2018年最大の話題作となった映画『カメラを止めるな!』。
わずか300万円の製作費の映画が、SNSを中心に話題を呼び大ヒット。最終的には224万人動員、興行収入30億円という、まさに奇跡の作品となった。
3月8日には『金曜ロードSHOW!』(日本テレビ系)で地上波初放送となったが、こちらも異例づくめ。冒頭のワンカット40分のシーンがノーカット放送という構成となった。
「やはり、そうして特別に扱われる作品ということ。テレビ局の敬意の表れかもしれませんね」(映画誌記者)
その一方で、『カメ止め』が不当に扱われた、と囁かれているのが、3月1日に発表された日本アカデミー賞だ。
「各賞を総なめにしたのは、是枝裕和監督の『万引き家族』。カンヌで受賞し、米アカデミー賞の外国語映画賞にノミネートされた
素晴らしい作品であることは間違いないのですが、『カメ止め』の扱いはあまりにも不当でした」(スポーツ紙記者)
最終結果は、主要13部門のうち『万引き家族』が8部門で受賞し、『カメ止め』は編集賞1部門のみの受賞にとどまった。
「話題性も動員も群を抜いていたのにね。でも、こうした超低予算映画が認められると今後お金が集まりにくくなる、という付度や、
知名度のある俳優・女優が受賞しないとメディアで報道されない、という不安から『カメ止め』がいわば無視される形になったんでしょう。
結局、大手の配給会社や大物俳優、事務所に配慮したアンフェアさが浮き彫りになりましたね」(夕刊紙デスク)
今回、助演女優賞を受賞したのは、昨年9月15日に逝去した樹木希林さん(『万引き家族』)だった。
「希林さんと日本アカデミー賞といえば、語り草なのが07年の『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』で主演女優賞を受賞した際のスピーチ。
壇上の希林さんは“私が審査員なら違う作品を選んでいました”“賞をいただいてしまって申し訳ない”しまいには“組織票”といいたい放題。
それがテレビで中継されたわけですから、関係者は凍りついたでしょうね」(前出の映画誌記者)
ちなみに、この年も他の賞レースで圧倒的に評価されていた『それでもボクはやってない』は助演女優賞、美術賞、編集賞の受賞にとどまり、ほとんどの部門で『東京タワー』が受賞していた。
のちに、樹木さんはこの“ド本音”発言について雑誌『hon-nin』の吉田豪氏のインタビューで、「リリー(・フランキー)さんの原作はホントに名作だと思う」と述べ、
松尾スズキ氏の脚本についても「爆笑につぐ爆笑の平成の名作ができるはずだったのよ!」と語っている。
そして最後には、「だから私は監督に『あのね、どこかであんたが刺されて死んだら、犯人は私だから』って言ったの」(前掲書)
今年も日本アカデミー賞を受賞した樹木希林さん。もし壇上に立っていたら、今回の“『カメ止め』スルー”にも激怒したのかも?
http://dailynewsonline.jp/article/1723263/
2019.03.08 21:30 日刊大衆
前スレ 2019/03/08(金) 22:17
http://2chb.net/r/mnewsplus/1552051029/ 日本アカデミー賞って、秋元で言うと握手券だけ抜き取られて大量に捨てられた挙げ句、誰も知らない歌えないミリオンセラーみたいなもの?
話題性も動員も群を抜いていたという理由で、アカデミー賞を決めるなら
2018年のアカデミー賞はコードブルーだ
>>1
たしかにチープな映画だけど、あれを三百万で作れちゃったことに驚いた
役者さんたちのギャラいくらなのよ 見てないけど、ブレアウイッチプロジェクトのパクリなんでしょ?
おもしろかった?
オレは見てて全然面白くなかった。
>>8
役者はむしろ金払って出てた
俳優セミナーを使って撮影したから >>10
そう思ってたけど全く違う展開が待っていた >>10
それ思い出した
前半カメラが動きまくって気持ち悪くなった 日本の芸能界なんて組織票だらけですよ
強い事務所が勝ち
有名俳優女優を多く使ってる映画が勝ち
秋豚のお気に入りがランキング上位
秋豚の愛護 平手様が賞貰うようなやつだぜ? レコ大と一緒。 何の意味もないよ
>>10
よくわからん人には
ブレアウィッチ×ラヂオの時間
って説明すればいいよw 東京タワーの監督も樹木希林にそうまで言われたら二度と映画を撮らせてもらえんだろうなぁ
>>13
ノーギャラなのか
そんなのありなんだ
大学の映画研究会みたいな感じかな 無能・松本人志のクソ映画より少しはマシという程度。つまり限りなくクソ
そんなに面白いわけでもなかったけどちゃんと最後まで見たよ
>>1
観たけど
あれだけ、テレビなどで騒いだ割には
がっかり感がありすぎた。 むしろ、パクり映画の異常なゴリ押しのほうに違和感なわけだが
キネマ旬報:『万引き家族』(監督:是枝裕和)
日本アカデミー賞:『万引き家族』(監督:是枝裕和)
日刊スポーツ映画大賞:『万引き家族』(監督:是枝裕和
毎日映画コンクール 日本映画大賞:『万引き家族』(監督:是枝裕和)
ブルーリボン賞:『カメラを止めるな!』(監督:上田慎一郎)
報知映画賞:『孤狼の血』(監督:白石和彌)
ヨコハマ映画祭:『寝ても覚めても』(監督:濱口竜介)
ララランドとカメラをとめるなを同一に語るなんてありえない
ララランドは演出もテクニックも超一流
第74回ゴールデングローブ賞
第70回英国アカデミー賞
で作品賞をとり、
第89回アカデミー賞
第73回ヴェネツィア国際映画祭
で、エマストーンが女優賞を受賞する
すばらしい作品だ
それに対して、カメラをとめるなは、
前半、後半というわけのわからない構成のインチキワンカット作品
作品としてそもそも成立していないような中途半端な作品であって
論じるに値しない
むしろ編集賞もらえたのが逆忖度
一つくらい受賞させとかないとウルサイこと言う奴がいるから
海外の評価も万引き家族の方が上なんだから妥当じゃん
40分のシーンが終わった辺りで寝落ちして残りは見てなかった
去年なら若おかみは小学生!のほうが全然良かったなぁ
カメラ〜は、一発ネタとして面白いとは思うけど
観たけど日本映画のダメなところ凝縮した代物じゃねーか
30分で切ったったわ
でもまあ賞レースに出る様な感じでもないだろ
ブルーリボン取ってんなら十分では
んなこと言ったらかつての「踊る大捜査線」なんてフジだったから・・・
昨日見たけど内容は壮絶ゴミ
流れるBGMも3分で作りましたみたいなチープな曲
それなのにそのBGMのサントラが発売されてるって事実が
この映画で唯一面白かったwww
若おかみはステマ失敗
カメラをとめるなも、若おかみ程度の作品
日本アカデミーもレコード大賞も裏で金が動いてるんだろ
そんなに面白く思わなかったけど、何処が良くて大ヒットしたんだ?どうということもないストーリー、役者の演技も微妙、又は過剰過ぎて見ていて疲れたし、カメラワークも使い古されたもの
映画好きのアマチュアの舞台劇みたいな素人臭のある作品だった
【日本アカデミー賞】
最優秀作品賞
2015年『海街diary』(是枝裕和)
2017年『三度目の殺人』(是枝裕和)
2018年『万引き家族』(是枝裕和)
日本アカデミー賞とか
高知競馬の年度代表馬クラスだろ
所詮アカデミー賞で引っかかった作品評価するだけの眉唾ものだよ
ぶっちゃけ題名が間違ってるわ
【ストーリーを知る前に見て】
だったら良かった
あと・・・・
申し訳ないけど、映画としては全くおもしろくなかった
宣伝きもいし見なかった
ツイッターでも見てる人いなかったから同じ界隈には受けてなかったな
公開当時も話題なかった
どこむけ?パリピ?
正直こんな絶賛されるほど面白いものではなかった
300万でって前提がなければ厳しい
そもそも日本アカデミーなんてジジババ以外誰も気にしてないやろ
日向、森宮、斉木、原沢
あたりも受け入れないだろうな
三度目の殺人はどうかと思うが、海街diaryは妥当だし、カメラをとめるななんて当然論外
盗作騒ぎがあったからだよ
実際舞台作品映画化に監督が関わってたし
結局、和解したのか?
>>11
面白いアイディアだねぇと思いながら我慢して観たって感じ 芸術的作品と人気話題の在る作品の違いだろ
最近の有名な映画賞受賞作品は
面白い作品無いからまず除外してる
いっちゃん最初に何も知らずに入った人は、まあそこそこ楽しめただろうなとは思う
色んな創作物に触れていれば別にそこまで斬新な叙述トリックでもないんだが。
全く情報知らなかったら、結構楽しかったんじゃないってかんじ
全く情報なく博打で見た若おかみ〜のほうがクオリティの高さにビビったよ
耳をすませば以来の非駿ジブリ系の成功作だろう
踊る大捜査線が歴史的に桁違いの興行額を叩き出したときにも
無視したのが日本アカデミー賞
お情けでいんりやさんが賞をもらっただけだったような
影響力のある映画評論家やブロガーがこぞってベタ褒めだったからね
映画通気取りは見て褒めなきゃいけない雰囲気があった
>>56
当然ぢゃん。
何を今更…
これが10億かかってたら話題にならんやろ。 君の膵臓を食べたいにアカデミー賞が妥当だろ思うか?
>>68
興行成績と映画の評価は別。
それで言ったら今年の米アカデミー作品賞はブラックパンサーよ。 >>69
その雰囲気が嫌であえて映画館に行かなかった
録画して観るけど
やはり評価低くて納得したよ 踊る大走査線はあくまでドラマありきの映画だからなあ
映画としての評価はゼロ点で当たり前
>>76
パクリ騒ぎになって益々観たくなくなったんだよ >>69
この凡作でなあ
いまだ全体主義がまかり通る恐ろしい世界だわ 左翼が作った反日映画万引き犯罪者家族が優遇されるのは当たり前
映画通がこんなB級映画を褒めるか?
まあB級をやたら持ち上げる奴ならいるけど
すごいよマサルさんとかクロマティ高校をはじめてみたときの感覚に近いかな。
面白いけど賞をやるようなもんじゃない。
昨日見たけど評判のわりには肩透かしくらった
そんなにおもしろいかこれ
そういやパラノーマルアクティビティもこんな感じだったな
最近のアカデミー賞に権威があるかは微妙で、
ゴールデングローブ賞のほうが、本当に映画自体を評価する賞として権威があるようにも思える
反トランプのような賞ではなく
日本アカデミー賞の選考基準もよくわからないが、その年の日本で1番のクオリティの作品を決める賞なら
カメラをとめるなは、コードブルーが受賞するくらいない
>>90
大手の映画会社社員が好き勝手に投票する賞 >>86
そこは確認のために観るよ
おまえらの意見を鵜呑みにしてるわけじゃないんでね >>32
おまおれ。最後まで見たら面白かったんだろうか
オチは気になる なんおもしろくなかった
バカってネット情報に
あっさり洗脳されるのな
邦画って一桁くらいしか本数無いのかな?ってくらい固定の映画しか賞とってなくてアカデミー賞は全く見なくなったや
またカメ止めを絶賛する流行に流されない
世の中をよく分かってる(フリの)ワイという意識高い系ジジババが
カメ止めを批判してるのかwww
>>87
人による
冒頭の40分の糞ドラマの部分は冗長だし
面白さに気が付くのも、後半の
撮影シーンに入ってからだから掴みが弱い
でも、予算300円であのアイディアを映像化したのは
大したものだと思う
マスゴミがハードルを上げすぎている どうやって撮ったんだろうな、苦労しただろうな、しかも300万だしな、と
制作側に思いをはせながら見たら、とても面白かったよ。
>>96
海外のB級映画とかでもそれなりのクオリティは保ってるし面白いやつは本当に面白いけど日本のB級C級映画はほんとに文字通りクソみたいなのしかないからなw 結局は映画産業も仲間内の慣れ合いで金銭や賞の回し合いでしかないのよ
政治や他業界(流通や製造やIT)の批判はできても身内の批判には目をつぶるか自分たちの土俵のメディアを使って反論するばかり
たぶん世界中で最も腐敗した業界の一つだと思う
事前情報無く見てこれが300万の制作費って聞いたら凄いとは思うだろうね
完璧に世間の声に騙されて夫婦で劇場まで行って見たがな!クソッ
運命じゃない人の爪の垢でも煎じて飲めや
昨日初めて見たけど全く内容がなかったな
目新しさもないし見せ場もないし本当に何もなかった
ヒットした理由を考えるなら上手い事ネットの口コミを利用出来たって事くらいしか思い当たらない
こういうマイナーな映画を評価できる自分凄いみたいな自分に酔っちゃうタイプに持て囃されたんだろう
さすがにこれはないというかl、勘繰りすぎだろ
日本の批評家だけ絶賛というならなまだしも
カンヌで賞を取ったらどうしたって「万引き」を贔屓せざるを得んだろうに
カメ止めとかこんな感じの昔あったろ
海外でも国内でも
2018年の日本1の映画について考えた時に、なにひとついいところのないカメラを止めるながはいるわけがない
という話で、意識が高いだの関係ない
事実がそうなのだから
>>84
そう、 そこらへんに近いかな
劇場版の「ピューと吹くジャガー」
「クロマティ高校」「変態仮面」「男塾」
「デトロイト・メタル・シティ」とかに
近い感覚がある
作り手の熱量で、面白い映像に出来ているが
くだらなくて面白いんで「章を受賞する作品」として
観ることができない 予算300万でおもしろい映画作る大会なら、たぶん優勝。
どうやって撮ったのか、とか
作り手が全体をどう計算して組み立ててるのか、とか
300万で作ったから凄いだの言うけど
それって全て盤外(碁や将棋でいう盤の外)の事情であって作品そのものをむしろ純粋には見れてないよね
外の事情の先入観なく作品の上っ面の表面上をただ純粋に見ることができるライト層からすれば
この映画は「チープなゾンビ映画とその撮影の仕方のおさらいを見せただけ」であって、シナリオにひねり不足でエンタメとして退屈極まりない作品だよ
盤外の事情や作り手の努力を観る側がご親切に察してあげないと評価できない作品てこった
>>102
賞の回しあいもしてない。
だから、年によっては優秀作品の、5作品に入らないというみっともないケースもある。 ほんと、カメ止めは素直に面白かったけど万引き家族は「まあ、芸術映画ですね」
という、お高く止まってるけど退屈な映画だったわな
俳優だけは良かったけど、後で出てくる高良健吾と池脇千鶴の棒読みはひどかった
>>110
単館からスタートして口コミで全国拡大まで発展したんだから力はあるだろ >>1
企画と案は面白く新鮮だったけど
最後まで見れば面白いと言わてたから我慢して最後まで見たけど
ストーリーが無駄にが長いだけの2度は見たいと思わない動画だった
シンゴジラといい勝負だったわ、安く上げた分、カメラを止めるなが勝ちかな? 制作費300万って嘘くせえな
もっとかかってんだろ
そう、300万なんていいわけにならないのであって、
2018年のすべての作品の中でNO1のクオリティの作品を決めるのだから、
カメラをとめるなが受賞するわけがない
つまらないけど
制作費300万
一生懸命作ったものを見てほしいという熱意だけは
評価する
「日本アカデミー賞」
このネーミングセンスに閉口、恥ずかしくないのかねぇ、終わってる感ハンパねぇ。
>>109
SAW、28日後、キューブ
ブレアウィッチプロジェクト
パラノーマルアクティビティ
ナイトオブザリビングデッド
低予算でアイディア勝負の映画は
最初の1、2作が面白いんだが
シリーズ化するごとに予算に甘えて
ダメになっていくってパターンがあるな >>24
ゴリ押しする前から金出して映画館に行った人はいっぱいいたやろ
お前は一体何と戦ってるんだ でも是枝の放映権もってうのはフジテレビだし
カメ止めは日テレなんだから、わりと公平だったとは思うのw
カメラをとめるなは、叙述トリックになってないから問題なのだ
前半の40分の意味がないのだ
前半の40分と後半が映画としてまったくつながらない
それが、まずくそ映画のくそ映画たるところで、どこが編集賞なのかと
>>129
バタフライエフェクトもだな
シリーズ化したら糞になった
アイデア勝負で一作のみでちゃんと終わったメメントはよかった >>124
叙述トリックというのは「どんでん返し」みたいな意味で捉えられがちだけど
広義の意味では本来時系列で並べれば普通の話なものを、時系列(叙述)を入れ替えて異化するトリックのことなので間違ってないよ
カメ止めは本来時系列順に見せればただ映画撮りましたってだけの話だから >>127
一応許可はとってるらしい
日本ユニセフみたいなもの >>109
大昔からヒッチコックの「ロープ」とかワンカット映画ってあるけど(カメ止めは部分ワンカットだが)
それより問題なのは、邦画っていうと死者が期間限定で生き返るとか
記憶がすぐ無くなるとか、タイムリープ出来るとか
同じパターンの映画ばっかりあまりにも量産されすぎてる
そういう状況に対するアンチテーゼでもあるからな カメ止めはただのゾンビホラーコメディーだから日本イメージ低下工作には使えないからでしょう
>>116
気の弱い監督が
スポンサーの無茶ぶりに頭を悩ませるが
受けた仕事だから「何が何でもやり遂げる」って
部分が共感されたんだと思うけどな
少ない予算、本番まで迫った時間
自己主張が強く纏まらない役者
交通事故、機材破損等のトラブルへの対処
裏方ではグダグダな状況だが
それでも番組として、キチンと形にして
やりとげる部分は、現実社会の中間管理職と同じかと カメ止めはおもしれえけど特別枠みたいなもんで正賞渡すような作品ではないな
昨日見ようとしたけど役者が下手すぎて特に女優の悲鳴が恐怖の演技じゃなくて
キャーキャー喚き散らしてるだけなのが苦痛で耐えられず途中で見るのやめた
まあ邦画界ってサヨクかつ陰湿かつ社会主義的だからな
だから稼げないんだよ
始まってから37分は我慢してみてください って言われて我慢したけど
そのあと 37分も我慢しないといけなかった。
泣けると聞いていたが そこまで人物を丁寧に作りこんではいないし
あぁ。まぁそういう落としどころですよね。 って感じ
劇中の言葉を借りるならば ドラマの前にプロットなんだよ。 ってことでしょう
劇中劇って前知識得てから見てるのにそれをつまらないってのはアホだと思うが
>>136
なるほどね
叙述トリックって、信頼できない語り手もののイメージが強いから、この作品がそうだとは思わんかったわ >>131
日アカの投票者は昔から日テレに忖度してない。 流行りの頃もこれラヂヲの時間だろこっち見た方がマシって意見も多かった
けどラヂヲの時間も見たけどカメ止めのが面白かった
レコード大賞だって、「カネで買える」と
暴露され、領収書コピーまで出てきたのに
いまだに年末の風物詩として放送されてる
芸能界なんて、そんなもん
気持ちが悪いからツイッターに副音声だの画像出るのやめてくれよ
>>119
あの棒読みは演出でしょ。
人間味溢れるメインキャスト達に比べて、
警察は機械的で人間味がないって表現したかったんでしょ。
池脇千鶴は、今なら「半世界」で人間味溢れる演技してるぞ。 >>140
まあそれでも役者にとっては名誉なことなんだろう
こっちは知ったことではないが 日本アカデミー賞もらったところでな
動員につながるわけでもないし
べつに何とも思ってないだろ
>>143
それも味なんだがなあ
安い企画って設定なんだから 昨晩初めて見たがとにかく酷かったな
良いところが一つもなかった
初めの40分の監督の妻役の女優
どうしてこんな某演技の役者使ったのかと腹が立ってきて
後で現役女優じゃなくて急遽代役出演した監督の妻だったという設定と
わかり拍子抜け
大便、げ〇、スプラッター、見ていて気分が悪くなってきた
人間描写も拙いし セリフ回しも小津や溝口に憧れているのか知らんが
全て棒読みだし 主演者が役者として華がなさすぎる 正に素人の自主映画
昔ATG映画の「鬼畜大宴会」という酷い学生映画見たことあるがあれレベル
まともな映画じゃない
>>116
映画を安く使ったからって映画の料金が安いわけじゃないからね
超大作の映画も低予算の映画も同じ1000円なわで見る側にとってはそんな言い訳は通用しない
「300万円で作ったんだよ、すごいでしょ?」って自慢げに話されても見る側にとってはそんな事情どうでもいい >>152
だいたい日アカの審査員なんて多過ぎて買収なんかできない。 >>143
いや、そこが重要だろ
キャーキャー言ってる映像の裏側で
監督や演出たちが
必死に次の展開を、即席で作ってる
役者も「いつまでキャーキャー言えば良いの?
