◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【舞台】中村扇雀「忠臣蔵」知らない若者激増にショック「ネットでストーリー調べてから見にきて」…国立小劇場で12年ぶり歌舞伎  YouTube動画>6本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1549621660/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★
2019/02/08(金) 19:27:40.58ID:Tvt6YRMx9
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20190208-OHT1T50167.html
2019年2月8日17時45分 スポーツ報知

 歌舞伎俳優の中村扇雀(58)、尾上菊之助(41)が8日、都内で東京・国立劇場小劇場3月歌舞伎公演(3〜27日)の取材会を行った。

 小劇場での歌舞伎公演は12年ぶりで2人とも初役に挑戦。扇雀は「元禄忠臣蔵」で徳川綱豊を演じる。「最近の10代、20代の世代は忠臣蔵を知らない人が増えいて驚かされる。これは大変こと。ネットでストーリーは調べてから見にきて欲しい」と呼び掛ける。

 菊之助は舞踊の大作「積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと)」で関兵衛実大伴黒主を演じる。「いつかやってみたいと心に秘めていた役。全力でぶつかっていきたい」と抱負を語った。

【舞台】中村扇雀「忠臣蔵」知らない若者激増にショック「ネットでストーリー調べてから見にきて」…国立小劇場で12年ぶり歌舞伎  	YouTube動画>6本 ->画像>4枚
【舞台】中村扇雀「忠臣蔵」知らない若者激増にショック「ネットでストーリー調べてから見にきて」…国立小劇場で12年ぶり歌舞伎  	YouTube動画>6本 ->画像>4枚
2名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:29:40.76ID:HG9glG6c0
資料として読んだら
つまらん話やん。
ただのイザコザやろ
3名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:31:04.68ID:WkKKJnwy0
統合失調症のキチガイがやらかして たくさんの人が犠牲になった痛ましい事件だろ
4名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:31:36.82ID:FhU9SUMY0
あんだけネタにされまくってよく飽きないなあとしか
5名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:33:17.07ID:MvzmVsl90
いまさらだが、歌舞伎ってネタバレ上等なんだよなあ
6名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:33:43.60ID:gNjIEht/0
>>2
何を読んだのだか
7名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:34:00.93ID:okOIeMy7O
吉良上野乃介がめちゃくちゃ強くて勝つバージョンが見たい。
8名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:34:06.02ID:1wTteF2T0
見にきてもらう立場だろ
でかい面すんなよ
9名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:34:28.13ID:gNjIEht/0
>>5
古典はたいがいそう
落語も狂言も
10名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:34:49.42ID:gNjIEht/0
>>8
興味ねえくせに黙ってろよ
11名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:34:50.83ID:o8LApNBS0
歌舞伎ネタでもよりによって、なんでこんなの立つんだw
12名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:34:51.18ID:6rZX2jnu0
さすがに忠臣蔵は知ってるだろw
俺だって小学生の頃からストーリー知ってたし
大石内蔵助の辞世の句だっていまだに覚えてるぞ
13名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:35:15.52ID:YUX2A3gJ0
グラッときたら…火の始末が大事っていう話だろ
14名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:35:44.58ID:qWJiV5Sn0
廃れた文化を税金使って保護する必要は無い
さっさと滅びろ
15名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:36:19.99ID:1wTteF2T0
>>10
何で?
料金取るんだろ
16名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:36:33.14ID:rYy6/3es0
四十七士って、美談と言えば美談なのかもしれないが、今の基準からすればテロリスト集団。
17名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:36:38.89ID:NCojQqTE0
>>12
たまにBSで忠臣蔵放送される時に実況しに行くけど
全然わかんない人結構いて解説しながら見てる
最近は地上波で忠臣蔵やらないから知らない人いるんだよ
18名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:36:41.76ID:FY/w6aM+0
助六なんて、ラスボスとの対決前に何で終わるんだー!とか抗議殺到するだろw
19名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:37:36.72ID:lsA157fL0
>>3
報復を正当化するためにどんどん被害者が悪者にされていった
20名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:37:51.99ID:7G2cnw090
ハリウッド版

忠臣蔵もみたいな
21名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:37:55.91ID:sWutQD3g0
関東以北のスーパーで扇雀飴見つけるのは至難の技
22名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:38:50.58ID:9Uo+Ko190
糖質の浅野さんが
目上の吉良さんの言動にプッツンしたってお話だろ。
23名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:39:44.75ID:97PSHrnd0
最初に読んだ忠臣蔵が『パタリロ忠臣蔵』だったので、大石内蔵助はホモだと思ってました(´・ω・`)
24名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:39:46.96ID:pUnrHv1E0
最近年末にテレビでやらなくなったからな。
バブル期が一番やってたんだろうか?
2夜連続とかでスペシャル時代劇やってたのに。
25名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:40:28.23ID:lsA157fL0
逆に言うと吉良を物凄い悪人だったということにしないと浪士の行動を擁護することができなかった
26名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:40:37.47ID:4E1rlu8t0
講談とか浪曲でも相変わらず赤穂義士伝やるけど別に面白くないな
ドラマやらなくなったのもそんなにしつこくやるほどのものじゃないって気付いたんだろ
27名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:41:37.94ID:StDnu+7l0
現代では上司のやらかしの責任を部下が負うって言う構図が意味不明だから
支持されないのも仕方ないんじゃね
28名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:41:44.25ID:1wTteF2T0
>>10
これいうなら「知らねえ奴来るな」ぐらい言えよ。

仇討ちが、当時の幕府に認めて貰えなかった
つまりはテロリストの話じゃん

大勢で老人を寄ってたかって惨殺した話

何が仇討ちだよ 武士の風上にもおけない話
29名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:42:03.83ID:EoK3JLPa0
調べてから行くんかーい
30名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:42:26.15ID:HG9glG6c0
白虎隊のラストシーンの五月雨乱舞の方がまだ面白いって
31名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:43:01.69ID:8C5OhQEu0
>>17
地上波よりも忠臣蔵をオマージュというかネタにしたようなギャグ漫画みたいな
ああいうので流れだけ知ってた人間ってかなり多いと思うわ
32名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:43:11.87ID:kGMmBqaE0
BL漫画にして布教しろ
33名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:43:21.07ID:lsA157fL0
>>26
日本の文化が変わったんだよ
ちょっと前まではどんな逆恨みだろうと実力で報復を遂げるのが正義であり大切なことだという価値観を日本人が受け継いでいた
34名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:43:22.30ID:Vd2MF0xV0
子供でもわかる【忠臣蔵】再入門 by 春日太一

35名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:43:26.75ID:8C5OhQEu0
ドリフでもネタにしてたような気がする
36名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:44:00.14ID:StDnu+7l0
>>32
大石内蔵助ハーレム漫画ですか?
もうありそうだけど
37名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:44:17.13ID:0ff6DUYx0
年末にやらなくなったから仕方ない
38名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:44:39.00ID:o8LApNBS0
>>30
白虎隊の方がまだ、今でも通じる話だろうね
39名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:44:48.64ID:OJGoZ2uG0
山田風太郎の忍法忠臣蔵を読むまで全く忠臣蔵知らなかったわ
40名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:45:04.96ID:NpGUJatQ0
吉良上野介は地元の吉良町では名君だよ
41名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:45:33.59ID:ClvyjRGK0
今の若い子は赤穂浪士の方が悪に感じると思うよ
42名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:45:36.98ID:L1ZQ4rDs0
若者「大勢で老人を闇討ちするとか卑怯じゃない?」
43名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:45:59.61ID:fC7WO4AF0
信濃のコロンボの中村梅雀を想像しながらスレ開いたら全然違う人だった
44名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:46:11.60ID:2FZrW7ek0
>>35
加藤が浅野で、志村が吉良だったな
45名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:46:56.58ID:HEZs8qln0
>>1
そりゃ日本らしさを無くそうっていうのが戦後教育の要だもん。
歴史を知ると差別が生まれるからな。
46名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:46:58.21ID:lsA157fL0
仇討だいすき、千年恨みますみたいな国だった
我慢に我慢を重ねて唇を噛みながら、いまにみておれ〜
で臥薪嘗胆で復讐を遂げてスカッと爽快
47名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:47:07.02ID:EGE3GCxg0
時代劇とか今や大河くらいしかやってないもんな

昔は色んな時代劇やってたのに
48名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:47:12.23ID:IjzIgI8r0
知らないほうが面白いと思うんだがなぁ
49名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:47:57.50ID:BGaUjx950
浅野は殿中で刀を抜くて大罪で切腹なんで、
吉良を主君の仇で襲撃なんかは、
ただの逆恨みだしなあ。
50名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:48:16.85ID:87IBtVL50
>>1
現代の感覚では

浅野内匠頭…いきなり社内でナイフを振り回すキチガイ
大石内蔵助…本当は出来る人なのに冷や飯食わされ、最終的に貧乏くじ引かされた人
吉良上野介…キチガイにいきなり切られた人

みたいなものだからな
51名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:48:24.03ID:Y38l9xu90
おのおのがた〜
52名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:49:08.02ID:StDnu+7l0
年末にBSでやってた1958年公開の映画忠臣蔵なら見た
長谷川一夫のやつ
あれが一番わかりやすかった、吉良上野介が取り立てて悪人にも書かれてないし
53名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:49:28.64ID:zvjGoV+20
面白くないしな
54名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:49:57.00ID:lsA157fL0
日本の建国神話ともいうべき明治維新からして徳川に対する復讐物語として語り継がれているので、徳川幕府は悪ということにしなければならなくなっている
55名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:50:26.15ID:o8LApNBS0
>>48
歌舞伎だと皆が忠臣蔵知ってる前提でサイドストーリー展開したりするから
56名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:50:43.53ID:o2qLgMxv0
見る前にストーリーを知らないとダメとか
さすが欠陥ジャップ演劇だな
57名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:50:55.72ID:Q1OXaz5a0
勧善懲悪だの臥薪嘗胆だの今の価値観と合わんだけ。

俺は大好きだけどな。古臭いけど練に練られた話だし。
58名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:50:58.57ID:hOpmVEsj0
狂った殿様が突如城内で抜刀したので切腹処分
なぜか殿の仇と狂った部下が逆恨みで吉良を殺す
そしてテロリストは処分されました
めでたしめでたし
59名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:51:02.07ID:ukHOMKCwO
事前にストーリー知らなきゃ楽しめないの?
60名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:51:08.64ID:RSrJy6aX0
戦後からの日本の指向性は日本の否定・排除だから、こうなって当然
61名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:51:44.42ID:Y38l9xu90
堀部安兵衛を史実に沿ってガチホモに描け。
62名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:51:54.98ID:RSrJy6aX0
でも忠臣蔵は好きじゃない
太平記とかの方が好き
63名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:52:09.43ID:Cp26jnZI0
>>54
だが明治維新の源流になった思想を作ったのは徳川一門の水戸の黄門様だったりする。
64名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:52:23.64ID:JyxrkYDo0
今時はやらんよw
65名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:53:28.43ID:NCojQqTE0
>>57
自分も大好きだから
去年の年末はBS各局で放送しまくってたんで忠臣蔵三昧してた
演出がいろいろあって面白かった
羽織と酒を酌み交わす勝新のやつが好き
66名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:53:47.33ID:Vy57o2IY0
その前に
>中村扇雀
こいつが誰だよ(笑)
67名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:53:57.44ID:nMpPRQbT0
>>49
>吉良を主君の仇で襲撃なんかは、
>ただの逆恨みだしなあ。

これな

切腹を命じた奴に報復するのが筋
68名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:54:23.60ID:lsA157fL0
その復讐大好きなのが日本の文化
復讐そのものに価値があるので発端などそもそも大した問題では無かったりする
ホモの三角関係のもつれとかでもオッケー
復讐だーってだけで血沸き肉踊る文化だった
69名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:54:29.58ID:VNxwdHfr0
元々は大衆娯楽なのに一見して粗筋がわからないなんて歌舞伎の完全敗北だろ
歌舞伎界はもっと努力しろ
70名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:54:41.76ID:/02raj1h0
ここにいる奴らもストーリー知らねーじゃんw
71名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:55:13.06ID:gXvf1vxe0
中心からグラッとズレる話でしょ
72名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:55:46.65ID:o8LApNBS0
>>66
扇千景の息子
73名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:55:59.67ID:ynvWedkn0
五味康介の薄桜記だと
吉良は嫌なヤツだが
浅野がクソで赤穂浪士も誉められたものじゃないって感じだったな
74名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:57:19.82ID:lsA157fL0
復讐すれば褒められる
復讐のためなら何をやっても許される
倍返しだ!
というようなのが日本文化
75名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:57:20.97ID:faTMYH5I0
忠臣蔵なんて福沢諭吉が否定することも肯定することもできる、って言ってた代物。
時代とともに忘れられたって当たり前だっつーの。
76名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:57:29.34ID:nMpPRQbT0
仇討ちまでのまどろっこしさがな
忍びの部隊を組織して、就寝中を毒吹き矢で暗殺すれば済むのにな
77名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:57:33.14ID:ZrAVYWSj0
鬼平みたいにアニメ化してくれ
78名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:58:19.41ID:RSrJy6aX0
>>74
全然違う、復習して庶民の人気は出たけど、ルール違反だから幕府としてはダメという結末
79名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:58:27.98ID:flhq9mvd0
大河もネタ切れ感が出てきたし
思い切って吉良視点の大河をやってくれないかな
80名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:58:31.94ID:MVmr0MsF0
勧進帳と忠臣蔵くらいしかわからん
81名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:58:41.64ID:Q1OXaz5a0
>>59
お軽勘平とか言われたって、忠臣蔵の話だってピンと来ないでしょ。普通は。
82名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:58:45.68ID:RSrJy6aX0
>>78
×復習
〇復讐
83名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:59:14.67ID:cSc3E/Ta0
忠臣蔵知ってるけど
年末にやってたからで
なんであれだけやたらやられてたんだろうな?

他全然知らんのに
84名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 19:59:20.40ID:5LdRf57u0
>>40
星新一の歴史小説、『ああ吉良家の忠臣』が吉良家側から見た忠臣蔵で面白かった。
85名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:00:14.86ID:cSc3E/Ta0
今の子は水戸黄門もしらないんだろうなあ
86名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:00:21.86ID:re6RQ0Xb0
ヤクザも真っ青な暴力集団の話
どちらが悪いとか関係ない
やられたからにはやりかえす
そんな単純な話

でもない
87名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:00:34.46ID:jIYnBV6K0
>>59
歌舞伎は基本、事前に話を知らないと演者たちが何をやってるのかすら分からない
台詞はかなり現代語訳されてるけど
88名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:00:38.86ID:nMpPRQbT0
>>79
日韓併合あたりをやったら面白いのにな
89名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:01:02.63ID:9GbChxUI0
自分達が悪いのに、逆ギレして報復に多人数で闇討ちして、とっ捕まって強制切腹した話だっけか
90名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:01:02.93ID:lsA157fL0
だから対米交渉で強気に出まくって終いに石油禁輸されたことも逆恨みする
自分達から奇襲攻撃をかけておいてアメリカのせいだと平気で言う
なぜならそれは復讐だから
復讐は正しい、正義だ、復讐するは義士にあり
91名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:01:07.70ID:LsAhfzdO0
再放送でいいから地上波で夜放送しろ
高齢者も見ると思うし
92名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:01:09.94ID:+uQoL/Yq0
夜盗と変わらないので獄門にすべきとの幕閣からの意見もあった
93名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:01:20.07ID:VNxwdHfr0
浅野内匠頭のおじさんか何かも同じような事しているよな
94名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:01:31.17ID:NCojQqTE0
>>83
討ち入りが12月14日だからじゃないかなぁ
ほぼ年末
95名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:02:07.89ID:ILeQOdgS0
歌舞伎の忠臣蔵って丸一日かけて上演するのに討ち入りシーンはラスト10分くらいなんだよなw
行くの行かないのとうだうだやってるのが長い
あと行き違いで無駄死にしちゃう奴の話とか
96名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:02:22.29ID:cSc3E/Ta0
子どもの頃から「浅野内匠頭のぼけ!」と思ってたから
昔の子どもにも伝わってなかったのかもしれん
97名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:02:31.85ID:RSrJy6aX0
>>88
面白かねーよ、いまの世の中なら作り手勢力から結末は日本が超悪いそれだけの話に成るだけ
98名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:02:41.54ID:BGaUjx950
>>92
荻生徂徠は「これ仇討ちじゃなくね?」て、解釈だったな。
99名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:02:49.77ID:cSc3E/Ta0
>>94
年末ってのはわかるんだけど
なんでそんな好きだったのかなと思って
100名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:02:53.58ID:KdjFykiZ0
DQNの手下が群れて強盗殺人した話だろ
そんなに面白いものじゃなくね?
知らなくていいわ
101名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:04:58.57ID:cSc3E/Ta0
子どもの頃なら
白虎隊の方が覚えてる
堀内孝雄の愛しき日々のおかげだけど
102名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:05:15.17ID:EDjxiI830
>>87
イヤホンガイドってまだあるのかな
あれ無いとマジでわからん
103名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:05:38.85ID:FF802qKQ0
細かいストーリーはよくわからないわ

今ならテレビドラマがあって映画があって
過去作なんかもいろいろ動画配信されてて
見切れないほどコンテンツがあるけど

その昔は、そういうのがない分、忠臣蔵とかが国民が共有するストーリーだったりしたんだろうな
104名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:06:19.34ID:lsA157fL0
>>76
本当に自分達が正しいと思うなら城を明け渡さず籠城して戦えばよかった
でも実際はインテリ連中は降伏し食い詰めたチンピラが集まって何の罪もない吉良に復讐を行った
それを見て復讐大好きな町民や馬鹿侍が立派だ男だと褒め称えた
105名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:06:24.67ID:jIYnBV6K0
>>99
・日本人は復讐物が好き
・江戸幕府が明らかに吉良側で事件後も吉良側に立って浪士は処罰
とくに2点目が江戸時代暗黒史観を伝えるのに利用された
(明治政府も日教組も江戸時代暗黒史観では一致してる)
106名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:06:26.57ID:jmSxFeB30
南部坂雪の別れのシーンは、いつ見ても泣いてしまうわ…(´・ω・`)
107名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:07:10.02ID:wdSP1bkL0
サラリーマン忠臣蔵も是非見てね!
108名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:07:52.41ID:jIYnBV6K0
>>104
ていうか似たような事件は江戸時代には何件か起きてる
なのに一方的に処罰されたのはこの赤穂事件だけ
両方処罰していれば全く問題がなかった
109名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:07:57.85ID:87IBtVL50
>>74
忠義心と悪党を倒した爽快感が人気の元だったけど、忠義なんて現代では通じないし、史実の解明が進むと果たして吉良がわるかったのかどうか怪しくなってきて感情移入できなくなったから
110名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:08:06.08ID:ILeQOdgS0
>>102
あるよ
解説者に当たり外れあり
111名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:08:12.31ID:cSc3E/Ta0
>>105
なるほどな

でもこうねちねちした復讐より
水戸黄門的な懲らしめてやりなさいの方が好きだけどなあ
112名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:08:39.06ID:FnQatSrj0
武蔵守や塩冶判官を期待して行ったらまさかの元禄版でした、じゃ混乱するだけぞ。正確に伝えたほうが良い。
113名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:08:39.53ID:sniMtVBW0
時代劇研究家の春日太一が
30代以下は高学歴でも知らないって言ってたな
114名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:08:48.75ID:RSrJy6aX0
石垣は低いけど、赤穂藩の赤穂城は現在も割とよく整備されていて城の雰囲気を楽しむには良い観光地
115名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:09:15.62ID:NPrjM+VA0
今の子供に「江戸むらさき特急」読ませても訳分からないんだろうな
116名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:09:24.08ID:WUZIrNgk0
爺さんに嫌味言われてキレた若殿が殺人未遂

裁判で死刑

家臣が被害者のじいさんに逆切れ

爺さんの家に集団で押し入り家人と爺さん皆殺し
117名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:09:32.02ID:9DI7V9DS0
>>19
被害者どころか赤の他人が悪役だ
118名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:09:43.00ID:iXyFXMuy0
>>99
精神は任侠モノだからな
119名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:09:58.45ID:87IBtVL50
>>113
学歴うんぬんじゃなくて雑学だろ、赤穂浪士なんて
漫画やコントやドラマでネタにしなくなったから
120名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:10:06.26ID:7Uck2oVD0
そもそも、大した話か?これ
121名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:10:55.19ID:xb09w9Kl0
知らない人は来ないで
迷惑だから
122名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:10:56.49ID:87IBtVL50
ID:lsA157fL0

「日本シネ」の会の人か
123名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:11:51.01ID:cSc3E/Ta0
歌舞伎座に1幕だけ見るやつを見に行ったけど
華やかでよかったで
でも内容は一切わからなかったけどな!
124名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:12:01.52ID:lsA157fL0
>>122
こうしてみると日本人と韓国人てそっくりだろ?
125名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:12:09.29ID:FF802qKQ0
水戸黄門とかも国民みんなが知る知識ではなくなるのかな
あたらしいコンテンツが生まれるということは
影でなにかが消えることでもあるんだろうな
126名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:12:58.59ID:cSc3E/Ta0
>>125
今は共通認識ってのがなくなってるから
ネタやるのも難しいって
芸人がいってた
127名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:13:50.29ID:97L8+0YU0
鮒だ鮒だ、鮒役者だ
128名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:13:53.14ID:rB1cg5C10
>>62
元禄太平記?
129名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:14:20.82ID:3bWY4lWl0
>>12
「さすがに知ってるだろ」ってことを知らないのが若者なのさ
130名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:14:25.56ID:6AkAgCR50
歌舞伎の「仮名手本忠臣蔵」は映画とはストーリーが違う処があるので詳しくは知らん
それが普通じゃないですか
131名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:14:28.62ID:q/eVWfoe0
忠臣蔵のことを知りたいなら
ゲームのChuSinGura46+1
わりとマジでおすすめ

全員女体化してるが
ガチで詳しくなれる
132名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:14:59.19ID:rE7q1bms0
映画だとか舞台の忠臣蔵は脚色されまくって史実と大きく異なるんだろ?
133名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:15:01.34ID:rB1cg5C10
NHKよ
峠の群像の完全版を早く出してくれ
134名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:15:27.26ID:iXyFXMuy0
まあしかし、忠臣蔵も知らない若者が歌舞伎見に来るのかな?
135名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:15:47.29ID:0VYfCubZ0
浅野某は知ってるだろ
136名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:16:41.27ID:Sutkhwi80
ただのゴミ屑どもの復習譚をいつまで持ち上げてんの?
137名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:16:52.48ID:Q9LexTre0
堀部安兵衛vs吉良側の剣豪との対決好き
138名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:17:07.24ID:qUvgbE6k0
まぁ大した話じゃないよねw
ただ歌舞伎の場合は知らないとダメか。
139名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:17:16.02ID:3bWY4lWl0
忠臣蔵とか新撰組とか
すっかり叩かれたりバカにされる時代になってしまったな
140名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:17:45.66ID:1wTteF2T0
>>121
それでいいと思うよ

そのうち消滅するから

能みたいになるだろ
141名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:17:50.84ID:lsA157fL0
>>134
知らん奴は来るなってのはマイナーなエンタメの特徴
スポーツだと関係者と競技経験者しか興味をもたなかった一昔前のサッカーとか
142名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:18:02.14ID:q/eVWfoe0
>>129
忠臣蔵は正直若者ではなく
いまの40代くらいでも詳しくは知らない人が多いと思う
143名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:18:57.96ID:J2yXf7VG0
そういえば毎年テレビで忠臣蔵の時代劇やってたのに最近はやってないな
おもしろいのに
144名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:19:43.26ID:bUz487rJ0
忠臣蔵といえば、堀内孝雄の曲が最高だったわ
145名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:19:53.85ID:D8AVpTxP0
数々の嫌がらせとやらも疑わしい話だしな
もし朝廷の使いに失礼なことあったらそれこそ饗応指南役の吉良にも責任いくわけだし
完全に赤穂側が悪い
146名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:20:13.79ID:VNxwdHfr0
>>126
国民的共通認識があって、
新作歌舞伎を上演するとなるとワンピースになるのはちょっとな
147名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:21:18.77ID:jIYnBV6K0
>>143
真面目にやると放送で5〜10時間はかかるからね
年末だけやるにしてもキャストの数が大勢になるし
かつらなどの準備もかなり必要

