テレビ東京の社長会見が28日、都内の同局で行われた。
小孫茂社長は視聴率が前年同期比で低下していることを受け、
従前から自身でも発言してきた「テレビ東京らしさ」にとらわれない番組作りができるよう、組織改編を行ったと語った。
テレビ東京は18年度1月クール(18年12月31日〜今年2月24日)の期間で、
ゴールデンタイムで前年同期比0・3%マイナスの6・1%、プライムタイムでも0・3%マイナスの5・6%と苦しんでいる。
なお、全日帯は増減なしの2・8%だった。
テレビ東京は「緊急SOS!池の水全部抜く大作戦」や、「YOUは何しに日本へ?」など
独自性・独創性の高い番組を生み出してきているように見える。
しかし、小孫社長は視聴率低下の理由として、「視聴者の皆さんの見たい番組が短期間に変わる『あしの早さ』を感じておりまして。
若干、微妙に遅れているといいますか、つかむのがタイミング的に遅れている」と後手に回っていると分析した。
対応するために、編成局と制作局を兼務する社員をつくるなどし、
番組の新規開発やアイデアを出すことを目的にしたチームを組んでいるとした。
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/02/28/0012104781.shtml
★1が立った日時:2019/02/28(木) 16:45:09.57
前スレ
【テレビ】 テレ東、視聴率で苦戦
http://2chb.net/r/mnewsplus/1551339909/ バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
それでも他のテレビ局より、異質で面白いと思うんだがな
YOUは何しに日本へ?はもうつまんない
バナナマンもマンネリ化して全然面白くなくなったな
どうせテレ東じゃん
昔から期待してないよ、東京12チャンネルには
「凸凹大学校」とかまた作ればいいじゃん
社員の給与も安いんだしさ
テレ東の武器はバラエティ豊かな自前の女子アナ達だ
タレントを使わずに女子アナの冠番組を作れ
「ヅラを取ってみた」って企画を提案する。初めてヅラを外した一日を密着取材。当たると思うから番組化されたらお礼しろよ。
, - ― - 、
/ - - ヽ
| ● ● | 今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
>>9
よく訓練された信者しか見てないから視聴率は安定してるだろ
低いけど >>16
秋元康の取り巻きのお金がなくなるまでじゃね? キンキンと大江のアド街が良かったのにイノッチとかいうジャニーズ嫌い。
美の巨人たちは相変わらず良い。
最近やったコンテナ船は良かった。
ドスペがすっかり吉本枠化して残念だな
前は他で見ない女優さん出たりしてたけどすっかりなくなり他所と変わらなくなったのがね
外人の番組はナレーションが凄く苦手。
わざと下手に喋ってるでしょ、あの人。誰だったか忘れたけど。
くだらない番組ばっか放送してるからだよ
日本アゲの番組ばっかやってて食傷ぎみだよ
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。安室本人の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね 復活して欲しいテレ東の番組
タモリのギャップ丼
モグラネグラ
テレ東は企画力に多少の知名度のある出演者が嵌れば低予算でも数字が取れるというのを実践してきた
だけど最近は企画の新陳代謝が落ち、それを吉本はじめ大手の芸能人で補おうとしてキー局と変わらなくなってきてる
>>227
ああ、そうそう。本当は頭良くて日本語もペラペラなんでしょ?
だから余計に計算っぽくて嫌なんだよねえ。もちろんやらせてるのはスタッフだろうけど。 日本すごい番組は飽きた
番組やりすぎでホメ殺し状態に
テレ東はつまらなくてもなんぼやろ
ギャラの高そうなタレント使ったり制作費をかけて番組作っちゃダメになる
オタクとこじらせ底辺向け番組を作り続けるからその層から支持されてること忘れるな
テレ東は低予算でも社員の年収が1300万円くらい
番組制作会社への支払いが少ないだけです
>>14
昔あったよ
羽賀研二が保健の先生のやつw
生徒役は森尾由美とかその辺 >>9
さまぁ〜ずにアシスタントをいじる技量は無かった。
たまたまタイプが異なる個性的な女子アナが2人続けて担当したからおもしろくなっただけだった。 ちょんドラマてんこ盛りすれエエんちゃう?
今は中途半端やてぇ
>>1
フジ憎しTBS憎しでテレ東を持ち上げてきたけど定番番組のマンネリとお笑い芸人路線は飽きてきた
旬でもないタレントをメインに微妙な企画を何ヶ月か置きにやるのでいい テレ東には冠番組があるだろう
乃木坂、欅坂の番組が
他の民放の悪い部分全部取り入れた結果がこうだよ
芸人だらけ、テンポの悪い演出、番宣ゲスト
素人を使った仕込みも多過ぎる
他がドラマやってる時に
同じようにドラマやってりゃ
視聴率なんて取れないだろ
>>11
わざわざハゲをみたいやつがどんだけいんのよ 子供向け番組に反日の斎藤工を使うんでしょ
テレ東いい気になんなよ
ウイニング競馬も須黒植田鷲見と女子アナにエロい格好させて
カメラも横乳を映すという開き直りっぷりがあっぱれだったのに
妙に注目されたからか元SKEの自称アナを使い始めて視聴者離れたし
水抜きは最近は見てないけど、まだ大量のミシシッピアカミミガメはイズーに引き取らせてるの?
日本中の鯉とかも隔離するつもりなの?
旅番組の面白いのテレ朝に取られちゃったからなあ
日本人凄い系は飽きたし
トクサツガガガとかはテレビ東深夜ドラマの影響だよな
なのにテレビ東自体はコンテンツの判定が理解できてない
ゲーム制作現場とか特撮マニアのドラマをBSジャパンでやるべきだったのに
孤独のグルメとか路線バスの旅を未だにやっている
午後ロードで「大脱走」を通常より1時間ふやして3時間やってたけど、
それでもカットが多すぎだったな
池の水がウケたからと言って放送増やすより、別のコンセプトの意外な切り口の番組を増やすべきだった
ポツンと一軒家なんて本来はテレ東がやる内容だよ
テレ東らしさにとらわれない番組作りって、この社長が原因ってはっきりしとるやん
最近のテレ東ちょっとおかしい
池の水の回増やす
出川の充電海外進出
孤独のグルメ韓国進出
和風総本家アナウンサー交代→なぜか鈴木福
ニュースで韓国・中国の経済情報ばかり
ドラマ持ち上げすぎ
バス旅→田中要次・作家に変わってクソつまらん
【コミュニティの一生】
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める ←テレ東はイマココ
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
土曜の深夜にゴッドタンの前にやってるアイドル番組とか
アイドルのファン以外に誰が見てるんだろうなー
ゴッドタン待ちの為にあの時間帯もうちょっと何とかして欲しい
バス旅が終わって、池掘りと電動バイクじゃな
あと日本凄い番組ももう飽きられている
えー?
