱陶しくなっちまった
>>225
893資金源を断つために厳しくしてるんだけどね 薬物やっちゃ駄目っていう簡単な話だと思う
「誰の得にもならない」って裏社会にギャラが吸い上げられたし、
こいつの作品がお蔵入りするくらいなんてことはない
>法律的にもなんの問題もない
これ言い始めたら終わりだわ
いや、間接的には反社会的勢力に利益供与することになるからだよ
>>248
それだからダメなんだよ。
社会が間違っていただけ。
これからは完全に淘汰、除去されることになる。
変わったんだよ。 ホイットニーもコカインで死んだがラジオで曲はかかってるね。
抑止力として作品の自粛とか販売中止はありだな
作品に罪はないって考えは綺麗事
心配しなくてもほとぼり冷めたら再販すんだろ
槇原敬之の曲がこの世から消えたか?
映像作品も同じように配信とかDVDとかで世に出せばいい
文化がどうの偉そうなこと言ってんなら買ってやれ
過剰反応はどうかと思うけど自分にとって大した価値もない作品だしどうでもいいかな ってのが普通の人の反応
それによって被害を受ける当事者はご愁傷様だけどね まあ芸能人なんて不相応な収入得てる奴ばっかだし
出演者1人がヤク中なら作品には罪ないから上映しろと言うが
主演者が集まってコカインパーティやっててたとしたら?それでも作品には罪がないから上映しろと言うのか?
ただでさえ甘い世界なのにこういうリスクがないと今以上にクスリ蔓延するだろ
だから犯罪には厳しくしても、犯罪者が犯罪前(あるいは発覚前に知らず)に作成された
作品群に罪は無いのにそれまで叩くのはおかしいって言ってんだろ?
それを犯罪擁護とか言ってるのは馬鹿なのか?
作品に罪はないとか言ってる奴らは違法薬物くらいでって考えてるんだろうな
こういう奴らは違法薬物が身近にあるんだろうって容易に想像できる
>>238
その作品の出演者の事だよ?w
作品の魂である出演者が犯罪者だと作品そのものも「犯罪作品」という事になる モー娘やスピードがアホな歌を歌ってひき不倫婆を量産したり、ひき逃げ婆を生み出した。
日本の芸能界のコンテンツはチンピラ万歳で質が悪いんだわ。
最近捕まった人たちは前から噂あってやっぱりねって人ばっかじゃん
✕ピエール瀧容疑者の出演作“封印”を批判!
〇在日朝鮮人や半島系帰化人容疑者の出演作“封印”を批判!
鴻上尚史はもし日本人タレントが容疑者だったら出演作“封印”しても絶対に批判しないだろうねw
断言してもいい
>>1
二次使用料の問題があるからなぁ・・・
映画とかテレビ放送すると出演者にお金が入るんでしょ?
犯罪者にお金払うのは嫌だな >>267
いまだってそうだろw
良い意味でも悪い意味でもまともな改革者なんぞいるかw
現在の生活を変えた一人と言って良いジョブスなんてまともじゃねえぞw >>1
> そういう非生産的なことは、『もう』やめた方がいい
むしろ昔は甘かったけど最近厳しくなってきたと思うんだけど? ちゃんと考えて発言してるのかな? 批判の矛先をずらしてるだけだろ!違法行為をしないように演者に徹底しろよw
捕まったらどれだけの被害と迷惑かかるか分かっててやったんだろ
プロとしての自覚皆無のピエールが悪いんだし
そんな奴の出た作品なんか見たくない 何が芸術作品だよ
サラリーマンでいうところの懲戒解雇だよ
俺にはリーマンのクビはOKでクリエイターのクビはNGとする理由は何も思いつかない
そもそも出荷停止といいながら今後も何があっても出荷しないんじゃなく
実は一時的な出荷停止なんだから芸能界への復帰のチャンスを最初から与えてられているだけマシ
復帰後に再犯を重ねている有名人の奴らをみればこのくらいの処置は当然だという事がよくわかる。
鴻上
ま、心当たりが自分にもあるんでしょう。
ピエールのような話が。
直接であれ、間接であれ。
だからムキになってるんだよ。
>>285
別に出演者は魂じゃないでしょw
魂はとっかえがきかないが、出演者はとっかえられるもんw >>3
よくいう奴いるけど、だから何って感じw 頭働かせろよw >>281
何でやった本人以外がリスク払わなきゃいけないのよ
しかも全然抑止になってないし >>267
アタマ悪いな。
>天才に限り無法が許される
などと言っていない。
「天才が文化を進歩させ、その天才にはアウトローがいる」
と言っているのだ。
オマエのような凡庸な奴ばかりの社会は退屈な社会。 >>274
井上陽水とかの本物のアーティストは自作で稼いでいるんだ
社長みたいなもの
実力で再起するのは当然で販売や自粛も本人次第
俳優業、声優業等のオーディションを経て雇われるものと混合してはいけない >>208
監督と出演者で使用
↓
役者「一人で使用しました」
監督「助かったよ!次も使うからね!」
共演者「サンキュー!また頼むな!」
P「こいつは口固いから信用できる」
保釈→そのまま即復帰
こうなるだけだよなあ
今の措置は必要だよ 黙れキチガイ
ぱよちんと同じ方法を使うのか
あ、芸能界はぱよちんか
べつに芸能界が丸ごと全部潰れてなくなっても俺は困らないけどな
ドラマも映画もマンガの実写化だらけで、マンガ読めば済むことだし
似たり寄ったりのアイドルグループだらけだし、演技力もないアイドルがドラマで重要な役を演じてるし
そもそも芸能界なんて在日だらけだし、韓流ゴリ押しにはウンザリしてるし
テレビCMや放送中のドラマの自粛はしょうがない。
しかし過去の作品やこれから放映される映画を締め出すのはやめたほうがいい。
見たい人は金払って見ればいいし、嫌なら見なきゃいいだけ。
>>299
出演者取り換え可能って事はその作品が糞だという事だね
はい>>1の「文化を守る」って大義速攻死んだww 薬物だとまた復帰できるんじゃないかな?
この件は一時的だと思う
とっておきの解決策
セル版とレンタル版の2種類のDVDを作る
セル版はボカシなしでオリジナル、レンタル版は犯罪者にきつめのボカシ入り
すべての売り上げは薬物使用撲滅運動に寄付する
犯罪者を出さなきゃいいだけだろ
ちゃんと見極めろボケ
犯罪者が出てたっていいじゃねーかよ
むしろそれ目当てで客が集まるかもしれないじゃん
ギャーギャー騒いでるアホは、無視しろ
アングラミュージシャンを使うリスクよ
どうせ逮捕される
とはいえ有名人が不祥事起こすたびにストレス発散するかのように叩くのいい風景じゃないな
やっぱりね、
違法薬物使用者を援護するということは
犯罪幇助行為だとおもうんだよね。
飲酒運転を見て見ぬふりする酒屋と同じ。
正常な社会からみれば。
地上波は公益事業なのでしょうがないね
映画は知らん
勝手に白
>>312
??
つまりバック・トゥ・ザ・フューチャーは糞ってこと?
面白いと思うけどw
どのあたりがクソだと思ったんだ? その内、交通違反で捕まっただけで
テレビから存在を消されるかもな
その程度の覚悟で文化を語るな、
出るからにはそれくらい責任持て
一つのペヤングにゴキブリ混入したら全部出荷停止になったよね
ほとんどのペヤングに罪はないのに
現代の作品なんてゴミばっかり
こんなゴミが文化とか、勘弁してよw
>>1
>「出演者の不祥事によって、過去作品が封印されるなんて風習は誰の得にもならないし、
>法律的にもなんの問題もないし、ただの思考停止でしかない。」
それだけ多くの人に迷惑をかけることになって俳優の信用が落ち、賠償を求められることにもなる。
主要俳優が犯罪を犯したら作品封印はとても効果的。 そりゃ、犯罪者には厳しく罪を償わせて、その後の活動もそれ相当に制限されればええわ。
でも、この手の極めて個人的な犯罪が発覚する度に過剰反応するのが標準化してる現状は
おかしいってことだ。
何故今がビジネスチャンスだと捉えられないのかね
だれかに危害加えたわけじゃないのにね
>>304
天才に限り無法が許されるなどと言っていないのなら今回ピエールは犯罪を犯したわけだから
犯罪者として世間に扱われるのは当たり前だねw
さぁ
しっかりと法的社会的制裁をうけたまえw 鴻上尚史なんて、世間の9割9分は知らんような奴に文化を上から目線で語らせるなよwww さっき、室井佑月も必死に擁護してたなwww
クスリやっても作品が守られるなら
頻繁に薬物検査しないと楽屋がシャブ部屋に
なりそう
文句あるなら、コカインやるなよ!
あ!文句あるか!
>>323
それはすでにそうなってるじゃん
吉本芸人とかな 昔なら堕落した環境の文化制作現場やメディアを批判したろうに
今じゃヤクザの神輿を担ぐ似非日本人の商業評論家だらけ
そんなこと言われても仕方ない。
薬物が広がるのを防がないわけにはいかない。
見せしめのためにも徹底的にやるべき。
全ての関連作品は闇に最低10年は葬られるべき。
芸能人なんてみんな薬やってんだから全部封印することになるぞくらい言ってみろ
文化人やタレントに犯罪は付き物だから見逃せとでも言いたいのだろうか
あまりにムシが良すぎるな
音楽はAKB,TVはイッテQ、映画はマンガのコピー、舞台は2.5次元
もはや破壊的
鴻上がピエールやパクを使って演劇やれば良いやん
やれよお前が
お前が実践しろ
事件後の事ではない云々は却下である
>>302
法を逸脱すりゃとういうか明確に言えば
それが公になったのならば罰を受けるのは当然だろw
単にお前は>>231が言う事に対して
それは前時代的とか阿呆な事を言ってるが
実際は近代でも変わってないって事だよ間抜けw
ザッカーバーグでも良いけどやってる事まともじゃねーからなw >>89
規制して放映自粛だとかお蔵入りになっちゃうと
テレビ局も芸能事務所も映画業界も大損害を与えることになるから必死でかばってる状況。
ただ、一般人ならまだしもマスコミ側、芸能界側の人間がそれをさも当然のように主張しだすと
マイナス効果にしかならんのにな。 ま、少なくとも芸能人のほぼ100%は
海外では大麻、、、、、、やってるだろう。
そのために頻繁に海外にいってるわけだから。
このような発言をするということは
鴻上尚史氏(60)
江川紹子(60)
「私達も周囲もみんな大麻や覚せい剤やってます」
って解釈でいいだろう。実際にいなければ事件は起こらず
どんな厳罰でも問題ないはず。
反社会団体との関わりは今時の企業は禁止されてるんで
そういう理屈で活動したいなら
よその企業から金取らないで
自分等だけでやってください
スポンサー集め禁止な
>>322
バックトゥーザフューチャーがなんの関係があるのか知らないけど
犯罪者が出演してるなら封印は当たり前だね いやいや、、、クスリやらなきゃ良いだけの話だろ。
至極簡単で単純な話。
誰も無理難題なんて言っていない。
>>348
日本経済に悪影響だから回り回って君にも悪影響だよ >>345
それぐらいやった方がいいかもな
ヤク中を野放しにしすぎ すぐれた作品に触れられなくなるというのもある意味被害なわけで
文化的な被害者は想像以上に多いのかもしれない
犯罪を犯した当人以外への被害は最小限にする方法を模索しないとダメ
面白おかしく生きてる芸能村の話だからザマアとか思っていると自分の世界で同じことが起こっても誰も声を上げてくれなくなるよ
こいつらの損得だけの話じゃん
そんなの俺ら関係ないよw
>>348
芸術作品が見られなくなるファンのことは考えないの? 日本の芸能界のチンピラ文化はどうにかならんの?長渕信者のへんな野球選手もおったし。
鴻上尚史ってたまに偉そうにコメントするところは見たことあるけど、こいつの本業は一度も見たことないし興味も湧かないな
>>311
過去作品もこれからの作品も放映したけりゃ撮り直せばいいじゃない >>346
>それが公になったのならば罰を受けるのは当然だろw
うんそれが近代社会ですね
前近代なら特定の人間は何やっても許されてたから コカイン中毒者なんぞ誰も見たくないから自粛している企業の方が正解
>>1
この国の文化
その自覚が足りないのは関係者 子供が観る作品もそのまま流すのか?
大人用の作品なら流してもいいのか?
コカインに子供と大人で対応は違ってくるのか?