映像が持たない」と思いながら演技している
部分が見えるのは新しいかと 放送前に出演者の挨拶があって、最初つまんないけどチャンネルかえないでくれ、ツイッターで拡散してくれ言う映画たぶん初めてだわw
>>162
少数派の意見を長文で読まされる身になってくれよ。 >>1
昨日のカメラを止めるな!を最初の名がいワンショットのところがつまらなすぎてうっかり寝てしまったので
最後まで見れていない
でも後悔していない たけし「誰がアカデミーなんだよ、オスカーを呼んで来いオスカーをっ」
高田「バウバウw」
>>131
俺協賛会社の社員だからアカデミー賞投票できるけど日テレのことなんか誰も考えてないと思うよ
ふつうにいい映画に投票するだけまぁ票操作されてるとは思うが 東京タワー良かったけどな
そんなダメダメなんだっけ?
まあまあ面白いと思ったけど大賞とるような映画じゃないしな
>>148
元々は「語り手」という概念ありきのものだからね
映画の場合、語り手そのものが居ないから「カメラ(映像)」が信用出来るかどうか、ということになる
信用出来ない語り手というのはあることを伏せた語りをするもので
カメ止めの場合「これは映画撮影です」ということを伏せてまず映像を流してる
某心霊映画である俳優が最初に死んでる事実を伏せたまま進むのも映画における叙述トリックと言える >>157
当然監督からの指示で「非人間的な演技をしてくれ」という要望だろ
だから根本的にまずいんだよ
まず「警察だから非人間的」というウルトラステレオタイプな思考がヤバい
また「非人間的」と感じさせるのではなく「下手だ」としか感じられない演技を
した方もさせた方も頭が悪い
どうしようもない 最後に一応ドローン撮影したのがなんかおもろかった
あの引き映像の意味ないよなー
それこそ「ダサく撮る」の具現化だと思った
日本アカデミー賞なんて糞だけど、映画賞とるような映画じゃないからな
同調圧力がすべての映画だしな。
まあそれが悪いとはいわないが。
>>151
テレビではもう9割ばらしてたよね
前説で
まあテレビでみるような視聴者には最後まで見てもらうのきついって判断だろうが
既に映画で見た層にも副音声でアプローチしてたが >>20
ノーというかマイナス
キャストやスタッフが出し合ったお金の合計が300万 >>143
その女優が、すぐに『相棒』の主要ゲストに使われた。
監督役は、NHK-BS磯田某とオッパイ杉浦アナの歴史物で、坂本龍馬を殺す役に使われた。 映画つて、感動するもんじゃないの?
撮影現場のスケールすごいとか、
役者の演技うまーとか
この映画、主役はだれ?
>>175
お前が満足する演技をしても監督がそうじゃないと言ったとは考えないの?
全ての責任は監督。
少なくとも監督の責任の方が圧倒的に高い。
お前の最初の書き方では、全ての責任を役者に擦り付けるやり方。
それはフェアではないからレスさせてもらった。
それでも何か言いたいなら勝手にしろ。 まず、ワンカットの40分のホラーの映像が流れる
すると、ここで一旦ぶったぎって、
後半
ある製作会社が、ワンカットで生放送の番組やってくれという依頼をうけるというストーリーがはじまる
その製作する番組が前半の40分のホラーなわけだが、
撮影中にいろんなトラブルがおきるドタバタコメディがはじまり、娘が父親のことを見直して終了
え?
前半の40分いる?ってことなのだ
前半の40分が、後半を観るのに必要な情報ではまったくないのである
映画になっていない
>>177
血まみれの女優を高い場所から撮るため
カメラが引いたときに
すごく近い場所に民家とか町並みが映って
ホラーの雰囲気ぶちこわしたあと
カメラの角度を変えて修正したのとか
良い感じにグダグダな状況を演出していると思う 普通逃げるならエリア外に逃げるだろ
殺されるような危機にある者が柵が外周にあるわけでも
ないのにいつまでも敷地に内留まるなんて嘘臭くて
見ていて白けるんだよ
>>171
票の操作もしてないだろな。
大手五社のうち、一社が2作品ノミネートできるときもあれば、ノミネートで全滅して文字通りの自主投票(他社への)になるケースもある。 >>166
ほんとそう
安い芝居してるって設定なのにそこにリアルさでダメ出しとかほんとに頭悪い人が批評してるんだなあ >>174
その説明なら分かる。時系列を入れ替えただけでは叙述トリックとは言わない。 あえて評価するとしたら、こういう伏線回収を楽しむ映画の形態に需要があると示したことで
映画業界としては2次創作というかフォロワー作品である程度稼ぐことが出来るかもしれない
ということじゃないか? ブームを終わらせるな と言うことだろう。
>>166
だからそれって後半だか最後までだか知らんけど見た人がわかる事なんじゃないの?
割と最初の方で苦痛なんだからどうしようもない 実況で映研の奴が映画制作あるあるだって書いてるの見て
あぁ要は内輪受けって奴かと理解した
>>10
お前はいいカモになりそう
みた方がいいぞ ヲタのせいで過大評価になった「君の名は」や「シンゴジ」よりは面白かった
映画って大抵がキャストと原作とリメイクありきの惰性式テンプレレシピ脳ばかりなんだよね
ほっこりENDは悪くなかったし間隙を縫ったからこそ新鮮に映るんでしょう
所詮は暇潰しの他人のオナニーだけどこれを処方箋にして邦画界も発展して欲しいね
これパクリやん
初期の頃テレビでパクリ疑惑やってたある程度人気出たら一切疑惑を報道しなくなったよね
叩くより取り込む方が利益になると判断したんだろうね
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。安室本人の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね >>186
前半の映像は視聴者視点で観られる
映像はチープで、よく分からない会話や
意味の無い間の取り方
よく分からない人影とか
「映像作品としての複線」としては破綻している部分が多い
後半は「何でそんな映像になったか」の解答編だから
前半の糞ドラマは必要かと 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
アイドルも映画も文学も素人臭さが受ける時代なんだろ
>>186
あの小ネタ伏線が40分すべてにちりばめられてたじゃん
あれ無しで撮影のドタバタだけじゃ成り立たないのわかんないかねえテレビ視聴者
には こういう合わせ鏡のような設定の作品て
小説はもとよりどのジャンルの芸術でもあるから昔から
何も目新しくない
話題になった映画=アカデミー賞なわけないじゃん
作品的に優れているのは万引き家族だろ
>>70
万引き家族も、マン舐め家族とかで出てるのかな >>208
まさかこんなクソ映画をわかるボクは凄いとでも思ってんの?w
生き恥さらしながら死ねよ低学歴 >>195
それは仕方ない
前半の糞ドラマの掴みが弱いのは確かだからね
退屈なんで、昨日はアマゾンの評価とかを
読みながら観てたよ ゾンビを演じてるだけで笑えるわ、良い大人が小学生かよ
冒頭の40分のゾンビだけみた、そのあと、制作の話が始まったぐらいで
何か、おもしろくなかったからチャンネル替えた
あそこから劇的に面白くなんの?
役者の力量が、安藤サクラや樹木希林と比べるとどうしたってなあ。
>>209
お前さんはそうでも目新しく感じた層が多かったから大ヒットしたわけでそれを否定するのはカッコ悪いよ >>196
>わずか300万円の製作費の映画が、SNSを中心に話題を呼び大ヒット。
>最終的には224万人動員、興行収入30億円という、まさに奇跡の作品となった。
この時点でな〜・・・
低脳が踊らされてただけちゃうかとw 主演男優賞ノミネートの時も濱津隆之が舘ひろしと役所広司に挟まれてたけど作為的だろ
せめてリリーフランキーの隣にしてやれよ
小説が実は小説の中の小説だった何て
昔から使い古された手法でうんざりするが
映画だと斬新なのか
>>209
最初は合わせ鏡設定が解らない仕掛けだから成り立ってたんだよ
その設定がわかる前提でテレビ見てそれが全部みたいにいう批評はアホかと >>217
劇的には面白くならんけど
冒頭の糞ドラマの部分で止めたなら
本当に40分、時間を無駄にしただけだぞ ウンコとかゲロとか
あんなもんで笑えるの小学生だけ
文化祭の自主制作映画レベルのものをテレビで放映するな
>>208
いや、その伏線の伏線をそのあとの37分でやって 最後の37分で回収
我慢しなきゃならないのは 37分x2 300万で作った?だから何よ?あんなのもう公開しないで
>>214
やっぱ話題だからとテレビでみたお前みたいなバカには理解できないか
馬鹿は批評すんなレスの無駄 >>207
ああ、そういう流れってあるからな
音楽も職業作曲家、専業歌手から、シンガソングライターになり、バンドブームって
流れになっていった >>10
手法はね。
だから話題になる事自体不思議。
制作費考えればよく作ったよなって感じではあったけど。 ゾンビの出ないゾンビ映画
ゾンビ期待して見たのに肩透かしくらった
しかもつまんないし
なんでこんなのが名作扱いされてるの?
>>232
お前は定番ネタの邦画で楽しんでいなさいw >>236
そもそも、ホラー映画として
作っていないからな これ金払って観に行った奴って知的障害者でしょ(苦笑)
知的障害者の免許を買いに行ったようなもんだよwおめでとうございますw
昨日見たけど全然面白くないじゃん
むしろ過大評価されてる
選挙の小選挙区みたいなもんで
そりゃ万引きとカメ止めが戦ったら、万引きが勝つだろうw
中選挙区みたいな感じにするとカメ止めも当選したかもしれないが
まあ久々にとんでもない酷い映画を地上波のゴールデンで見させられたわ
まさかこんなのをあの時間帯で放送するとは思わなんだ
放送局の「見識の高さ」を見くびっていた
>>192
それがさ
後半も下手すぎて台なしなんだよなw
マシなのはプロデューサーの婆と娘ぐらいだった 的外れな批評が大杉
テレビになると一気に批評の質が下がるな
「アイデア賞」として分かるけど、その肝心のアイデアをパクってたら一番痛いよね
まさか、主人公が最初から
死んでたとは思わなかったよな。
山本太郎も中選挙区なら当選できる。
小選挙区なら無理。それみたいなもんだ
>>190
チープな三流ホラーって設定なのに
リアリティ求めると疲れるぞ。 その40分がなくても成立する作品で、
40分自体を前半に流す意味がないのが問題
作品として、成立していない
>>186
面白いとは思わないけど
そう思えるのは
名作と言われる映画しか見たことないのかな >>238
他の映画と比べて、その2つは
予算を思いっきりケチれるんだよ
だから糞映画率が尋常じゃなく高い
ゾンビ映画の開祖のジョージAロメロも
傑作ゾンビ映画も作っているが
どうしようもないゾンビ映画も作っている 「ゾンビ」という設定自体がチープで嫌いだからこの映画は見れる
>>239
むしろホラー映画として作るべきだろ
「あれもしかして最後のゾンビは本物だったんじゃね?」って見てる人をちょっとゾっとさせる要素がないと退屈 ボヘミアンラプソディもテレビでやる頃には
これくらいの評価に落ち着いているだろうなw
>>246
金出して観にいく人と
ただ流れていたから眺める人じゃ
観ることに対する意識が違いすぎるよ カメラを止めるな
ってびっくりするほどつまらなかったね
歳食っても学生ノリの俺たちすげぇ
みたいな痛々しさ
邦コメディはやっぱり三谷最強だなと再認識できるいい作品だった
>>256
その手垢の付いた演出をやったら
むしろ作品の方向性が台無しになる >>245
後半も大部分が安い劇中劇設定なんだから上手い必要なくね?
酒のくだりとか腹壊すくだりとかディレクションのくだりが下手ってこと? そんなの昔から。踊る大捜査線とかお茶を濁した賞しか貰ってないし
今回もコードブルーはスルーされてるだろ
でも今回の最優秀作品賞はフジ系の作品だそうで
ゴミ映画には編集賞を与えるのが日米問わず慣例らしいな
本家もゴミ映画に編集賞あてがってたw
東京キー局しかも看板映画枠だから作品もある程度
選んで放送するだろうという視聴者の思い込みもせせら笑うような映画だったな
もう金輪際放送するなよ
>>264
ドラマ映画は予備知識が必要になるからね
そういうのはしょうがないかもしれないw >>257
地上波で放送すると無料で興味ない層の目に入るからな
叩かれる格好の餌食なんだよ。 >>217
わいも初見で最初はつまらなかったけど、終盤の視点が変わった部分は面白かった
冒頭のドラマパートの違和感の理由が明らかになる >>253
確かになw
あのチープさがある意味ツボだが
でも海外だと低予算ホラー出身監督から成り上がりも最近多くなったなと
ソウのジェームズワンがアクアマン撮ったり、ライトオフのサンドバーグがシャザム撮ったりと
アメコミヒーロー大作を任されてて評判もいい >>259
意識はいいがネタバレ前提で見てることを棚に上げすぎ
ネタバレして見てる自分にすら気づいてない批評じゃん カメラを止めるな!
最後まで見ればおもしろいのかもしれないが
最初のゾンビに気持ち悪くなり
最初の方の若い女優さんの演技、
下手くそな叫び声に耐えられなくなり
チャンネル変えました
万引き家族も陰険なタイトル
なんかなこのタイトルもなー
日本の映画最近学園ものの漫画の実写版とか
ばかりだし
つまらない←(自分の感想)
日本の映画
もっと面白い映画作る人いないかなー
>>259
さらに言えば仕事として見る人も意識が違う。
この映画、見る人の立場で評判が変わりすぎなんだよ。
レビュー的にごちゃごちゃになる。 「屋敷女」「ハイテンション」みたいな映画がもっと流行ってほしい。
>>259
そうだね。
好き嫌いは仕方ないとして
映画になっていないとかさ。
じゃああなた普段どんな映画ばっかり見ているのよって思う。 電通が工作したとか
大手が最初から関わってたとか
陰謀論者大嘘やんか
>>275
むしろ映画になっていないという評価は正しいだろ
パンクみたいなもんなんだし ブレアウィッチの二番煎じだし脚本もつまんないし
ブレアウィッチ知らない人たちが
珍しいって感じで話題になっただけでしょ
正直になれよ 普通につまんなかったじゃん
ゾンビ専門チャンネルのプロデューサー?か何かの、関西弁のオバちゃんに助演女優賞あげて
前半40分いらない、と言ってる人は、ミステリーの謎とき部分だけ見ればいいや、と思ってるタイプかな?
それこそ作品として成立しなくなる
あれ見たら映画じゃないけど映画じゃないけど酷評大河ドラマ「いだてん」
何て品の良いドラマなんだろう尊くなったな
出てる役者の質の違いもそうだけどさすがカネかけるとマトモなものができるんだなと
三谷も最初の頃は無名監督と無名俳優じゃんと叩かれてたな
>>13
ブラック企業は非難され、低予算映画は賞賛される日本。 すばらしい映画なら万引き家族だけど
娯楽としておもしろいだとこれかな、おもしろい評価の
日本映画って他になんかある?
変な漫画原作ばかりで最近では思いつかない。
>>270
彼らはアイデア+演出の腕を買われたけど、この映画の演出は凡庸だからなあ。 アニメの氷菓の中の話で、
文化祭でステリーの映像作品を出し物にしたクラスで、
シナリオを書いていた生徒が製作の途中から学校を休んでこなくなってしまった
文化祭まで時間がなく、
その作品を完成させるために主人公たちがその作品を観るという感じで、
ミステリーの映像を流しで観るという演出があるが、
この場合、この作品を完結させるための情報として、アニメの中の世界で撮影された映像作品を流すわけだが、
これにはその映像をまるまる観る意味があるわけだが、
カメラをとめるなの場合、前半の40分を観る意味がまるでない
この40分が苦痛だという評価によって、さらに観る意味がない
作品として成立していない
中国・韓国には日本のパクリとか騒ぐクセにアカデミー賞とかアメリカの
モロパクリは気にしない まぁレベルが違い過ぎるから本場も気にしないのかな?
日本の映画やドラマは全然魅力ないね ドラマなんて海外ドラマをヒント(パクリ)
に作ったのがバレバレのばっかだし シーズン1とか言い方すらパクって恥ずかしいよ
>>245
娘の演技は場慣れしすぎて自分から見ると浮いてたな
あの女優さんは芸能事務所への所属がすぐに決まったそうだが
プロデューサーのおばちゃんは演技が下手だけど凄いインパクトだった ワンカットの映画とか遡ればいくらでもあるんだろ、知らんけど
ブレアウィッチもたまたまその一作品なだけ
それに笑いと工夫を足したのが今作
すごい前評判で見てたけど
撮影が多重構造で後半は制作過程のことで
多重構造になにかオチがあるのかと思って見てたら最後エンドロール後にもオチがなくて
えええこれで終わり?って感じになった
製作費300万円で、興行収入30億円
利益は誰のポケットへ?
