◆ 小学生の将来つきたい職業(全体ランキング)2018年9月調査 2019年02月21日
★男女差はっきり!男子は「プロサッカー選手」、女子は「パティシエ」 http://www.gakken.co.jp/kyouikusouken/whitepaper/201809/chapter6/01.html
https://kai-you.net/article/62344/images/2
回答は、学研ホールディングスが、全国の小学生の各学年・男女100人ずつの計1200人を対象に、2018年9月に実施したアンケートをまとめた「小学生白書Web版」より、「小学生の日常生活・学習・自由研究等に関する調査」で明らかになった。
一年前の同調査結果から、さらに順位を上げる結果となった。
男子小学生の憧れYouTuber
https://kai-you.net/article/62344/images/3
将来つきたい職業(全体ランキング)/「小学生白書Web版」2018年9月調査より
注目すべきは、全体ランキングでは3位となった「YouTuberなどのネット配信者」のうち、男女間で明確な差異が見られる点。
女子の総合は1位がパティシエ、2位が看護師、3位が保育士・幼稚園教諭というお馴染みの職業が並ぶ。
他方、男子のランキングでは、学年別で見ても小学1年から5年生までの定番のスポーツ選手、警察官など定番の職業をおさえてYouTuberが2位にランクインという結果となった。
ただし、小学6年生男子のアンケートでは、公務員や会社員に並んで9位に留まっている。
YouTuberは男子に顕著な人気のある職業であること、中学生近くなるとやや現実的な回答となってきていると受け取れる。
また、YouTuberが全体でも17位という結果になった女子の「将来つきたい職業」についての学年別のアンケートでは、1年生で9位、4年生で8位、それ以外の2・3・5・6年生で圏外。
女性YouTuberも多いが、女子の憧れる職業としてはそれほど人気が高くないことがうかがえる。
2017年から急浮上 保護者の本音は?
YouTuberは、2016年までの同調査ではランクインすらしていなかった。
しかし、2017年の調査結果では、将来つきたい職業の総合で4位、男子総合で2位に急浮上している。
https://kai-you.net/article/62344
1が立った日時:2019/02/26(火) 07:05:58.04
※前スレ
【調査】<小学生の将来つきたい職業>男女差はっきり!男子は「プロサッカー選手」、女子は「パティシエ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1551132358/ 電気屋や水道屋や大工になりたいっていう気骨なガキはいねえのかな 将来全国でインフラ整備で困るのはお前らなんだぞ
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
なりたい職業となれる職業は違う。
そこんとこはき違えると人生を棒に振るから気を付けて。
99%サッカー選手にはなれないから
もうちょっと現実的な夢で書き直しな
>>3
うわー、なにこれ?
サムライとか名乗るのやめてくれよ。 障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。安室本人の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね >>4
7位大工さん
9位やきう選手
やきう選手よりは人気あるみたいだな 年寄りが「死ぬときはピンピンコロリで逝きたい」
っていうのと同じだから許してやれ
日本人の子供が憧れるわけないよ(笑)
朴一(大阪市立大学教授)
長らく阪神で代打の神様と崇められた桧山進次郎選手は、
2004年、韓国系の『統一日報』のインタビューに、こう答えています。
「日本のプロ野球には帰化している選手も含め韓国人は多い。一線で活躍している人のほとんどが韓国人って話もある。 」
「食生活の違いもあって、体がもともと強いって事情もあるんですかね。そのうえ負けん気も強い」
在日選手がその出自で葛藤に苦しむのは、オリンピックや日本代表となったときです。
2006年、第1回WBC(ワールドベースボールクラシック)の侍ジャパンメンバーには3人の在日がいました。
その一人、金城龍彦選手(昨年、巨人で引退)は2000年に帰化していましたが、第1ラウンド、第2ラウンド、
準決勝と、都合3回も、もう一つの祖国、韓国と対戦することになり、しかも第1、第2ラウンドでは連敗。
準決勝の前には、「韓国のスパイ」「わざと打たなかった」など、心無い誹謗中傷がファンサイトに書き込まれてしまいました。
心苦しかった胸中は察するに余りあります。
結果、準決勝ではついに日本が韓国を破り、そのまま初代優勝を手に入れるわけですが、
金城選手は大会後の朝日新聞のインタビューで、
「日本代表の一人として世界の舞台で戦えることがうれしかった」
と語りつつ、
「血はやっぱり韓国人だから」
と複雑な心中を明かしています。
>>9
そうかな
そこそこの才能でなるだけならできるのでは パティシエへの道は厳しいやわいね
地道にコツコツコツコツ
小学生の頃のなりたい職業ほど意味のないもんはないな
みーんな同じようなの書かないといけない縛りみたいなもんがある
いい年こいたおっさんの俺が世の中を知らないバカなクソガキに説教してやる
女の子はケーキ屋さんの呼び方ががハイカラになった程度だから
昔からあんま変わんねえな
>>4
大工さんは、スゲー技術を持っているよな。
歴史も深いし。聖徳太子以前の昔からある伝統を持つ職業。
江戸時代は、道具箱抱える姿は粋だったし、
だけど最近は、自動釘打ち機、電動丸ノコ、電動かんななどを駆使するようになった。
トンカチでくぎ打たないんだよね。とんとんとんとんという音じゃなく、バシュッ、パシュッ、だもんな。
あの芸術的技を見れないのが残念。 YouTuber目指すよりスポーツ選手が無難よね
少なくとも運動はする訳だし。
日がな一日暗い部屋で動画編集とか引きこもりになる未来しか見えない
焼き豚:やきうは国内で金いっぱいかせげるぞー、女子アナ嫁にできるぞー
タバコもすえるぞー、
大工さんが野球選手より人気って今時の子供は堅実なんだなぁ
>>35
サッカー選手が選ばれてるからそういう訳じゃないだろ
やきうが人気ないだけだな 焼き豚が野球の方が安定して稼げる!とかバカなことを言うだろうけど
スポーツ選手で本当に安定してるのは競馬、競輪、競艇、オートレースとか
>>35
堅実どうこうじゃなくて物作る仕事はずっと人気がある
子供でも知ってるそれ系の仕事が大工ってだけ >>41
バットとグローブよりはずっとずっと美味いだろ >>42
戦力外通告とかに出るような年代になるとつくづく 野球はベトッとしてそうだし米大盛りで食わされる虐待でデブだし
高校生にもなって強制ハゲだしな
キモオタ引き肉ニート「作家」
草草草草草の湿原ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>42
むしろ公務員のほうがこれいそうだけどな
想像以上にコミュ力が物を言うしぼっち体質には辛い。
窓口なんかに回されると聞き分けのないクレームや罵声を浴びせられるww
で、公務員やめてまた後悔するんだろうがww >>52
読売の息が掛かってる中央調査社とか日本財団が調べたら野球1位なんだけどな
あと第一生命のアンケートでも野球が高めに出る 小3のウチの娘の将来就きたい職業、豆腐を作る人て書いてあった(´・ω・`)
>>53
その通り。
早くそっちの捏造アンケートを発表しないか焼き豚がウズウズしてるよ パン屋もそうだけど、
毎日毎日毎日お菓子作って楽しいのか?って思うわ。
一日ずーっとイチゴのヘタ取りとかあるんだぞw
これはジェンダーフリー教育が徹底してないからだな
男女差がなくなるまで叩き込まないとな
子供のときは男にスカートはかせるぐらいに
>>58
それ言い出したらどの仕事でも毎日やってて楽しいか?になってしまうよw >>58
逆に同じこと繰り返さない仕事ってなんでしょうか?