だったら、ひな壇バラエティでもやった方が安上がり
148名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:21:19.72ID:6AkAgCR50
忠臣蔵のあらすじは知ってるけど 
殆どの人は歌舞伎版忠臣蔵の「お軽・勘平の道行」なんて知らないだろ 
それが普通ですよ扇雀さん
149名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:21:22.69ID:iXyFXMuy0
>>144
紅白の裏でやってたやつね
当時は紅白の数字が80%ぐらいとってたから、最初は捨て企画だったんだろうな
150名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:21:39.74ID:Sutkhwi80
>>109
江戸時代ですでに赤穂浪士側は批判されてたしな
福沢諭吉も批判するくらいだし当時から正当性は疑わしい
151名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:23:13.95ID:eVNevdr20
知らない方が新鮮で楽しめるんじゃね?
大抵初見はドラマや映画だろうしさ
152名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:23:21.33ID:iXyFXMuy0
>>146
でも、ワンピースもある意味似たような任侠モノではあるな
153名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:23:22.38ID:fe0ko8o20
>>147
ハリウッドなど外国の興行が割りこめない貴重な分野なのにもったいないね
154名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:23:33.93ID:ynvWedkn0
派生作品である四谷怪談の方が知ってる人多そう
155名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:23:36.64ID:q8u+UYXq0
赤穂事件と仮名手本忠臣蔵は別物って主張もあるけど吉良氏の名誉のためにもこんなん祭り上げるのは20世紀で終わりにしてほしい
156名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:23:39.75ID:rB1cg5C10
>>144
>>149
日テレ年末時代劇か
主役がほぼ里見浩太朗の

正月はTBSの東映時代劇とテレ東の12時間ドラマが鉄板だったな
157名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:23:50.42ID:C5TaKoX10
演劇なのに普通に見てるだけでは筋書きがほとんどわからない
って歌舞伎役者が認めた>>1
158名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:23:54.64ID:k7gXQJTa0
坂田藤十郎の息子?
159名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:24:06.73ID:Sutkhwi80
>>108
似たような事件って何?
殿中で切りかかるアホが何人もいたとは到底思えないが?
160名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:24:15.30ID:bUz487rJ0
>>101
愛しき日々は白虎隊や
忠臣蔵は憧れ遊び


憧れ遊び



愛しき日々

161名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:24:30.70ID:R/X/3+lq0
>>158
そう。
162名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:24:45.58ID:q8u+UYXq0
だいたいやるんだったら(赤穂側にとって)理不尽な処分を下した幕府に反逆しろよ
武力もクソもない高家の爺さん集団リンチして殺したチキンが
163名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:24:51.50ID:Sjf0RHBO0
昨年あったろ、19歳の新米警官が指導役のおっさん警察にネチネチ言われて切れて射殺したって、

これ発端はああいう話な
164名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:25:16.67ID:6yW7NQSl0
忠臣蔵ってけっこう変なストーリーなので
昔から共感できなかった
時代感覚の違いかもしれない
165名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:25:33.73ID:Wtz58Vg80
>>108
江戸城での刃傷事件は7〜8件あるはずだが
全部被害者側はお咎めなしだぞ
被害者死亡の場合が多いが、生き残った場合でも被害者側は処分なし
166名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:25:37.69ID:VNxwdHfr0
>>159
浅野内匠頭のおじさん
167名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:25:46.62ID:C5TaKoX10
>>1
忠臣蔵のあらすじすら知らない奴が歌舞伎を見に行こうとは思わんだろ?
TVのアホみたいなバラエティをみて笑ってるかスマホでゲームやってるかどっちか
168名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:26:07.12ID:UQ9Vnflz0
キチガイ藩主とテロリストの話だっけ?
169名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:26:25.04ID:8EAwB+WW0
テレビ時代劇では出演者多すぎて予算が出ないから作られなくなったんだよな
170名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:26:33.94ID:Sutkhwi80
>>162
まさしくそれ
仇を討つなら正当な処分を下さなかった幕府であって吉良ではない
復讐は的外れでしかない
171名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:26:45.21ID:CTHVoz/y0
知れば知るほど浅野がただのキチガイなアホガキだって解るからな
172名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:27:08.60ID:aSEudf7j0
>>157
史劇は最低限の知識が無いと楽しめないよ
173名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:27:28.67ID:6AkAgCR50
祇園のお茶屋で舞妓ちゃんにチンコ見せたのは知ってる
174名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:27:40.47ID:GQ2Rubqb0
事件当初から赤穂浪士を祭り上げて煽ってた江戸庶民が一番クソ
「ねえ?ねえ?やるんでしょ?討ち入り?」っていう市井の風潮に押された面もあるからね
175名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:27:47.48ID:R/X/3+lq0
赤穂事件と並んで日本三大仇討ちに数えられる「鍵屋の辻の決闘」は、事の発端が男色。
176名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:27:59.19ID:2ClSuPLl0
GHQが禁止にした話しである
177名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:28:23.14ID:u1yOVxjJ0
逆切れ殴り込みがここまで美談になるものかと感心する
178名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:28:24.13ID:6yW9qxJX0
酒乱でキレやすいバカ殿様が悪いって真相のほうが有名になってしまったしな
179名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:28:39.27ID:Tp2oGHKv0
ネットで調べたら吉良さんが本当の被害者だとバレるけどいいの?
180名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:28:46.86ID:r8ylWmaV0
浅野内匠頭の切腹だけじゃなくて
お家取り潰しで家臣の行き場をなくしたから
死なばもろとものテロに走った
181名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:29:05.33ID:GQ2Rubqb0
しかし、昔は赤穂浪士ごときで1年間も大河やってたんだよな
絶対間延びするだろ
182名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:29:23.62ID:iXyFXMuy0
>>162
史実の赤穂浪士は「主君が打ち損ねたから俺らがとどめを刺す」って物騒な連中なので。
幕府の裁定が気に入らないとか幕府への抗議とかは、社会運動じみた思想を入れた後世の作劇っす。
183名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:29:44.34ID:iztY9w060
新鮮な気持ちで忠臣蔵見れるならいいことじゃん
184名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:29:54.39ID:Sutkhwi80
>>166
ああいるのな
被害者死んでる
一方的な罰もクソもない
185名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:30:04.40ID:6yW9qxJX0
大勢で攻撃ってとこは、たけしフライデー事件と似てる
186名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:30:12.36ID:SKRfauYa0
ストーリー調べてから来いっておかしくね?
全く知らない人でも楽しませなきゃダメだろ金払ってんだからな
まるで知らないのが罪みたいな扱い
187名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:30:21.39ID:BbEjNC6I0
馬鹿にされたのを根に持って、大勢引き連れて吉良を殺したって言う話だろ
188名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:30:34.84ID:8NE1fnZk0
知らんで見たほうが楽しめるやん
189名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:30:37.09ID:f9uzALW30
もし今の時代にやっても配役どうせ
大石=堺雅人
浅野=香川照之
綱吉=北大路欣也
吉良=机バンバンしてるメガネ
なんだろ?
190名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:30:50.07ID:JVNC5U/u0
江戸城で刃傷沙汰を起こしたキチガイ殿様のせいで無職になった部下たちがあろうことか被害者の爺さんを集団リンチして殺すお話
191名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:31:13.70ID:wdSP1bkL0
そういえば同級生に主税って名前のやつがいたな
192名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:31:15.13ID:Fgta6FpK0
ネットで下調べしていくほどのものでもないだろ
ジジババが孫を洗脳するくらいじゃないと
興味持つ若者なんかいないよ
193名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:31:22.79ID:tgheXNGb0
>>179
でも討ち入り後に結局吉良家は取り潰されているし
吉良側にも落ち度があったのは明らか
194名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:31:26.82ID:s7lHWZA20
綱豊ってのは知らん
195名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:31:38.92ID:iztY9w060
結局全員切腹オチ
196名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:31:49.33ID:IDnV9A/60
>>40
その地元では名君てのも悪人扱いされ過ぎた反動みたいなもんで後年になってから出てきた話らしい。
そもそも領地とは言え基本江戸にいたから吉良の地に足を踏み入れたことすら無かった。
197名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:32:05.73ID:M/1UZPU00
書類の不備を指摘し親の悪口を言った上司を射殺した警察官のような話だな
198名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:32:40.71ID:iXyFXMuy0
>>194
後の6代将軍
199名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:32:49.97ID:JVNC5U/u0
赤穂市が未だに忠臣蔵で観光で町おこししてると知って嫌いになった
まあ吉良町(今は西尾市かな)とは今は友好関係にあるらしいけど
200名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:32:50.68ID:66cF7q6e0
>>181
2時間スペシャルで終わるのにな
201名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:33:21.59ID:+amqCmo40
吉良上野介視点の忠臣蔵やって欲しいわ
浅野内匠頭をイカレ扱いにして、大石内蔵助らも犠牲者の一人とするなら問題あるまい
202名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:34:08.20ID:JVNC5U/u0
>>193
吉良を悪とする世間の風潮に押されただけじゃないの?
義周はほんとかわいそう
まあ米沢の上杉家に血を残せただけで救いかな
203名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:34:16.77ID:Wtz58Vg80
>>196
基本そうだけど
吉良は江戸と京を何十回と往復してるから何回かは領地入りしてると思うぞ
ちょうど通り道にあるし
204名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:34:19.03ID:eVNevdr20
どうも赤穂浪士と聞くと
出て来るフレーズが
「えんどう豆いり三杯酢ラーメン」
なのが困るw
205名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:34:34.66ID:ynvWedkn0
吉良が名君とは言い過ぎだが
取り潰しされて領民が喜ぶ浅野よりはマシだろうよ
206名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:35:02.64ID:TYN7s5pW0
扇雀はもと自民党の扇千景の次男な(´・ω・)
207名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:35:22.53ID:NWvmNzsr0
上司にキレて殴ったらクビになり地元の奴ら連れてその上司リンチした話
208名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:36:21.90ID:M43RBVMc0
初めて忠臣蔵を知ったのは大河の峠の群像。 勘九郎じゃなくて緒方拳のやつね。

あれは傑作だよ。 よくあのネタだけで1年間持たせたと思う
209名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:36:31.31ID:JVNC5U/u0
>>201
忠臣蔵で飯食ってるどこかの観光業の連中から圧力かかる
210名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:36:37.78ID:3nGfJBPY0
お話知ってても当時何が受けたのかは現代人にはわからんで
211名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:36:42.97ID:7zAuB4zB0
年末にTVでやらなくなったもんな
忠臣蔵と糸井の埋蔵金発掘を年末は見てた記憶ある
212名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:37:00.80ID:jIYnBV6K0
>>165
稲葉正休 も江戸城で刃傷沙汰を起こして改易にされてる
赤穂事件が他の刃傷沙汰と違うのは、吉良が生き残ってしまった事
死んでくれてたら多分討ち入りは起きなかっただろうな
213名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:37:57.93ID:q/eVWfoe0
>>181
ゲームだと潜伏期間の逸話が多かったがな
214名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:38:04.05ID:Q9LexTre0
今で言うと吉良のパワハラに切れた浅野くんかな?
215名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:38:10.20ID:6AkAgCR50
吉良家が取り潰されたのは
「夜陰に徒党を組んだ一団に押し入られあまつさえ馘を獲られるとは
武士にあるまじき醜態」
これがお上の公式発表やろが
216名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:38:21.52ID:s7lHWZA20
吉良が処分された理由は「パワハラしたから」ではなく
「武士でありながら売られた喧嘩を買わなかったのは卑怯」という理屈

吉良家が処分された理由は
「武士でありながらみすみす主君を討ち取られたのは情けない」という理屈

だったよね?
217名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:38:35.14ID:Gw5T1WyN0
現代的な善悪の感覚ではかなり微妙な話なんで廃れるのは仕方ないわ
218名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:39:05.45ID:u0/DtZBD0
>>187 ←こういうバカっていつの世にもいるよなw
219名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:39:05.73ID:ukHOMKCwO
>>81
それなら舞台見てから調べりゃ良いわ
事前に予習してこいなんて、客商売としては恥な台詞
220名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:39:15.52ID:/02raj1h0
>>214
吉良のイジメだよ
いじめに切れた奴が殺した
221名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:39:44.99ID:AIOv7bul0
身内お遊戯会の歌舞伎がそもそも見る価値無い
222名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:39:57.70ID:u0/DtZBD0
>>190 ←訳知り顔のアホw
223名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:40:02.63ID:IDnV9A/60
>>203
朝廷との連絡役やってたから確かにそうだな。
224名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:40:28.55ID:RSrJy6aX0
ちなみに吉良家は足利一門で全国にいくつか散在していて、良く言われる吉良家は有名な方の三河の吉良家

後北条氏が飼い殺しにしていた名門吉良家も関東にあって世田谷城に居たんだけども、秀吉に負けてお館北条が亡んで徳川が関東入りしてくると名門だから召し抱えられて
徳川に遠慮したんだろうけど、後北条氏に従っていた時代に貰った時の蒔田をもって蒔田氏と
名乗ってた。

そして赤穂事件が有り、本家吉良家が没落したんで、名前戻して世田谷吉良家として「吉良」に復姓した
225名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:40:39.57ID:uUkJOt1n0
忠臣蔵で集まった人たちは仇討ちしたくて志願したのではなくただの名を上げて就職するためだったってのを最近よくTVで放送してるけど、それ見たらさらにどうでもいい話だなと思っちゃう。
226名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:40:44.52ID:GCzvr5Je0
大河ドラマでも21世紀になってから1度もやってないから久しぶりにやったらいいのにね。
227名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:40:52.27ID:q/eVWfoe0
>>217
ていうか仇討が流行らない
現代の価値観ではないんだな

日本三大仇討ちいわれても
もうぴんと来ないんだから
228名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:40:57.41ID:Z6ZRijlo0
>>220
老人一人殺せなかったから
話がこじれたんだろ
229名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:40:59.78ID:u0/DtZBD0
>>199
なんであかんの?
230名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:41:02.25ID:/02raj1h0
上杉は吉良だからな
231名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:41:04.50ID:8Gzr44fX0
忠臣蔵のおかげで3月20日のwikiの誕生日が赤穂浪士の忌日で酷い事になった。
232名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:41:16.16ID:s7lHWZA20
>>201
坂上忍が瓦版屋役で出てきて吉良のパワハラをボロクソに叩くぐらいは、ね?
233名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:41:43.10ID:bUz487rJ0
ぶっちゃけ、殿中で刃物振り回して切腹で済んだのは甘い処分だろ
島原の乱の松倉勝家は幕府の命令に従ったのに斬首やぞ
234名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:42:11.05ID:Sutkhwi80
忠臣蔵ヲタのゴミが切れてる
235名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:42:19.85ID:Wtz58Vg80
>>212
そりゃ加害者だから改易されるわ
まあ、稲葉の事件はか裏があると個人的には思ってるが
236名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:42:32.98ID:FSEtTNvh0
年末年始とかテレビで放映しなくなったしなぁ。
テレビの責任は大きいわな。
237名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:42:40.00ID:BewiesBv0
吉良は足利の血を引くなかなかの名家で幕府朝廷の合同行事を取り仕切る立場だったからね
浅野みたいな支藩で数万石の田舎侍が口出しできるもんじゃない
238名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:42:51.07ID:u0/DtZBD0
>>181
ごとき ってのはどういう意味で言ってんの?
忠臣蔵はそれぞれに(創作された有名な)物語があるんだから
そのへんの大河の主役よりエピソードは多いんだよ
239名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:43:25.47ID:o2qLgMxv0
俺もガキの頃に見た年末大型時代劇が無かったら
そもそも興味持ったかも怪しいもんな
若者を笑えない
240名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:43:37.68ID:s7lHWZA20
>>228
その事を格好悪いことと感じる感性が現代人の比ではなく、
その恥を自らの恥と感じたから雪ごうとしたというのが四十七士の本音らしいな。
241名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:43:54.64ID:jJ82/+0i0
子供の頃から吉良が悪人として刷り込まれた人には楽しめる話かもしれないがそうじゃyない人には共感も感動もしないお話
242名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:44:31.17ID:Gym21Y+O0
殿中でござる殿中でござる
243名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:44:37.61ID:BewiesBv0
>>230
事件当時は上杉家も江戸庶民に相当バカにされたそうな
何でだったっけ
244名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:44:46.88ID:/02raj1h0
青空文庫に吉川英治の新編忠臣蔵があるからよんでみたら
245名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:44:52.37ID:dZ+sQ9160
若い作家(当時)が『僕らはもう忠臣蔵に涙する事はできない世代です』って言ってたのがもう二十年以上前なんだよなぁ
むしろ若者は忠臣蔵なんか知らないのが当然で、そこをどうやって見に来てもらうか考えるのは演じ手側の仕事だろ
新しい演出を考えるとかアニメキャラとコラボするとかいくらでもやりようはあるのに「今の若者は忠臣蔵を知らない これは恐ろしい事」とか若い世代の不勉強を責めるなんて入り口としてやり方が間違ってる
不勉強や無教養を責められて、したくもない勉強をしてまで、お前ごときの舞台を誰が見に行くと思ってるのだ
246名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:45:22.65ID:To4ORiSj0
話知らなきゃ見にくるなとか、、、
どこのバカがいってるの?

話知らない人がハラハラしてドキドキして、笑って、泣いて、憤って、感動して
それが歌舞伎含めた演劇なんじゃないの、、、

父ちゃん情けなくって涙でてくらぁ、、、
247名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:45:30.13ID:iXyFXMuy0
>>243
お家安泰のために、吉良に加勢しなかったから
248名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:45:34.46ID:ynvWedkn0
ぶっちゃけ吉良よりも原点に返ってDQN伝説の多い高師直でやった方が理解しやすいんじゃない
249名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:45:36.23ID:tLanLjR00
http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/9694966.html

"チタン" のドッグタグ
250名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:45:45.28ID:IVktXlAU0
ベースは皆さんご存知でしょうからって
有名なエピソードの美味しいところだけつまんで演じるのは
とても褒められた行為じゃないと思うけどな
251名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:45:46.89ID:u0/DtZBD0
>>241
刷り込まれるとか関係ない。
物語の上でそういう人物として描かれればいい話。
半沢直樹とか下町ロケットとか昔ながらの時代劇と同じだよ
252名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:46:05.27ID:GQX1KFLa0
浅野に同情的な風潮なのは、いじめられる人の目線より、
パワハラしたりいじめる側で見る目線の人が多くなった。

そういうことじゃない?

それでも関係ない部下が、
あまりにも巻き添えで死に過ぎて
昔のように感心できないなあ。
253名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:46:24.56ID:uf7jH2Sc0
ちゅうじんぞうなんて皆んな知らんよ
254名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:46:49.26ID:o2qLgMxv0
All you need is 吉良の宣伝をしろと言われたような気がする
255名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:46:50.54ID:ZsdEYoP50
忠臣蔵ってさ
幕臣のパワハラに切れて暴れたDQN殿が処断されたのを根に持った家臣が、夜な夜な徒党組んで押し込んだ挙げ句にぬっころすって馬鹿話だろ
とても褒められた話じゃねえし
256名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:46:53.34ID:jIYnBV6K0
>>240
どっちかというとそれが大きいだろうな
ちゃんと吉良を殺してればこんな大騒ぎになることもなく終わっただろう
257名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:47:08.31ID:UmlqxCuD0
>>233
切腹だけじゃなくてお家取り潰しやで。
258名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:47:55.24ID:VNxwdHfr0
綱吉の母親の晴れ舞台だから、
普段の時よりもプレッシャーは凄かっただろうな
万が一失敗したら大変だし、最終的には吉良の責任になるから、
助言は多かっただろうしさ
259名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:48:41.51ID:/02raj1h0
忘れてはならないのは本当にあった事件ということ。
両方の墓がある
260名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:49:07.81ID:BhtLzjwS0
真実はキチガイ浅野が悪で吉良は被害者なのが浸透してきたからね
テレビも放送し辛いだろうよ
261名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:49:15.06ID:Wu89D0al0
オヤマ菊之助
262名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:49:29.14ID:RSrJy6aX0
じゃああれだよ、
千葉邦胤の放屁事件とか
祝日かなんかの時に屁をこいて、メンツつぶした?かなんか忘れたけど殿が他の家臣の前で怒ったかなんかでこれはこれで武士としてメンツつぶされたみたいな感じで
寝ているときにそいつに刺殺されたとかいう
263名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:49:35.75ID:cSc3E/Ta0
>>146
ワンピースなんてしらんぞ
264名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:49:53.75ID:UmlqxCuD0
>>246
全部やるわけにもいかんだろうから話の流れだけでも知っておかないと付いていくの難しいでしょ。
265名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:50:08.80ID:iXyFXMuy0
>>251
本能寺の明智も松の廊下刃傷の浅野も動機不明としかいいようのないんだが
芝居にするには動機作らなきゃいけないから、信長や吉良がイビった前段が発展して
半ばそれが歴史の説の一つになってる始末だねえ
266名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:50:19.44ID:esSKmSYm0
テレビ見ねーからな〜
267名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:50:20.41ID:q8u+UYXq0
>>259
高輪ゲートウェイ(笑)駅の開業でより行きやすくなるね
268名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:50:24.72ID:3nGfJBPY0
犬「主君に恥をかかせるな腹を切れ」 まだわかる
赤「主君が切りつけた相手を殺して大願成就した」 わからない
当時の武士町人「立派な仇討だよくやった」 わからない
荻生「徒党組んでリンチして殺しただけやんけさっさと死なせろ」 わかる

何を熱狂させることがあったんだか
269名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:50:35.96ID:WMZtTSOq0
歌舞伎って大体同じ演目をやるから話の筋にドキドキする人なんかあまりいない
決まり切ったストーリーをいかに見せるかだから
自分は演劇というよりロックのライブみたいなものだと思っている
270名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:50:59.13ID:PyHQclBN0
>>237
足利将軍家の分家で名目上は「将軍家の血筋が絶えたら吉良家より将軍を迎える」とまでされた家柄だからな
徳川でいえば御三家のようなもの

その上家康のいとこ(父の妹が吉良家に嫁いで生んだ息子)が当主だったから
家康が天下を取って高家制度を作ったときから別格の扱いを受けてた

そのせいで相当天狗になってたからねえ
271名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:51:25.00ID:RSrJy6aX0
千葉邦胤の放屁事件
これならいいだろ、メンツを潰されたら殿でもヤル、流石戦国時代、朱子学とか要らんもんの影響が低いから
自由度高いだろ
272名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:51:27.16ID:Sutkhwi80
>>251
史実として存在するのに物語とか時代劇って馬鹿なのか?
実在していたのに物語上悪として描かれたってだけで吉良は悪!ってガキか馬鹿だけだろ
273名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:51:32.98ID:CTHVoz/y0
パワハラでもイジメでもないぞ?
公家への接待作法の授業料を値切り、支払いを拒否したアホに嫌味いって教えなかったら逆恨みされて切りつけられただけだぞ
274名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:51:59.05ID:OZVBPB/p0
オワコンだからな
275名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:52:01.03ID:GQX1KFLa0
>>259
江戸の当時の庶民は
パワハラした側に、世間は冷たかったから
今より優しい世の中だったのかなあと思う。
276名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:52:25.00ID:0psFHmr00
>>239
若者だった頃は興味なくても年を取って江戸時代のことが好きになる人は多いよ
時代劇や城巡り、江戸の古地図で都内散策
忠臣蔵供養で泉岳寺にお参りに来る人の老若男女の多い事
277名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:52:43.24ID:NCojQqTE0
>>240
殿中で刀を抜いたからには
そこまでの覚悟があって何で仕留めないのか!みたいなの
あるだろなぁ
吉良家が処罰されたのもあれだけ討ち入りが予測されていて
警戒してなきゃいけない状況でまんまと打ち取られるとは武士の恥
みたいな話だったって去年の年末の解説番組で見た
278名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:53:14.64ID:rB1cg5C10
>>270
〇真「ワイの親父、家康の元主君やったのに苗字変えられたぞ」
279名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:53:28.77ID:iXyFXMuy0
>>268
アクション映画に熱狂するようなもんだろう
ドンパチ事件そのものが楽しいという
280名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:53:37.34ID:PyHQclBN0
>>250
あのお話を1時間とか2時間に纏めるのは無理だよw
ベースをみんな知ってるって前提で楽しむお話だもん
その前提が成り立たないと歌舞伎で忠臣蔵なんて演じようがない
281名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:53:53.41ID:CTHVoz/y0
>>270
違う違う
足利の系譜の吉良は高家筆頭で年賀に朝廷へ赴く立場の幕府の特使
その費用は一切幕府負担はなく、全額自腹で、朝廷や公家への供応、接待の作法を
担当になった大名や旗本に教える謝礼、授業料で賄っていた
教わる立場になったのに金を払おうとしなかったのが浅野
天狗とかそういう事じゃない
282名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:53:55.71ID:hQiK9YAt0
知ってるって。電柱でござるぅぅぅ〜とかいう奴だろ
283名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:54:08.58ID:ZDOob+vn0
根回しも知らないアホ上司が上役相手に恥かいたのを逆切れして暴力沙汰を起こして解雇されたのを
さらにその部下が逆恨みして「クビ覚悟」を免罪符にその上役を袋叩きにする話
284名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:54:43.18ID:wbtKsWAb0
昔は毎年討ち入りしてたけど
今は時代劇が下火でやらないからなぁ
まぁ今のヤングが知らないのはしゃーなし
285名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:55:02.33ID:q8u+UYXq0
>>278
さすが戦国のバロンドーラー
286名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:55:13.59ID:GQX1KFLa0
>>281
ほ、ほんとなのかよ?
287名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:55:34.75ID:eVNevdr20
>>209
ちょこちょこパロディにされてるし
映画「人生劇場」の冒頭では
吉良の領地だった地方で吉良視点の
演劇が上演されてるシーンだし
別に誰も文句言わないんじゃね
288名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:55:43.56ID:cmJNfSG60
>>12
大石内蔵助って死ぬ時に俳句読むゆとりかよw
そりゃ吉良に敗死するわな
289名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:55:45.48ID:ErCPYYMv0
この前この板にもレ・ミゼラブルを知らないって奴おったな
もう一般常識というか共通認識みたいなのがどんどんなくなってきてるから、パロディとか例え突っ込みとかやっても全然通じないのね
290名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:56:33.64ID:CTHVoz/y0
>>286
パワハラでもイジメでもなく、浅野がただのゴミキチガイだっただけ
291名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:56:39.67ID:49kLSPOs0
時代劇と歌舞伎は切っても切れない関係だからな
昨今の時代劇低迷はそういうことだ
292名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:56:42.97ID:1wTteF2T0
田舎大名が役割貰う→賄賂もださず教えてもらえない→逆上、斬りつける→失敗→取り潰し→失業した家臣が逆恨み→夜中にテロ→じいさんを虐殺
ってことだろ
293名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:56:45.46ID:nw6j49PR0
吉良上野介といえば伊丹十三だな
俺としては
294名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:56:46.97ID:dQIoHSE40
リベンジポルノの原型だな
295名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:57:03.12ID:GQX1KFLa0
浅野の嫁が、どうにも好かないんだよなあ。

討ち入りイケイケって、煽りまくり。
討ち入りしたら、した人がみんな死ぬの分ってるのに。

嫁のお前がそれ言うのか?って。
296名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:57:32.78ID:Wtz58Vg80
>>270
タイトル忘れたけど
そういう態度や徳川の家系図詐称に吉良が関わってるから
吉良家を消そうとして浅野や赤穂浪士を柳沢が焚きつけたって設定の話を見た覚えがある
297名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:57:46.43ID:wbtKsWAb0
峠の群像
編笠十兵衛

この辺がオススメ
298名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:58:02.49ID:iXyFXMuy0
>>286
つうか史実じゃ浅野が付け届けケチったとか吉良がそれを根に持ってイジメたって証拠はないよ。
浅野は一度饗応役をやってるし、吉良は京に行ってって事件近くの日まで帰ってきてないしね
299名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:58:04.65ID:rB1cg5C10
>>293
吉良であり義昭であり大河の伊丹十三は良い仕事した
300名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:58:17.57ID:q/eVWfoe0
>>237
吉良が仇討ちされたと聞いて東山天皇は喜んで
浅野内匠頭を見殺しにしたと、勅使を参内禁止の処分してるからな
301名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:58:19.40ID:kBrGIQvS0
>>289
言うほど知られてるか?レ・ミゼラブルって
302名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:58:23.45ID:A6RpsJkS0
キチガイ集団の話なんぞ忘れられた方が良かろうよ
303名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:58:40.32ID:GQX1KFLa0
>>290
ワイロを渡さなかったという、大きな話は
話の導入だったはず。
江戸の庶民もそう思っていたんじゃないの?