批判してるヤツラが低能すぎる
むしろこういうヤツラが邦画をダメにしてきたんだろうなって感じ
一時期はほんと何か意味ありげな自己満足で暗いだけの邦画ばっかだったもんな
さすがに最初の40分が無駄だと思ってるやつの感想は陳腐
頭悪いのか、飯食いながらとか余所見しながらとかどうせまともに見てないやつだろ?
ワンカットの後が面白いいうからゾンビ終わるまで待ってたら
絶望的につまらない話が始まって22時でテレビ消した
なにあの仕打ち
>>292
それ叩いてるヤツらアニ豚じゃね?
アニメが欧米作品パクッても完全スルーだからな 舞台の無許可パクリ映画に対して「編集賞」ってすごく含みがあっていいじゃんw
日テレしか駄目でしょう。。この賞は。(´・ω・`)
それでも僕は・・はフジテレビジョンだから。。。カスリもしない
相棒とかもテレ朝だから無視
>>8
ヒットしてCMやドラマのチョイ役が次々決まって良かったね
俳優さんの先はわからないけど監督はうまく世渡りしていく気がする さすがにカメラを止めるなより万引き家族の方が圧倒的に上だぞ
カメラを止めるなは300万で制作した自主制作映画が大ヒットしたのが凄いのであって作品の質はお値段相応
>>301
どんでん返しあるんだよなって期待値だけでみりゃそうだろうよ >>8
ヒットしてCMやドラマのチョイ役が次々決まって良かったね
俳優さんの先はわからないけど監督はうまく世渡りしていく気がする 気になるのが俳優陣の出演料
最初は300万の割り振りでよかったろうけど
興行収入30億円となった後は追加のお手当もらえたんだろうか?
前半40分を観なくても、
生放送で、ワンカットを製作するというストーリーで、ドタバタがおきるコメディで終わる
40分がなくても成立する
というより、前半40分が後半とつながらない
だから、カメラをとめるなは作品になってない
>>273
仕事を押し付けられる監督のサラリーマンぽいとこが好きだわ
公園で役者に愛想笑いするシーンが好き 俺わかってる系の奴が痛過ぎる
ステマに踊らされてるだけなのにな
5回目がすごくうまく撮れたけど、
うまく撮れすぎて面白くないので6回目を撮ったら
トラブルとかあって熱量が上がって、
結局6回目の方を出した、とか言ってたっけ。
批判してる人とはたぶん大事にしてるところが違うんだろ。
>>291
最初の40分が凄く面白いゾンビ映像だったら「え?これどうなってるの?」と後半部分に興味も出るが
その最初の40分が全く面白くないからそのメイキングをだらだら間延びして見せられても面白いわけがない
恐らくこの映画を面白いと評価してる人は最初の40分が楽しめた人だけだろう 万引きの
虐待の話は海外でウケが良さそう
カメラをの
みんなで頑張りましたって日本人は好きだよね
見えない努力をひっそり見つけて応援するのが好きだ
アカデミー賞で
樹木希林さんがご存命だったらなんて仰ったのか
伺いたかったな
>>305
全くのデマ。
日テレでも取れないものは取れない。 >>292
パクりではない。金は払っている。
日本えいががクソで格好悪いってだけ あと俺は期待値高かったせいだけど正直微妙だったわ
低予算でヒットしたって前情報あったから脚本が練り込まれてるとか無名俳優の演技が凄いのかと思いながら見たけどどちらもチープ
前半のワンカット撮りはすごいと思った
いや実際はワンカットでなくてどうにかして繋いでるんだろうけど
あれはほんとどうやってるんだろうな?
日本アカデミー賞なんて日本レコード大賞くらいなもの
>>309
だから何も知らずに映画館で見た層と宣伝で煽りに煽られた層では感想が違ってくるんだよ 「どんでん返しがある」って言い方されると
最後のオチ
時間で言うとラスト5分から10分くらいで何かあるのかなと思うんだろうけど
実際は最初の40分の違和感に関してのネタ晴らしを
1時間くらいかけてやってるって演出だからな
ネタバレ厳禁っていうのを勝手に「どんでん返しがある」って思い込んだヤツラが間違ってるんだよ
ID:ChS26+iN0
147 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/03/09(土) 08:42:26.56 ID:ChS26+iN0
劇中劇って前知識得てから見てるのにそれをつまらないってのはアホだと思うが
161 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/03/09(土) 08:44:13.12 ID:ChS26+iN0
それも味なんだがなあ
安い企画って設定なんだから
181 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/03/09(土) 08:48:14.03 ID:ChS26+iN0
テレビではもう9割ばらしてたよね
前説で
まあテレビでみるような視聴者には最後まで見てもらうのきついって判断だろうが
既に映画で見た層にも副音声でアプローチしてたが
192 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/03/09(土) 08:51:15.81 ID:ChS26+iN0
ほんとそう
安い芝居してるって設定なのにそこにリアルさでダメ出しとかほんとに頭悪い人が批評してるんだなあ
208 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/03/09(土) 08:54:53.63 ID:ChS26+iN0
あの小ネタ伏線が40分すべてにちりばめられてたじゃん
あれ無しで撮影のドタバタだけじゃ成り立たないのわかんないかねえテレビ視聴者
には
225 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/03/09(土) 08:58:28.47 ID:ChS26+iN0
>>209
最初は合わせ鏡設定が解らない仕掛けだから成り立ってたんだよ
その設定がわかる前提でテレビ見てそれが全部みたいにいう批評はアホかと
233 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/03/09(土) 09:00:12.37 ID:ChS26+iN0
やっぱ話題だからとテレビでみたお前みたいなバカには理解できないか
馬鹿は批評すんなレスの無駄
246 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/03/09(土) 09:03:17.72 ID:ChS26+iN0
的外れな批評が大杉
テレビになると一気に批評の質が下がるな この映画の宣伝文句
「俺は何も知らずに偶然見たが面白かった
それを知っているお前らが見ても面白くはない」
これが正解
>>327
三谷幸喜とか全編ワンカットのあるけどな みんなが見ろと言うから行こうかなと思ったけど
毎朝、新宿ピカデリー前に長い行列ができてたから
そこまでしたくないと思って行かなかった。
久しぶりに飛行機に乗ったら番組にあったからトクしたと思って見た。
面白くて満足したけど、並ぶほどじゃなかった。
そのあと似てると評判の「ラヂオの時間」も見てみたら
「面白いぞ面白いぞ」と脚本がささやいてるみたいで
クスリとも笑えなかったよ。
ラヂオの時間よりはかなりマシだと思った。
「カメラを止めるな」は、ゲシュタルト崩壊を映画に応用した作品だよ。
ゲシュタルト崩壊とは、人間は勝手につじつまが合う話をでっちあげると捉えてもいい。
つまり、全編を一気に見ないと、ゲシュタルト崩壊という現象は起こらない。
CMでブツブツ切られて放送されただろ。
低予算らしい部分、部分のアラばかり強調された。
あれじゃあ、ゲシュタルト崩壊が起こるわけないよ。
むしろ、前半40分をきって、
後半をきっちりワンカットでみせれば、すごいとなるわけだが、
そうとはならない
要するに、ワンカットというのは、ドタバタにするためのストーリー上の設定という体なだけで、
前半の40分のワンカットなんて必要ないのである
作品としてこんなつながらないものをつくって、どこが編集賞なのかそのほうが問題だろ
「メメント」や「ドニー・ダーコ」みたいなリバースムービー好きな人向け
どちらも低予算で口コミで広がった
>>330
それだな
ネタバレ厳禁がまわり回って変な解釈になって世にも奇妙な話みたいなオチを期待した層多数 作品への好悪賛否に関係なく
このスレで「ステマ」という言葉を使ってる奴は
単純に頭が弱い
批判してる人はそんなにいないだろ
ただ期待値が高かっただけにそのフィルターでみて
オチがなくて拍子抜けしてしまったというだけ
批判してるヤツラがあまりにも低能すぎる
理解力足らなすぎるんじゃないか
戸田恵子、井上順、藤村俊二が出てた「ラジヲの時間」の方が良かったなぁ
海外で低予算で話題と動員された作品があったけど
なんだったかな??ホラーポイ奴?
映画館では、後半で観客が皆で大笑いしながら見てた
録画と違ってすぐ再生し直せないから、見落としがないように真剣に見た
ライブ感があってすごく楽しかったよ
重たい大作や名作とは違う気がする
ブレアウィッチとかパラノーマルなんたらみたいなもんだから話題賞ぐらいでいいだろw
また劇団のやつがパクリとか騒ぎ出すぞ!
これはファミリームービーだよ
家族愛がテーマなんだよ
そこを楽しむのよ
前半のワンカットがなくても成立する作品で、伏線もくそもない
伏線の体をなしていない
映画なんてのは事前情報無しで深夜にテレビで初見で観るくらいが1番素直に評価できるわ
昨日初めて見たけど
この作品がなんでこんなに評価されたのか理解できなかった
感心するところも驚くところも目新しいところもなかった
この作品のポイントってどこなの?
まぁパクりだし・・・
これで賞を獲ったら犯罪だよ
スルーで見逃してもらえてラッキーと思えと
強欲だから無理かなぁw
ワンカット売りみたいな謳い文句だったから
全編カメラ揺れてんのかとおもって脱落しかけたわ
だいたいの批判的感想が期待値ほどではなかったってやつか
勝手に期待値あげてたのは他人の評価に流されてた己のせいじゃん
それを恥じるべきで作品の評価とは別に考えるべきだなそれは
売れてる役者って
どんなに批判されようとも
映画で主演級任されるだけあって
素人とは隔絶した魅力があるんだなって
昨晩の映画見て再認識させられた
山ア賢人君ごめんね 君はやっぱ主役に値する人だよ
名ばかりのワークショップの受講生からの集金を止めるなで映画化するべき
>>333
ああそうそう、何も知らずに深夜の映画放送で見たら
見入ってしまうかも >>343
踊らされてることに気づけないとかかわいそうだわ 是枝監督もとうとう批判される権威側になっちまったな
あんなうすっぺらい家族愛なんてあるのか?
娘が親父を尊敬する要件がこの作品のいったいどこにあるのだ
普通に面白かったよ
信者が称えすぎてハードル上げちゃって期待値に対しての面白さが下回っちゃった人は多いのでは。
確かに信者のいうままに、どんだけ凄い映画なんだと観たら、えっ・・!?てなるかも。
肩の力抜いて、ながら見る程度なら普通に面白かった
冒頭が普通に面白ければよかったと思う
出演者も冒頭は面白くないみたいなこと言ってたからわざとだろけど
トラブル噛み合って面白くなっていたの方がいいやん
5時夢で中瀬ゆかりが絶賛してたけど正直微妙
ゴーンガールも絶賛してたし中瀬ゆかりの評価はあてにならないな
>>366
これだな・・・
まあまあ面白かったけど、大騒ぎするほどじゃない 糞映画だと思って見ると意外に面白いってレベルだろ
名作と思って見ると期待はずれ
>>365
ほらな、お前は作品の表層のストーリーさえ理解できてない 東宝が版権持ったんだからごり押しされて当然
じゃなきゃこの記事も出ないしパクリ疑惑も揉み消せない
アマによる良質のコンペ作品みたいな感じだったな
興業収入30億か
志しがある人達に希望と勇気を与えたね
是枝と河瀬の映画は賞を獲るのが目的で作ってるような映画ばかりで
つまらんわ。
Twitterで意識高い系パヨっち達が皆
至高の傑作みたいに絶賛してて
へー、どんだけ凄いの?と思ってたから余計これかよ的なガッカリ感は認める
前半いらないとか言ってるヤツってホントに低能すぎるわ
マジでこいつら映画を偉そうに語れるレベルじゃないだろ
面白いかそうでないかは別にして、中小の映画祭の賞は取れても主流の賞がどうこういう作品じゃないと思った
むしろ一つでも取れたのは話題的に無視できなかったからじゃないかと感じる
昔レンタルビデオ屋にあったミニシアターコーナーの映画だぞ
何で超大作期待してるんだよ
>>348
Monsterだろ
これとMonsterをどちらかもう一度見ろと言われたらMonster見るわ ばーっとストーリーを展開させて
その後ストーリーの裏側を見せる構成は
木更津キャッツアイでもやってた
しかも木更津の方がひねりが効いていて面白かった
300万でこの映画を作ったってところは本当に凄いと思うけれど
構成や演出などのアイデアは目新しいものはなかった
煽り抜きでどこが評価されたのかのか知りたい
興収30億円オーバーした作品は普通ある程度の納得感あり
見終わった後の酷い裏切られ感はないのだけど
昨日のは例外だった
>>383
木更津キャッツアイの撮り方もパクリなんだけど、、、 >>379
テレビのゴールデンタイムにやる弊害だろ
頭の悪い層も参戦するからな 東京タワーの監督作品ボロクソに言われとるw
たしかにたいした作品撮ってないから微妙な監督なんだろう
脚本賞は欲しかった
なんだよ話題賞って
ジャニの映画かよ
なにが目新しいって
今時エンタメ映画をちゃんと作ってるとこだな
実は最後に本物のゾンビが...
って終わり方じゃなくて良かったよ
>>304
ステマで話題作って「話題賞」だからなw 忖度とか大人の事情、配慮、今後のビジネス、ご都合、仲間内によいってことが一番、ファースト・・・
賞ってそういうものだろ。
どんでん返しじゃないだろ
40分経った時点の企画打合せでオチ言ってるんだから
以降は気を抜いて見てられる映画
>>392
ここはそういうのを期待した層が多かったようだ 作品の表層のストーリーしか?
このドタバタは、そもそもこの親父のなあなあ主義がうんでいるという流れで
生放送だから、カメラをとめることができないので、
ハプニングを全部、適当につなげていくって話だろ
その親父をみて、映像職志望の娘が、親父は適応力があってかっこいいとおもった?
いや、そうならないから
こんなだらしない現場、
この親父はヒーローになってない
そして、前半の40分は苦行なんだろ
だとしたら、ただただ、くそみたいな40分の映像をつくった親父となるわけで、
40分がだめな時点で、この作品は成立していない
>>99
制作側の人間からしたら最高のコメディーだと思うけど
鑑賞者である一般人からしたら?ってなる作品ではあった ゾンビ映画(冒頭の数分、わざと下手演技)←の撮影(演技少しガチになる)←の撮影(演技もっとガチになる)
←の撮影(EDのメイキング)←これを撮影してる人がいる(この人を映すカメラはさすがにない)
って感じだな。
期待しないで見る→割と面白かった
期待しながら見る→期待外れだった
これ何だろうな
批判してる人はじゃあどんな映画が面白いの?(アニメとかじゃなく)
「すばらしい」じゃないよ
それともそんなのないなら映画という存在自体の否定したいだけ?
ぜひおもしろい映画ってのはこれだ!を教えて欲しい
>>343
ステマといってマウント取りたいだけの知的障碍者だろうな マジで「前半いらない」とか絶対ないから
金田一少年の事件簿からミステリー部分をなくすようなもんだろ
アニメーション部門も細田ばっかりとるし、ゴミみたいな賞だな
>>395
テレビではそのオチがネタバレしてる状態で見てるのにそれ自体がネタバレと理解してない人が多数だった悲劇 >>315
ステマだってわかってる俺わかってる系ですねアナタ 評判になった時この映画を見た芸能人や評論家たちが
口を揃えて「ネタバレになっちゃうから説明できない〜」とか言ってたけど
全然余裕で説明できるじゃん
あいつらは一体なんだったんた
ラストで組体操クレーンやってるバックにゾンビが街に溢れてる画を期待してたわ
ホントに呪術成功しちゃってたみたいな
>>409
つまんなかったと言うと
お前は低能!と叫んで襲いかかる奴が
なんだかダサい エンドロールで流れたジャクソン5のカバーが良かった
なんてバンドなのか知りたい
ストーリーの裏側をみせるっていうのは、叙述になっていないと意味がないんだよ
40分をみて思う感想がつまらないホラーなんだろ
だとしたら、そもそもつまらないホラーなんだから、
伏線もくそもなく、つまらないやつらがつくったからつまらないで終わりなんだよ
なので、40分自体に意味がない
カメラを止めるなっていう同名のavのがまだ面白かったわ
>>400
そもそも制作側の事をちょっとでも知ってないと、
バタバタやってる事も、そういうもんなのかで終わるしな。 鳴り物入りでのテレビ初放送、あまりにも退屈で寝てしまった。
>>405
批判というか脚本が凄いみたいな言われ方してたからなんとなくシックスセンスとかそっち系の大どんでん返しかと思って見てしまった
一応ネタバレなしで見たんだけど見てる途中から映画内映画なんだなとまるわかりだったし後半のネタバラシ中におっと来る仕掛けあるのかと思ったらなんもなく終わってえって感じ 最初のところをちゃんと考えて見てないと面白くないと思うよ
明らかに演出が変だから、それをちゃんと意識出来てるかどうかが大きい
適当に見てると伏線回収の気持ち良さが無いだろうな
あの構成なら
前半は安っぽいゾンビ物風ではなくて、心霊もので本気のホラーが見たかったな
あれだけ怖かったシーンが実は物凄い滑稽な方法で撮られてたとか
後半のコメディーパートにも実は別の幽霊が分かりにくい形で映り込んでいるとか、もう一つカマせそうだし
まあ、全体的にコメディータッチにしたかったんだろうけど
>>397
これは映画を作っている人たちに対する応援歌みたいなものでしょ
もしくは何かに熱中している人たちに対する励まし
最後の人間ピラミッドのシーンはスポ根だったもの 映画ってやっぱりつまらないということを再認識させてくれる作品
順当でしょ
良かったのアイデアと脚本だけだし
その脚本だってパクリ疑惑あるし
役者もカメラも照明も素人レベルなんだから当たり前
>>1
>>樹木希林さん。もし壇上に立っていたら、今回の“『カメ止め』スルー”にも激怒したのかも?