コカインはコカインだろ
何に出てるのか知らん、大した作品でもないんだろう
どうでもいいべ
>>1
ピエール瀧と新井浩文に文句言ってな
そいつらのせいだから >>348
全部「お金」なんだよね
制作側の都合、それに踊らされてるか、バイトが騒いでる 俳優畑出身ですらない高卒アングラタレントが「名優」扱いされてる方が「この国の文化は悲惨なことになってしまう」わw 死ねよ老害
まぁ芸能界は他事務所と連携でもして
月イチで薬物検査提出する仕組みを作った方がええかもねw
出演者が不祥事起こして作品が葬られる前にDVDやCD買っておこう
という販促効果はあるなw
どうせ執行猶予だろ?
じゃあ出演もOKにすればいいんじゃないか?
作品に罪はないならいいじゃないw
そう主張すればいいんじゃないの?
何でそう主張はしないの?すればいいのにw
アメリカ人なんてドラッグやった事ない映画人いないだろ
ハリウッド作品も上映するべきじゃないって事?
ヒトラーの我が闘争は出版されてる、学術目的が主だろうけど
言論の自由の観点でもっと議論があっても良いと思う
タクシードライバーやパイロットも乗る前に検査してるぞ
アルコールのね
>>373
スポーツ選手はやるんだから
芸能人がやってもいいよな
抜き打ちドーピング検査 >>373
そんなもん事務所がやっとくべきなんだよ >>1
文化が死ぬ前に日本社会が薬で狂う方が嫌だわ >>375
芸術作品が見られなくなるファンのことは考えないの? >>366
んな訳ねーだろwwwwwww
お前さぁ前近代所か中世レベルの話してんじゃねーか?wwww 暫く封印。再犯しなかったら10年後解禁で。
ネズミーとこれから封切りの映画は諦めろん
でもおかしいよなこの世の中が悪いみたいな言い方w
やった本人が悪いのにw
こうやってなんとかして本人の悪を薄めようとする。
>>380
それは治外法権とか内政干渉とかの話になるな >>360
中止に決まってる
ヤク決めた人間が主演とか麻薬組織に金落としてるのと変わらんや まあ、これだけ犯罪者が多いのに自主的に検尿せんのはそういうことだろうな。
朝鮮人はみんなレイパーだし、芸能人はみんなクスリやってると思ったほうがいいな
内定あっただろうからチクリだな
芸能関係者の
だからこうなるのは分かっててチクったんだろう
舞台作家なら自分の作品に麻薬の色がつくのを嫌うのにな。
おかしいおかしいと言うけど
じゃあ、オリンピック選手が勝つためにドーピングしてました
でも、出場できないのはおかしいと言う そんなときにあなたは許して出場できますか?
それと同じだよ 麻薬やったら作品の愛もないことになるからお蔵入りにするしかない
( `Д´)/( `ー´)( `д´)( `ー´)( `Д´)
作品の見送りお蔵入りはおかしいニダー
部落穢多朝鮮非人ヤクザの金づる
芸能人がびびって薬物を買わなくなるニダー
薬物使って日本破壊
部落穢多朝鮮非人ヤクザの人権を守れニダー
朝鮮オリンピック
日本人メダルに発狂
日本人がすごいわけじゃないニダーアピール
江川なんちゃらもおかしいアピールニダー
薬物依存たいしたことないアピール
反日フジサンケイチョンの
猿づらばばあもおかしいアピールしろニダー
朝鮮寄生蛆虫ヅラのコーガミなんちゃら
がんばれニダー
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
作品見送りお蔵入り損害賠償は
抑止力になります
>>380
日本のルールに従いましょう
海外のルールを持ち込んで、日本のルールに影響を与えないようにして欲しいのです >>373
コカインは使用してから通常24時間以内じゃないと反応が出ないらしい >>331
犯罪者が然るべき報いを受けるのは当然。
その文化的成果まで葬るのは損失と言ってるのに。
ホント、頭悪い日本人だな。用無しだから出ていけよ。 アメリカの企業みたいに採用時にドラッグテストすれば良かった
撮影中にも定期的にしてその作品中はクリーンって
証明できていたなら同情の余地があるのに
必要なリスク管理もせずに製作側が被害者ぶるとは恥知らず
これが交通事故なら鴻上の言う通りだよ。
飲酒運転とかを除いてね。
人間なんだから事故は不可避だし。
でもこれ、犯罪ですよね。
自らの意思でその道へ進まないと踏み込めない領域ですよ。
そんなの今始まった事じゃないんだから
それを承知でクスリやったピエールくんが悪いと思うけど?
だったら仕事受けなければ良かったじゃない
作中で麻薬使ってる場面映すほうがよっぽど悪だよ
今の反応は過剰すぎ
そりゃモンスタークレーマーも増えるわ
これ簡単な話でテレビや映画出る奴には定期的に薬物検査するようにすりゃいいだけだよな。
むしろお蔵入りや放送自粛をさせたくないならなぜやらないのか疑問だわ
ここで制作者は踏ん張って、作品と1人の俳優はイコールではないと持ちこたえないと、この国の文化は悲惨なことになってしまう。
けど作品も封印されるとかでかいから
芸能人もなるべくクスリやらないんじゃね
抑止力みたいなもんだろ
犯罪に対する上蓋みたいなもんだ
事務所が進んで所属タレントの薬物検査を実施すべき
CMなんて契約する際には薬物検査シロの証明書を提出させるとか
未然に損害賠償を防ぐ方法はいくらでもある
キャラと現実の人間は分けてやれよ…
普段はゲームと現実の区別がつかない脳!とか言って騒いでるくせに
お前ら自身が区別つけられてねーじゃん
何で周りに配慮求めんの?
問題起こしたらこういうことになるから、まずは出演者、制作サイドがより一層注意すべき、ってなるもんじゃないの
文化がとか客である庶民には関係ない
運が悪かったと諦めろよ
だからって問題起こして何もなく今まで通りにも出来んだろ
責めるならそれだけ迷惑をかけることがわかってるのにやらかす芸能人を責めるべきで
後始末してる周りの人間が思考停止とか言われる筋合いはないと思う
犯罪者なんだから当然、嫌なら起用前に薬物検査をちゃんとしろ
日本に麻薬を蔓延させるな
被害者が本当にいないのか
実は下位に誰か存在していて薬物を流していないか
その際に金品もしくは身体的にトラブルが発生していないか
それはまだ確定ではないのだよ、江川
アホなんだから口を開くな
本件の閾値はそんなところではない
>>3
ほんとそれ
こーゆー結果を招いたのは犯罪者であって
作品を軽んじてたのも犯罪者 >>1
ヤクと切っても切れない芸能界をまず批判しろ 少なくとも映画やドラマの出演オファー出すときに尿と血液の検査は必須
それと後々に不祥事起こして作品が抹殺された場合の違約金も具体的に契約書に織り込んでおくべき
>>89
俺も作品の完全封印はやりすぎだと思うわ。
5chが異常なだけ。 >>384
で、芸術作品が見られなくなるファンのことは考えないの?
正にそれって日本の文化度民度を下げることだと思うが。
小説家が罪を犯したらその本は発禁、
役者が罪を犯したらその出演作は撤去、
ミュージシャンが罪を犯したらその曲はかけない。
これって誰が得するんだ? >>388
前近代ってのは「公正なルールがない社会」のこと
つまり「何が許されて何が許されないのか権力者が勝手に決める」という社会
そういう社会では権力者に選ばれた「天才」は全く罪に問われなかった
で、現代はそうではない
どれだけ「天才」であろうとも「同じルール」で裁かれる
つまり「芸能人だから薬くらい容認していいだろう」というのは全く通用しない >>15
撮影前に尿検査と毛髪検査を義務付けたら良いだけ
その後は出演者全員で保証人になれば、連帯責任で解決する 自粛だろ
出てきただけで笑いものになるだけで
セリフ言ってもジャンキーが言うなwwwって言われるし
バカだな、このジジイ
今はメジャーで流通するエンタメ作品(音楽、映画など)はみんな、
テレビのバラエティやら何やらの他メディアで、この人はこんな頑張ってます、この人はこんな面白い人なんです、ってアピールして売る
そんな人が出てるこの映画、どうぞご覧下さい、って。
今はもう作品と演者のパーソナリティは切っても切れないんだよ。
そういう売り方をしてるのに、こういうときだけ切り離せ、とか虫が良すぎるわ
このバカジジイこそが思考停止
>>416
いや薬やろうが一時的に出演禁止なだけ
他なんにも影響ないじゃ
芸能人の薬物率もっとあがってしまうだろう
そこを規制するために作品も封印とか
厳しいことがいいことじゃね しかしコカインでハイになって助演男優賞ってまずくね?
これ許したら名演技の為にみんなやるだろ、むかしLSDで音楽やってたみたいにさ
非合法組織の資金になるという意味でも薬物使用は駄目なんだけどな
何が「被害者がいない」だよアホ 死ね
鴻上よ
文句があるならピエールやパクキョンベに言え
ケースバイケースだろ
年齢制限付いてないような作品はマズイだろそら
NHKとかディズニーとか
ギャラの返還、ロイヤリティー没収とかじゃダメなんかな?
そもそも現段階では「犯罪者」ですらない
裁判で確定するまでは無罪として扱え
ってのは無理な話かw
>>428
得するのは闇組織でしょ
発禁しようがしまいだろうがそんなの関係ないので得する
損するのは闇組織以外なのさ 封印されなきゃ損害賠償も低くなるし抑止力がなくなる
露出が多いタレントほど影響力も大きいことを自覚させるには必要
>>403
その「然るべき報い」の中には当然「作品の封印」も含まれる
なぜかというと作品自体が「犯罪作品」だからだ 犯罪やらかしそうな朝鮮人排除の動きに繋がって
結果オーライとなりそうだけど
犯罪者使っても全く作品に影響ないなら本物の犯罪者だらけでドラマや映画作れるな
逮捕されるのは本人だけで作品も監督も事務所もスポンサーも誰も責任取らなくていいのが普通になるのか
放送自粛をしなくてはならなくなったのは
本人はもちろん
事務所、業界の甘さに有ります
定期的に検査したら解決する話です
>>431
24時間もあれば抜けてしまうのを撮影前に検査とか無意味にも程がある
やるなら抜き打ちで突然やらない限り使用してるしてないの判断にすらなりゃしないよ >>15
なぜ犯罪犯す前提なんだろう?
普通の人は犯罪に手を染めずに
生きてるよ スポンサーが条件の中に出演者に薬物検査の義務を盛り込まないといけなくなったね
映画もドラマもたいしたことねえし、自画自賛しすぎなんだよ、くだらねえものばっかし
マジで事前検査が一番現実的だわ
やばい奴は検査断るだろうし
なんで芸能関係者はよくクスリで逮捕されてるのか?
芸能関係者同士でクスリを勧めたり、売人を紹介したりしてるからでしょ?
クスリを使った芸能人に甘いから、「ちょっとくらい大丈夫だろう…」という判断になって使用しちゃうんじゃないのかな?
そんな雰囲気を変えるためにも厳しくすべきだし、
一般人にまでその甘い認識が持ち込まれないようにしたいわ
過去の映画やドラマなんかは制作に関わった人たちが不憫だ
バンドの方はダメだな てか、メンバーが知らなかったとは思えんのだが
>>443
つまり罪を犯した小説家の小説が読みたいと思うファンは闇組織っていうのが
君の理解?
それってすごく反文化的だと思わない? >>446
ワーグナーの楽劇なんかは全部禁止しなきゃならんわな 運転手が乗車前にアルコールチェックするように事務所が毎日薬物チェックやればいいんじゃね
>>5
それだけ、ピエール支持者が
いるってことでは? >>450
そうだよコカ(の葉)+コーラ(の実)で元々作ってたから。 このくらいいいだろうってのが積み重なって事態はなし崩し的に悪くなる
>>408
各事務所が商品に検査を義務付ければいいんだよな
出荷前検査って奴w
てか一時的な措置に
文化だギャーギャーうるさいよ
直ぐに見られるようになるんだから
当分我慢くらいしろよ 馬鹿が法律犯さなきゃいいだけの話だろ
もっとリスク背負わせろ
新井の件もそうだけど、こんなんでお蔵入りなら
映画作りに金を出す奴がいなくなる
アウトレイジは3作とも
一人づつ逮捕者だ出てるのが凄いよな
まさに全員悪人
作ってる方も作品なんかどうでもいい、守る気ないんだろ
鴻上が頑張って「作品に犯罪者が出演してます」みたいなの
ひと目で解るようなR指定みたいの作ればいいじゃんw
半分は正論だけどな
これから彼が生み出す者に対してはどうするかを検討すれば良いが
既にあるものは何の問題も無いと思うが
ただし、薬物摂取を推奨するような内容のものは問題だがね
ただし、「この国の文化は悲惨なことになる」場合っていうのは
未来永劫、日本の作品作りに携わる多くの人間が犯罪者の場合だけ
それはそれで文化以前の問題
こうなることが分かっていたんだからクスリをやらなければ良かっただけの話し
批判したいならピエール瀧を批判しろ
>>1
僕もそう思うんだよ
ジャッジアイズ買わなかった雑魚おる? >>452
毛髪検査もするし無意味じゃない
検査前に散髪するような奴は初めから出演させなきゃ良い >>203
アホだな
麻薬を蔓延させる事に協力してるから問題なんだよ
関係ないじゃ済まない
お前の友達家族全員が麻薬やってても良いなら本人の問題と言っとけ 詳しくないから知らんのだけど例えば放送終わったドラマのDVDが後日販売されて
その売上やレンタル等での利益が出演者に反映されたりするの?
