◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】ユニコーンが新アルバム『UC100V』をリリース 特典映像公開&100周年特設サイトオープン YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1551705537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★
2019/03/04(月) 22:18:57.12ID:KXRwoIpr9
2019/03/04 12:02 CDジャーナル
ユニコーンがアルバム『UC100V』をリリース 特典映像公開&100周年特設サイトオープン

 ユニコーンが、14thアルバム『UC100V』(初回生産限定盤 CD + DVD KSCL-3137〜8 4,800円 + 税 / 通常盤 CD KSCL-3139 3,000円 + 税)を3月27日(水)にリリース。発売に先駆け、初回生産限定盤付属DVDに収録されている「働き方改楽 なぜ俺たちは楽しいんだろう」のスポット映像がYouTubeにて公開されています。併せて、“ユニコーン100周年 特設サイト”が開設されています。

 2019年は“ユニコーン再始動10周年”、またABEDON(阿部義晴)が加入し現メンバー体制となった“アルバム『服部』から30周年”、さらに“ドラム川西幸一還暦、つまり60周年”という、周年が重なる年。これらの数字を“なんとなく足して100”ということから命名された“ユニコーン100周年”。スローガン「働き方改楽 なぜ俺たちは楽しいんだろう」を掲げ、“楽しいこと100やろう”というコンセプトのもと、まずは14thアルバム『UC100V』のリリースと年間50本に及ぶ全国ツアー〈ユニコーン100周年ツアー“百が如く”〉の開催が発表されました。

 “ユニコーン100周年 特設サイト”では、14thアルバム『UC100V』と〈ユニコーン100周年ツアー“百が如く”〉の詳細がチェックできるほか、アルバム収録曲の先行試聴に加え、ユニコーン再始動から10年間の移り変わりをちょっとだけ体験できる、初回生産限定盤に付属するDVDに収められている「働き方改楽 なぜ俺たちは楽しいんだろう」のスポット映像が視聴できます。

 また、〈ユニコーン100周年ツアー“百が如く”〉の中から、7月3日(水)と7月4日(木)に行われる東京・日本武道館公演と、8月31日(土)に沖縄・宜野湾海浜公園屋外劇場にて行われる沖縄公演の詳細も発表。沖縄公演では、MONGOL800と対バンすることが決定しています。なお3月4日(月)12:00より、ユニコーン ファンクラブ 「UCFC ビジーファイブ」にてチケット最速先行の受付がスタートしています。


■2019年3月27日(水)発売
ユニコーン
『UC100V』
初回生産限定盤 CD + DVD KSCL-3137〜8 4,800円 + 税
通常盤 CD KSCL-3139 3,000円 + 税
vinyl LP KSJL-6205 3,500円 + 税
 
[収録曲]
01. 10Nuts
02. ZERO
03. 大航海2020
04. 1172
05. 365歩のマッチョ
06. 青十紅
07. 気まぐれトラスティーNo.1
08. 55
09. GET WIND 360°
10. うなぎ4のやきとり1
11. OH! MY RAD10

[初回生産限定盤付属DVD]
再始動後の勤労から10年間の働き方を追体験するスペシャル映像作品「働き方改楽 なぜ俺たちは楽しいんだろう」


■ユニコーン100周年ツアー“百が如く”
www.unicorn.jp/live
(以下略、ライブ詳細は引用元サイトをご覧ください。)


ユニコーン New Album『UC100V』初回生産限定盤DVD「働き方改楽 なぜ俺たちは楽しいんだろう」SPOT



ユニコーン100周年特設サイト
http://www.unicorn.jp/special/100th/

【音楽】ユニコーンが新アルバム『UC100V』をリリース 特典映像公開&100周年特設サイトオープン 	YouTube動画>2本 ->画像>2枚
https://www.cdjournal.com/main/news/unicorn/82005
2名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:19:28.96ID:VIO7AZKL0
みどりちゃんは?
3名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:19:43.03ID:Cii3R4/N0
まじかよ
買おう
4名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:20:30.92ID:yNQZxxe70
大迷惑しか知らん
5名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:22:07.70ID:Z+uLXhct0
このグループは前からUCって略すの?
ガンダムUCから?
6名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:23:51.90ID:xWWCg2R60
>>4
もうそれ俺はおっさんですって名乗ってるようなもんだな
7名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:24:50.76ID:RivF3Xce0
この中にズラがいる!
8名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:25:12.32ID:G3dhZUqi0
民生ハゲてきたんだからパーマやめろよ
9名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:25:22.58ID:K7PlScDN0
こいつは正に大迷惑↓
10名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:27:28.31ID:lJYVJLUt0
曲に全部数字が入ってるw
11名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:27:47.48ID:mdng3vVq0
宇宙世紀100年?
12名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:28:44.36ID:rpWaeVfM0
Maybe Blueの路線でずっと続けてたらどうなったのかね
13名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:31:30.50ID:ndWmhrVj0
すばらしい日々は年をとる毎に胸にくる
14名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:33:40.98ID:1k66LZnz0
老人性痴ほう症の歌だよ
15名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:34:34.73ID:MsQrZ7f50
過大評価バンド
再結成後の大物感にかなり違和感ある
16名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:36:24.23ID:IdRwe0zD0