テレ東は視聴率なんて気にしないわが道を行く局だと思ってたのにー
時間変更したからやろ
アニメは木曜に戻せ
時間変更したらおかしくなるのは当たり前
土曜にやってたビジネス関係のドキュメンタリーもな
あほがwww
0.3%下がったぐらいで随分と大事みたいになってるな
とりあえず『マツコと池谷享のビューティー言いたい放題』を定期的にやれw
あと『無理やりマツコ2』をやって佐久間Pはマツコにリベンジでウンコを投げつけるように
『山田孝之の元気を送るテレビ』もまた見たい
テレ東らしさ…なんて意識すると、らしくなくってしまうしな…
かと言って“らしさにとらわれない”となると他のキー局と真っ向勝負する事になる訳で。
“らしさ”で人気番組を次から次と繰り出すのも難しいし、やっぱテレ東は多少の数字の上下に右往左往しない方が良いんじゃないかねぇw
>>80
マツコと池谷って…女子会みたいな感じになるんじゃw 勝ち抜き腕相撲やテレビ将棋対局などをやってた頃を思い出せ!
>>37
cm中にトイレ行くヤツ多くてスポンサー付かないんじゃない 総本家のアナを替えてガキの福を使う意味わからんから見なくなった。
バス旅田中も作家もつまらんしね。
>>78
アニメ外して後番組がまた吉本枠なのがね
吉本に仕事やるのが優先になってイマイチ >>26
ギャップ丼よりはタモリの音楽は世界だ復活して欲しい >>86
総本家はテレビ大阪だけど、テレビ大阪の勘違いっぷりはもっと酷い 統一教会とズブズブだったり
早朝の番組とはいえ創価学会がスポンサーについてたりしてるのもなあ。
あとネットで過大評価してた連中もダメw
とんねるず使ってなんかやってくれ
くだらない視聴者参加番組じゃなくて
4半期に一度でいいものを毎週やられても・・・・
出川はよくやってると思う
>>88
今夜は最高でもいい
大人の音楽番組が見たいな、演歌抜きの >>91
正月にyouは何しにで系列局アナのリレーやったけど他局と似たことしてもつまらないんだよな
系列局制作番組で使ってないから認知度が地元以外低いし >>11
もちろんコケた場合はその損失補てんするよな 日高義樹の番組はさすがに終わった
アメリカ共和党へのゴマすり番組だったからな
>>9
モヤさまは10%以上をコンスタントにとれてた時期もあるのに、なぜ今は4〜5%くらいになったんだろうね >>103
さまーずの2人が男尊女卑セクハラ発言が多く
さまーず嫌いが激増した
数字取れてたのは2人の力ではなく大江アナの力だったと判明した
少しもモヤってない
地域名とロケ地が二駅ぐらい平気でズレてる 鷲見玲奈やグラドルを使った合法エロ番組を作ってほしい、丑三つ時でいいから
テレ東全般に番組がうるせーんだよ
同じ番組の中で同じ曲の同じ箇所を
BGMとして何度も何度も繰り返し流す
テーマソング的にしたいんだろうけど
2時間通して数分置きに
同じ曲の同じ箇所を聞かされるのは苦痛
映像のカットが切り替わるのに連れて
数秒単位でBGMが切り替わるのもやり過ぎ
エスカレートは工夫じゃない
寧ろ人を遠ざける
本当に経費削減して視聴率が取りたかったら
ゴールデンタイムに保守的なワイドショーをやればいいだけ。
ニュース女子とか虎ノ門ニュースみたいなノリで。
でも絶対にやらない、っていうかやらせてもらえない。
他の局みたいにくだらん芸人に頼るようになってきたからな。
テレ東なんてヤラセ 仕込みのオンパレード
YOUなんかもう見る気しない日村を降板させないで堂々と使っているしな
田勢康弘の週間ニュース新書
レディス4
を復活させてくれ
目のつけどころはいいけどヤラセ丸出しだったりいまいち古臭い
そういうのを金ないキー局もやるようになり今じゃテレ朝がうまく作ってる
激撮!救命救急リアル現場第3弾を放送してくださいよ
芦田プロがナレーション断っての?
この番組のおかげで朝ドラナレーションの仕事起用されたのに恩知らず
>>105
スペシャル以外で10%出していたのは狩野アナのときだよ 23名無しさん@1周年2019/01/31(木) 14:15:17.18ID:9ItgeF0f0
能町みね子
高輪ゲートウェイ撤回運動に関しては、デヴィ・スカルノさん、カンニング竹山隆範さんからも賛同をいただきました。
本当にありがたいです。5万筆弱の署名も非常に心強く、提出に向けて計画を着々と進めてまいります
3:35 - 2019年1月29日
895名無しさん@1周年2019/02/01(金) 10:13:40.01ID:0FeKgfCZ0
>>23
提出に計画て必要なの?
こいつ馬鹿なの?
