◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】古市憲寿「くら寿司の厨房では生魚を使った悪ふざけが昔からあったが、SNSの時代になって、それが流出しただけ」と発言


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1549518174/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニライカナイφ ★2019/02/07(木) 14:42:54.79ID:Al1mhU8V9
◆ 古市憲寿氏がくら寿司動画を巡り不適切発言?小倉智昭がすかさず訂正

7日のフジテレビ系「とくダネ!」はくら寿司でバイト店員による不適切動画が撮影、拡散された問題を特集した。

その中で、社会学者の古市憲寿氏(34)はSNSの発達に絡め「もともとみんながやってたことを、表に出してしまったから。
くら寿司もたぶん昔から、もしかしたらああいうことって従業員同士でお遊びで行われていて、それがたまたま動画になって、ネットに拡散したからみんなが知ることになっただけだと思う」と発言した。

くら寿司では以前から厨房で生魚を使った悪ふざけが行われ、それが流出しなかったのはSNSが存在しなかったため、との趣旨で捉えられかねないコメントに、MCの小倉智昭(71)は「今の古市くんの発言を聞いて、くら寿司の人は怒ってると思うよ。
『今まで、そんなウチはやってない』と思う」とすかさず“訂正”。

古市氏は薄ら笑いを浮かべてごまかした。

東スポWeb 2019年2月7日 11時31分
http://news.livedoor.com/article/detail/15986984/

2名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:43:34.21ID:tq867hIN0
名誉毀損

3名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:43:35.06ID:9SVp5RDl0
はい訴訟案件

4名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:43:45.92ID:WwmL14nQ0
終わってんな

5名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:44:46.47ID:3OzoKJiI0
調理場が工場みたいになったからな 今は
昔は殺気立ってたけど

6名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:44:47.19ID:VGOqP/rN0
それでしょ

7名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:45:04.53ID:ueYBuaop0
まあ、一生行かないことに変わりはないけどな

8名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:45:20.67ID:RULFRlzU0
「何が無添なのか書かれていない」で訴訟を起こしたくらコーポレーションだからなぁ。

9名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:45:46.08ID:yXiJf90Z0
正解、学生バイトは昔からこんなもんだ

10名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:45:46.46ID:dom9f9GP0
マジか?社会学者が言うってことは間違いないのか?
学者は確信や根拠の無い意見は言わないよね。
教えて偉い人。

11名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:45:51.95ID:P6Vqy3L30
学生時代しかバイトしたことないけど
こんなことした記憶はないなー

12名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:46:19.24ID:uZMmm7Bu0
訴えられるんじゃねこれ流石に

13名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:46:43.76ID:ranGe5q50
くら寿司じゃないけど、昔回転寿司チェーン店でバイトしてたとき、ネタが床に落ちても普通に水洗いしてシャリに乗せてたぞ

14名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:47:11.60ID:aappgDfL0
さすがにこいつは調子に乗りすぎ
消されろ

15名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:47:33.93ID:xYqZAnom0
くら寿司は、過去にネットの書き込みを本気で提訴して
裁判まで行った実績があるからな


くら寿司、「無添加、イカサマくさい」と書き込んだ人物の情報開示請求も認められず
https://www.sankei.com/affairs/news/170412/afr1704120027-n1.html

16名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:47:37.69ID:xrkC4Se90
くら寿司って醤油皿が無くなったのは唖然とした。

なんか理由あるの?

17名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:47:40.89ID:ICWGFgwd0
すし三昧⊂(・∀・)⊃

18名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:47:44.27ID:yXiJf90Z0
コンビニのおでんに虫入っても取り出して普通に売ってた人はいた

19名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:47:59.84ID:CgZAlk430
昔からあったときいたから絶対行かない

20名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:48:06.13ID:aufI/h9z0
>>10
仮説だろう

21名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:48:13.37ID:3jULrQXT0
今時は厨房にスマホ持ち込んでもいいの?