旅人とかですか? 前に女子の上位にキャバ嬢が入った時代があったな
日本終わったと思った
>>65
大阪だけどパン屋それも食パン専門店とかが増えている。
潰れるとこも多いんだろうけど。 2019年 2月18日(月)〜2月24日(日)
スポーツ視聴率ベスト10【関東】
7.6% 2/24(日) 上田晋也の日本メダル話 日テレ
7.0% 2/24(日) サンデースポーツ2020 NHK
5.6% 2/23(土) Going!Sports&News 日テレ
5.5% 2/23(土) サタデースポーツ NHK
5.5% 2/24(日) みんなのKEIBA・中山記念 フジ
5.2% 2/24(日) ミライ・モンスター フジ
3.7% 2/23(土) クロスカントリー日本選手権 TBS
3.6% 2/23(土) 追跡LIVE!SPORTSウォッチャー テレ東
3.5% 2/24(日) バスケW杯最終予選・日本×カタール フジ
3.1% 2/19(火) グッと!スポーツ選 NHK
Jリーグ開幕戦3.0%以下確定 当日BS、CSの同時放送は無し
上手く行ってしまうと筋肉脳とデヴ女ばっかりになるのか、将来の日本。
>>5
ニートはなろうと思ってなるものではない。
いつの間にか、なっているものだ。 昔は野球選手とケーキ屋さんだったからあんまり変わらないもんやなぁ
>>58
毎日球蹴ってなにがおもしろいんだ?
毎日球投げててなにがおもしろいんだ?
毎日走っててなにがおもしろいんだ? >>58みたいなのが典型的な無職ナマポ焼き豚ですw
やきう以外のもの全てを見下してバカにしている 大部分は土方、塗装工、配管工、トラック運転手にしかなれないんだけどな
>>58
広瀬すず「どうしてこの人は女優さんにずっとライトを当てる仕事を選んだんだろう?」
↑おまえヤバいよ。こいつと同じ感覚。しねよ。 SAPIXとかに通う小学生に同じ質問してもらいたい
ガリ勉して開成中学、開成高校、慶應大学医学部入学して医学部大学教授へ
見たいな努力のほうが確実に報われるのにな
ガキはバカだ
でもパティシエなんてほとんど男じゃん
何で女はすぐ諦めるの?
豚の走りでも通用する稀少な野球が競争率下がってプロ野球選手になり易くなったな
いつまでも足の速い男がモテることなんて続かないんだよ
なにがなんでも国立大学医学部教授になりなはれ
カネはどこまでいってもカネや
究極の欲望は名誉や
五郎はん
>>58
焼豚のそういう他を見下すとことデリカシー無いとこが一番嫌い 小学生の頃はアンケートにいい加減に答える人間が多いという事でしかない
>>85
上位に行こうとしたら実は結構激務
小麦粉は20kg単位でくるし、メレンゲやホイップも上質にしようとすると手作業が多くなる
体力的な問題がやっぱりでかいよ >>73
上位のケーキ屋さんも警察官も医者も自分の職が人気があってうれしいと思うけど?
やきうファンの人が悲しくなるアンケートって言った方が正しいんじゃない? そんなにサッカー選手やパティシエばっかになったら世の中回りませんよ
プロサッカー選手はだらだらしてても生きて行けそうだもんな
>>9
オレは小学生のときの夢はNBA選手だったぞ 五輪から野球が追放も現実。素直に受け止められない焼豚の現実。
>>92
やきうは才能のあるひとだけ
サッカー選手はだれでもやれそうだからだよ >>1
小学生の女の子はこの年からなんて答えれば
かわいいかを意識していて笑える >>97
やきうファンって何で嫌われてるか考えた方がいいよw ちなみに世代別の代表はチビ化しすぎて台湾に負けまくってるよ
U18代表なんて175cm前後のチビばっかだ
驚愕だろ?
どうやったら野球という競技でそんなチビばかり集まるんだ?