884名無しさん@1周年2019/02/01(金) 10:07:02.88ID:nIPItZCK0
能町みね子は英雄気取りで「10万を目標とします!」(これでも十分少ないがw)
とぶち上げたが1カ月たって1日数十人程度となりw
とても10万には届かない事が分かると
「あれはつい、勢いでやった」
「今日の着物のテーマはSuicaですw」
「これ、私が1人で出さなきゃいけないの?。。」
とめっちゃ後悔とJRに謝罪めいた発言を繰り返し、
このまま少ない署名数を晒しておくのは自分にとってもマイナスイメージになると判断したのか、
予定にはなかったがあたかももともと予定していたかのような言い方で
ちょうど1カ月で打ち切りwww
「5万人も集まるとは素晴らしい」などと強がりを言って足早に退散www
もう1カ月経つが多分このまま署名は提出しないだろうwww >>112
三越は既に撤退しております。
ありがとうございました。 テレ東、芸人を収納王子とか仕立て上げてたあたりの頃は面白かったわ
夜の特番2時間枠が8時から10時だったりと挑戦的だった
>>116
出演者がゲロってたけど
カメラ回ってないときにスタッフが協力してくれてる素人に口出ししまくってるんだってさ。 >>105
リンカーンでもさまぁ〜ずは突出してお笑いファンから嫌われてたし、当然っちゃ当然ですわ
リンカーン運動会だとさまぁ〜ずは完全に存在感ゼロになるし、人前で笑いを取れる芸じゃない
結局芸人としての実力不足をモヤさまのように「素人店員」「素人女子アナ」をイビることで
解消するっていうパワハラが飽きられた >>119
その狩野が致命傷だったな
二桁取ったのは初期の狩野で、一気に凋落して四週平均5%まで落としたのも狩野
大江の交代枠を上手く使う期待感みたいので少し上がったけど、
うわーこの女無いわーっていう世間の否定的感情から狩野が世間に嫌われ凋落 >>105
鼻に付くフェミニズムを押し出した頃から全体的に視聴率が伸び悩んでいるんだよ
そのニッチを集めた番組でそれをやると、もう残った視聴者もいなくなる
朝から晩まで全ての局の番組を見る女性はいないでしょう、暇を持て余している専業主婦もさすがにね >>105
さまぁ〜ずはさまぁ〜ZOOとかいう着ぐるみでやるコント番組みたいのでも
視聴率0.2%を叩き出したって三村が自虐的に嘆いてたし、もともと人気の無い芸人だからなぁ
ホリプロによって人気芸人風に仕立て上げられたけど結局ファンがゼロ人だったという話 >>1
> 「視聴者の皆さんの見たい番組が短期間に変わる『あしの早さ』
ちがうだろ。
マンネリなだけだ。
池の水抜く、なんか、
場所が変わるだけで内容は毎回同じ。
しかも、
「外来種」って名目だけで生態的に安定している生き物まで駆除。
そら、飽きるだろ。
>>127
モヤさまが視聴率低いのは単純にさまぁ〜ずの雑学知識が無いせいだろ
マツコの徘徊なんてマツコの雑学知識と街ブラがリンクしててあっちの方がよっぽどモヤったものを発掘出来てる 他局(特にフジテレビ)の工作員がホルホルしているのが気持ち悪いw
>>103
モヤさまかけてると嫁が消す
三村がいやなんだと 関東の笑いは叩かれ役の弱者を決めて叩くいじめ芸
さまぁ〜ずとかゴッドタンのおぎやはぎとか
関東人は他人を馬鹿にして虐めることで笑いを取ろうとするからな
関東人って不快だわ
>>137
ヒロミなんかは得意のDIYやアウトドアを開拓したり関東芸人なりに弱者いじめ以外の方面も上手く模索できてるな
ロンブー淳もこのテレ東の池の水を抜くでヒロミと同じく弱者いじめから脱皮しようとしてるけど、こっちはあまり上手くいってない
さまぁ〜ずやおぎはやぎはそもそも脱皮するほどの実力もないし、とんねるずと同じテレビから消滅の道しか待ってないな もうとんねるずやさまぁ〜ずや加藤みたいに女をいじりと称して愚弄したり
暴力的な芸ってオワリなんじゃないの
TV見てるの子育て中の主婦やジジババなんだし
それに男はそんなの見てるよりネットのエロネタみてるかゲームしてるほうが有意義なんでしょw
>>20,29
テレ玉で番組持っていたときは、日本語ペラペラどころか
日本人出演者よりはるかに日本のことを知っていた。
キー局用のキャラを作ってるのがボビー。
youのナレーションに抜擢したのはすごいところだと思う。
あのナレーションがいちばんしっくり来てる気がする。 モヤさまはアシスタント自体は今の福田が最強だな
以前の大江や狩野のようなアシスタントだと「てめえはバラエティできねえな」って
さまぁ〜ずがやたらとマウントしてくることで「アシスタントは三歩下がって」みたいな嫌な空気があったけど
今の福田はコメント力が高くてさまぁ〜ずに素人扱いされない手練れなので、さまぁ〜ずがちゃんと福田をタレントとして扱ってる
ただ、行く場所に関してはモヤさまはもう駄目だね
熱海で早口でまくしたてるお茶屋にいつもいくけど、あいつもすっかりテレビ慣れして狙ってる感じで面白くない
体験教室にやたら行くようになってるし、体験教室なんてぶっちゃけAKBの無名アイドルでも出来る仕事だからね
>>103
ダッシュも取れてない
となるとテレ朝珍百景がそこそこ取っている
(から一軒家も取れている)のでは
でもテレ東の強みであるチープなバラエティが敬遠されるのは痛いな >>103
10年ぐらいやってるしとっくに番組の寿命超えてる
街の怪しげなおもちゃ屋、お菓子屋、飲食店に行ってたのが普通の街ブラになったし。しかも仕込み丸出し
大江アナを失いトリッキーな狩野になったのも大きかった
三村が本気で降板させようと考えてたぐらいだし >>15
狩野ヲタか?