本田宗一郎なら〜とかジョブズなら〜とか
こういうイタコ芸が入ると途端に説得力が無くなる 三谷幸喜ぽいよね
三谷幸喜で観てみたい
三谷なら脚本がもうちょい捻って役者も個性がいきいきとした映画になるだろう
万引き家族がいいとも観たいとも思わないけど、二十年遅れのブレアウイッチプロジェクトを持ち上げる必要あんの
>>424
そう
さらにはポンの伏線が前半でも活かされてたりとか >>409
批判がどれも的を得てないから今回ばかりは擁護したくなるのも分かる
単にからかって遊んでる奴が大半だとは思うけど ラストは腰いわして動けなくなったチーフカメラが
放ったらかされて、半身で寝転んでるシーンで終わって欲しかった。
それより黒字食いつぶす吉永小百合がまた映画やってるな
こいつは樹木希林みたいに脇できないんかよ
>>367
そうだな、あと三ひねりくらい足りないのだよな。
まあこの中身の薄いチープさが逆に味なのかも知れないけど。 300万って言っても出演者ノーギャラでやってたらしいし
製作者1人がぼろ儲けの図式
>>412
前半違和感あるけどそれ全部劇中劇で
撮影中にトラブルが起きてたんですよー
って?
放映からだいぶ時間たってるし
パクリ騒動もあって実質ネタバレしてたんだろうけど
放映中にそれ言っちゃダメだろ TV業界というメタの上にノンストップドラマというメタを被せてさらにその制作過程を見せるというメタにメタを重ねた多重コメディ
このメタ部分を理解できると更に面白い
業界関係者の評価が高かった一因はこれだろうね
まあ、あれだ
業界全体がカメ止めに嫉妬してるってことだろ
>>417
マジで全然理解してないなコイツは
前半に違和感がある=ミステリーへの謎解きなんだから
前半が完成した面白いホラーじゃダメなんだよ カメラを止めるな!続編のスピンオフ『ハリウッド大作戦』というのがきょうの22:00〜23:00、AbemaTVでやるようです(2019年3月2日にされたものの再放送)。
主演女優はちょいブサ入っててコメディ向きだけど体だけはエロい感じだな
この映画に適役だったんだろう
>>172
このスレ見て、
それボクがスルーされてたの知った身からしたら
東京タワーよりはそれボクだろ、と思った
原作ありきなのは樹木さんに同意 作品は糞だったけど役者は奮闘してた
無名揃いの映画たから役者の演技は期待してなかったので
そこはポジティブなサプライズだった
特に監督の嫁役の人は脇役として光る演技力だった
今年の日本アカデミー賞はやっぱり万引き家族だったな
カンヌや他海外映画祭、本家米アカデミー賞ノミネートにならった考慮した感じ
水野晴郎のシベ鉄思い出したわ
あっちは情熱はすごかったけど、映画技術のほうがガバガバだったけど
カメ止めはさすがに映画技術学んだ人が作ってる感が違うw
観終わった後にあの人が実際の監督じゃあないと知って
それが一番の衝撃(オレ的どんでん返し)だった。
>>422
なるほど、確かにマスコミとかが大騒ぎをしすぎて期待値があがりすぎ感じではある
自分としては近年のおもしろい日本映画ではいい感じだと
思ったんだ。 東京タワーって観たこと無いし監督も知らんけどそんなに酷かったのか
ここの場面では実は裏ではこうでしたってのが柱なんだろうけど
はっきり言ってそれがどうしたって感じだった
立派な劇だったら裏を知って大笑いしたり関心したりすると思うけど
何から何までぐだぐだでそれの裏を見たところで、それで?って感想しか出ない
あと前評判がハードル上げすぎたのがちょっと可哀想と思った
おもしろい映画?
例えば、
1981ガキ帝国、1981のようなもの、1987マルサの女、1989座頭市、
1990桜の園とか、1991遊びの時間は終わらないとか、1995写楽、
2003地獄甲子園、2013探偵はbarにいる2
あたりが、コメディ的にもおもしろいが
ここの場面では実は裏ではこうでしたってのが柱なんだろうけど
はっきり言ってそれがどうしたって感じだった
立派な劇だったら裏を知って大笑いしたり関心したりすると思うけど
何から何までぐだぐだでそれの裏を見たところで、それで?って感想しか出ない
あと前評判がハードル上げすぎたのがちょっと可哀想と思った
>>295
140分ワンカットの映画があるぞ
ドイツ映画のヴィクトリア まあカメ止めが話題作なのは認めるが、
やっぱ、万引きがカンヌで賞を取ったってのは
大きすぎる。
ただ、カメ止めが大手映画会社に一定のショックを与えたてのは
認めるし、痛快ですらあるが
>>457
うん。そのまんま賛成。
なんだって、こんなに取り合えられたのやら
最後まで見ても、さっぱりだった。
学芸会に毛がはえた程度のドタバタでしかない。 どんでん返し映画とは言わない。
宣伝に使った日テレがよく解ってない
>>353
ワンカットで生放送っていう無茶振りがあるからこそあのドタバタになるっていう意味合いがつくのだが だから、親父を尊敬するって作品なんだろ
だったら、作品がくそだと成立しないだろ
なんで、そんなひどい仕事している親父がヒーローになるんだよ
伏線ってのは、そういうのをいうのであって、
ウォーリーを探せではないからな
>>456
ラヂヲの時間とか面白かったな最後の追い込みカメ止めに似てる感じする
三谷作品になるが笑いの大学や特にザ・マジックアワーの佐藤浩市は面白かった 構成を俯瞰的にみたらわりと単純だけど、
けっこう編みこんでるしそれを映像化する撮影の仕方とかアングル編集もおっとなるような面白さあると思うけどな
そりゃインディーズレベルで作ったんだから元から大作じゃないし
あんなチープな撮影現場でもいまの技術だとあそこまで質感作れるんだと感心した 血の表現とか
こんなの業界人じゃないくても想像力で楽しめるだろ
海外のみたまんまでしか楽しまないヒーロー物のデートムービーじゃないんだから頭つかって楽しめよ
>>431
もしこれが三谷作品だったら
監督・唐沢寿明
ヒロイン・深津絵里
イケメン・妻夫木聡
おばさん・戸田恵子
ゲロ吐く人・近藤芳正
プロデューサー・佐藤浩市
娘・剛力彩芽
特別出演・香取慎吾
これなら60億のヒットだったなw 審査員なんて自分らの権威の事ばかり気にしている俗物集団だから
日アカなんてレコ大と大差ない
>>402
あるよ監督が撮してたよ
特典についてる >>466
>ゾンビ専門チャンネル
この時点で冷めたw 前半の方画質が悪いように感じたけど、あれわざとインディーズ感出すためにやったんだろうか?
実況スレでやたら単発が「つまらん」「チャンネルかえる」と2時間書き込み
続けてて、その熱意を別のことに向けたらいいのにと思った
>>425
あなたの創作意欲を刺激したなら優れた作人だったということだw >>431
三谷は今まで面白かったのが、ギャラクシー街道でどうしたのってくらい
くっっっっそつまらんかった
誰かが三谷の名で作ったのかってくらい >>474
だから今はゾンビものが売れるんだってw あんまりクソすぎてパクリかどうかどうでもよくなってパクリでも許せるわwww
「カメラを止めるな」をスルー。
あったり前だろ、あんなクダラナイの。
とても配給30億を稼いだなんて思えない。数字マジック。
>>402
全部誰かがカメラを回していて終わりがないエンディングだったらシュールだったな
もう一ランク作品の芸術性を高められたと思う >>454
松岡監督の深夜食堂は好きなんだけど
東京タワーは凡作だと思うな おもしろいというやつがいう、親子愛だかなんだかしらないが、それを成立させるのに
40分自体がくそ作品じゃ成立しないだろ
それを成立させるのが、ただの吊り橋効果って話なのか?
どこが親子愛なんだよそれの一緒にくそ映画をつくりきった共同作業ってことか?
いや、この娘は作品主義って設定なんだろ
だから、脚本がめちゃくちゃなんだよ
冒頭15分で映画にすら到達していないクソ画像だと思いチャンネル変えた
こういうの崇めてる時点で邦画界は死んでる
>>425
完成された映画の裏側でこんな撮影方法してました
なんてのを見せられてどこが面白いんだよ
違和感が頭に残ってるから「あーあれはこういうことだったのか」っていう面白さがくるんであって
お前のはプロジェクトXにしかならんわ 海外で猛獣パニック映画をやたら安上がりでつくってたのを
想い出した。
樹々希林の過剰な持ち上げられかたがいや確かに演技はいいとは思うけど
なんでこんな傲慢な感じのばあさんがみんな好きなんだ
>>8
大ヒットをうけてギャラの再支払いが行われたよ 昨日見たけど、30分ほどで一度限界来てチラ見程度に見るようになり、気付いたら展開変わってたから
「あぁ、これで話題になったのか」
と思いつつ見だしたけど、やっぱりチラ見になった
「制作費300万」
は凄いと思うけど、そこまで
だから、日本の舞台は勢いだけで脚本がめちゃくちゃなんだよ
舞台なら、勢いで感動風になるのかもしれないが、
映画だから、映像で表現しなくてはいけないわけで、
映像で表現した時に、親父の仕事に尊敬ってことにならないんだって
制作費が安いことなんか
宣伝文句になっても見る側には関係ないし
>>475
作品の中の作品だからあえて画質を変えたんだよ
それによって後半のネタバレパートとのギャップが生まれる >>493
まあだからたっぷり金かけてもらわないといろいろ困る人がいるってことなんでは? 逆だろ
カメラを止めるなに賞あげる方がどうかしてると思うわ
これを言うならコードブルーも何らかの賞あげないとダメだ
映画館で見たときは面白くて笑ったのに
うちで冷静に見たらまったく面白くなくてびっくりした
見る状況て大事やな
絶賛してた声のでかいサブカルご意見番気取りの奴らが戦犯
あくまでB級の世界の話なのにハードル上げまくったから悪い
>>492
お前が勝手に「親父の仕事に尊敬」って言ってるだけだからな カメ止めも何部門も優秀賞とってるからそんなにスルーされた訳でもないだろ
もし万引きがとれなかったら何で?って騒ぐだろうし万人が納得するのは無理
>>478
テレビだけどオリエント急行はポワロを上手い具合にズレた変人にしてて面白かった
変人のとぼけた掛け合いは古畑もそうだけど三谷上手い
俺的にあれ以降の三谷はなんかパッとしないな 金払って見に行ったやつはちゃんと頭で考えながら見るから途中離脱しない
前評判を知ってテレビ視聴の奴に2時間は正直キツイはず、拷問でしかない
面白さで言ったら3億掛けて作ってこの出来栄えですの方が面白い
ウチの10歳の子供ですら前半我慢して見て後半笑い転げてたのに
我慢できずに前半で切った奴は子供以下なんだなぁと思う
全部見てつまらん言うならまだしも
>>451
本来、コレもシベ超みたいなB級C級テイストを楽しむもので、
そう見ると良く出来てるし、それなりに面白いんだが、
妙に売れてハードル上がっちゃったんだな >>499
安いだけが売りの映画なんか認めないって話か?
関係者以外の興味ない点だがなあ >>496
そんな次元の説明せにゃならん時点で論外っしょ コードブルーみたいな映画はドラマみてたという前提が必要だからな
まあ人が入ってようと、映画単体としての出来を問われるから
賞レースには該当しないのはすだろうな
>>502
地上波ゴールデンでやるクオリティーではなかった
深夜だったらよかったのに 完成した映画の裏側ではこんなことがあったが、親父が奮闘して、芸術性をだしたと、
芸術性重視の娘は、その作品をみて軽蔑していた親父の仕事を見直すって展開でなければだめだろ
違和感、違和感って宇多丸の感想リピートしてるが、そんな違和感いらねーんだよそもそもな
後半は吉本新喜劇みたいで面白かった前半とかのギャップにやられたわ
見たことない俳優がテレビに映ってて新鮮だった
芸能事務所としてはそれが嫌なんだな
>>484
自分と違う感想を持って映画を楽しんだ人がたくさんいることがそんなに許せないの?
おまえがこの作品が嫌いなのは良く伝わったよ。
でも楽しんだ人にそれを強要するなよ。
お前の22レス、全く人の心に響いていないんだよ。
冒頭の40分が無駄?
お前の22レスの方が絶望的なくらい圧倒的に無駄だわ。 テレビ放送のときはドリフみたく笑い屋とかいれて放送しないとダメ
>>510
一番レベル低い奴はブレアウィッチと思ってチャンネル変えた奴だよな 前半の違和感を頭に残しつつ
そのネタ晴らしとともにドタバタコメディを楽しむのが正解なのに
どんなどんでん返しがあるのかとか
これが評価高い作品なのかとか思いながら見てるんだからな
どの業界でもそうだけど
評論家みたいなヤツラがその文化をどんどんダメにするんだよなぁ
エンディングテーマがよかった
I want you back の替え歌っぽいけど
日本アカデミー賞って
ヒットしたけどスルーされた作品とか
なぜこの人が最優秀女優賞(俳優賞)なのか?
なぜこの人が最優秀監督賞なのか?
なぜこの人が最優秀脚本賞なのか?
って思うことが多い
裏で大きな力が働いてる事は確か
>>521
やるだろうし、あれも見方が解らないテレビの一見さんが猛批判するんだろうな ヒロインの彼氏が羨ましいわ。
あのケツを好きなだけバックで突けるとか。
ヒーヒー言うんだろうなあ。
昨日いくつも実況スレ掛け持ちしてみてたけど、初見専用スレの人が
最初「つまらん」「何がこれ受けたの」「限界」といいつつ見ていて
ラスト30分くらいで「こーゆーことか」「なにこれ面白い」と感想
変わってくの、面白かったなあ
脱落した人も結構いただろうが、勢い10万とかいってたし
>>510
この作品はおもしろいって知ってれば前半のつまらなさを
我慢できるのは当然。もしなんの情報もなくあの前半を我慢してたなら
むしろその子供が心配になる。 バックステージものなんてそんな斬新な設定でもないだろ
普通に映画見てきた人間からすりゃ
何がそんなに珍しかったんだ?
自分が楽しめなかったことを強調することで
特別な選ばれた人間だと思いたい人がいるみたいだね
単に楽しむための知能が足りないだけなのに
みんな哀れんで見てるよ君のこと
>>519
嫌いっていうか、訳も分からずなんか悔しくて
批判しないと気持ちが収まらないとか、そんな感じじゃないかなそいつ。 >>40
同意。
最近は実写もアニメもみんな意識高くなりすぎてるから
こういうの見るとホッとするw ゾンビ映画好きで夜勤だから録画して観たんだけど…これが面白いって人が信じられないわ〜
2時間返して欲しいわ〜
ゾンビ映画を侮辱しないでくれよ
監督もこれに賞やったヤツも映画人を名乗らないでくれ
自分が育てたみたいなのを産んだせいか ただの面倒な感じの映画になったな
批評すること自体を全部禁じようとしてる信者を生み出した時点で
エンタメとしては終わってるな
ゾンビ映画をワンカットで生放送するってミッションを無理目に言ってるけど それがそんな難しいミッションとは感じられないんだよな いきなり人に言われてやるなら別だけど
>>523
「このシーンは何々という作品のオマージュだろう」とか「これくらいなら××もやってる」とか
言い出す人は無粋だなあって思う 内田けんじは鍵泥棒のメソッドで最優秀脚本賞取ってるな
カメとめは、取らせるとしたら最優秀脚本賞だが
パクリだからスルーされたのだと思うね
間違いない
>>505
三谷幸喜は密室劇でしか光らない人
オリエント急行は三谷に当て振りみたいな話だから良かった >>535
ゾンビ映画じゃなくて、ホラー風コメディだしな ロッテントマトでは批評家達の評価は100%なんだぜ・・・一般人の評価も95%だし。
https://www.rottentomatoes.com/m/one_cut_of_the_dead
外国人の感性はわからん・・・
ロッテントマトがなんなのか知らない人はググッて。
簡単に言うといろんな映画批評家やマスコミの映画批評をひとつにまとめた映画評価サイト。
100%に近いほど多くの批評家たちやマスコミから高い評価をされている。
しかし、これが100%? 100%なんてめったにないんだけどこれが?
自動翻訳で批評を見てみたけど、どの批評も絶賛してるっぽい。 ハードルが上がりすぎて昨日、初見の人にはガッカリだったかもね
親父の仕事に感動しないなら、親子愛なんてないだろ
だとするなら、ただのウォーリーを探せじゃないか
そんなもんに脚本賞なんてのは夢のまた夢だろ
そもそも、ウォーリーを探せじゃストーリーにならないんだよ
だから、それは伏線なんていわないの
宇多丸が間違ってんの
>>530
それらとどこが違うのか考えたらわかるんじゃない? >>524
パクリかよと思ったらクレジットは本物っぽかったから、カバーなんだろうな >>530
新鮮さは求めてないだろ
小ネタである伏線回収の数とスピード
感が爽快
あと感動とか余計な味付けを極力排除した潔さ 低予算で大ヒットしたという触れ込みからブレアウィッチとかいう糞のトラウマを思い出しかなり警戒してたが、全然まともなエンタメ映画だった
前半の低予算ダメダメ風劇中劇パート自体もそこら中腐るほどある本物のダメゾンビ映画なんか比較にならないくらい良かったしな
制作費300万で無名監督と役者で大ヒットしたカメラみたいな映画あるが
制作費何億もつかい何度も同じ女優や俳優つかい大規模に宣伝しても爆死
わかりやすいな
最後の組み体操のシーンは感動して鳥肌が立った
日本映画の歴史の中で伝説のシーンになると思う
ロッテントマトで100なんて、だれも観てないんだろ
それでも僕はやってないは全く普通の映画だったけどねw
>>535
寧ろゾンビ映画好きをバカにして逆手に取ってる >>546
たかが小劇団のオッサンが出したアイデアに
過去になかったような斬新さがあったら苦労せんわ 最低3回見ないと面白さが分からない作品だから初見のアンチが湧くのも仕方ないか
>>541
ガッカリだったよ
ゾンビ映画ってことで観たからさ 監督役の人よかった
今後も売れるといいね
女優役の人は実際ものすごいまな板でビックリ
>>530
そのバックステージモノをどう料理するかは監督の手腕 脚本も、構成も、めちゃくちゃで意味のないものが冒頭に40分もでてくる作品を
みて楽しめって
無理だろ
そいつこそ、なにも理解していない、みていない、
というかどうしたらそんな頭からっぽでいられんだよ
>>529
後半までみてねーって番組始まる時言ってただろ
小学生でもわかるよ >>543
それ
ネタバレ知らなかったしどんなことが起こるのかと
期待膨らませすぎた
奴隷民族ゴキブリ韓国人(ゴキちょん)は
シナ人に奴隷にされた数千年の歴史で
【奴隷根性】がDNAにすっかり染み込んで
「正直者は馬鹿」という価値観となり
空気を吸ってウソを吐くようになりました。
奴隷民族ゴキブリ韓国人(ゴキちょん)は
シナ人に奴隷にされた数千年の歴史で
【奴隷根性】がDNAにすっかり染み込んで
「正直者は馬鹿」という価値観となり
空気を吸ってウソを吐くようになりました。
【タカリ民族ゴキブリ韓国人の習性】
1)★平気でウソつく
2)★平気で約束やぶる
3)★恩は仇で返す
4)すぐ激怒して暴力と強姦
5)悪いことは何でも日本のせい
6)強い者にはすぐ土下座
7)弱い者には威張り散らす
8)優しくされたら付け上がる
9)ユスリ・タカリ・パクリ大好き
10)コツコツ努力は大嫌いニダ!
