◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【訃報】「筋肉少女帯」元メンバーのギタリスト・石塚BERA伯広さんが死去 YouTube動画>11本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1551276813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2/27(水) 22:51配信
ロックバント「筋肉少女帯」の元メンバーでギタリストの石塚BERA伯広さんが亡くなっていたことが分かった。
ライブイベントを主催する「ブースターストア」の本橋氏が友人代表としてツイッターで発表した。
「2019年2月26日、ギタリスト/プロデューサー石塚BERA伯広が事故により逝去いたしました」と急な訃報を伝え、「葬儀など今後につきましては近日中にお知らせしたいと思っております」と記した。
3月2日に岡山・岡山市のライブハウス「Desperado」でライブを予定していた石塚さん。岡山デスペラードの公式ツイッターは「石塚BERA伯広さんの訃報が届き悲しみと信じられない気持ちで混乱しています」と報告。「3年前、BERAさんのおかげで約28年ぶりに岡山でのライブが実現しました。BERAさんのお名前はこのままに告知させて下さいね。今週土曜のライブは、ギターレスになると思いますが(ボーカルの)戸川純さん希望により予定通り開催します」とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00000254-sph-ent 事故かあ
閣下曰く、大槻以外はエリートといわれてたバンドだな
>>4 いやそれだけでも覚えてただけ大したもんだわw
俺なんか1人だけ名前知ってたはずだけど思い出せんかったww
筋肉少女帯の歌でオーケンが「橘高!」って叫んでギターソロが始まるのあったよね?
そのせいで筋肉少女帯のギターだと橘高という印象
筋肉少女帯って20人以上、メンバーチェンジしてんだろ?髪の毛ロン毛の天パ眼鏡の人か?
戸川純って個人的には理解出来んが好きな人は好きだよなあ
>>7 >>8 >>9 あの戸川純だよ
最近ライブに行ったら
腰が悪いのか座りながらレーダーマン歌ってたが
意外と声が出てた
あれ?戸川純てまだ御存命だったのか
こっちにちょっと驚いたわ
大槻ケンヂが映画館にカリオストロの城を観に行った時、
滅茶苦茶面白くて「邦画はアニメニ完全にやられた。
宮崎駿監督か、これは凄い監督が出てきた」と感心していたら
ナウシカ、ラピュタ、トトロとあれよあれよと出世していったと書いていたな
いつのメンバーだ?
大槻・橘高・本城・内田・太田・エディーより前なのか?
>>32 妹だな
全然キャラ違ってて
自殺しそうに見えない
ベラさんはアラブ音楽関係でお世話になったことあるわ
いい方だった
どういうことかよくわからんが残念でならん・・
ご冥福をお祈りしかできない
戸川純の妹の戸川京子が2002年に37歳で自殺してる
みんな戸川京子と間違えててワロタ
まあ戸川純も昔未遂やったけど
>>22 アンコールのパンクむしのおんなだけ立ってたのはみた
>>36 ルパン三世とかな
大槻は映画監督の息子だから
劇場版の尺度じゃないと評価しないんじゃないかな
マジかよ本人しか弾けないワウペダル技術どうすんのよw
石塚さんは有頂天とかソフトバレエでも活躍されたんじゃ?
>>31 それは妹の戸川京子
戸川純はヴァンピリアと一緒にアルバム作ったりライブしたりまだまだ意気軒昂だよ
戸川純て何やって食っているんだろうか?作詞作曲してないから印税生活でもなさそうだし
バーチャファイターだっけ?
極めよ道って始まりの歌と
どうも俺は長く生きられないような気がするからだから全部やるよ
ってサビの歌ぐらいしか知らん
高木ブー伝説とか日本印度化計画は知ってるけど
橘高が三柴江戸蔵と一緒に演りたいから加入したのに入ったら江戸蔵脱退してたとかいう話すき
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28583562.html 父の寝室へ行くことをさえぎったのでございます。
・・ところが、そのさえぎりもきかず、縁側づたいに父の寝室のほうへ回り、
それはむごい仕打ちでございました。
踊るダメ人間
君よ!俺で変われ!
香奈、頭をよくしてあげよう
とか思い出した
橘高が筋少に誘われてバンド自体には興味なかったけど三芝と一緒に演奏できるならと
快諾して初顔合わせに行ったら三芝が脱退済みだったって話好き
>>54 アニメに関心があればアルプスの少女ハイジの頃から名前は知ってるのにね
>>35 前。
(厳密にはエディとは一緒にやってた。
オーケン以外にベースがうっちー、ピアノがエディ、
ドラムがみのすけ、ギターがベラ)
というかメジャーデビュー前のメンバー。
その後、筋少の活動休止付近で「電車」というユニットを
オーケン、マルコシアスバンプの佐藤研二、すかんちの小畑ポンプと
組んでたりもした。
熱風Kidsという格闘漫画に
橘高さんとかショウ大人とか
筋肉少女帯意識したメンバーいた。
ショウ大人はまんま風貌が大槻さん
戸川純って
「明日『ヒットスタジオ』に戸川純が出る」
の戸川純か
カレーの食レポの時
日本インド化計画がよくかかるよな
この方は知らないけれど、ここ数年で亡くなるミュージシャンの方がやたらと多い気がする。
事故だったり病気だったりするけど、なんか急に多くなった気がしてる。
(-人-)
>>22 ずっと昔から腰悪かったよな
いいともで言ってた
なんでもありのバンドブームの時の人らだな。
インパクトばっかり求めてたよな。このバンド名なんかもう。
>>90 ストUの「きわ、めよ、道」の他にも
「パスドラ」の歌も歌ってる
>>76 当時宮崎駿なんか知ってるの相当なアニヲタだよ
松本零士>りんたろう>>富野由悠季>>宮崎駿
宮崎は中高生が喜ぶようなコンテンツだしてきたのはカリオストロから
それまではただのTVアニメ監督で、世間で騒がれたことなんか無かった
カリオストロから逆行のかたちで『死の翼』と『愛しきルパンよ』が再評価されて
カリオストロからのナウシカで一般に知れ渡った
特撮とちがって、電車はライブ映像探しても出てこないな。
大槻ケンヂが蛭子さんのマンガをはじめて読んだときの印象を語って
「俺が音楽でやりたいと思ってたこと全部やられてた。何なんだこの
ひるこのうしゅうってマンガ家は!」てエピソードが好き
>>111 普通のアニメ好きでアニメージュとかアニメディアとかNewTypeとか買ってたけど
>>2 イワンのバカ
もーれつア太郎
サンフランシスコ
いくぢなし
労働者M
生きてあげようかな
さらば桃子
香奈、頭をよくしてあげよう
リルカの葬列
銀輪部隊
サーチライト
機械
小さな恋のメロディー
ヘドバン発電所
筋肉少女帯の名曲は数え上げたらキリがない
横関敦かと一瞬ビビった
よく考えたらちょっとしかいなかったが
>>36>>76
大槻ケンヂはアニメに特別関心あった人じゃないからな
映画好きだった人
戸川純姉妹ってそれぞれBSまんが夜話の初期に出ていた人ってくらいしか知らなかった
>>114 アニメ雑誌買うやつは相当なアニヲタだよw
あぁおいくつだったのだろうか
アラカンくらいかな?
私も年を取ったなあ悲しい
>>64 なんかのパチンコ台で、大当たりした時のBGMだった記憶。あの歌聴いてると惨めになって直ぐにその台打つの止めた記憶。イナ中卓球部かな?