そこがキモでしょ。
304名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:58:49.36ID:uf+fBFaa0
>>5
ネタバレ上等ではなく
ネタバレ必須の単体で楽しめない欠陥エンターテイメント
305名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:58:51.52ID:uvbGEoqk0
切腹を命じたのは江戸幕府なのに、
なんで吉良上野介に仇討ちをするのかが問題!
306名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:59:09.87ID:UmlqxCuD0
>>290
史実の話か忠臣蔵というフィクションの話をしてるのかどっちなの?
307名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:59:22.12ID:WnvDM7eZ0
「文七元結」の方が良い話。

三代目古今亭志ん朝 - 文七元結

308名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 20:59:31.39ID:eVNevdr20
江戸時代にあったテロ事件のお話
309名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:00:37.66ID:PyHQclBN0
>>281
松の廊下のあと浅野を庇わなかったってことで激怒した上皇に勅使院使が処罰された一件からもわかるように
相当傲慢な爺さんで嫌われ者だったのは間違いないんだよ

そもそも吉良が将軍名代として京都へ行って帰ってきたのが3月頭
そのあと10日もせずに切りつけられるってのは普通じゃない
310名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:00:49.13ID:GQX1KFLa0
>>300
すごい話だな、それ。

天皇陛下のご意向だったなら、
三文小説のせいで吉良のイメージがとか
完全に超越してるじゃない。
311名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:00:51.65ID:eVNevdr20
>>289
昔々の少女漫画だと
演劇シーンは金色夜叉とか多かったけど
今やタイトルすら誰も知りそうもないw
312名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:02:12.85ID:lBHrsvI40
計算し欺いて…耐えて耐えて耐えて、最期にスカーッと恨みをはらし切腹する

こういう我慢と潔さが今の若い奴等には全くないもんな
313名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:02:16.22ID:49kLSPOs0
モラル厨に目をつけられたらこの先厳しいだろうな
金色夜叉がものすごい勢いで廃れたのを思い出したわ
314名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:02:35.52ID:b2COesoD0
>>295
浅野の嫁が討入り煽ったなんて聞いたことないけど?
どの作品?
315名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:02:43.93ID:GQX1KFLa0
公家のしきたりと、わいろと
天皇陛下の吉良家への激怒なんて
テレビで全くやらなかったぞ。

江戸の庶民が、そんなにバカだった
わけじゃないってことじゃん。
316名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:03:20.00ID:q/eVWfoe0
>>257
城明け渡しだからな

大石内蔵助もお家再興を目指して頑張ったが
ダメで最後はそれしかないという流れ
史実を追うとここら辺は納得できる

簡単に討ち入りっていうけど
全員処分されて死罪だから
相当な覚悟がないとそうならない

吉良邸は100人位の家来もいたしな
317名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:03:25.98ID:BGaUjx950
>>311
おざきもみじのキンイロヨルマタ
318名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:04:29.28ID:GQX1KFLa0
>>314
いつもやってるじゃん。

行かないのか、みたいな無言の圧力をかけまくり。
クライマックスの一つなんだけど
いつも釈然としない。

この嫁は、何を考えとるんじゃあって。
319名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:04:30.38ID:8IaEKWID0
>>306
両方知ってれば判断できると思うけど
前者でしょ
320名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:04:37.61ID:sMbWW68t0
偉そうに
お前らが努力しろよカスが
321名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:04:38.22ID:q/eVWfoe0
>>310
>焼失した内裏の修理を行った浅野家に対し、後西天皇に対する譲位圧力など
幕府の様々な朝廷政治工作にかかわっていたであろう吉良義央を、東山天皇は嫌っていたと見られる。

吉良が悪人かどうかは知らんが
嫌われ役だったのではないかとは思う
322名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:04:57.44ID:/02raj1h0
>>12
有名なのは浅野内匠頭の方だろ
323名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:05:17.41ID:RSrJy6aX0
賄賂って言うけど今と時代が違うからな、贈答による収入とかに家計が支えられている部分とかもあるよ高家とか側用人とか殿中の茶坊主とか
そういうので役に対して領地なんかが少ない人は役の高さによる人々とのお付き合いで得たもので賄うんだよ
324名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:05:53.00ID:6AkAgCR50
浅野内匠頭はこれが初めての勅使饗応役じゃないので手順やしきたりは一応わかってるだろう
ということで吉良は浅野に細かい指図を遠慮したら
「あの野郎、何も教えてくれん」と逆切れした浅野
325名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:07:05.44ID:WnvDM7eZ0
結局は忠臣蔵って何が言いたいんだ。
326名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:07:13.64ID:J+1ytVKm0
討ち入りの時に隣の屋敷の土屋様が篝火あげてくれるの
かっこいいよね
その前にとっさに歌を作るのもかっこいい
あの場面が一番泣ける
327名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:07:22.60ID:GQX1KFLa0
公家の作法に関する大事件で
天皇陛下に、吉良が執拗に嫌われてる時点で、
もう完全にアウトとしか思えない。
328名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:08:15.56ID:lAYfVdwx0
なんで「忠臣蔵を知らないけど」「ただし歌舞伎を見に来ている」若者が居る、って結論になるの? w

そんなのが歌舞伎なんて興味持つわけないじゃんw 馬鹿なのか? この中村扇雀って
329名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:08:34.50ID:Sutkhwi80
>>327
アウトだったらその家臣も殺していいんだ?
意味わからん倫理観だな
330名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:08:43.87ID:+amqCmo40
男色絡みのいざこざって説もあったなあ
331名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:09:12.84ID:IZq+GYjF0
こういう話が美談扱いされるのはいい加減限界があると思う。
332名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:09:55.58ID:WnvDM7eZ0
今の若いヤツは組織的なものとか忠義とか謀反とか興味ないだろ。
時代に合わない話ってこと。
333名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:10:07.91ID:r8ylWmaV0
切腹の復讐でしたんじゃなくて
殿様が討ち洩らした相手を家臣が仕留めたという話

藩取り潰しで無職になったから
忠誠心を証明して名を上げる目的なので
幕府への直接的反逆じゃなく吉良を殺害する
334名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:10:23.30ID:ynvWedkn0
まぁ遺恨ありってだけで問い詰められても何も言わないんじゃ
浅野の吉良襲撃の原因なんてわかりようがないわな
335名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:10:24.71ID:KA9OaSw/0
さっきパチンコ打ったら、戦後武将にオッパイ生えてた・・・
47志もオッパイ生やせば?
336名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:10:26.05ID:+PlKDZOb0
最近は民放では時代劇はやらないし
NHKの大河は戦国と幕末ばかりだったから
知らない奴が増えても無理はない
337名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:10:29.05ID:49kLSPOs0
今の法体系でしか語れない馬鹿が増えすぎた
338名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:11:00.62ID:GQX1KFLa0
>>321
天皇陛下に、金の力で譲位しろと
圧力かけてたのか?w

そりゃこういう大事件も引き起こすだろうなと
想像はつくなあ。

やはり、かなりアクの強い人だったんじゃないかな?
パワハラもするだろうな、やっぱり。
339名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:12:15.90ID:lAYfVdwx0
「忠臣蔵を知ってて当然!」「俺っちのやってる歌舞伎を見に来て当然!」

考えてることがマジで気持ち悪いんだよwww この 中 村 扇 雀 ってゴミクズは! www
340名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:12:48.51ID:q/eVWfoe0
>>333
城明け渡しの時に
籠城して幕府に反抗しようという議論もあったんだよ

全員で切腹しようとか
341名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:13:00.20ID:UmlqxCuD0
>>328
ストーリーは知らないのに歌舞伎を観に来ているなんて言ってなくない?
342名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:13:01.56ID:GQX1KFLa0
>>329
その時代の価値観だからなあ。

吉良さんは、実はすごく良い人っていう見解が
最近多すぎるからね。

陛下の話は、ちょっとした衝撃だったな。
ネットも捨てたもんじゃないな。
343名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:13:06.44ID:WnvDM7eZ0
>>337 今の法と合わないなら、今には必要ない作品ってこと。
何の参考にもならないから。
344名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:14:00.80ID:d8uUJVyt0
忠臣蔵知らんような10代20代がそもそも歌舞伎なんて見に来るのか
345名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:14:08.67ID:nF0Dorv90
忠臣蔵知らないって、中卒かなんかですかね。
346名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:14:27.72ID:/epjc6r90
こういうところでもマスメディアの弛まぬ努力の成果がここ最近になって顕著んに現れてきたね
347名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:14:34.85ID:ihkRgsz90
>>100
しかも基地害上司が自滅したことの逆恨みだものな
348名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:14:42.10ID:49kLSPOs0
あの稀代の悪人
実は○○だった

これは歴史バカの常套句だからな
俺も入り口はそこだった
349名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:15:03.38ID:q/eVWfoe0
>>342
そもそも吉良はそこまでの悪人じゃないんじゃないか?って話が
いつの間にか吉良は善人みたいな
変なベクトルがかかった感じ

それを聞きかじった人間が得意げに話しだす
350名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:15:31.14ID:YSBMVaFu0
婚姻関係にある上杉家も吉良を嫌っていたみたいだし、
吉良を良く言う奴は誰も居ないんだよな
351名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:16:00.51ID:49kLSPOs0
定説を疑うところが歴史好きの入り口だったりする
352名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:16:16.75ID:lAYfVdwx0
>>341
扇雀のクソは自分にとっての当たり前の常識を他人様に押し付けてるだけ!

河原乞食のクソ野郎が! 歌舞伎役者のそもそもの出自を考えろ! 身の程を知れ!
353名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:16:44.48ID:ihkRgsz90
>>331
判官贔屓ものとかもな
負け犬の話とかもううんざり
354名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:16:46.68ID:gqyiplwR0
若者がこいつらの歌舞伎なんぞ見に行くのだろうか
355名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:17:37.41ID:ANQ9UJyJ0
AKO47知らんのか?
356名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:18:08.58ID:b2COesoD0
>>318
もしかして南部坂のこと?
だったらあのシーンはもう討入り決定後のエピソードだから煽ったも何もないじゃん
357名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:18:08.86ID:GQX1KFLa0
>>349
ほんとそれ。

天皇陛下に金の力で譲位迫ったり
忠臣蔵の顛末を陛下に責められるような人間が
良い人だとは思えないよ、やっぱり。

陛下の話が、すっぽり抜けてるんだね。
陛下が出て来たら、そりゃ大きな話だわ。
358名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:18:17.61ID:Wtz58Vg80
>>350
上杉から金を集りまくったからな
そりゃ嫌われるわ
359名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:19:25.12ID:ujNTTLfs0
オッサンしか知らないだろ
360名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:19:32.97ID:q/eVWfoe0
>>357
でも吉良個人の意思というより
幕府の意思なわけで

だから嫌われ役をやってた人だったんではないかな
361名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:19:35.00ID:I7Qijk3V0
社長死刑になって無職になったから 就職活動のため仇討ちするわ 成功したらヒーロで正社員や

幕府 強盗傷害で死刑な
362名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:20:15.50ID:GQX1KFLa0
>>356
でも行けって明確に意思を示してるじゃん。
嫁はずっと長生きしたって聞いて、
なんだかなあ、なんだよな。
47人も討ち入りで死んでるのに。
363名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:20:44.01ID:bpgqt+Ki0
年末といえば赤穂浪士みたいなかんじで忠臣蔵やってたもんだけど
最近のテレビは時代劇スペシャルとかやらないもんなー
364名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:21:02.64ID:Sutkhwi80
>>342
当時の価値感だからなあで話し終わるなら善悪も倫理も何もないってw
賄賂も当時ではなあだしあれほどの虐殺さえそれで終わるならしょうがないな
今の価値観で吉良が善人でいいじゃん
365名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:21:16.10ID:UmlqxCuD0
>>361
成功しても切腹だって分かってたから始めから死ぬつもりの人だけで討ち入りしたんやで。
366名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:21:17.53ID:/NiIMjUg0
ペルー大使館人質事件以降急速に忘れられた感があるな
367名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:21:23.83ID:WnvDM7eZ0
忠臣蔵の魅力の所を見てみ。若いヤツが興味あるわけがない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%A0%E8%87%A3%E8%94%B5#%E3%80%8C%E5%BF%A0%E8%87%A3%E8%94%B5%E3%80%8D%E3%81%AE%E9%AD%85%E5%8A%9B
368名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:22:41.23ID:okOIeMy7O
>>40
部下に射殺された警官も良い人って言われてたね。
実際は部下の親を馬鹿にして射殺されたけど
369名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:22:42.93ID:UmlqxCuD0
>>364
今の価値観だと吉良のどこらへんが善人になる?
370名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:23:48.22ID:ao6aunI60
簡単に言うと「半沢直樹」みたいな話だ
371名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:24:58.13ID:Sutkhwi80
>>369
ああ善人ではないなすまん
そこまで恨み殺されるほどの人間ではない、くらいだ
372名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:25:34.22ID:nG2TSTIm0
タダの被害妄想が暴走した華だろこれ
373名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:25:58.95ID:UmlqxCuD0
>>371
あ、なるほどね。
374名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:26:10.72ID:ucZm3kbi0
ガキの頃からなぜ美談なのか全く分からなかったなぁ
375名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:26:12.50ID:6AkAgCR50
畳み替え 前の饗応役で経験済み
礼服の件 これも前の饗応役で経験済み

浅野が切れた理由は殆ど後世の後付け
たぶんただの乱心やろな
376名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:26:24.30ID:5lK3CnPC0
どこが面白いのかわからん筋立てだよな。粘着満載で疲れるわ
377名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:27:01.14ID:7cDuG6x70
落語もお約束を知らないと面白くない
楽しみたいなら事前に最低限の知識を入れないとな
378名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:27:11.37ID:+njqqwOw0
中村せ…せんじゃく
379名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:27:32.20ID:/NlR0Dq10
浅野内匠頭が切腹したと聞いてバカ殿が死んだと赤飯炊いてお祝いした赤穂藩の領民の末裔が
今は浅野内匠頭を悲劇の君主と祭り上げて討ち入った家臣たちを四十七人の義士と称えて飯のためにしてるんだもんなあ
いつの世も一番したたかなのは名もなき平民ってことなんだろうな
380名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:27:33.96ID:WnvDM7eZ0
徂徠豆腐とか中村仲蔵の方が生き方としても参考になる。
381名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:27:39.94ID:/Hm+lhJp0
>>333
>殿様が討ち洩らした相手を家臣が仕留めたという話

士官の口を断ったり
紹介されて断りきれずに自害した人もいるから
それだけでもないだろう。
382名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:28:41.27ID:/Hm+lhJp0
>>381は無職云々のくだりについて
383名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:29:03.18ID:b2COesoD0
>>362
いや代々筆頭家老として禄を貰っていた大石が他家に再就職が決まりました、もうこれっきりですって
言い出したから瑤泉院が恩知らずと怒ったってエピソードだろ
たいていの作品では明確に討入りの指示なんかしてないよ
あと嫁が長生きしたのが何故悪いの? 46人死んでるんだから嫁も自殺しろってこと?
よっぽど
384名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:29:13.49ID:mpqBr0+p0
そんなお作法なのか
385名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:29:53.22ID:WnvDM7eZ0
だいたい今の若いヤツが何かのために命を捨てるとかあるわけがない。
386名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:30:52.89ID:Vofo2GuP0
子供の頃何度か見たが、子供心にも赤穂側に感情移入できなくて
吉良カワイソス……ってなってたな
387名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:32:09.85ID:WnvDM7eZ0
文七元結や人情八百屋なら子供の虐待とか、子供を引き取る話だから今の時代に合ってたりする。
388名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:32:11.98ID:co0LHSa10
>>20
キアヌ・リーブス・真田広之&柴咲コウが
ハリウッドで撮ったフォーティーセブン・ローニン(47RONIN)
はいかが?
389名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:32:35.17ID:/2JQmcVH0
赤穂浪士は過大評価だしね
390名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:33:11.00ID:LfvgIfU50
>>15
芸能、芸術は知性がないと楽しめないものがある。
例えば、ピカソなんて興味も知性もない人間には落書きだが、好きな人には傑作。
歌舞伎やその他の伝統芸能も、その演目の時代背景や文化、風習を知らないと本当の意味で楽しむことはできない。
扇雀さんは、お客様に安くない観劇料分ちゃんと楽しんで貰うための良心的なお願い。
391名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:33:12.96ID:ykT4b6Qj0
大塩平八郎 身長2m17cm
392名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:33:50.72ID:++RtJ6mb0
>>385
いやいや、俺おっさんだけどそんなもん無いわ。
嫁はまた別だろうし。
393名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:34:41.53ID:obKsIVTI0
忠臣蔵の長編ドラマは年末のお決まりだったのがいつの間にやらやらなくなったね
394名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:34:42.09ID:isRbcN3UO
忠臣蔵に限らず…
歌舞伎はチラシにストーリーが載っているから、始まる前に読むべき
と言うか、チラシはタダだから多くが手にして読んでいるよ
395名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:34:43.53ID:6AkAgCR50
中村扇雀 扇雀飴の社長?
396名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:35:11.83ID:B8twRiYE0
舞台の演技でストーリー伝えてなんぼじゃないの?
前もって調べてこいとかなんなんだ
397名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:36:00.66ID:S+ZLhBj+0
47士の中で知ってるのは大石親子となんか敵討ちめっちゃ得意な強い人位しか思い浮かばない
残り44人の人よごめんなさい
398名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:37:06.88ID:xVYJN4vt0
前もって調べないといけないなんて歌舞伎が欠陥品だって言ってるようなもんじゃん
399名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:37:18.41ID:lAYfVdwx0
>>390
なんで「ネットでストーリーを調べてから」「いちいち歌舞伎を見に行かなければならない」のだ?

理由を言え ご大層な「理由」を 言えるものならw   ほらやってみろ 河原乞食w
400名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:37:29.85ID:ZhatVfwX0
>>159
世直し大明神事件や細川宗孝殺害事件を知らんのか
401名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:38:03.66ID:RSrJy6aX0
洋の東西を問わず、古典に対して広い知識の共有に立脚してのことなどよくある事では?
聖書だってそうでしょ?
402名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:38:14.03ID:eRVtFVU40
南部坂雪の別れ
があれば後はなんでもいい
403名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:38:19.69ID:LfvgIfU50
>>328
社会見学的にかなりの学校が団体で観劇する。
君の学校にはなかった?
404名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:38:44.74ID:lsA157fL0
>>400
知らんわw
405名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:39:04.33ID:o2qLgMxv0
謎のドイツ映画ベルリン忠臣蔵ってのがある
大石内蔵助の子孫のドイツ人が妻を殺した47人の仇を飛び蹴りで殺していくっつう
ワケノワカラン映画

本編終了後の輸入元が作ったと思われる宣伝CMに糞笑ったのだけ覚えてる
406名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:39:27.44ID:eghtVCjY0
今の若者が忠臣蔵でググると赤穂事件の知識も得ちまうから
キチガイとその手下が罪の無い老人を襲って殺害したのに
加害者達が英雄、被害者が極悪人にされたという後味の悪い話だとバレるぞ
407名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:40:06.83ID:I+sHe7Nk0
映像作品は多々あるが、さすがに「由良助はまだか〜」ってのはやらないね。
408名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:40:13.45ID:7q7S4/qc0
ネタバレ殺す勢いの奴等も奴等も居るじゃん
409名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:41:00.76ID:T7KvAiTB0
仮面の忍者・赤影の方が面白いし
卍党編は時代劇の最高傑作
410名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:41:33.56ID:co0LHSa10
>>395
扇千景の息子さん、中村珠緒の甥っ子。
411名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:42:16.89ID:lAYfVdwx0
>>403
「歌舞伎を観劇するのは日本人として当然の行為なのだーガッコでも観劇学習がカリキュラムに組み込まれているくらいに常識なのだーオレサマに逆らうヤツは許さん!!」
412名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:43:00.91ID:lAYfVdwx0
>>403

…ねぇねぇねぇ、馬鹿なの? w
413名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:43:39.48ID:xyIwnV5t0
すげえモザイク薄かったよな
発射何秒前ってカウントあった気がする
414名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:43:57.13ID:GQX1KFLa0
>>371
陛下に金の力で無礼な事ばっかり言ってるし
パワハラして恨まれて大惨事を引き起こしてるし
吉良は、ちっとも善人には見えないなあ。
415名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:44:56.46ID:GJE+wB7l0
逆ギレした奴の家臣が逆ギレしたって話だっけ?
416名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:45:08.59ID:/Hm+lhJp0
赤穂浪士の討ち入りは幕府への抗議活動の意味もあったと思うけど
綱吉は当時やっぱり嫌われてたんかね
お犬様の件では庶民がどう思ってたのか
417名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:45:12.68ID:T7KvAiTB0
夜中に徒党を組んで押し入って爺を血祭りにあげた話
しかも、逆恨み

卑怯者
418名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:46:27.38ID:GJE+wB7l0
まあ、でも、ストーリー知らない人でさえ引き込まれるくらいの演技すればいいんじゃね?
419名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:46:39.18ID:/Hm+lhJp0
>>417
でも当時としては負けた方が悪い、だからね
吉良の養子も奮戦したが、負けたことで他家預かりになりその地で死んでる
420名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:46:53.96ID:6AkAgCR50
>>154
四谷怪談が忠臣蔵外伝だったな
421名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:47:40.29ID:rBPkX4AM0
実録物を読んでどうすんだよw
仮名手本忠臣蔵を読めっていう事だろ。
歌舞伎でやってるのは、それなんだから。
そもそも史実と直接関係無い話だ。
この話はフィクションであり、実在の人物・事件とは関係ありません。と注釈が付いてるだろ。
422名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:49:21.82ID:GQX1KFLa0
>>383
仇を取れ、仇を取れって、
それ死んで特攻してこいってことじゃん。