22名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:48:13.56ID:aOq5RbOK0
>>1
これダメだろ、くら寿司は訴ったえた方がいい、動画の糞と変わらないじゃないか

23名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:48:23.14ID:7mf8fTm80
無添くら寿司の無添ってなんですか?と質問したら裁判を起こすような会社だからな
頭から爪先までまともなやつがいない企業だよ

24名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:48:24.80ID:OvseFsug0
とくだねってSNSネタしか無いんか

25名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:48:25.24ID:Ky/IUcA10
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://www.full.gravityhammer.com/newsplus/59.html

26名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:48:25.36ID:0lMEaiFQ0
>>1
実際はこの100倍くらいやってたんだろうな

古市が正しいわ

27名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:48:32.97ID:P3kS5qKW0
こいつはくら寿司で実際にバイトしてたことでもあるのか?
実態知らずに適当言ってたらさすがに訴えられてもしょうがないぞこれ。

28名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:48:36.52ID:ecO6mMY50
まぁ、飲食店はどこもそんなもんだと思ってはいるけど改めて言われるとなぁ

29名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:48:42.87ID:qsVHr5q80
ほほう
くら寿司
もう駄目やな
二度と行かない

30名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:48:48.48ID:FvDkRm/X0
マジかよ絶対行かね

31名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:48:56.12ID:Al1mhU8V0
これリアルタイムで見てたけど、
古市氏、何の躊躇もなく素で言ってたね。
えー!ってなったよw

32名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:49:13.42ID:iMXK/Mz20
まぁ…そうなんだろうけど
ガキバイトの飲食店での不衛生な
悪ふざけなんて昭和おじさんの時代の
昔からあったからな。

33名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:49:13.80ID:kyaTCfnL0
>>16
100円を維持するため

34名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:49:18.73ID:g+0PvUkV0
こんな適当なこと言って金もらえるのか、想像じゃん

35名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:49:24.84ID:t0/CAStp0
嫌なら自分で作るしかないな

36名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:49:46.62ID:2AWBOeDj0
SNSの時代になったからこ動画をアップするネタのためにやったんだろ

37名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:49:47.99ID:6QQyLA140
当然、今までもやっていたろと思うだろ
テレビで言わなくても、お前らもそう思っていると思う

くら寿司が怒ろうが、知ったこっちゃないわ

38名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:50:07.09ID:6pGa3XU6O
あっやっちゃったね古市さん
時すでにお寿司ですわ

39名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:50:16.24ID:wozhUO3R0
なせそんなことを知っていたのか

40名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:50:16.79ID:HCbzbC/s0
1000人いたら二、三人いそうだよな。

41名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:50:44.75ID:2VHrMtWj0
間違いないでしょ
コンビニのアイスBOXに入った奴とか
お好み焼き屋で鼻にマヨネーズの容器入れてた奴とか
一定数そういうのはいる

42名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:50:47.26ID:jF/aYy6O0
飲食店はどこでもやってる定期

43名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:50:52.49ID:XjouC76a0
古市お前、ちゃんと裏取りしての発言だろうな
訴えられるぞw

44名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:50:54.68ID:6zIet9eq0
最近古市の発言は普通で面白くないな

45名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:50:58.55ID:g+0PvUkV0
これ名誉毀損にならないの?

46名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:51:05.59ID:wuAYBbjb0
くら寿司は馬鹿ガキと古市訴えろ
まあ、古市も馬鹿ガキか

47名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:51:11.45ID:wDe7B+w/0
そんなん言い出したらマクソのナゲット問題とかもそうだよな
その後の対応と需要があればなんとかなる典型だよあれは

48名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:51:26.79ID:w5efiROc0
>>36
別にアップしなくてもネタにはなるんだよなぁ

49名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:51:34.58ID:OA3uZejy0
来週は古市の席にカッパの人形が置いてあるなこれ

50名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:51:38.05ID:mdazJFGQ0
バカなコメントだ 食の安全を軽視している
営業停止くらっても文句言えないようなレベル

51名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:51:59.18ID:d6aX0aw40
厨房担当はストレス発散の為に客の食い物いたずらしそうで…
昼の主婦バイト時間しか行かないは!夜の奴なんて唾と鼻くそ入れてそう