【タカリ民族ゴキブリ韓国人の習性】
1)★平気でウソつく
2)★平気で約束やぶる
3)★恩は仇で返す
4)すぐ激怒して暴力と強姦
5)悪いことは何でも日本のせい
6)強い者にはすぐ土下座
7)弱い者には威張り散らす
8)優しくされたら付け上がる
9)ユスリ・タカリ・パクリ大好き
10)コツコツ努力は大嫌いニダ!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
まず、「映画である」「ストーリーがある」ものは
そこそこ以上評価されるべきというのが日本映画
その意味ではカメ止めはよかったよ
>>548
伏線も気にもしてないくだらないネタを怒濤で回収するしなw
画面の端でポンやってたり酔っ払いだけゾンビがリアルだったり違和感つうか笑えたw >>41
最初の30分は劇中劇だからそこだけで判断したらあかん
全部見ても面白くはないけど >>563
冒頭で監督演者が出てきて「最初はつまらないけど、あとから面白くなるのでチャンネル替えないでください」って念押ししてたよ 出てた役者さん達は売れるだろうな
いいキャラ見付けられたよ
最初はテレビでこんなん見せるなよ、と思いながら見ていた
ま、最後には面白かったなぐらい。ほんとその程度
中身はない
面白かったけど
まぁ大賞となると違うだろ?って感じもしたし
これに関してはまぁこれでええと思う。
監督として大成する足がかり的な作品としてはマル。
これからでしょ。
アナ雪さんには申し訳ないと前置きして
カメラもアナ雪も自分にとっては糞つまらなかったのよ
だが子供を大熱狂させてくれただけでも
父親としては良い仕事ができたから感謝なんだよ
このカメラは子供も糞つまらなかったと思うからどうしようもない
テレビで全ての意味でグロをよく流したねw
「〇〇分で見限った(ドヤッ」レスで埋まるのは地上波ならではw
>>573
役者やめて仕事ついていた人がとかどうなったのかな >>569
じゃあお前が俺に「違い」とやらを説明して納得させてみ? >>555
日本でゾンビ映画はダメって再確認できただけ良かったわ
韓国嫌いだけど電車のゾンビ映画は面白かった
これは観るだけムダ
駄作だろうがつまらなかろうがゾンビ映画が観たかったそれだけ >>570
そうそうw
なんでそこらへん楽しめない、理解できない人多いんだろ 本当に300万なのか証明しろよ
仮に1億なら糞映画になるのか
>>573
だな。これはホント、
日が当たらず報われない人が報われそうでよかったやんってな。 一つの家族のホームドラマとして観るというのもできるのかな
だとすればもう少しその描写が欲しかったけど
製作意図としては、冒頭40分のおもしろいゾンビ映画のバックステージではこうなってて、
あの迫真の演技は実はこうでしたって作りのはずだったんだろ
それが、開始40分は地獄という頭からっぽたちにいわれて、
後半のうんこがおもしろい作品ですってことになり、
今、頭のわるいやつらの意味のない伏線ごっこ評価という、最低な評判がついてるんだろ
>>572
しかもホントにつまらないのは中盤と言うw ヒロインの秋山って女の子の演技の評価はどうなの?
個人的にはかわいいしもっと売れていいと思うけど
>>581
かなり宣伝していたがあれ日本でヒットしたの? >>580
なんでお前はそんなに偉そうなんだ?
そこにお前がニートな理由があるぞ
気づいてみて? >>580
そんなにこだわるなら、ネット上に溢れてるいろんな意見を見に行くか
なんならもう1回見たら 話題になるレベルだろうけど、じゃぁ賞とるレベルかと言うと不当な扱いとも思えない
話題賞とかかなぁ
三谷作品だとしたら
いくらなんでも三谷がこんなとち狂ったような酷い内容で作るわけないとか
こんな酷い演技にOKだしまくるわけないとかすぐに読みが入って
見方を切り替えてアンテナ張って長々と続くフリパートを見られたかもシレンけど
名もないヤツで何一つ信頼する要素がないから「は?あ゛?」ってなる
ネタバレ厳禁とかいうハードル上げがなければまともなヤツは早々に席を立つだろうが
そのハードル上げで作品の首をしめてるという笑えるジレンマならオモシロではある
>>572
映画だとさすがに途中で席を立つ人は少数だけど
テレビじゃ我慢しきれない奴がチャンネル変えるってのをわかってて
言わざるをえなかったんだろうな >>585
そういう深さとか裏テーマは基本的にないだろ
誰かが書いてたが映画作成者に対するエールというか愛があるってぐらいだろ 07年公開の東京タワーとぼくはやってない比べたら
今回の賞レースで希林さんが怒ることないと思う
話題作だから一応チェックしたけど、
いたって普通だったな
B級のまぁまぁおもしろい映画っていう評価が妥当なとこじゃないか?
そういやガルパン映画は映画じゃなくアトラクションだったが
アレはアレで(求めて行く人には)良かった
>>589
興行収入: 3億1000万円 全くヒットしてないな
でもわりとよくできた映画だったけどな >>581
>韓国嫌いだけど電車のゾンビ映画
面白いんだあれ、今度見てみるわ >>573
監督役の人の顔はいい味あるわ
脇役タイプだろうけどもっといろんな作品で見たい
あとスカッとジャパンの変な顔のおばさんが出てきてワロタw 冒頭40分がくそだという評価をされてしまったら、
そもそも、くそなんだから、後半のくそ裏側がどうだろうと、そりゃーくそだからくそしかできないよな
で、伏線もくそもないだろ
>>542
ワンカット映画やモキュメンタリー映画って近年乱造されてた感があってさすがに飽きられていた
そこに、ワンカットモキュメンタリーをあくまでも映画構成のひとつの「素材にしただけ」の映画てのは、
いままでありそうでなかったから新鮮に思えたのでは >>582
逆にそういう所だけでメインのストーリー自体には引き込まれるものがなかったから
燃焼不足という感想だったわ >>564
最後まで聞いてねーとか最後まで読んでねーって思いながら
作者はいろんなものを作って提供してる。
作品はもちろん全部見て評価されるべきだがあまりにもつまらんかったら
途中で投げ出すのは当然。
もしカメ止めの前評判を知らずにあの前半を見たなら
多くの人はくっそツマンねえと思うし映画館なら途中で出ちゃう人もいると思う 始まる前に出演者がコメディだと言ってるのを聞いて面白いのかなと期待してたけど期待しすぎであんまり笑えなかった感じ
>>591
拘ってないだろ
バックステージものとしてはよく出来てるって思うが
別に斬新さはないなって思ってるだけで
そしたら信者くさいヤツが比べてみれば?ってマウントとりにきたから
俺は違わないと思うが何が違うんだ?って聞いてんだよ >>602
韓国映画やドラマによくある家族愛がいらないけどゾンビ映画としてはよかった
ハリウッドでリメイクするらしいけど 300万で作った映画って言われてるけど普通の映画ってどれくらいかかってるの?
関係者の方々へ
純粋に面白かったです。
昨日テレビで見てました。近々ツタヤでも借りてもう一回見たいです。
うちはふだん朝が早い仕事なので、夜は9時半過ぎには寝ます。
休みの前日にドラマや映画をがんばって観ても、最後まで観られたのはこの間のらららんどぐらいで、
大抵寝落ちしてしまいます。
夕べは放映されるとわかってからずっと遠足を待つ子どもの気分で、
でも、絶対に最後まで見られないだろうと踏んでいました。
「最後まで寝ずに観られたら、おもしろい映画だったってことだ」と夫に言われ、
寝ちゃってもそれまでと、その時を迎えました。最後まで観ましたよ。
監督はじめ出演者皆さんどうもありがとう。
仕事優先でなかなかゆっくり夜過ごすことができない私たちに、楽しい2時間をありがとう。
普通に面白かったよ。
面白くなかった人らは期待値がでか過ぎたんじゃねーの?
>>580
お前がどの映画を頭において>>530のレスをしたのかワカランから
そこは俺の想像で補うけど
ネタ晴らしにかける時間の違いだな
「実はこうでした」っていうのは普通はほんとラストの方で一気に説明するもんだけど
2部構成にしたこともあって長い時間をかけて「実はこうでした」ってする
ドタバタコメディを楽しむところだからな
どんでん返しやオチを楽しむんじゃなくて
ネタ晴らしとともにドタバタコメディを楽しむ映画なんだよ パラノーマルアクティビティよりはましだったか
自分的にはネタ晴らしなしのブレアウィッチの方が好きだったな
ドタバタで面白いけど優れた作品とか何かの賞って言われると「?」ってなる
自分はめっちゃおもろかった
我慢して最後まで観てよかった
純粋に久しぶりにワクワクドキドキして笑った映画だった
途中を少し見たけど屋根の上でペンキかけられて
キャーキャー騒いでてうるさかっただけ
ああ、これはクソだわと思って消した
ラジオの時間みたいな映画だったな
ホットパンツよりタイトスカートでやってほしかった
>>606
そういう筋とかテーマ入れたらあの面子ではダレて蛇足になりそうな気がしたがな
ありがちな安い日本映画になりそう
まあ低予算ゆえの短時間ゆえの選択と集中が娯楽作品として心地よかった 正直劇中劇でネタばらししていく構成だから頭の悪い人は理解できなかったと思う
そういう人は最初のゾンビ劇で脳のメモリーがいっぱいになって後半のパートの処理能力がついて行かなかっただけ
その結果つまらなかったと悪態をつく
>>616
はいわかった
2部構成ってとこだけなのね
だと思ったわ >>624
そんな馬鹿なw
単に最後まで見る気があったかどうかだけでしょ
こんな典型的なコメディに理解力とか変な擁護気持ち悪いわ 昨日やってたけどくっそつまらんくて途中で見るのやめた
嫁さんを女優で復帰させるくだりのへん
期待値が高かっただけに拍子抜けしたわ
>>612
でもあの臭い家族愛が核に無いと面白さが半減する気がするな ニセ奥田民生と
ニセ重盛さと美と
ニセ松山ケンイチと
ニセキムラ緑子の
どたばたB級ギャグ映画
そこそこおもろかったからええやん
まぁ 賞は要らないw
>>624
でもあれ誰が見ても劇中劇って分かる構成じゃん
劇中劇とまったく感じさせず一つのゾンビ映画として40分やったあとで実はみたいならまだしも 見所はエンドロールです言ってたけど
まさか組体操のこと?
ああそうか、
面白いvs面白くないで語るから
熱心なファンがカチンと来て上から目線のマウント取り合いになるんだな
そういう展開が好みな人と
好みじゃなかった人だったら何の問題も無いんだよ
>>616
そう、それ「ドタバタコメディでしかない」んだよ
最初の40分も、「撮影中に本物のゾンビが襲ってきたのも作り物」感が
最初からあるから全然ドンデン返しじゃないしオチもない
小ネタを楽しむ映画
賞とれないのは不当な扱いでもないなぁ >>624
ゴールデンタイムのテレビでやると残念だがそういう人がいるわな
つうか5ちゃんも時代経過でそういう頭の悪い人率が増えちゃったからこういうレスが多いんだろうな >>209
大半の人はそんなの重々承知してる
使いふるされたように思える設定でも予算がなくても世に出すタイミングや見せ方でフレッシュに受け止められてヒットさせられる
時々そういうことが起こるから映画は面白い 「カメラを止めるな!」というタイトルはなかなかよく考えたものだとは思う
あの映画にストーリー性を持たせるとすればそのキーワードに集約されるしね
>>612
> 韓国映画やドラマによくある家族愛がいらない
この時点で糞だわ
邦画でもくっさい感動演出嫌いだけど
韓国もそれに輪をかけてくっさいからなぁ >>616の文章読んでみろよw
2部構成ってこと以外これでもかってぐらい意味がないことしか書いてないぞw 娘役が生々しくてよかった
ただあの役以外にあるとは思えない
まぁ本家のアカデミーでも新人監督の低予算一発どりみたいなホラーは
いくら受けても賞レースじゃスルーが基本だしな
あくまで作品そのものってよりはアイデアが評価されてるんであってって話だし
ただアメリカは大抵そのあと高額予算のついた映画撮らせてもらえるけど
>>624
頭悪いも良いもねぇよw
純粋にゾンビ映画観たかったんだもん
これを面白いと思わなきゃ頭悪いの?
キミは頭がいいんだねぇ〜w 低予算映画の方がいいわ
高予算映画作るなら、風邪と共に去りぬでも、ゴッドファーザーでもベンハーでもブルースブラザーズでもエキストラの数が尋常じゃないじゃん
そういうところに金つかって欲しい。
俳優の長回し見てもつまんねーんだよ。
300万、手弁当でよく頑張ったじゃないか!
日本クソ映画界に風穴お開けた アッパレだ!
>>608
前半の違和感も子供は興味を持ってみてたよ
別に映画をつまらんと思うのは自由だと思うけど、途中退席した奴が言うのはおかしいって俺は思っただけ これを理解力を必要とするような特別な映画だと思う方が頭悪いだろ
単に好みに合ったかどうかってだけの話
>>631
劇中劇中の演技を見て「演技下手」って言ってるヤツラ多かったから
理解できてなかったんじゃないかと思う そのネタばらしって構造が意味がないっ話なんだよ
前半の40分がくそという評価になってる時点でな
前半の40分がとんでもなくすごい完成度の迫力ある40分で、
実はそんなすごい映像なのに、裏ではうんこでしたなら、すごいなって話になるが、
しかも、2つカメラ回して、そこもワンカットならな
でもそうではなくて、前半の40分がくそなんだから、
ネタばらしもくそもなく、
いらないんだよ前半の40分なんて、そもそもできあがったのがくそなんだから
お前ら偉そうに批評してるけど300万で作れるってことは
お前らでも作れるってことだからな?
たとえバイトだって死ぬ気で頑張れば1年で300万は貯められる
学校に例えるならこの作品は「先生」が作ったものじゃなく「生徒」が作ったもの
だから同級生のお前らはもっと焦るべき立場なんだよ
>>633
スタッフ達が頑張って実際にワンカットで撮ってた(しかもそれをメイキング撮影してた)って所じゃないの?
個人的にはあれ完全に蛇足というか逆効果だと思うけどね
本当に後半のシーンで撮った物だったら面白かったし感心したと思う
けど考えさせる間もなくリアルな面を見ちゃった気分 面白かったけどアカデミー賞とるほど面白かったかと言えばそうでもない
「低予算にしては良くできてたな」という予算に対してのコスパ面で評価はできるけど
逆にある程度の予算使って撮ってる作品だったら大した話題にもなってなかったと思う
>>635
先入観なきゃ前半なんだこりゃになってるでしょ
昨日はみんな先入観ありで違和感感じてるから劇中劇を瞬殺で見抜いただけで 昨日見たけど流石に邦画界トップになる映画ではないわ
面白かったしタダで2時間楽しむには十分な内容だったけどね
ちなみに万引き家族は見たことない
社会現象とかないわ広告代理店にコネでもあるんじゃないか
深夜映画で放送してたらちょっと面白いと思うかもしれんけど
Vシネのが面白いのたくさんあるだろ
水曜どうでしょうを批判した時と同じような反応が信者から返ってくる話題作
今 録画した副音声の方を見終わった。
裏話がめちゃくちゃ面白かった。
奇跡に近い作品だわ。
すげえよほんと。
映画を観るリテラシーが低い人が地上波放送観て「つまんね」って言うのは仕方ないね。
ああ、良かった!自分がお前みたいな低能に生まれなくて!
>>640
むしろ「2部構成」はいらないくらいだろ
メインはネタ晴らしに時間をかけたことだっつう文章だろうが
ほんと頭悪いな 小説も最初から仕掛けを煽られたら叙述トリックやらも気づいて面白くないし
これもネタバレ厳禁がコマーシャルだったから
気づかずに見たか見ないかで、評価が違うんだろう
ていうか煽りすぎだよなぁ
なんか誰も思い付かないようなとんでもない落ちとか、どんでん返しを期待してしまったよ
そして映画じゃ見たことないけど、コントでは回収系のネタ見たことあるから
そっちを思い出してしまった
底抜けエアラインのネタとか麒麟のネタとか
>>643
ゾンビもの見たきゃhorrorpornドットコムってとこおすすめ
なかなかいいクオリティだぞ 芸能事務所、広告代理店とずぶずぶのテレビが放送するんだから
全ては仕組まれてるのかもしれんな
>>631
そう 「フリ」が弱すぎるんだよね
素人、低予算って予防線張ってるけど
冒頭で「最初はつまらないけど後半から面白くなるから我慢して!」って言ってたけど
さすが素人 客に甘えてるよ
面白い映画は最初から面白い >>661
逆だろ
バックステージもので2部構成にしたら
後半はネタバレしかないのなんて説明しなくても幼稚園児でもわかることに
さもバカだから理解できないみたいなご大層な意味を見出してるお前に意味が無いんだよ 好きな奴らが持ち上げすぎるあまり
期待だけ膨らんで実際見たらがっかりのパターン
色々貧相だった
面白かったという割には映画の内容で語ることがないから批判的な意見を攻撃するだけ
人々を楽しませる映画には賞があって欲しい
大手ゴリ押しや海外受けのつまんないのじゃなくて
低予算が売りならエル・マリアッチと比べたらいいさ
完敗だから
>>663
知識0で見たって途中で劇中劇に気がつく演出だし
後半のメイキングの演出も糞ツマランから、大して評価変わらんよw
業界人が必死でステマしてるだけの映画。面白いって同町圧力かけまくってるだけ 北野武も日本アカデミー賞は映画各社で持ち回りって暴露した事ある
これが大丈夫ならホラー映画も流せよ
嘘で済んだら警察要らんぞ
>>623
アイドルにヒゲ監督がウサ晴らしのアドリブ入れる件も、つい後半で改心エピソード入れたくなるとこだよな
組体操で何となく全部チャラとかバカバカしくてしかも簡潔で良いと思ったw
ちなみに何度も落ちる黒シャツの娘は萌え可愛いw この映画に粘着してずっと批判書き込んでるやつ今日一日この映画のことだけ考えて終わるつもりなのかな
それだったら一番この映画楽しんでるわけだけどw
前半がそこそこつまらないのがどう考えても肝だろ この脚本の根幹
そこがわからないとかまだまだだな
カメラを止めるなはどっちかっていうと
業界内情ものを変にこねくり回さずに素直に話作ってキャラも立てて
映画サイズに最初から作ってるところの方が好感もてたかな、構造の話よりは
最近の邦画って小説や漫画原作がほとんどだからか
どっか端折ったり収まり切れないまま無理に映画にした、みたいなのが多すぎるんで
>>671
これwwwww凄い分かるww
映画を持ち上げるんじゃなくて「ツマラナイ」って人間を批判する手法なw
「見に行けば面白さがわかる」って詐欺的手法で売れた映画。中身はカス。 >>672
AKB48アイドルの
ステマコメントだけでも300万はかかってそうだなw 「前半の40分は我慢して見続けてください!後半から面白くなるから」という事前説明が必要な理由はよくわかった
テレビでやることの制約だわね
アカデミー会員ってスタッフさんとかも入ってるんやで
自主製作みたいなのん選ぶわけないやんw 仕事なくなるやんっw
>>669
全然理解してないじゃん
そもそも俺はご大層な意味なんて話をしてないじゃん
ドタバタコメディっつってんだから
マジで全く理解できてないな俺の話 同調圧力って別に悪いことじゃないよ。
でもサヨクが同調圧力いって批判するくせにこういうは批判しないのが
きにくわないってだけで
この作品って原作ー舞台ー映画化の流れの中で揉めてなかったっけ?