ずっとそう言い続けていたであろうことは、想像に難くない。
上司のために大の男が47人も自ら特攻で死ぬわけがない。
やっぱり嫁の圧力が、強烈だったとしか考えられないよ。

討ち入りした、その親が自殺したりしてるじゃん。
仇をとれと言い続けた嫁は、死んだ47人のフォローもロクにせずに
長生きしてるの見ると、おいおいって思ってしまう。


現代人だからそう思ってしまうのかもしれないが。
423名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:50:04.22ID:wBiX0MTg0
現代の価値観に合わない
今同じような事件が起こったら

切りつけられた上に逆恨みで殺された吉良さん可哀想…切腹?ふざけんな、打ち首獄門にしろ

ってなるよ
424名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:50:04.95ID:8EAwB+WW0
五年以内に大型テレビ時代劇でやらなきゃ本当に忠臣蔵忘れられそうだな
大石内蔵助は中井貴一、吉良上野介は鹿賀丈史で一本撮ってほしいな
425名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:50:52.88ID:s3ZSKi+Q0
扇雀さんスレがこんな伸びてて胸熱
426名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:52:43.73ID:3tGnACEj0
やっぱり人情話の部分がグッとくるんだよな
赤垣源蔵 徳利の別れとか、天野屋利兵衛 男でござるとかさ
一番若い浪士を送り出す母親の描写とかね
あ、みんな歌舞伎にない場面だったわ
427名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:52:50.32ID:GQX1KFLa0
>>423
いじめにあって自殺するぐらいなら、
殺してから自殺しろとか
仕返ししろとか殺せとか、ここの住人は
いつも言ってる。

時代が変わっても人の感情は、
根本的に、そんなに変わるものじゃないよ。
428名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:53:53.05ID:rBPkX4AM0
>>416
少年法導入したし、福祉にも力入れてるし、景気はべらぼうに良かったしな。
特に嫌われる要素は無いけど。
カムイ伝に出てくる「お犬様」の話は左翼史観のデタラメだ。

ただ関東・北関東の冬の風物詩だった犬鍋が食えなく成ったんで、喰ってた連中は良くは言わないw
江戸庶民も食い物の恨みはあったかも知れないね。
429名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:54:32.61ID:3tGnACEj0
>>420
12刻忠臣蔵だっけ
あれ歌舞伎で見て面白かったよ
430名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:55:03.40ID:LfvgIfU50
>>411
かわいそうなヤツだな、お前w
別に、歌舞伎だけじゃないぞw
残念な学校で教育を受けたから、教養の欠片もない人間に君は育っちゃったんだなw
431名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:55:10.40ID:OH9RgojJ0
ネットみろ
432名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:55:47.46ID:d4+Ruojw0
番組で忠臣蔵に関する話題を紹介する時に「フッフー♪」って、いつも同じのBGM音楽が流れるが
あれってNHKの大河ドラマの忠臣蔵のテーマ曲だって最近教えてもらった
433名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:57:12.36ID:KOer/FqPO
子供の頃はまた忠臣蔵?もういいよって感じだったけど、今見ると結構面白いけどな
こういう時代劇とか戦争ものとか民放は金かかるのものはしなくなったな
434名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:58:12.28ID:0uS1+QC80
ビートたけしの忠臣蔵が至高
435名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 21:58:53.02ID:wBiX0MTg0
>>414
旗本が大名にパワハラ出来るかね?
トヨタの部長がスバルの社長にパワハラするようなもんなんだけど

吉良が浅野に嫌がらせしたっていうのは、後世の創作だよ
436名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:01:14.38ID:hHVQ5Dys0
・吉良は別に浅野を苛めてない。
・勅使が宿泊する伝奏屋敷(増上寺)の畳200畳を
 一昼夜で畳替えさせられた話は多分嘘。
・天皇代理の勅使に出す料理を間違えたのは
 吉良の差し金でなく浅野の質問ミス。
・饗応指導料10両は「公式料金」で賄賂ではない。
 これをケチって吉良に払わなかったのは浅野の横着。
・浅野は自分のミスを転嫁して一方的に吉良を切りつけた。
・事件後の取り調べで刀を抜いた理由を聞かれた浅野が
 「私憤でござる!」の一点張りだったのは
 言い訳しない美学ではなく本当にそうだったから。
・殿中で刃物を抜けば掟で死罪なので
 浅野切腹&藩お取り潰しで赤穂藩士全員失業。
・逆恨み家臣達がキレて吉良を襲撃!
・命を懸けて主君への忠義を全うした浪士達GJ!と
 犬公方への不満から当てつけに庶民大喜び。

現在の研究では赤穂事件の評価がすっかり違ってるので
忠臣蔵に感動しにくいんだよねぇ・・・
創作の「仮名手本忠臣蔵」が人形浄瑠璃→歌舞伎公演で世に広まったお陰で
吉良は極悪人・浅野は悲運の若い美男殿様・内蔵助は正義の家老
これが何百年も定着してしまった。
437名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:01:42.14ID:ynvWedkn0
ちゃんと『忠臣蔵外伝』って銘打ってある映画の東海道四谷怪談は
高岡早紀のオッパイしか記憶に残らないんだよな
438名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:02:18.84ID:hHVQ5Dys0
>>137
清水一学は二刀流の剣豪なんかじゃなく
討ち入りの時は震えて隠れてたらしいね
439名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:02:57.69ID:Www0Oc360
ベルギーでは毎年年末に忠臣蔵を放送してるとかで、観光局にやたらと詳しい兄ちゃんがいたのを思い出す。
440名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:03:24.87ID:GQX1KFLa0
>>435
偉い人同士でも、人前で赤っ恥をかかせて
精神病ませるなんて、よくある話じゃんか。
441名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:03:31.03ID:GJE+wB7l0
>>437
高岡早紀のおっぱいは見たいな
乳首も出てる?
442名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:04:20.29ID:Fpuv8u2S0
>>436
ドキュンの逆ギレとお礼参り物語だもんね
吉良側からしたらたまったもんじゃない
443名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:04:28.45ID:OrnqSueE0
知らんなら知らんでいいんじゃないの。無茶な話も史実の重みってもんがあんのにね

何でもアニメに例えてりゃいいんじゃない?
444名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:04:38.39ID:HYNi4E3l0
お涙ちょうだいのスケールくっそしょぼい話だもん 
445名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:04:42.97ID:LpL7W9Lx0
>>436
地元で爺さんとチンポ舐めあってなwww
446名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:07:44.26ID:NEqWqq360
忠臣蔵なんて知らない方がいいだろ
マスゴミの洗脳道具だったし
447名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:07:49.56ID:b2COesoD0
>>422
うん、君が自分で言ってる通り現代の感覚そのものだね
上司のために大の男が47人も自ら特攻で死ぬわけがないって言うけど、当時の武士はそれが当然で
そうしなければ逆に非難されたんだよ
あと史実になるけど、長生きって言っても瑶泉院も40代で死んでるし、事件後流罪になった浪士の子供たちの
赦免運動したり、ちゃんとフォローはしてる
浪士の親が自殺は芝居の中だけね
同志の金盗んで逃亡した奴の親は息子を恥じて自殺してるけど
448名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:08:22.11ID:eghtVCjY0
>>436
現代で言うなら煽り運転殺人事件を題材にして
犯人が正義の味方で極悪人の大学生を成敗する映画を作りました
って話だからな
真実を知ってたら感情移入できるわけがない
449名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:08:28.40ID:6AkAgCR50
大石内蔵助の討ち入りの第一声が「ささらもされにしちゃれ」
四十七士唯一の生き残り寺坂吉右衛門の記録に残ってる
450名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:08:31.86ID:/kMf1o4m0
>>436
お前が吉良の地元民なのはよく分かった
451名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:08:45.50ID:ynvWedkn0
>>441
出てるぞ
あの乳だけでも観る価値がある
452名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:12:00.27ID:jmSxFeB30
>>189
なんか終始ヒステリックに叫ぶシーンが連想されるわ(´・ω・`)
453名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:12:03.23ID:PyHQclBN0
>>435
官位が天と地も違うんだぞ
吉良の上野介っては昔の話で当時は従四位少将
忠臣蔵でも最後に炭蔵からだしたとき大石は「吉良少将様とお見受けする」って言う事が多い
少将になれるのは将軍の身内や御三家以外だと20万石以上の大大名か大老くらいのもの
一方で浅野は昇殿もできない従五位の下内匠頭
今風に言えば次官と係長くらいの差がある
454名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:12:32.91ID:lAYfVdwx0
>>430
お爺ちゃん、入れ歯が臭ってるよ? 大丈夫かぃ? w
455名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:13:54.62ID:GQX1KFLa0
>>447
あの嫁のヒステリックな態度を見てると(劇の上の話ですが)、
結局行かせたのは、この嫁じゃんかってなる。

嫁が出家でもして遠い所に住んでいたら
きっと討ち入り事件は起きていなかったと思う。
456名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:15:36.82ID:V+TMaOjZ0
>>1
老外乙
忠臣蔵とか知らんし、そもそも歌舞伎自体いらんだろ
伝統厨が無駄にありがたがってるだけ
457名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:16:12.28ID:8NUQJFJS0
文化も言葉も変わっていく物
消えていく物もあるのも当たり前
それは教養だてのも分かるが、今の日本にそんな余裕はないね
日本は斜陽国家なんだよ 今の若者なんて生きていくのにも今以上に
必死なのは見えてる

つうか相撲だの歌舞伎だの枯れてる文化をNHKは流すのを辞めて
英語番組(中国語番組)だの若者が生きていくための有用な必要な
番組を流せ 特に歌舞伎なんて日本ですら終わってる物をゴールデ
ンで流して、英語番組は深夜早朝でやったりするNHK教育は氏ね
458名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:17:04.88ID:vctGp1bB0
面接で私服でいいよって言われて
ジーンズで行ってお祈りされる話だろ?
459名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:17:51.26ID:8KA2vfvp0
>>44
志村が扇子で加トちゃんの額をペチペチ叩きながら嫌味を言うのが最高に面白かったw
460名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:17:55.66ID:ElfN/L1w0
>>336
綱吉の時代だもんな。
461名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:19:33.93ID:2HhgzeoB0
登場人物もストーリーも知ってるけど、ちゃんと映画やドラマで通して見たことはないなぁ
いくら嫌味な奴で主君に恥をかかせたとはいえ、
一人の年寄りを先頭の専門家が47人がかりで殺すことはないと思ってしまう
その前に自分とこの親分の堪え性のなさをまず咎めないと
これは忠臣蔵のパロディ小説を書いた小林信彦と同じ意見なのだが
462名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:21:08.35ID:Wtz58Vg80
>>416
幕府に対する抗議云々は
明治以降の後付け設定
463名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:21:58.72ID:v8tXWITBO
>>426自分は東下りで垣見五郎兵衛本人と出くわしてのシーンとか討ち入りで隣家の土屋主全が赤萩灯籠で照らしてくれたシーン
464名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:22:34.40ID:liQRoZVs0
しっかりストーリー調べたら浅野のバカ殿振りと赤穂藩の闇塩とか吉良は実はそんなに無茶なこと言ってないとか色々バレるだろ
465名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:23:20.78ID:PLV3M3l00
社会が変わったからな
昔は会社に忠誠を誓うみたいな文化があったけどね
今の若者だとこの物語には共感できないんじゃないかな
466名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:23:45.02ID:2HhgzeoB0
>>447
>当時の武士はそれが当然で
そうしなければ逆に非難されたんだよ

忠義だ武士道だは建前で、当時の無責任な大衆の仇討ち待望論、イケイケ!今の立ち上がらなくて何が無事だ!の声に押されて!
仕方なく仇討ちに行った説もあるけど、それだと腑に落ちる
今も昔も匿名の無責任な大衆が最強だったりする
467名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:24:27.82ID:6AkAgCR50
山本周五郎が忠臣蔵を書いてたら
人情話になってまた違った評価になってただろうな
468名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:24:51.33ID:o2qLgMxv0
>>453
近衛府の少将以上って実際の官位以上にプレミア感があるつうか
家格がないとなれないんだよな
近衛少将だって規定なら従五位の下でなれる筈なのに実際は四位が殆どだし
469名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:26:32.29ID:2HhgzeoB0
ネトウヨ御用達のハゲ作家によるウィキペディアコピペ忠臣蔵なら読んでみたい
「大石主税はとにかく凄かった!とにかく凄かったから凄い」とかそんな感じの
470名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:26:32.32ID:isRbcN3UO
>>436
歌舞伎以外の舞台だと、赤穂の逆恨みや吉良で仕える人可哀想とかの話が有るのにね
471名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:26:59.71ID:iE/lQW4XO
以前は毎年のように年末にどこかのTV局が必ず忠臣蔵やってたが
全くやらなくなったし時代劇すらやらなくなったからなぁ
472名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:27:01.79ID:NEqWqq360
>>289
その一般常識すらテレビに洗脳されただけだしなぁ
年末に放送されるから知ってたってだけで今はテレビ見ない時代だし
473名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:27:20.83ID:LfvgIfU50
>>454
あるのは負けん気だけで、知性や教養が微塵もないレスだなw
474名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:27:48.14ID:eL01ad310
>>108
吉良の息子は生き残ったのがけしからんと
幽閉されて病死。吉良家は事実上断絶
ドラマでは吉良の息子をタッキーが演じていて
吉良側に同情が集まっていた
その頃から吉良の名誉回復が始まっていた
475名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:27:51.74ID:tuyeelMt0
ネット忠臣蔵
みたいなのがあったら面白いのに。
476名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:28:18.84ID:ECJeTRUq0
別に知らんでもいいけど
忠臣蔵知らんような人が歌舞伎見に行こうとか思うんだろうか…
477名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:28:39.13ID:wmMdguip0
ストーリー知らないと見ても分からんのか歌舞伎って
478名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:28:51.78ID:2HhgzeoB0
徳川夢声が戦前に劇団で忠臣蔵をやろうとしたら、
役者の大半が忠臣蔵を見たことがなかっただが、よく知らなかったというのを山本夏彦の本で読んだな
戦前には既に歌舞伎は廃れていたとかなんとか
橋本治は大河ドラマの長谷川一夫の赤穂浪士ではじめて、忠臣蔵がきちんと全部通して演じられたとか書いてたな
479名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:28:51.84ID:CPv866h10
忠臣蔵って話を知らなくても理解できる話じゃねぇの?
480名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:29:39.80ID:Gh9ZYEaB0
道徳の副読本に入れとけよ
481名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:29:47.29ID:5GOtpnpb0
>>1
忠臣グラとグリ
482名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:30:51.93ID:AIwFzTjl0
>>406
「忠臣蔵」、「赤穂浪士」の面白さが全然分からなかった
「赤穂の殿様が1番悪いじゃん」
「吉良の殿様、あんな殺され方して可哀想(´;ω;`)」
と子供心に思ってしまった
483名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:31:09.32ID:vctGp1bB0
つうか復讐劇自体は半沢とか流行ったけど
古今東西問わず大好きだろ?
そろそろ現代風にリファインしろよ
484名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:31:13.82ID:ZhatVfwX0
>>435
公方直臣である旗本 vs 外様大名なんてよくあった構図だよ。
同じ三大敵討ちの鍵屋の辻だって仇の河合又五郎は旗本に匿われた挙句、池田家の引き渡し要求も突っぱねたからね。
ましてや吉良は旗本といっても高家旗本、河内源氏の主流たる足利家の連枝であり、
室町時代は「御所(足利将軍家)が絶えなば吉良が継ぎ、吉良が絶えなば今川が継ぐ」とまで言われた家柄。
そもそも官位も吉良…従四位上、浅野…従五位下で、全然格上なんだよ
485名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:31:25.32ID:tuyeelMt0
爺さんにイビられてゴルァしたら殿様切腹になって1年後そのイビってたやつを仇討ちして
腹を切るという単純なストーリーや
486名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:32:13.10ID:NEqWqq360
>>478
そもそも江戸ぐらいでしか流行ってなかったんじゃないの
江戸時代に関西ではどういう扱いだったんだろう
487名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:33:27.57ID:b2COesoD0
>>455
嫁は出家したから瑶泉院という法名なんであってw
まあでも討入りにほぼ関係してないと思うよ
ヒラの藩士が主君の奥方とコンタクトするのはあり得ないし、家老の大石でさえ事件後は一度しか会ってないしね
君は南部坂のシーンがよっぽど印象深かったんだね
488名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:33:30.37ID:CJqJvr7Q0
浅野匠くんって子がいたけど忠臣蔵よく知らないって言ってた
489名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:34:36.92ID:2HhgzeoB0
今の歌舞伎の見物は芝居でなく歌舞伎座を見に行くだけ
自慢の高い着物を見せびらかしに行くもの

山本夏彦

去年だか、松本幸四郎の三代同時襲名公演だかに付き合いで、
外人さんたちと一緒に行ったけどつまらなかった
英語で説明して疲れた
後ろの席なのでまずセリフが聞き取れないの前に、声がよく聞こえなかったわ
490名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:34:37.36ID:eghtVCjY0
>>289
「一般常識というか共通認識」なんてのは時代とともに変わる
ある程度の年齢層にとっては忠臣蔵は一般常識かもしれんが
曾我兄弟も鍵屋の辻も一般常識だとは考えてないはず
戦前くらいまでは三大仇討ちは常識だったのに
491名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:35:09.72ID:lAYfVdwx0
>>473
「学校で歌舞伎の観劇するのは当たり前!(ドヤァ! 」 ←こんなことを得意げに書いてる 加齢臭がくっさい お前に言われても w
492名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:36:09.40ID:NEqWqq360
>>475
権力に立ち向かう復讐劇か
なんJ向けかな
493名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:36:46.08ID:tuyeelMt0
上岡龍太郎師匠が引退する前に、この頃の若者は忠臣蔵知らんって嘆いてたけど
常識の範疇が変わってきたって20年近く前にすでに言ってたな

フガフガビートとは違い、ほんと退き時の上手い人だった
494名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:37:06.35ID:NEqWqq360
>>491
学校で行ってもつまらんよね
京都奈良の魅力も学生時代にはわからないしな
495名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:37:19.12ID:o2qLgMxv0
TVじゃなくても昔は漫画なんかでも古典を下敷きにしたエピソードは頻繁に出てたけど
最近の漫画はそういうの見ない気がする
496名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:37:19.43ID:zcouHvYw0
忠臣蔵なんかもう中年オヤジでも知らないだろ
497名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:38:06.09ID:BenSKtiF0
史実ねつ造の忠臣蔵なんか知らなくていいから
498名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:38:14.51ID:o2qLgMxv0
>>493
当時は遥か年上だからそこまで思わなかったけど
今の感覚だと60で引退って無茶苦茶若いな
499名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:38:22.56ID:FqKZq9bP0
しんしんしん しんしんしん
とんとんとん
ばさばさっ
えいえいおー!
500名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:40:14.37ID:tuyeelMt0
>>492
義憤にかられた鬼女板が丹念に調べあげて私刑をした結果、結局みんな捕まってしまう
という悲しいお話やな
501名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:41:42.73ID:BenSKtiF0
>>492
赤穂浪士って権力にたてついてすらいないよな
権力側からかなり優遇というか配慮されたお裁きだったし
502名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:42:18.17ID:jmSxFeB30
>>475
あるチューバーが永久BAN&失意の自殺
常連視聴者たちだが、陥れたライバルチューバーの自宅を突き止め復讐の機会を伺うが
就職・進学・転勤・口だけ・もう飽きたなど様々な理由で脱落
残った精鋭47名が自宅突撃し、ライバルのPC破壊する様を動画でうPし
youtubeや世の中に問いかけるが結局全員逮捕

こんな感じかな(´・ω・`)
503名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:43:17.27ID:vctGp1bB0
まあでも白虎隊といい破滅的な話が大好きだよな
海外もスパルタだかのホモ部隊とかで話作れよ
504名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:44:29.99ID:aAnlzHQY0
WOWOWで古い映画見たら面白かった
505名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:45:19.31ID:2HhgzeoB0
>>503
日本人のデッドエンド好きは異常
アメちゃんのハッピーエンド好きも異常
506名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:46:09.43ID:Fier8oWT0
Chushingura46+1やったから俺は忠臣蔵に詳しいんだ
507名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:46:24.77ID:XkNAVR5s0
忠臣蔵とか仇討ちものを若者に見せたら
日本人が外交で我慢しなくなるからな
508名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:48:29.55ID:GQX1KFLa0
>>487
そうなんだ。

そう言われても、
あの嫁が事実上の、うるさい上司にしか見えないから
いまだに疑問は残ってるけど。

ものすごくイメージ悪いから、
もうちょっと創り手は、構成を考えた方がいいと思う。
509名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:49:52.88ID:Zq60OttA0
今の10代はエヴァの新劇場版も知らないんじゃね?
510名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:50:11.86ID:tuyeelMt0
まあイダテンなんかやるぐらいなら、大河ドラマで忠臣蔵やるべきやな。すでに勘九郎か
誰かでやってたような気もするが
511名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:50:58.86ID:NEqWqq360
>>509
あれはパチンカス向けになったし
512名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:51:29.96ID:2HhgzeoB0
>>507
戦前も幣原外相を日本の大衆や新聞は弱腰外交と批判しまくってな
それで最後は無条件降伏
ポーランド人の友達も自分の国は弱腰外交で困るとか言ってたが、
どこもそう思っているのね
現実には我慢や弱腰くらいがベターかと思う
513名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:51:43.61ID:72yrplNO0
統合失調のきちがいで領民からも忌み嫌われてた浅野のアホぼんが
名家の常識人で幕府からの信頼も厚かったヨボヨボのおじいさんに
訳もなく城内で抜刀、殺人未遂
じじいが浅野きちがいは気の迷いを起こしただけだとフォローしてくれたのに
(藩とりつぶしにならずにすむ可能性もあった)
きちがい本人は「吉良を恨んでいる。殺してやろうと思った」連呼
本人がそう言っている以上どうしようもないので幕府は最大限のお情けで切腹命令
ほんと浅野のきちがいはお家断絶してよかったな
514名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:52:00.42ID:Ded24DaxO
>>507
つまんね
515名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:52:03.71ID:Zq60OttA0
実際、あいつら仇討ちなんかしたくなかったんだろ?
「浅野家だけは潰さないでください!俺ら無職になっちゃう!」って1年ぐらいお願いしてたじゃん

で、無慈悲に無職にされたから最後に暴れただけの話w
516名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:52:13.92ID:BufnYFVY0
>>49
浅野は切腹でも家を親族に継がせる判断を幕府がしていたら
あの騒動はおきなかった。
517名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:52:45.50ID:Fier8oWT0
>>510
大石主税が主人公ならジャニーズ使えてジャニオタ票ゲットできそう
518名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:53:03.81ID:vctGp1bB0
>>505
セブンみたいの増えたらおもろいな
519名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:53:32.93ID:bMgBuz3m0
最初にこういうストーリーだって説明しろ
520名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:53:46.38ID:F7SVwKcA0
だいたい200人以上いた家臣のうち
討ち入りに参加したの47人ってどんだけ人望がないんだよ
521名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:54:03.91ID:Yi2c35kc0
吉良側からの視点が見たいわ
522名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:54:42.25ID:0sl4J6rf0
忠臣蔵ってテロじゃん
523名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:55:36.27ID:obWTdT+P0
>>505
アメリカ土人の国では
バッドエンドだと興行収入が露骨に減るので
524名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:55:39.31ID:Fier8oWT0
>>520
再就職できたらわざわざ人生棒に振る選択しなくてもいいしね
今みたいな評価を得られたかも分からんし
525名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:55:43.22ID:tuyeelMt0
>>521
愛知県三河地方ではええお殿様扱いだけどな
526名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:56:07.64ID:bzbB1UBN0
>457
自国の文化を尊重し無いモノは
世界に出ても馬鹿にされる、信用されない

まさにお前のようにな(笑)
527名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:56:17.28ID:0sl4J6rf0
>>519
パワハラで自殺した父の敵を子が打つって話
528名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:56:19.46ID:jmSxFeB30
>>510
昔から大河では、最新研究・現代視点・放送当時の世相などを盛り込んで
何本も忠臣蔵が作られてきたからな

他局でも、大石以外の色々な主人公に
529名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:56:24.03ID:ynvWedkn0
>>516
本人が乱心を否定しちゃったからしょうがない
乱心なら個人の狂気で済む可能性もあったのに
530名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:56:54.52ID:b2COesoD0
>>466
実際に堀部安兵衛は「赤穂の侍たちは何やってんだ」と世間が噂しているというようなことを
手紙に書いてるし、そういうのは大きかったかもね
残っている浪士たちの手紙を見ると「先祖の名をあげ…」みたいなこと結構書いてるし、
主君の仇討というより自分たちの武士としての意地や名誉のために討入ったんじゃないかと思う
531名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:57:29.48ID:fxHjYzrU0
>>516
キチガイ主君を諫められなかった無能しかいない藩を
残したらまたキチガイが不祥事起こすだけやん
532名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:58:08.89ID:Fpuv8u2S0
>>458
おお、神よ!って?
533名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:58:16.39ID:tuyeelMt0
年末は民放が忠臣蔵やるってのがまあ定番ではあった時代があったよな