>>119 京子さんは亡くなられてどれくらいになるかなあ
>>115 鉄道少年の憩
星座の名前はいえるかい
ハッピーアイスクリーム
おもちゃやめぐり
色々足りないぞ
>>124 2002年だっけ?
だから17年くらい前かな
大槻ケンヂは、ストップひばりくんの愛蔵版か何かの巻末に書いてた文章がよかった
整理すると、自殺未遂(皆憎)が純、自殺既遂が京子
歌手だけど女優も演ってたのが純、女優だけど歌手も演ってたのが京子です
>>22 何年か前、車椅子に座ってすごく太ってたとも聞いたけど少しは痩せたのかな
大釈迦でコールされてた?
本城の後付け感が切ないやつ
中学生の時、姉が友達数人と筋少のライブ行くって時
その中の一人が水ぼうそうで行けなくなって俺が無理矢理
連れてかれた
その時のギターは関口博史さんだった
かっこよかった
だから筋肉少女帯のギターは関口博史しか知らない
説明すっ飛んでるけど
元筋肉少女帯のギタリストが
今では戸川純のバンドのメンバーだった
って事なの?
筋少のギタリストといえばヘビメタの人と顎がシャクレてる人しか思い出せない。
ギターって固定メンバーじゃなかったよね?
おぼえてない・・・
たまに思い出してニコ動で作業用BGM漁ってるわ
それ以外でニコ動使ってない
聞き始めると作業にならんのだが
上領さんと一緒にサポートやってたころのソフトバレエ見よう
>>83 懐かしいな真神流
他にはヤングチャンピオンでやってた「DECEIBER
詐欺師)」って漫画でもオーケンが教祖、他にメンバーが幹部ってカルトな新新興宗教が描かれてた
>>4 同意w
昔ラジオやってた時に相方いたな、30年前名前忘れたw
ほーい!サーボテーン!ってなんのCMの曲だったっけ…
戸川純とかまだいたのかw
石原真理子とイメージ被るw吉外を演じてるタイプ??
>>114 なんか特徴的な女の子の絵を描く人がいるなってのは、気づいてた
宮崎駿という名前は知らなかった
今日翔んで埼玉を観てきた
大槻ケンヂそっくりなのが主人公やってた
筋少のメンバーと言えば大槻と二人でまんが道やってたあの人くらいしか覚えてないな
えーと、誰だったっけ?
>>129 エッセイとか旅行記とか絶品だよな
読み漁ったよ、昔
自殺癖のある彼女との恋愛話とか泣ける
筋少といえば猫のテブクロ
あれに伊集院光がゲスト出演してたってのをこないだ知った
モーレツア太郎とドリフターが好きです
いくじなしもすきです
これでいいのだもすきです
サボテンとバントラインのシングル、好きなクラスメイトが聞いてて
買いに行った思い出
そういえばパソコン逝ったせいで
音源全部なくなってしまった
DMMのレンタルでナゴム時代のやつとかもコンプリートしたのに
大槻ケンヂしか知らんし
それに世代もバンドも違うのに何故か大槻ケンヂとローリー寺西、イザムをごっちゃに浮かんでしまったり俺は
大槻ケンヂとイザムは特に世代も別物なのに大槻ケンヂとダブって浮かぶし
ローリー寺西も懐かしいな
>>187 「お父さん、相談があるんだけど・・・」
Feel so badのギターも亡くなったって今日知らせきたぞ
サボテンとバントライン
夜歩くプラネタリウム人間
蜘蛛の糸
日本印度化計画
戦え!何を!?人生を!
トゥルー・ロマンス
踊るダメ人間
香菜、頭をよくしてあげよう
これでいいのだ
釈迦
変な話だけど、結局、戸川純がいれば
あとは別に関係なかったのかな?
「サーカス団パノラマ島に帰る」の全体的なストーリー性が好き
選民意識と自虐的ナルシシズムで心が満ちていた中学生の頃に
「ああ、この曲の良さに俺だけが気づいてるんだ」って勘違いしながら
むさぼるように聴き狂っていたのが筋肉少女帯と戸川純だったな
おっさんになった今でも好きではあるけど、さすがにもう浸るように聞き入るだけの感性は残っていない
>>54 大槻の伯父さんが映画監督だったような
お父さんは信金のえらい人だ
今40で世代じゃないけど20代中盤の頃戸川純にドップリはまってた
昔入ったCDショップで筋肉少女帯が男性アーティストコーナーに
少年ナイフが女性アーティストコーナーに置いてあったけど間違いだろあれ。
昨日、1人の男が死んだ
戦って戦ってひっそり死んだ
なんの取り柄もない素寒貧な若者だった
>>220 しかーしあいつは知っていた〜
熱い涙を 戦って死ぬ事をどうして死んだのかと聞かない ...
FEEL SO BADのギタリストの倉田さんも先週亡くなったみたい
戸川純めちゃ声出ててテントの外にめっちゃ響き渡ってたぞ
フジロックで
筋肉は売れそうで売れなかったよね
雰囲気も技術もあったけど
代表曲が無くマニアックになり過ぎて一般ウケしなかった
ファンはやばそうな奴ばっかり
文学的なバンドなんだよな 僅少はエレカシも初期はそうだった 電グルはSF枠で
今はアニメ、ライトノベルみたいなバンドが多いのかな 時代の変化だよな
>>1 >(ボーカルの)戸川純さん希望により
ひっさびさに名前見たわ、戸川純
>>200 ほんとだ…FUYUKI亡くなったのか…
4枚目ぐらいまで好きで買ってたから悲しい 川島だりあ最高
なぜここまで再殺部隊が出てない
カラオケで歌いながら一人泣きしてしまう
戸川の話が出るとゆうはくの話でてくるのもう飽きたから止めろよ本当に滑ってるから
筋少が流行り出した頃、戸川純は過去の人というかたけしの番組出るTVタレントになっていたような
ギターは本城、橘高以外はよくわからんな
しかし交通事故とは不憫だ
筋少は大槻以外存在感無し…と言う奴は音楽聴く能力無し
戸川純って映画 釣りバカ日誌でOLを演じた女優か?
ウィキペディア見たら熟女じゃん(;´Д`)ハァハァ
>>13 石塚!ヒロシ!横関サン!
と歴代のギタリストがソロを弾いた大釈迦だね
>>108 オールナイトニッポンで歌ってたやつ?
よく聞いてたなぁ
松屋で納豆食う時、♪知らないのか納豆にネギを刻むと美味いんだってフレーズを未だに思い出す
そんな大ファンじゃなかったが
筋少はメンバーチャンジしまくりだから誰だかわからん
大槻の他は内田と江戸蔵しか知らん
>>4 内田と江戸蔵と橘高とみのきちだけ覚えてたら十分
>>231 4月21日恵比寿リキッドルーム
4月28日EXシアター六本木
6月30日中野サンプラザ
筋肉少女帯ライブチケット発売中
ここ数年戸川純のバックでやってたなあ。↓泣けてくる
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1900077&rlsCd=001&lotRlsCd=
2019/3/30(土)
19:00 開演 ( 18:00 開場 )
会場:新宿LOFT (東京都)
[共演]中原信雄(b) / ライオン・メリィ(key) / 矢壁アツノブ(ds) / 石塚BERA伯広(g) / 山口慎一(key)
>>4 >>134 >>146 >>148 大槻ケンヂと言うと女性経験1,000人斬り突破とかっていう伝説があるような
あれは本当なのかな?