本家を越えるカバーをするのは民生だけ
17名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:40:03.74ID:3jF4IS4j0
>>15
誰が大物扱いしてるのか知りたいわ
誰が大物扱いしてるの?
18名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:41:35.61ID:mchXseD90
>>13
あれ作ったの20代だっけ?
天才だと思う
19名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:42:57.33ID:gljMX/j90
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが
http://www.20190304.taltiko.com/archives/4.html
20名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:42:57.66ID:+m+owwYO0
走りつー
21名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:44:03.45ID:z2hAZkF10
夢であえたらでしか知らん
22名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:44:16.64ID:istZspOu0
マジレスすると大迷惑、素晴らしい日々、雪が降る町の3曲しかない
23名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:44:58.09ID:0KDfO5D30
再結成後も良曲けっこうあるよ。
民生はパーマやめてくれ。
24名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:45:56.98ID:glYODpZw0
おかしな2人好き
25名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:46:23.83ID:RivF3Xce0
>>23
止めるのはパーマより汚ないひげだろ
26名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:46:33.36ID:cMrE1+6S0
奥田民生がロック扱いはそれでもいいけど
ユニコーンをロック扱いはおかしいと思う
27名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:49:25.97ID:e1kF2acn0
なんだよ100周年て
ウォーズマンみたいな計算してんな
28名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:51:32.04ID:kKVzdnmF0
スレタイだとガンダムにしか見えない
29名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:52:05.30ID:TcmLfPSr0
売れません!
30名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:52:26.17ID:6s54gWKO0
ペケペケ
31名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:56:53.13ID:qGU3Boo20
足元はキムタクの映画祭の時のリスペクト?
32名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:57:03.31ID:QnaiMXD00
ケダモノの嵐までは好きだった
33名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 22:59:58.83ID:ycNtgy5a0
民生はユニコーンにたいしてやる気はあるの?
34名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:07:57.29ID:Pj0QJ96E0
民生のパーマ似合ってない…
35名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:08:06.57ID:XFInmdBR0
>>22
働く男とかヒゲとボインとか与える男とか
結構男の心情にフォーカスした名曲多いよ
36名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:15:28.42ID:j9hPCIPD0
>>22
スプリングマンのテーマ
37名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:15:40.47ID:hGgB3BL30
民生ソロ、というか、MTRYが好き
38名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:16:29.81ID:hGgB3BL30
>>23
再結成後の良曲はほぼアベの作った歌
39名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:18:07.21ID:9HEB8U580
>>36
いいな
40名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:18:44.95ID:9HEB8U580
電話もくるまも〜
も名曲だと思う
41名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:23:14.96ID:17FIyIjY0
>>13
そうね
42名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:23:41.85ID:RTFZHezJ0
もう終わったバンド
誰が聞いてんだよ
43名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:24:02.98ID:4MByz+ta0
昔の民生ってhydeっぽいな
44名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:28:22.99ID:eaCzfNVO0
メンバーの力量がイマイチなので無理矢理な個性で勝負してます。
よろしくお願い申し上げます。
45名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:29:51.69ID:0o7QKL+k0
100周年とかこういうスベってるセンスだけ嫌い
46名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:32:26.92ID:qSbbSdkc0
阿部は前に出てくるな
47名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:40:39.63ID:kzp+ucCm0
何て言うか…ユニコーンのギャグっぽい事って寒いしスベってるよね…
バンドとしては嫌いじゃないんだけど
48名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:41:20.19ID:dr0f1+Ud0
ユニコーンガンダム
49名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:42:10.08ID:SR07iW7a0
PTA〜光のネットワーク〜
50名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:43:24.02ID:TKp1RuwZ0
与える男は名曲だよな
51名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:46:18.33ID:EFmnOs+B0
>>13
雪が降る街もなかなか。

>>15
好きだけど大物だと思ったことは一度もない。
52名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:46:26.32ID:MgKDwAG/0
>>44
結論出ました
53名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:48:55.97ID:IshFqgOt0
もともとユニコーンは好きじゃなかったけど、
ユニコーンが復活して民生のソロもなぜか聴かなくなったな
54名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:51:03.76ID:we1ES1EkO
初回版たけーな…
55名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:54:00.72ID:qmgw92b40
>>15
バンドブーム期はアイドル枠だったのに、糞メディアが「伝説的」扱いだからな
56名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:57:37.54ID:qmgw92b40
>>44
バンド自体の力量が似非個性に負けてるんだよな
57名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:58:11.93ID:R9yg1QeP0
>>15
それはお前が勝手に思ってるだけちゃうんか?
めんどくせー奴だな、死ねよ。
お前には何のセンスもねえ。音楽なんか聴く資格ねえ。
だから死ね。
>>55も死ね。
58名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:58:53.98ID:P9d4Mtfy0
ミスチルとかジュディマリとかスピッツとか
今もたまに聴く90年代の音楽あるけど
ユニコーンだけは何か聞かなくなったし聞き返しても楽しくない
パフィーもそうだな、なんでだろうw
59名無しさん@恐縮です
2019/03/04(月) 23:59:18.34ID:VwT5sWdY0
長いこと金儲けすんなあ
60名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 00:00:14.18ID:DMcFaSBK0
内輪ノリの寒いバンド
61名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 00:05:59.32ID:rd24vdyp0
再結成後のhelloが名曲だわ
62名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 00:06:28.19ID:MUvz0NtR0
ちょっと渋すぎるかW
63名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 00:10:49.64ID:3/xXUzqZ0
どーせ糞ダサいんだからオジャパメン歌えよw
64名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 00:11:13.18ID:Gy3Vlxou0
俺の中では解散した時点で完結しちゃってるから再結成しても気持ちが乗らないんだよね
JUDY AND MARYやLUNA SEAの活動休止→復帰もそれに近い感覚
65名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 00:14:23.99ID:L+949nW70
>>64
それでいいのか?
そんなしょうもない理由で聴かないとか。
66名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 00:19:04.98ID:zO607Cjj0
しょーがねー、買うか