52名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:52:00.08ID:YxjkHF060
監視カメラ付けときゃいいのにな、なんでやらないんだろ

53名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:52:00.92ID:h1SF3Hc10
フォローしてんのかw

54名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:52:11.77ID:XjouC76a0
>>45
なるね
古市は言い切ってるからね
証拠も無いのに憶測だけで発言してるからな

55名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:52:14.59ID:t/PqaGlR0
また炎上商法で話題作りか

56名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:52:23.12ID:p7WpTuAk0
お前見てたのかよw

57名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:53:03.83ID:lNcXRw6x0
全部憶測ぅ?

58名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:53:10.92ID:1MdDE3oy0
店舗数多いから今迄に多少はあると思うよ性善説の人は否定するが。

59名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:53:12.50ID:fn8fxrk+0
>>51
主婦は大抵の人がまともだろうからな

60名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:53:33.63ID:qeAKB8Nu0
まあやってただろうな

61名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:53:44.74ID:lKNjhl+Y0
床に落として味付けするのは、朝鮮の技 で、美味しくなるらしいわよ。

62名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:54:20.76ID:myZP3o1i0
なんで知ってんだよw

63名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:54:32.95ID:g+0PvUkV0
>>54
だよねえ真面目に働いてるくら寿司の人に唾かけてる

64名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:54:39.86ID:ejmJHYuh0
何で昔からあったことをこいつが知ってるの?
元バイトだとか?
そしてその証拠もちゃんと握っているんだろうね
ここまで断言しちゃうんだからさ

65名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:54:43.61ID:XjouC76a0
>>56
これよ
証拠も無いのに妄想と憶測だけで発言するもんじゃねえよ

66名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:54:51.51ID:9gxYxp/L0
なんで動画をアップしちゃうんだろう…
思考回路が全く理解できない

67名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:54:58.55ID:kwKOqQ2Y0
バカがいるかいないかの違い

68名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:55:02.75ID:kryZgoVr0
もう四半世紀も前の話だけどピザ屋でアルバイトしてる奴から
ピザに唾吐いたり鼻クソ入れてる奴がいると聞いた事ある。
だから昔からあったのは間違いない。
飲食店のアルバイトなんてそんなもんだ。

69名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:55:06.04ID:DpRSNnh60
飲食店の店員は嫌な客には唾とか入れてる率高いよ。
だから店員には横柄な態度はとらない方がいい

70名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:55:06.34ID:E8/iB78f0
外食するのが嫌になる・・・      いや、マジで。

71名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:55:09.09ID:0hhCSlhs0
普通なら無添加騒動の時点で
くら寿司なんかいかないだろ

72名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:55:37.16ID:925dL1cS0
店員がひっきりなしで馬車馬のように働いてる
安い回転寿司屋でよくたべようとおもうわー

73名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:55:41.77ID:uPvvxAAp0
違うと思う
猿でも動画を撮れる機器が普及したからアホが調子に乗って悪ふざけするケースが増えてるんだろ

74名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:55:44.40ID:SiCg3ops0
類似の事故が多発って言ってんだから当然そうとらえる人だった要るだろ

75名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:55:46.10ID:osyNVIh30
>>1
今回は古市はオカシイコト言ってないだろ。

だって、くら寿司の謝罪文にも「同じような事案が何回も起きている」
って書かれてるじゃん

76名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:55:51.28ID:kgv+FpdC0
日大アメフト問題や煽り運転とかもそうだけど
動画になって拡散されるから騒ぎになるだけで昔からよくある話だろうな

77名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:56:14.57ID:wcLJYQHw0
>>1
みんながやっていた

やってる奴が少しはいた

ってことでしょ。

78名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:56:16.77ID:aa+R3ty60
>>1
くら寿司に限らずこーゆー悪ふざけは昔から何処でもあるけどそれがSNSの発達というか携帯カメラの技術進歩のせいで世間に広がる様になっただけだってのは確かだけど、くら寿司名誉毀損で訴えられたら負けるなww

79名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:56:18.75ID:cyqfAfHV0
>>13
それは普通のこと
今問題なのは故意にやってそれを見せびらかすことなの!