菅野美穂の処女を奪った自慢とかは 面白いね
菅野美穂って稲垣吾郎とか 柏原崇とか 岡田義徳とかいろんな男性と 浮名流してきたのに
最後は売れっ子俳優の堺雅人と結婚して晩婚だったのに39歳で子供生まれて今は二人目も出産して幸せ全開で不思議な感じがする
ソフバのサポートとしてしか知らないけど
モリケン死んだショックからまだ日が浅いというのに…
諸君!諸君らに夢はあるか?
あるなら働け!
努力だ!
ゲルニカを観たときはこの人、天才か?と
思ったよ。
ボーカルの戸川純に驚いている
大槻ケンヂじゃないの?
>>39 でも晩年なんか全然キャラ変してたんだよ。バラエティー番組とか出てくると
こんな人だっけ?みたいな大人しい雰囲気になってた
女優業のからみで司会業メインの頃のノリ封印してるのかなと思ってたけど、
自殺した時、妙に納得したわ
>>222 聞かない ...
でもアイツの青春は 何処へ ... 何処へ
埋めてやればイイ?
君は人のために死ねるか〜
知り合いが「リルカの葬列」って曲が好きって言ってたから聞いたんだが
あれで筋肉少女帯っていうか大槻ケンジを見る目が変わったわ
すごい才能の持ち主なんだなって
>>2 だったら何?
クズネット民は何ができたの?
今聴くと大槻ケンヂのボーカル以外凄いメンバーというのがわかるが
あの歌詞を恥ずかしげなく歌えるのは大槻ケンヂしかいないという盾と矛
サンフランシスコの歌詞が毎回違うからライブ楽しいよな
筋肉少女隊の人のヒビ割れメイク
やってみたかったなー
あとは聖飢魔IIのデーモン閣下も
ずっとあのメイクを貫いてるね
サポートのサポートみたいな立ち位置で筋少のwikiでもその他大勢扱い
個別のページもないしこれで筋少元メンバーと言われてもオーケンとかも困るだろ
>>280 君は人のために死ねるか?
あいつの名は〜ポリスマン
許せない奴がいる(ここからスナフキンズ)
他のライブに参加してるということは楽譜が読める人間か
6月にある最後のモリケン追悼イベントにも出る予定だったのか
二人の追悼イベントになるじゃん
2000年代頃のオーケンを追っかけてたから、電車のライブもよく見たな
>>27 オーケンがANNで歌ってあのまちこのまち垂れた乳で真夜中に大爆笑した思い出
>>184 溺死だよね。
海の事故だったけど
比較的すぐに発見されてよかったよね
一昨年の電車ベストのイベントで
オーケンとオバリンと三人で楽しそうに演奏してたのに…
>>123 そうだね。牙狼でヒット出す前の当時は弱小メーカー扱いされていた頃のサンセイR&Dが出した稲中卓球部で「踊るダメ人間」と「戦え!何を!?人生を!」が使われてた。
パチンコで当たって大当たり中にダーメダメダメ人間!ってハッと考えさせられるわな(笑)
筋少はイワンのバカやサボテンとバントライン辺りの歌詞の情景描写とメロディーが神がかってたよね
当時、聴いててゾクッとした
バッファロードーターの女性ギターがオーディション受けたってマジ?
>>218 詩人オウムの世界だっけ?あのイントロ、カッコいいよなー
橘高が筋少に誘われた時に
「でも俺ハードロックだよ?」とか渋ってたら
大槻が
「筋肉少女帯はハードロックになりました!」
とか言ったんだよなw
全く違うジャンルだがFeel So Badのギター倉田冬樹も今日亡くなったらしい
中学の頃は歌詞の厨二病感が心地よくて聴いてたが、20年ほど経って何となく聴いたら曲とギターが格好良い事に気付いた
ナゴム時代の曲いいよな、と思ってクレジットみると
ベラの後任の人のギターを俺は良いと思ってたみたい。
でもソフバの貢献度高いから。
橘高文彦は後で入ったイメージが強い人が多いが
筋肉少女帯の活動歴で言えば
大半は橘高文彦がメンバーだからな。
>>4 三柴理のこともたまには思い出してあげて下さい…
大槻と内田と橘高の3人で飲みに行って
大槻と内田が漫画の話ばかりしてたら
話に付いていけない橘高が
いつまで漫画の話してるんだ!
と泣き出した話が好き
>>316 すごいなそれ大槻
柔軟性というか
逆に音楽自体なんてどうだっていいというか
>>322 悪質な嘘つくなって言おうとしたら本当に2月21日に亡くなってた…orz
>>330 それは固有名詞が大事なネタ
内田と大槻が打ち上げで「アストロ球団」の話ばっかしてたの
そしたら橘高が「なんでロックの話をしないんだ」と泣き出したという
筋少は友森昭一がギタリストしていたこともあったね ベラさんは友森さんの前では?
筋少はみんな超絶だけど、最も注目すべきは太田明のドラムだと個人的には思う。
名前だけしか知らない...
ここの平均年齢50代なのかな
>>341 そうだね。
再結成後のラウド系ドラムも悪くないけど
太田明のテクニカルなドラムがないのは残念な感じだが仕方ない。
>>328 だ、、、誰なの?これ
いやいよ聞きたくない聞きたくない
事故といえば
桜塚やっくんの事故から、もうすでに5年たつ・・・・・
ダーメ・ダーメダメ・ダメ人間
にんげーん。にんげーん。
ダーメダメダメダメ人間
にんげーん。にんげーん。
筋肉少女帯のアルバムも20枚ぐらいあるけど
そのうち橘高がいないのは4枚ぐらいしかない
>>350 うっちーの「ダーメ!」がないな
やり直し
>>348 自分もギリ30代だけどここの話わかるw
小学生の時、筋少アルバム買ったわ
ソフトバレエもTVKでよく見てた
俺にとって筋肉少女帯はエログロナンセンスへの入り口だった
戸川京子は美人で「行ってみよー!」とかテレビで叫んでた陽キャラいうイメージだったんで
自殺の報聞いた時は「え、純子の間違いじゃね?」思ったわ
ま、あんだけ長いことやっているバンドなんだから
本城と橘高の他にもギターは居て当然なんだがこの人は知らなかった
>>272 >>277 ゲルニカが至高
相方の人のキャラも良い
>>96 自民党の放射能なめんな
チェルノブイリ危機はとっくに超えてる
>>314 そういやガンダーラ金子さん亡くなってたね
レピッシュの雪好さんは近い時期に実兄と現ちゃん亡くして、かなり辛そうで痛々しかったわ
なんか似たようなのが野球選手にフラレて自殺したような
>>73 バクチクは永遠のおくりびとであるべきだよ
今日、明日で代わりのギタリスト連れてこいよ ギターレスってなんだよ
FSB倉田の訃報も出てるしなんて日だよ…
頼む、ほーじんは頑張って回復してくれよ…
>>2 夜歩くプラネタリウム人間、が一番好きやったわ
>>4 日本大仏連合なら、みうらじゅん、人間椅子(和嶋)佐竹雅昭、だ!
「君は千手観音」名曲すぎる
>>75 最近息子が何度目かの格子園。
戸川純といえば家族ゲーム
「奥さん…この体勢苦手なんでイス動かしてもいいですか?」
>>148 昔音楽バラエティ番組で共演してたが。
大槻が言ったの?