>>22
最高傑作は「働く男」
あんなの誰も作れない
67名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 00:22:22.99ID:onj/ICzz0
ひまわりとか名曲
阿部ちゃんいい曲作るわ
68名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 00:26:55.43ID:dQDOzrYi0
カラオケでおかしな二人を歌ってます
69名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 00:27:37.06ID:dQDOzrYi0
ユニコーンはパニックアタックまで
70名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 00:29:50.26ID:p+henZV80
>>68
突然マイクを渡して人生は上々だをデュエット出来る奴とは旨い酒が呑める
71名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 00:31:57.22ID:zO607Cjj0
百が如くって龍が如くのオマージュ?
72名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 00:40:03.12ID:zp6+qXUl0
3年二ヶ月の いわゆる1人H
ハアハア ハアハア
73名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 00:46:14.96ID:iF0A2zqh0
ユニコーンとイエローモンキーは過大評価の極み
74名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 00:49:10.80ID:bOEkBY//0
>>70
私、唄えるよ!父がユニコーン好きで、小さい頃から移動する時はいつも車中ではユニコーン流されてたから??w
75名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 00:53:17.06ID:B5V5icG70
>>15
ユニコーン自身が玄人好みを目指してて好きな人が聞いてくれれば良いなくらいだからねぇ。
まあそれでも80年代末期はユニコーンとしても、
和製ビートルズ的ないろんなジャンルの楽曲を出して、
メンバー全員が作詞作曲しててみんな演奏出来てみたいな感じやったのも確かだけどね。
76名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 00:55:49.87ID:TPyhxGsZ0
年取って聴くと恥ずかしい曲が多い
けど良い曲も多い
77名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 01:03:18.72ID:ueDuAS520
再結成後はHELLO、ライジングボール、サラウンドが好き。民生の伸びやかなボーカルと、アベ曲(サラウンドは民生)が合ってて最高。
78名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 01:04:26.78ID:1nk83LZm0
スカイハイも名曲だわ
79名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 01:04:41.94ID:GgHSzPFs0
>>17
【全席指定】前売8,500円(税込)


大物じゃねーか
80名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 01:05:24.08ID:2BJPOO360
再結成してから滑り続けてる気がする
Helloだけは超名曲として認めるけど
81名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 01:06:56.04ID:Z2s2Xkq40
再結成というのは昔の曲を今もライブで演ってもらえるというメリットのみ
82名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 01:11:10.42ID:4IB6G2Ts0
再結成のアルバム中古で即100円落ちしてたぞ
83名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 01:21:12.34ID:hiLuqwoB0
おっさんになってからライブで歌った服部がカッコよすぎた
84名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 01:25:09.76ID:FC0/S5ia0
アルバム「服部」のじじいの顔のジャケットは大失敗だろ
中身が良くてもあのジャケットで買うのをやめた人は多いんじゃないか?
85名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 01:39:22.71ID:9B7entYr0
80、90年代バンドの再結成ブームが起きた時
それに便乗し色んなバンドが
再結成したもののまた解散や活動休止した中
ユニコーンはそうながらずマイペースながら続けている
86名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 01:49:42.05ID:PyusBU800
おかしな二人をずっとリピートしとる
87名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 02:04:01.73ID:pcwdw05U0
阿部の四ツ葉の森(上)は最高傑作だと思う
88名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 02:38:06.80ID:zO607Cjj0
再結成は嬉しかったけど、さすがに全盛期のレベルではないな
奥田が手を抜いてる、阿部が変に頑張りすぎ、そこら辺のバランスが悪い
89名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 02:40:31.44ID:6DP4JkoV0
>>66
スターな男の後にあれをタイアップ、シングルで出せた時代のおおらかさ
90名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 02:40:57.63ID:b7tWwVMy0
>>54
お布施
91名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 02:43:23.85ID:6DP4JkoV0
>>77
晴天ナリ、も良いなー
まぁ完全にOASISだけど
92名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 02:43:41.80ID:b7tWwVMy0
>>33
メンバーのなかでいちばんあるかも
93名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 02:44:13.59ID:b7tWwVMy0
>>42
私が
94名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 02:47:25.69ID:6DP4JkoV0
>>42
あたしも
95名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 02:51:48.80ID:xuE/AshR0
好きだったなぁ
でも再結成後はなぜか聴いてない
96名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 02:57:23.86ID:zO607Cjj0
>>89
しかもあのPV
奥田も働く男が最高傑作と言ってたしな、あれがユニコーンのピークだろう
97名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 03:02:59.68ID:gKN1d8X70
CDなんてもう再生できる機器ねえよw
98名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 03:03:49.00ID:TG1uiijR0
再始動してからパットしないような。
99名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 03:04:35.23ID:YxohDsG50
>>84
そのじーちゃん中村福太郎といってそこそこ有名人らしい。
氣志團のアルバムジャケにもなってた。
生きてたら97歳ぐらい。
100名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 03:11:19.74ID:BFwsjZax0
謎のキムタク立ち
101名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 03:13:43.26ID:KvYqclwA0
日本へ行くの巻と甘い乳房が好き
102名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 03:15:09.30ID:4fEXgSSX0
民生が調子乗ってソロやってなけりゃ
バンドとしての価値もあっただろうに
103名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 03:15:47.86ID:BFT9Ozy40
時代と寝たバンド
104名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 03:19:11.02ID:okkxi2BG0
ハゲとボイン
105名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 03:34:57.61ID:vC6OA2Xg0
好きだったから再結成直後のは聴いたけど民生のソロの方が好きになってしまっていてユニコーンは何かが違った
自分が年取ったんだと思う
106名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 03:35:28.72ID:ftSmHVCm0
再結成後はすっかり阿部のバンドになったな
107名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 03:35:57.63ID:kluKQz660
>>46
阿部が前に出なくなったら今度こそユニコーンは終わり、電雷とかいうしょうもない負の遺産だけが残ってしまう。。。
108名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 03:37:20.12ID:kluKQz660
>>57
どうした?更年期か?
109名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 03:59:05.39ID:pK4D9gwc0
スチャとかあんだけ民生をディスってたくせに、今やパヨクのアイドルw
嫁はあやまんとか大惨敗だろwwww
110名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 04:03:45.27ID:IvluRD1F0
ウンコ老害
111名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 04:10:47.63ID:lWkmWzgG0
メンバー全員が作詞作曲できる→質に問題あり
メンバー全員が歌える→質に問題あり
音楽性は何でもあり→実力が追いついていない