80名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:56:18.95ID:ejmJHYuh0
>>1
スレタイの印象操作だな

その中で、社会学者の古市憲寿氏(34)はSNSの発達に絡め「もともとみんながやってたことを、表に出してしまったから。
くら寿司もたぶん昔から、もしかしたらああいうことって従業員同士でお遊びで行われていて、それがたまたま動画になって、ネットに拡散したからみんなが知ることになっただけだと思う」と発言した。


全文読めば単なるたとえ話だと分かる
バカはスレタイだけで発狂してタイプするから性質が悪いw

81名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:56:20.69ID:opGqmWpo0
本人がバイトでもしてた、もしくは知り合いに関係者がいたような話ぶりだな。
この発言が根拠のない単なる想像からきてるならさすがに酷いわ

82名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:56:27.51ID:kTEccani0
何の根拠も証拠もなくこんなこと言っていいのか?

83名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:56:30.39ID:3d3igL2AO
>>51
何か悲しいけどよく分かる…同じ男だからか…男信用出来ない。
多かれ少なかれ、男にはこういう馬鹿な所ある。

84名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:56:32.22ID:MBJKtBiZ0
古市憲寿

終わったなw

85名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:56:35.64ID:iHIAff7n0
うちの妹が回転寿司のバイト行ってたけど、色の悪くなったマグロをユッケに回すと言ってたな

86名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:57:22.80ID:mN0lwrRD0
昔は今と違って、年配者がいて目を光らせてたからそういうの少なそうだけどな

87名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:57:23.26ID:z1WhdLnU0
人が口に入れる物粗末にするなと昔の人は言いました

88名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:57:25.93ID:ZsxcmDtl0
飲食店では って言ってれば当たり障りなかったのに

89名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:57:38.52ID:MBJKtBiZ0
>>80
固有名詞出してる時点で十分アウト

90名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:57:38.61ID:6Y7rHB8T0
くら寿司でやってたかどうかはともかく
バイト先で悪ふざけは誰でも経験あるだろ

91名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:57:39.60ID:NM0oo+C60
これは裁判沙汰になりそうな問題発言だが事実なら全然おk
くら寿司の対応が楽しみだw

92名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:57:44.47ID:4cZ/U05r0
えっ!オヅラさんてカツラなの?

93名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:57:48.33ID:6kftjQKt0
古市は反感買う意見を言ったりするけど、この意見は実際充分にそういう事あるやろなと思える意見だな。
古市のこういう所は本当に尊敬出来る。

94名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:57:53.50ID:8IyiAUPM0
某和菓子店はあんこに鼻くそ詰めてる噂あったしなw

95名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:57:54.14ID:zFDa7eRx0
そこまでモラルが低いとは正直思わなかった
くら寿司一度ぐらいしか利用したことないが
これは使いづらい

96名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:57:59.67ID:SiCg3ops0
少しじゃなくて多発だから企業体質ととらえられるだろ

97名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:58:00.51ID:yT3mlVj10
あ〜あ言っちゃった
みんなが思ってることを

98名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:58:15.55ID:ChwqKENy0
>>54
コメンテーターとはそういうもの
事実だとしても現場で働いてる人間が
公共の電波で言ったら即クビだし

99名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:58:16.41ID:z1HK4fUh0
これは訴えられるだろ
胡散臭いって書いただけで動く会社だからね

100名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:58:16.76ID:4o88Ldhl0
いやでも正直
みんなそう思ってると思う

日本人同士でさえ恐いのに

他国とか外国人の(特に反日)店とか・・・考えすぎたら行けないよ

101名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:58:20.00ID:YxjkHF060
https://twitter.com/oynaoto/status/876721057960308736
監視カメラ付けて調理はカメラの前でやらせるのを徹底すりゃいいのにな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

102名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:58:23.28ID:cKTMcTET0
名誉毀損で訴えられたら、証明する責任は被告側だが
裁判に勝てる証拠があるのか?