>>359 なんの事かと思って検索したら マジすか・・
倉田さんもめっちゃ上手かったのになぁ・・
橘高かと思ってビックリした。
キンショー皆んな良い人ばっかのイメージだった。
ご冥福をお祈りします。
みのすけてドラムは下手だったが
現在、大河ドラマや白石監督の映画出たり
気の弱い中年役で需要あり
>>382 夜歩くプラネタリウム人間でコーラスやってたakiさんも最近亡くなったんだよなあ……
訃報続きで悲しい
また放射能の被害者か
もうすごいからね、俺の周りだけでもココ5年でがんに白血病に心臓発作
ばったばったと死んでるよ
俺も細胞の再生能力が落ちて肌がボロボロになったし
大槻ケンヂはめちゃ守銭奴
サブカル界隈ではよくある友達つながりで無料のちょっとだけの手伝いとか
絶対に請けないことで知られている
こういう
>>1みたいに
きちんと病名をいえない報告だこHIVや梅毒のヤリチン病を疑われても仕方がない
>>371 死にそうな戸川純は生きてて、
元気で長生きしそうな戸川京子(妹)が自殺
>>84 「ボヘミアン・ラプソディ」を観て感銘を受けたオーケンが、筋少のも作りたいと言ってた
中学生時代、内田と出会ったオーケンが
「こないだの火事すごかったね!きっとあそこんち人死んでるよw」
内田「…あれは僕の家だよ…」から始まり、ラストシーン
オーケン「火をつけたのは俺だ!」
ちょっと観たいw
田口トモロヲあたりがメガホン取ってくれんかな
>>289 二井原実が筋少を歌った時、オーケンのカリスマ性がわかった。
ラウドネス復活前の話だけどね
オーケンは吉牛CM時代が全盛
若い娘に超絶モテただろうね
トーク上手いし
本物の戸川純は自殺したよ
この人は元ファンで伝説を語り継ぐため二代目襲名した
>>337 君たち、ロックの話をしろよ!
君たちってのも大事
自殺したの妹でしょ?自殺しそうな姉が自殺しなくて妹が自殺したって話題になったよ
上手く行ってたら
今の大泉位にはなってたかもね
タレントの才能はあったよ
>>337 橘高が結婚して嫁と一緒になった健康保険証を「大槻、見たいだろ?」と見せに来た話も好き
見たいわけないのにw
オーケンの最初だかの彼女と会った時、いーじゃんって背中押したのが石塚だったよね
オーケン学校では暗黒だけどバンド仲間には恵まれてたな
飄々としていて喋りの面白い人だった バイク好きだったからなぁ 合掌
>>200 マジで?
けっこうセンス良かったけどな
内田はゲーム好き
つーかエロゲー好き
昔読んでたPC雑誌(非エロ)になぜか筋少が登場し、他のメンバー置き去りで闘神都市について熱弁してた
筋少のギタリストは橘高本城しか知らないにわかですがご冥福をお祈りします
さようならさようなら
こんなに遠い異国の地で
お別れするなんて本当に辛い
筋少で一曲だけ挙げろと言われたら
サンフランシスコしかありえない俺
しがないギタリストで一生を終えたのか このいくじなしが
>>60 新宿生まれで、学生時代に親経営の店でバイトしてたらしい
実家資産家、今は分からないけど
横関敦がギターだったからSISTER STRAWBERRYだけ持ってる
他は知らん
>>203 トゥルーロマンスは最高のラブソングだと思っている
sportifyありがとう
遠足ならぬ通勤に猫連れてけないけどおもむろに筋少聞ける時代
僕の宗教には入れよ
何とかしてあげるぜー
ってのが忘れられない
>>467 夜歩くプラネタリウム人間で歌ってるakiさんが亡くなってる
>>267 中原って人ずっと戸川純のサポートやってるよね。ヤプーズとか。何となく松居直美に似てる人。
>>385 あの映画の戸川純は可愛かった。少し虚ろな目が余計にそそる。
そこは、
「石塚BERA伯広元メンバー」か
「石塚BERA伯広ギタリスト」って表記しようよ?
「石塚BERA伯広元メンバー兼ギタリスト」でもいいけど。
なんでさん付けなんだよ?
もちろん、素直にこれでもいい↓
ロックバント「筋肉少女帯」の元メンバーでギタリストの石塚BERA伯広容疑者が死亡していたことが分かった。
ライブイベントを主催する「ブースターストア」の本橋氏が友人代表としてツイッターで発表した。
「2019年2月26日、ギタリスト/プロデューサー石塚BERA伯広が事故により逝去いたしました」と急な訃報を伝え、
「葬儀など今後につきましては近日中にお知らせしたいと思っております」と記した。
3月2日に岡山・岡山市のライブハウス「Desperado」でライブを予定していた石塚容疑者。
岡山デスペラードの公式ツイッターは「石塚BERA伯広さんの訃報が届き悲しみと信じられない気持ちで混乱しています」と報告。
「3年前、BERAさんのおかげで約28年ぶりに岡山でのライブが実現しました。BERAさんのお名前はこのままに告知させて下さいね。
今週土曜のライブは、ギターレスになると思いますが(ボーカルの)戸川純さん希望により予定通り開催します」とした。
インディーズのレコードって臭かったよな
訃報で名前を見た瞬間、とろろの脳髄伝説の7インチの臭いを30年振りくらいに思い出した
脳とは恐ろしいものだ
>>469 マジかよ。。ショックだわ
俺のネットでのハンドルは筋肉少女帯の曲から付けて20年近い
アルバム曲だから気付いたナゴムギャルたちが話しかけてくれて楽しかったなあ
>>58 戸川純もやってる
ノイローゼからのリスカ?かなんか
「みな呪う」とか血で書いてたんじゃなかったっけ
>>1 ロックバント
バンドじゃなくてバントなのか
>>2 だけって事はないな
一般認知したのはインド化計画の時
筋少初心者はとりあえず
・踊るダメ人間
・日本印度化計画
・じーさんはいい塩梅
・元祖高木ブー伝説
・サボテンとバントライン
・これでいいのだ
・香菜、頭を良くしてあげよう
・暴いておやりよドルバッキー
・蜘蛛の糸
これだけ押さえておけば充分楽しめる
30周年ファン投票ランキング 2018
1位 サンフランシスコ
2位 機械
3位 釈迦
4位 サーチライト
5位 僕の歌を総て君にやる
6位 夜歩く
7位 再殺部隊
8位 いくじなし
9位 詩人オウムの世界
10位 くるくる少女
11位 イワンのばか
12位 香菜、頭をよくしてあげよう
13位 孤島の鬼
14位 トリフィドの日が来ても二人だけは生き抜く
15位 きらめき
16位 トキハナツ
16位 サボテンとバントライン
18位 小さな恋のメロディ
19位 また会えたらいいね
20位 踊るダメ人間
電気やソフトバレエにも参加してたっけ
戸川京子はジギーの大山の嫁だったよね
さらば桃子が一番好きだな ギターが格好よすぎる ルリヲとグリグリメガネもいい
>>438 筋少で結成時から唯一脱退していないメンバーなのに
日本うううをおお
インドにしってしまうええええい!!