>>85
激務や
イベント前徹夜なんざ当たり前
20`粉袋引っ掻き回して方や0.01c違いにやきもきするのも精神的にくる 職人の世界なめるなよ
料理、製菓ともに超がつくガテン系、ブラックの仕事だよ
自給換算そこらのバイト以下の安月給で仕事と寝る以外なにもない生活が
一生続く上開店資金数千万いるから結局親や親族に借金することになる
都内の高級フレンチの雇われシェフですら手取り30万、ボーナスなしの世界
周りの適当にOLやってお洒落して旅行やヨガ、女子会いろいろ遊びながら
結婚にむけてよい男捜している中化粧ひとつできず女として死んでいくわけだ
女捨てて職人の道に人生かけられる人間などそうはいないよ
大抵3年以内にやめていく・・旦那の金でお菓子、パン教室開業が関の山
下っぱ雑魚でも飲食の労働時間は酷いからな
オーナー兼料理人なら尚更
>>97
野球が方々から満遍なく嫌われる理由がよくわかるわ 野球好きなやつってこういう変な奴が多い やきうって中学とかから初めてもプロになれるからね
サッカーやバスケやって全然ダメなやつがじゃあやきうやるかって流れだよな
残りカスがやるもの
元々やきう選手になりたい!なんてやつは全然いないよな
>>97
ところがどっこい
既に野球の世代別代表はチビばっか
希少な高身長狙えるガキも惨めな気持ちで寂しく野球やりたくねーってよ
松井の息子すらサッカーだもんな 大人たちよ
真実を教えてやれ
「お前たちのほとんどが不幸になる」ってな
ぱてしえ、飽和状態なんじゃね、ぱてしえの学校出て凄い綺麗なケーキ上手に作る奴らが今職探ししてるんだよ
小学生なんて無知だしそいつらの将来の夢なんてほぼ空想だからな
これが中学生以上になるとサッカーより野球になっていく
>>115
なんねーし
中学生にもなってまだスポーツ選手になりたいとか言ってるってどんだけバカなんだよ
お前はやきうがくっそ人気ねーからって毎日そういうアホな妄想してんのか? >>1
プロ野球もまだまだ人気だな
5ちゃんだとやってる子供なんて絶滅危惧種みたいな扱いだが 言葉は悪いが
スポーツ選手は肉体労働だ
ドカタと同じだ
ガキにそこらへんを英才教育で教えとけ
>>115
◆ 予選参加校数の差:258校 → 254校 → 277校
2016年 第95回 全国高校サッカー選手権大会:4134校
2016年 第98回 全国高校 野球 選手権大会:3876校 258校の差
2017年 第 96回 全国高校サッカー選手権大会:4093校
2017年 第 99回 全国高校 野球 選手権大会:3839校 254校の差
2018年 第 97回全国高校サッカー選手権大会:4058校
2018年 第100回全国高校野球選手権記念大会:3781校 277校の差 現実は酷で華やかに見える、夢として筆頭に
あがる職ほどブラックで本来大人が目指してはいけないと
いう事実を教える必要が本来あるんだけどね・・・
傑出した才能と凄まじい努力ができる人間しか生き残れない
狭き門を目指せなんて戦地の最前線に送り込むようなもんだろ
パティシェは自営業で跡継ぎか、親のバックアップがあればいいが
一代で店持つとかどれだけ大変か
てかまず給料安いわ休みないわでさいさん取れない仕事
>>118
運動苦手な子とかデブな子がスポーツっぽいことをしたいって思ったら野球をやるよ
野球はそういう子の受け皿として優秀だとおもう まぁアンケート答えた小学生の9割は現実的な職業に落ち着くんだよな
コイツらが働いて俺たちの年金を作るわけだし
夢見れてる今が花やで
憂虫婆とか、バカじゃね?
そんなの一生の職業にできると思ってんのかよ
ほいでスポーツ選手なんて所詮は社会の見世物なんだ
それ以上でも以下でもない
肉体が老いてしまえばただの使い捨ての見世物だ
ほいでもってたいていのアスリートはその見世物にもなれずに去っていく
野球が最後に視聴率30%とったのって6年前のWBCだからな(爆笑)
そりゃどんどん順位落ちてくわwwwww
スポーツ一番人気の野球どうしたの
これもサッカーの陰謀とかw
小学生もプロサッカー選手なりたいなら海外の下部組織のセレクション受けろ
日本でやってる税リーグは所詮球遊びだ
まさか中島の報道で44億貰える職業だと思ったのかな?
パティシエ 甘い物に憧れる貧乏人
プロサッカー選手 土人向けスポーツ
YouTuber 実質無職
底辺臭しかしない
>>137
アジア最強リーグを揶揄する馬鹿な大人になってほしくないけどな。 >>4
大工は小六男子では2位タイか
人気ありすぎて意外 パティシエになりたいって、ほぼ可愛い女の子になりたいって意味じゃね
>>68
Jはダゾーンで見るものだから視聴率関係なくない? やき豚の僻み根性やばすきるでしょ
こんなスレでも発狂してんだな
小学生はどんな職業があるのかあまり知らない。
身近な職業から、なんとなく選んでるだけだ。
>>68
バスケ低っ
もっと盛り上がってると思ってたわ
ラグビーより面白いだろ 野球はスポーツ庁長官も認めるつまらなさだからな
つまらないものを子供がやるわけない
>>148
バスケは巨人無双スポーツだし
ちょっと触れたらピッピピッピ笛吹きやがって >>150
野球は巨人無双の頃が一番人気あったのにな 俺の小学校のときの夢はファミ通の編集者になることやった。一日中ゲームして東京に住む。
中学校でガチいじめられて医学部目指した
>>152
野球もつまんないわけじゃない
ただテンポが悪すぎる
あとキャンプ情報とかいらん
練習風景のニュース見たところで面白くもない
冬は冬のスポーツをメインに報道しろやマスゴミ バスケもターゲットとか焼き豚の全方位敵対視には感動を覚えるなw
>>60
俺は2〜3歳の頃に女装とまではいかないけど、女の子用の飾りつきのヘアゴムをつけられたことがある(写真も残っている)。
調べてみたら女の子の方が生存率が高かった時代のおまじないなんだそうで >>154
テンポが悪すぎるって事はつまらないって事ね
どう考えても(笑) >>155
昭和からやきうの全方位絨毯爆撃はお家芸だぞ >>158
昔より早くなったのかもしんないけどピッチャーははよ投げろやと思う
ちなみにドジャースが好きだからメジャーは良く見る やきう選手だけは辞めとけ
やきう選手の末路なんて
金が無さ過ぎて借金地獄で首つり自殺したり(元メジャーリーガー伊良部など)
金が無さ過ぎて病院の治療代が払えなくて死亡したり(元中日大豊など)
家族も見捨てられて孤独死したり(ドカベン香川など)
たったの3万円欲しさに人殺し事件起こしたり(元千葉ロッテ小川など)
金が無さ過ぎてホモビデオ男優に転職して男にケツ穴彫られて喜んでる変態映像が永遠にネット上に晒されて笑い者にされたり(多田野数人、寺島寛大など)
やきう選手なんてそんな悲惨な末路迎えてる奴ばっかだから
やきうだけはマジで辞めとけ
>>152
全国中継が当たり前にあった頃な、今全国中継と言えば甲子園 >>160
何やっても遅い(笑)
【野球】プロ野球の試合時間平均「3時間17分」動きがあった時間はわずか「17分58秒」 他競技と比べスピード感を欠くのでは?★3
s://2chb.net/r/mnewsplus/1409893855/
【野球】MLB・試合時間短縮で新ルール導入・・・若者の野球離れに危機感!野球は若者たちの間では退屈なスポーツと見られている。©2ch.net
s://2chb.net/r/mnewsplus/1424849070/
【野球】大リーグ評論家・福島良一 試合時間は短いほうがいい 野球の独特なテンポ…若者には「退屈」©2ch.net
s://2chb.net/r/mnewsplus/1428927377/
【野球】佐々木信也氏が試合長時間化懸念「プロ野球中継がお茶の間で見られなくなっています。実は私ですら、最近あんまり見ていません」©2ch.net
s://2chb.net/r/mnewsplus/1439366741/
【野球】MLB「スマホ世代」に耐えられない試合時間 [転載禁止]©2ch.net
s://2chb.net/r/mnewsplus/1430177984/
【MLB】大リーグの平均試合時間、今季の平均試合時間(9イニング当たり)は2時間56分 昨季から6分短縮されたと発表©2ch.net
s://2chb.net/r/mnewsplus/1447299981/ 2/19 つきたい職業No.1の現在地
事務所に入ってユーチューブで商品を紹介するネットタレントは?