訴訟まで行ったかどうかは知らんけど
>>652
最後のシーン、組み体操でちょっと夢を見ていたけど
エンドロールでまぁやっぱりそうだよなと現実に戻った感じ。 コレは映画館じゃなきゃー
とか言うけどさ、
面白い映画はテレビで見ても面白いから。
>>649
だからわざと下手に演技したり途中でカメラ目線とかあからさまに劇中劇と示唆しといて後半にが劇中劇でしたとする構成が何がしたいのかわからん
伏線があるわけでもどんでん返しがあるわけでもなしでさ >>676
ただのメイキング映画にウンコとゲロ足しただけの作品だったな
業界のステマがなかったら散々な評価だったろうさ 観た人が何人も面白かったよと勧めてくれたので観に行ってしまった
普段映画そんなに観ないからか面白いなーと思ったよ
映画通とか意識高い系の人は嫌いそうな雰囲気だったな
舞台のパクリとか色々言われてるけど
低予算映画でどうしても出てしまうチープ感を逆手に取ったのがこの映画の上手さでしょ
観てる方が「あーいかにも低予算映画」って体で見てたらそこに理由・意味があったというオチは舞台では出せない
食わず嫌いで見てなかったけど、昨日見て結構感心したよ
感動ではなく感心だけど
>>642
低予算映画を認めてしまうと業界に金が入ってこない流れを自分で作ってしうことになりかねんからね
賞あげるにしても特別賞みたいなのにしとこうって忖度は当然働くわ 300万の製作費を強調するもんだから
役者たちも素人同然かと思ってたわ
特別すごい演技力を感じたわけじゃないが
ああいう人らが無名でくすぶってるのが今の業界なんだな
>>624
前半があまりにもワザとらしく安っぽいもので
後半が始まったら、やっぱりねぇという感じにしかならなかったな
そこからダラダラとあまり面白くないコメディーを見た気分
謎解きと言っても元があの内容では何とでもなるじゃんと思ってしまった これ頭悪い奴理解できないと思ったわ
理解できないから面白くないとか糞とか言ってる
子供はグロい以前に内容理解できないから観ても面白くないのと一緒
>>654
本物のゾンビが襲って来てるのに監督含めてアレだと普通に違和感しかないけど
それに上映時も話題になって広まったんだから当時からみんな先入観ありまくりでしょ
先入観ないのは最初の最初に見た奴らだけ >>688
木更津キャッツアイって知ってる?
俺が意味の判ってないバカかどうか
木更津キャッツアイって言ってもわからんか? >>686
日本のテレビがバカ向けになるのがよくわかるよな >>1
制作費と興行収入のギャップだけで話題になっただけでクオリティーは皆無なんだろ?
話題賞だけ貰えれば儲けもんじゃないかな まぁここでも叩かれてると思うけど大騒ぎするレベルの映画じゃないよな
もう、画面の下にツイッターを流すとか、笑い屋いれるとか
そういうことしないとダメだろ、この映画。ニコニコみたいな感じでもいい。
次回はそうしたほうがいい。
持ち上げられすぎて実際にみたらガッカリ作品と聞いてたから逆に面白かった
単純にハリウッド系と真逆路線のチープさが旨味になってるいい作品だと思うよ
>>698
製作費300万円ってのも詐欺だわ
単純に自腹で色々やりましたってだけで実際の費用が300万円のわけない。
業界人の内輪ネタで終わらせとけって映画。 いや、
脚本として文字づらだけなら、
きっとこうだろ
前半、とんでもない迫力のホラー映像を流す
後半、バックヤードの製作者のストーリーがはじまる
娘にばかにされている監督の男が、生放送でワンカットという無茶な仕事をうける
その作品には娘の好きな俳優がでていて、娘が自分の仕事に興味をもってくれる
本番当日、案の定、ドタバタになるが、監督の機転で乗り越えていき、
とんでも状態のだが、偶然すごい映像ができる
親父の仕事をばかにしていた娘だが、その働く姿勢と、できた映像をみて
親父を尊敬するってことだろ
それを映像化できてないんだよ
この手はM1みたく自称評論家がゾロゾロ湧いてででくるなw
>>712
つうか、映画なんて他人の評論を聞くような話しではないだろ。
映画くらい自分で評論しろよ。 >>704
クオリティーは意外に高かった
これホント300万で作ったのかと思うレベル 間の日常シーンが長すぎた
あそこで子供脱落しちゃったよ
伏線を詰め込みたいのはわかるけど
そのシーンも単体で面白ければ凄くよかったと思う
>>615
期待値でかすぎはあると思う
話自体は大学の映研が撮ってたらよくできてるなってレベルだから
まあ理由もないバカ騒ぎを楽しめる人も楽しめない人もいるってことだな
どっちが上等な人間だとかそういうことではない >>668
最近の邦画は最初から最後までつまらないし >>679
後半は一切女優の心情触れてないからな
くどいがそれがよかったんだよ
これで女優がキレキレの演技し出して監督が関心するなんてくだりはいらない
プロデューサー?が先立って「あの子演技は嘘つかない子だから」って一言で既に
完結させてる
組体操の下段をゾンビにやらせたのもベタだが地味によかった ま、チャージマン研みたいなもんだろ
ある意味時代にはあっている。
>>700
この手法なw「理解できないのは馬鹿」って手法w
この手法も使い古されてるけど、ま、うまくやれて良かったねw 映画は面白さより、話題になるかならないかで興行収入が変わる。 まぁそういう商売なんだわ
プロデューサーがやり手だったんだな
>>715
それはあったな
ちょっと小道具作ったらすぐに何万もいくのに逆にこれを300万で作れたなってw >>709
初めに流す劇中劇をわざと下手な演技にしたり露骨に劇中劇ですよと示唆した意味がマジで分からん
物凄いクオリティで観客も誰も劇中劇と気付かないものを出して
実は劇中劇でした
それも全然実力のないポンコツ役者や監督が予期せぬハプニングと偶然の産物で出来上がったものです
こういう風にしてくれた方がよかったわ 途中のスバルのCMのが面白かったよ
転校した子供のやつ
>>588
おマンコ御自由によろしくでーすと言われてる気がする押せばイケる気がする >>710
下手じゃないよ
それに叩いてるヤツはそもそも劇中劇とそれ以外の区別がついてなかった >>722
人気女優いても制作費すごいとやっても大ヒットないからなあ アカデミー賞もあれだよな
B級はB級なりの評価にしとかないから
揉めるんじゃないの
>>700
途中で飽きずに最後までみれば誰でも分かるようになってるのが売りだろ タンクトップで逃げ回るヒロインはよかったな
昔ゼイラム好きだったの思い出したわ
まぁ日テレのビクビクさも伝わったじゃないの
テレビ放送だとこりゃ途中放棄されるリスクがあると必死で予防線張ったわけだから
ある意味それも楽しめる要素のひとつだったかな?
客のレベルが下がってるんじゃねーの?
そーいう危機感しか覚えなかったわ
昨日テレビで初めて見たけれど
面白かったわ
映画館まで足を運べば良かった。
三谷の作品のような
出演者達が内輪だけで楽しんでるような
どう、面白いでしょって感じが無くて、
是枝ってだけで見たくない、
「万引き家族」みたいな、タイトルだけで食指が動かない
賞狙いでもなく、
エンタメを追求してて、
低予算関係なく、もっと評価されるべき。
でも、日本アカデミー賞なんて
糞みたいな賞、無視していい。
貰っても全然栄誉じゃないわ。
>>714
だから湧いて出てくるなって感想言ってるんだろ? >>725
300万300万と宣伝するあたり業界推しくさくてなぁ >>646
カリオストロもトトロもシンゴジラも君の名はも最後まで見てねー
なんて言わない。ちゃんとチョイチョイつかんでんだよ前半で。
カメ止めはああいう構成してるんだから途中で客が逃げるのは当然
だから昨日も演者が最後まで見てねーってお願いしたんだろ?
しかも前半の途中でCM入るとつまんなくなるからテレビ局も配慮してさ。
そういう特殊な作品なんだから前半で逃げる客いるの当然だし
そいつらが文句言うのも当然。あんたんちの子はいい意味か悪い意味かわからんが
特殊なんだよ。まあいい意味でとってくれよ >>693
いや、狙いは「劇中劇でした」じゃなくて「裏側大変でした」ってところだろ
ただ、途中でもう裏側でドタバタするのはアル中のくだりで予想できたからな
予想外の展開を期待する映画じゃなくて狙ってもいないも思うよ
ただ、煽りはやりすぎだよな 脚本として文字づらだけなら、
きっとこうだろ
前半、とんでもない迫力のホラー映像を流す
後半、バックヤードの製作者のストーリーがはじまる
娘にばかにされている監督の男が、生放送でワンカットという無茶な仕事をうける
その作品には娘の好きな俳優がでていて、娘が自分の仕事に興味をもってくれる
本番当日、案の定、ドタバタになるが、監督の機転で乗り越えていき、
とんでも状態のだが、偶然すごい映像ができる
親父の仕事をばかにしていた娘だが、その働く姿勢と、できた映像をみて
親父を尊敬するってことだろ
それを映像化できてない
というより、絶賛しているやつらが、ただのコメディでうんこがおもしろい
前半40分はくそ
といいだすもんだから、脚本、全部しんだんだろ
絶賛しているやつらが、この作品をころしたんだよ
>>726
それなら逆に撮影部分を先に回した方が楽しいかもな >>709
たくさんのレスと長文ご苦労だけど
君の考えたストーリーはこの映画のストーリーとは違う >>738
誰もが劇中劇って分かってるのに後半に劇中劇ですとばらす方が意味分からんのだが・・・ >>701
そう
最初の最初で驚きがあったんだろ
で中期ぐらいははまだ情報が少なかったしいけた
で薄々解ってきた後も映画組は前情報に犯されてるのを理解しそれを差し引いて楽しんだ
ところがテレビ組はそういう前情報に犯されてる自覚すらないから新鮮な驚きを求めたんだろうよ >>730
制作費○百億円! 全米が泣いた! ○○賞ノミネート! みたいな手垢のついたキャッチコピーより
300万円の低予算で2館スタートの方が効果的だったということだよな >>740
ショーシャンクの空になんか評価高いけど
ぶっちゃけオチ以外の大部分はキツいけどな
面白いけどもう1回見る気にならんって評価が多いのはそれが原因だろう 映画業界への愛をうまく表現出来てたから業界人は喜ぶと同時に嫉妬しただろうな
最後まで見て評価すべきってのは間違いなくそうなんだが
映画だろうと小説だろうと途中でつまらない、興味を引かないとなって
切り捨てられるのもそれはそれで評価のひとつだからな
その点でカメ止めは冒頭からの40分の引きが弱いなと思った
映画館にまで足を運ぶ人らなら我慢するだろうけど
テレビとかじゃさっさとチャンネルを変えちゃう人も出ただろう
今作は公開時にとにかく最後まで見てみろという口コミがよく聞かれたが
それがかなり奏功したと思う
>>743
前半40分がとんでもないクオリティだったらこの映画しんでるだろ
なんかおかしい、変な映像だなーと思わせて後半に納得させて笑わせる映画だから
むしろ絶賛されてるから期待した客が 何だよクソじゃねーか と思わせられたから成功してる >>726
下手な演技にしたり露骨に劇中劇だから意味があると思う
「これは低予算映画」という観客の先入観を利用してる
前半が物凄いクオリティだと後半が出来ないのよ
前半のこの変な間なんなん?ここ何なの?みたいな雑な所に対して後半で答えがあるから
あーあそこはこういった理由でああなってたのかーというのに繋がる 違わないわ
もし違うなら、
前半の40分の映像に変なところがある
後半その変なところはこれでした
なにそれ?脚本なんて0じゃないか、ウォーリーを探せじゃん
>>753
要らないシーン30分くらいバッサリ切ってもよかったな
それが出来るのがTV映画だと思ってるし >>746
だからオチを楽しみに見る映画じゃねえっつうのにw
こんなヤツラばっかだな
前半感じた違和感に対する答え合わせとドタバタコメディを楽しむ映画だっつうの
そもそもオマエのやり方だって
劇中劇だってネタ晴らしをしたらその後は
「へーこういうふうに撮影してたんだ」って見方しかできねえだろ
ほんと頭悪すぎ 後半面白くなる、面白いから最後まで見てろって散々言われてたけど期待するような面白さでは全然なかった。あれは面白さじゃなく納得や感心ってレベル
ブルーリボンの作品賞だぞ。日アカデミー賞より歴史がある。
>、『カメ止め』は編集賞1部門のみの受賞にとどまった。
劇中劇の編集アイデア一発ものだからだろ。面白いのは肯定するが芸術性や社会性もない。
> 「話題性も動員も群を抜いていたのにね。
それ言ったらコナンやポケモンが上だから。娯楽性の点でも興収も。
日本アカデミーなどアニメ賞にミライ選んだ糞映画賞だからどうでもいいよ。
日本アカデミー賞って何の権威も無い出来レースなんでしょ。レコ大みたいな
>>756
いや、別に視聴率が低いぞって言いたいわけじゃなく
公開時に話題になって口コミで最後まで見ろって言われてたのを知ってる人なら
昨日の放送でも我慢した人は多かったと思う
前情報無しならあの40分はきつい 笑ったのは最後のクレジットでトラブル起こしてるネタ元の作者の名前が入ってたとこw
あれどうなったの結局
>>1 やっぱり朝鮮人だったか
ブランド和牛の受精卵を中国へ持ち出した疑惑で取り調べを受けているのは
大阪の焼肉店経営者-
3/8 NHKニュース9より
在日朝鮮人を帰国させることはできないと、信じ込まされていませんか?
今は、与党・公明党のせいで、国の主権が在日朝鮮人・帰化人に奪われているだけ。
国民に主権を取り戻そう。
自民党以外の在日帰化人スパイ政党を国会から追い出して、憲法改正して、
在日と帰化人の強制送還議論のタブーを解消し、言論の自由を取り戻そう。
【ヘイトスピーチ】自民公認候補が「民主党系は帰化人ばかり」などとツイート、問題視され削除し謝罪★3
【日韓議連】「韓国非難決議」は幻か? 公明党議員「そんなのやるもんじゃない。あちら(韓国)をこれ以上追いつめる必要ない」★2
で検索。※リンクがNGワード規制されたため。 東京タワーそこまでひどい演出じゃなかったけどなあw
てか日アカなんて映画ソフト売るための宣伝番組って
見てる方もわかってるし今更だわ
受賞した役者さんが喜んでるのがなんか滑稽だけど
たしかにあの前半の40分はCMなしでぶっ通しと放送するしかないからね
理由は
前半に切れない40分を費やしちゃったから
>>759
まぁまぁ、そんな擁護するような映画じゃないだろ
30億円も儲かってよかったねで終わる話だし。 中身は下の上くらいの出来だし は?冒頭に40分、なんだか意味のわからない映像がながれて、
この映像はこういううんこがつくったうんこ映像ですよって話なん?
それだけならどこで、脚本賞なんてとんだよ
そこに編集賞をとる要素があんだよ
>>767
前半CMなかったのって、前半部分にはスポンサーがつかなかっただけだと思うぞw 途中つまらないから寝ようかと思ってたけど、最後まで見れたな
最後の星のマークでゾンビを呼び寄せなきゃ見た人が設定が解らんだろって、口論になったのはワロタわ
そんなもん誰も知らねーよww
前半、何か分かんないけど違和感あるな、何だろうなこれってところが
後半で明らかになったのが楽しかった
クイズ番組みたいに軽くアハ体験できるのが受けたんだと思う
>>757
まず視点がおかしいと思う
映画に主体性がある映画じゃなくて、観客に主体性を持たせる映画なんだよ
だから娘が父親を尊敬するとかそういう話はないし、ぶっちゃけ視聴者が深読みさせる為の布石だけ
言うなれば映画全体が視聴者へのドッキリで、それに感動要素なんか持ってきたら意味なくなるからスパっと切ってる 内容はどうでも良いけど低予算詐欺疑惑が問題
これは凄く良くない
最後まで見てもおもしろくなかった
なんかどこかで見たようなストーリー
>>751
屋上ビールくらいまでは延々暗いしな
前評判なしで映画見るのはほんとむずい
おもしろい作品は自然と評判入ってくるから
作品名聞いたことないようなのはつまんねえってことだしなw >>759
落ちを楽しむ映画じゃないのにそれに期待する人を量産してしまった煽りは失敗だと思うよ
なんかもっといい宣伝なかったのかね
作品に罪はないが 監督調子に乗ってたなー。パクり問題は解決しても平気で人の作品パクって自分名義で出す奴って印象は消えないよ
この監督みたいな下の歯丸見えでしゃべる人って下品で無理。まあ一発屋で終わるんだろうけど
>>763
視聴率高ければ前情報無しでもきついってのは説得力に欠けるな >>768
的外れな批判をしてる
自称評論家みたいなヤツラが
色々なもんをダメにしていくから
そういうのがイラつくだけよ >>775
300万円ってのは大人の都合だとして、まぁそーいうキャッチコピー考えた人が偉いよ
実は一億円だったとしても30億円の興行収入があったんだから 役者たちがある程度のレベルにあったのが良かった
あの作風でガチに下手クソが混じってたらやばかっただろな
(監督の奥さん役だけ申し訳ないがすこしヘタだと思ったが)
特に監督役の人はなかなか良いんじゃなかろうか
番組後半からパロディのCMを挟んでたがすでにキャラとして気に入ってたわ
ここの監督か信者か知らんが
激アツだよなw
事前情報ありで見てしまったから
ちょっと評判とのギャップに苦しんだが
無事完走できた
でも良い映画は事前情報ありでもおもしろいけどな
まぁ金ローという指定された枠に奇妙な時間軸が流れたという点では
この作品の特異性も主張できたんじゃないかね
>>740
カリオストロは確かに最初から最後までほぼノンストップで突っ走ってるけど、後ろの3作は途中で脱落する人も多そうじゃね? >>781
で、おまえ木更津キャッツアイ知ってんの?