>>428
お前みたいなゴミがこの世から消えて世の中が得する、犯罪で作る文化なんていらない ダークカイトは逮捕すらされてないけど封印されてる
あと相棒繋がりで高樹沙耶とかも
ぶっちゃけ当事者の対応次第なんじゃないか?
被害者がいなくてきちんと反省してればOK
ただ酒井法子やダークカイトみたいに逃げたり、反省の色が見られない場合は封印すればいいんじゃないか
>>1
薬を買ったお金がどこに流れているのかを考えたら
その人が出演している作品をそのまま上映、販売することはできないよ
被害者がいないと主張する人たちはこのことについてどういう理由をもっているんだろう >>467
理屈がおかしいw
「出演者が捕まるなら映画作りに金を出す奴がいなくなる」だろ >>442
これが否認してる犯罪に対しての容疑者ならともかく薬物反応で陽性反応が出てて
コカイン利用を本人が認めてる報道が出てる以上どうしようもないと思うよ。 >>203
関係ないわけがないだろ。悲惨になるのは瀧だから〜とかそういう話ではなくて、
そもそも瀧が薬なんて糞みたいなもんをやらなければ、法を破らなければ御蔵入りだのなんだのいう話は起こりえなかった。当たり前だが。
何かに携わるということは当然ながら責任なりリスクなり諸々背負わなくてはならないのは当たり前の話だろ?
それぞれがその自覚を持ち合わせてるから成り立っているのも確かだよな? 芸能に限らず普通の企業でもスポーツでも何でもそれは同じ。
さっきも書いたが、これが夜長街灯のない暗い道のど真ん中で酔っぱらって寝てた馬鹿を跳ねた、みたいな同情の余地のある事件事故ならいざ知らず、
私利私欲、快楽の為に法を破ればその波及する範囲は糞デカイものとなるのは当然じゃないのか。迷惑を被る側はたまったもんじゃないが、
なんか順番というか順序というか、それが逆になってるように感じるのよね
作品に罪はない系の意見からは コンプライアンスが無さすぎる奴らなんだよ、踏み外したら罰するのは抑守力だろ
こいつが何様なのか知らないけど
世の中とはそういうもの
文化とは庶民が作るもの
>>468
引ったくりで捕まった森永さんはショックだったわ、まさかの金欠だか生活苦だか・・ だからそんなに「作品」が大事なら
「制作途中の作品が駄目になるから出演もOK」って主張しろよw
何でそう主張しないんだよwしろよw何中途半端なOK基準作ろうとしてんだよw
過去作だけじゃなくて「作品に罪はない今作ってる作品も継続させろ」って
どんなに反発されようがエゴ丸出しでそう主張しろw
>>456
断ったら採用しない
それだけでリスク回避出来るよな?
何故しない? >>446
頭悪いくせに無知なんだから、もうレスするな。
文化のブも解ってない。
ホント、日本から出ていって欲しい。恥だ。 >>459
いやそうやって規制することで
薬物拡散を抑える効果があるだろう
一時的に出演禁止ってだけじゃ
どうしたって芸能界に薬物がもっと
広まってしまうだろう
となぜ想像できないのかわからん
一罰百戒って言葉しらんの?
いましめは大事だ 今後、その作品による権利収入が犯罪者に行かないのであれば放送しても構わんよ。
>>6
お前みたいなバカば文化を潰すのよ
オナニーでもして寝てろカス 薬物ぐらいで会社の有能なエンジニアをいちいちクビにしてそのアイデアをお蔵入りにしてたら、
この国の産業は悲惨なことになるって言ってみなよ。
民放だったらスポンサーに逆らえないのはわかるが
NHKは放送の独立を守るために受信料をもらってるのだから
こういう圧力には屈するべきではない。毅然として放送しろ
>>457
薬物は水商売にも多い
大金持ってる奴を狙うのもあるが
芸能人は夜遅くに遊んでるのもあるね 犯罪抑止の観点からはとても効果がある
芸能界が、麻薬汚染から断絶され公明正大にやっていくためには、出演作お蔵入りというペナルティは非常に効果がある
本人の問題とか言ってる奴はガキ
反社会勢力の資金源となって反社会的勢力に協力してる事
違法薬物を身近に蔓延させてる事
ガキじゃないんだから責任感持てよ
>>488
俺たちがコンプライアンスだからな
解釈は俺たち次第だwww こういうのっていつ解禁になるの
判決出るまで?刑期満了するまで?
>>486
まあ、「現在」CMやドラマに出演できないってのは当たり前だと思うけどねw
いくら本人が罪を認めていようが
現段階では「犯罪者」とは法的には呼べないので
そこらへん注意したほうがいいとは思う まあ犯罪者が出たら刑期を全うするまでお蔵入りでいいんじゃないの
ど正論なんだけど
他人を叩きたくて仕方ない底辺は
責任を可能なかぎり拡大解釈して
叩ける相手を増やしたいから正論も通用しないんだよね
アホな連帯責任論を言って他人の足を引っ張っていれば
永遠に面白い作品なんて作ることができんわ
法も守れない人間使ってるのが悪いだろ
ピエールもソニーも痛い目見て少しは従業員の教育したらどうなの?
薬物は絶対にダメ
薬物使用したら死刑にでもしないと日本にコカインが蔓延するぞ
どうせピエールはすぐに芸能界復帰して武勇伝みたく語りだすんだから
それをテレビで見た若者は真似をしてみんなコカイン漬けになる
>>442
麻薬関係は逮捕されると懲役刑まっしぐらだからねw だって商業作品でもあるわけだから
芸術の名の下に封印するなつってもスポンサーやイメージあるわけだししゃあないやん
嫌なら同人でやるしかないんじゃね
ヤクやってハイになって演技してるかもしれないのに。
>>459
違うね
闇組織は欲しい人に在庫がある限りたくさん高く売りつける
それは需要があるから ファンは闇組織も何もただ欲しいもの求めるだけ 握手も欲しいものだろう
実際に流通が止まりそうなところから高騰して高く売りつけるチャンスだ
闇組織にとって全ては金だと思うね だから、売れなくなった俳優だろうとどうでもいい 代わりがいればいいだけ
確かに代わりがなかったら困るかもしれない だが、今はまだ人材いっぱいだろう
だから、この事件で得したのは高く売りつけるチャンスを得た闇組織だよ 落ち目で暇なときについ使ってしまったとかなら多少は気の毒な感じもあるが
いろいろ予定が入ってる最中に非合法薬物使用とか
無責任なんだろうw
>>493
それな、なんで作品に罪はないって擁護する人はそれを言わないんだろうな
作品が大事ならそのぐらいしようって提言してもよさそうなのに >>428
お前程度の頭で「芸術、芸術」って
お前がいうとなおさら作品が汚れるぞw
バイト君、もっとちゃんと扇動しないとだめだぞw 金を出してる企業だって犯罪者と一緒にクレジットされるのは避けたいだろ
犯罪起こしたらこうなるよ、大変なことになるよ、という抑止力になるだろ
あとキャスティングがより慎重になる、契約も厳正になる
いいことだらけ
>>466
罪を犯した本人だけがリスクを負えばいいんだけど
連帯責任みたいな形でツケを払わせるのは違う
お前だって務めてる所の同僚が犯罪犯して
その影響で減給なんてことは受け入れられないだろ のだめ、あまちゃん、もうテレビで流れない。
小出、瀧が絡んだばっかりに
つまり芸能界って犯罪者まみれって事でおk?
そんな文化なら潰れていいし別にこういうゴミ共は日本の文化じゃないんで
いやー、見る物なくなっちゃうよ。
犯罪者は、一定数減らないわけだし。
逮捕された芸能人の映画、テレビ、音楽全て永久に廃棄すべし、断捨離だよ
全面的にお蔵入りは思うところあるけど、かと言ってなあなあにしたら麻薬へのハードル下がる
ただでさえ芸能人なんてカモに見られてるだろうし
>>1
クダラネエ見世物如きが文化だ何だとキレイゴト並べて無理矢理正当化しようとしないで開き直れよ
レイプしたから何だクスリやったからって何だって、大したことだと思ってねえならハッキリそう言え 連帯責任
同業者の犯罪を見てみぬふりしてる芸能界の体質が悪い
>>496
あるとは思えないけど。
どう抑制するんだ?
それより、文化に触れたい国民はどうするの?
>>522
何のバイト? コカインは多幸感がすごいから抜けられない、一生ヤク中毒だな
テレビドラマや邦画なんて元々つまらんし無くなって良いだろ
炎上商法だらけになるだろうなw
7時のトップニュースで「現在の大河に出演中の○○が殺人で逮捕されました!なお作品には全く影響ありませんので引き続きお楽しみ下さい」
ってアナウンサーが言ってるとこ想像したら笑えた
違法な薬物をやらなければいい話
なぜこんな簡単なことが否定されているのか
>>502
芸能人は仕事で海外にでるだろ?
そこで覚えて帰ってくるんだよ
業界がそれを正さず、誰が正すんだよ?
業界が日本も麻薬を合法化させたい思惑があるんじゃないかと勘ぐってしまう 文化ねぇ
薬物中毒者だらけになるのと
どっちが国民にとって不利益かな
こういう馬鹿が
ID:hy21VeiC0
作品のお蔵入りを加速する
>>442
すべての事件に対して言うならわかるがね
番組ではこの事件の前後のニュースでまんま推定有罪なんだから >>392
映画なんか関わってる人間が多いから中止なんかしたらとばっちりもいいとこ。公共電波でもないし。
商品の開発に関わった一人が逮捕されたら発売中止になるとか、プロスポーツ選手が逮捕されたらチームのそれまでの記録取り消しとかないだろ。 作品に罪はないといって放映したら、今度は「これでみそぎはすんだ。もうピエールに罪はない」と言ってあっさり復帰させるんだろ?
その手には乗らないよ。
>>511
それはおかしい
みんなが法をおかさなければいいだけ
そうやってほとんどはちゃんと作品出来てるだろう
作品のためなら犯罪犯そうがOKなんだなんて
考え方が普及したら
芸能界でクスリに手を出してしまう
人間が増えてしまうと考えるほうが大事 金持ってるしヤクザに近い連中が牛耳って薬が簡単に手に入る状況にあるのに
さらに自分たちで甘々な世界にしようって言うだからどうしようない
芸能界に薬中が量産されるわな
この国の文化が悲惨なことになるぐらい
犯罪者が出ること&同じ奴にばっかりいい役任せることのほうが問題かとw
>>478
薬物ったって大麻からLSDまで色々あって最短では数時間物によっても1−2日
今回のコカインだと最大でも90日程度だぞ、思いつきで僕が考えた!って馬鹿かよ
やるなら抜き打ちだって意味が分からない馬鹿ならレスするなよ 「誰の得にもならない」と言うのは単に認識能力が欠如してるだけだろ
でも現在進行形のものは仕方ないとして
過去の作品まで見れないとか買えなくなるのはおかしいと思うわ
>>511
面白い作品より正常な社会の方が大事
そもそも薬物使用者や犯罪者が出てない良い作品がないのか? >>59
ウォルトディズニー
マジックマッシュルーム好きなのに 朝鮮人ばかりだからコネコネ枕でいつも同じのばかりだし除鮮と組合は必要だろ
昔からそうです
ジャニタレが覚せい剤捕まってもおなじ
表舞台で商売出来なくなるだけ。アングラで取引すりゃいい。そもそもそういうもんだろ。
出演者にリスク負わさないと薬物根絶なんて余計無理だぞ馬鹿
たまたま起きてしまった事故ならやり過ぎだけど
バレたらこうなるのがわかってて
契約上もそうなってるはずなのに
庇う必要あるのか?
>>525
それだったら芸能界に限らず一般人にも適応して
5人組の復活だな
連帯責任を背負わせて犯罪の抑止力にするやつ ピエールは露見したらどうなる重々承知の上でやってた
ある程度の期間封印されるのは仕方ないだろ
崇高wな芸術作品が出来上がるなら事前に身体検査しろよ
対策を講じないで文化だなんだと叫ぶな
お前も薬物検査しろ
>>531
犯罪者すらデカい顔して出られる
しかも業界こぞって持ち上げる
逆に一般市民は徹底的に叩き潰します >>505
封印は当然だし批判している奴らはアホかと思うけどお前みたいな調子コイた思い上がりはちょっと・・・。 商業作品だから
スポンサーさんに言え
国民のせいにすんな
得にならないで言えばクスリなんか誰の得にもならんな
>>546
1人ならいいのか?