>>85
小学生だって、一応本音は隠したほうがいいことぐらい分かってる
当たり障りのないこと言っとけばいいって感じだよ 今のうちからこれらの夢を叩き潰して
公務員から医者や薬剤師の資格を取らせるのが親の使命
何十年後に感謝されるぜ
パティシエって割とブラック職種の極致みたいなとこあるのに、いつの時代も人気だよね。
やっぱ華やかな世界に見えるのかな
どうしてスマブラは面白いのか
桜井「既存のコンボ重視格ゲーは野球みたいでつまらない。スマブラはサッカーだから面白い」
桜井政博氏(以下、桜井氏):
『スマブラ』を企画するうえで、対戦格闘ゲームに対するアンチテーゼのようなものは、やっぱりあるにはあったんです。とはいえ格闘ゲームが、ものすごく楽しいジャンルであるということは、ハッキリと言えますよね。
何しろわたしは、“ゲームとは駆け引きだ”と日ごろから言っているくらいで。その駆け引きの塊である格闘ゲームは、やっぱりおもしろいんです。
ただ、『ストリートファイターII』(1991年)が大ヒットして、その後『ザ・キング・オブ・ファイターズ』や『鉄拳』(ともに1994年)など、
いろいろな作品が出てきたわけですけれど、その後、だんだん指で覚えることが多くなってきたのも確かでした。
勝負がいわゆる“差し合い”ではなくなるような……。
中略
桜井氏:
一般的な格闘ゲームが比較的“野球”に近いとするならば、『スマブラ』は“サッカー”に近いですね。
野球には段取りが必要で、打者を進塁させないといけません。一塁、二塁、三塁と進めていって……、つまり「対戦相手の体力を落として最後に勝つ」みたいな感じ。
それに対してサッカーは、いつどこからゴールが入るかわからないんですよね。ものすごいロングシュートが決まる場合もあるし、段取りを組み立てる場合だって、当然ある。
世の中の格闘ゲームがコンボを重視するようになったあたりから、わりとキャラクターの体力が多くなっていくんですよね。要するに、たくさん殴られても倒れないという。
……海外の人には、『バーチャファイター』のような格闘ゲームは合わないという方もいらっしゃるようで。
──そうなんですか? なぜでしょう。
桜井氏:
あのゲームはワザ一発でも体力がゴッソリ減りますよね? それがなんだか損をした気になるんですって。わたしはそういう逆転性は好みですけど。
そういう、コンボとそれに釣り合った高い体力設定などによって、ますます難しくなっていくということを、格闘ゲームが山ほど出てきた時代に感じていたんですよね。
実際、初心者がやろうとしたとき、一生懸命やっているつもりだけど、なかなか相手が倒れてくれないのはけっこうストレスですよね?
『スマブラ』がそういうところから転換していけたのは、わりとよかったのではないかと思っています。
http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/181221 >>22
べつにそんな縛りがあるわけではなく、まだ将来の職業など想像もつかないだけ
話題に困った親戚の大人等が「将来何になりたい?」とテンプレートな質問を投げかけてきて
子供の側もそんな遠い未来のことなんか決めてねーよって思いながら「スポーツ選手」「お花屋さん」とかテンプレートな答えを返す光景が蘇ってくる パティシエって儲かんないだろ
ただの菓子屋じゃん
自分が甘い物好きなだけだろ
女ってやっぱりアホだわ
>>173
名が売れればチロルチョコ使ったデザートで5000円以上は客からとれる職業だぞ。
ソースはモニタリングという番組 まあ、純粋な子供は
読売のために戦うプロ野球選手より
日本のために戦うサッカー選手になりたいわな
阿部や坂本より、大迫や乾に憧れるでしょw
>>164
当たり前だろ
47都道府県でたった6ヶ所でしか興行できないのにガラガラの
不人気ドマイナー五輪永久追放レジャーじゃないんだから(笑) >>176
大工さんは会社てきにも人材を大事にする業種だろ
プロ野球はいらなくなったらポイ捨て >>173
小学生の志望動機なんてそんなもんだろ
そんなことすらも想像できないなんてなかなかの知性でよろしい >>179
好きなことを仕事にしたことで生まれる苦しみを知らんからな これがアメリカの現実
米黒人の深刻な「野球離れ」、希望の光はリトルリーグ
http://www.afpbb.com/articles/-/3181034
> 野球は国全体で人気が衰えており、競技人口や観客数が減少していることに加えて、
> テレビ視聴率も1980年代から著しく右肩下がりとなっている。
> 最近の世論調査によると、バスケットボールやアメフトの方が野球よりも
> 視聴率が高く、米スポーツファンの間では人気度でもやがてサッカーが野球を
> 追い越す可能性が指摘されている。
> 特にアフリカ系米国人のコミュニティーにおいて、野球への興味が失われている
> ことは明白な事実となっている。 スポーツ選手が1位というのはいかにもまだ社会がよく分かってない小学生ならではだな
中学生(特に3年生)の将来なりたい職業の1位がスポーツ選手だと大丈夫かと心配になる
自分は小学校の卒業文集に将来なりたい職業に「国家公務員」と書いたが、公務員と
答える小学生は少数派なのだろうか?
後、将来なりたい職業でYouTuberというのは、本人はともかく親としては恥ずかしくはないのかな?