今みたいにCMあたりが減って番組制作費がなくて、年がら年中2時間3時間特番なんて
やってた時代じゃなかったけど
534名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:59:06.95ID:o2qLgMxv0
>>524
んで「あいつ討ち入りに参加しなかったんだぜ」と聞こえるように陰口言われる人生を送る羽目になるんだよな
535名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:59:10.38ID:fxHjYzrU0
>>527
パワハラが存在したという史料すらない
しかも2度目のお役目で前回は何事もなくすんでるのに
なんで2回目でいきなりパワハラ問題が発生するんだよ
536名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:59:17.73ID:wIN5gJrh0
オペラだとパンフレットにストーリーが最後まで書いてあるからな
そういう形態でも良いんじゃね
537名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:59:30.87ID:8mbrIZg/0
テレビでもやらないしな
538名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:59:32.82ID:Fpuv8u2S0
>>515
ですよねw
539名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 22:59:47.31ID:8mbrIZg/0
>>522
戦争だよ
540名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:00:05.83ID:NEqWqq360
綱吉の時代なら合戦も人殺しの経験もない世代だから人殺しできただけでもある意味すごいか
541名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:00:57.59ID:SPKC/xQU0
赤穂浪士と新撰組持ち上げてる馬鹿とだけは話をしたくない
どっちもただの殺人集団
542名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:00:58.79ID:gGD5sOTn0
>>12
自分が生きてる時代のことしか知らないのが当たり前だと居直ってるバカが多いよな。
543名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:01:15.71ID:haDVLMB70
みんな切腹なんだろ
544名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:01:33.31ID:gNPgw0I00
名前は知ってるけど内容がわからない
忠臣はいいとして蔵って何だよ
545名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:01:36.77ID:vUw/zsBb0
>>79
浅野と大石が放送コードに引っ掛かる
恐れが…
546名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:02:00.66ID:pVRm9Mmy0
そっくりそのままヤクザ映画出来そうだけどな
徳川会の大石組と吉良組で
547名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:02:25.37ID:Zq60OttA0
見てもストーリーが分からない舞台って価値あんの?
548名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:02:46.57ID:pTDQguQm0
>>541
そういうのいいから
つまんねえ
549名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:03:09.27ID:LfvgIfU50
>>491
歌舞伎だけじゃないって言ったよね? w
しかし、おそらく大半の学校が観劇をカリキュラムとして行事に組み込んでいて、普通は中学高校大学の何れかで経験するんじゃないかな。
ただ、大半には当たり前でも、そうじゃないかわいそうな人間がいることも事実。
当たり前だと思ってたからそう言っただけなんだけど、それが「得意気」に聞こえ、傷つけてしまったようなら謝るよw
君のような残念な境遇の人間の存在に思いが至らなくてゴメンねw
550名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:03:44.70ID:NEqWqq360
>>546
龍が如くかな
551名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:03:46.20ID:ci+2JndD0
浅野ってもともと奇行と素行が悪いので有名だったんだろ
なんでそんな屑を勅使の接待役にしてたんだかな
552名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:04:07.90ID:XPmNJofg0
冷静に考えるとどうでもいい話だよね
553名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:04:13.18ID:EW6bRzBr0
リアルに寄せて作ったら美談じゃなくてなんとも言えない悲劇になってカンヌで賞貰えそう
554名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:04:18.15ID:Sr11180h0
忠臣蔵というか赤穂事件は
実は大石ら再興派と堀部中心とした強硬派では、何度も衝突してかなり温度差あったんだよな
そこら辺を丁寧に描いてるドラマが少なすぎる
555名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:04:46.39ID:sNNJZaJW0
吉良派なのでムカつくから観ません。
556名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:05:40.68ID:Cnw81ioB0
時代背景とか理解しないと話の筋だけだとキチガイの主君の仇をとった
テロリストみたいな理解をされてしまうからの
557名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:05:44.30ID:td7l6rM80
子供のころの里見浩太朗大石と
森繁吉良で洗脳されてるからな
558名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:06:08.81ID:z+M3NgLI0
基本的に明治以前のエピソードはどこまでが真実でどこまでが作りなのか分からんからなあ
559名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:06:14.17ID:bI7a27at0
女と寝込んでて当日行けなかった奴いたろ?
萩原流行がその役一度やったがあいつ好きww
560名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:06:19.25ID:ci+2JndD0
吉良本人だけ殺すならともかく関係ない人間までもろともって
なんでこれが美談になるのかさっぱりわからんわ
561名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:07:26.03ID:pUeyjUK+O
忠臣蔵は世論に押されて討ち入らざるを得なくなったという解釈の方が悲劇性が強くて好きだな
562名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:07:35.14ID:oECKg0bs0
>>558
歌舞伎とかいうおかしなものがなかったら
ここまで史実と異なる嘘八百が通説化することはなかったと思う
563名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:07:39.25ID:5nO9N1GI0
キラ・ヤマトの話だろ
564名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:07:57.23ID:ynvWedkn0
切腹の作法知らなかったり切腹の時に泣き出す奴もいたから
全員が全員覚悟の上って訳でもないんだよな
565名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:08:23.71ID:s+hj6jlR0
女体化して
「CSG47」とか作れば良いんじゃね
566名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:09:28.74ID:w1UWh2hO0
ヤクザから教わったお酒の席で身を守る簡単な方法「覚えておいて損はない」「こういうところから対策できるのか」
http://pocvi.distmahcorp.com/nimex/55982a
567名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:09:58.97ID:Sh1X0Ire0
>>560
関係ないとかなんだ?
司忍と山口組の組員は関係ないのか?
568名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:10:13.80ID:D5jtQxZE0
>>560
生類憐れみの令とかいまでいうポリティカルコレクトが罰則つき法律で定められてて
みんなうっぷん溜まってたからだよ、法律なんて暴力より弱いじゃねーかよ!ざまあ!とみんな喝采を浴びせた
569名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:10:16.10ID:oECKg0bs0
義経記とか忠臣蔵とか本当に昔の人は妄想たくましいな
570名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:10:56.90ID:qkMSAhvw0
最終回が迫る頃に吉良の配役が変わるやつすごいキャスティングだったな ああいうテレビドラマまたつくってほしい
571名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:11:38.31ID:9dcrmOWf0
そらそうよ
アラフィフの俺もロクに知らんw
572名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:12:02.35ID:y2HezJ3/0
昔は嫌でもテレビで見かけたが、今はBSでひっそりとやってるだけだもんな
573名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:12:27.11ID:BjypoZwy0
>>559
それフライデー襲撃事件の時の、井手らっきょじゃねーかw
574名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:12:34.30ID:uQ5ifOzUO
>>503
トロイの王子が主人公の映画を見たことある
575名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:13:01.08ID:9l5d3cyG0
日本史好きだが全く興味が名どころか嫌悪感を抱くもの2つ、
それが、忠臣蔵(赤穂事件)と新選組。
576名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:13:22.25ID:Fier8oWT0
>>565
既にエロゲが通った道だな
577名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:14:04.28ID:z+M3NgLI0
何か動機づけが弱すぎるんだよな
昔なら納得したのかもしれんが、現代だと吉良を討つ理由が弱すぎるんんだよ
578名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:14:46.91ID:oECKg0bs0
>>577
自分ところの殿様が相当おかしいのも十分理解してたみたいだしな
579名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:14:49.10ID:uQ5ifOzUO
>>475
わんわん忠臣蔵というアニメを見たことある
580名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:15:02.50ID:jmSxFeB30
>>559
毛利小平太は、決行日ギリギリで脱落した成果
色んな作品で解釈されてるよね(´・ω・`)
581名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:15:03.46ID:HdFA4aop0
>>575
逆恨み事案と今で言う半グレ集団みたいなものだしなw
582名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:16:17.63ID:oECKg0bs0
>>572
時代劇自体の放送が減ってるからな
583名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:17:39.68ID:ZhatVfwX0
忠臣蔵じゃなくてももっと敵討ち物をメディアでやってほしい。
曽我兄弟とか、石見重太郎とか、居合の祖・林崎甚助とか、天下茶屋とか、
鍵屋の辻とか、浄瑠璃坂とか、白石噺とか、関の小まんとか、石井兄弟とか、
護持院ヶ原とか、臼井六郎とか、、、
やられたらやり返すは日本人の伝統よ?
半沢直樹が流行った理由の1つでもあると思う。
あと近親者・主君の仇討ちという、義理人情や忠義も日本人の琴線に触れる要素
584名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:17:59.22ID:yqYW5jdL0
若者には忠臣蔵とかより八甲田山みたいな
世の中の理不尽を叩きこむ映画を見せたほうがいいと思う
585名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:18:24.30ID:RPSzk29t0
ここ10年くらいは地上波でやってないんかな
そら、知らん子も出てくるわいな
586名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:18:37.95ID:/Ebz7ok10
>>36
あるんじゃないかなぁ。
12月に泉岳寺に行くとダンダラ着てウロウロしている腐った感じの女がいるかならなぁ。
お前ら切腹最中でも食って義士に詫びろといいたくなるわ。
587名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:18:45.72ID:TK6Uw+Va0
じゃあ、そろそろ大河で
今だと大石と吉良は誰が適役?
588名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:19:11.83ID:Fier8oWT0
>>577
現代風にすると浅野を立花宗茂みたいな超人にして吉良を松永久秀も真っ青なヒールにしないといけないかもな
589名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:19:27.34ID:jmSxFeB30
>>577
まあ、幕府の裁定がなぁ…
それにモノ申す意味での討ち入りでもあったらしいし…(´・ω・`)
590名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:20:06.95ID:QS2KnVfh0
>>582
その代わりにBSの再放送の数が凄くね?w
591名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:20:40.43ID:yqYW5jdL0
>>589
幕府はおかしくないでしょ
一方的に襲いかかった加害者なのに
切腹までさせてもらって恩情かけてもらいまくりじゃん
592名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:21:51.68ID:Bk2pOm/n0
だいたい城内で抜刀ってだけでも終わってんだわ
浅野
擁護できる要素が何ひとつ見当たらない
593名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:22:14.41ID:td7l6rM80
>>588
立花宗茂なら
しくじらずに確実に殺れると思う
594名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:22:14.96ID:6owJh1x90
>>587
堀部安兵衛が菅田将暉になりそう
595名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:22:16.63ID:cxJuUmRg0
破滅願望に思えるな
領主がキチガイ沙汰を起こしてお家取り潰しが決まり、自棄になった御家人たちがカッコよく終わろうって自爆テロに及んだ
596名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:22:19.24ID:HqLGdfRZ0
年末はいつもやっとったのにな
最近はやらないか
597名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:23:18.63ID:jmSxFeB30
>>572
どうも、地上波よりもBSやCSに固定層がいるらしく
そこを狙って時代劇作成へシフトしたと去年ニュースで見かけたな

今度、若い頃の暴れん坊将軍SPを山本耕史がやるらしいしし
それも、その表れなのかもしれん(´・ω・`)
598名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:23:38.93ID:/Ebz7ok10
>>549
都下や南関東だと観劇に歌舞伎か能というのは今でも当たり前にあるんだけど,
歌舞伎,能,文楽よりも多文化共生という教員がいる学校は観劇という行事そ
のものがなくなるケースが結構ある。観劇の代わりに韓国系日本人の体験談と
かを全校集会で聞かせようとしたり企画するからね。校長,教頭も保護者から
のクレームを予想すると行事そのものをなくしてしまうよ。
599名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:24:02.58ID:5QyuSE4R0
>>1
そうだよアスペの家臣はアスペだったっていうお話だから面白いよ。
600名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:24:11.22ID:HqLGdfRZ0
>>597
吉宗のなら今日BS朝日でやってたよ
601名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:24:20.84ID:6OXhbDcT0
忠臣蔵無双を出せば良い
602名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:24:44.12ID:LOMiNrzP0
>>595
本人たちは本当はひっそり暮らしたかったはずだよ
でも周囲がヘタレだの根性なしだの馬鹿にするし
職はないし長屋の子供達にもバカにされ笑われる
うるせえよ!やればいいんだろやれば!
みたいな感じだから
603名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:25:05.67ID:ECJeTRUq0
>>541
新撰組が持ち上げられるのは攘夷側にも問題があるんやで
勝てば官軍負ければ賊なんて言葉を生み出したくらいだから
604名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:25:21.57ID:hnFpd7wh0
主君のために復讐なんて野蛮だとか言って発狂するからな
冷笑的でクッソつまらん連中w
605名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:25:27.05ID:jmSxFeB30
>>600
まじか、一週間違えてたわ…(´・ω・`)
606名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:25:58.81ID:1F5YOB020
>>603
官軍の方がテロリストじゃねえか!!
クーデター成功させただけだぞ
607名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:26:34.66ID:hmDc13JV0
当時の人たちの考え方とか完全無視して現代の外人様の思想丸パクリで批判しだすからなw
608名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:26:48.74ID:87IBtVL50
>>126
童謡も秋元が教科書入りを狙うくらいだからどんどん排除されてるし、日本人としての共通体験ってものがどんどんなくなってるな
609名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:26:54.35ID:jmSxFeB30
>>587
まあ、吉良は西田敏行でしょうね(´・ω・`)
610名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:27:39.74ID:pqkyUQVR0
理解不能だよ
殿様が刃物振り回して、切腹させられて自業自得なのに
吉良さんを逆恨みし襲って
首まで切断したの美談とかw
611名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:27:43.10ID:Bk2pOm/n0
>>602
現代人の価値観からすると
馬鹿にされようとどうしようと
生きてさえいればどうにかなったかもしれないのに
612名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:28:28.37ID:87IBtVL50
>>603
そっちは
昔…滅びの美学や成り上がり者のある種の悪の美学
今…腐女子パワー
613名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:28:34.40ID:td7l6rM80
>>597
紀州藩主時代だけど
吉宗だと気づいているのに
大岡がタメ口はどうなのかとw
柳沢もそうだけど
614名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:28:41.05ID:eghtVCjY0
>>589
本来なら幕府に討ち入りするのが筋なのに
それが怖いから代わりに被害者の爺さんを殺害したクズ共
615名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:29:12.60ID:g06xrSmK0
”仮名手本忠臣蔵”じゃないんだよ…な?
「遅かりし、由良助」の方の

落語聞いてると「芝居」として出てくるのはそっちばっかでさ
四段目とか言われても判りゃしない
616名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:29:35.04ID:BjypoZwy0
>>595
どうだろうか、それなりにお家再興の道を模索してたみたいだし
世論というか、急進派の圧が強くて、家老達が割れてでも討入りやりかねない勢いだった
どの道討入りしたら再興の道は絶たれるわけで、仕方なく皆でやろうとなったんでしょ
617名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:30:10.64ID:medPjT870
そういえば古舘が実況してるテレ朝のやつ以来新作見てないな
BSでも新作は見てない気がする
618名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:30:35.35ID:87IBtVL50
>>597
時代劇なんて昔はその固定層が子供の頃に見てたのに
新企画なしでいつもお馴染みのネタばかりで年寄り狙うようになったらもう行き詰まりだな
619名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:30:40.74ID:gr8Dq5mI0
>>609
あたまが昭和すぎ
吉良は60だぞ
そんなだから30そこそこの近藤勇を60歳が演じるんだよ
620名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:30:40.79ID:lAYfVdwx0
>>549
時間かかり杉でウザいからさっさと消えろ マジで自分を勘違いした年寄りと河原乞食ってウザいわ 
621名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:30:43.58ID:IdsFS7cK0
むしろ話を知らない奴の方が楽しめるんじゃね?
622名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:31:04.60ID:jmSxFeB30
>>613
確か紀州時代の吉宗と山岡奉行だった大岡とは接点あったんだよな
なんか面白そうだったようね、また再放送してくれないかなあ(´・ω・`)
623名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:31:31.95ID:ECJeTRUq0
>>606
せやね
俺はどちらかと言えば幕府や新撰組のほうが好きだけど
どっちが悪とは言えない時代だった
624名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:31:38.59ID:pqkyUQVR0
ネットがない時代に忠臣蔵はおかしいと思った
が先生も回りもいい話というし
今はこうやって同じ考えの人もいると分かった
忠臣蔵はおかしいってサイトもあるしな
625名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:31:40.45ID:sCT0Rfda0
吉良さんのドラマがなく
ただのじいさんが逆恨みで集団に襲われる話だろ
626名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:31:52.02ID:tBMUjaOm0
それよりおまえらがどうやったら若者に興味を持ってもらえるか考えろバカ
627名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:31:52.44ID:/Hm+lhJp0
>>616
なにがなんでも討ち入りするという方向と
浅野大学に継がせることができるよう請願するという方向で
2派に分かれてたみたいだ

討ち入りしたいって派閥は、浅野大学にお家再興されると
討ち入りの正当性がなくなるので、そっちにはかなりネガティブだったとか
628名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:32:11.87ID:rt81dJJX0
キチガイテロリスト集団の話なんか知らなくて結構じゃんw
629名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:32:33.38ID:EfZivkvs0
曽我兄弟の仇討ちを知ってる若者なんて皆無に近いだろう
流行った時期が数百年違うだけであって忠臣蔵だって同じようなことよ
630名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:32:47.08ID:jmSxFeB30
>>619
西田はネタだと分って欲しかった…(´・ω・`)
631名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:32:53.39ID:5GOtpnpb0
>>449
神輿が1人で歩ける言うんなら、歩いてみい!
632名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:33:00.09ID:hHVQ5Dys0
>>407
飛脚から届いた切腹決定の文を読んでから
殿の切腹に間に合うようダッシュで
関東まで駆けつけてもフツー間に合うかいなw
おまけに、腹切って死ぬ寸前の尾上菊五郎と目を合わすだけで
市川左團次を打ち損じた無念と敵討ちの遺志をくみ取って
ラストは切腹の血がついてる三寸刀の血を舐めて
討ち入りを固く誓う中村吉右衛門・・・
633名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:33:23.45ID:S5EOAuZ60
天誅でござる天誅でござるって言いながら、辻斬りする話しだったっけ
634名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:33:30.08ID:Bk2pOm/n0
>>621
ある程度時代背景を理解してないと
自分とこの社長が傷害事件起こしたのに
被害者襲った狂人集団にしか見えないだろ
635名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:33:53.77ID:VkJYOtkX0
日本の師走の風物詩はメリークリスマスじゃなくてメリー討ち入りだから
636名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:34:34.60ID:/Hm+lhJp0
>>632
切腹の第一報をとどけるために駕籠に乗って徹夜で赤穂までかけつけたら
腰がガタガタになったというが、どんな具合だったのだろう
637名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:34:47.87ID:jmSxFeB30
>>629
時代劇が結構つくられてた30〜40年ぐらい前でも
忠臣蔵>>>>>>>鍵屋の辻>>>>>>>>>>>>>>>>>>曽我兄弟

だったきがする(´・ω・`)
638名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:36:00.28ID:pqkyUQVR0
今の時代には受け入れられんだろ
体罰とかもダメなのに、日馬富士とかも相撲の件で暴力はいかんってのに
刃物振り回して殺人未遂の現行犯が罰を受けたのに逆恨みで襲うとか
無理でしょ
639名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:38:40.76ID:nTTVO5AJ0
我がの親ぁとられて黙っとるくらいならいつでん漢やめたるわ。
破門がなんぼのもんじゃ!おどれらだけはいてもうたるわ!

大石蔵之介は小沢仁志でお願いします
吉良は國村さんで
640名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:38:42.87ID:Bk2pOm/n0
つか海外のオペラ公演みたいに
モニターで現代語訳の字幕でも出せば
641名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:39:44.80ID:/ZvG/eH30
ヤンキーあがりの部下を持ってしまった管理職が
あまりの仕事の出来なさと反抗に手を焼いて
でも手を出せないから嫌味を積み重ねてたら
勝手にブチ切れて殴りかかってきて大怪我
お前クビだマジしね
と解雇したらのたれ死んだ
これを逆恨みしたヤンキー後輩48人が
手を出したわけでもない、直接の利害関係もない管理職に
よってたかって暴行致死
さすがに全員逮捕

おっさんになると、ガキの頃とは見方が変わるな
火垂るの墓の西宮のババアとかあれと似たような感覚
昭和の父ちゃん達は吉良目線だったのか、浅野目線だったのか
どっちなんだろう
642名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:39:49.98ID:7M9WvSYY0
まあ今はどんな理由があろうと暴力を振るった者が悪いと言う時代だからな
そりゃ理解できない者も出てくるだろうさ
643名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:40:00.14ID:LVLbvwzl0
歌舞伎という格式たかい芸術を鑑賞させていただくのだから
事前に勉強していくのは当然
644名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:40:30.91ID:pqkyUQVR0
ネットがない時代って何も言えなかったんだよな
テレビが忠臣蔵はいい話と言ったらそうなる
今はそういうのは通用しないしな
みんな同じこと言ってる
645名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:40:35.70ID:VNxwdHfr0
>>607
歌舞伎全体だと、
現在では受け入れられない子殺しの話がやたらとあるしな
646名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:40:38.06ID:Kno8kY6Z0
なんで観劇するのに予備知識がいるんだよ
647名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:40:46.48ID:HqLGdfRZ0
>>643
初めて行くライブでさえ曲の予習はするよな
楽しめないじゃん
648名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:40:57.75ID:/Hm+lhJp0
赤穂上明け渡しのときに岡山の忍者が潜入して
かなり詳しいレポートを提出したって話があるが
忍者はどうやって情報収集したんだろう?
649名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:41:26.87ID:J2yXf7VG0
泉岳寺行ったわ御朱印ももらったわ志士の墓全部に御線香あげたわ吉良の首を洗ったと言われる井戸も見たわ
こういうのはストーリーを知ってこそ楽しめる
個人的には浅野内匠頭がどうであろうと忠臣の心根みたいのが感慨深い
今では理解しがたいのだろうけど
650名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:41:46.14ID:we+BSZ0q0
>>624
>ネットがない時代に忠臣蔵はおかしいと思った

昔から忠臣蔵の物語や思想を嫌う人はインテリ層を中心に多いよ
何だかんだ言っても「テロ肯定」の話だからな(´・ω・‘)
651名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:42:19.88ID:DmoDxLoi0
>>642

忠臣蔵の時代でも義士たちは全員死刑になっただろ。
652名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:42:22.47ID:Fier8oWT0
>>593
まあ宗茂ならそもそも殺る事態にもなってないんだよなぁ…
653名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:42:49.33ID:WMZtTSOq0
>>640
イヤホンガイド借りたらであらすじやら見所、セリフなど同時解説が聞けるよ
有料だけどね
654名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:43:11.75ID:nYhgg41/0
忠臣蔵は許せても河原乞食の学芸会は容認出来ない
655名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:43:23.42ID:7M9WvSYY0
>>597
BSはジジババの最後の砦だよw
どこもターゲットはその年代
昭和を懐かしむ番組が多々あり、アナウンサーもバブル時代の人がBSに流されていたりw
CMも青汁とか健康食品ばかり
656名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:43:44.06ID:EfZivkvs0
まぁ「若者で」わざわざ」歌舞伎を見に行こうと思うくらいなら、
粗筋位は予習していった方がええんとちゃうか(´・ω・`)
予備知識なしでみたら忠臣蔵じゃなくたって意味わからんだろう
657名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:44:10.03ID:HqLGdfRZ0
>>649
修学旅行でそういう予備知識をもっていったら楽しめたんだろうなと
大人になってから気付く
658名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:44:18.92ID:ECJeTRUq0
>>650
素直に忠臣蔵称賛するのは疑問だが、「テロ肯定」ってバッサリ切り捨てるのもそれはそれで浅いんだなって
みんなのコメント見て思い知らされるわ
こういう所がネットの面白さだよなぁ
659名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:44:38.90ID:Fier8oWT0
>>633
殿中でござる殿中でござると言いながら、浅野を止めるシーンから始まる話だな
660名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:45:35.90ID:KsQ6dBOh0
昔は年末に地上波で嫌というほどリメイクが流されてたからな。嫌でも見るわな。
最近はやってないから若者が知らんのは仕方がない。
661名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:45:46.67ID:70SvINU60
世間知らずの浅野内匠頭が悪い
662名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:45:48.27ID:S+ZLhBj+0
殺し損なって罰せられた主君の仇討ちって仇討ちじゃないような
武士が殺し損なった時点でカッコ悪い
無念を晴らすと言う意味ではそうだけど
663名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:45:52.19ID:lAYfVdwx0
>>656
>>まぁ「若者で」わざわざ」歌舞伎を見に