出演者みんな薬物やってても同じ事言えるのか?
1人とか人数の問題じゃないんだよ お薬だけなら復帰は早いでしょ。
その手の前科者だらけの芸能界なんだし
ちょっとの間、奥にしまっておきますねって話なんだし文化がどうとかどうでもいいよ。
>>548
上にも書いたけど刑罰を重くすればいいだけ
お前の主張のような私刑みたいなものがまかり通る方がおかしいわ 作品が封印されるからじゃなく、作品のレベルが低いのでこの国の文化が悲惨なんだがな
文化とか叫んでる暇があったら次の馬鹿が出てこないようにガチガチと対策したほうがすげぇ早いよな
過去に何人もやってるのに一向に無くならないからこれくらいでいいよ
もうネットあるから海外で活動して応援したいやつは応援できるなんて抜け道みたいなのもできるだろうしな
売れている人はいいけどさ、ようやくゲットした唯一の出演作品とかを
他人の手で潰されるってのはかなわんな
>>571
芸術作品を見たい、読みたいファンは?
作品には関係ないでしょ。
たとえば道路工事をしていた人が何か犯罪を犯したら
その道路は壊せっていうような暴論だと思うよ そりゃあ過去作品が封印したくないからバイト雇って封印反対アドバルーンでネットの反応を見るか?
芸能事務所が連名で所属タレントに毎年抜き打ちで検査するって宣言したらええだけやん
自社のタレントに自信ないからどこも声あげないんだろ
この人の顔もチョン顔だよね
俺が物心ついたときからずっとテレビでてるし、どこに人気があるかもサッパリ分からない
在日のつながりでテレビで仕事してる人だろな
>>526
出た損失は全部ピエール瀧と事務所に支払わせりゃいいだろ >>521
今検査したら国内の作品の半分くらいが封印されるからじゃない?
だからヤク中でも封印しないという前提が無いと検査しろとか言えない >>571
本人をかばう必要はまったくない
としても
製作者や他の出演者にとっては困るよな こんな事を公然と言い出す奴ごと排除した方がいいだろ
>>553
元薬中のポールマッカートニーやローリング・ストーンズ、エリッククラプトンとか稼ぎまくってるから
外人はセーフ
日本人は許さない
これでいい >>521
ホンソレ
業界に多いんだよ
芋づる式で広がり、仕事の為にやったりとかもあるんじゃねーの?
それで海外では合法だからーとか、日本の法律への挑戦としか考えられない
何が政府の見張りを放送局や報道がしなくては誰がやる!
だよ
業界の足元ぐらついてて偉そうなこというなよって思うわ シャブアスカももう復帰して普通に歌ってやがるしな
芸能界てのは甘い世界だわ
いやいや
それだけ大変な事をやらかした全員に迷惑をかけることになった
て連帯責任で重圧をかけることによる犯罪抑止になるんだろ
今のバイトテロも同じだっての
大麻をはじめとする非合法薬物は合法化なんてされなくていいんだろうね
酒みたいに
個人的に入手のツテがないものが
そこらのコンビニで気楽に買えるものみたいになってもいいこと何一つとしてないだろうw
>>597
賠償金とれば損失はない
強制執行がんば >>578
いつでも視聴者、国民の側に立った立派な代弁者ですからwww 文化とか損得勘定の問題じゃない
薬物犯罪を交通違反ぐらいの気持ちでやられちゃ困るんだよ
そんなに日本中をヤク中だらけにしたいのか?
韓流タレントの不祥事では韓国映画も音楽も封印しないのはなぜ?
韓流も流すなよw
つうかクスリなんて大したことない
芸能界的には
すぐ復帰するんだから自粛することもないじゃん
レイプはダメ
一生復帰ムリ
だったら滝が保釈されたらすぐに自分の作品の主役に使って
芝居でも映画でも作ればいんじゃない。
金出すところがなきゃ喧嘩してでも。
事件発生→世間の注目が集まる→出演作品の売上が増える
一度や二度ならこういう現象も気にならないが
芸能人が事件を起こす度にこういう現象が発生してしまうので
テレビ局や映画会社は事件に乗じて一儲けしてる構図になってしまう
これは商倫理にもとる
また作品の売り上げ増によって事件を起こした張本人の印税収入が増えるのも問題がある
だから販売自粛や放映自粛は当然の措置
作品に罪はないんだ、という情緒的な問題ではない
こういう販売自粛で文化がダメになるとしたらそれは事件を起こす芸能人たちの責任だ
社会に責任転嫁しないで事件を起こす芸能人たちを批判しろ
どこまで自分たちに甘いんだ
無名作品ばかりでもいいけどな
誰の害にもならないしw
ゴーン社長が考えたアイデア、作ったプロジェクトは犯罪者のアイデアだから全部中止にするのか?
日産の車は犯罪者が社長の車だから全部回収するのか?
それは違うだろう
ここから再発防止に全力を傾けることが大事で過去の作品、キャラクターに罪はない
>>589
道路工事に異常があったら
工事し直すだろ
バカかよ マジでお前らちょっと捕まったら手のひら返したように叩きすぎ
おれも長年電気グルーヴのファンやってきたけど
被害者がいるわけじゃないし結局いま一番悲しんでるのは誰なんだよ
いろいろ損害とかあっても、一番悲しいのは本人とかメンバーじゃないのかね
回収とか自粛とか、追い打ちかけるようなことしていいのかっていう
どうせまともに彼らの音楽聞いたこともないようなやつが叩いてる
オタクどもにはわからんだろうがな
>>557
焚書じゃねえのかってラインに近付きつつあるのは確かにどうかと
あと異様に潔癖になってきたのは示しがどうのこうのじゃなくて
「対クレーム」としてそうした方が被害を抑えられるという部分があるので
遊びでベッキー吊るしてたのとかも影響してるだろうね マコーレカルキン君「僕の代表作は自粛しないでねww」
コカインやりながら作った道路は危ないから検証して不都合な部分は修正するだろ
>>532
一定数なんだから見るものは無くならないよ、前後で矛盾してる
犯罪者が作るものなんていらない >>607
「制作会社」は民事賠償を取れるだろうけど
他の出演者は無理だろw
エキストラにも払うわけにはいかんし >>589
そりゃ道路に工事した人の顔は描いてないからね。 つーかピエールくんは加害者側かと思ってたけどなんで被害者みたいなんだ?
>>604
本当にそれ
高野連を牛耳る朝日新聞、毎日新聞の思想
連帯責任
日本人の魂よ なんで作品を作る前に、出演者の薬物検査しようって話に行かないの?
メキシコに接するアメリカみたいに、薬物が蔓延しすぎて諦めてしまう社会になるくらいなら、文化なんてどうでも良いです、どうせ学芸会レベルだし
作品がお蔵入りになるのが嫌なら
その思いを捕まった奴とその犯罪にぶつけろよ
勘違いしているようだけど
そんなに高尚なものじゃない
所詮は消耗品だから
次々と作ればいいだけ
>>564
国内はそうだろう
逆もあり得るぞ?
芸能人側から、お水の奴にやらせるとかな
海外で気軽にやった経験があるとハードルが下がる >>599
ドリカムとか槇原とか普通に売ってるけど いっそ犯罪者が出たら著作権フリーで
どこでも誰でも公開可能とすればよし
>>581
ここ大事な視点だよな
テレビで騒いでるコメンテーターもこの視点が抜けてる
いい指摘だ それが各人のモラルや意識の高さとか自浄作用てもんだろうに
個人主義で自由気ままに勝手になるほうが文化は悲惨なことになるよ
>>428
自費で撮り直せ
薬やらんと表現できない奴の演技にいかほどの価値があるのよ だいたい薬物での芸能人の自粛なんて長くても数年じゃん
甘えんなよ
>>1
日本の映画、ドラマ、アニメが少しでも上映禁止になると競争相手が減るとみて反射利益だと喜ぶ国が隣にあります。
さてどこでしょう。 犯罪者をスター扱いするのが問題なんだから
作品がお蔵入りになるのは当然のこと
犯罪者のプロモーションなんてゆるされないだろ?
ヤク中アメリカ人の映画は喜んで見る日本人
ほんと内弁慶w
>>573
芸能人と一般人を同立にしたがるのがおかしい
プロボクサーなら暴力振るったら一般人より罪が重い
そうしなきゃ強いボクサーが暴力ふるってしまう
からそれを防ぐためだろう
芸能界も薬物とか一般人より近いから
やらせないためにとうぜん一般人より厳しくしてるだけ
そういう違いを考えられない脳みそって
頭悪いよ >>596
封印すりゃ良いだろ
映画やドラマがないと死ぬのか?お前は
文化なんて道楽なんだから敢えて保護するもんじゃねえ
無くなったらベーゴマでもやれや >>521
常用化してるとこはあるの皆がなんとなく分かってるからだろね
誰だっけな、ダウンタウンの番組かなんかで勝新太郎がコカイン臭かったって
笑い取ってた芸能人居て笑い話なってたけど
世の中の大半の人はコカインの匂い知らないよね、判別がつくってのはそういうことだよね。
昔ガラムって独特なタバコの匂いを大麻と勘違いしてた人は見たことあるけど。 槇原岡村チャゲアスは陳列棚から撤去や販売停止に追い込まれたのに、
ピエールだけ特例ってのもなあ
出ちまった過去の作品は仕方がないから販売再開はするんだろうけど
これから出す作品は今からでも抑えられるから抑えて修正かお蔵入りにきめる
それにお蔵入りにすることによって闇組織など金渡らないようにするのが最大の目的だよ
「一緒になってコカインやったらカッコいいぜ」って思ってないか?
よく考えればたいした作品でもない
10年もすれば風化するものばかり
>>608
つまり1日中テレビ見てスポーツ紙ばかり読んでそんな暇があるぐらいの無職の屑ってことか
いつか犯罪犯しそうだな、アポ電強盗みたいに >>430
前近代は俺が勘違いしてはw主に封建社会を指す言葉だから
まさしく中世辺りなんだなw
でもお前は下記の引用箇所否定してるが
>古今東西、文化の革新は、アウトロー、キチ○イ、変わり者により行われてきた。
これ自体は近代でも変わらん事には違いないだろw
何故か犯罪そのものを容認しろと主張してるっぽく話すり替えてるけどw >>3
ほんとそれ。麻薬がはびこる芸能界を問題にしろよ と思う じゃあ宅間守が主演の映画を見たいですか?
宅間守の映画で儲ける東宝や松竹をどう思いますか?
宅間守の映画が絶賛大ヒット中!とテレビで宣伝していたらどう思いますか?
子供がスターになった宅間守に憧れて殺人したら?
宅間守に大ヒット映画のギャラ一億円が振り込まれたとしたら?
>>592
テレビ局や映画配給会社が出演者関係者に抜き打ちでドーピング検査すりゃいいんだよね
そうすりゃかなり減ると思うけどな。今や田舎の中学生とかでも違法薬物を
簡単に手に入れられる時代なんだから芸能関係のやつらはみんなやってるって
思われてると自覚してほしいね。その疑いを晴らすためにも抜き打ちで
尿検査とか血液検査やってほしいね。あと政治家も 「やまとなでしこ」は毎年暮れに再放送するのが定番だったのに
お塩先生がやらかしてずっとお蔵入りだよ
一方で死刑まであるような厳しい罰則なら、作品は残すみたいな考え方はありだろうけど
執行猶予はつくわ罰則は緩いわ、犯罪者の金儲けに何の制裁も加わらない、それじゃ困るよ
>>589
詭弁だな
映画でも音声さんとかなら中止にならないよ 不倫も既婚者の不倫は配偶者や子供に対して無責任すぎるだろうw
>>649
コピペじゃねえし
電グルのファンなら似たような感じだろう今
回収なんてのはマジで不当だと思うよ
まだピエールは仕方ないにしても他のメンバーかわいそう 芸能人は影響力は大きいからな
「あの人がやってるなら試しに...」みたいになる。ピエール瀧が自覚ないんだろうな
自分達は悪くないのに作品が世に出せないのが悔しいのはわかるし、
楽しみに待ってたファンが残念がるのもわかる
でも恨むなら薬物使用者を恨んでくれ
その作品を守るより社会をクスリから守る方が大事なんだよ
>薬物自己使用とか被害者がいない事件で、そういう非生産的なことは、もうやめた方がいい
新井は実際に被害者いるしピエールは奥さんと子供と静岡の人(観光大使じゃね?)が被害者だよ。沢山いる。
そもそも危機管理意識があるなら
同じタレントばかりを使わないわな
まぁ確かに、一人の馬鹿のせいで他の真面目に頑張ってたスタッフや役者が巻き添えになるってのもおかしな話だよな
ただ性犯罪とかの凶悪犯罪の場合は問答無用でお蔵入りでええわ
思考実験として例えば俳優が殺人をリアルで犯して、その俳優が殺人をする映画が
あったとすればそれでも公開すべきって言えるもんなのか、しかも被害者が
鴻上の近親者でもそう言えるのか、当事者になれば重みが出るコメントだ
クスリ程度ならおkって話なら、どこに線を引くかの問題だね
この程度のサブカル野郎一人で潰れる文化()とか笑わすな
>>603
アスカが金だして音楽をやってるからな
責任はアスカにある
聞く、聞かないはリスナーの自由 薬物自己使用は被害者のいない犯罪だから、鴻上の意見は一理ある
>>631
確かに、長渕なんか紅白出てたな
井上陽水もブラタモリで歌ってる
歌手はセーフ 再放送とかの頭に「このドラマはピエール瀧が出演しています。」と記載すれば良いのでは?