実況スレッドで福田アナをネガキャンしてるキモいヤツがいたけど
そいつはさまぁ〜ずの批判までしやがった
モヤさまでさまぁ〜ずが嫌ならいっそ見なきゃいいだろ?なんで実況スレにいるの?と思った >>143
テレ東バラエティは半周回った段階では「他局にないローコストハイクオリティ」ともてはやされてたが
一周回ってからは「結局実力不足でタレントも他局で仕事無いザコのさまぁ〜ず」って感じに見限られた
なんだかんだでやっぱりタレントの実力不足を金掛からないアイデア企画で乗り切るのは無理あったんだなー、と 大江は報道の顔にしているけど
本人の適正はバラエティだよな
視聴率も23時とはいえ高視聴率でなくなったし
大江を優遇してWBS切られた小谷真生子は
テレ東から離れるしいよいよダメかもしらん
>>148
大江はコメント力がないからバラエティも向いてない、結局
他人にいじってもらってようやくキャラが立ってる人は、しょせんは一発屋
なんだかんだでWBSも小谷時代の個性的な毒舌が良かったって言ってるWBS信者で溢れてる
大江は何をやっても引っ込み思案で無難すぎて、タレントとして腕がない テレ東が視聴率で苦戦していることがニュースになるようになったのが凄い
昔なら「はあ?テレ東の視聴率が悪い?そんなの当たり前だろ?」で終わってる。
>>149
なるほどな
誰か報道の顔が出てくるだけでも
視聴率と関係なくても日経ブランドの底上げ含めて
相当違うと思うけどかといって大江の後継者も見当たらないな テレ東の場合は視聴率よりコストをかけないを重要視していると
思っていた。水曜ミステリー9終了して家ついて行ってにするとか
それで他局が追随して模倣するから新しさがすぐ失われてしまうっていう
所の開かずの金庫開ける奴は毎回中身が空で完全に飽きた
>>139
最近は中国・台湾人のごり推しとかほんと酷い
家ついて行っていいですか?は大好きな番組だけど中国人出てきてチャンネルすぐ変えた
仕込みというか若い芸能人を宣伝も兼ねてぶち込んでくるのはテレ東の良心だと思って気にしない事にしてる >>11
面白そう(笑)
いいきっかけになる人もいそう。 数字上げるためにポケモン移動したのに下落かよ
馬鹿か
>>160
まるこの裏というのが采配ミスかな
なぜわざわざ他局も同じジャンルの時間帯に持ってくるのか >>149
というか経済特化のストレートニュースでいいんだよな
政治とかの話題は他局任せでいい >>105
“休日の面白いお父さん”
みたいな感じでさまぁ〜ずに好印象持ってた女は
今全部サンドウィッチマンに流れた アニメの時間帯異動は視聴率下落でスポンサーが離れたから
スポンサー少なくても放映できる夕方に移ったのかもしらんが
テレ東の強みであるアニメまで強みでなくなったらそりゃ痛い
元々テレ東の強みというか売りは報道とアニメで
バラエティが当たってもTVチャンピオンとか田舎に泊まろうとか
元々おまけ程度だったじゃないか
アド街→美の巨人たち
この時間帯は他のチャンネルは考えられない
っていうか夜しかテレビ見ないけどほとんどテレ東ばかり見ている
月曜10時のドラマも当たり外れがない
>>164
テレ東に企画パクられて泣き寝入りした朝日放送制作だからな >>65
トラックヒッチハイクもスタジオゲストのワイプがつくようになった
玉袋もスタジオで見てるだけ >>164
自分も一軒家はテレ東じゃなくて
ABC大阪朝日が制作したのは痛いと思う
世界こんなところに日本人と対になる番組とはいえ >>156
ゴリ押しって
一番いっぱい来てんだから自然とそうなる >>65
和風総本家は増田アナと東MAXなど常連パネラー陣とのやりとりが面白かったけどそれが無くなってつまらなくなった
あとバス旅は太川陽介&蛭子能収のコンビだから面白かったけど今じゃ全然違う番組になってしまったので潔く止めた方がいい
愛の貧乏大作戦とか田舎に泊まろうとか復活して欲しい番組ならたくさんある >>166
アイドルみたいなもんで腕の無い芸人は旬が過ぎると交代要員に乗り換えられあっさり見限られる感じだわな
特に大竹の方が発言が面白くなくて何に対しても狭い視野で全否定してくるからスゲー邪魔
休日の面白いお父さんも日々勉強しないと捨てられるなって時代についてこれないさまぁ〜ずを見てると改めて思わされる >>166
さまぁーずは芸歴だけはもうベテランだからな
スタッフもみんな年下で裸の王様だろうな >>175
芸歴の割には、他タレントとの交流がほぼゼロで自分ちの庭で温室育ちしてる虚弱な感じだな
YMOの細野がモヤさまに出てたが、せっかく向こうは番組ファンだとリップサービスしてくれてるのに
さまぁ〜ずは細野から全く引き出す事は出来ずギクシャクしたまま5分ぐらいで細野がそそくさと離脱
離脱する時も街角でじゃあね!って別れるんじゃなく、さまぁ〜ずが去っていく細野の後姿を
ジーッと監視してるもんだから、無理矢理カメラの入らない小道に曲がって姿消してたけど
どんだけゲストに気を使わせりゃいいんだよ
細野だってバラエティ慣れしてるわけじゃないだろうに、そういう時こそベテランの腕で盛り上げる使命があるのにな 一口でいえば、ホリプロに抱きつかれてるからだよ
どういう大人の関係があるかはしらんが
ホリプロの基本戦略「さまぁ〜ず、バナナを大スターに」のために
視聴率5%以下の番組、マンネリもイイトコの番組でも延々と続けなければならない
さまぁ〜ず、バナナに実力があれば、新しい企画へのチャレンジもありなんだが、
実際は違うから、一回当たった企画にしつこくしがみつかざるを得ない
特に、つい最近まで、土曜夕方にやっていたさまスポとかいう番組!
深夜2時過ぎにやるような、はじめから完全に時間枠つぶしの番組だった
土曜のゴールデンの直前に敗戦処理の番組、局員の士気、駄々下がりだろ
こりゃあ、会社は衰退するわ
落ちぶれたにしおかすみこて今テレ東の番組に出てるんだね
「テレ東が視聴率で苦戦」っていう発想がナンセンス
「納豆が臭い消しに苦戦」って言ってるようなもの
納豆が臭いのもテレ東が低視聴率なのも当たり前
>>179 納豆が臭いのもテレ東が低視聴率なのも当たり前
この局の企画力、アナ採用の見極め力は、定評があたはずだが
その点、4,5年前までのTBSなどはまことにひどいものだった 昔の話になるが、水曜ミステリー9が時折テレ朝水曜9時刑事ドラマに勝って
5ちゃんねるのニッチなテレビ板住人だけが大騒ぎになるような
程度の高視聴率だったら「さすがテレ東」ってほくそ笑む程度でよかった
今は社長が調子に乗って毎週水曜日のビデオリサーチの高視聴率番組に
載るような番組を低制作費で求められているようで現場も気の毒に思う
充電させてもらえませんかもさんまで13%も取ったから欲が出たが
基本的には当時のめちゃイケを学力テスト以外で上回る程度でほくそ笑む程度だった
土曜・日曜スペシャルが、スタジオに芸能人呼んでワイプ出して、
ってパターンが多くなっていやになった
和風総本家は、父親の職場を見学するコーナーがいらない
職人の手元を見たくてチャンネル合わせてるのに、
職人の子供の将来の夢(職人要素ゼロ)に時間割かれても
>>177
時間枠潰しに当てられてるならホリプロも被害者やん テレ東に限らず芸能人ワイプは一軒家の大ヒットで
当分の間トレンドだと思う
残念だけど
そう?