担当パート以外の楽器に誰かが手を出すと
無知なファンが「ユニコーンは凄い!何でもできる!」と感激

色々と痛々しいです先輩…
112名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 04:14:08.23ID:+yGV40RI0
奥田民生は生きてたのか
全く見ないな
113名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 04:18:02.00ID:B9rL6b0i0
コミックソングって聴いてると虚しくなってくるの何で?
114名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 04:22:28.80ID:e/NRlrum0
再結成後にMステで「すばらしい日々」歌った時はジーンときた
115名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 04:38:08.47ID:2jt8pBeh0
>>13
はい
116名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 04:41:22.08ID:b1qB1vxJ0
ニートだけどカラオケで大迷惑とか働く男歌うの好き
117名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 04:44:29.61ID:DybjnRq1O
阿部ってサポートメンバーとして服部より前からユニコーンと活動してたんでしょ?
118名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 04:45:17.23ID:tLduKhAk0
>>5
ビデオのパッケージとかにはUC表記は昔(解散前)からあったよ

>>114
私は正座しながら見て号泣したww
また再結成して間もないからか演奏もまだまとまってなくてさ
それがよりリアルに再結成を実感できたな
119名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 04:47:06.96ID:3hEC8f8q0
民生のソロは好きだが、ユニコーンはイマイチ
120名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 04:48:43.95ID:tLduKhAk0
>>117
服部よりひとつ前のパニックアタックから脱退した向井美音里のサポメンとして参加してた
で、そのパニックアタックの発売直前に正式加入
121名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 04:52:44.92ID:5dk+YCDx0
>>112
数年前は奥田民生になりたいボーイって映画があったけどな。
アレもお蔵入りかな。
122名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 04:54:08.41ID:DybjnRq1O
>>120
じゃ、大迷惑とか働く男とかでテレビでしょっちゅう出てた時期にはもうメンバーだったのに
なぜ外様感がぬぐえないんだろう
123名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 06:25:24.09ID:4Bm2lpbx0
超楽しみ!
124名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 06:26:50.74ID:4Bm2lpbx0
>>122
1人広島出身じゃないからじゃない?
125名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 07:29:00.81ID:F14VpOtY0
再始動一発目のシャンブルが好きだわ
126名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 07:31:38.79ID:6+eBt0Ya0
そろそろ再結成後のほうが活動期間長くなった?(´・ω・`)
127名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 07:32:23.38ID:l8KNsOdr0
GET WIND 360°が気になる
PTAみたいな感じかな
128名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 07:32:52.13ID:X1/rJCWb0
再結成したの知らなかった
129名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 07:37:16.46ID:VRRlri/T0
>>126
長い
130名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 07:40:08.51ID:+QgZyn+u0
視聴できるよ
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/unicorn/special/100th/uc100v/
131名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 07:47:11.66ID:+yGV40RI0
>>121
奥田民生って自然体な人かとおもてたら
ハゲてきたのを異様に気にしてて
演じてただけの情けないおっさんなんだなと
音楽に関してはネタ切れだわな
132名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 08:04:39.09ID:iaCNMAbV0
奥田民生のコネって何?
133名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 08:53:12.48ID:SsSOUzPS0
ノリが寒々しくてキツい
134名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 09:51:01.39ID:BwtyhJfj0
再結成とかしないでほしかった
過去の物はノスタルジックに楽しめるけど
今やられてもって感じ
135名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 10:12:00.30ID:KINu340W0
>>134
見なきゃいいやん
136名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 10:13:21.04ID:KINu340W0
>>131
そりゃ気にするわ
息っ子くらぶだぞ
137名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 10:14:42.51ID:KINu340W0
>>124
カープのユニフォーム着るときもビジター用着るしね
138名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 10:17:39.26ID:KINu340W0
>>111
詳しいですね
先輩
139名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 10:18:20.86ID:KINu340W0
>>107
電大ね
140名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 10:28:29.81ID:TkcQkn+KO
>>51
>好きだけど大物だと思ったことは一度もない。

それがユニコーンの良さではないかな
141名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 10:41:13.28ID:sDIGP66e0
一番はヒゲとボインだろ
142名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 10:45:15.70ID:4/0d+7t20
あーあーあーあーああああーあー
143名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 10:46:42.56ID:jJqeVXj10
なんでアベドンになったの?
144名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 12:12:00.22ID:XQy93yaK0
>>114
今まで興味無かったのにあれでユニコーン好きになった
145名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 12:40:06.05ID:nVMfbxp20
>>141
初めてヒゲとボインを聴いたときの印象

イントロ→格好いい、スケール感ある!
Aメロ→良い出だし、名曲の予感
Bメロ→さあ次はサビだ、どんな凄い盛り上がりを見せるか期待が高まる…
サビ→あ、あれ??
146名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 12:41:33.62ID:0Fg7rxGv0
再結成して新しいアルバム出すより、解散したままベストアルバム出してた方が儲かったんじゃね
147名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 12:49:36.07ID:xbmEZQ1j0
ペケペケ
148名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 12:57:04.60ID:nVMfbxp20
服部〜ケダモノの嵐の頃は本当に才能の塊だった
日本のロックの最高到達点とも思った
149名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 13:01:04.43ID:l/3HGJcs0
>>8
これな
すかすかアフロでさあ…(´・ω・`)
150名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 13:23:57.02ID:KpcjuWi40
>>148
最高到達点wwwwwwwwww