俺が木更津キャッツアイって言ってどう思った?
俺がまだ意味の判らないバカに見えんの? 前知識まったくなしに
ローカル局の深夜の映画枠あたりで見たら
おもしろいと思ったんだろうな
>>726 >>755
>初めに流す劇中劇をわざと下手な演技にしたり
あれは本当に下手だったと思うよw Pとのやり取りなどわざと下手に見せる部分じゃない。
全部通して見ても役者の演技は監督の妻と酒乱のベテランだけだ。後は素人芝居。 >>781
評論するのも映画の愉しみの一つだしいいじゃん
中身で評論する箇所ないけどね。 なんでヒットしたのかを議論したいんでみんなこうやって集まってる >>780
いやだから仮定だよ仮定
もはや前情報無しの状況じゃねえんだし
あんだけ騒がれてたら口コミの内容もかなり浸透してただろ >>748
本物のゾンビが襲ってくるのにリアル感まったくなさすぎて
「何かあるんだろうな」って視点で見ても続きが気になるほどでもないのがなぁ
単に「ドタバタ小ネタを楽しむだけ」の映画だから俺には合わないわ >>778
「評価は忘れてゆったり見てください」くらいいえたらよかったかもな
今はスポンサーつきまくりだからなかなか言えないだろうが >>777
>おもしろい作品は自然と評判入ってくるから
それはない
話題性と中身の面白さは別 昔のジャッキーチェン映画で
同じように裏側を見たい
今回は煽り宣伝みたいなのがあったからしょうがないのもあるけど
何でもかんでもオチやどんでん返しを期待する弊害ってあると思う
低予算低予算いうけどそれは別に偉いことじゃない
ちゃんと予算かけたもん見せろ
>>755
>>759
だからそれの脚本のどこが凄いんだよ
何に対して賞あげるべきなんだよ
ただの平坦なドタバタコメディで唸る部分も何もないじゃん >>783
そう言うことかあ
そこまで演出なんだな 見たけど、駄作とは言わんが、普通だったな。
つ〜かよく見たら主役の女がかわいくないのに気づいてしまった・・(´・ω・`)
テレビで初見の人は、劇場で見た人の面白さの半分くらいしか味わえてないと思った
感動要素ってのは、おもしろいっていってるやつの意見を取り入れてやっただけで
そもそも、くそだから俺の評価は
じゃー感動要素はないでいいんだな
で、お次は、客に主体性?客に主体性???ドッキリ?
いや視点以前の問題だ、客の主体なんてのが無理だ
客に主体性があるならドッキリなんてしたらだめだ
客の主体性ってのは、舞台にただの石ころ置いて、おまえら勝手に感じろってやつだ
ドッキリをしかけてる時点で矛盾している
だから、客の主体性という意見は却下、ありえない
で、ドッキリ?ドッキリならだから前半40分なんていらないんだよ
なんなんおもしろいといってるやつは本当におもしろいと思ってん?
もう嘘ばっかだな
ステマは
内容はクソやったけど低予算でもきれいに撮影できるんやなー。カメラの質とかカメラマンの腕とかな。
あと、ずば抜けて棒とかいなかったな。赤井秀和とか魔裂斗とか鬼平の三矢なんとかみたいな。
>>794
みた理由すらないじゃんw
そういう前情報に触れておきながら何を期待してみたの? だって、日本映画協会の会長は
なぜかヒット作が一本も無いチョンだもの
この時点で日本の映画界が異常なのは誰でも分かる
アンチって揚げ足取りしか考えてないよな
映画評論とかに向いてないと思う
些末な部分を取り上げてクソだクソだって絶叫するなんて小学生にでもできるぞ
>>799
アイコンとしてゾンビだから世にも奇妙な話みたいなオチを期待した層が多かったようだ >>801
「前半の違和感に対する答え合わせ」と「ドタバタコメディ」だからな
片方ずつじゃなくて両方あったのが口コミで広がるほどの理由になったんだろ
まずは現実を見ろよと
現実を見たうえでなんで評価されたんだろうって考えろよ
オマエラはその現実を認めたくなくてステマだとか陰謀論を唱えてるんだろうけど
よくあるんだよな
現実がそうなってるのに「俺の中ではそんなわけないはずだ」って言って
その現実を捏造扱いするヤツら
まずは現実を見ろよと言いたい
あと少なくともオマエのアイデアはツマラン なんにも前情報なしで見た
ゾンビものらしいぐらいで
その上で言うが面白くなかった
>>811
「ドタバタ小ネタ映画です」って前情報はなかったじゃんw
ネタバレ禁止の凄い映画です!!と信者の絶賛くらい
ふた開けてみたら「小ネタを楽しむ映画です」 無名のヤツがピアノの前にすわって演奏技術も音楽理論的にもありえないようなミスタッチしたのかどうかさえわからないような演奏しはじめて
聴いてるヤツが苦笑したりで生暖かく見守っていたら突然本気をだしてへったくそなコード進行させてたのもそれなに踏まえて上品に昇華させて
それなりにテクニカルに弾き出したら
聴いてた人たちはあー実はそれなりに上手い人だったのねと感心するか趣味わるい事やってるなと思うか
これが葉加瀬太郎が突然酷いヴァイオリン演奏をしはじめたんだったらおっなんか面白いこと演りそうだなとワクワクもできるけど
>>790
演技はみんな上手くないと思う
でも前半は後半より下手でそれにはそれなりに意味有る 面白かった
ものを作るってこんなに面白くて大変なんだって分かった
>>799
別に何でもかんでも落ちやどんでん返しを求めてないだろ制作側がそういう手法を敢えて取るだけで この映画はレンタルで観たけど観る前にネットで軽くネタバレ見てしまったからそれがなければすごい面白かったと思う
アンチは頭悪すぎて職場でも浮いてそう
みんなが笑ってる所で一人だけ何で笑ってるんだ!ってブチ切れるタイプ
>>818
本編前説でおもいっきり前情報出してたじゃんw 面白かったが評判聞いたあとだとそれほどか?ってなっちゃうね 最初期待薄の低予算B級映画として見たらもっと感動したと思う
ピラミッドが陳腐だったなあ
長い枝でも何でもあるだろ
なんでわざわざ
ストーリー的に後半のドタバタが売りみたいになってるけど
後半の序盤(ややこしい)にテンポ良く開示される
それぞれの登場人物の短所や弱点、欠けてるものが
最後にはある程度解消されて好転して終わるのがちゃんとしたエンタメ映画って感じ
ピラミッドが出来る時はハラハラさせると同時に
完成すればバラバラだった個性が一致団結する象徴になったわけで
なかなか上手いと思った
実際編集賞で納得なんだけど
何でめちゃくちゃ面白いと持ち上げられたのかが分からん
いや、ただの答え合わせのウォーリーを探せとドタバタコメディに脚本賞なんてねーよ
現実みろよ
ただの凡作にねずみ講で客いれたんだよ
普通の人でも楽しめる娯楽作に必死に噛みついてる池沼アンチw
>>820
ちがう
メタ展開のとこすら知らなかったの? >>827
この映画が地上波放送されるまで映画板のスレに居座ってたアンチもなんだけど
「これが面白いといってるやつはチョン」「これを絶賛するやつは本物の映画見たことない」と
自分以外の価値観認めないやつって普段どんな暮らししてるんだろうって思う
否定意見は別にあっていいと思うが、「俺以外の意見は認めない、ほめるやつはおかしい」と
押し付けてくるやつは疲れる >>826
ある程度ネタバレしとかんと怒る客いる内容の映画だからなあ >>686
映画館でも「気分が悪くなる人がいるので、遠慮なく申し出て下さい」と掲示してあった
素人映画だからその辺配慮がなかったので、事前に注意を出すのは当然たろう >>7
私も昨日見たけど、同意。そんなにすごいか? 映画の内容じゃなく世間の評判と言う点で桐島部活やめるの時と似てるな
とりあえず見ようと思わせ視聴後に好き嫌いで言い争いになると言う
桐島は俺に刺さって良かったんだがカメラは刺さらんかったな
視聴前に求めたものが違うんだろうな
>>823
ドタバタコメディ(スラップスティック)は上手い役者がやるべきなんだよね
演技が下手なんで乗れなかったのかもな なぜあれだけ事前説明が必要だったのかの謎解き要素もあったと考えれば
映画の枠を越えたエンタメとも言えるじゃん
面白いかどうかの問題ではなく
結構、楽しめた
前半で、ん?と色々ひっかかるところが、ハプニングだったんだとわかりニヤリとする
役者もインパクトのある人集めたな
あの関西弁のやせたオバチャン夢に出てきそうw
>>801
別に凄い脚本でもないよ?
低予算映画のチープ感をドタバタコメディで答え合わせしたのがアイデアとして上手い >>837
アスペの困ったちゃんでしょ
皆が自然に楽しんでる場に来て誰も聞いてない持論を展開するなんてリアルでも空気読めない奴だろうなって推測できるし >>829
その前提で「面白かった」と言われてるのに、何故か、叩く人はもっと予算や時間がたっぷりある映画レベルでうだうだ言ってるね
そういう人が思う「面白い」なんて、自分に都合の良い面白さでしかないから不憫ではある >>839
いうても映画は基本「こういうジャンルです」て宣伝するものだからな
どの作品でもそう
今作にしても「ゾンビ映画と思わせて実は……」て感じで
この程度はやる必要があっただろうし口コミ利用してやってたわけだ
売り方の勝利だわな >>838
「大ヒットした」ということそのものは本当なのに、絶対にそれを受け入れないのがいるよね
工作された数字だの、広告代理店がバックにいるから云々だの
あそこまで行くとキチガイレベル
俺は細田監督好きじゃないけど、あの人の映画が売れてることまで否定しようとは思わん
見たい人がいるのは事実だ >>776
こういうアイデア一発の興収映画は結構あってね、賞レースには絡まないけどそこそこ評価は
されてるし円盤になっても継続的に続く。SF、サスペンスに多い。メメント、ユージャルサスペクツ
とか、前半回収、どんでん返しで描かれる。 低予算か何かで話題になってるが
制作費の額なんか高かろうが低かろうが
面白いか否かだけが重要
そして「カメラを止めるな」絶望的にクソ詰まんね
ゴミレベル
>>842
全く面白くなかった
なんで?だれが?あんな映画持ち上げた?
アイデアも出尽くしたものだよ >>838
アナ雪と君の名は
は音楽を楽しむみたいなとこがあるからな
あと見てないけどララランドとかボヘミアンラプソディもそうなんかな? >>847
うんそうだね
なのに賞をスルーされたとか言うこの記事はおかしいよべ >>838
どんな映画でも何でもかんでもただくさす事だけに血道を上げる奴が必ずいる
多分、ネットカフェ住民とかがストレス発散にやってるんだろう ただ、この監督さん次回作は難しいかもな
ハードル上がりすぎちゃっただろこれ
まあ、今の映画界って
タレントの事務所の力関係でプロデューサーが脚本から俳優まですべて決めてから
最後に監督を誰にするか決めるんだってな
これじゃ監督の技量や才能が入る余地が無い
この映画はそんなしがらみのない、偶然に突発的に生まれた映画だから
面白かったんだろうな
>>845
300万で面白いが売りだろ
面白くないなら300万円寄付しろよ アスペアンチはみんなが楽しんでるのが何かムカつくだけでしょ
自分の知能では理解できない物を
知能の高い集団が楽しんでるの見たら疎外感でイライラするんだろ
メタってただのドタバタ間違い探しに映画製作のメタなんてねーよ
元々は舞台用の脚本なだけあって
ライブ感とかこじんまりした感じが楽しいと思えるかどうかが評価の分かれ目
単館映画や小規模劇団の演劇好きや経験者には堪らないんだろうな
チープな感じがまた絶妙なスパイス
>>858
同意
今作はアイデアを借用(パクリ)したらしいから
大事なのは次だわな >>851
「君の名は」は時をかける少女とか色々な要素足し合わせたようなもんだからなあ
「世紀の大傑作!」とかアホなこと言ってたら、叩かれて当然だと思うが?
映画としてはまあまあだったよ
パクリっぽいけど >>844
上手い役者揃えたらこの映画の雰囲気出ないと思う >>860
いや「テレビで放送された」ということについて述べているんで >>851
まあ工作して売れるなら他の映画も工作すればいいのにって思うよね
他は工作しても売れないのかな笑 やっぱり金かけて実績あるプロの監督やスタッフと芝居のできる役者を集めないと
映画ってこんな低レベルなんだなって痛感したわ
専門学校の卒業制作とか大学の映画サークルが文化祭用に撮りましたみたいなノリでほんと時間無駄にした
あれ劇場で見た人は金まで無駄にしたはずで気の毒だなと
幸せの黄色いハンカチを高倉健主演で撮った山田洋次のすごさを改めて思い知ったわ、さすが東大卒
ああいうのが本物のプロ
>>859
最初2館上映
だから本当に失礼だけど素人集団が作って細々と公開みたいなもの
自由にキャスティングできるね
ヒット作生み出す監督ならある程度、キャスティングにも関われるかもだけど
最初から主役(特にJ事務所)ありきで映画にするのが決まる作品とかだと
大変だよなあ >>854
私は笑えたことは笑ったけど。
陰謀でアカデミー賞逃したは違うと思うわ。
実力。 ドタバタ間違い探しのどこが映画のメタなんですか?
ドタバタ間違い探しだけなんだろ
人間なんて描いてないんだろ?
おいおもりそいっていってやつが意見が真逆でめちゃくちゃなんだが
本当におもしろいと思ってんかよ
ステマさんたちは
>>854
初めから1人で自立出来てる人には共感出来ないかも >>863
アナ雪とか君縄もそれだな
歌を歌う企画なんてのが催されたりしたんだっけ?
カメ止めは日本では珍しいくらい映画館で爆笑が起きたらしいし
リピーターが多いのはそういうのが理由なんだろうな
音楽もCDよりもライブが売れてるらしいし 面白かったし話題になるのも納得だったが、演技とはいえ子役のタメ口が物凄く不快だったな。
ドタバタ間違い探しのどこが映画のメタなんですか?
ドタバタ間違い探しだけなんだろ
人間なんて描いてないんだろ?
おいおもしろいっていってやつが意見が真逆でめちゃくちゃなんだが
本当におもしろいと思ってんかよ
ステマさんたちは
知識なん?これがおもしろいかどうかは?
うんこがおもしろいっていうのは知識なん?
なんで、うんこで爆笑しているだけのばかが上から知識がどうだのいってんの?
>>871
一番笑ったのどこ?わからない
高校生がスマフォで作れそう 一般人でも理解できる娯楽作品を全く理解できないアンチって知的障がい者なのか?
素直にドラえもん映画でも見た方が知能的によろしくないか?
とにかくねぇこの「カメ止め」を取り巻いた一連の現象については
金ローという地上波でやったことで最終的な落とし前がついた感がある
>>856
この映画は賞を総なめするようなタイプの映画ではない
勢いで突っ切っていく映画なので努力賞とかよくやったで賞タイプの映画 めがねっこのカメラ助手がカメラバトンタッチしてこけたの面白かったなあ
と思ったらエンドロールで本当のカメラマンさんもコケて、スタッフが映らないように
逃げてたの面白かった
>>836
そんなの知らなかったよ
ドンデン返し的な事があるからネタバレ禁止程度の情報だけで見たわ パクリがひどすぎたからでしょ?
なんか訴えられる寸前までいってたよね
>>880
世の中にはお笑い芸人のネタすら理解できないバカが一定数いるんだよ 一般人がうんこで笑ったとはおもえないんだが、ばかが集まってるだけだろ
よく恥ずかしくなくうんこがおもしろいとかいえるよな
>>880
理解した上でアンチの場合は?
ウンコゲロネタで笑える小学生は羨ましいな… >>883
まぁどう考えても
万引き家族みたいな「社会を斬る」的な方が賞もらいやすいよな >>887
うんだからどんでん返し前提で前半見てるんでしょ 若女将はなんとか絶賛してるロリコンがいっぴき混じりこんでて気持ち悪い
それにしてもマスごみに乗せられて見る馬鹿がいっぱいいるんだな
君の名はあたりから酷くなってるね
クイーンの映画もそう
周りが見たら見なきゃいけないの?
>>1
アレか、エグザイルが受賞するレコード大賞みたいな
形骸化したやつ 結構面白かったけどね。
でもアカデミー賞とは違う気がするし逆に取って欲しくないわw
名前も知らない人たちばっかりだったけど、ある程度脚本とかしっかりしてれば
キャスティングなんてどうでもいいなと思えた
違和感を覚えたシーンが全部伏線で回収されて良かったよ
日本人の三分の一が日本語が読めないっていう人もいるし
理解できない人ってのはいるからなあ
楽しめない自分を恥じなきゃねえ
みんな、ゴリ押しアイドル俳優、お笑い芸人俳優、ゴミ脚本、ヘタクソな監督
製作委員会が好き勝手にいじりまくった内容、それに抵抗して主張を通すこともできないスタッフ
っていう、邦画のいつものパターンに飽き飽きしてるんだよ
だから、そういうのゼロのこの映画の方が圧倒的に面白いことに拍手喝采した
>>890
当たってない?