今はちょっと思い上がっているから「視聴率が苦戦」という発言になって
実際視聴率が苦戦していても仕方ないと自分は思うが
>>174
そもそもモヤモヤしたものを笑ったりするような深夜の番組だったんだから、休日のお父さん的なイメージは叩くために後付けしてるとしか思えん 池水は、しつこく連続で垂れ流す煽りCMのせいだろ
YOUは、観光に来たお客に対する「あつかましさ」にゲンナリ
少し、考えろよ馬鹿
>>185
なら、敗戦処理番組、捨て番組と言えばいいのかw
数%すらもとれなさそうなのに、大人の付き合い上、いやいやながらさまぁ〜ず番組を土曜夕方に入れなければならない 鑑定団と充電と池の水と家付いとポツ1はいつも見てる
バスは明らかにテレ東元祖でテレ朝がパクったから
続けていいんじゃね
今の2人がいいか悪いかは別にして
>>193
前番組打ちきりで、急遽企画すら曖昧なとこから番組に駆り出される方が被害者だと思うが >>170
玉ちゃんは長らく足の調子が悪くて実は筋が切れてたんだってね
最近手術したニュースやってた
それでロケ出られなかっただけで、次回は行ってくれると願ってる まあ発想は良いけど長く続けられるような工夫が下手だよな、マンネリと粗が目立つようになって視聴率落ちる
>>93
テレ東「とんねるずさんを呼ぶ予算なんてありません。」 出川は60歳まで充電バイクを続けられますようにって毎回神社で祈願してるな
マンネリでも続けて欲しいわ
テレ東のドラマなんて孤独のグルメからだろ
本当に注目されるようになったのは
基本ノウハウが一番ないのドラマ
孤独のグルメだってテレ東が企画したんじゃなくて
フジで断られた案件が回ってきただけ
そういう意味では
2時間ドラマ続けていればよかったんだけどな
>>19
それな。大手事務所と電通に支配されたから視聴者は勘付くんだよ。
ランキングビジネスばかり。視聴者は踊らないよ、マヌケ野郎ども >>203
日産が冠スポンサー撤退して
よくわからない地方のホテルとか12個くらい
スポンサーつくようになったな
最近視聴率自体は以前みたいな8、9%かもしれないが
理想的な番組じゃないのか >>186
それがじじばばしか見てない番組の数字は評価されないのよ
テレ朝はその典型 >>210
テレ朝はMステだけ例外で年寄り向けしか作ってない
視聴率重視のイメージあるけどなw
帰れマンデーとか フジのドラマを手掛けてた稲田とかいう人が2016年にテレ東に来てから明らかにテレ東のドラマが変わったよな。
ドラマBizの枠を新設して、それまでテレ東のドラマには出た事なかった江口洋介や唐沢寿明を主演に持ってきたりして。
朝っぱらから朝鮮ドラマ、違約金払いたくないから大地震すらスルー
公的な金で維持されてる電波を使ってる意識が低すぎる
YOUは何しにのプロデューサーがインタビューを読んだが、こいつ反日
ネットも、以前ほどはテレ東を特別に絶賛しなくなってきた、という印象がある。
例えばこのスレでもそうだしさ。
以前は、ネット内テレ東をバカにすると、異端児みたいにされちゃったからな
孤独のグルメが全盛期のあたりか
ダイヤモンドサッカーの再放送をやれよ
若き日のジョージ・ベストやベッケンバウアーのプレーが見たいんだよ
214訂正:
ネット内テレ東を → ネット内でテレ東を
>>176
たしかに、ほとんど他の芸人とからまないイメージはあるね
(1度もからんだこと無いよ!とは言わないけど)
例えば、最近バラエティで他芸人とからんだ?と言われると…。
思いつかんわ テレ東は全体的に演出がキモくなった
どの番組もなぜか厚かましい感じになってる
>>211
結果スポンサー離れで苦労してる
これまで完全に老人向けだったドラマを
今期微調整してファミリー層の反応試してる感じ
まあやりすぎるとフジテレビみたい終わっちゃうから
お試し続けるしかない感じかな NHKみたいに受信料を取っているなら公的になるけど
スポンサーから金取っているんだから
普通に民的だろう
別に朝鮮よいしょするわけでもないししたくもないが
びっくりするくらいべらぼうに安い金で放映させてもらえるから
みんな飛びつくらしい。あっちからすればプロモーション
ずる賢いとは思う
バカの一つ覚えみたいにジャップマンセー番組ばっかやってんじゃねえよ
メールで苦情だしたわ
日本マンセーは民放どころか地上波全部のトレンドだと思う
>>117
あれは芦田のナレがわざとらしくて見なくなったから、他のナレでやってもらえるなら大歓迎 >>221
>ジャップマンセー
国籍がどの国なら、こんな言葉遣いをできるんだ? >>211
ただ頑なにドラしん残してるからな
テレ東すらアニメをゴールデンから外したのに かつては、「勇者ヨシヒコ」とかもネットで絶賛されてたからな
それも、今は昔…。
>>227
ヨシヒコ面白かったけどな
酷評されてるの? こないだやってた「平成も終わり次世代に残したい曲」みたいな歌番組の
スタジオ出演者が小比類巻かほるとか山下久美子とかEPOとか
ニッチ過ぎててさすがテレ東ってなったわ。
テレ東は、「実況前提」というところも「足かせ」になってるかと。
>>221
何が問題なの?適度にアメリカ凄い
韓国凄いって入れないとダメ? >>220
アホか、株式上場してから朝鮮ドラマ放送してんだよ
電通やらに押し付けられてるに決まってるだろうが 確かにユーナニ、イケヌク、イエツイとかもう飽きてきたw
見るのは録画でモヤさまと動物の番組ぐらいか
動物のは一定間隔で辛気臭いんでそれは即消すし
出川そろそろ飽きてきたかな、、バイク旅も隔週で大物を出すかカワイ子ちゃん
を出さないとダメだろう。
テレ東の売りはやっぱりトラックバスなんだから、また海外トラック乗り継ぎ旅
やってほしいな。
出川そろそろ飽きてきたかな、、バイク旅も隔週で大物を出すかカワイ子ちゃん
を出さないとダメだろう。
テレ東の売りはやっぱりトラックバスなんだから、また海外トラック乗り継ぎ旅
やってほしいな。
出川そろそろ飽きてきたかな、、バイク旅も隔週で大物を出すかカワイ子ちゃん
を出さないとダメだろう。
テレ東の売りはやっぱりトラックバスなんだから、また海外トラック乗り継ぎ旅
やってほしいな。
今でもモヤさまみてる人って、なにが理由なんだろ?