キモすぎて卍wwwwwwwwwww
151名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 13:26:00.89ID:QQ53N2nW0
まだ続けてたのか
昔は本当に好きで聞きまくってたけど再結成の時の歌が阿部だった時点で興味失ったんだよな
152名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 13:31:31.67ID:OpaQppKk0
ミッシェルもアベさえ生きてれば
100億分の1でも可能性あったのにな(;_;)
イエモンとユニコーンファンは幸せ者だよ
153名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 13:32:05.14ID:D2reHGJ30
民生ソロは好きだけど、
ユニコーンになるとお金の匂いがして冷めてしまう
154名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 13:42:57.04ID:uMpI7WOY0
解散前はアルバムのEBI曲を聴くのも楽しみだったのに再結成後のEBI曲のつまらなさよ
155名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 13:44:46.46ID:33e4Ttzk0
民生、呼人とかと「カーリングストーンズ」とかいうグループ組んで
記者会見開いてみんなで滑ってたな
156名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 13:48:56.63ID:nVMfbxp20
>>154
昔のEBI曲結構良かったよね
EBI本人も、ソロで行けると思ってたろうなあ
157名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 13:50:04.17ID:nVMfbxp20
>>155
あの何でもかんでもダジャレにしなくちゃいけない縛りは一体何なんだ?
さすがにもう止めて欲しい
158名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 13:53:23.11ID:WqlzBZ0h0
【音楽】ユニコーンが新アルバム『UC100V』をリリース 特典映像公開&100周年特設サイトオープン 	YouTube動画>2本 ->画像>2枚

見た目若い順

川西>EBI>阿部>民生=手島
159名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 13:58:35.35ID:bYugwtbH0
>>12
売れてなかったはず
160名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 13:59:52.12ID:/UJ4uZmv0
何でもアリ系バンドだけど技術的に限界アリなところがね…
なぜ民生にはあのレベルが集まり、大槻ケンヂに怪物プレーヤーが集まるのか…
161名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 14:00:28.51ID:bYugwtbH0
ファンだけど確かに再結成後のノリはさぶいな
162名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 14:01:50.35ID:XUFtgw6J0
再結成はないと思ってたけどな〜
いろいろ冷めたわ
163名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 14:06:15.40ID:bpeuU3m60
BBA向けビジネスになっちゃったな
MTRYは好きだったけどな
164名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 14:09:14.42ID:89v4x8kh0
ラルクアンシェルとかXjapanとかBUCK-TICKも
女の固定ファンがいるからやっていける
165名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 14:11:43.95ID:+xRGBCIx0
またまだホンキ出してないアピールか
もうええっちゅうに
166名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 14:49:10.52ID:yaM4DciS0
山形県民会館のラストの日が
ユニコーンの山形公演なんだよね

パパは金持ちとかのMVで使ったりして結構ユニコーンの北の聖地っぽかったから
ラストは盛り上がるかな?
167名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 14:50:59.72ID:ermU9R7n0
大迷惑しか知らない
168名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 15:19:31.91ID:PtqvZ3rh0
ユニコーンってあの伝説の生き物でしょwwwww
やっぱり蘇ってきたのかwwwwww

https://www.girlsheaven-job.net/14/shuffle/
169名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 15:41:39.80ID:MCKoU+aU0
>>160
どっちのバンドも好きだけど、楽しみ方が似てるようで真逆だよね
筋少楽器隊を従えて歌う民生は音に埋もれそうだから嫌だw
170名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 15:43:01.83ID:YhbETv1R0
>>46
阿部がいなかったら三流で終わってただろ
171名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 15:45:54.21ID:wh030HpM0
>4,800円 + 税

たっか
特典DVDというより、DVDの抱き合わせ販売じゃんこれ
172名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 15:49:13.50ID:+P9oSXQ40
復活からもう10年以上
筋少とユニコーンとJSWはパーマネントな活動してるね
173名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 15:50:29.82ID:wh030HpM0
あれほどいたソニー系バンドの再結成で、ほぼ唯一の成功例だもんな
174名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 15:51:46.37ID:YhbETv1R0
筋少と比べるなよ
ジュンスカと比べてユニコーン演奏うめぇ〜ってオナニーするんだよ
筋少なんかと比べたらユニコーンショボッになっちゃうだろバカ
175名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 15:53:38.29ID:+X2SmMyx0
ユニコーンはライブが楽しい
176名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 16:49:00.44ID:j+p73mLK0
コイツらのアルバムはDVDを無限ループで見て楽しむしかない。
前回は2曲くらいしかいいのが無かったからなあ。
177名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 16:50:05.17ID:okkxi2BG0
>>155
カーリングストーンだから滑るのが目的じゃないのか?
178名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 17:33:44.56ID:89v4x8kh0
ぶっちゃけ筋少も再結成後の曲は微妙。