そんなのが居んのか? 中村扇雀の脳内以外に? w
664名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:45:52.61ID:Bk2pOm/n0
>>657
うちの学校左まきで
吉田松陰を死ぬほど予習させられて
修学旅行で松下村塾跡地?につれていかれたけど
全く何の感慨もわかんかったわ
665名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:45:56.11ID:EfZivkvs0
前田利家の子孫も似たような事件起こしてるよな
相手はよりにもよって信長の子孫だったような(´・ω・`)
666名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:46:11.41ID:EfZivkvs0
>>663
しらんよw
667名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:46:56.21ID:VEotgz0I0
>>658
単純に主君を理解できてないんだと思うわ
そこから学ばなきゃ頓珍漢だよ
668名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:46:58.23ID:jmSxFeB30
>>655
それはとても感じるけど
今の地上波の番組編成の傾向を見るともうそれでいい気もするわ
棲み分け出来る環境が出来たと思えば(´・ω・`)
669名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:47:10.58ID:Kno8kY6Z0
浅野内匠頭は頭おかしい
勅使を前に将軍の面目丸つぶれだからな

斬りつけたいなら他にも機会はあったろうに
670名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:47:57.89ID:LfvgIfU50
>>620
君が消えればいいんだよw
勘違いしてるのは君。
当たり前の教育さえ受けられず、知性や教養が微塵もない君が、歌舞伎役者を河原乞食と罵倒してる。まさにコメディだろ?w
たしかに、歌舞伎役者が河原乞食と蔑まれた時代があったようだが、彼らは4百年以上継承し続けたことで我が国を代表する伝統芸能の担い手と呼ばれるまで価値を高めた。
血筋で見れば、おそらく河原乞食と蔑まれた血筋は現代の殆どの歌舞伎役者に残ってない。
つまり、職業的にも、血筋的にも、河原乞食の要素は残ってない。
まあ、君のように知性も教養もない残念な人間には事実など関係ないんだろうけど。
671名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:48:38.30ID:HqLGdfRZ0
>>655
まあなんせ演歌の主戦場になってるしなw
672名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:48:51.74ID:ECJeTRUq0
言うても忠臣蔵をまったくしなくなったのもそこまで昔の話じゃなくね?
10代前半くらいならともかく、それ以上の世代は単にそういうのに興味ないだけだと思うしそういう層は歌舞伎なんか見に行かないと思う
673名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:49:15.71ID:HwWFf6O30
>>50
浅野は統合失調症だったという説もある
674名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:49:31.19ID:b4OMxBxp0
前提知識が必要なのは多いよな
クラシック音楽、オペラやバレエ、絵画や彫刻などの芸術分野でも必要
だから知識層や富裕層が多い上流の人間に好まれるというのはある
世間での評価は全く違うが、オタク・マニアなどの趣味の世界でも同じようなもん。
675名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:49:46.51ID:wyxplfip0
おじいさんを集団でいじめて殺してしまう話だろ?
676名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:49:48.70ID:Kno8kY6Z0
いつから歌舞伎がそんな高尚な伝統芸能になったんだよw
大衆芸能なんだから時代に合わせて変えろ
677名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:50:22.31ID:COkgvYiM0
>>676
だからルフィやったじゃん
678名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:50:23.46ID:Fier8oWT0
>>664
修学旅行先は沖縄で泊まってたホテルのホールで夜にBBAが戦争体験談とか講演してたときはグッスリ寝てたわw
夜は寝るもんだから間違ってないだろ
679名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:50:28.73ID:HqLGdfRZ0
>>672
嫌になるくらい毎年やってたから
今の状況になってもそんなもんかとしか思わんしな
680名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:50:41.08ID:JO77leAH0
関根勤が戦隊シリーズ「トッキュウジャー」で
若手キャストの忠臣蔵の話題をしたら
皆「何それ?」という対応で
ショックを受けたと言ってたな。
681名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:51:06.38ID:X2a4r2Uq0
忠臣蔵を若者に浸透させたかったら
馬鹿女向けに47人全員美男子化したアプリゲーでも出して
人気声優に声あてさせればすぐに食いつくわ
新撰組がそれじゃん
682名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:51:31.06ID:mJ/Zcqj00
裕福な大石内蔵助はともかく貧乏な浪士は奥さんや娘を女郎屋に売って金を捻出して仇討ちに参加だからな
当の本人は侍として立派に仇討ちを果たして大満足の中切腹
残された家族からは批判もされそうだな
683名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:51:52.90ID:EfZivkvs0
襲撃当日、周囲の大名屋敷が不干渉を決め込んだのも酷い話やね(´・ω・`)
684名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:51:53.02ID:LzRPRE6eO
>>663
お前さんはニートかな?
685名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:52:53.59ID:imEdXzSl0
時代劇も二時間サスペンスも枠をテレビが潰したからな
686名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:52:58.48ID:DmoDxLoi0
討ち入りの原因は藩が取り潰しにになって藩士が食ってくことができなくなったからなんだよな。
義士たちは討ち入り後、許されて他の藩に就職する予定だったんだよな。
堀部
それが全員死刑。予定外だった。
687名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:53:19.51ID:daCTuFfj0
礼儀を知らない田舎の犯罪者集団を持ち上げてるだけだからな
吉良上野介は家格に相応しい名君だったのに、風評被害最悪やでw
688名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:53:29.77ID:X2a4r2Uq0
>>682
根本が儒教なんだよね
君主のためには嫁子供も殺します
そしてそれが何よりも美談になるますっての
689名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:54:03.16ID:ECJeTRUq0
>>681
戦国鍋TVのAKR四十七見よ
690名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:55:06.90ID:lAYfVdwx0
>>670
おじいちゃん! 必死になってるところを悪いけど、入れ歯がモノすっごく、くっさいよ!

>>君が消えれば〜
>>勘違いしてるのは君〜
>>
>>(中略)
>>
>>まあ、君のように知性も教養もない残念な人間には〜

…お前ってさ、年取ったから思考が鈍くなったわけじゃなくて、元々あたまが悪いだろ? w
691名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:55:23.80ID:ynvWedkn0
まぁ所詮は通俗ドラマだし
時代に合わなきゃ消えていくだろうよ
692名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:55:47.98ID:yKasbVUn0
>>687
名君かどうかはともかく
赤穂の田舎もんと違って博学で
将軍家とも遠縁で血筋も申し分もない都会人だわな
693名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:56:22.06ID:gZmRGm7w0
自分キラキラ輝くシャイニングスター
吉良上野介派だわ
694名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:58:00.59ID:HqLGdfRZ0
まあヤクザ映画が流行ってた時代なら
仕返しするのはまあ理解できてたろう
今の時代にそぐわないだけなんだろうな
695名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:58:01.36ID:/Hm+lhJp0
>>683
一番ひどいのは吉良の息子が養子になってた上杉家では
大石は上杉家が必ず追ってを指し向けるだろうと
第2ラウンドの準備をしてたのに、結局こなかったので
拍子抜けしたよって感じの詩を読んでたりするくらい
696名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:58:04.35ID:j+I5T6Xx0
ねつ造、吉良家の子孫がどんだけ肩身の狭い思いをしてきたことか。
697名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:58:16.30ID:EfZivkvs0
尊氏以降、各地に多くの足利一族が栄えそして衰退していったわけだけど、
吉良氏は家格が高いのに室町〜戦国で一度も見せ場がなかったのはなんでなんやろね
仁木氏あたりですら一瞬は輝いたのに
698名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:58:34.64ID:uhKtykHS0
>>55
歌舞伎だとそうなのかぁ
699名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:58:38.98ID:hHVQ5Dys0
>>450
姫路市出身で現在は大阪市民ですがなにか?
700名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:59:02.33ID:lyfTaKH00
ダメ君主の仇の為名君と呼ばれた人物を討ったテロリスト
武士道という幻想の為に敵味方を大量に死なせた新撰組というテロ組織
もっと正しく歴史は認識しないと
701名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:59:16.26ID:Fier8oWT0
>>683
他家の話だしね
上杉は駆けつけようとしたけど幕府に騒ぎを大きくするなと止められてたので誰も手出しはしないし出来なかっただろうな
702名無しさん@恐縮です
2019/02/08(金) 23:59:48.95ID:J2yXf7VG0
>>667
主君と忠臣
現代の若者は信じられないかもだけど今の時代のアニメでも映画でも理屈を超えたものはあるし
大石内蔵助視点でも理解できないことはないと思いたい
703名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:00:13.08ID:ZbFYUGmA0
10代20代には
歌舞伎の知名度のほうが
忠臣蔵より低いのになんで上から目線なんだか

忠臣蔵 あ〜聞いたことある

歌舞伎 見たことない

こんなもんだろ
704名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:00:19.15ID:kNBAaPdZ0
本当に吉良が無能で嫌みなだけの人間だったらあそこまで短期間で出世したり
重用されたりしてない思うな
705名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:00:30.87ID:62zgy7tL0
忠臣蔵による風評被害といえば
高師直もそうやろねw
706名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:00:33.47ID:+Pvzswaz0
煽り運転して捕まった社長の部下が煽られたやつを探し出して轢き殺しましたみたいな
707名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:02:12.15ID:+7jZ5CCo0
時代の最先端だった歌舞伎が今や伝統芸能で古くさいものでじじいとばばあしか観ないもんな
若い人に分からない話ばっかやってる場合じゃないぞ
落語もそうだけど
708名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:02:21.93ID:P9fsgKnN0
>>705
たしかにw
大河太平記でも柄本明のキモイ演技だったし
709名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:03:44.41ID:pUxuXAw+0
>>695
乗り込もうとしたところを察知した幕府に止められたからな
それでも上杉がひどいってのは流石に言い過ぎだろ
710チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2019/02/09(土) 00:03:52.91ID:djuaqkkM0
忠臣蔵はサムライの話だから日本人は嫌いだろ
711名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:04:10.93ID:gvi9ecf30
>>705
元からDQN伝説があったから忠臣蔵に採用されたようなもんで
忠臣蔵のせいでDQNにされたって訳じゃないような
712名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:04:13.57ID:5SZ85PB90
>>697
室町では幕閣として活躍してたけど
手持ちの戦力は元々小さかったそうだからなあ…(´・ω・`)
713名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:04:29.28ID:TnHN7N0p0
「オレの父親は人間国宝だー!」
「オレの母親は元の国土交通大臣だー!」

馬鹿かと…
714名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:04:31.68ID:bgcpN3kC0
ガキの頃からこんな逆恨みの復讐劇の何がジジババにウケるのかさっぱりわからんかったが
最近はもうジジババですら見ないからテレビとかではほとんど放映されなくなったな
715名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:05:19.80ID:gl5Lh7Hn0
>>501
それな
まさに忖度
716名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:05:51.87ID:4CNW79Xq0
>>707
ワンピースとかNARUTOとかやるよ
717チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2019/02/09(土) 00:06:14.80ID:djuaqkkM0
自分の命を捨ててでも
政府に逆らってでも
絶対にやるという凄まじい気迫

自民党に絶対服従の日本人には理解できない世界
718名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:07:13.91ID:kNBAaPdZ0
>>712
でもずっと続いてきた家なのに
頭のおかしい屑に絡まれてお家終了って理不尽すぎるわ
719名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:07:17.16ID:jMmI61RC0
>>715 >>501
優遇してたら、浅野大学に跡を継がせてたよ
720チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2019/02/09(土) 00:09:03.59ID:djuaqkkM0
吉良上野介は「敵に背中を見せて逃げた」という犯罪を犯した
当時の武士の法律では最大級の恥ずかしさ

日本人には理解できないだろうな
サムライの話だから
721名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:09:07.13ID:5SZ85PB90
>>718
いや、室町〜戦国時代での吉良家の話や(´・ω・`)
722名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:09:12.30ID:+Pvzswaz0
安重根
723名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:09:29.68ID:5/62LWkb0
>>718
吉良のこと守ろうとして大ケガした養子?の人が可哀想だった
724名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:11:19.60ID:1QvsB/6Y0
武士が官僚化しつつあった時代に武士とは何なのかを世に問うた事件だった
725チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2019/02/09(土) 00:11:21.88ID:djuaqkkM0
武士は、死を恐れずに戦わなければならない
吉良上野介は、敵に背中を見せて逃げてしまった

そして、赤穂義士たちは、死を恐れずに敵と戦ったという点において、
当時の日本でも絶賛された

「死を恐れない」というのは武士の最大の美徳だから
726名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:11:42.44ID:LoBdqitm0
柳沢ってやつにろくな奴はいない

柳沢吉保
柳沢伯夫
柳沢敦
727名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:11:55.00ID:iDiItXDN0
>>1
>「最近の10代、20代の世代は忠臣蔵を知らない人が増えいて驚かされる。
>これは大変こと。ネットでストーリーは調べてから見にきて欲しい」と呼び掛ける。

逆だろ。忠臣蔵を知らない人が大半だという現状を知らない、歌舞伎役者の無知さに驚かされるわ。
そもそも歌舞伎なんて、その当時の流行りの題材を取り入れて人気を得た演劇のようなものだから、
今の時代の流れに付いて行く努力をせず、客の方に向かって「勉強しろ」というのは違う気がする。

それこそ「ワンピース歌舞伎」みたいな、現代的な演目を生み出して行けばいいだけ。
歌舞伎は本来、誰も興味がないような「忠臣蔵」みたいな前時代的な演目を、旧套墨守する芸能ではないだろ?

演目を変えずに旧套墨守するのが許されるのは、「神楽」だとか「能」のような本当の意味での伝統芸能であって、
歌舞伎みたいなポッと出の新興の伝統芸能(笑)は、旧套墨守ではなく、常に新しい演目を考えて行くべきでは?
728名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:12:06.93ID:JtyrGXG/0
>>719
城中で刃傷沙汰起こしたのに切腹って
すんげえ寛大なお裁きですけど
忖度以外の何者でもないじゃん
729名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:12:24.76ID:+Pvzswaz0
大勢で取り囲んで丸腰のジジイを後ろから斬りつけた
730チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2019/02/09(土) 00:13:47.15ID:djuaqkkM0
敵に背中を見せて逃げた

これが、どれだけ武士にとってやってはいけない事か
この掲示板の朝鮮人どもには理解できないみたいだな
これが武士が武士である理由なんだけどな
731名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:14:00.56ID:vAczdWIi0
相変わらず文句しか言わないおまえらwww
732名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:14:01.77ID:1QvsB/6Y0
>>729
そういう無知を晒すのは恥ずかしいからやめたほうが良い
吉良方のほうが人数は多い
733名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:14:03.06ID:4/kApVXl0
>>720
敵ではないよね?
734名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:14:07.07ID:6vOvFF2m0
忠臣蔵の演出って、なんであんなに勧善懲悪的にさせてしまうのか、
すごく鼻について、あまり好きになれないところがあるかな。

でも忠臣蔵を知ったうえで薄桜記を読んでみたりすると面白いと思うけどね。
735名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:14:44.61ID:jqWunZc90
吉良さんかわいそー
736名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:15:10.39ID:s//9PIqm0
テレビでもやらなくなったし映画でももしかして四十七人の刺客以降無いんじゃないか?最後の忠臣蔵みたいな番外編みたいなものはあっても
知らない人が増えてきても仕方ないかもね
737名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:15:10.93ID:DDiFWOH20
中村雀尊っていそう
738名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:15:23.78ID:P9fsgKnN0
>>720
坂下門外の変で失脚した
安藤信正思い出す
739名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:16:05.35ID:+Pvzswaz0
>>732
芝居のようなろくな抵抗をしてない
完全武装のヤクザに寝込みを襲撃されてほとんど一方的に殺されてる
740名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:16:39.71ID:95IUCf1/0
元号も変わる事だしそろそろまた大河でやるのもいいかもね
741名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:16:41.91ID:RB/rzai1O
半世紀生きてるけどストーリーを知らない。
私も若者なのだろうか。
742名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:16:47.76ID:5SZ85PB90
>>734
薄桜記はわりと吉良視点の内容なので
なかなか楽しかったよね(´・ω・`)
743名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:17:25.64ID:1clTr/fd0
中間管理職の話だっけ
744チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2019/02/09(土) 00:17:36.69ID:djuaqkkM0
当時の日本で、敵に背中を見せて逃げた吉良上野介を擁護する者は1人もいない
「え?背中を見せて逃げたんですか?」
「それは話にならないですね」
こういう感じだから
武士の世界は厳しいんだよ

こういう臆病者は、親戚一同から「縁を切る!」と言われるほど、武士としてはやっていけない行為
おまえのような臆病者は一族ではないという意味
745名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:19:22.33ID:+Pvzswaz0
あんなDQNを美化してたから桜田門外の変も伊藤博文の暗殺も226事件も楯の会の事件も起きた
746名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:19:39.55ID:PIEJ4NTz0
そもそも今でもウケる時代劇は戦国か幕末くらいで赤穂事件ごときで騒いでた太平の江戸中期なんて面白くしようがないから
今の人は水戸黄門も暴れん坊将軍も見ないし
747名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:20:03.24ID:x/6Qw9ge0
>>728
忖度した相手は
敵討ちに興味津々だったらしい一般庶民なんだろうね
748名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:20:36.34ID:VniFfG6q0
平成前半を最後に、忠臣蔵の新作ドラマや映画が激減した 予算がかかる割に数字が取れないから 

平成半ば以降、折しも吉良関係者らの名誉回復運動が、半島の歴史捏造にウンザリしつつあった国民の心証にじわじわとはまった

平成末期、物語そのものがブラック上司に対するやりがい搾取として理解され始める

この三段階によって赤穂浪士はほとんど物語として死んでしまう 語り部である三波春夫の死も大きい
749名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:21:00.24ID:PIEJ4NTz0
>>744
さっきから偉そうに持論垂れてるけど荻生徂徠って知ってる?
750名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:21:09.14ID:1QvsB/6Y0
>>739
報復は予測されてて広く堅牢な武家屋敷に守られ
吉良家中に上杉家中の応援もあり多くの浪人も雇入れ準備万端だった
ろくな抵抗ができなかったのは油断した吉良のミスでしかなく
吉良方のほうが圧倒的に有利な状況であったのを
寡兵の赤穂浪士が攻略したから称賛された
751名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:21:26.34ID:V0s95Pck0
>>728
いやいや、大名というか武士にとっては切腹が普通の処刑方だったのよ
君暴れん坊将軍の見すぎちゃう?
752名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:22:02.86ID:15qKZn5v0
雪降る寒い夜に寝込みを完全武装の一団に襲われて素足で足元も滑る 
人数の問題じゃないわな
しかしそれは武家の言い訳として通用しない 依って御家とり潰しのお沙汰が下される
かわいそうに吉良家はいい迷惑のいかれこれですわ
753チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2019/02/09(土) 00:22:15.86ID:djuaqkkM0
当時の江戸っ子たちは、

「早くやれよ!」
「どうせできないよ」
「死ぬのが怖いんだ」

すさまじい勢いで、赤穂浪士をバカにしてたんだよ
江戸っ子は、噂好きで、口が悪い

そしたら、赤穂義士が、討ち入って吉良上野介を討ち取ったというニュースが流れた
江戸っ子たちがウワ〜ッ!ってなったんだよ

みんな続々と、家から飛び出して、吉良の首を掲げて行進する赤穂浪士のパレードを見て、

「なんという立派な方たち!」
「こんな勇気のある方たちがいるのか!」
「悪く言ってごめんなさい!」

と絶賛した
754名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:23:13.58ID:miuGhXDS0
>>690
そうかもしれないねw
地頭が悪く、満足な教育も受けられず、一切関係ない歌舞伎役者を罵倒することで自らの人生を慰めてる君のような残念な人間に言われると堪えるよw
755名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:23:41.14ID:1zvHq2Nx0
吉良さんは部下おもいの良い人だったらしいな
忠臣蔵は田舎のDQN集団の逆恨みによる虐殺事件なのに何故か美化されてる
756名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:23:42.41ID:9XwVC6Ic0
まあこの辺りの若年層の人気はごっそり幕末、新選組に移った感があるね というのも赤穂浪士は結構年齢が高い
一番上は堀部弥兵衛の77 次いで間喜兵衛の68 下は大石主税の15歳がいるが
全体として30代以上が大半なんだよね
757名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:23:56.03ID:Ehw0XFDh0
>>664
>吉田松陰を死ぬほど予習させられて
>修学旅行で松下村塾跡地?につれていかれた

左巻き(=左翼)の学校が吉田松陰死ぬほど予習させるかよw
それ、むしろ右翼的な体質の学校のやることだぞ
758名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:24:05.02ID:XFBcBBSD0
普通知らんわwww
勉強してまで歌舞伎とか行くか。
759名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:24:05.98ID:BaXSK56T0
あらすじだと3行に収まるけど
それも知らないってことなの?
それ以上知らないと楽しめないなら
なんだかな〜って感じ
760名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:24:25.57ID:PIEJ4NTz0
21世紀の今、緻密な心理描写を放棄し単純な勧善懲悪モノを盲目的にありがたがるのはマーベルコミックなんか見てるアホくらい
761名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:24:38.84ID:x6aCiX+30
おいおい、何で客がそんな事しなきゃなんだ? 行くかよ!
762名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:25:07.24ID:hWL7Ft/R0
そんなことまでして見に行くつもりはないが、コーズケノスケが悪者ってのだけは聞いたことがある
763名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:25:22.80ID:qLcDrQo20
>>50
吉良はただの被害者なんだけど
殿中で斬りつけられたとき
刀の鞘に手もかけずに逃げ惑ったことが幕府に問題視されたらしいね
「武士のくせに情けない」っていう
現代日本とは大違いの感覚だな
764名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:25:24.25ID:Rr9UZ6oO0
結局塩利権のお話でしょ
765チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2019/02/09(土) 00:25:35.42ID:djuaqkkM0
当時の武家社会では。

「死を恐れず戦った赤穂義士はすばらしい」というのが大前提

だがしかし、「江戸幕府に逆らった落とし前はどうするのか」という議論が活発に行われた
766名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:25:40.22ID:15qKZn5v0
>>753
情報が発達してない時代に町衆がそんなことを知ってたかどうかも怪しい
討ち入り後は一代話題になっただろうけど
767名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:26:37.51ID:Ehw0XFDh0
>>675
>おじいさんを集団でいじめて殺してしまう話

ぶっちゃけラストはそう
押し込み強盗と変わらんからな
大正時代からリベラル層中心に
忠臣蔵嫌う人多かったのはそういう理由から
768名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:26:50.85ID:Gi6XBHf50
報復劇ってのは日本だけじゃなくて世界中で人気あるからなw
忠臣蔵が人気あるのもそういうこと
必殺仕事人とかさ 悪人を蹴散らすのはすっきりするからな
暴れん坊将軍や水戸黄門が受けるのもそういう理由
769名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:27:17.00ID:MHzDfDVq0
若者(男)→ AKR47、南部坂47
若者(女)→ 忠臣乱舞
ちびっこ(男)→ 討入戦隊チュウシンジャー
ちびっこ(女)→ アベンジ!プリキュア

これで解決
770名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:27:23.37ID:cjjgbinv0
>>768
もう受けなくなってるじゃん
今のジジババ死んだら再放送もされなくなる
771名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:27:51.28ID:JtyrGXG/0
>>768
報復って理不尽なことをされたやつが
やり返すことだろ
加害者が被害者を再度襲うって報復ですらないじゃん
772名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:27:57.25ID:arZYtMgN0
ただ、吉良は上杉家の財産ぽかすか使って家傾けている
あたりやっぱ性格あれだったんじゃないかという気はする。
普通に面目潰して、その結果切れられたって筋書きは概ねあってそう
773チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2019/02/09(土) 00:28:55.03ID:djuaqkkM0
>>766
殿中で刃傷沙汰なんて江戸時代の町人ではトップニュース
連日連夜の大騒ぎ

「赤穂浪士は復讐するだろう」
「死ぬのが怖いから、やりわけねえ」
774名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:29:26.17ID:sLffImeC0
いくら脚色しようがこの時代は体制が動かないんだからウケが悪い
吉宗の改革も農民に重税を課し日本経済を停滞させた負の部分が強調されて言うほど名君といわれなくなってきてるし
775名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:29:26.44ID:+Pvzswaz0
決闘でもなければ仇討でもない
そしてその手口は「卑怯」そのもの
だから儒者や高官は筋違いの狼藉と判定した
しかし日本の文化の主流は道理でも仁義でもなく「復讐の実行はすべてに優先する」と「勝ったもの勝ち」の二つ
だから頭の弱い部類の侍と町人は浪士を指示した
それは「復讐」であり「勝者」だから
賭けてもいいがもし浪士が返り討ちになっていたら当時の江戸市民からは笑いものになっている
日本人にとってはたとえ非のない被害者であっても敗北者は悪だから
776名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:30:14.47ID:VniFfG6q0
>>757
吉田もテロリストのイデオローグという側面はあるからな 総じて山口県民の崇拝は凄い 山教組だの関係ないイメージ
777チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2019/02/09(土) 00:31:23.91ID:djuaqkkM0
事件前、吉良上野介は、江戸城の中に屋敷があった
幕府は、事件後に、吉良上野介を江戸城の外に引っ越しさせたんだよ