古参ファンほど、劣化が悲しくてみなくなるしさ
惰性かなにかなんだろうなあ
つぶれない店ってテレ東が元祖だと思うけどいつの間にかウジテレビにパクられたよね
バス旅の新コンビがつまんない上に失敗ばかりしてる。
今度失敗したらクビでいいんじゃないかな。
>>241
「坂上指原の!つぶれない店!」なら、TBSだが?
叩くなら間違えないでね 結局いいアイデアをパクりまくったら体力のある他局には勝てないもんな
マジでギルガメ復活しかない
司会はさまぁ〜ずと大江アナで
>>249
テレ東信者って視聴率が低ければ低いほど脳汁が出るので、低い視聴率の指摘は意味ないぞ マジレスするとテレ東は録画して見てる
特にモヤさまはリアルタイムで見るもんじゃない
裏番組見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
>>7
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!! >>255
> >>7
> 当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
テレビ東京以外を見てます >>233>>257
日本スゲー番組なんてこの国が安倍に破壊され続けてることをごまかす典型的ガス抜きなんだけど
そんなんでホルホルするなんてチョロ過ぎてまるで朝鮮人だね 出川の番組は売れてない吉本芸人来ると本当につまらん
さんまは別格だったけど
>>30
これからは裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!! モヤさまゴールデンになってからクソつまらなくなった
今まではまだ狩野のキャラでなんとか持ってたが
今のアナ全く面白み無いから番組構成自体のつまらなさが余計目立つようになった
面白みがないっていうか、全然活かせてないよね
狩野アナみたいなことやらせてたスタッフも良さを引き出せないさまぁ〜ずもダメだなぁというか
>>261も
それによって裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!! >>49も
それによって裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!! >>30
日本人が憧れる海外の技みたいな逆のが見てみたい さまぁ〜ずはお笑い芸人というより
気取った芸能人風になってきてつまらんくなった
>>51も
それによって裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!! 彼女だけのせいではないのは分かるんだけど福田アナはハマらんな。なんかいつも「アハハ」って笑ってるだけって感じで。こう考えると狩野アナはチラホラ名(迷)シーン生み出してたし色々体張ってたんだなと思う。福田アナも頑張ってほしい!
フジはもっと苦しんでると思うから頑張れ >>1
なお5chの実況板に唯一ワッチョイが入ってるので応援はしない 田勢康弘の週刊ニュース新書みたいな大人がゆっくり見られる番組作ってくれ。
猫もかわいいし政治家の意外な一面が見られて好きだったんだよ。
聞いたこと無いようなマイナーな映画を午後ローで観るのが良かったのに、
最近は普通になってしまったようで面白くない
木曜などの映画放送をするときの予告もめちゃくちゃふざけてて楽しみだったんだけどな
映画以外にも、ナウアーも聞けなくなって久しい
猫がウロウロしてるニュース番組も無くなったしな
ツマラン
サマーズの高齢化でコンテンツとして張りがなくなったモヤさま
池の水は毎回代わり映えしない
バス旅は、えびすと太川と美女ゲストの関係性がハマってたダケ
出川原付は、毎回見るのはキツイし飽きる
競馬は柴田起用が原因
が、四つ葉銀行ドラマの枠は面白い
別にテレビ東京が変わる必要はないよ
ほかの大手キー局みたいに吉本並べたくそ番組なんざ誰も見たくないんだから
まあテレ東は番組をスルメ方式に拘りすぎてるんだわな。金がないのもあるんだろうけど
>>11
それなら「ヅラを着けてみた」の方が企画通りそう >>11
職場で昨日までバレないかつらだった人が突然禿げで出勤してきたらビビる。 >>94も
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!! もう一度見たい東京12チャンネル時代の番組
マチャアキ海をゆく
人に歴史あり
テレ東信者って非吉本、非ジャニ、の層が多いけど、
テレ東って実際は吉本芸人とジャニ使いの番組は多いんだよな
(例えばスマップなんてデビュー時からの関係深いし、今は関ジャニの番組やってるし)
佐久間関係で人力舎がフィーチャーされてるだけであってさ。
実際は吉本使ってる番組は多い
>>142も
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!! 普段テレ東全く見ないからどんなのやってるか知らんが
そういうことなら今日付けといてやるか10分くらい
>>289
殆ど日テレ見ているのでしょうか?情報求むっ!! >>143
お休みでも裏番組に負けているのでしょうか?情報求むっ!! 東野幸治が暴れるやりすぎコージーみたいな番組をまたつくってほしい
月一とかでいいから
あと、全国にある外国人コミュニティを巡る番組やってほしい
パキスタン街とかインド街とかブラジル街とか
食べ物どんなの食べてるか知りたいんだよな
テレ東は
なんでも鑑定団と
クイズところ変わればと
地球まるかじりと
所さんのもしも研究所を
さえやってればいいよ
303名無しさん@恐縮です2019/03/02(土) 09:04:49.05
テレ東はアップフロントとの業務提携打ち切れよ
業界内でも「戦力外」のハロプロ切りするのはいいチャンスだぞ
>>1
> 従前から自身でも発言してきた「テレビ東京らしさ」にとらわれない番組作りができるよう、組織改編を行ったと語った。
原因はそれだっ フジ「振り向けば遠くテレ東。よし、俺は許された!」
午後ローだけは無くさないでくれ
最近あの枠にドラマいれてきてるけど
>>307
100人程度が参加してるだけなのに意味あるの? >>290
オリラジ経済白書は日テレ
爆笑と福沢がやってた驚き謎マネーのレギュラー化 番宣テロなどが多くて見難く不快。
これで最近観なくなった。
一時期は企画の独自性や目新しさで見てたけど