なんで看護師になりたいんだろ
めちゃくちゃきつそう
いや、看護師いいと思うわ
社会貢献度が高いし
食うに困らない
仕事はきついかもしれんが、どこもいっしょ
クソ社長や上司の給料ために働かなくてもいい
看護士はいじめが壮絶だぞ
気が強くテキパキしててまずいじめられる心配ない女だけが天職
看護師はいいだろ
公務員の何倍も安定してるぞ
ちょっと気に入らなかったら辞めればいい
いくらでも代わりの病院はある
絶対に食いっぱぐれない
復職も余裕だし
>>192
女だけだと必ずそうなる傾向にあると思う
保育士とかCAとか
対策としては男性を増やすしかないよ 「パイロット」が思い付かない貧困児童多すぎ問題
まぁ、ウチの子を航空学生にする上でクソ有利になるんでそのまま気付かないでくれって、感じだがw
>>188
公務員って言う小学生の方がスポーツ選手より
気持ち悪いけどな 焼き豚の持ってくるアンケートでは
大人気のやきうが無い!
>>197
小学生のアンケートに顔真っ赤にしてケチつけてるお前みたいなキチガイに子供なんかいるわけねーだろwwwww 航空学生だからといってPに成れるかは別問題だし
免許取れたとして飛行時間維持できるかはまた別問題だし
(自衛隊なら)枠の都合で早々に降りる・降ろされることもあるし
難儀な職業よな
将来有望な現役男子プロサッカー選手は女性パティシエとの出会いを急いだ方が良いな
結婚まで辿り着いた途端に国民からの応援パネェぞ、子供達ほぼ全員を味方に付けたようなもんだからなw
女のほうがやっぱ現実的だな。
オスはバカだから「プロスポーツ選手」て・・・
「お金もらえる大学生(院生)」くらいの感覚でしょう。活躍期間って。
もっと現実的に考えろって。
>>201
例年こうだから不思議に思ってるだけの話や
子供が鉄道趣味なんかに走られたら堪らんけど、他の家庭は違うのかねぇ
航空・艦船ヲタってクルマ・鉄ヲタに比べて害が著しく少ないし
>>202
エリミネートされたらそれまでよ
幹部自衛官として生きていって欲しいね
組織上の都合で地上勤務になったら民間に行ってもいいしな
国交省もその方針 幹部自衛官になれるかは防衛大受かるかどうかだからな。(陸海空の)将補とか将になるには。
普通の自衛官なら60前に終わりだし
那覇で米軍兵の親子が公園でサッカーしてたわ。
父親らしき白人の米兵はサッカーをしたことないらしくて異常にボール蹴るのが下手くそだったけど、
小学校低学年位の子供がサッカーが好きらしく、一生懸命子供のサッカーの練習に付き合ってた。
アメリカ人がサッカーって、なんか時代を感じた。
>>206
部内幹部で十分っしょ
別に将軍になって欲しいわけではないw
60前で終わっても、そこから悠々自適に過ごせば良い ジェットとレシプロで天地 固定翼と回転翼でも天地 免許は機種毎で別
「搭乗員として飛行機に乗れる」で狙うと海が手広いとかなんとか?
フライトエンジニア、センサーマン、機上電子整備員、武器員 適性さえあれば一般隊員でも搭乗員
>>207
アメリカはサッカーの競技人口世界一だぞ
50歳より下はサッカーやった事無い人の方が珍しい >>208
60前で退官して年金もらうまで警備員になったりとか結構多いよ。
お金ためて修行して飲食店やる人もいるけど。
生涯年収や年金とかならJRとかJTとかJPとかの元国の機関だった民間企業のほうが上らしい。 まあ今の時代
やきうという選択肢はないわな
つまらない、ダサい、臭い、汚い、エモくない
>>211
JRやJTやJPに大卒総合職に入るのって中々の難易度だと思うけどな
入れりゃ良いけど やきうの場合ちょっとした活躍してスター街道乗れれば女子アナという誰もが羨むマンコが近づいてきてくれる
>>213
一般職、JRなら駅員とか在来線運転士でも部内幹部より生涯年収は上
なぜなら一般の自衛官より5年以上も多く働けるしね。自衛官募集してるけど人気ないのは現実を見るようになったからだとおもう。 この国はとにかく人件費ディスカウントで薄給ばかりだから夢がない
サービス業や土方だって立派な職業だよ
でもそんな奴らより
反日在日売国奴隷業が儲かるのが異常
>>214
>やきうの場合ちょっとした活躍してスター街道乗れれば女子アナという誰もが羨むマンコが近づいてきてくれる
焼き豚の脳内が気持ち悪い 男女同権は当然だけど、男女区別なく育てるのは無理がある。
我々が今現在小学生なら、やはりユーチューバ―を目指すけどな
>>220
今の子供はテレビ見ないからそんなの影響ゼロだもん 今の子供は一日中ユーチューブにかじりついてるからな
>>220
テレビとか育ちの悪い底辺しか見てないから影響はあまりない 無職が一番いいよ
働かないと生活できない乞食は働くしか選択肢がないけど
大人になるにつれてサッカーファンがキモイのとサッカー自体のつまらなさに気づいて、サッカー嫌いになる層がほとんどだけどな
>>231
やるのは面白いから、幼少期は好きなんだよね
だが成人するにつれ観戦中心になり、だんだん醒める >>217
まあ野球やゴルフだと世界に全然通用しなくてもチヤホヤされるのは事実
だが世界に挑戦する競技とそうじゃない競技とではどちらに憧れるかといえば自明だわなあ 後数年後の中学生にもなればパティシエより親方日の丸の公務員になるんだろw
>>241
馬鹿だったら野球を選ぶだろ
金だー女子アナだー パティシエって要するにお菓子屋さんだろ?
何十年も前からの定番だな
お金持ちに女子アナ抱くならプロ野球の方がいいけど。
ガキにはわからんか
まーたサッカーと野球の争いになってる
どっちもそれぞれ面白いのに
まあ国内限定なら、野球選手の方が年棒は高いけど
スター選手以外はどっちも変わらないかな
>>244
電通や博報堂を目指した方が良いな
女子アナと一番結婚しているのは大手広告代理店社員なんだから
もちろん政略結婚
生涯年収では野球選手を超えるだろ いい歳して女子アナガーとか言ってるからキモいんだよ焼き豚は
>>244
女子アナって肩書きにこだわる方が気持ち悪い 今時の小中学生がやきうに興味ないなんてことは
身近に彼らの年代が居ればすぐわかるんだが
やきうヨイショしてサッカーの悪口言ってる人達って独身の高齢者なの?