>>419 いや姉も自殺はしてるぞ 未遂に終わってるけど
でそのあと妹が既遂しちゃったもんだから
ごっちゃになって姉が死んじゃってる記憶になって
る人が多い
筋少は今のメンバーに固まる前のメンバーチェンジが無茶苦茶激しいからな
レベッカのギターもいたことあったんだっけ
>>499 友森だな
レベッカで武道館やった次の日筋少でライブハウスとかな
高校の卒業アルバム
大槻ケンヂファンだった同級生が、ヒビ割れメイクを施して写ってる
しかも個人写真
今42だが大槻ケンヂのオールナイトニッポンは毎週聴いてたな
膳場さんは何を思ってこんなバンドのファンになったんだ
ボーカルの大槻ケンヂと同い年(^ ^)
ヨシキとトシも同い年
尾崎豊、破壊王、ちびまる子ちゃんは亡くなった
久保田安紀さん亡くなってたのか
今初めて知った
つボイノリオの飛んでスクランブールとか編曲してたよなあ
>>473 たしかにそそるねぇー丸首のセーター。
息子帰ってくる
息子「疲れた頭にきた」
母 息子帰ってきて虐められてきたらしい息子と戸川純の間に挟まれアタフタする
息子「母さん布団敷いてよ」
母 戸川に「また日を改めて…」
戸川「うちの事だけじゃなくて!」
息子「ねぇ母さん布団敷いてよ」
母 戸川に「互助会の人に相談してみます…」
電話が鳴る
息子ブリーフ1枚で「ねぇ早く敷いてよねぇ〜」
電話鳴り続ける
もう邦画史上はラストシーンやろけど
俺はこっちのが好き。
>>488 きらめき好きだったわ、懐かしい
夜歩く高いな。これは歌詞がすごくきれい
大釈迦のギターソロにいた、ような
「いっし づっか!」ってオーケンにコールされてからの人かな?だんだん思い出してきた
昔、ラジオから流れてきた筋少の曲で泣いたことがある
未だにその曲のタイトルが思い出せないが
お前らふざけるな
どんな人だっけ?ってスレの画像抜き出したら
出てきたの肥えた戸川純じゃねーか
関:ピロピロ
橘高:ピロピロ
それ以外でピロピロ系ギタリストって在籍してたっけ?
年齢くらいは調べて書いて欲しい。53歳だそうです。
ご冥福をお祈りいたします。
やっぱり筋少はナゴム時代が良い
メジャーデビュー以降はギターが煩くて嫌だ
あと大槻のボーカルも巻上公一っぽい良い意味での気持ち悪さが消えて
普通のボーカルになって個性がなくなったし
>>518 ヤカンのお湯が沸いてたのも。
そういえば刑事ヨロシクの戸川純も良かった。服も雰囲気も地味だったけど。
ドラマの終わりにいきなりオッパイ丸出ししたのってこのドラマだったかな?
>>281 オーケンの悲しいラブソングは本当に素晴らしい
>>533 関口博史はたまにピロピロする
でも本質的なピロピロギタリストではなかった
>>541 歌詞としては相当あれだと思うぞ
ようは若い女を馬鹿なふりしていてくれていて
飽きるか喧嘩するまでは自分の趣味に上から
染めようという歌詞だもん
戸川純
自殺未遂あったけど生きてる
妹
元気だったのに突然暗くなって自殺で死んでしまう
よくわからん
>>543 サンクスです。
仏陀L意識して聴いてみる
>>544 今のオーケン(53歳)が歌えばあれだが、発売は25年前だから28歳だし、まあわかるだろう
>>526 友人が鬱になった時、オーケンの曲しか聴けなくなったって言ってたなぁ
確か「オンリーユー 」
自分は歌詞集を購入したときに付属CDに入っていた「花火」って曲が叙情的で好き
ナゴムは大槻の他にも卓球やピエール瀧とか田口トモロヲとかを排出しているからな
【幸福の科学】大川隆法、デパス濫用による認知症を発症か!?
https://togetter.com/li/1323552 http://2chb.net/r/psy/1549201961/315 元職員です。
最新情報です。総裁先生は廊下で大〇をしてしまうそうです。もう病人ですね。
頭が現実的視界を認識できないらしいですね。なので廊下で大〇なんです。
バカな話ですが大〇専用職員がいるそうです。総裁先生が大〇すると霧吹きで吹いてあげて、
トイレットペーパーを渡し汚〇を回収するそうです。
現実的世界に悲観された総裁先生には、この世が正常に見えないそうですね。
>>548 昔からバンギャのゴスロリ女食いまくってた人だよ同じだよ
おーつきモヨコの頃のギターだよね?
ご冥福をお祈りします
>>91 どーろーろーのーのーずーいー
ってやつか?
筋少なんだ
>>530 5chは40代が多いから別に驚きでもない
「少年、グリグリめがねを拾う」が好き。
人間椅子がカバーしてたからだけど。
筋少に戸川純とは濃いな
月光蟲たまに聴くわ
知らない人だけど合掌
>>423 おい、FSBの倉田冬樹も逝っちまったぞ
なんなんだよこれ
>>545 妹さんは病苦の自殺 かわいそうだった・・
大槻は今人気スターの出川を
昔バラエティで本気でボコボコにして
出川に暴露番組で「ミュージシャンのO.Kだけは許せない」と言われてたな。それも17年前だが。
司会が山城新伍だった。
大槻には出川にまた暴露されて恥かいて欲しい
今のメンバーだとドラムは太田明さんのほうが好きだな。
三柴在籍時の曲はあまり好きじゃないから三柴はいなくてもいい。
サポートキーボードの秦野さんとか何してるんだろ
筋少の大ファンだけど誰だか知らねえ。
最初のアルバム?
空手バカボンの音源を若かりし頃通販で購入していた、オダギリジョー
事故ってたが死んだかと思ったらそれは爆風スランプの人だったようだ バンドの人が相次いで事故にあってたとは
>>575 大槻だよ
コミックバンド風情の根暗売りのミュージシャン
出川より年下
年下のコミックバンド風情の奴に番組で
本気でボコボコにされて悔しかったと当時出川が言ってる
>>2 小学校時代の同窓会が何回かあったが
何故か毎回カラオケで高木ブー伝説歌ってたヤツがいたw
>>575 そもそも大友康平なんて出川より歳上だし
90年代はバラエティでてないだろ
90年代にたまにバラエティ出てたコミックバンド風情のO.Kて大槻ケンジしかいない
オザケンや大友康平は90年代はバラエティに出てない
>>576 ドラムはやっぱり太田さんがいいね
三柴さんも良いんだけど、橘高加入後のハードロック色が強まった路線だと秦野さんの方が合ってると思う
イングヴェイでいうと三柴がイェンス・ヨハンソンで秦野さんがマッツ・オラウソンみたいな
電気グルーヴのオールナイトニッポンで
「ソフトバレエ石塚は元筋少」みたいな名前で投稿してた奴いたよね?
・・・って何人くらいに通じるのだろう
>>526 最近「星座の名前を言えるかい」で涙腺緩んだなあw
筋少、野原君がハマってたな 昔聞いても何がいいかサッパリだったから今聞いても良さは理解できそうもないな
>>579 自分も空手バカボンのCD、ナゴム通販で申し込んだけど送られてくるまでずっと待ち続けて、半年ぐらいかかったと思う いまだに捨てずに持ってる
お城を築く人かと思ってビックリしたけど
違った
知らない人だった
お城を築く、が橘高だってのもどれくらい通じるんだろう
この時代のサブカル界隈で最後に生きてそうなのは、戸川純
あれ?誰も貼ってないのか
筋少在籍時の映像も使ってる「大釈迦」のPV
筋肉少女帯 「大釈迦」 PV 1992年



@YouTube 「橘高!」のあと2:46くらいで登場する石塚
菅野美穂はちっぱいだけど若い頃はそりゃあ可愛かった
アラブの石油王あたりに嫁ぐか中華の富豪の嫁になるか、て思ってたがなあ
>>218 1番好き
あの世界観と虚しさと狂ったギター最高
>>606 変人だけど仲間みたいな不細工な浮気男選ばなかっただけいいんじゃない
>>582 ボコボコって暴力じゃなくて
お笑い方面かな?