時間とともにそれらは失われて
さらにテレビ屋ならではの品の無さがどうしても目立ってしまう
テレ東はフジ以上かそれ並みに下品なのが最大の欠点
緩い雰囲気を醸し出すのは良いけど
だらしない有様を晒しだすのは最悪
この辺の線引きや匙加減やきっちりと隠蔽が出来るように努力したらいいと思うわ
どこのテレビ屋も基本は下衆で下品なのは仕方ないけど
この辺がフジとテレ東は突出してんだよ
テレ東は下品でOK
ゴッドタンはもっとウンコとか投げつけるように
キャストも原因だろうな。
今までは大手が見向きもしなかったけど、世間が評価するようになったから、
大手のごり押しの餌食になって他の民放で見飽きたキャストになった。
池上彰がテレ東で創価学会をおちょくってるし
宗教の潜入番組やってくれ
新興宗教の建物だけでも創造以上に豪華で興味深い
昔に比べたら視聴率取れているんじゃないの
昭和のテレビ東京で、視聴率取れていた番組は大江戸捜査網くらいだった
昔のテレ東はプライム帯で1%以下とか米印とかあったけど
週に数番組は二桁視聴率を常時とっていた。
今はさすがに米印がなくなるほどそこは高くなったが、
全体HUTの低下で逆に二桁とる番組が月1あるかないかになっている
モヤさまって
全国で売れる前の無名のさまーずが名古屋で10年やってたげりらっぱのパクリなんだけど
それより全然つまらんよ
どこも苦戦だろテレビは
そもそもすでにメインストームじゃないし
五輪後は10年以内にどこか倒産するだろうね
>>161も
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!! >>82
テレ東の調子がよかった時期が、
前任の高橋社長の任期と重なる。
この人は、数字より
具体的な視聴者の声を気にしていて、
例えば、けものフレンズの再放送や
おそ松さん2期の制作の要望が
視聴者から多いと見るや、
実際に現場に検討の指示を与えて
(やった結果はともかく)実現したりしてる。
現社長が会見でこんなこと言ってるようじゃ、
テレ東ダメになるんじゃないのかね。 鑑定団は今でも高いんだろうけど
地上波離れで2桁取れないんだろうとは思う
基本的に他民放が自爆した時のおこぼれで話題になる局
ちょっと前木曜日にうたコンのテレビ東京版をやっていて
2桁はなくても8%くらい常時取っていた
この間の日曜日にやっていた歌番組の懐メロ版だったが
昭和時代の歌手が死亡退場していくうちに看板がなくなってしまって終了
なんていうかテレビ東京は企画じゃなくて隙間産業なんだと思う
>>84
鴻海スポンサーでいいから
パソコンサンデーも復活だな。 他局も隙間産業になってきたし
MXやアベマは下ネタバンバンやってるしアニメも力入れてる
テレ東らしさが霞んでしまっている
>>329
放送局社長の意向ってやはり大きいよ
テレビ朝日の現社長は報道局出身
サンデーLIVE!!とかやたらニュースに力入れだした
徳永もお気に入りとの噂でもし噂通り富川降板したらこの人の意向
逆に米倉涼子は前社長現会長早河のお気に入りで早河を「洋ちゃん」と
名前呼びすると報道されたことがある このテレビ東京の社長は視聴率を重視するか
制作費を重視するか一貫しないと
両方とも重視するのでは余計テレビ東京らしさ無くなる
今たまたまドキュメント72時間の再放送
道頓堀の物々交換を見たが
これも基本は家、の最初に話しかけるパートに物々交換をつけたようなもの
72時間も長寿だからやることなくなって苦肉の策かもしれないけど
家、の隙間を突いたアイディア勝負だよこれ
こういうのが本来のテレビ東京がやりそうなことでNHKがやった形
CMや興味ないシーン飛ばしたいから録画でしかみないな
録画率も測定すれば変わるんじゃね?
YOUはマンネリ
一般旅行者がやることなんて、だいたい同じだから長期間続けるのは無理
テレ朝がテレ東テーストを上手く一般化して高視聴率番組作ってる
もはやテレ朝のほうがテレ東らしい
YOUはつまらないが一種のマンネリ安心感がある
20時の日本に来たい人とセットで月曜日は動かさないで
自分はいいと思う
とりあえず日曜日と木曜日とアニメかね
自分は大江も報道から外してほしいと思うが
小谷時代は難しいニュースを難しそうな顔して読んで
バカを寄せ付けず格調高く報道することで一定の完成度を保っていたが
今は大江でバカにもわかりやすくすることでテレ東報道の完成度下がって
それがテレ東への憧れをなくしていると思う
今の社長大江お気に入りだから絶対WBSからおろさないと分かっているけど
>>261
思えば狩野って糞つまんなかったよな
トークが出来ない奴って、大概が「遠くはなれた所でニワトリの真似を大声で全力で」とか
「とにかく向こうからこっちまで死ぬほどダッシュしろ」とか
動物に芸をやらせるみたいな下等なことばかりやらされる
狩野の最終回でもやっぱりダッシュやらされてて、うわっつまんな!ってマジで思ったわ
今の福田はトークが出来るから、さまぁ〜ずではじゃない方の大竹に舌戦でやり返したりして
へこたれない感じが女子アナっぽくなくて面白い >>317
628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/02/05(火) 00:09:45.59 ID:bzC+F4oO
創価による日本国家転覆とは具体的には
日本のあらゆる産業の衰退
技術の中国への漏洩
純日本人の絶滅
日本語の根絶
中国による日本侵略
中国のバブル崩壊がもはや隠し切れないレベルになると創価学会も落ち目だろうね え、テレ東だろ
視聴率なんか気にしないで独自路線を行けよ
>>309
そのように人数も限定されてるし、
書き込みはと言えば、
「○○(演者の名前や発言が入る)+ wwwwww」だけの書き込みがほとんどだしな
なんか意味あるの?って思う あいみょんとかもテレ東のこれに似てるよな
尖った歌詞が人気なのに一般人向けにして逆にジリ貧になりつつある
新幹線の窓から何が見えたあの変なの何だは
テレ東らしいと思う
レギュラーはすぐネタ枯れするからダメだけど
こういう小さいポテンヒットで打率あげて
たまーにホームラン打ってレギュラーにするって姿勢がテレ東で
個人的にはバラエティは制作費かけない視聴率は制作費の次ってスタンスで
貫いてほしいと思う
MXとAbemaTVに視聴者を持っていかれたんだろ
>>212
ドラマBIZは続けてほしい
これは見ごたえある モヤさまって視聴率悪いんだろ?