うちの子供や近所の子供も野球が嫌いだからなぁ。地上波で子供番組潰して延々とやるのは逆効果。サザエさんとかEテレとかね。
>>253
女子アナよりモデルのほうがいいに決まってるわな テレビ新聞は老人のためのツールだからな
SNSがメインのやつらが野球に興味示すはずがない
>>248
やきうやる子供がどんどん減ってるのには理由があるんだよ
おもしろくないからだ つうかテレビ新聞は野球とともに沈んでいくだろうな
いまそれらを見てるやつらはしきにこの世からいなくなるからな
>>248
学生の競技人口一位のサッカーと、見向きもされない野球を一緒に扱うなよw なんとなく分かってはいたけど、今の小学生は野球よりサッカーなんだな
いよいよスポーツニュースやスポーツ新聞のやってることはおかしいわ
野球と共に滅びるつもりなのか
このところの飲食店バイトテロはYouTuberのせい
>>244
典型的な焼豚思考だなwww
焼豚老人がアホな顔してこれ書いてると思ったら気持ち悪!ってなるよね(笑) >>244
>お金持ちに女子アナ抱くならプロ野球の方がいいけど。
>ガキにはわからんか
これが焼き豚
子供が憧れる訳もなく >>262
事実スポーツ新聞の売り上げが年々減少してるからな さすがに今なら小学生にだって分かるだろ
自分が大人になった時に野球選手なんていう職業は無いって
>>249
コネないと自殺した東大女性みたいにこき使われるよ
コネの奴は楽だけど。安倍夫人みたいに プロ野球選手が9位に入ってるけど、その票は全て広島の小学生だろうね
あそこは小学校の教育カリキュラムにカープ洗脳をねじ込んでるからな
メッシやクリロナを
イメージしての「プロサッカー選手」だろきっと。
夢と現実
男子「将来はプロサッカー選手!」
現実は5ちゃんで憂さ晴らしするだけの無職引きこもり
女子「将来はパティシエ!」
現実は5ちゃんで憂さ晴らしするだけの無職引きこもり
家族でBBQ行ったとき小3の息子が知らないお兄ちゃんと
サッカーやってたからお礼に言ったら
jリーガーだったんですって寂しそうに笑ってたのを思い出す
夢がないよな日本のサッカー選手
>>276
今の子供は野球を知らないから、元プロ野球選手だと子供と遊ぶことすらも可能性が低いだろうに >>276
阿保らしい、プロ全員が儲かる種目あるか?
ピンキリなんて当たり前の事 >>277
元プロ野球選手は犯罪者予備軍だからな
子供を近づけるのは危険極まりない >>272
その広島ですらガキはサッカーの方が人気あるからな
よっぽどつまらないんだろう 小学生相手に性犯罪逮捕されても野球協約には書いてないからまた雇用するのがnpb
これは性差別的な教育の証拠
同じにならなければおかしい
野球とテレビと新聞は老人のためにあるからな
それ以下の世代はSNSやスマホアプリで情報得てるから何にも影響がない
>>282
>小学生相手に性犯罪逮捕されても野球協約には書いてないからまた雇用するのがnpb
なんせ、焼き豚から性犯罪者の復帰嘆願が有るくらいの民度だからな まず少年野球で恫喝や暴力やめなよ
せっかく貴重な絶滅危惧種の野球好きだった子もみんな辞めていくじゃん
YouTuber(笑)が2位で1位がサカ豚って恥ずかしいランキングかよ
>>22
卒業文集でクラスの多くが「将来の夢なんてねーよ、メンドクセ」と総理大臣ばかり書いたら、担任に「夢がない!」と怒られたわ 勘違いしてる奴らが多いけど
なれるなれない関係なく憧れてるからなりたいんだぞ
いくら金もらえてもAV女優みたいな野球には子供は憧れないよな
野球は7位から9位にラングダウンか
来年はTOP10も無理そうだね
>>276
BBQする場にいる男は夢がないのか?w
引退すりゃ誰でも”Jリーガーだった”になるわなw 現役パティシエやってる
今から昼飯休憩だ
毎日17時間勤務、週1回の休みも潰れることあるからキツイよ
この業界に入ったら未来がないって皆口を揃えて言うからね
3月は1年でいちばん忙しい時期だから地獄だわ
>>293
それはみんな分かってるよ
アホなやきうファンが負け惜しみで現実がどうとかバカなこと言ってるだけでしょ
子供の夢にまで嫉妬してみっともないアホな老人たち >>295
アメリカでも死んでるやきうんこりあ(笑)
日本はもうやきうんこりあ(笑)を追い越してるけど(笑)
> 視聴率が高く、米スポーツファンの間では人気度でもやがてサッカーが野球を
> 追い越す可能性が指摘されている。
米黒人の深刻な「野球離れ」、希望の光はリトルリーグ
http://www.afpbb.com/articles/-/3181034
> 野球は国全体で人気が衰えており、競技人口や観客数が減少していることに加えて、
> テレビ視聴率も1980年代から著しく右肩下がりとなっている。
> 最近の世論調査によると、バスケットボールやアメフトの方が野球よりも
> 視聴率が高く、米スポーツファンの間では人気度でもやがてサッカーが野球を
> 追い越す可能性が指摘されている。
> 特にアフリカ系米国人のコミュニティーにおいて、野球への興味が失われている
> ことは明白な事実となっている。 悔しさのあまり脳内家族エピソードを持ち出す野球豚笑
>>198
そうかな?
将来の夢:地方上級公務員
なんて小学生がいたら、なかなか社会を勉強しているなと
感心すると思うが >>254
そうだろうな
メディア洗脳されちまってやきうに夢見てな 野球は落ちぶれたなぁ
報道量だけは相変わらずなのに
>>303
置きに行きすぎて可愛げがないな
子供の頃ぐらい壮大な夢を見ろよと ちなみに、YouTuberは職業なのか?
実を伴う趣味の一つではないのか?