大手の配信なんてのは胴元が止めると判断したらそれに文句はつけらんないだろ
それで解約するやつもいないだろうしな
>>1
文化ってまた大げさなwww
任命責任を問う場でもあるんじゃないんですか?www >>638
ID:hy21VeiC0 こいつ放置の方がいいよw >>657
なぜか麻薬そのものより受ける被害の擁護に走るバカが出てくるんだよな
その怒りを麻薬撲滅にむけろよって思うわ バカッターは作品には罪はない(`・∀・´)キリッ
って感じのお花畑な人が多いね
>>609
そういう風にしたいのが芸能人だ
日本中ヤク中だらけなら、警察もいちいち逮捕しなくなる
もちろん俺たちはそんな薬物蔓延社会なんか真っ平ごめんだけどな 「俺ファンだから一緒になってコカインやったらカッコいいぜ」か?
>>581
例えば獄中から本を出版したりするだろ。市橋とか。あれが許されて1出演者の映画全体が公開中止っておかしいだろ。 鴻上尚史よりも比較にならないくらい知名度と実績のある梅沢富美男は薬物逮捕された芸能人は永久追放しろってスタンスだけどな。今度、梅沢富美男の番組でケンカしてみろよwww
暴力団の資金源になってるのに被害者がいないとか言ってるやつは物事が見えてない
__/__/_ノ_
. / ┌v┐ \ ふーん
/ニニ三亠三ニコ
メ、 (・) (・) .h
. |&′ ミ .,ノ竺、 ミ 〈」
T ヾこ.ラ ノ 鴻上尚史氏(60)は珍遊記がどうしても観たいと
. \ 、__, ノ
. >-----<
. / \
それだけ周りに迷惑を及ぼすってなったら手を出さないようにだろ
それでも手を出したんだから販売や上映中止は当然
>>561
正常な社会というのは人が人を裁くのではなく
法が人を裁くんだよ
まぁお前が理想するのは国民の感情や支配者の感情で
罰が決まるような国なのかもしれんけどさ 今後は契約時に薬物検査してその後捕まったら撮影時は薬物使用陰性でしたって注意書きする事になるんだろうな
>>616
いや、道路に異常はないのよw
まったく正常なのに、工事に携わった土方が捕まったら
何の異常もない道路を壊す? こんだけ過剰に存在や作品抹消しても復帰出来ちゃうんだから意味無いわ、見てる側はシラケるし誠意見せてる様で中身は「ちっ、反省してまーす」って感じだろってなる
>>1
ファンにとっては迷惑でしかない発言だな。
騒ぎを大きくしているのはこういう輩w
江川紹子しかり。
凶悪 サイコー ( ゚д゚)y一~~ 薬決めて飛行機操縦してたら本人だけの問題じゃ済まない
いろいろ責任をしょってる最中に不倫したり麻薬使用したりするのは
無責任糞すぎだろうw
やらかしたやつに文句言え
やらかすやつが今後いなくなればいいだけ
>>589
この道路は私たちが作りましたって、道路横に写真付きの看板があったとしたら撤去になると思うよ
顔や自身が売り物の芸能人はそうゆうリスクの縛りもあって高額の報酬を受け取ってるわけであって、立場がサラリーマンとは違うよね そんな事はない。
ピエール瀧が全額補償すれば、1本がお蔵入りに
なっても、もう1本新たに作れるわけだから。
むしろ経済的に倍増効果(文化に投資される金)で
スタッフの収入も仕事も倍にバブることになる。
良いことづくめ。
みんなピエール瀧が金を払えば丸く収まること。
じゃあ被害者にそんなこと言えるのか?
自分がトラウマになってる人間が出てる作品がテレビに出て、
オーバーラップしたらどんな気分になるか。
PSDやトラウマって馬鹿にならんぞマジでな。
つかこういうの世間に訴えられてもな業界のルールなんでしょ知らねえよ
これから世に出して資金回収しようって作品だけだよ
金銭的に悲惨なのは
>>617
被害者が生まれる前に止めることが大事だからな
ピエール瀧が他の人にも勧めてたりしたなら被害者を生んでることにもなるし >>1
本人賠償もなにもなかったら
こう言う人間はもっと出る
出演作封印は当たり前の話 >>66
そう思うなら、おまえは一生娯楽に関わらず
山に籠もって余生を過ごしたらいい 研ナオコも美川憲一もピーターも平気でしょ?
マッキーもチャゲアスの人もぜ〜んぜん平気
オクスリでは干されないよ
ギャラでコカイン買ってるんだから、作品の収益はヤクザに流れてるのと同じ
だったら、封印に反対する人たちで
損害賠償金を肩代わり
すりゃあいいんだわ。
もう作り終えたのはしょうがないよなあ
こんな凄い人でも薬やったら一貫の終わりやでって教えるとか
>>3
ど正論
直近でもお友達の新井がどうなったか知らないはずはない。 文化って…
その業界に経済的にダメージ与えるだけで誰も得しない、
って言ってよ
文化とか大げさに言いすぎ
気持ち悪い
駄目映画に駄目ドラマ量産してる自覚を持ってよ
>>676
被害者はスポンサーと関係者だろ?
会社と違って首切って終わりじゃないんだからさ >>694
お前は何言ってるんだ 異常がなければいいわけで
異常があったら直すって話だろ
何のための保証込みだよ >>682
気軽に薬物治療ができる世の中にしろとか言うばかもいるけど
気軽に薬物に手を出してるお前の責任はどこにいったって思うわ ミュージシャンは映像が主戦場ではないから復帰できる。
タレントは映像が主戦場だから復帰が難しい。
>>694
町の人の顔がペイントされた道路なんだよ
その中の一人が捕まった状況 現在進行形の作品がダメになるのはしゃーない
でも過去に遡って潰すのは絶対にやめろ
>>3
いや、制作サイドやスポンサーなどの関係者だろw
相方ともどもいつ逮捕されてもおかしくないような奴らなのにまるで人畜無害の人間みたいに扱ってた
リスク高杉
おかげでドラマやバラエティ見て「ピエールさんって人が好さそう」とか言うバカも増えてた 電気グルーヴのファンとしてできることを考えてる
ほんと5chのキモオタ連中がむかつく
家に引きこもっててまともに音楽も聞いたこともないくせに
捕まったことはわるいけど、ピエールも悲しんでるんだよ
陰キャ共が
ハリウッド俳優とか問題を起こしても普通に放映される
日本はコンプライアンスの在り方を履き違えてる
>>678
>この後、津波映像が流れます。(NHK)
>この後、犯罪者映像が流れます。(NHK) >>679
まあ、公開することによって生じる「クレーム処理」や「解約」などのリスクと
非公開にすることによって生じる「作品ファンの機会損失」などのリスクと
どっちを取るか、という判断に過ぎんわな >>694
市民感情だな
この道は強姦野郎がローラー掛けたかと思ったら嫌だわな テレビ局や映画会社も企業イメージは大事だからね
なんの犯罪もおかしていないベッキーだってあの扱いだったでしょ
自粛がおかしい!って言う人はその分いっぱいお金落としてあげたらどうですか
連帯責任によって犯罪を防止するのが日本の伝統文化だ
>>3
まーそういうこと
このバカがいい年コイてガキみたいな事やったからこんなことになった
大迷惑被る関係者を非難することはお門違いも甚だしい ヤク中であることを見抜けずに雇ってしまった己の不手際を棚にあげて
論点すりかえようとしてるだけ。
ヤク中患者の感性や演技に惚れこんで出演交渉したのなら尚のこと、
ヤク中に肯定感を与えた罪なんだよそれは。
どっかの会社が不祥事起こしたら企業ごと叩いて謝罪させるお前らが
下らん擁護すんなよ
甘えたコンテンツは全規制でいい
>>722
どこにある道路なの?
是非見たいから画像あげてくれよ。 これからは起用する芸能人の身辺調査を起用後も含めて徹底しないとね
>>622
出演料は貰ってるのでは?
他に何を要求するんだ 今までも薬物でつかまって封印されても
とくに問題ないじゃん
それだけ芸能人もやってはいけないという
意識をちゃんともってるから大半の
作品は大丈夫
鴻上のバカは芸能人は薬物やってしまうものだから
封印しちゃいかんておかしな理屈いってるに
すぎないんだがね
ふーん、被害者居ないんだ
江川紹子てこんな馬鹿だったんだ
ちょっとショック
>>711
レコード大賞も金で買えるインチキな世界だからなwww というか、すでに容疑者の顔も書かれてたマンホールが役所の仕事が異常に早かったからか
ただの金属になって剥ぎ取られてたよな
薬物依存に優しい糞業界
マーシーにも言ってやれや!
どうでもいいけどw
ならないだろ
しっかり役者を選べばいいだけだ
この前のレイプ野郎といい共通点があるだろうが
>>704
いいね
タレントは個人事業主だから
損害賠償はしなくてはならない。
その為に高額なギャラを頂いているわけだし・・・ 出演してるだけでその人自身の宣伝になる
犯罪者に宣伝が許されるわけがない
>>645
アンカ辿れば分かるけど、俺の主張じゃなくて作品に罪が無いという人は何で検査しろと言わないんだろに対してだぞ NHKに大河放送やめない擁護してくれ、とでも頼まれたのか
( `д´)( `□´)( `Д´)/( `ー´)( `□´)
作品見送りお蔵入りはおかしいニダー
部落穢多朝鮮非人ヤクザの金づる芸能人が
びびって薬物を買わなくなるニダー
朝鮮芸能人をやたら呼び込み薬物蔓延
薬物使って日本破壊ができないニダー
部落穢多朝鮮非人ヤクザの人権を守れニダー
朝鮮オリンピック
日本人メダルに発狂
日本人がすごいわけじゃないニダー
江川なんちゃらもおかしいアピールニダー
反日フジサンケイチョンで
薬物使うのはたいしたことないアピール
猿づらばばあも薬物使って日本破壊
バックアップしろニダー
朝鮮ヅラコーガミなんちゃら
(*^ー゚)b グッジョブ!!ニダー
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・( ・ω・
作品見送りお蔵入りコマーシャル自粛
損害賠償は抑止力になります
出資した企業イメーにも関わります
薬物依存芸能人を起用する反社会的企業なのか?というイメージは完全にリスクです
>>736
道路に例えるならそういう話ってこと
普通の道路なら映画の例えとして無理 >>653
犯罪者の巣窟で正義を叫ぶ
あなたはとても立派な方ですね >>726
あんたの気持ちもわかるけど、本当にファンなら厳しくしてやれよ >>718
いや、自粛なんかしたら関係者をもっと追いつめることになるだろ
そんなことしてなんの得があるのか >>1
放送するにあたってスポンサーがつけば放送できるよ。
cmの枠買い取ればいいじゃん >>692
法が人を裁くじゃなくて、
法が罪を裁くが正解だろうねー
でも別にこの件は人が裁いてる訳じゃないからな
市場の感情を読み取って責任者がそう判断してるだけだから 社会的制裁の意味があんだよ
あと犯罪組織に金を貢いだ罪もある
それが肥やしになってまた被害者が出る
社会的な悪影響を鑑みるとそいつだけの責任では終わらない
ピエール瀧はほんとはミュージシャンが本業だからそっちは復帰できるよ
この批判はニワカの反応
数年で解禁されるよ初犯なら
オラフみたいにキャスト変更されるのはもうどうしようもないけど
日本社会に、大目に見てくれと甘えるばかりで
レイプ追放しようとか、薬物追放しようとか、自分たちからムーブメントを起こそうとしないお子様芸能界
薬物使用は誰にも迷惑かけていないというそれも
誰もいない何もない無人島で一人酔っぱらってる分には誰にも迷惑かかってないってだけでw
明日は仕事、妻子持ち、なんて分際ならw
非合法ドラッグ使用をしても迷惑誰にもかけてないなんてことはないと
クッソ南ウンコ合唱小倉は爆破テロするだろうw
ピエール瀧と石野卓球が全額補償すれば、文化支援
となって仕事も求人も倍の金が文化関連に落ちること
となる。
重要なのはピエール瀧と石野卓球に最後の1円まで
賠償させること。
その金で1本だった作品制作費が2本分使われる事
となる。
文化への貢献度として金・雇用という面では最高じゃ
ないか!