103名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:58:42.67ID:rmE1lGaH0
普通そう思うよな
そうでないことの証明は無理だけど
だから信用って大事だよ

104名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:58:43.52ID:YjuMvV2E0
もし店が損害賠償請求するとしたら
動画投稿した行為が損害賠償請求されるの?
魚不衛生に扱った事で損害賠償請求されるの?

105名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:59:00.15ID:b0ZNZNYH0
普段から炎上させているから、ついTVでも言っちまったかw

全国放送だから、少なくとも1億くらいの売り上げ減ると思うぞw

106名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:59:17.61ID:wZeDwV9a0
後ろ楯無いクセに局員玉川やセレブ一茂を意識して自滅しそうだな

107名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:59:34.22ID:g+0PvUkV0
64 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2019/02/07(木) 14:54:39.86 ID:ejmJHYuh0 [1/2]
何で昔からあったことをこいつが知ってるの?
元バイトだとか?
そしてその証拠もちゃんと握っているんだろうね
ここまで断言しちゃうんだからさ

80 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2019/02/07(木) 14:56:18.95 ID:ejmJHYuh0 [2/2]
>>1
スレタイの印象操作だな

その中で、社会学者の古市憲寿氏(34)はSNSの発達に絡め「もともとみんながやってたことを、表に出してしまったから。
くら寿司もたぶん昔から、もしかしたらああいうことって従業員同士でお遊びで行われていて、それがたまたま動画になって、ネットに拡散したからみんなが知ることになっただけだと思う」と発言した。


全文読めば単なるたとえ話だと分かる
バカはスレタイだけで発狂してタイプするから性質が悪いw

何この二重人格w

108名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:59:34.42ID:vp8lWHP30
馬鹿を安い金でこき使う時代は終わりだね

109名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:59:38.20ID:qsVHr5q80
>>80
くら寿司には二度と行かないから
もうどうでもいいよ

110名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:59:51.09ID:wCLhZeeg0
人手不足なんだろうけど、生物を扱うんだからしっかりと社員教育した人間しか使うなよ
バイトはバイトの仕事があるだろ

111名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 14:59:58.06ID:uoIK1jkx0
>>10
それは人によりけり
紫BBAを見てみろ、嘘しか言わないし

112名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:00:20.33ID:SMu1uL910
30年ぐらい前に出された本で、片岡鶴太郎が「和菓子の調理のバイトしてた時、饅頭に唾入れてた」
みたいなこと普通に言ってたからな(しかも反省してないどころか武勇伝的な感じで)
確か『フリーター』ってそのまんまの題名で、当時の有名芸能人がバイト時代の思い出について一人一人インタビュー受けてるやつ

113名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:00:23.53ID:nlsty8Rh0
>>1
コイツ調子コキすぎ
そのうちねじ込まれるど

114名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:00:27.23ID:dU5f0FfP0
おお凄え テレビ見てないのにどんな態度でこのセリフを言ったのか全部脳内再生できたわ

115名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:00:41.09ID:PZcdLV7Q0
この発言に関してはその通りだな
アスペルガー古市だから言えたことだな

116名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:00:44.58ID:ejmJHYuh0
>>66
バカッターの思考回路

自己顕示欲と承認欲求をこじらせる

他人がバカッターで非常識動画をあげてバズる

羨ましい俺もやろ

やったら案の定炎上

殺到するリプに強気で返してイキリまくる

色々特定されて身バレ

垢消して逃げる


こんなやつらばっかりだ

117名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:00:53.77ID:NM0oo+C60
てか、誰もが普通にこう思うわな
今さら社会学者の兄ちゃんがテレビで何をコメントしようがしまいが
餓死寸前状態にでもならない限りくら寿司なんか行かないっての

118名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:01:00.57ID:We9RzYqf0
はい名誉毀損

119名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:01:03.69ID:XjouC76a0
>>93
この発言だと、真面目に働いてるバイトが馬鹿みたいじゃねえかよ
クズと同じ色眼鏡で見られてしまう。