いまから100年前のある国
男子は徴用工
女子は慰安婦
>>303
市長とか知事は任期があるが、公務員なら安定してるからな
失敗しても首にならないし クリスマスプレゼントが棒と革手袋だった時の絶望感
を味わう子供達が減ってるのは良いこと
あれ?毎日キャンプとか練習試合のニュースやってる野球が1位じゃないの?
連日キャンプの練習風景まで各局でゴリ押し報道しておきながらの順位という現実からの逃避焼豚。
今の子供達は、Eテレが潰れることで(高校)やきうの存在を知ります。
そしてやきう嫌いになります。
>>289
?? 焼豚の斜め上ポジティブ思考っていつも頭おかし過ぎて引くわ。
一般的な思考はそれらに負けたお前らが何言ってんだ?って思うよwww まぁ、子供が直接世界で活躍する選手とか見られるんだからそうなっちゃうよね
野球はさ、すぐメジャーに行っちゃうからヒーローがいないんだよね
メジャーに行っちゃうと、もう子供は見ないからね
大谷大谷騒いでるけど、マー君どうしたんだよ?ってくらい見ないし
まだ男女別アンケートなんかしてんのか
こういうのがレッテル貼りに繋がるんだよ
男女差別はんたーい
毎日ゴールデンでアレを放送してた時代は1位だったんでしょ?洗脳って怖い((( ;゚Д゚)))
古本屋になりたかったな。暇な時は漫画を読めると思っていた
以前サッカー選手が1位だったとき報ステで勝手に野球も合わせて
男子のなりたい職業1位はスポーツ選手でした!とか言ってバットとグローブ持ったガキの絵が出てて
そこまでやるかと驚愕したわ
>>330
落球・薬球・死球
いろいろ名付けてもらって焼豚が羨ましいよ(笑) なんでサッカー選手が1位なの?
代表も2013年ごろほど盛り上がってないしサッカーになる理由が知りたい
下層老人の情報源はテレビと新聞だからな
日本やアメリカで野球が盛り上がってると信じてしまうのも仕方ない
>>332
地球全域でサッカーだけど(笑)
やきうんこりあ(笑)なんか不人気すぎて
オリンピックから永久追放食らうし(笑) >>332
もちろん不人気やきうんこりあ発祥の地アメリカでも死んでる(笑)
> 視聴率が高く、米スポーツファンの間では人気度でもやがてサッカーが野球を
> 追い越す可能性が指摘されている。
米黒人の深刻な「野球離れ」、希望の光はリトルリーグ
http://www.afpbb.com/articles/-/3181034
> 野球は国全体で人気が衰えており、競技人口や観客数が減少していることに加えて、
> テレビ視聴率も1980年代から著しく右肩下がりとなっている。
> 最近の世論調査によると、バスケットボールやアメフトの方が野球よりも
> 視聴率が高く、米スポーツファンの間では人気度でもやがてサッカーが野球を
> 追い越す可能性が指摘されている。
> 特にアフリカ系米国人のコミュニティーにおいて、野球への興味が失われている
> ことは明白な事実となっている。 >>332
去年のW杯めっちゃ盛り上がってたの知らないお爺さんかな?
焼き子豚たちですら
あれ見てバットとグローブ燃やしてサッカーボールを買いに走っただろうね 不人気低視聴率やきうんこりあはゼロよ(笑)
スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本vsイラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本vsアメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本vsフランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本vsロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本vs中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本vs北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助vs亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本vsパラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本vs韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本vsコートジボワール」
15年 28.3% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
16年 28.0% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
17年 28.4% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
18年 48.7% サッカー ワールドカップ 「日本vsコロンビア」
視聴率を調査する機械は老人のいるとこばかりに置いてるから現実と背離してるんだよなあ。
野球はその視聴率すら低いから誰のためにやってるのかわからないけどw
テレビ新聞雑誌といったマスメディアでは年がら年中、プロ野球、高校野球、MLBと取り上げているのに全く需要とあっていない過剰供給なんだな
焼き豚もマスコミもサッカーの悪口ばっかりいってるけど、悪口ばっか言う奴を好きになる奴はいない。
なぜ野球は9位にまで落ちてしまったのか?
皆で考えよう
>>332
どんまい
■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本×コートジボワール」
15年 28.3% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
16年 28.0% 駅伝 箱根駅伝 (往路)
17年 28.4% 駅伝 箱根駅伝(復路)
18年 48.7% サッカー ワールドカップ「日本×コロンビア」 焼き豚怒りの顔面ヘッドスライディングwwwwwwwwwwww.
やきう選手の末路w
↓
・金が無さ過ぎて借金地獄で自殺(伊良部など)
・金が無さ過ぎて病院の治療代が払えなくて死亡(元中日大豊、ドカベン香川など)
・金が無さ過ぎて犯罪に手を染めてブタ箱に入れられる(清原、野村など)
・たったの3万円欲しさに人殺し事件を起こす(元千葉ロッテ小川など)
・デブすぎて体が動かなくなり家族にも見捨てられて孤独死(ドカベン香川など)
・金が無さ過ぎてホモビデオに出演するも、男にケツ穴掘られて喜んでる変態映像が永遠にネットに出回りネット民から笑い者にされる
(多田野、寺嶋、大坊、羽田野、友永など)
悪いことは言わんからやきうだけはマジで辞めとけw
こんな悲惨な末路迎えてるスポーツ選手なんて焼き豚以外で聞いたことないw
>>18
12歳人口は110万人ぐらいいるだろ
その1%もサッカーのプロになれるわけが無い 女の子にパティシエ人気だけど、家の近くのケーキ屋ってディスプレイ前にいるのは女の子だけど、
中で作ってるのは男ばっかりだわ。
まあほとんどがなれないしなっても悲惨な末路だけどなw
まあ俺が今小学生でもユーチューバ―を目指すからな
今の子供達がこぞって楽して大金を手に出来るユーチューバ―を目指すのも当然だろうな
野球人口右肩下がりでもサッカーの落ちこぼれをフィジカルエリートにするために
全国でどんぶり飯のノルマが増やされる
もしかして小学生ってサカ豚なんじゃないか?
だとしたら小学生は野球の敵ということに
やきうは老人アンケートじゃないと悉くサッカーに負けちまうな
八村がNBAに入って活躍するなんてことになったらバスケにも抜かれるかもしれない
名前が「塁」というのが皮肉だけど
テレビと新聞は老人のためのツールだからな。
そこで持ち上げられる野球はそれ以外には全く響かない
これほんとなんかな
おまえら小学生のときにプロスポーツ選手なんて成りたかった?