わりと芸人で大槻を嫌がってた人はいるっぽいね
自分より笑いの腕があるのに、芸人じゃないので芸人のルールに従わないから
>>127 鉄道少年の憩 のグルーブ感は異常(あたり前)
>>591 番組の企画で出川を締める設定で
他のタレントや芸人は殴る蹴るの定だけで
本気で殴ったりしてないのに
大槻ケンヂだけ出川をガチ殴りしてた
で、バラエティってすっきりして面白いなぁと言って帰ったそう
あの出川が何年も根に持ってるから相当ムカついてるんだろう
薬師寺とか巨人の宮本とかロンブーとかよゐこは殴る蹴るの振りだけなのに
大槻ケンヂだけガチで出川を血だるまにしてた
今なら大槻にクレールのレベル。90年代だからネットなくて残念だった。
大槻ケンヂなんかはあれで本性が見えたわ
>>611 殴る蹴るだよ
それもテレビで本気で殴ぐりまくり
アメリカンショートヘアーの少年は本人も絶賛するくらい震えるギターソロやで
アメリカンショートヘアーの少年は橘高本人も絶賛するくらい震えるギターソロやで
>>560 まさに40代だけどもっとマイナーなバンドと認識してた
初期の頃ライブに何度か行ってたくらいには好きだったのに過小評価だったんだな
>>618 あのソロは凄いね
あの鬼気迫る感じは並みのギタリストには出せない
>>623 テレビにでて歌うくらいじゃなくてレギュラー番組もって
司会するバンドのボーカルなんてそんないないでしょ
反対に歌う姿はあんまテレビで見なかったけど
あーソフバのサポートやってた人か
そういえばエディも筋少では見たことないけどソフバの遠藤のソロライブで何度か見たことあるな
名字と名前の間になんか挟み込むのって正直ダサいよね
許されるのは☆だけ
触れてる人居るけど自分もソフトバレエの記憶が強いなあ
筋少は興味なかったのに野音のイベントで見て音がカッコよくてビックリしたなあ
>>620 たまに呆ける純ちゃんをフォローする姿、優しそうだった
小学生の頃から筋少は知ってたけど、オーケンはバラエティに出てたイメージ
ヒビ割れメイク無しでCM出ててカッコよかったな
10代後半で友人の影響でCDを聴くようになり、たくさん名曲があって驚いたなぁ
>>59 ネットに動画残ってるけどね
あと、ロック系の雑誌で筋肉少女帯の誕生から今までみたいな記事は多数ある
>>59 ナゴムレコードって80年代を代表するインディーズレーベルだろうが
有頂天、筋少、人生(現:電気グルーヴ)、たまとかが在籍していたぞ
大槻ケンヂが出川をいじめて本気で殴る蹴るしてる番組を録画で保管してたが
断捨離ブームの時に捨ててしまった
今、動画が出回れば大槻ケンジは世間からフルボッコだろうな
スターの出川をボコボコにしたとか芸能界追放レベルだよ
>>638 とういうか、80年代って、ナゴム、トランス、キャプテンくらいしかインディーズってないんじゃいないか?
90年代に入るといわゆるビジュアル系のエクスタシーとかが出て来た
おいおいw
アルケミー、ビートクレイジー、シティロッカー、ドグマ、AA、ADK、太陽レコードとか
たくさんあったでしょ
ちなみにエクスタシーの最初のリリースは86年だよ
>>627 エディの最高傑作は諸田コウのソロアルバムな、豆。
高木ブーとオールナイトニッポンでスモークオンザウォーター弾きながらオッパイ!と歌ってたのは知ってる
大槻ケンヂがファン食いまくり、1000達成がホントかどうかの方が重要。(´・ω・`)
>>577 確かシスターストロベリー出して横関が抜けてって横関はサポートだから抜けるってのも変だが、橘高とかが入るまでいたはず
太田が追い出したと思う。
理由は下手くそだから。
>>581 江川ほーじんはまだ死んでないよ。
意識不明が続いてる
>>639 そりゃ芸人でもなんでもないミュージシャンは加減するなんて聞いてないだろうし熱湯コマーシャルがホントに熱いと思い込んでるだろう
出川もその頃はリアクション芸人なんてポジションではなかったし
>>649 石塚ベラが在籍してたのは85〜86年で太田加入前だよ
その後ギターは5人くらい変わってる
太田加入は筋少メジャーデビュー直後の88年
太田と一緒にギター(加藤)も加入したけど、そいつはすぐに辞めた(ライブで太田があんな下手なやつ要らねえよと言ってた)
ギター不在でライブやったことあるはず
その後サポートで横関加入→橘高加入の流れ
ちなみにベラと太田は別のバンドで一緒に活動してたことがある
>>654 テレビのバラエティ慣れしてる大槻をかばうのに
その言い訳は通用しないけどな
同じようにバラエティ慣れしてる非芸人の元ボクサーや元野球選手は
出川を殴ってる設定で殴ってないんだから
その場にいた大槻だけが出川を手加減なしで殴る蹴るしてそれが放送されたんだし
企画した演出家も殴るのではなく殴る設定にしてくれと頼まれてたのに、大槻だけは出川を本気で殴る蹴るしまくってた
クズだろ、大槻は
>>655 あー俺がベラだと思ってたのが加藤だった
ご指摘ありがとう
出川って単なる無能タレントなのに
何故かテレビで優遇されてる異常事態について
誰もが絶対に触れようとしないのは何故?
>>573 オーケンヘタレキャラなことを言ったり書いたりしてるが出川相手にボコボコに…
てまあヘタレでも出川相手ならボコれそうだしな…
出川ボコるってむしろヘタレだからとも言えそうか…
>>661 世の中の需要は圧倒的に出川だがな、大槻ケンヂより
大槻ケンヂがバイクを乗り回して世間の人と触れ合うだけで高視聴率は無理だろう
出川なら毎週、高視聴率出してるがな
テレビ東京見れない田舎者は出川の充電旅を知らないだろうが
>>573 大槻自身が自分でやる暴露ネタでしか需要無いだろ
>>639 >>652 スター云々は関係ない
たとえ出川がその後売れなかったとしても、大槻が屑なことには変わりがない
というか、いくらそういう設定だったとしても悪人でもなければ恨みがあるわけでもない相手を本気で殴れる時点で頭がおかしい
>>669 他のタレントは殴る蹴る振りなのに
大槻だけは本気で笑いながら出川を殴る蹴るしてたからな
出川が出血してて泣いてて、大槻はニタニタ笑ってた
リアルなクズ
知性も教養もない出川みたいなお笑いタレントって全く必要無いよな
ああいう池沼見て喜んでる奴ってどんな生活してるんだ
>>671 出川が殴られた番組は直接は見てないが
山城新伍MCの暴露番組で出川が
O.Kだけは許せないと言ってたのは見た
高木ブーの曲がその発言の時にわざとBGMにしてた
久しぶりに戸川純の名前を聞いた
ゲルニカとかヤプーズやってた頃しか知らないけど
その後どうなったんだろう
>>661 出川がいると画面が明るくなる
吉本芸人とか他のとこの芸人も暗かったり性格悪かったりキチガイばっかや
>>663 その動画がない時点で眉唾でしょ
芸人の話が膨らんだ可能性もある。大槻が臨場感だすために大げさにやったら一発強めにうっかり入ったとか
芸人の話信用できないな
>>642 諸田さんもねぇ……フレットレスカッコよかった
DOOM繋がりで藤田さんもそういえばソフバのサポートやってたな
加藤って独り言がやばくていじめられた人だよね?