橘高さんが作ったパブロフの犬とか
戦え!何を人生とかレティクル座妄想は好きだが。
179名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 17:39:01.00ID:tYvrvAjY0
真ん中木村魚拓?
180名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 17:39:59.39ID:v112+BIt0
エビ何とかってやつがウザいよな
181名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 17:55:55.06ID:1FaJNVMT0
沖縄かどっかで台風で器材やセットが届かなくて学祭のライブみたいになってたのがなんか印象深い
182名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 18:15:37.51ID:KINu340W0
>>171
お布施
183名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 19:20:50.77ID:q5ZcaCQ40
>>181
4946ツアーの沖縄だな
しかもその日がwowowで生中継
今でもVHSに録画したのがあるわ
184名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 20:39:28.15ID:TkcQkn+KO
>>172
しかもユニコーンは解散前より復活してからの方が既に長いという
185名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 21:14:58.66ID:aXFfAqyW0
>>178
三柴が参加してるだけで音源の価値は高くなる
サポートドラムの長谷川浩二もかなりの実力者
正直、ユニコーンとは比較にならないね
186名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 21:26:29.30ID:wcPYhy800
>>23
ハロー以上の名曲生まれた?
187名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 22:02:06.01ID:5dk+YCDx0
筋肉少女帯スレですか?
188名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 22:05:45.91ID:iNfnYHPq0
>>183
観に行ったわ
189名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 22:17:55.47ID:dwmUeJti0
ユニコーンベストはたまに聞いてる。
再結成後の曲は全く知らない
190名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 22:18:49.69ID:OpQwhJUE0
筋少とユニコーンのファン層ってけっこうかぶってるの?ちょっと意外
191名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 22:30:16.39ID:BzCqHMpS0
>>186
エコー
192名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 22:34:21.75ID:XQy93yaK0
なんだかんだで大迷惑が一番ライブで盛り上がる
193名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 22:38:20.67ID:x4PYBXYo0
>>190
音楽性が幅が広くてトップクラスのテクニシャンって所が被ってるらしい
筋少ファンが贔屓目で上から目線で色々言ってるけどテッシーの
ギターテクニックとか知らんのだろうな
194名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 22:40:26.36ID:ZUliKhfV0
曲は好きなんだけど昔から阿倍のノリが苦手
195名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 22:42:11.03ID:EYNt4TSK0
ヒゲとボインは良いアルバムだったな。
196名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 22:43:08.32ID:EEzj3De10
才能があるのは民生だけなのに、勘違いしてるのが寒々しい
197名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 22:47:33.84ID:x4PYBXYo0
筋少ってジュンスカの前座だったらしい
ユニコーンはジュンスカの上位互換、勝負あり!
198名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 23:18:30.13ID:EZOM/hUt0
またアホみたいなアルバムつくったのか
これは期待
199名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 23:28:49.46ID:RS+1bTLO0
パパパパパフィーを肉便器にしてた民生いいなぁ
200名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 23:52:24.75ID:EYNt4TSK0
>>196
再結成後は民生より川西の方がいいぞ
201名無しさん@恐縮です
2019/03/05(火) 23:53:02.89ID:UK9HHZW00
いぇどっこ
いぇどっこ
202sage
2019/03/06(水) 00:01:37.69ID:QpOyVcp50
maybe blueって異色
シリアス一辺倒で、おちゃらけ要素ゼロの曲って
あんま無いだろ?
203名無しさん@恐縮です
2019/03/06(水) 00:14:46.09ID:gkZZoEcb0
>>193
トップクラスなのはユニコーンだけじゃね?
204名無しさん@恐縮です
2019/03/06(水) 00:20:21.58ID:1c9Baxwg0
またガンダムか・・・・
205名無しさん@恐縮です
2019/03/06(水) 00:23:46.08ID:1c9Baxwg0
>>158
アホ日
EBIはソートーな爺になってるぞ
民生にタメ張れるくらいの劣化率
206名無しさん@恐縮です
2019/03/06(水) 00:27:30.18ID:NOm5n5SU0
>>170
阿部が奥田を超えることはないが、阿部が居なければ奥田の才能は開花しなかったかも
207名無しさん@恐縮です
2019/03/06(水) 00:39:45.64ID:AW82PFSk0
>>205
老いを受け入れているのを、劣化というのは違うと思うんだ


ツンツンヘアーのアイドルじゃあるまいし
208名無しさん@恐縮です
2019/03/06(水) 00:58:15.56ID:18TqDVMw0
ユニコーンも初期はツンツンヘアーのアイドルだったけどな
209名無しさん@恐縮です
2019/03/06(水) 01:01:09.36ID:1oVEo89H0
阿部曲だったら逆光が好きだな
210名無しさん@恐縮です
2019/03/06(水) 01:14:44.93ID:NqNiPVCq0
>>203
筋少の楽器隊も横関江戸蔵の頃からずっと強力

SLAYERのトムアラヤの10代の頃に甘味を足したようなオーケンのヴォーカルが楽器隊を引き立てる役割を果たしてる
211名無しさん@恐縮です
2019/03/06(水) 01:24:36.63ID:m+Zt5U8D0
×筋少の楽器隊も
○筋少の楽器隊は

ユニコーンはそこまでのレベルじゃない
プロとしては普通レベルでしょ
212名無しさん@恐縮です
2019/03/06(水) 01:26:44.19ID:m+Zt5U8D0
>>193
たまにはユニコーン以外も聴いてみなよオバサン