「江戸幕府は吉良を処罰できない。しかし、赤穂浪士が吉良を殺すのを黙認する」

という意味
778名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:32:05.74ID:JtyrGXG/0
47人じゃなくて3人ぐらいで討ち入りして返り討ちにあったとかなら
同情の念が一ミリくらいわいたかもしれん
779名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:32:17.02ID:+Pvzswaz0
>>750
大名大身旗本の屋敷に詰めているのは大半が住み込みの渡り中元で要するに非正規で下働きの派遣社員みたいなもの
武器もろくに使えない
780名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:33:00.33ID:pgT8M4IQ0
吉良が炭小屋に逃げ込んでデスノートに47人の名前を書こうとして
ノートを落としてきたことに気づいてキラークイーン第二の爆弾で迎撃
781名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:33:48.25ID:lpde8PDC0
歌舞伎単体じゃ何言っているかわからないし脚本もクソだから初見じゃ理解できない
だから答えを見てから見に来いというゲイ人自ら言い出す愚かさ
782名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:33:50.19ID:kjl2OeMZ0
失敗したテロの忠臣蔵と違って日本のテロで珍しく成功したのが明治維新
あれは結局下級武士のテロだろ その子孫が安倍とか
今の政治家だったりするから神格化してるだけみたいな所もある

当時の日本考えたら、テロの成功は喜ぶべきだろうが
糞なのは、そのテロの成功者どもの無能の子孫どもが利権を
握って我が世の春と貴族化してる事

日本の復活があるとしたら一度破壊しないと多分駄目だろうな
明治維新、第二次世界大戦いつも日本は破壊からの復興で
復活してる
783名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:34:24.30ID:+Pvzswaz0
>>763
最初は切りつけられても抜刀しなかったのはえらいと褒められた
784名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:34:33.69ID:PIEJ4NTz0
吉良は足利の血を継ぐ名家なのに武田や佐竹や今川ほど戦国の世に輝けなかったね
785名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:34:53.42ID:STRrVjge0
美談でも何でも無い
ただのバイオレンス
786チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2019/02/09(土) 00:34:53.43ID:djuaqkkM0
>>778
浅野家は、何百人も武士がいた
他の連中は、みんな死ぬのが怖くて逃げた
その討ち入らなかった「赤穂不義士」たちは恥辱にまみれた人生を送った
787名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:34:58.89ID:15qKZn5v0
寝込みを襲うとは武士にあるまじき卑怯なり とならないで討たれたほうが処断された
幕府も世論を気にしてたんだろ
788名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:35:33.47ID:5/b1rQX50
>>782
目的は吉良の死だから成功してるだろ
789名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:35:41.78ID:+Pvzswaz0
>>771
やつあたりでも逆恨みでも日本人はあまり問題にしない
790名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:35:47.43ID:KL/RlE/sO
昔はしょっちゅうドラマ化してたからなw
まあ別に知らなくてもいいんじゃないか今どきは
791名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:36:04.97ID:9YAf1ge00
>>782
勝てば官軍ってまじだな
屑どもがでかい面してる
792名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:36:18.86ID:gvi9ecf30
>>763
抜刀したらアウトだよ
鞘に入ったままで応戦したからセーフって例はあるが抜刀したらダメ
793名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:37:08.17ID:MLrwUuC30
本来武士はバイオレンスなんだから
あれぞ武士よと
太平の江戸で思い出したんだろ
794名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:37:13.74ID:tGJO68mh0
あらすじは子供の頃から知ってるけど、全然面白いと思えないんだよな。
フランス革命とかはすごく面白いのに。
795名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:37:36.70ID:lpde8PDC0
>>782
下っ端同士の争いのどこがテロだよ
796名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:37:40.54ID:uXFb4RaI0
扇雀がやる御浜御殿は忠臣蔵の外伝、スピンオフ
言葉は現代に近いから筋を知らなくても分かりやすい
とはいえ最低限の忠臣蔵のあらすじくらいは知っておいた方が楽しい
話としてはかなりおもしろい
797名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:38:14.57ID:15qKZn5v0
吉良が刀を抜いたら 「喧嘩両成敗」が成立して吉良も処断されてるだろ
798名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:39:18.73ID:MMf2ZlJH0
忠臣蔵は
何の落ち度もない吉良が浅野のDQNに殺人未遂された上に
家臣のテロリストに殺された話
799名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:39:29.52ID:fNf5HQdP0
>>794
フランス革命は知れば知るほどどん引きしたけどな
あいつらまじで血を見るとヒャッハーする異人種
800名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:39:45.82ID:R1Hr5lKe0
昔は12月になると風物詩のようにどこかの局がドラマやってたけど
そういうのやらなくなったし下の世代は知らないのも無理ない
真夏になると四谷怪談とか楽しみだったけど情緒がなくなったね
801名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:40:24.21ID:jMmI61RC0
>>793
元禄時代はちょうど戦国時代と太平の世の境目みたいな時期で
だんだんと荒っぽい要素が失われつつあったから
それだけに、討ち入りみたいなのが賛美されやすかったって要素もあるんだろうね

綱吉が愛護愛護ってめちゃくちゃやってたってのもあるし
802チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2019/02/09(土) 00:40:25.58ID:djuaqkkM0
「江戸幕府が、事件後に、吉良を討ち入りしやす場所に引っ越しさせた」

ちゃんと調べると、この事件は、面白いんだよ
江戸幕府の幹部たちが事件の取り扱いで苦悩してるのがわかる
803名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:40:33.50ID:sLffImeC0
反乱っていうのは体制側から見ればテロであり内乱罪だけど成功すれば反乱側が体制になるから日本の法律上でも帳消しになる
これはイデオロギーの問題だからしゃーない
慶喜のおかげで世界でも稀に見る穏やかなクーデターに終わってよかったよ
804名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:40:54.12ID:fNf5HQdP0
>>800
怪談とか心霊番組とかは
モンペからのクレームがすごいんだってよ
ほんと窮屈な世の中だよ
805名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:41:27.18ID:hXBLGROq0
>>799
ギロチンさんフル稼働
806名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:42:21.10ID:9XwVC6Ic0
元禄快挙は多くの架空話が後の講談師らによって創作された
赤埴源蔵の徳利の別れはその代表作 ところが実際の赤埴源蔵は全くの下戸で酒は飲まなかったという

ここでそんな人物であえて全く逆の話を作った理由は何なのだろう そう興味がわくかどうか
結局現在はある種即物的なのでそういうなぞかけは好まれないんだよ 
807名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:43:44.74ID:gvi9ecf30
>>804
実話の体裁をとる心霊番組はわからんでもないけど
フィクションの怪談でクレームってのはわからんな
808名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:44:00.27ID:bdQqevvD0
吉良は悪党なんて古臭い考え方だけど
名君だったみたいなのはまあ後世のこじつけだよなあ
地元の過去の有力者が貶され続けてるのが我慢できなかった感じ
809名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:44:05.84ID:15qKZn5v0
刀を抜いて抵抗すると「喧嘩両成敗」「殿中御法度違反」で処断
討たれると「士道不覚悟」で処断
どないせいちゅうねん
810名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:45:04.40
Youtubeで講談が聴けるようになったから忠臣蔵はまた復活するだろ
講談の忠臣蔵は「別れ」という普遍的テーマが根っこにあるから
知れば面白い
811名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:45:04.71ID:B4fHnw8G0
>>788
目的は再就職だから大失敗だよ
812名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:45:59.07ID:+Pvzswaz0
>>804
実際、テレビでオカルトをやってたせいでいろんな事件が起きた
デーブ・スペクターも普段ニュース原稿を読んでるアナウンサーにオカルト番組の司会をやらせる日本のテレビ局はおかしいと言っていた
813名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:46:26.75ID:4ZxfDeOE0
つか実際問題、討ち入り前に赤穂の田舎侍を雇ってやろうという奇特な藩はあったのか?
814名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:47:00.31ID:KnbR46f00
>>794
>フランス革命とかはすごく面白いのに。

ルイ17世「本気で言ってんのかよ」
815名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:48:19.10ID:gvi9ecf30
>>809
毛利師就さん見習って鞘でたこ殴り
816名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:48:19.62ID:bdQqevvD0
>>811
それ特に有力な説でもないやろ
817名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:48:31.05ID:+Pvzswaz0
>>813
襲撃に参加したのはリーダーの大石以外は身分の低い者ばかり
818名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:49:34.83ID:A/3/3f100
>>804
そういうのはオウムサリン事件で
一斉に自粛しだしたからな。
819名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:49:56.42ID:VniFfG6q0
>>805
フランス革命って花の都の華やかな革命みたいな装いだけど、実的にはミンミン立憲小沢のゲバルトを命懸けでやってるようなもんだよ
820名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:50:04.48ID:CwEyH5bh0
>>7
大石内蔵助「バカめ!この人数に勝てると思っているかのか!」
821名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:50:07.80ID:jZDK5PfF0
ストーリーが分かってても歌舞伎そのものが退屈すぎる
何言ってるのかよく分かんないし、バックグラウンドのミュージックがこれまた面白みに欠ける
400年前は最先端のイケてるパフォーマンスだったんだろうけど、最早バサラな傾きは姿を消しちゃって、様式美の再確認の場でしかないんだよね

> 舞踊の大作「積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと)」で関兵衛実大伴黒主を演じる。

更に日本舞踊は、これはもう、罰ゲーム並みの苦痛だ
822名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:50:18.40ID:Zpf0FbV20
>>189
大石内蔵助:大沢たかお
浅野内匠頭:佐藤隆太
吉良上野介:武田鉄矢
徳川綱吉:小日向文世
りく:中谷美紀
阿久里:綾瀬はるか
堀部安兵衛:吉沢悠
823名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:50:45.47
部屋住みや年収180万円くらいなのが多かったんだよな
824名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:51:13.89ID:7HSrAxwo0
今こそ反日官僚に天誅下さにゃいかんやろて
なぁ財務省?
825名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:51:20.20ID:A/3/3f100
座頭市も盲目を超人化するってことで
なにげにオウムサリン事件の後遺症強い。
826名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:51:50.91ID:+Pvzswaz0
>>818
テレビで重宝してた坊主が悪徳商法で訴えられた辺りからだと思う
827名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:52:03.57ID:5ZyZR7ZC0
テロリスト賛美だしな(´・ω・`)
828名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:52:28.76ID:9QbZ9P8C0
>>29
中村扇雀 すら知らん  誰?
829名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:53:50.99
【講談】五代目一龍斎貞丈「赤穂義士伝銘々伝の内 倉橋伝助」



講談話は面白い
ネタがなくなったのかあの世バージョンまであるんだよな
830名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:54:21.01ID:+Pvzswaz0
>>827
結局この国は虐殺も輪姦もやったもの勝ちなんだよ
勝ってしまえば後は復讐だったと主張すれば擁護してもらえる
831名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:54:33.80ID:B4fHnw8G0
>>816
そう?
一番納得いく説だと思うよ俺は。
俺は、ね。
832名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:56:13.96ID:827xNlLb0
>>708
大河で寧ろ評価が変わったんだよ
833名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:57:12.76ID:15qKZn5v0
>>828
元、衆院議長のおばちゃんの息子や
834名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:58:00.89ID:+Pvzswaz0
>>831
そういう色気もあったかもしれないが大半はにっちもさっちもいかない八方塞がりな連中のヤケクソの八つ当たりだとおもう

仕官の口があったらこんなことやってないだろう
835名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:59:32.11ID:VniFfG6q0
>>822
大石内蔵助:斎藤工
大石息子:新田マッケンユー
浅野内匠頭:田辺誠一
吉良上野介:団時朗
徳川綱吉:カンニング竹山
りく:高梨臨
阿久里:新川優愛
堀部安兵衛:千葉雄大

このくらいが関の山だろう 予算的に
836名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 00:59:45.39ID:WUYTI6N/0
>>160
合ってるじゃん
837名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:00:09.44ID:bdQqevvD0
まあ忠臣蔵ってフィクションだからこういうのも野暮だけど
物語の根幹の部分に史料の裏付けがないから面白くないってのはあるなあ
838名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:00:19.57ID:/R93bSsU0
歌舞伎を見に行く気概がある若者を自ら手放してどうする
839名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:00:21.63
120年間つづいた戦国時代をどうやって徳川家康が抑え込んだか?を
理解できたないと日本人の思考史はわからない
無能な大学教授はヨーロッパの概念を無理やり当てはめるから
トンチンカンなこと言い出してこいつら馬鹿だなと庶民に笑われる
840名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:03:14.19ID:fEj6Pz240
>>45
たかが忠臣蔵で日本らしさを語られてもなw
そんなたいしたものかね
841名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:04:03.15ID:V0s95Pck0
>>837
ぶっちゃけ、赤穂事件自体は戦国時代よりもよっぽど確かだと思うよ
むしろ裏付けがない戦乱の世のほうが色んな説や脚色があって面白くない?
842名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:05:57.94ID:KOabi2RdO
大石の東下りとかがクローズアップされるのかな
843名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:05:59.67
歴史学に演繹法は存在しないのかな
帰納法だけだとスカスカな歴史になっちゃうだろ
844名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:07:24.55ID:+Pvzswaz0
人気の芝居や物語というのは文化なので、語り継ぐ人たちの価値観に併せて形を変えていく
復讐の文化が根付く前に成立した桃太郎には復讐の要素はないが、現代人がリメイクすれば鬼への復讐物語に変わるだろう
845名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:09:07.45
講談、落語、歌舞伎、浪曲のコンテンツって同じなんだよな
846名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:11:35.24ID:KnbR46f00
>>845
落語に忠臣蔵の噺が無いのは有名な事実
847名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:12:46.53ID:9XwVC6Ic0
大石の決定にすべて従うという神文状を120人余りの藩士が大石に提出していた
討ち入り決定後、大石は最後のふるいとして大高源五らに命じてこの神文状を一旦返したんだよ
その際何も言わず受け取ったものはもう脱盟したものとしてかえりみない 怒って受け取りを拒否した者だけ本物として討ち入り決定の旨を伝える
こうして最終的に約50人まで絞られた
こういう当時の浪士たちの感覚がわからないと元禄快挙は理解できない
就職活動だのはまさに現在の視点なんだよね
848名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:13:01.14ID:A/3/3f100
ゆっくり日本史ゆっくり世界史
ゆっくりスチームくそげーとか
東方ゆっくりコンビは

講談や落語並みの長い文章を一気にしゃべれる
漫才師だからなあ。

機械音声怖いよ。
849名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:13:12.49
>>846
そうなんだ
たいてい講談話を他がパクるパターンが多いな
850名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:14:07.01ID:DovIjcHZ0
20代の俺はクレヨンしんちゃんのスペシャルで知ったぞ
851名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:16:44.44ID:A/3/3f100
講談や落語並みの長い文章で
落語をやる東方ゆっくりコンビ。
852名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:18:32.00ID:A/3/3f100
>>851
訂正
落語をやる
→漫才をやる
853名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:20:51.28ID:kmh4G2/q0
予習してこい、も良いけど
興味を抱いたら復習してね。でも構わないと思う

若者に後者を選択させられるだけの舞台を創れるなら。だけど
854名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:28:27.56
殺すんだったら斬らずに刺さないダメらしいな
刺して殺してれば改易で終わったのに
855名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:28:40.35ID:KiDb7iKD0
吉良上野介が吉良吉影verだったら大変なことに
856名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:29:44.77ID:4CNW79Xq0
>>853
よくそこまでトンチンカンなことを言えたものだと思う
子供?
857名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:32:28.99ID:i4N2hXRD0
忠臣蔵縁の地の近くに住んでたからストーリーは大体知ってるぞ〜
858名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:34:26.73ID:bRZI1ePW0
>>839
鎌倉・室町幕府と違って江戸時代は豊臣方も徳川方も
戦争に飽き飽きしてそれを終わらせようという機運があったから
江戸時代が成立した。という説を見た
確かに小田原城攻めぐらいから合戦の数が急速に減ってるし
859名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:35:08.89ID:zzcWMQYI0
新政府の薩長は徳川時代のことを全否定
仏教ですら邪教で廃仏毀釈
歌舞伎なん大嫌い
860名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:35:32.73ID:+Pvzswaz0
>>854
にっちもさっちもいかないやつらは八つ当たりの対象をどこかに作り出したと思うヨ
861名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:36:59.69ID:bRZI1ePW0
>>860
それでもトータルの死者数は抑えられただろうな
862名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:37:33.63ID:iOdb7Aun0
>>580
なんかの戦隊モノで、毛利小平太は怪人に殺されて不参加、吉良も怪人に取り憑かれてたって話があったな
そういう破天荒なのスーパー歌舞伎とかでやってくれたら面白そうなのに
863名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:38:57.21ID:TRkjTcIX0
アラフィフだが、TVドラマ等で観たり自分で調べたりしたから知ってるけど
そんな機会がなければよく知らないままだったと思うわ
学校で教わったり図書館で読んだりとか無いもんな
若者が知らなくても当然だろうな
864名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:43:10.45ID:zzcWMQYI0
薩摩藩は江戸の庄内藩を襲撃と同時に江戸中でも暴れ仕舞には全国で暴れた
なんで赤穂藩は吉良邸襲撃ついでに江戸中で暴れなかったの?
865名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:44:05.61
昭和の頃、日本人はなんでこんなつまらないのが好きなんだろうと思ったが
Youtubeで講談聞くようになってなんとなくわかった
ガンダムやドラゴンボールと同じ感覚なんだろうな
866名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:47:05.29
取り調べで反幕府ではなく忠のための殺害だから
武士として切腹で死ねた
江戸で暴れたら磔になってた
867名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:49:15.16ID:I/bfXv1f0
殿!電柱でござる!
868名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:50:11.73ID:28YJvhvd0
忠臣蔵は言うほど昔の話ではないし
武士道って言葉もちょっと前までは日本人のアイデンティティみたいに捉えるのが多かったが
いよいよその手の忠義みたいな価値観も受け止め方が変わってきたのかなと
豊臣秀吉がサラリーマンの神様だった時代も終わったでしょ
古臭いとかじゃなくてこれからの時代にそぐわなくなったんだろう
869名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:53:42.51ID:e3dY5nvp0
>>503
1ヶ月も薩長に総攻撃された会津藩どうかと思うw
もうちょっと政治的な解決が出来なかったのかな?
870名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:53:54.40ID:tGomRmnp0
忠臣蔵がなんでこんなに人気あるかわからん・・・俺大嫌いだわ(´・ω・`)
871名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:55:08.27ID:WUYTI6N/0
>>235
綱吉黒幕説
872名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:55:44.85ID:isTBccEl0
忠臣蔵をネットで調べると
大抵、浅野内匠頭はキチガイで
領民思いの名君吉良上野介がキチガイに襲われて可哀想
って事になってる
873名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:56:32.05
失われたn年問題は奉公システムの崩壊が根っこにあるから
また江戸時代の朱子学が注目されると思ってる
「楽しき君子は民の父母と言う」の概念がない社会は効率が悪いので
国民の成功確率が下がるって空気になればいいんだろうけど
今の日本人は雑魚で馬鹿だから無理だろうな
874名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:56:36.68ID:I/bfXv1f0
>>864
夜勤明けで疲れてた
875名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:58:10.75ID:yewuMmsm0
同じキチガイ殿様でも島津は優秀なのに
キチガイのベクトルが違うの?
876名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:59:08.54ID:jMmI61RC0
>>864
まず吉良の首を墓前にささげるのが先だったから
それに上杉家が襲ってくる可能性があったのでその迎撃準備もしてた

赤穂浪士は吉良邸が火事にならないようにわざわざ火の始末までして帰ってる
877名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:59:15.07ID:fTDpdPFz0
吉良上野介も地元愛知県三河の方じゃ名君と聞いた
出会わなければ良かった2人
我慢強い主君だったら良かった浅野内匠頭
余計な一言を言わず馬鹿にしない吉良上野介
だったら歴史は変わってた
878名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 01:59:39.36ID:28YJvhvd0
>>872
ネットは何でも否定から入って取り敢えず逆張りするのが定型だから
ホントは〜に惹かれる凡人の衆知よ
879名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:00:24.94ID:j6R005aK0
天誅でござるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:00:55.60ID:WUYTI6N/0
>>265
水滸伝の林沖の話や太平記の高師直の話を持ってきて、内匠頭の正室に懸想した上野介がパワハラやったことになぅてるからな
881名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:01:11.89ID:isTBccEl0
赤穂浪人達の吉良邸討ち入りは、主君への忠義というより
再就職を狙ったパフォーマンス

浄瑠璃坂の仇討を真似て、他藩への再就職を狙ったのに
まさかの全員切腹w
882名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:02:01.49
根性が悪い吉良上野介
愚直な浅野内匠頭
気が利かない側近
883名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:06:39.84
伊達政宗の堪忍袋って話は藩のために我慢した伊達政宗偉いぞって話なんだよな
884名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:06:45.06ID:Wcb/WZdIO
年末は必ず忠臣蔵やるべきだよな
風物詩だしやっぱり大事よ、日本人の心つーか美学と言うか
885名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:07:43.52ID:fTDpdPFz0
>>870
つか水戸黄門も行く先々で代官が汚職してるやん
昔の日本大丈夫だったのかよ?と心配になるくらい酷い創りだよな
忠臣蔵も復讐の名を借りたテロリスト集団だもんな
886名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:09:28.37ID:+Pvzswaz0
>>884
変わってないのかもね
日本人も
887名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:09:56.41ID:/v27CAJr0
ドリフがないからな
888名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:12:33.39ID:isTBccEl0
津和野藩主の亀井茲親も吉良上野介にいじめられて
殺そうとしたけど、それを聞いた家老が気を利かせて
吉良に賄賂送ったら、その後はメチャ優しくなって
藩の危機が回避された話はホッコリするw
889名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:12:53.76ID:FLlw3/Pk0
>>1

「子供でもわかる忠臣蔵入門」



春日太一 : 忠臣蔵入門

とても説明がわかりやすくてこれ聞いてから
赤穂浪士もの見るといいでしょう
890名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:12:59.85ID:+Pvzswaz0
日本文化のブランチである韓国が日本に仏像を返さないのも自衛隊機が威嚇してきたと言い張るのも、報復のためなら全てが許されるという日本文化の影響だしね
891名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:15:51.24ID:+Pvzswaz0
上杉もね、兵を出しちゃえば良かったんだよ
浪士ことごとくひっ捕らえて勝手に磔にしてしまえば後はなんとかなったよ
892名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:21:39.29ID:JVUQm1IP0
昔は正月になると必ずやってたのにな忠臣蔵
893名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:25:48.85ID:t9HM0wD80
>>3
だいたいあってる。
894名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:28:14.26
講談師は夏は怪談話
冬は忠臣蔵で食いつないでたんだよ
大阪の講談は冬の陣夏の陣しかないから
講談師が4人しかいなくなって絶滅するところだったんだよな
895名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:31:29.33ID:OYbD+tZF0
>>891
吉良の長女が島津に嫁いでるから兵なんて簡単に出せただろうけど
金にならない出兵は島津はやらない
896名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:33:57.19ID:Wcb/WZdIO
>>886
失われないものってのはあるからな
海外映画見ても楽しいが
やっぱり時代劇ってのはしっくり気持ちに来る
897名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:36:02.06
時代劇を演出出来る人も演じられる人もいないんだよな
898名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:36:10.15ID:CGOhH5t/0
安倍さんを守って腹を切らされる官僚の劇をやればいい
899名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:37:32.56
年金資金が溶けたら安倍はお仕置きされるのかな
900名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:43:14.43
現代劇にするとこんな奴はいないで陳腐になるけど
時代劇設定だと昔はこんな人いたかもになって無茶できるのにもったいないな
901名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:45:38.59ID:X/UuPuM80
大河ドラマで源頼朝を演じた海老蔵も
源頼朝を誰だか知らなかった、フィクションの人物だと思っていたんだっけ
902名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:46:07.97ID:CGOhH5t/0
歌舞伎役者が先生ぶるなよ
903名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:47:47.75ID:CFrh5aDV0
>>13
中心グラッ
904名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:51:16.01ID:0c9QGnPQO
>>885
明治維新もテロリスト
905名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 02:55:53.39
明治維新はイギリスが薩摩を使って政府転覆させただけだろ
大久保利通はこれを利用して権力を手にしたから
大久保利通にとっては革命だけど他は騙されただけだよな
薩英戦争前は倒幕運動なんかないし
906名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 03:06:48.85ID:iOdb7Aun0
>>891
将軍のお膝元で勝手に挙兵なんかしたら今度は上杉家がお取り潰しw
>>895
吉良の娘は討ち入りの20年くらい前に離縁してるから島津は関係ありませんで兵は出さなかったと思うよ
ただでさえ幕府の工事を押し付けられてひたすら小さくなっていた時期だったし
907名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 03:13:31.15ID:h54TfcKS0
幕府独裁の暗黒時代という前提が分かってない
908名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 03:18:21.00ID:kcRVCdPh0
知らないほうが、ラストどうなるんだろ
と見れる
909名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 03:20:43.35ID:1Npx6xgv0
旧幕がたとえフランスの手を借りて近代化しようとしても幕藩体制維持しようとする限りしくじって欧米に飲み込まれるだろ
910名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 03:22:54.17ID:uGm3Ra7A0
浅野はそんなに人望あったのか
911名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 03:23:32.37ID:ba9BJt5G0
実はいい歳して白虎隊と彰義隊とがごっちゃになってる
たまに新撰組も混じる
912名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 03:27:52.22ID:zodWriH20
この事件の30年ほど前に浄瑠璃坂の仇討という同様の集団仇討事件があったが
そいつらは結局あっぱれということで助命されて再士官したりしている。
赤穂事件でもそれを期待して参加したやつもいたらしいが全員切腹
913名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 03:31:57.67
民主主義を真剣に考えるとプロレス議論と無責任の連鎖で
結局は権力者かお金持ちが政治を決めることになる
今の日本の場合はアメリカ、経団連のために政策が決められる
江戸時代は全責任が徳川幕府にあるから無責任ではいられないから
ちゃんとやってたので270年も保ったんだよな
914名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 03:32:22.74ID:ocBWbLh/0
仇討ちだというなら正々堂々と宣戦布告すればいいのでは?
闇討ちで押し込み強盗って仇討ちとしても正当性なさそうなんですけど
まあ実際当時の幕府にも正当性なしとされて斬首された無様な犯罪者集団だが
915名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 03:33:36.33ID:9E3SHJaH0
最近は、吉良さんや織田信長なんかが再考されて人気だよな
916名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 03:33:51.16
大石が殉死でふるいにかけてるから田舎侍気質だっただけだろ
917名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 03:34:13.80ID:VRy/xaN6O
>>906
外様が加わってどうなるかなんてわからないもんな
ただでさえ外様は潰したり、領地減らす材料を探される
立場だからな
918名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 03:34:53.34
藤沢周平さんは信長ファンだったけど資料調べたら残酷なことばっかやってるから
大嫌いになったんだよな
919名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 03:40:14.47ID:FDJAnCX10
>>908
古今東西 いろんな面白い話、人気の話ってあるけど、
こういう類いの物語で
クライマックスの戦闘シーンよりも
むしろ途中の人情話の方が面白い物語って珍しいよなw