何この国の文化とか言ってるんだよ
これで人でも殺したらどうするんだ
>>754
バッキバキの演技をしてる瀧さん見たいな〜 CM停止はどうなんだろう
宣伝と人格は別物なわけだが
それと賠償の契約も
>>644
言ってることは正しいと思うけど
物事ってエスカレートするから
どこかで歯止めをしないと一般人にも連帯責任みたいな風潮がくるで >>757
まあ俺は作品はかわない。金落とさない
普通には応援もしない
ほんとファンにこんな思いさせるのは最悪だわ
毎日複雑だ >>711
どうせ今回も長くても
判決が出るまで一時期干されるだけなのに
大袈裟に騒ぎすぎだよ芸能界 それだと他の業界の事件に対しても刑事罰だけで社会的責任とか言えなくなるわな
薬物使用は被害者のいない犯罪?
反社会組織の資金源、薬物汚染の蔓延、に手を貸してねえか
一番の被害者はこれから中毒になっていく人々
「俺には夢がある」ってジョルノジョバーナもいってるだろ
>>745
時効はあるとしか思ってないなあ
井上陽水もさそり座の女も槇原も普通に出てきてるし
時効ないなんてことあるのかねえ >>726
よくそんな下らん音楽に夢中になれるわ
陽キャなら恥ずかしくて言えないだろ 自制心が効かない奴はこうなる、もっとも売れてなきゃセレブドラックグは使えないが
>>589
犯罪者を恨んで諦めろ
もしくは作り直せ
終了 じゃあ何もお咎めなしにしよう!ってこと?
特別扱いしてよ、見逃してよ、文化とやらの関係者なんだからぁ、か?
ふざけんな
ゴミカス作品量産してる業界のくせに何が文化だ
そこまで思い上がってるのか
>>666
薬物の消費者は被害者じゃなくてむしろ加害者なんだけどな
麻薬カルテルや北朝鮮みたいな国家の仕切りで生産販売してるわけだから
農園とかで労働してる人は搾取され、販売してるやつらは口封じのために簡単に殺される
そんな商品を金持ちが買ってその負のサイクルを支えてるわけだ
あと過去の作品はいいとして今出演中のドラマとかこれから講演する予定だったツアーとか
そういうのは中止とかに追い込まれるわけだから関係者はリアルな被害者だよね これだけ何度も逮捕者だしてるのになんで薬物検査を事務所はやらないのか
NHKやテレビ局も被害者ぶるな
薬中排除のために出演タレントに薬物検査の結果を提出させろ
薬中に仕事やるから止められないんだよ
>>617
そこ、電気グルーブじゃなくて電機グループくらい書いてくれないと >>713
ピエールと小室さんは高須先生にお願いすればいいのでは? >>758
それは身から出た錆って言うんだ
リスク管理が甘過ぎただけ
責任は取らなきゃな 江川とかドラッグが反社の資金源になってること知ってるだろうにどうしたんだ擁護とか
みんなドラッグ仲間か
>>672
おかしな話だよ、そのくらいピエールの罪は重いってことだろ?
一緒に頑張ってきた仲間たちの功績と信頼を裏切ったんだから
罪を犯すってのはそういうことなんだよ このくらいの極端な対応こそが日本の治安を守ってきたわけだし
欧米みたいに芸能スポーツの人が簡単に逮捕されてそれも許容するような社会だと治安が悪くなる
>>703
なぜ??
道路に罪はないし、その道路をなんで撤去しなきゃいけないんだ?
道路利用者の利便性は考えないの?
道路は道路でしょ。
たとえ土方が犯罪者だとしてもさ 犯罪者の資金源を断つ、社会的な制裁を受けるという意味で作品の業界からの規制は必要
ないと犯罪の抑止にならない。
ピエール瀧が出たらモザイク掛けて、声はボイスチェンジャーで変えたらいいのでは?
>>735
社会主義国家に近くなるな
自由のない国で多様な文化など産まれんよ 確実に893の資金源になってるし
再犯率考えたらまたやる
薬物依存を舐めてるな
これ自体はいいんだけど
何故か「だから瀧本人も許そう」みたいな流れになってるからおかしなことになる
>>676
テンパったら平気で殺人事件に発展するけどな >>775
いままでも薬やったら作品中止してただろ
それでも一般人もなんてなったことがないだろ
ただの考えすぎだ >>783
くだらん音楽だって思われてもその分野では金字塔といえるレベルで成功してるわけだから
大体人に言えるか言えないかで自分の好きなものを決めるのか?
そんなもんかっこ悪いと思うよ。世の中では浮くかも知れないけどね
俺は電気グルーヴが好きだ。Shangri-Laしか知らないけど >>676
ヤクザが肥え太るのは、社会全体が被害こうむるんですが
私もあなたも被害者ですよ >>1
でも芸能界に薬物が蔓延している現状について
なんらか指針がないと、風習といわれても
ちょっと違和感あるよね 逆に聞きたい
業界には日本から麻薬を廃絶する気がないのか?
江川紹子てジャーナリストだよね?
麻薬使用が「被害者はいない」なんて何でおくびもなく言えるの?
物知らぬガキじゃないんだからさ
ずいぶんとレベルの低い文化だなw
低いから叩かれるのかw
>>672
性犯罪とか被害者のいる凶悪犯罪は分かるが
薬物使用なんかでもすぐお蔵入りさせたがる奴はデタラメ過ぎてもはや反社会的なレベル >>726
贅肉で脂ぎったオッサンのホモヲタはご愁傷様だなw そのうち昔の役者はヒロポン中毒だったとか言い出しかねないぞ
じゃあお前がその作品を買い取ってYOUTUBEで流せば?
反社会組織の資金源、薬物汚染の蔓延、に手を貸したいと
この国って
最近は海外もそうだろ
Rケリーとかマイケルもそんなこと言ってるじゃん
>>787
ほんまソレ!ソレですわ!
南米の麻薬カルテルの記事とか見てると終末感半端ねえもんな
日本をあんな世界にしてはいけない 犯罪者だし薬物は暴力団など反社会犯罪組織の強力な資金源じゃん
捕まった後もピエール瀧が「いだてん」に出てていいんですかね?
このバカサヨクは文化のために言ってるんじゃなくて自分たちの財布のために言ってるだけw
スポンサーや制作会社に怒鳴り込めばいいのにね
決めてるのはそっちだよw
大河がどうなるか楽しみ、めちゃめちゃ不自然なカメラアングルで放送するのか音声変えモザイク使うのかwww
>>726
ピエールは悲しんでない
悲しむような奴なら安易にピエールとかいう芸名つけないよ
むしろ
ちっくしょう〜早く家に帰って薬やりて〜っ賠償金破産なら幼女もレイプして刑務所で暮らしてえ〜て思ってるよ 一定期間の自粛は必要だが、ドラマは駄目で音楽は許される風潮あるよね
なら長淵、槇原の曲も永遠に電波に乗せるなよ
この件は批判されてる然るべき。
なぜなら
被害者がいるから。
誰だって本当は好きなことをしていきたい。
でも周りに迷惑をかけるのは絶対にやってはだめ。
相手方のことを考えれば、自粛というのは当然のこと。
作品に罪はないというが、流れることによって傷つく人がいる限りは罪はあるんだよ。
>>801
多様な文化より秩序ある薬物のない社会を望むわ
そんな社会でも多様な文化は産めるだろう >>817
麻薬をはびこらせて被害者がいないとか笑える
いや、笑えないアホだ >>797
道路と比べてるお前が分からんのだが
映画作ってる裏方の大道具(土木作業員)さんが捕まったレベルの話じゃないんだよ そうすると
簡単に芸能界復帰できるな
覚せい剤、コカインやり放題だわw
>>803
許すもなにもクスリ程度だろ
薬物撲滅したきゃ薬物の供給元の売人を厳しく取り締まればいいだろ
何で使用者ばっかそんな執拗に叩く必要があるんだ? 封印とか画面出すなとか言う奴って、正義の傘の陰から、高いところから堕ちた人を叩いて憂さ晴らししてるだけの屑だろ。そんな害虫や餓鬼どもをのさばらせてたら、国が終わるぞ。
毎日薬物検査してからタレントは発言しろ
てめーら事件起こしすぎ
ほとぼり覚めれば解禁されるのは
今までの事例から明らかじゃん
なに甘えたこといってんだよ
表現という映像の世界ではイメージが全て、コカイン常習の犯罪者が文化どうこうで黙認されるなら、誰も見向きもしなくなる。
文化なんてデカイ目線で語るんなら量刑決まるまで執行猶予明けるまでシャバに出てくるまで5年10年20年ピエール瀧が死んだ後
その辺で解禁すりゃ別にいいんじゃないの
鴻上って、瀧のポン中仲間やったんかね?(ハナホジ〜
>>819
昔の有名な作家はほとんどそうだろ、太宰とか芥川とか >>1
単なる商材であって文化じゃないから、どうでもいい。 >>729
「MISHIMA」は別に不祥事じゃないよね。遺族が三島のゲイを見せたくなかっただけだし。
Pスピルバーグ&ルーカス、出演、緒方拳、沢田研二とか超大作だった。制作費、億が飛んだ。 >>830
薬物の所持で死刑になる中国が理想?
自分は嫌だね アメリカ企業のディズニーが速攻で役変更にオラフ音声関連閉じてるが
第三者は気楽に言えていいけど、誰かが決めることじゃないからね
テレビ局の編成担当者ならわざわざトラブルの元になりそうな作品を選ぶのを躊躇うだろ
スーパーに綺麗なリンゴと傷ついたリンゴ並んでたら、綺麗なリンゴを買うのが普通
>>828
ドラマとかも一定期間過ぎれば
普通に放送されたりするけど
音楽も槇原の曲とかは一定期間自粛とかあったような >>813
パヨクに理性を求めても無駄。パヨクジャーナリストによるレイプ事件の多さが物語る。 >>726
いや井上陽水だろうが槇原だろうが普通に
活躍してるじゃん
ちゃんとまた復活できるという前提だよ話は
今はバツうけんとダメだろ
電グルファンてそんなことも頭に浮かばないほど
頭悪いならそれはおまえが悪いだけ まあ、地上波でながすのはともかく選んでみる配信コンテンツなんかから消す必要はないと思うね
本人に反省を促すためにも社会的制裁が必要なんだよ
人間って自身が損失を被らないと理解できない生き物だから
本人に全くマージンが入らなければまだましだけど
売上の何パーみたいな契約もあるし本人の宣伝してやってるみたいな側面にもなるし
全くノーペナルティではね
まあ今後なんらかの対策は出来てくるでしょ
巻き込まれただけの作品関係者には同情するけど、キレイな社会では多様な文化が産まれない訳じゃないだろう
>>839
ドラマとかは無理では?
音楽もアウトにしなきゃいかんわ 作品の価値と、本人の人間性や私生活とは、切り離していいと思うんだよなー
ピカソやダリやゴッホがジャンキーでも、作品の価値は変わらないのと同じじゃないかなぁ
>>540
許せないと思う奴が私的制裁に走るかもしれんな
こいつら常日頃政治家の些細な言動で犯罪者扱いしてるくせに
ほんと自分たちの業界のこととなると異常に優しいのな >>850
こういうことをやると、すごい迷惑かかるってわかるから
これから薬物等やる人は肝に銘じればいいよね 普段炎上ばかり煽ってるマスゴミが悪い
あと、末端の使用者ばかり面白半分に叩いて売りさばいてる連中は批判しないのも悪い(どうせ韓国北朝鮮ルートだから忖度してるんだろうけど)
>>852
薬物で錯乱しての殺人なんて年間何件よ
アルコールで酔っ払って人殺す方が遥かに多いと思うが >>1
そのまま出したら出したで、色物目線で見られて、
共演者の演技まで色物で見られてしまうからな。 自分は既婚者だと知ったうえで不倫している既婚者不倫のほうが悪だなw
芸能人として職業意識が足りない
犯罪に手を染めたらおおく関係者に影響を与えるんだぞ
確かに封印は行きすぎだと思うけどね。だって長渕も過去に大麻で逮捕されたけど
その後に堂々とドラマと映画で主演で出てたし厳しすぎだと思うよな。
直接的な被害者のいるレイプとそうでない薬物では違うし、不特定多数の人が見るテレビと、好きな人だけが見に行く映画も分けて考えるべきよね。
>>722
えっ?街中の人の顔がペイントされた道路なら、
その道路を作った土方が犯罪を犯したら撤去しなきゃいけないの?