テッシーのギターテクニックって…wwwwww
213名無しさん@恐縮です
2019/03/06(水) 01:44:54.26ID:NOm5n5SU0
>>209
あれは素晴らしいね
情景が浮かぶ
214名無しさん@恐縮です
2019/03/06(水) 02:04:46.99ID:2Hy2aQEf0
阿部ちゃん、ヴォーカルとしてはイマイチだけどいい曲書くよな
215名無しさん@恐縮です
2019/03/07(木) 03:41:18.61ID:g/d867Md0
>>212
テッシーめちゃくちゃ雑で下手だよなw
216名無しさん@恐縮です
2019/03/07(木) 03:44:49.20ID:g/d867Md0
>>211
ユニコーンと筋少は比べたらダメなくやい差があるな
ユニコーンは演奏面では普通なんだからそれ以外で評価してやらないと
217名無しさん@恐縮です
2019/03/07(木) 08:06:56.08ID:nUpDTfnl0
再結成後だと「サラウンド」が好き
218名無しさん@恐縮です
2019/03/07(木) 09:38:42.73ID:FMWaCQ9P0
>>217
俺は「ライジングボール」かなあ
いずれにせよ民生はもっと頑張れ
219名無しさん@恐縮です
2019/03/07(木) 11:42:05.87ID:lSekWjbe0
EBI以外全員つま先立ちなのはチョンタレの真似?
220名無しさん@恐縮です
2019/03/07(木) 15:39:50.31ID:7RzYlYR10
近年の奥田民生は糞だったけど
ユニコーンは良い感じだなレディオー
221名無しさん@恐縮です
2019/03/07(木) 16:33:47.24ID:p3sNlZyg0
>>217
俺は再結成後からファンになった。WAOとかサムライZが好き。
222名無しさん@恐縮です
2019/03/07(木) 22:43:41.23ID:gVDRzKPd0
ユニコーン良く知らず批判してる奴らはちゃんと聞いたことないでしょ?
他の売れてないグループよりユニコーンの方が上手いし凄いから
223名無しさん@恐縮です
2019/03/07(木) 22:48:27.15ID:9tmWHrMr0
再結成したのも、けっきょく金か
224名無しさん@恐縮です
2019/03/07(木) 23:08:19.32ID:ZSL4nbYe0
>>223
奥田も阿部もそれなりに売れてたから、残りのメンバーの救済じゃない?
EBIとかすげー奥田に気を遣ってるように見える
225名無しさん@恐縮です
2019/03/07(木) 23:13:52.75ID:+/uK01tj0
>>222
下手ではないって程度で上手くて凄いと言われると違和感しかない
226名無しさん@恐縮です
2019/03/07(木) 23:40:18.60ID:0qGu0oACO
>>224
ソロ活動時代のEBIなんてイケメンが霞むほどしょぼくれたなりだったからなあ
227名無しさん@恐縮です
2019/03/07(木) 23:48:25.69ID:SAvOXh990
EBIって一時期ARBに入ってたんだよね
そのARBも事実上の解散
再結成はないだろう・・・
228名無しさん@恐縮です
2019/03/08(金) 02:37:43.85ID:wgxaFVBj0
>>226
本人はソロイケると思ってたろうなあ
229名無しさん@恐縮です
2019/03/08(金) 02:41:24.76ID:eYpFk9nq0
図書館で借りよっと
230名無しさん@恐縮です
2019/03/08(金) 02:46:10.71ID:6F3L3tC30
CDとかDVDなんて今買うやついるのか
231名無しさん@恐縮です
2019/03/08(金) 06:07:11.07ID:h98tWrAT0
西川がやってたバニラのボーカルはどこにいったんだ?
232名無しさん@恐縮です
2019/03/08(金) 08:51:02.90ID:vDkVT2va0
これでまたアマチュア中年老人バンド達の期待の星になってくれたら良いね
みんなコピレー、メモれー
233名無しさん@恐縮です
2019/03/08(金) 08:55:15.54ID:XCnydEgG0
>>230
コレクターズアイテムとしてファンが買うだけだろうな
多分封も開けない
曲なんかネット上にいくらでも転がってるしな
あとはAKB商法
234名無しさん@恐縮です
2019/03/08(金) 09:12:19.58ID:vDkVT2va0
あーあー
2015年に長年在籍したソニー系レーベルを離れ自主レーベル「ラーメンカレーミュージックレコード」設立なんだー
だからメディアに出て来ないのかー独立したマネージャーや事務所社長が無能なんだなー
商業音楽業界もの恐ろしいなw
235名無しさん@恐縮です
2019/03/08(金) 09:13:34.09ID:iI0zSzGf0
ガンダムの話じゃないのか