さまぁ〜ずのギャラも無駄に高いんだし終わらせたらいいのに
>>356
それは無理
モヤさまって、ここ10年間のテレ東の象徴(コンセプト?)みたいな番組なので、
それを終わらせると、「モヤさま終わったの?最近は見てなかったけどね。テレ東も尻すぼみだなあ」って
なってしまう。そう「なってしまう」のが怖いんだよ。だったら続けるしかない。
DVDブルーレイ売り上げも落ちてきてるが。 >>223も
それによって裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!! そういえばフジは明日卓球をGP帯で放映する
卓球っていえばテレビ東京だった
世界卓球の放映権はテレビ東京のままだろうけど
独自性を潰しに来ている
>>356
モヤさまはホリプロが金払ってでも続けたい番組だから無理だろうな
テレ朝のさまさまもホリプロが金払って続けたいらしく、何度も時間帯変えて
安い枠、安い枠を取ろうと必死だけど たしかに、モヤさま終わる、イコール、さまぁ〜ずも終わり、となるからな。
(さまぁ〜ずにとっても象徴みたいな番組。Qさまやリゾートでは無く)
それが終わるとなると…、辞めるわけには行かないよね
>>361
さまぁ〜ずは一番やめたい番組だろうな
何年前かに「俺たちは1ヶ所以上移動したくない」ってロケ番組が死ぬほど嫌いだとアピールしてたし
待ち時間が異常に長い街ブラは普通のロケ番組より無駄な時間が多くてコスパ悪いからな
でも、街ブラで食レポしたり体験教室やったりしないと、
他のMC芸人のようにスタジオだけでガンガン回す才能がないんだから仕方がない >>343 さまぁ〜ずではじゃない方の大竹
「じゃない方」って何??w 一般人にわかる言葉を使えよw
おそらく三村のことだろうが、所詮3流芸人の間の僅かな差分がこのスレで何の意味を持つというのだ
独りよがりというか視野狭窄もいいとこw 巣にこもっていろ!
長いテレビ史上、女子アシスタントの出来不出来が問題にされたことは余りないはず
まして、番組の不調が女子アシスタントのせいにされたことは、ついぞ一度もないはず
女子アシスタントに依存しなければならないような脆弱な番組、
不調になれば女子アシスタントのせいにされるような「闇」を持つ番組、
こうした番組が意味不明にしつこく続く
だからこそ、テレ東の最近の不調だと思うのだが >>362 何年前かに「俺たちは1ヶ所以上移動したくない」ってロケ番組が死ぬほど嫌いだとアピールしてたし
ヘーw 生意気もいいとこだよな 街歩くことしかできないくせに
偽者特有の現象でもあるよな
いつも、正体がばれないかばれないかビクビクしているくせに
だからこそ、反対に傲慢に偉そうに振舞う 東てるみの
あなた眠っちゃいや!
放送して下さい。
朝鮮ドラマに、朝鮮サイボーグ真木のドラマ
蛆みたいになればいい
>>220
電波は国民の所有物で、税金で保守されてんだよ
朝鮮のドラマなんてやる権利なし 土日夜11時台のスポーツNキャスターをさまあーずが担当できないことが分かった○
じゃあだれを司会に仕立てればよいのかなあ? ポスト鑑定団といわれていた買取隊は
あっさり幕を引くし同番組の姉妹もの極上お宝サロンも長続きせず結局は以下略あせ
今やってる「すごろく旅」、久しぶりにやってるけどつまらなくなったな
よゐこメインじゃなく、具志堅レッドでやってた方がよかった
モヤさまが地元いじってくるのもテレ東ごときに言われたかねーよ
テレ東が上昇したのもウジが凋落したのも
チャンネルが7と8という地政学的変化があったってのが最大の要因だからな
数ヶ月前に狩野が久し振りにもやさま出てたが全く変わってなかったな
人をイラッとさせるとこも
双子抱えて大変だろうが早く戻ってきてスポーツ番組なんかでみんなをイラッとさせてくれ
>>373
年間視聴率も同率最下位の可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!! >>374
三村に子供同時に二人抱くと何が大変って聞かれて全く答えられず黙っちゃったな
とっさのトークで面白い返しが出来なくて黙るってお前は四年間モヤさまで何をやってたんだっていう出来損ない
置物は戻ってこなくていいよ 関東芸人の連中って性格の悪いのが顔に出てるだろw
さまぁ〜ずみたいに・・・
不快でツマラナイとか何なんだw
なんでこいつらを使ってるのかいつも不思議に思う
東京人はこんなの好きなのw
テレ東以外の局はバス旅を思いっきりパクッてるけど、あれよく番組作ろうと思えるよな。
バス旅だけでいくつ番組あるんだよ。
>>377
ずっと内村の下にいて、若手芸人を
仕切る力がまったく付かないさまぁーず
の方が残念だけどな
内村の後は有吉になって、見事に抜かされた
残念なコンビ テレ東の嫌いなところ。
ユーは何しにとかで男性の入浴シーンが多過ぎる。
女性じゃ絶対にやらないんだから男性にも配慮してやれよ。
という理由でテレ東あまり見なくなったわ。
【東京マラソン】初マラソンの中大・堀尾謙介が日本勢最高5位
>>347も
それによって日テレ見ているのでしょうか?情報求むっ!! >>387も
それによって日テレ見ているのでしょうか?情報求むっ!! これからはあえて野球中継をメインにしよう
毎日放送できるんならサッカーでもいい
そんなこと言い出すからダメなんじゃないの?
そもそもテレ東は視聴率とか気にしない番組つくりがよかった
気にしだしたら他の局と変わらん
>>340
どちらも元は教育テレビ局だな。
元々、日本教育テレビ(NET)に設立の時から出資してた
新聞社は日経新聞で、東京12チャンネルに出資してた
新聞社は朝日新聞だったが、後から朝日新聞がNETに
割り込んできて田中角栄の介入でNETの株を一部手に入れたら
経営危機になってた東京12チャンネルは日経新聞とNET系列の
毎日放送が出資して助けることになった。 確かに数字は落ちてる
ただ地上波は全ての局が落ちてるので、相対的には落ちてない
・独占男の時間
・さんまのサタデーナイトショー
・ギルガメッシュないと
土曜深夜のお色気番組を復活させろよ
中国の落ち込みがスポンサーにも影響してるから
更に影響がでる
競馬中継だけはフジテレビの方が良い
アレを賞賛してるのは競馬なんか実は興味無い工作員だけだろ
水抜いてるだけとか出川のとかあんなつまんないもん誰がみてんの?
バカがみてんの?
と思ってたら誰もみてなかったw
早くテレビ東京潰して空いた電波を電波オークションにかけろよ
公共の電波の適正価格がわかるから
もう一度映画に力入れろよ
木曜洋画劇場復活させろ
他民放の猿真似して色気出すからこうなる