太田って武闘派だったんだな。ローディーボコボコにしたのも太田でしょ?
オーケンはほぼ太田の話しないところみると絶対仲良くなかったよな。
>>676 大槻信者は出川が口に出してテレビで悔しさをぶちまけたのに
芸人が話盛った事にしてるのな
挙句、90年代の深夜のお笑い番組の動画を上げろとかかなり無理な注文してるし
出川のテレビでの発言を信用せず
動画見せろとかw
>>573 当時は出川の舎弟ともいえるウド鈴木が大槻ケンジと交流あって
ウド鈴木に後ろから襲われて大槻ケンジ失神とか滅茶苦茶だった
>>681 そりゃ出川だしなぁ、そうなってもしょうがなかろう
>>684 むしろその辺の交流からの揉め事だろ
大槻はキャイ〜ンを舐めて下に見て付き合ってたからな
天野なんて大槻に舐められてるのが納得いかないから付き合うの辞めたし
女関係はいろいろあったっぽいけど、芸能界の交流でそんな偉そうにしてたのかオーケン?
>>573 ヒロミが大御所マチャアキに干されたように
オーケンを最近見ないのは大物となった出川にほされてたか…なんてことが
しばらく疎遠になってた卓球とオーケンが数年前のRSRで久々にツーショット写真撮ってて感動してしまった
まあ大槻自身の人間性に問題があった事は筋少凍結前後のゴタゴタから見てわかるわ
一時期内田とも疎遠になってたし
>>690 出川が干すとかいう以前に
大槻なんて今需要ないだろ
ロフトプラスワンあたりで30年前の思い出話するのが
彼の唯一の需要じゃないの?
ラジオやテレビやネット媒体では需要はゼロだし
今の出川なんか大槻から見たら天上人レベル
しかし大槻ケンヂのANN聞いてたとか、
ホント芸スポって40代が多いのな。
>>691 疎遠ってほどでもないだろ
接点がほとんどないだけで
筋少はオーケンお爺ちゃんを周囲のバリテク軍団が介護するバンドになってもうた
オーケンは足を怪我してからライブで精彩を欠くようになった
>>698 ソフトバレエのサポートギターの印象が一番強い
>>701 …って書き込んでからオーケンが静岡の瀧だか卓球だかの家に泊まりに行った話を思い出した
ベラはソフバ→電車→ヤプーズって流れ?
オーケンってけっこうクズエピあるんだな
ちょっとがっかりだわ
>>701 人生の「世界あの店この店」で大槻が客演してるじゃん
今日、岡山のライブに行って来たけど
この訃報で何かと重かったなあ
見るからにダメージありまくりだった
>>707 何と言うか、もうボロボロで呂律が回っていなかった場面もあったけど
ただ歌自体は流石にプロで上手かったのと(諦念プシガンガをぶち込んでくるとは驚いた)
悲しみを乗り越えてやります!みたいなやッすいドラマに仕上げなかったのは絆の深さを感じた
ギターは最初の5曲くらい(第一部)だけヤマジカズヒデさんが入っていた
身体の方は心身共にボロボロっぽいから、養生して欲しい
懐メロを楽しもうくらいの気持ちだったけど、人間ってわからんなあと思えたライブだった
もう見納めかな、健康上
高校生の頃聴いてた自分も含めてもう健康面で多少の覚悟は必要な歳なんだなぁと実感する
御冥福をお祈りします
菊池桃子さんだー!!!ってのあったね
あとニッポンの米って歌が好きだった
大槻ケンヂも痛風から鬱病になったって
スーパースター鬱伝って本のインタビューで書いてたな
バンドブームでライブやらされまくると
打ち上げで暴飲暴食するから
バンドマンは特に痛風とか気を付けなさいと
力説してたな
>>113 全国ツアー行く時に母ちゃんから厚揚げ食べていけって玄関先で言われる話が好き
このロックンローラーの俺様に厚揚げを食えと言うのか!!!
あと、童貞の神様だとアピールしといてポルシェ乗り回してるのを童貞のファンに見られてしまい
「大槻!この裏切り者!」って叫ばれた話も
ずーっと出川の話してる人て同一人物…?
なんかやばそうだな
デスペラードって寂れた商店街の端の端らへんにある
どうしようもなさそうな感じの箱で懐メロ系アーティストしか来ない
>>713 筋少の過去スレにもいたよ
そのときは完全にスルーされてたけど
ここではいっぱい釣れて良かったね
>>708 ありがとう。純ちゃんは
本当にいつ最後のライブになっても
おかしくない状態になってるな
これからはできるだけ行こう
>>642 今更だけど初めて知った。
聞いてみたいけどどこにも無いな。
オクで4万とか。アホかと
むかし汐留でやったイベントに筋少が出てたが
一緒に出てたスーパーバッドのボーカルがインタビューで
「キングofザコ」と言ってたり
ボガンボスのどんとが
「今のロックのシーンにおいてですね、いい加減なロックで
子供をだましてばかりで…」と言ってた
あれ筋肉少女帯のこと言ってるんだなと子供ながらに思った
>>21 戸川純ってBjörk系統の人、って理解で良い?
この人がサポートしてた頃のソフトバレエが一番好きだったな
ソフトバレエは確か初代サポートギタリストもだいぶ前に亡くなってるよね
一瞬混乱した
みのすけは、筋少も有頂天もメジャー前に辞めてんだなぁ
メジャーでは通用しない感じだったのか
ナイロンでケラとは一緒にやってるけど、不思議な人だ
普段見ないから、食えてるのか、心配になる。
>>722 元々長続きしない人らしい
筋少辞めたのは劇団の方に専念するからだったはず
>>723 本人に問題があるのかw
どうもありがとう。
でもまぁ、歌手や役者でも
80年代からずっと残ってるだけで凄いことだな
ナゴム系は拾い上げたケラが凄いってことかもしれないけどw
なんだかんだで大槻内田本城橘高(三柴)が揃ってる今がベストメンバー
太田はもう違うジャンルに傾倒してるし筋少の音に未練無いし
-curl
lud20250210063946このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1551276813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【訃報】「筋肉少女帯」元メンバーのギタリスト・石塚BERA伯広さんが死去 YouTube動画>11本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・5大際物バンド 聖飢魔U、筋肉少女帯、カブキロックス、ゴールデンボンバー、SEKAI NO OWARI
・【訃報/音楽】モーターヘッドの初期ギタリスト、“ファスト”・エディ・クラークが死去
・筋肉少女帯 part.139
・聖飢魔U 筋肉少女帯 チェッカーズ BOOWY ブルーハーツ X BZ GLAY ラルク ←この中で順番に並べるとどうなる?