解散
236名無しさん@恐縮です
2019/03/08(金) 09:19:11.66ID:vDkVT2va0
ごちゃんレス健作してもガンタムの件がが多くて吃驚したわwww
237名無しさん@恐縮です
2019/03/08(金) 09:24:22.55ID:is7OYeSV0
川西さんと森若香織がMCのミュージッククリークは毎週録画して見てたなあ
238名無しさん@恐縮です
2019/03/08(金) 14:52:06.65ID:L8DZYvGD0
>>114
川西脱退後のシングルだったから、テレビで5人で演奏するのは初だったはず
そりゃ感慨深いよね
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250204063251
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1551705537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】ユニコーンが新アルバム『UC100V』をリリース 特典映像公開&100周年特設サイトオープン YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【PS4】シリーズ最新作「英雄伝説 閃の軌跡III」は2017年秋発売予定。ティザーサイトがオープンし,画面写真も公開
【海外ドラマ】『ベスト・キッド』の続編『コブラ会』 シーズン3がNetflixで2021年配信 シリーズの日本版絡枢メ映像公開 [鉄チーズ烏★]
【音楽】佐野元春 2022年に新作アルバムを2タイトルリリース [湛然★]
氷川きよしさん、ノースリーブワンピース画像公開「そのまんまの自分」
【音楽】 矢沢永吉、7年ぶりオリジナルアルバム「いつか、その日が来る日まで…」リリース 2019/07/06
【アニメ】夏アニメ『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』PV解禁! シリーズ全話のあらすじ・相関図も公式サイトにて公開
【音楽】ジョン・コルトレーン、録音から55年を経て完全未発表スタジオ・アルバムがリリースされることが決定
【映画】「トムとジェリー」の実写&アニメーションのハイブリッド映画 日本オリジナル予告編映像公開 [鉄チーズ烏★]
【音楽】元Can ダモ鈴木のドキュメンタリー映画『ENERGY』完成 10月に英国でプレミアム上映 新トレーラー映像公開 [湛然★]
【映画】『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』10月1日に公開決定 ─ 特設サイトもオープン、ダニエル・クレイグの卒業作 [鉄チーズ烏★]
【音楽】#和楽器バンド 、世界的ロックバンド“エヴァネッセンス”のエイミー・リーと共演した新曲のティザー映像公開 [フォーエバー★]
【実況】ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD
【実況】ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD #51【ニッポン放送】
【実況】ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD #4【ニッポン放送】☆1
【実況】ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD #4【ニッポン放送】☆2
【実況】ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD #2【ニッポン放送】 ☆3
【実況】ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD #1【レギュラー放送/ニッポン放送】★1
【実況】ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD #6【レギュラー放送/ニッポン放送】★1
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」マージェリー役のナタリー・ドーマー、「ナイトメア」新シリーズに出演
【サッカー】バイエルン、6連覇で28度目戴冠!ターンオーバーも逆転勝利/ブンデスリーガ第29節 アウクスブルク 1-4 バイエルン
劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」新規ビジュアル&特報映像公開
齋藤飛鳥卒業シングルの特典映像に何事もなかったように神宮ライブが収録されてるんだが
【話題】旧SEALDs幹部やグリーンピースらが新団体「共謀罪廃止のための連絡会」旗揚げ
【和歌山】アニメイト和歌山リニューアルオープン 17日で1周年 「めったにない」人気店舗に[09/16]
【音楽】大江千里デビュー35周年記念、89年〜92年アルバム/シングル収録のCD-BOX 商品化キャンペーン実施中
【テレ朝】日本シリーズ中継中の8回に突然WSハイライトが流れネット困惑「今はそれどころじゃないだろ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【嵐】二宮和也、元フリーアナA子さんと愛娘2人のオープンすぎる“家族4人で七五三”姿“厳戒態勢”結婚前からいまや激変 [Ailuropoda melanoleuca★]
ストーンズ結成50周年特別記念スレ
[アルバイト] menuデリバリーPART7
【南米】アマゾン奥地に先住民 ドローン映像公開
UEFACL準決勝 バイエルン×レアルマドリード
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part339
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part349
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part338
【音楽】タキシード、3rdアルバム『Tuxedo III』をリリース
【音楽】ピンク・レディー、アルバム12作品のストリーミング解禁
【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part285 [無断転載禁止]
【悲報】渡辺美優紀1stアルバム「17%」 2日日デイリー21位の超絶大爆死
【速報】ハロプロ歴代トップ『鈴木愛理』さん最新アルバム5日目デイリー33位!
【速報】ハロプロ歴代トップ『鈴木愛理』さん最新アルバム2日目デイリー17位!
【音楽】Ken Ishii 13年ぶりの新オリジナル・アルバムを今秋リリース
スイッチは超高速シリアル通信でオープンワールドに特化したハードか
【音楽】KEMURI、25周年のアニバーサリーアルバム『SOLIDARITY』を9月に発売
【音楽】藍井エイルの約3年ぶりの4thオリジナルアルバム「FRAGMENT」4月リリース
【音楽】MONKEY MAJIK、2020年にアルバム・リリース&結成20周年記念公演
【音楽】岩崎宏美が80年代にリリースしたオリジナルアルバム7作がタワレコ限定で復刻
【音楽】ジャーニー 11年ぶりの新スタジオ・アルバム『Freedom』をリリースへ [湛然★]
日本最高峰の店内BGM系バンドT-SQUARE、最近アルバムをリリースしたけど、またアルバムをリリース
【音楽部】嫌儲公認Vtuberのピーナッツくん3rdアルバムリリース これ、"来る"ぞ…
【音楽】ELLEGARDEN、16年ぶりのフルアルバム『The End of Yesterday』をリリース [湛然★]
SIE公式リリースページよりPS5はハードウェアレイトレーシングはなしが確定、RDNA1の型落ち品
【音楽】国分友里恵、シティ・ポップのミューズが初のベスト・アルバムをリリース [湛然★]
欅坂の妹分の初アルバムのリード曲MVが神すぎると話題wwwwwwww【けやき坂46(ひらがなけやき)】
本日のデイリーアルバムランキング、星5位(8/2発売)、虹33位(10/4発売)、蓮48位(9/20発売)
【音楽】オフコース、デビュー50周年を記念し初のアルバム・コレクションBOXをリリース [湛然★]
【漫画】東山奈央のキャラソンベストアルバム「Special Thanks!」8月リリース [朝一から閉店までφ★]
【速報】NMB48山本望叶さん率いる「テトラ」のデビューアルバムがデイリーアルバムランキング1位獲得!
アニメ「聖剣学院の魔剣使い」ビジュアル公開、レオニスとリーセリアにスポットライト [鳥獣戯画★]
【悲報】タリーズコーヒーさん、アルバイトの研修を就業時間外(もちろん無給)に行って大炎上中!石破総理どうすんのこれ!?
【サッカー】レアル・マドリー、ベンゼマの退団を正式発表…クラブ史上最多25のタイトル獲得 [久太郎★]
【ボクシング】フューリーが7回TKOで新王者 ワイルダーの無敗は43戦で止まる / WBC世界ヘビー級タイトルマッチ
【自動車】マツダは「100周年特別記念車」とヘリテージカーを出展 オートモビル カウンシル2020 [自治郎★]
【音楽】Radiohead(レディオヘッド)、ニューアルバムを5月8日にリリース!PTA監督の新MV「Daydreaming」も公開
【シリア】ジャーナリスト安田純平さんを拘束したヌスラ戦線 日本政府に身代金を要求するも無視されたため映像公開★7
【ボクシング】≪比嘉大吾 vs. ロサレス≫ ロサレスが新チャンピオン! WBC世界フライ級 タイトルマッチ12回戦 ★2
10:05:16 up 29 days, 11:08, 2 users, load average: 41.19, 94.80, 111.41

in 1.5351839065552 sec @1.5351839065552@0b7 on 021200