これはいかん
HIKAKINに棒振ってもらわないと
声優
とは言いにくい女子もいるんだろうな
声優ってみんなエロゲの仕事をやるんだよ
なんてヤツはいないだろうが
>>366
ヒカキンはサッカー派だからなぁ
W杯も応援してたし棒振は興味なさそう 野球は身体能力高くて体が大きくないと通用しない
大谷になれる奴は殆どいないけど香川には誰でもなれる
やきうは?
まあやきう選手はほぼ無理なほどむずいから
>>370
その大谷大谷って言ってるオッサンが憐れ
中途半端に投打やってるだけ 大谷って投打共に規定に達していない残念なマーケティング要員でしょ。
パティシエは本気でやる気なら頑張ればなれるけど、プロスポーツ選手は東大に入るよりも遥かに狭き門って事を教えて勉強させた方がいい
そりゃ小学校低学年には野球のルールなんてわからん
サッカーは幼稚園児でもできるからな
小学低学年でも普通にわかるわ
つまらないやる環境がないからやらないだけな
158cmのチャナティップと190cmのジェイが
同じフィールドでプレーできるのがサッカーのすげえ所だわ
そりゃ誰でも夢持てるわ
>>214
>やきうの場合ちょっとした活躍してスター街道乗れれば女子アナという誰もが羨むマンコが近づいてきてくれる
こんな気持ち悪い焼き豚ばかりのやきう界に
子供達が憧れる訳がない。 >>385
それを選手でもなく、更には野球どころかスポーツやったことない焼き豚が言ってるってのが本当にキモい。 >>383
それでいうなら身長そんだけ低くても出来るというのだけを全面に押し出したほうが
身長差だったらバスケやバレーのほうが凄いわけだしさ やきうはつまらない
小学生の当たり前の感想に焼豚ファビョーン!!
wwwwww
よく読め小学生の各学年100人ずつに聞きましたって書いてるやろ
この手のアンケートはいつも小学生全体が対象だとサッカーで高学年だけに聞くと野球が1位なんだよな
そら1年生なんかに野球のルール理解できるわけないしそうなるわ
>>358
それはそれでいいじゃないか
福島の石堂や鴨志田は幸せそうな引退セレモニーだった >>393
>いつも小学生全体が対象だとサッカーで高学年だけに聞くと野球が1位
どこにそんな記事あんの? 社会インフラのムダの元凶野球を日本から根絶するチャンス
このアンケートだと小学校卒業するタイミングでのアンケートでもサッカーのが多いみたいだね
https://news.careerconnection.jp/?p=56021
クラレは7月2日、この春小学校を卒業した子どもとその親それぞれ1432人を対象に実施した「将来就きたい職業」と「就かせたい職業」の調査結果を発表した。
男の子が就きたい職業の1位は、3年連続でスポーツ選手(22%)だった。内訳は、サッカーが42.3%で最も多く、次いで野球が28.9%だった。 >>393
なんで小1限定になるんだ
野球やってもいない焼豚のバカ理論 女のパティシエなんて見た事ない
ただ食いたいだけだな
>>400
うちの娘もそうだけど、今どきの女の子はパティシエに憧れる子が多い。
そして、野球を嫌ってる。 Tカードの利用情報が大量に警察へ提供されていた事件、記憶に新しいですね。
http://2chb.net/r/akb/1548138343/
実はあれ氷山の一角に過ぎず、とても根深い問題が裏に隠されてたんです。
ツタヤの業務に支障をきたすほど、情報提供の要請が警察からあったのはなぜだと
思いますか?
もちろんツタヤを利用している捜査対象の犯罪者が数千万人もいるわけがありません。
あれは捜査以外の目的と理由で警察が大量に情報を入手していたんです。
どういうことかというと、パチンコ屋などに天下った役人OBが「こいつ使えねーな」と
天下り先で言われるのを防ぐために、「古巣とのコネ」をアピールするんですね。
ようするに、パチンコ韓国人が日本人の個人情報を収集するために警察OBを利用して
片っ端から日本人の個人情報を入手させていた、というわけです。
韓国はこうして警察OBからの情報を活用して対日工作活動に活用し、日本から技術を
盗み出したり日本人を嵌めこんだりしているのです。
天下りパチンコ利権と在日韓国人が日本に存在する限り、日本の景気がよくなることは
ありえません。
日本国民の手で一刻も早く、韓国人とつるむ政治家とパチンコ利権を撲滅しましょう。
【捜査当局】ポイントカード各社 カードの「足跡」捜査 企業判断で任意提供
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1549070897/ 昔は男の子の夢といえばプロ野球選手かパイロットだったらしいね
Jリーグができてから凄まじい勢いで野球が衰退してるな
>>401
野球を嫌っているのは意外だな
知らないのかと思っていた サッカーは遊んでて金がもらえる、程度の認識しかないんだろうけどな
>>393
お前の願望でしかねーじゃんw
ルールが理解できるかできないかじゃないわ
子供の頃からルールを完全に覚える必要はなく、まずは楽しんでプレーすること
その上で野球が面白くないって思ってるってことだろアホ >>408
それなら、ラジオ体操以下の消費カロリーしかなく、
摂生も不要で毎日飲み放題食べ放題の野球が人気になるはず >>411
そうそう。俺サッカークラブ始める二年前の小2から平行してやってたし、野球のルールが難しいなんて思ってやってなかったな。
後から野球始める奴より上手かったけど、中学部活でも当然サッカー選んだ 富山ではバスケ選手が1位になったんだよな。野球はサッカーどころじゃないぞw
サッカーにはとっくに抜かれバスケがすぐそこまで迫ってきてる
やきうちゃんのビビりっぷりよな
第12回小学生「夢をかなえる」作文コンクール入賞者及び小学生が「なりたい職業」の集計結果発表!
http://www.afpbb.com/articles/-/3213620
>また、本コンクールの応募作品に描かれた小学生が「将来なりたい職業」の集計結果は、男子の1位「野球選手・監督」112名、女子の1位「パティシエール」85名でした。
>野球選手・監督、パティシエールともに、2012年度以来、7年ぶりの1位となりました。
こっちの記事は絶対芸スポで立たないだろうなぁ。。w そもそも地球上の全人類の99%がやきうんこりあ(笑)なんか
やってないんだよ(笑)