物を作る難しさとか全然わかってないから
マトモに働いてる社会人じゃないんかなと思ったのと
「高校生なら」って言ってるとこから言って
それより下の年齢かなと思ったんよ >>896
そこが笑いどころって時点で理解してない
ドラえもん以下クレヨンしんちゃんレベルだな この映画は別に賞とらなくてもいいと思うけどね
賞だけが評価のすべてではないと思う
もちろん賞をとった万引き家族をバカにするつもりもないよ
>>889
まあそのレベルのバカだろうね
お笑いのライブでみんな笑ってるのにそいつだけ何だ今のどこがおかしいんだってキレてそう
アスペの知的障がい者なのになぜか一般人より上から目線で物を言う
お前一般人以下だって気づいてくれって言いたい 昨日1時間見て寝てたなw 学生映画見せられても・・
昨日金ローを見た人なら
そんなもんだよねって感想だろう
至極妥当だと思う
三文ゾンビ映画とオモテたから楽しめたわ
鎌田行進曲見た時と同じ感覚
>>854
チープ映画をステマだけでどこまでヒットさせられるかの社会実験のために作られたんじゃないかと本気で疑ってるよ自分は
どっかの胡散臭い広告代理店とかベンチャー企業が思い付きそうなアイデアだし SNSで評判の!ってのがいかにアレかってのがよくわかった映画
面白くなかった
>>769
同意
この素人ゾンビ映画はこんな人達でつくりましたよ〜
という紹介映画としか思えなかった
どういう話なんだ? 今はネットで無料で娯楽が手に入るから
むしろライブ感を楽しむようなのに金が使われるようになったんかなと思う
まぁそのライブ感すらもネットで楽しめるようになってきたけど
>>912
バカはしかたないがネットで筋違い論を自信満々に発言するのが痛いな >>908
あれだけ見どころ一杯の2時間映画でそいつが理解できたポイントがウンコシーンだけだったんや・・・
あんまりいじめたるなや・・・ とりあえず映画観るような人しか本当に楽しめない贅沢な作品だよ
>>924
だよなあ
ウンコゲロにしか反応できない知的レベルのヤツが総論語られてもねえ 過激派信者の論法だと
売れまくってオリコン上位を占めるなんとか48とかが素晴らしいとか
売れまくってる曲を聴かないライブを見に行かない層や好まない層は低レベルって事でおk?w
>>888
なんか二つぐらいの劇参考にしたってインタビューで語ってたのに劇団が解散したからクレジットされてなかったとかだろたしか
分け前よこせって話 お笑いライブなんだこの映画、なるほどつまらないわけだ
>>907
はぁ?
実際に身近(娘だが)に高校生が映画撮っている
自分が高校生の頃はビデオはあったけど、あえて八ミリで撮ってた 思ったより、面白かったがそこまで持ち上げる映画か?
裸の王様状態になってるような
認めなきゃいけない空気
>>898
40分が始まってすぐにドンデン返しの期待がなくなるレベルだからダメなのよって話
普通は「何が待ってるんだ」ってワクワクするのに、これはその気持ちがすぐになくなった
事前情報があっても期待が続くのが良い映画じゃん
これはそこがなくただの小ネタ映画 なんかで観たような気がして、ネットでラジオの時間って言われて気づいたわ。
斬新でもなかった。パクり、笑えた奴はニワカなんだろう
>>897
そうよ
万引き家族は賞狙いの映画
こっちは金がない中でアイデア勝負で作った映画
この映画は上手いことやったよねって感心するタイプの映画 >>922
笑うポイントなんてどこにもなかったよな
やっぱりステマ実験なんじゃないかなこれ
突然話題になったしいろいろ不自然なんだよね 結局、カメラを止めるなって何が面白いんだ?昨日見たけど全然面白くなかった。
>>908
じゃーどこが笑いどころなの?
前半見てた映像のネタバラシがそんなに面白い?
例えば、なんかのホラーの真似みたいな地面に落ちたカメラで撮ってたような映像が、ただ倒れてただけでしたってオチが面白いか? >>1
そもそも面白くないんだから
ノミネートされただけでも奇跡 ボヤージュ・オブ・タイムと女子ーズはだらだらと半分まで観て中断
日数を空けてから、観た時間がもったいなくなりw最後まで完走
この映画は20分で耐えきれなくなり勇気ある撤退。
これで正解か?
ウンコしてる時に泣いてるのもまぁ面白いっちゃ面白いけど
あれはむしろ前半でなぜか意味不明に座ってて
「ちょっと・・・」って言いながら外に飛び出して悲鳴をあげるとこが
「あーウンコ我慢してたんかw」って笑うポイントだろ
必死なアンチはいつも言葉が汚くなるな
この映画に限らず、そういう書き込みで精神安定剤代わりにするより、
楽しい、を進んで見つけるほうが病気には良いから、今一度自分を見つめ直してほしい
なんか理解、理解っていいだしたが、
いまのとこドタバタ間違い探しのお笑いライブって映画なんだよな
ドタバタ間違い探しにのお笑いライブに理解もくそもないだろ
間違いがあって、それがうんこだから爆笑なんだろ?
なにがおもしろいんだよ
だからそのセンスのない笑いのよ
>>932
うんだから君みたいな世にも奇妙な話や星新一的な単純などんでん返し命には物足りないだろうね >>940
最初から見なくてもよかった
他人のホームビデオ延々と見てるような苦痛の時間だった 金ローで放送されたことに関して言えば
ある意味「映画」を放送したと言えない
「カメ止め現象とは」というドキュメンタリーを放送したようなもん
ラ・ラ・ランドもカメ止めも
マスコミが持ち上げたのに踊らされただけだったな
たいしたことなかった
>>932
そもそもこの映画はひっそり公開するはずの映画でして >>937
例えばそこならさらに突き詰めてダサカッコいいの伏線回収はどう思った?ってか気づいてる? >>935
なんか胡散臭くて早くテレビでやらないと、いろいろバレるやべー
なんだろうな >>942
監督が素に戻って「おい、どこいくんだよ、おい」みたいになってたの
「なんでだろ」と思ってたから後でわかって笑ったわ この映画って笑う映画なん?誰か解説してくんないかなぁ?
だからドタバタコメディは演技が下手だと面白くないんだって
悲劇とか感動物なんてポッと出の新人だってそれなりにできるが、ドタバタコメディはある程度演技が上手くないとダメだよ
>>946
ドンデン返しのオチが弱かったからダメなんじゃなく
途中で察して「どんでん返しがどうでもよくなった」のがダメだったわ
で、見終わったら小ネタだけの映画だったなって感想 >>910
同意。忖度言えば万引きの作品賞とミライのアニメ賞こど忖度だろうと。映画祭出して受賞した
作品を日アカで賞なしにすると出品選考委員が困る。空飛ぶタイヤもスポンサ非難で回避。 >>629
分かる
家庭でも仕事場でも感情圧し殺して無難にやってきたおじさん監督だけど火事場の馬鹿力を発揮して、もの作りの先輩としても娘から敬意を示してもらえた
家庭と仕事両方で一発逆転する痛快さがあったね >>944
それを前提に妙に持ち上げた人、それにのった制作者出演者は恥じるべきだな >>871
酔っ払いをゾンビに仕立てるとこだったかな。
よく思い出せない。すまん。
録画もしたけど、消すわ。2回は観なくていい。 木更津キャッツアイってわかりやすい前例を出したら
理解力の無いバカ呼ばわりしてた信者に無視されるようになってしまった
これで俺の斬新でも何でもないって主張は正しいと理解してもらえたようで何よりです
ただの舞台裏ドタバタ劇で普通の映画だった。宣伝に成功しただけでは
くそが大好きな映画だけに
くそ映画とさせて貰うわ
生涯で一番無駄な時間をあえて過ごしたいと思うドMは
劇場まで足を運んで下さいね〜
素人目には、最初のゾンビ映画に使う時間を人物描写にあてたら感情移入しやすくて分かりやすかったかもとも思うが
それだとありきたりで面白くならんのだろうな
何回も練習した
カメラおとしただけの場面がどうつきつめるとダサかっこいいんだよ
>>957
だからそれが
どんでん返し期待値高かった=前情報に踊らされてた >>942
ゾンビ映画によくある急に飛び出して勝手に死ぬモブキャラのオマージュでもあるんだよな
それをさらにウンコ我慢する軟水キャラって味付けして最初の映像と舞台裏で立体的に描写してニヤリとさせる
あのワンシーンだけでも相当に作り込まれてる
こういう楽しみが見えない知的障がい者はただウンコで笑い取りに言ったようにしか見えない
知能が低いって俺らが思うよりも辛い人生なのかも知れないな >>959
そこがこの作品の白眉で燃えるクリエイター魂を押し殺して家族のためにがんばってた父親のことを娘が理解するのよ 全員が満足する映画なんてないよ
君の名は実際見たけど面白くなかった
この映画も冷やかしで見ようと思って見始めたけど面白かった
好み違うんだから満場一致で面白いなんてことあるわけないじゃんね
あとあの奥さんが本気になって手がつけられなくなっていく後半も
面白かったなあ
マジ蹴りしてたのかなって思うくらいすごかった
>>952
今頃「な?日本人ってバカだからすぐステマに踊らされるだろ?ステマで30億だぜマジでチョロいよな〜www」みたいに
在日の広告代理店営業マンがキャバ嬢とドンペリ飲みながらドヤ顔で言ってそう >>954
たまに聞こえるポン!の音の正体が分かったとき? >>405
バタリアン
革新的ゾンビ映画
最後のオチまですばらしい
バタリアン2は駄作
地上波デジタルリマスターで放映してほしい
昔の映画でも、映像がきれいなやつは、みなおしてる >>957
それはね
この映画がダメなんじゃなくて
この映画の途中からの宣伝の仕方がダメなんだよ
これは賞レースや金ローに向いてる作品ではない 邦画はなんども見たくなるような映画が少ないね
コマンドー 「せやな」
木更津キャッツアイ?いやそんなくそ映画みてないだけで
木更津キャッツアイなんてみれたもんじゃないだろドラマから
むずかしいとかじゃないんだよ
間違ったへたくそなタレンティーノなんて
クドカンへたくそ以上
つーかカメラを止めるなって劇団の奴からパクられたと訴えられて揉めたじゃん
その時点でスルーされて当たり前
笑う映画ではなく、『ザ・ノンフィクション』に近い。やらせ含めて。
そういや思わぬ形で昔みたいに肩車するシーン良かったわw
千葉県四街道市消防の救命救急士T.Mは私の女友達に『気色悪い、気味が悪い、ヘドが出る、吐き気がする。2度とメールしてくんな』と暴言を吐き(そんなに何回もメールしていない)彼女は体調を崩してしまいメンタルクリックを受診。診断はPTSD。PTSDは薬で治らないそうです。千葉県庁
四街道消防に連絡しましたがなにも対応されずストレスで腸閉塞になり現在入院中です。彼女は血ヘドを吐きながら苦しんでいます。弱いものは泣き寝入りですか?私は解雇を望みます。みなさんこれを読んで酷いと思う方 意見をよろしくお願い致します。彼女を助けてください。お願いします。
>>973
映画ではなくて、くだらないバラエティー見れば楽しめるのタイプなんだろう。
大晦日のダウンタウンのやつとか好きそう 普通の普通。
これをすごい作品だとかいうやつは映画録に見てないバカだけだろうとは思った
>>984
キャーキャー!
ポン!ポン!
キャアアアアア
ポン!
面白かったね >>986
説明ないと笑えない知能に説明しても無駄 >>969
前情報流してる方はそういうつもりじゃん
「これは凄いオチがあるからネタバレ禁止です」って
だから「そうじゃなかったじゃん」って言ってるのに「踊らされた〜」ってw
そういう宣伝しといて「そういう所は面白くなかった」って感想言ったら
「お前らにはむいてない」「踊らされた」とかw いいから爆笑ポイント3つあげてくれよ
オマージュとかくそ寒いこといってないで
ただの発想貧困やろうのパクリだろそんなもん
意味も効果もないのにオマージュなんてすんな
>>405
低予算ってことならエクソシスト
ああいうのが本物の低予算実力派映画 オマージュってのは効果があってはじめていっていいので
ただのパクリはくそな
>>986
ごめん知的障がい者の面白ポイントは健常者の俺とは違うから・・・
知的障がい者のお友達に聞いてね・・・ -curl
lud20191220181634ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1552084653/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】樹木希林も激怒する?『カメラを止めるな!』日本アカデミー賞スルーの裏側 ★2 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】樹木希林も激怒する?『カメラを止めるな!』日本アカデミー賞スルーの裏側 ★3
・【芸能】樹木希林も激怒する?『カメラを止めるな!』日本アカデミー賞スルーの裏側
・【日本アカデミー賞】樹木希林さんが最優秀助演女優賞
・【映画】樹木希林さん遺作の独映画「ゴンドラの唄」8月に日本公開…死去2か月前に撮影、旅館の女将役
・日本アカデミー賞にアニオタ激怒!「流石に疑問」「結局はテレビ局絡み」 [爆笑ゴリラ★]
・小林萌花って樹木希林に似てるな
・ノンストップ!【樹木希林さん75歳死去▽安室奈美恵引退ライブ▽秋のフルーツ】
・【芸能】樹木希林さん告別式、涙雨の中しめやかに… 夫・内田裕也、車いすで喪主務める
・樹木希林が言葉を詰まらせながら語った“9月1日”の悲劇とは?『news zero』に娘・内田也哉子が出演
・大川隆法「こんにちは、樹木希林です」
・【芸能】50代で”踏み迷う”本木雅弘の心に響いた「樹木希林さんの金言」 [砂漠のマスカレード★]
・【芸能】ゆきぽよ “空白の2か月”語る 樹木希林さんに感銘「私が悪い、私が悪いとなる必要はない」 [爆笑ゴリラ★]
・【緊急訃報】樹木希林 死去
・【速報】樹木希林さんキリンになる
・巨人小笠原、樹木希林さんを追悼
・生きる力が沸き上がる樹木希林の名言
・菅井きんと樹木希林 老け役ババア役の演技が上手い
・【訃報】女優の樹木希林さん(75)が15日に死去
・菅井きんと樹木希林 老け役婆さん役の演技が上手い
・山下美月、樹木希林さんの死去にコメント
・【訃報】女優の樹木希林さん(75)が15日に死去★5
・NHKスペシャル「“樹木希林”を生きる」★1
・【訃報】女優の樹木希林さん(75)が15日に死去★4
・【訃報】女優の樹木希林さん(75)が15日に死去★2
・【訃報】女優の樹木希林さん(75)が15日に死去★3
・【 訃報 】樹木希林(75)死去【 全身ガン 】
・【全身ガン】女優の樹木希林さんが死去 75歳
・【樹木希林さん死去】福山雅治さん「交差点で見たばかり」
・【芸能】樹木希林さん出棺 夫の内田裕也との奇妙な夫婦関係も話題
・乃木オタ「樹木希林死んでくれないかなー」←ガチで亡くなる
・【芸能】伊集院光、樹木希林さんに「肝を冷やした」過去を明かす
・【速報】樹木希林、任天堂信者にレイプされ、射精後に殺され死亡
・【芸能】内田裕也(78)ショック、樹木希林さん訃報あまりに突然…
・【相撲】がん闘病の九重親方 抗がん剤拒み樹木希林と同じ放射線治療
・【テレビ】樹木希林の主演作「あん」BS朝日で明日放送 2018/10/19
・樹木希林が辺野古に現れた日! 米軍基地反対の座り込みをするおばあの手を握って…
・【テレビ】樹木希林さん主演作「あん」、BS朝日が20日に追悼放送
・菅井きんと樹木希林 どっちが老け役ババア役婆さん役の演技が上手いのか? ©bbspink.com
・【芸能】樹木希林 直筆コメで心境「申し訳なく涙涙」 闘病中で欠席
・【文芸】書籍年間ベストセラー「一切なりゆき」樹木希林のことば
・【芸能】樹木希林さん自宅から出棺 長女・也哉子、娘婿・本木雅弘らが手を合わせる
・【芸能】多部未華子 樹木希林さん秘話語る「整形してるの?」って質問が…
・【芸能】樹木希林さんの死去により夫・内田裕也の精神と身体の健康に心配の声!
・【芸能】裕也から千帆へ 也哉子のわだかまり解いた秘密の手紙 樹木希林さんの娘が語る
・【テレビ】NHKが樹木希林さん追悼番組 26日放送「“樹木希林”を生きる」
・【テレビ】郷ひろみ「林檎殺人事件」で「樹木希林さんがお尻を触るんです」
・【芸能】樹木希林、内田裕也と「あの世では同居」 45年間の不思議な結婚生活
・樹木希林「あらあなた、もう来ちゃったんですか」 内田裕也「ああ…ひとりは寂しくてな」
・【芸能】福山雅治、樹木希林さん死去に沈痛「2カ月ほど前にお見かけしたばかり」
・樹木希林さんが「週刊新潮」に語った「夫・内田裕也をそれでも見放さなかった理由」
・【本】樹木希林さん “名言集”発売初日に重版 「樹木希林 120の遺言」累計15万部
・【テレビ】樹木希林&内田裕也 吉田拓郎を詰問「結婚全うするんだな」…ロックが殴り込み
・暴走する内田裕也に樹木希林”やっちまえ” 本木タックル、希林鉄パイプでボコボコ
・【女優】浅田美代子「エリカ38」主演で英映画祭審査員特別賞「樹木希林さんにも大感謝です」
・【芸能】木村拓哉と工藤静香夫妻が樹木希林さん宅を弔問 和田アキ子、リリー・フランキーらも
・【映画】樹木希林の孫でモデルのUTA、代理で日スポ大賞表彰式に出席「恩返しになればと思います」
・【芸能】樹木希林、一時危篤状態だった 本木雅弘が説明 コメント寄せ「しぶとい困った老婆です」
・【芸能】樹木希林さん死去、破天荒エピソード多数…衣装合わせせず帰る、本人が直接ギャラ交渉
・【芸能】浅田美代子、亡くなる直前まで樹木希林さんに付き添っていた「身をもって死と向き合っていた」
・【自民総裁選】石破氏、死去した樹木希林の映画引き合いに「万引しないと暮らせない人も働ける環境を」
・【ラジオ】 「勝手にやってよ」川崎麻世&カイヤ離婚訴訟 和田アキ子呆れ...「樹木希林さんと全然違う」
・【自民党総裁選】石破茂、死去した樹木希林さんの映画引き合いに「万引しないと暮らせない人も働ける環境を」
・【芸能】樹木希林さん:「そうでない方はそれなりに」の名フレーズも 富士フイルムCM特別映像が29日放送
・【芸能】全身がん闘病の樹木希林(75)、遺影撮影済み「最期は自宅で」 婿養子の本木雅弘(52)に託す死の支度
・【テレビ】<日本テレビ「仰天ニュース」>陣痛中の女性にカメラ向け批判続出! 鶴瓶も激怒「出ろ!」
・日本アニメの考察系YouTuber、著作権侵害で150本の動画を削除され激怒 [爆笑ゴリラ★]
07:28:45 up 2 days, 17:52, 2 users, load average: 7.86, 8.36, 8.46
in 0.45389604568481 sec
@0.45389604568481@0b7 on 121421
|