なぜ??
その街の人の利便性は? 文化で言えば将来の鑑賞者の権利を守ることが
できれば、いいという理屈はある
俺自身は自粛必要なし、だが
それとは別に芸能界の薬物問題は洒落にならない
薬物無くすのは賛成だが
なら死刑とかもっと罪を重くしないと抑止効果にならんよ
>>834
そもそもこれは犯罪の内容の程度の問題じゃない そもそも、犯罪犯さなきゃいいだけでは?
この人らの意見は一見正論の様に聞こえるけどさ
罪犯さなきゃいいだけだよね?
馬鹿なの?
>>849
その点に限っては中国の方が良いな
その点を同じにしたからと言って他の点が全て中国みたいになる訳じゃないし 過去の作品は関係ないって言ってる奴いるけど
共演者なりスポンサーが犯罪者と一緒に出てるの嫌がるだろw
少なくとも今の時点で現行犯逮捕された容疑者で判決出て罪を償ったり
更生した後の話じゃないからな
>>864
ドラマも映画も勝新が出てる奴とか
最近でもやってるし
無理じゃないよ >>868
暇だからって薬やるなよ
バファリンくらいにしとけ 芸能人は自身が売り物なんだから自身が関わった作品は欠陥作品になると自覚するべき
ヤクザの資金源になってるし
ヤクザの支援したいなら許されるかな
>>884
そういやそうか
腐ってるのう 芸能界は この国が何とか、とか急に言い出すんだよねこの手の人たち
普段そんな事思って物作ってないくせに
>>852
交通事故もあり得る
飲酒の厳罰化もそうだったはずだけどな >>865
いやそうしてしまうと普及蔓延してしまう
可能性があるからね
芸能人で薬やっても作品は全部OK
一時的に自粛すればいいなんてなるのはヤバいだろう
ボクサーがケンカしても一般人と変わらないんだって
なんてなったらボクサーの暴力もどうしても
増えてしまうだろう 文化ってw
それがヤク中の中で作ってきた文化って思われる恐れがあるからこうなってんやろ
>>874
その甘さが次々とこのような事件を生む。
コンプライアンスが当時とは雲泥の差があるほど厳しくなっているから無理。 >>856
パヨクなのか
まあそれはどうでもいいんだけど
パヨクてそういう傾向あるのか 仕事に対して責任を持たない奴が悪い。
そんなに封印されるのが嫌なら、出演させる人間性をしっかり見定めるべきだし、
反社会的行為に手を染めないようコンプライアンスを遵守すればいい。
やりたい放題やってきてなにが文化だ。こいつらも同類なだけだろ。無責任にもほどがある。
犯罪者が映っている作品なんかどうでもいい。薬物からこの国と国民を守ることが大事。
日本は薬に甘すぎだな
ここは、マスコミの大好きな中国様に見習って厳しくすべき
>出演者の不祥事によって、過去作品が封印されるなんて風習は誰の得にもならないし
犯罪抑止にはなるよね
ここが一番重要なんじゃないの?
>>857
ほんとそれ!マジでその通り!ピシャリ
ぜんぶあんさんの言う通りですわ
時間が全部解決しよる! 確かに、右へ倣えとか、前例を踏襲するとか、思考停止なのはダメだろう。
ケースバイケースで判断すべき。
事なかれ主義を重んじるなら表現やクリエイトする意味が無い。
>>874
それは判決が出て執行猶予期間が終わったり一定期間過ぎて
再犯もしてない場合だろ
逮捕されて2日でいう話ではない >>806
昔はもっとゆるかったよ
最近はノイジーマイノリティーの声の大きさも相まって
業界自体が委縮してるし
一般の会社も個人的な罪で逮捕者がでたら、
営業停止しろってクレームがきても全然不思議じゃない さすがにレイプ新井の作品はお蔵入りだよな?
マジざまあ
本音は文化とかどうでもいいんだよ
自分たちが困るから文化を利用してるだけさ
芸術とか抜かすなら演者が犯罪者になって作品が死ぬとこまで含めて
芸術の悲哀とでも受け止めておけよ、ブタ箱から出て来るまで封印とか決めときゃいいだろうが
特に厳しい処分はせず復帰させてきて
そんでドラッグは芸能界廃止の流れになったか?
普通に流通してんじゃねーか
再犯する奴多いじゃん
一回目で厳しい処分あって当然なんだよ
>>886
お前が薬物中毒者はテンパったら人殺すと言いだしたんだろ?
まずそれが頻発してると裏付けるデータを教えてくれよ
お前の思い込みじゃなければな コナンドイルがコカインやってたからってシャーロックホームズを封印するのも変だしな
作品は作品として別の次元の存在だと思うわ
「誰の得にもならない」
しかし
言い換えれば
「誰も損しない」
つまりこれで良いのだ
まあももくそ青謀略で酒に非合法毒をもられたり、持ち物に非合法毒を混入されたうえ
病院送りとか警察がタイミングよく登場とかも
集団ストーカー日本にはよくあるキラK談合捏造インチキなんだろうからw
薬物犯の量刑を重くするのも土人すぎだねw
>>865
そいつらのしょうもない作品に価値を見出してるのは病気の証じゃね?画商のプロモーションにまんまと踊らされてる。 >>832
役者と大道具と土方、どう違うと?
その作品に関わった人だよね?
大道具はいいけど役者はだめな理由、ないよな?
君は単に楽そうな仕事で大金稼いでる芸能人がにくいだけなんじゃないのか? >>902
本当だよな
あちらじゃ、死刑だからなw >>865
それは後々でいいんだよ
未だと話題性があってそれで通常時よりも明らかに
大きな経済活動になるんだから一定期間の自粛は妥当 封印しなかったらしなかったで、何で犯罪者を出すんだ?って騒ぐんだろ?
薬物犯の芸能人なんて御祓済めば
メディアに普通に出てくるし
これから発表する作品は気の毒だけど
過去作なんてそのうち解禁になるのに
文化ガーとか
なめてんのか
クズを使って作品にしたんだからしょうがない。
刑期や猶予期間を終えるまではお蔵入りにしとけ。
>>907
赤江なんてさっきラジオで瀧さんが戻ってきたら
ただ働きさせてやりましょうね!
とかアホなこといって竹山に
法を犯したわけだからそっちが終わってからね
とかたしなめられてたよ
とにかく軽いことにしようとする風潮はほんとよくない >>902
日本はってことは世界比較だろうけどまだキツイ方だよ、中毒患者にヘロイン配給してるスイスとかあるし
所持してても何も問題ないポルトガルもあるし、オランダとかは言わずもがな。
中国はちょっと行きすぎだと思うけど、俺も日本もう少しきつくして良いと思うけどね
供給元を何とかしないとね、いたちごっこだろうけど。 社会的にすでに制裁を受けたっていつも芸能人は執行猶予つけてもらってるのに
犯罪を侵したら速攻実刑でいいのか
自分たちでもっと薬物に対して厳しい世界にするべきだろう
刑務を終えたら解禁にすれば良いと思う。
死刑なら死刑執行迄。
レイプしなきゃいいだけ
クスリやらなきゃいいだけ
こんな簡単な事もこの人ら解らないのかな?
どんな教育受けてきたんだろう
部分的カットすれば良いんじゃね?
俳優差し替えるとか
まさか、こいつら日本の文化に貢献してるものを作り出してると己惚れてるのか?
100年後には残ってないゴミだらけだろ
>>910
そもそも大金払って使ってたまともな企業なら嫌がるだろ
犯罪者の利益になるような事の片棒担ぐなんて 簡単に復帰できる
クソ甘業界だから
簡単にやっちゃうんだよ
>>884
勝新は死んでるからな、遺影扱いだろ
悪人もくたばっちゃえば仏様、これが普遍的な日本人のメンタル >>902
冗談ではなく
中国の国境が封鎖されて、北の麻薬が南に流れてきてるから、今が麻薬蔓延阻止の正念場なのよ この番組(作品)には一部容疑者が含まれますが
というお断り文入れるとかさ
死刑囚でも結審してなかったら獄中から出版出来るのに薬で映画中止はないわな
例えば元シャブ中がのりピーとか見てフラッシュバックするかもしれない
>>908
そんなことは司法がとりあわないから大丈夫
痴漢ぐらいしても問題ないだろと
ネットでいくらいおうが何の意味もないのといっしょ 犯罪者を出演させた責任は?
自業自得ですよね
これに懲りたら、コリアを使うのはやめましょう
あと今は昔と比べて鑑賞可能な作品量が無尽蔵だからなあ
そのなかの極少数に「即座に」アクセスできないこと
が文化発展を阻害するとは思えない
風習を前もって分かっているなら相応の
対策をとって商業作品作ればいいのではないかな
市井の個人の創作を検閲しているんじゃないんだから
こういうこと言うから、一般常識と乖離してるって言われるんだよ。
昼の番組で弁護士が言ってたが、結局、瀧の出演作を放送すると、瀧にカネが入る。
それでまた薬を買うことになると、反社会勢力に協力することになる。だから良くないと。
これって「対岸の火事」、「他人事」じゃないんだよな。
大阪の西成区麻薬中毒者殺人事件があったが、薬と言うのは自己責任だけじゃなく、
他人にも(何も関係ない通りすがりの人)迷惑が掛かる。
だから、無人島で勝手にヤク決めるのは勝手にしろって感じだが、社会じゃ絶対やっちゃいけない。
まあ毎度思うが自粛ってくだらんよな
法律で決まってるならともかくさ
このような社会的制裁を受けてたからこそ
収監されなかったり
減刑されるのに
戻ってきてほしくないの?
>>922
大道具の人間は表に出ないだろ?
作品の顔にはならない
大道具の人間と出演者の給料が同等ならその理論は成り立つが、顔を出す分出演者は責任に対する対価を大道具を造ることで責任を果たす対価よりも貰う意味を考えたらいいよ >>909
配信は知らないがGOはツタヤで堂々と借りられるけどな。ま、ほとぼりって事じゃね?大河は
公共放送の手前、絶対に無理。ほとぼりでも数年はかかると思う。 >>902
中国はあれちゃう?アヘン戦争でズタズタにされた教訓ちゃう? 現状、芸能界でやらかすと本人より周りに大変迷惑掛かるからね
本人の罪をもっと重くし、周りの負担を軽くするのはある意味普通かと
一般企業じゃそれが当たり前だし
テレビってすごい誤解してると思うんだけどさ
もう一部の人しか見てないよ
NHKとかオレオレ詐欺よりひどい
なんで知恵遅れ視聴者どもの娯楽費を俺らが払うのさ
わけわかねー
法律守れねーやつらは捕まれよ
>>930
珠ちゃん・・・
帰ってこれるはずないじゃん てかそんな事言ってたら番組自体終わるよ >>943
でも今は契約時よりも明らかに話題性があって
商売としては儲かるよね
一定期間の自粛ってのはそういうことよ
犯罪の話題性によって明らかに通常時よりも儲かるんだから >>884
誰かが書いてたけど地上派だからこそ色々規制がかかるのはある意味しょうがないとこあると思う
CSとかの有料チャンネルだとグロイのでも今も普通に流せるし
それこそ犯罪者がでちゃったアウトレイジとかも普通にしてる。 当たり前だ。馬鹿かこいつ。悪い事をしたら全員損をする。逆に何故得をする必要がある。
カップ焼きそばを作ってる人が麻薬を吸ってて捕まったとしても、出来たカップ焼きそばを発売中止にする必要はないだろう
カップ焼きそばに麻薬が入ってるわけではないから
しかしカップ焼きそばにゴキブリが混入していたら、そのままゴキブリ入りのカップ焼きそばを売り続けるのはおかしい
レイパーが出演してる映画というのはどちらかというと後者でしょう
そのまま売り続けるのは企業モラルに反しています
犯罪者を駆り出さなきゃ維持出来ない文化なんか滅んでも問題ないよね
何でそれが理解出来ないんだろ?
精神的に異常なの?