・【訃報/音楽】エレクトリック・ライト・オーケストラのチェリスト、ヒュー・マクダウェルが死去
・【訃報】シンガーソングライター酸欠少女 さユりが死去 28歳 [Anonymous★]
・筋肉少女帯 part.152【ワッチョイ有】
・【訃報】『ポセイドン・アドベンチャー』『タワーリング・インフェルノ』でアカデミー歌曲賞受賞 ソングライターのアル・カシャが死去 [湛然★]
・【訃報】ヒトリエ・wowakaさん死去 31歳 メンバー・スタッフ「現実を受け止められない」
・【芸能】<「KARA」の元メンバーのク・ハラ>日本で芸能活動再開へ プロダクション尾木と契約★3
・【リベンジポルノ】おっさん、10代少女のワイセツ画像を少女の関係先に送りまくる [無断転載禁止]
・ボンバーガール 今日はアクア様の中の人、大空直美さんの誕生日 代表作は装神少女まといのゆまちん
・【訃報】ジェフ・ベックさんが78歳で死去 世界を代表するロック・ギタリスト
・【訃報】ギタリストの#エディ・ヴァン・ヘイレンさん (65)死去 ★7 [首都圏の虎★]
・国境を越えて世界で通用すると思う「日本人ギタリスト」ランキングが決まる!3位は「Char」さん
・「ウッワ美少女…」って思ったことあるメンバー
・【芸能】80年代最強に美しかった「美少女」ランキング ★2
・有名少女漫画家の折原みとがモーニング娘。'17のコンサートに来場してた
・【V&Rプランニング】18歳 〜中退してから〜【美少女/ドキュメンタリー】
・ホリプロスカウトキャラバングランプリちゃんが広瀬すず+武井咲顔の美少女
・【訃報】元レッド・ホット・チリ・ペッパーズのギタリスト、ジャック・シャーマンが死去 64歳 #RedHotChiliPeppers [湛然★]
・【吉本興業】「少女歌劇団」の第1期メンバー決定 平均年齢は14歳 広井王子氏が総合演出
・【芸能】モー娘。’17牧野真莉愛:“最強美少女”が2年越しのリベンジ! ノーバン・ストライクに涙
・【週刊文春】 「吉本から誰にも言うなと・・・」 吉本ブレイク芸人EXITがひた隠す少女売春あっせんで逮捕の過去 ★3
・【相笠萌】またまた舞台主演決定!!アリスインプロジェクト『終わらない歌を少女はうたう』9/13〜18全10公演
・【イギリス】飛行機の乗客が国外追放されそうになったソマリア難民を救い美談に ⇒ 実は少女を集団暴行した性犯罪だった[10/15]
・【エスワン ナンバーワンスタイル】天使もえ×女子●生 ベスト制服12タイトル 8時間スペシャル【美少女/スレンダー】
・【画像】ついに美少女声優ランキングトップ3が一堂に集結する!!小倉唯と竹達彩奈とイヤホンズのあの子! [無断転載禁止]©2ch.net
・【FANTASISTA】「Dragon Ash」のメンバーと世界的ギタリストである「Char」の息子を 大麻所持の疑いで逮捕★2
・【訃報】元ユーライア・ヒープのヴォーカリスト、ジョン・ロートンが死去 [湛然★]
・米ガールズグループのメンバーが死去、43歳 昨年末から休養、死因公表せず 双子の妹も15年前、27歳で死去 [征夷大将軍★]
・どのNGTメンバーのクリトリスで節分の豆まきしたい?
・れなちさん755でブチギレ「中国語のリスニング力を試すようなことはやめてほしい」
・【KeyHolder】今後、SKEのスタッフやメンバーのリストラってあり得る?
・【中世】詩織さん、ネトウヨからのバッシングでイギリスへ移住していた
・カンニング竹山「絶対に治る!」池江瑠花子へエール。相方の中島さんは白血病で死去
・【青学箱根駅伝元メンバーの男を書類送検】知人女性の顔に頭突きなどの暴行に及び「けが」負わす
・【悲報】まんさん、カーリング女子日本代表(銅メダリスト)にイライラ 「勘違いしてんじゃねーよ気持ち悪い」
・野党合同ヒアリングは官僚イジメ、まるで中国・文革期にあった紅衛兵のつるし上げ ジャーナリスト・安積氏指摘
・【筋肉】吉田遼子【レスリング】
・左右の筋肉がアンバランスに仕上がってる奴!
・【筋肉バカ】今年死んだステロイド中毒者リスト
・【Switch】リングフィットアドベンチャーWorld65【筋肉は一生の相棒】
・【アンジュルム】 為永幸音ちゃんをみんな応援しとるわい!Part39 【筋肉!筋肉!マッスルドッキング!】
・ステンレスは医療機器にも使われていて、きわめて小さな粒子状の金属が筋肉内に注入された場合でも医療上のリスクが増大する可能性は低い [マスク着用のお願い★]
・【芸能】女優の野際陽子さん(81)が死去 ★5
・【英雄王】クリスは転生美少女見習い騎士かわいい
・【メダリスト】狼嵜光は天才フィギュア少女かわいい
・NMB新メンバーがとんでもない美少女だらけだと話題にwwwww
・【イツアリ】偽りのアリス -放置世界と未熟な少女- Page10
・【画像】ハロヲタが超絶美少女と絶賛する17歳・高校2年生のハロプロメンバーがこちら
・20時からモーニング娘。の美少女2人がファミ通YouTubeチャンネルでマリカ実況するらしい!!!!!
・【ももクロ】「ももいろクローバーZ」の好きなシングル曲ランキング! 第1位は「行くぜっ!怪盗少女」に決定! [フォーエバー★]
・【調査】<絶世の美少女だと思う女性芸能人ランキング>5位平手友梨奈、3位本田望結、2位清原果耶、1位は? [Egg★]
・【美術】高知県立美術館の油彩画「少女と白鳥」、贋作の可能性高まる…「天才贋作師」のリストにあり調査 [牛乳トースト★]
・【芸能】「少女A」不機嫌状態でレコーディング 強烈な詞に「絶対に歌いたくない!」言い張り [砂漠のマスカレード★]
・【乃木坂46新メンバー公開】「5期生」3人目は千葉県出身の16歳・菅原咲月 透明感がまぶしい美少女! [ジョーカーマン★]
・【訃報】声優・石塚運昇さん死去 67歳 「ポケモン」オーキド博士役など
・【アニメ】 『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω』は4月8日より放送開始! 芹澤優がオープニング&エンディングテーマを担当 [朝一から閉店までφ★]
・石塚運昇さんが亡くなって49日も過ぎないうちに能登麻美子は「おめでた」発表か…
・ラクリマ・クリスティーのギタリストKOJIさん食道がんで死去、49歳 公式SNSで発表
・【訃報】声優・石塚運昇さん死去 68歳 食道がん ポケモン/オーキド博士、銀英伝/トリューニヒト議長、ジョジョ/ジョセフなど★3
・高槻かなこさん、美少女になる
・STU48甲斐心愛さんが美少女すぎる
・【残虐】少女2人による爆弾テロで3人が死亡 ボコ・ハラムが関与か?
・美少女声優 富田美憂さん、アイカツ開始
16:18:06 up 43 days, 17:21, 0 users, load average: 8.50, 22.89, 17.83
in 1.137687921524 sec
@1.137687921524@0b7 on 022606
|