忠臣蔵は一応ラストは見た方がいいけど
それは物語の最後がどうなるかの確認って要素が大きくて
醍醐味は途中
920名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 03:42:30.09ID:FDJAnCX10
>>918
自分も信長の人気ってよく分からん。
桶狭間や常識破りとか本能寺は分かるけど
その他は冷徹な人ってイメージ。
よく「天才」とか言われるけど
それもどこがどうそうなのか分からん
921名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 03:44:22.21
どっかに信長の銅像があるけどなんだかなぁ〜と思うな
922名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 03:46:14.24ID:VRy/xaN6O
>>914
そもそも幕府がちゃんと調べず、すぐ切腹って裁定下したのが
事を大きくしたわけだが、扱いは大名でなく下級武士だよな
923名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 03:46:33.77ID:n99cukrV0
>>1

ボスのCMで十分

  
924名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 03:51:16.03ID:rU0HcRg00
大河ではなく朝ドラで忠臣蔵やろう!
今一度日本人のDNAに刷り込もう。
925名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 03:53:38.51ID:XpyNhKLb0
パワハラvs社畜
926名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 03:55:11.33ID:HVzRL7SE0
キチガイ君主と食い詰め逆恨み家臣のDQNストーリ
927名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 03:59:11.71ID:4ArrTV090
たけし軍団フライデー襲撃事件と大して変わりない
928名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 04:03:37.54
今と価値観が違いすぎる
自分の命より大事なものが江戸時代にはあったんだよ
死を受け入れるからこそ人間を超えられる
「武士道と云ふは死ぬ事と見つけたり」をどう読み解くか?
これがわからないと特攻隊員の気持ちがわからない
929名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 04:05:12.47ID:/1Fh4hXs0
>>901
海老蔵は襲名前の若い頃に瀬戸内寂聴脚色で光源氏を演じたが、
寂聴いわく、海老蔵は源氏物語の存在すら知らなかったそうだw
930名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 04:08:29.19ID:/1Fh4hXs0
>>928
違うかと
武士が官僚化した天下泰平の時代に、町人から勝手に武士道やら幻想を押し付けられて、
それに雁字搦めで逃げ道を塞がれて仕方なく仇討ちしたのよ。
武士が武士らしい戦国なんて、下克上当たり前だし、武士はそもそもそういうもの。
お前とか江戸の町人とか、無関係な下々が勝手に幻想を抱くだけで。
931名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 04:09:12.46ID:1z6cLWTX0
忠臣蔵なんかむしろ知らん人のが多いだろ年配だって
932名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 04:17:11.70ID:QzKNFyVn0
>>436
よくもまあこんな一方的に解釈できるな あきれるわ
933名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 04:20:39.57ID:Y3LwyFSI0
>>931
昭和の頃は12月14日になると
今日は討ち入りの日ですとかニュースが流れて
テレビでも何かしらの番組やってた
934名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 04:21:15.74ID:V0s95Pck0
>>931
事細かにと言ったら知らん人も多いかもしれんけど
一定の年齢を超えてたら大まかなことを知らん人はほとんどいないだろ
映画、ドラマ、書籍
ヒットした作品どんだけあると思ってんだ
935名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 04:21:27.42
江戸時代は浪人がいていい加減なことをやれば簡単に戦国時代に戻る
だから武士は武士道という戒律で自分自身を戒めていた
逆に戒律がない社会は戦国時代になる
今の日本はまさにこれ
936名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 04:23:31.36ID:XkxMj+6a0
一番好きなシーンは内蔵助が連版状持って浅野の未亡人のとこ
行くところ。
937名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 04:23:34.06ID:4yBGe1U20
ある演出家が言ってたけどその人の劇団でロミオとジュリエットをやったら
公演後に「ラストで二人とも死ぬなんて知らなかった」とか泣いてる若い観客がいて驚いたそうな
ただその演出家はその若者が羨ましいと言ってた
何も知らないまっさらな状態で観られるなんて羨ましいと
古典の名作って実際に観るより先に知識としてストーリーやオチを知っちゃってる場合が多いからね
938名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 04:26:33.69ID:Y3LwyFSI0
>>936
垣見五郎兵衛のシーンがしびれる
本物が偽物になってしまう武士の男気
939名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 04:29:53.26ID:wldD52/10
歌舞伎ファンの間で、歌舞伎史上最高の名演と語り継がれる忠臣蔵の舞台がこれ
これを見れば忠臣蔵のすべてがわかる

940名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 04:30:24.33ID:aAcL7LJe0
>>936
そこ自分も好きだわ

てかふと思ったけど歌舞伎ってそんな若い客大勢居るかね?
941名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 04:33:59.34ID:FH3eksav0
要するに人ごろし
942名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 04:35:38.09ID:xaWotgNp0
まぁ知らんよwだってテレビ自体ほぼ見ないのやろ
そんな層が好きこのんで時代劇見ないわな
943名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 04:37:32.28ID:isTBccEl0
忠臣蔵すら知らないなら忠臣蔵のスピンオフ作品
堀部安兵衛の高田馬場の決闘なんて知る由もないのだろう
944名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 04:39:32.02ID:827xNlLb0
片岡千恵蔵主演の忠臣蔵映画が凄かったわ
浅野が若い頃の錦之助だったやつ
945名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 04:42:41.10ID:i95qBoVh0
中心蔵だと思ってるやつのほうが多いだろうな
946名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 04:45:57.78ID:FDJAnCX10
>>933
お笑いでもパロディでやってたしね。
お笑い忠臣蔵とかあって、
うちの寝たきりのばあちゃんが寝床から這い出して見ようとしてたから
いやばあちゃん これお笑いだから!って止めた思い出

そんくらい 昔の人にとっては魅力的な物語だったんだな
947名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 04:48:55.95ID:FDJAnCX10
>>936 >>938
垣見五郎兵衛と南部坂の別れは
忠臣蔵で最も感動するエピソードの双璧。
こういうのが基本となって
今の人情物語が作られてんだろうな
948名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 04:54:04.73ID:Ct7crgWi0
バカ殿が処分されたことに逆ギレした無職転落テロリストらが
年老いた名君を集団で惨殺するストーリー
949名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 04:54:08.81ID:dHuQIGzt0
忠臣蔵より大塩平八郎の乱のがいい話と思うんだが、ドラマ化されんな
950名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 04:59:22.04ID:C/x/i0Ok0
忠臣蔵なんて歌舞伎の鉄板でしょ
若いと言っても歌舞伎を見に行こうって層で忠臣蔵知らないなんているのかね
お着物でお出かけ♪とかのゆるふわキモノ女子とかなのか?
951名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 05:00:53.79ID:cONQF9m60
史実ではなく、ほとんどが作り話なんだから知らなくて良いんじゃない?
952名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 05:02:50.08ID:FDJAnCX10
>>949
大塩平八郎はSPドラマでやるといいかもね。
忠臣蔵の場合は活躍する人物がもの凄く多いから
SPドラマでも映画でも連続ドラマでもいける
953名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 05:04:00.72ID:d6upWRQ90
仇討ちといえば聞こえはいいが只の集団リンチ殺人事件だからな
何が評価されてるのかよくわからん
954名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 05:04:26.42ID:pHDiNpvV0
>>123
それでいいんだって。興味が沸けばリピートするもよし、予習するのもよし、娯楽なんだから。
955名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 05:06:00.86ID:QmrENmUN0
【芸能】ももいろクローバーZの元メンバー、有安杏果さん…「妊娠報告」か?
http://2chb.net/r/liveplus/1549602017/
956名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 05:09:46.04ID:juZHgTFF0
言い方が良くないなあ
若者客取り込むのなら色んな角度から見てもらう
そして下手に出て優しく案内しないと興味すら持たれないぞ
歌舞伎はストーリーのネタバレを気にせず少し下調べすると見やすいですよとか
でと最初は生の迫力や非日常的雰囲気だけでも味わってもらえたらくらいのこと言えないのか
957名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 05:10:03.05ID:Zbaoj++Z0
御開チンの息子か
心配すんな、若者は観に行かない
958名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 05:10:03.07ID:tP4x6YLG0
出来事だけみればじいさんを集団で襲う話だけど
お家再興を目指すのか
当時の幕府の裁定物申す形での仇討ちを選ぶのかという
合間に想像力を膨らませる物語だから
知識があること前提の話ではあるわな
959名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 05:14:52.73ID:horvRs7S0
>>298
初顔でいきなりこの間のこと覚えているかといわれ振り返るよりはやく切りつけられた。と云うことか?
960名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 05:19:10.08ID:qLkyNiDN0
正月テレ東でやらなくなったせいで
961名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 05:20:33.84ID:pHDiNpvV0
>>292
賄賂じゃなくてお寺で言う御布施をしなかったんだよな
962名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 05:21:36.92ID:Ct7crgWi0
名君として今でも地元で愛されてる爺さんを
集団で虐め殺したんだから酷い話だ
963名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 05:27:57.66ID:RCD0/9Qb0
なんかみんな勘違いしてるけど
吉良への復讐じゃないぞ
幕府への復讐
当時は喧嘩両成敗が当然だったのに
幕府は吉良だけ優遇した
だから討ち入りという二十で幕府にたてついたという話
964名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 05:35:18.17ID:XEJGytFi0
割ときちがいだよね
逆恨み怖い
965名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 05:50:34.41ID:pI6kyGh20
知ってるけど知る必要はないし未来に残す必要もまったくない話だよこれ
966名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 05:52:45.34ID:VLui7e7f0
伝統芸能いらない
967名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:03:24.38ID:1QvsB/6Y0
昔は仇討が人気あったけど
今じゃ曽我兄弟も荒木又右衛門も名前すら知らない人が多いだろうな
968名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:07:17.65ID:PvORobHu0
梅雀かと思ったら扇雀かよ
969名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:07:25.49ID:OAFbLIlM0
2040年には坂本龍馬や武田信玄を知らない10代、20代が出てくるぞ、楽しみだな。
970名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:09:41.80
坂本龍馬はイギリスのパシリだったとばれたから人気なくなるよ
971名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:10:10.78ID:x40JsiZu0
>>963
吉良は手を出してないから、喧嘩じゃないんだけどな。
あれで吉良も刀を抜いて切りあっていたら喧嘩で済んだ。

まあ、後ろから切りつける時点、浅野君、どうなのよって話だもんなあ。
972名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:10:16.00ID:AGEzo4s40
知らないと楽しめないのは前提条件が厳しい
973名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:13:41.67
江戸城で鯉口を切ったら切腹じゃないの
974名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:15:44.30ID:j7hcJQxF0
これ吉良上野介義央は悪くないよね
975名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:17:10.84ID:eMFy4q+s0
>>812
今でも朝のワイドショーで星占い・血液型占いなんてオカルトを堂々と放送してるじゃん
976名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:17:30.26ID:wldD52/10
最近ありがちな浅野のほうがキチガイだったっていう意見、つまんねえなあって思う
たとえその通りだとしても、それを言っちゃうってのがつまんないよ
言わぬが花って言葉があるじゃないか
977名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:18:24.36ID:oKG79l+vO
電柱でこざる
978名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:19:00.55ID:k0wZsZYk0
>>570
先代中車の吉良
当代中車でもある香川照之もどこかで吉良役できるといいのにな
歌舞伎だと高師直ね
979名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:19:50.46
乱心で済まそうとしたけど拒否したから切腹になったんだろ
堀田なんちゃらの2代目もプッツンして1人謀反起こしたけど
乱心にして蟄居になったんだよな
980名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:21:29.09ID:5tZI0T7A0
忠臣蔵知ってるよ
chushigura46+1ってエロゲで覚えた
981名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:22:25.62ID:JVspqmvFO
殿意地悪される
殿、吉良を襲う
殿切腹
大石が遊び回る
垣見ゴロベ〜
奥様に嘘の報告
太鼓叩いて襲う
吉良を納屋で見つけて殺す
将軍迷って大石切腹

どの忠臣蔵見ても出てくる基本パターン
982名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:22:58.24ID:VLui7e7f0
忠臣蔵なんかどうでもいいけど、元禄関東地震には興味津々
983名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:25:21.67
火事になると火災旋風で焼き死んだんだろ
柳橋物語ドラマ化しないかな
984名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:29:48.84ID:ZJ5kUiV20
知らなければスマホで調べてあらすじを知ればいい。
便利な時代だな。
985名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:30:19.49ID:pyLioob10
やくざのけじめみたいなもんだな
986名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:34:27.64ID:FaobETHt0
>>3
これ
987名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:35:23.14ID:BSP9cHuG0
>>1
ならそんなのやらなきゃいい
そんなこともわかんないなんてw
988名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:36:26.18ID:FaobETHt0
>>16
当時でもテロリストだそ
989名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:38:25.15ID:fPnCRB6d0
>>304
バレエもオペラもみんなネタバレ必須で楽しんでる。
矛盾してたとしても、それはこういうストーリーだからと納得してる。
990名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:39:24.81ID:vg7hYQoa0
観に行くような層に若者はいないと思うから心配すんな
991名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:43:00.32ID:Idc62NUW0
電柱でござる電柱でござる
992名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:43:13.23ID:FaobETHt0
>>105
そら、キツガイが切りかかってきたらキツガイだけ処分やろ
993名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:43:52.88ID:jTr5j7XC0
昭和の時代には年末になると必ず忠臣蔵のドラマをTVでやってた
他に観るものがなく無表情で画面を眺めてた昭和の子供
994名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:44:05.68ID:ZpUBEXsX0
>>33
恨まれる様なことをしていないことがバレてきたから、浅野に同情出来なくなってきてる。
逆に、吉良が可哀想だからな。
995名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:45:10.32
100年後の日本人は偏差値教育を信じてる今の日本人をキチガイって言うよ
価値観っていうのは絶対じゃないから難しい
996名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:45:15.85ID:K7hKAvEo0
若い子も韓国の時代劇ばかり観てるからなあ
997名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:46:27.88ID:ZpUBEXsX0
>>953
仇は将軍綱吉なんだよなぁ。
いい加減な取り調べで切腹させてる。
浅野「乱心ではない!」
乱心してるやつが
「乱心してます。」
何て言わないしな。
998名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:48:26.31ID:pyLioob10
朝鮮の時代劇って史実同様、朝鮮国王が中国皇帝の使者を土下座で出迎えるシーンとかあるの?
999名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:48:31.98ID:FaobETHt0
>>170
幕府の処置は正当としか思えないがw

>>182
うーん暴力団?
1000名無しさん@恐縮です
2019/02/09(土) 06:48:52.00
役者が武士道わかってないから芝居にならないからな
企画が出ないんだろ
-curl
lud20241206025128ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1549621660/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【舞台】中村扇雀「忠臣蔵」知らない若者激増にショック「ネットでストーリー調べてから見にきて」…国立小劇場で12年ぶり歌舞伎  YouTube動画>6本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【歌舞伎俳優】<片岡孝太郎>運転中に横に止まったUbereats配達員の顔を見て「大変にショック」「ただただフリーズ」 [Egg★]
中田花奈さん、歌舞伎町のキャバクラ嬢とツーショットwww
中田花奈さん、歌舞伎町のキャバクラ嬢とツーショットwww★2
【ドラマ】唐沢寿明、4月SPドラマで12年ぶり医師役「スーパードクターではなく“普通”の」
パチンカス橋本佳歩「ネットで調べてラップを巻いたYo!誤ってあっついシャワーをかけたYo!」
バイオショックってどんなストーリーだったっけ [無断転載禁止]
【東京地裁】歌舞伎町、ぼったくりキャバクラ店の請求棄却 客に聞こえぬよう料金説明 
【ドラマ】織田裕二&鈴木保奈美:「東京ラブストーリー」以来! 27年ぶりの共演カット公開
【芸能】岡村隆史、ASAYAN出身・吉澤ひとみ容疑者逮捕にショック「このご時世にお酒飲んで車運転するかね」
注目映画紹介:「トイ・ストーリー4」懐かしいおもちゃたちと9年ぶりの再会 ウッディ自身の目覚めも
【話題】朝食の後…野村克也氏 沙知代さんの死去にショック「突然死みたいなものだと思います」「いい奥さんでしたよ」 ★2
有識者「ネットでベッキー批判してた人は自分の人生と向き合わず矛先を他人に向けてるだけ。バイトテロ叩きも同じ。人生と向き合え」
【甲子園】ラガーさん、バックネット裏前売り指定化にショック…「残念です。努力した者がいい席を取れるという気持ちだった」
任天堂のゲームでストーリーが良いやつと言えば?
ファイアーエンブレムシリーズでストーリーがつまらないのをおしえてくれよ
オクトパストラベラー、IGNJチャンネルでストーリーや戦闘システムなどを酷評される
【アニメ】オタはキャラ重視でストーリーに興味ない?…キャラデザで0話切りする連中が名作を見落とす
「けいおん」ってゴキにゃんが入ってから「後輩目線の切ない青春ストーリー」になって一気につまらなくなったよな
【インフルエンサー】指原がインスタストーリーで「100個食べたい」と呟く→ネット記事になる→メーカーから商品が100個贈られる
【因縁の対決】歌舞伎揚vsぼんち揚げ
【歌舞伎町】コインロッカーに生後間もない女児の遺体
【野球】古田敦也氏“裏切りの後継者”と12年ぶりに再会「彼しかいないと思っていた」
【ギタリスト】布袋寅泰、12年ぶり紅白出場 石川さゆり「天城越え」とSPコラボ 石川本人が熱烈オファー
【東京】車で男性ひき死亡「殺意認定できず」傷害致死などで起訴 今年8月 新宿歌舞伎町
【甲子園】高知県高知商 壮絶打撃戦制し12年ぶり夏1勝 山梨学院と両チーム合わせて30安打26得点【若者の笑顔】
香川照之 息子の一言にショック「『うるせえカマキリ』って…」 [きつねうどん★]
「ボンバーマン」のストーリーが、まるで社畜の一生みたいでカワイソウ(´・ω・`) 
【マターリ】やまとなでしこ 20周年特別編【伝説のラブストーリーが20年ぶりに月9で復活】★4
【マターリ】やまとなでしこ 20周年特別編【伝説のラブストーリーが20年ぶりに月9で復活】  ★2★
【マターリ】やまとなでしこ 20周年特別編【伝説のラブストーリーが20年ぶりに月9で復活】★2
島崎卒業報道にショック「ぱるるはもう少しノビノビと芸能活動をやらせてあげればよかった」 [無断転載禁止]
岐阜県、リニア開業延期にショック「東京への一極集中を防ぎ、地方を発展させるためにリニアが必要」
【話題】日本化学会がPV削除 既婚男性教授と女子学生の「恋愛」ストーリーで「女性軽視」? 
【サッカー】<韓国メディアもショック!>“衝撃の8強敗退”に落胆!「アブダビの悲劇」「59年ぶりの優勝への挑戦が水の泡」★3
野沢雅子 鳥山明さん訃報にショック「あまりにもショックを受けていてコメントできない」所属事務所 [朝一から閉店までφ★]
■ 松嶋菜々子・堤真一 ■ フジ『やまとなでしこ 20周年特別編【伝説のラブストーリーが20年ぶりに月9で復活】』 ■ 21:00〜22:48 ■
【社会】舟屋の町・京都府伊根町、“地域おこし協力隊”応募ゼロにショック「まさか1件も来ないとは…」 月給20万円に上げて再募集
【W杯】ポーランド政府観光局「日本のTVから沢山電話。殆ど非通知。丸投げの印象強く遺憾。ネットで分かる事は自分で調べては?」★2
ξ自分の老化にショックを受けた奥様67ξ
【秘宝】18章も栞子提案でストーリー展開
ξ自分の老化にショックを受けた奥様74ξ
ξ自分の老化にショックを受けた奥様71ξ
ξ自分の老化にショックを受けた奥様69ξ
ξ自分の老化にショックを受けた奥様73ξ
ξ自分の老化にショックを受けた奥様79ξ
女性キャラが主役のJRPGでストーリーが飛び抜けて良いのが無い件
宮本佳林ちゃん、カントリーにショックを受けて体調を崩す
俺の考えた小説の設定を発表するからお前らでストーリー考えてくれ
【高校野球】 横浜・平田監督「まだ整理がつかない」大逆転負けにショック隠せず
【悲報】 台湾アイドルの引退にショック! 48歳の日本人男性が本人の目の前で切腹自殺
くまみこ最終回、BDでストーリーやセリフを修正 初めからこれにしろ [無断転載禁止]
専門家「ネットで叩かれるのを恐れ、自分の好きな人や物を言い出さない人が増えてる」
中国人の理想の奥さん「沢尻エリカ」、薬物逮捕にショック=中国メディア 2019/11/19
【田村淳コメント全文】相方に嘘をつかれた事が本当にショックでした ★2
【AKB48】指原莉乃 「アーティストとして曲を届けたい」 CD大量投棄にショック
【悲報】 ネトウヨ大ショック「虎ノ門ニュース」、YouTubeから差別的番組として永久追放
【ラジオ】<明石家さんま>親交あった吉澤容疑者逮捕にショックも「ひき逃げはフォローのしようがない」
【CD離れ】 銀座の名物CD売り場縮小へ・・・関係者 「銀座山野にCDを置いてもらうのが歌手のステータスで、本当にショック」
古谷経衡「ネットで皆言ってるからと沖縄の基地反対運動をチョンパヨクと呼ぶのはエセ愛国のネトウヨ」
ニートだったけど、30超えてからラノベ新人賞に応募してネットで小説発表して上京して一人暮らし始めたよ その2
クロスオーバー作品ってキャラクターに名台詞言わせるだけでストーリー性なんて二の次になってるよね [無断転載禁止]
きゃりー「ネットで劣化した太ったと書かれても橋本環奈は気にしないっすねーと米をめっちゃ食ってる ハートつえー」
「自民圧勝」の理由は「ネットでリベラルは嫌われている」こと 汚い罵倒と中傷が、なぜか多様性と寛容を大切とする「リベラル」から拡散
【武蔵小杉】週刊文春「ネットでは高級マンション暮らしへの嫉妬か、被災者を傷つけたり、汚水だと決め付け中傷する書き込みが散見」★2
【NGT48】中村竜太郎(元文春記者)「ネットでは山口の涙の主張が真実とされてるが嘘。メンバー関与なし。陰謀論等フェイクニュース蔓延」
19:24:46 up 13 days, 5:48, 0 users, load average: 7.92, 7.42, 7.39

in 0.13124990463257 sec @0.13124990463257@0b7 on 122509