ただでさえ河原乞食は世の中を斜めに見て食ってるわけで
一般人とは違うんだよ、たっぷり責任を負わせればいい。
代わりなんていくらでもあるし、いるから
特定のあるものにアクセスしにくくなるってのは、
別のものにスポットが当たる、また新しいものが出てくるチャンスなんだよ
新しい芸術が生まれるチャンスであり代謝でありこれは生産的なことですよ
文化にとってとてもいいことです
勝新太郎なんてやった直後に許された
もうパンツ履かない
でもまあ違約金その他で文無しになるのはしょうがない
>>954
そうだよな
何でも甘くすれば言い訳じゃない
甘くすることが本人の為にならない事もあるんだよね クスリも賭博も不倫も
それきっかけで消えるやつは消えるのこるやつは残る
作品の回収なんてのは昔はそこまで気が回らなかっただけだろ
昔が杜撰なだけだよ
>>955
表に出るから駄目ってこと?
じゃあ小説家や監督やプロデューサー、画家はいいけど、
作品に顔が映るから役者や自分でモデルもする写真家はだめって、
それあまりにもマイルールすぎないか?
自分が見たくないってだけじゃないの? まあ厳しいけど仕方ない
これくらいやらないとただでさえ芸能界なんて犯罪の温床だしな
>>953
大事なことだよ
理想は法なんか無くても皆が安全に文化的な暮らしができることだからな
そんなの無理だから法律は必要だけど >>922
土方、大道具→作った人
道路、役者→商品その物
問題があったのは商品の方
道路に欠陥があれば作り直すか補修するだろ こいつ
世の中に甘えている
犯罪者が出ている作品はお蔵入りが
世間の風
世間の風にのって支持されたり批判されるのは当たり前
所詮その程度のビジネスだろ
文化なんていうなよ。
そんな高尚なものじゃない。
文化に失礼w
文化というのは
人類の英知の結晶
英知のない奴が参画できるはずなかろう。
誇りがあればそんな奴が現れるはずもない。
所詮ビジネスだから安易な奴がうかつに社会から逸脱する。
石田某みたいに
くそもみそも文化文化っていう奴もいるけどな。
ビジネスを高尚に見せるのもビジネスだからなw
厳しいのかなとも思うが
ファンクラブ限定とか、お得意様招待とか
限られた客とかなら自粛しなくてもいいんだろうけど
不特定多数に客を呼んでる作品なら
それなりの潔癖性も求められるんじゃないのかね?
個人的には、ピエール瀧はどんな形にせよ生理的に無理
犯罪者が演技してるようにしか見えない
だから犯罪の話題性で宣伝になって普通に商売したら儲かるんだから
犯罪で儲かる人がいることがおかしいから
自粛するってことでしょ
一般人だったら薬物疑惑があっただけで、
ブサイクな不倫医者に捏造カルテをされて禁治産者に追い込まれるくらいの犯罪だろうw
芸能タレントセカイは薬物犯罪同業者に甘いは本当そんな感じだねw
なんか基準が曖昧なんだよな
無名なヤツは犯罪おかしてもバレないからセーフとか、海外の有名人とかでもセーフとか
でも日本の有名人の場合だと販売など停止になるというのが
現在作品はともかく、過去作品まで遡って停止する必要もないと思う
犯罪者を出演させるなよ。犯罪者を出演させた映画会社、プロデューサー、監督などが悪いよ。犯罪者が出てる映画は上映しないのが当然
>>976
不快だからダメなんじゃない
見た人が薬物に対する認識を甘くしてしまうことが問題なんだ この国のとか大きなこと言い出すとなんか胡散臭く思える
オウムのアニメにも言ってやってよ
見たい人いるだろうにw
mmp
lud20190620145432ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1552535082/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【鴻上尚史】<ピエール瀧容疑者の出演作“封印”を批判!>「誰の得にもならない」「この国の文化は悲惨なことになる」 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【鴻上尚史】<ピエール瀧容疑者の出演作“封印”を批判!>「誰の得にもならない」「この国の文化は悲惨なことになる」★5
・【芸能】松本人志、ピエール瀧容疑者出演作を「薬物という作用を使っていたのならドーピング作品」★2
・【制性交容疑者】新井浩文の出演作、NHKが配信停止 「作品に罪はないのでは」と異論続出★3
・WOWOWが伊勢谷容疑者出演作の放送を見送り 映画4本合計10番組が変更に [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】国分太一、過去に共演したピエール瀧容疑者の逮捕に「容疑者と呼ばなきゃいけないこと、ショックでならないです」
・世良公則 山上容疑者モデルの映画公開を批判「この異常な状態を許す それが今の日本」「国・メディアは警鐘を鳴らすべき」 [muffin★]
・【芸能】ぜんじろう「麻薬の不祥事くらいでここまで叩いて。容疑者でもない石野卓球のツイートをあげつらって」 東国原氏を批判★2
・【補償】鴻上尚史「エンタメ業界、僕らは税金を払ってる。今こっちで使って」ひろゆき「税金は全ての仕事で払ってるので理由にならない」★2 [アブナイおっさん★]
・【自称日本人】「外国人が『カワイイ』という言葉を使ったら、文化の盗用だ。日本人を侮辱し、差別すること」 黒人のコスプレを批判 ★2 [鉄チーズ烏★]
・【自称日本人】「外国人が『カワイイ』という言葉を使ったら、文化の盗用だ。日本人を侮辱し、差別すること」 黒人のコスプレを批判 [鉄チーズ烏★]
・「社会的制裁はやむを得ない。ただ、もう一度チャンスはあるべきだ」橋下氏、ピエール瀧容疑者にまつわる作品の”自粛”に言及
・【バイキング】東国原英夫氏、ピエール瀧容疑者に感想 電気グルーヴのかっ飛んだパフォーマンス見ると「やっぱりか」と
・【芸能】ピエール瀧容疑者、韓国紙幣からコカイン検出…仕事用マンションでも薬物使用か、逮捕の翌日に捜索
・【芸能】 ピエール瀧容疑者の所属事務所が窮地に・・・芸能記者 「賠償金で大きく経営が傾きそう。その額は30億円以上にもなりそうだ」
・【芸能】吉澤ひとみ容疑者「ひき逃げ動画」が思わぬ飛び火…現場の通行人にも批判のコメント
・三浦瑠麗氏 山上徹也容疑者モデルの映画への批判に警鐘「上映中止に追い込むのは感心しない」 [爆笑ゴリラ★]
・ウーマンラッシュアワーの村本大輔氏が山口達也容疑者への批判に警鐘を鳴らす。 「ブーメラン」 「理解できる」など様々な声
・ひき逃げ死傷事件で逃走中の八田容疑者とドライブデート…女性YouTuberの“不謹慎ネタ動画”に批判続出 [ネギうどん★]
・【テレビ】<薬丸裕英>山口達也容疑者に「不幸中の幸い」「病院の先生が一言あったら変わった」発言で批判・・・・ [Egg★]
・ウーマンラッシュアワーの村本大輔氏が山口達也容疑者への批判に警鐘を鳴らす。 「ブーメラン」 「理解できる」など様々な声 ★2
・「今日もずっとワイドショーは、大谷さんを特集」 演出家の鴻上尚史さん、「テレビはゆっくりと自殺している」とテレビのあり方に私見 [冬月記者★]
・【大麻】伊勢谷友介容疑者 逮捕…“るろうに剣心”関係者「こんなことになるなら公開を強行しておくべきだった」 [ばーど★]
・【芸能】ピエール瀧容疑者、今後の捜査の流れはどうなる…別の容疑での再逮捕も?
・【テレビ】<静岡朝日テレビ>ピエール瀧容疑者出演番組の休止を発表!「大変遺憾なこと」
・【芸能】ピエール瀧容疑者、保釈されない可能性も 2度目の勾留期限迫るも懸念されていること
・【芸能】「シンガポールなら死刑」坂上忍、ピエール瀧容疑者の量刑推測に苦言 ネットは賛否
・【社会】「ルパン三世」歌手、木村泰章こと韓国籍の李昇辰容疑者を逮捕 男性に暴行容疑、仙台 ★2
・【テレビ】ひろゆき氏 5回目逮捕の高橋祐也容疑者が“三田佳子の次男”と報じられることに理解「この人誰って思う」 [jinjin★]
・東国原英夫氏 安倍元首相の銃撃事件で「やったことは絶対許されない」が容疑者の手紙に「文章は心にしみるものがあった」 [muffin★]
・ロンブー田村淳、帰国&逮捕のガーシー容疑者に言及「有罪なら罪を償ってもらって、その後で話ができたら」 [muffin★]
・【速報】沢尻エリカ容疑者、尿検査「陰性」で若狭勝弁護士が「無罪になることもある」
・【ZOZO】前澤社長、一部批判に反論「やれることをやればいいじゃん。人の行動に文句つけたって誰も得しないよ」★2
・【芸能】#ひろゆき氏がグレタさん批判のほんこんに持論「目上なら未成年に失礼な物言いが許されるという文化はない」★2 [爆笑ゴリラ★]
・増山麗奈「私なら山口達也容疑者を即解雇する」「放射能の影響で性欲をセーブできなくなる」「ボロボロのジャニーズはもう長くないと思う」
・【芸能】<カンニング竹山>ローラの辺野古発言への批判「一般人なんだから黙ってろと言われるのと同じ」「米国なら誰も言わない」 ★2
・ピエール瀧容疑者「ストレス解消のために使った」
・【名古屋】ピエール瀧容疑者出演「ゲンバビト」放送を取りやめ
・【芸能】ピエール瀧容疑者の逮捕で影響がある主な作品一覧
・【芸能】NHKオンデマンド、ピエール瀧容疑者出演の6作品を配信停止
・【芸能】相方・石野卓球にもあらぬ疑いがかけられそう? ピエール瀧容疑者の薬物事件、波紋広がる
・【芸能】相方・石野卓球にもあらぬ疑いがかけられそう? ピエール瀧容疑者の薬物事件、波紋広がる ★2
・【芸能】加藤浩次 ピエール瀧容疑者に「積み上げてきたものを全部崩した」
・【ドラマ】<NHK>「いだてん」再放送でピエール瀧容疑者出演シーンをカット!
・【芸能】ピエール瀧容疑者に莫大な損害賠償? 弁護士「すべてを本人に転嫁するのは困難」
・【映画】<ピエール瀧容疑者出演!「麻雀放浪記2020」>公開で“自粛”の流れは変わるのか?
・【芸能】「この日に放送しないと意味がない」ピエール瀧容疑者逮捕で『あまちゃん』ファン激怒のワケ
・【風評被害】凛として時雨のピエール中野さん、ピエール瀧容疑者と間違えられて「めっちゃ連絡くる」
・【映画】ピエール瀧容疑者出演『麻雀放浪記2020』ノーカット公開を正式発表 白石監督「作品に罪はない」
・【芸能】<ピエール瀧容疑者(51)>「20歳代の頃からコカインや大麻を使っていた」と供述!
・【芸能】ピエール瀧容疑者出演「麻雀放浪記」4月公開決定。「損害賠償の話、すでに始めている」と東映
・【映画】ピエール瀧容疑者出演『麻雀放浪記2020』ノーカット公開を正式発表 白石監督「作品に罪はない」★2
・【ラジオ】<TBSラジオ>ピエール瀧容疑者出演のラジオ「たまむすび」後任は検討中!薬物使用の異変感じず...
・【視聴率】NHK「いだてん」8・7% ピエール瀧容疑者逮捕後初の放送
・【芸能】ピエール瀧容疑者は“完落ち”…芸能界で囁かれる「第2の逮捕者」
・【コカイン】東映、ピエール瀧容疑者が出演「麻雀放浪記」映画公開へ 監督「作品と個人の犯罪は別」
・【映画】<映画関係者が語るピエール瀧容疑者の“怖さ”>「何を考えているのかわからない」
・【芸能】小籔千豊 「陸王」で共演のピエール瀧容疑者更生願う 「また共演させて」
・【芸能】ピエール瀧容疑者出演「麻雀放浪記2020」ノーカットで予定通り公開へ 2019/03/20
・【テレビ】NHK、大河「いだてん」次回17日以降も放送 ピエール瀧容疑者出演シーンは「対応検討」
・【映画】<ネットざわつく>ピエール瀧容疑者出演で差し替えの番組にコカイン過剰摂取で死亡俳優が出演!「それはいいのだろうか」
・【芸能】ピエール瀧容疑者出演映画の上映決定にSNS上で歓迎の声「一石を投じて欲しかったところ」「勇気ある決断」
・【芸能】ピエール瀧容疑者逮捕 出演番組HP、ツイッターが続々削除…テレビ欄「未定」も
・【当時からの知り合い“芋づる”】ピエール瀧容疑者「20代の頃からコカインや大麻を使用」と供述 ★2
・【速報】俳優のピエール瀧容疑者 コカイン使用疑いで逮捕
・【芸能】静岡朝日テレビが「ピエール瀧のしょんないTV」をHP上から削除 瀧容疑者の逮捕受け
07:54:53 up 40 days, 8:58, 3 users, load average: 72.35, 55.59, 49.97
in 0.14981389045715 sec
@0.14981389045715@0b7 on 022221
|