120名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:01:07.66ID:cbKGxo0t0
事あるごとにだって○○じゃないですか〜?
ばっかりで屁理屈こねるガキンチョみたいでだってだってうっせーんだよな

121名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:01:23.63ID:L4jd+vGi0
外食はアカンと再認識させられる案件やね

122名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:01:47.62ID:5+3PgWRj0
こういうのは昔からあるだろw
だから、ファミレスとかコンビニは絶対行かないわ

123名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:01:51.68ID:FIeLB+o00
学生バイトの質落ちたよな
モラルとか親からも教わってないのだけは分かる

124名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:02:06.32ID:nk4pSNfc0
食い物の調理を低賃金のアルバイトに任せる
この時点で企業は責任を放棄している

125名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:02:15.05ID:ysYFanpw0
※でもBPO(放送倫理・番組向上機構)は絶対に動きません 動いても軽いお叱りだけです






その理由はBPOのメンバーで検索!

126名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:02:20.01ID:MzsjuLoQ0
まぁ実際そうだろうけど。

127名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:02:20.09ID:GFeNqZkf0
>>28
そんなことないよ
自分ファミレスの厨房で5年くらい働いてたけど食べ物で遊ぶ人いなかったし、みんな真面目にやってた

128名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:02:36.80ID:TwZfPMwC0
>>1
たぶん〜もしかしたら〜思う

はダメだろw

129名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:02:42.98ID:8SctG/QG0
大手飲食は高学歴店員だけにしてくれ
値段は倍でいいから

130名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:02:52.52ID:t5dO33hb0
いや、そうだろうけどだから騒ぐなって話じゃないしな
馬鹿はちゃんとつるし上げないと社会が成り立たない

131名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:02:53.33ID:ChwqKENy0
>>79
そりゃそうだろ
全店舗の店員24時間監視しないといけなくなるぞ
プライバシー的にもコスト的にも無理に決まってんだろ
幼稚園児でも分かること今さら言うなよ

132名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:03:04.53ID:XjouC76a0
>>121
もう何も食べられなくなるね
気持ち悪くて

133名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:03:04.78ID:vp8lWHP30
潔癖症の古市は外食を一切信用していないというベースがあるからこんな発言が出るのだろう

134名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:03:38.52ID:p6s5QRPg0
↓スシローが

135名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:03:54.36ID:E4vAmXlz0
外食産業でバイトした友達がみんな、裏側を知ってしまうともう外食できなくなると言ってたな

136名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:04:01.75ID:EesQYioS0
くら寿司行ったことないけど美味いの?

137名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:04:20.65ID:z1HK4fUh0
>>127
俺もつまみ食いとか持ち帰るやつはいたけどw
提供する物をダメにしたり何かする奴は見た事ないわ

138名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:04:25.11ID:8bocWilb0
監視カメラがあるんだから早く廃棄した証拠映像を公開すればいいのに

139名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:04:28.56ID:/9Vyavtk0
寿司食いに行かないのでバイキンまみれの寿司出してたからといって俺には何の影響も無い

140名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:04:35.66ID:wJa5JgXa0
何でこの気持ち悪い奴コメンテーターに使ってんの?


坂上と一緒で全方位から嫌われまくってる気がするが

141名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:04:48.33ID:amRHG8kb0
たしかに氷山の一角だな

寿司チェーンに限らずジャンクフード屋や牛丼、ラーメン、ピザでもなんでも
バイト使ってる外食なんて、SNSあがってないところで食材汚して遊んでるわな

142名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:04:57.16ID:dd+IoFNq0
外食なんかするもんじゃないわ
冷凍食品の方がマシ

工場生産の方がマシなイメージ

143名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:05:07.37ID:k7HLxSAX0
高級ホテルのレストランや割烹の調理人の仕事着のタバコ臭さは異常
手にもニコチン染みこんでる

144名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:05:15.16ID:Hb/sg/Ox0
>>133
自給自足でもしてない限りただの屁理屈にしか思えない

145名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:05:28.05ID:U67ANxO70
可愛い女性客の食べ残しや飲み残しは平気で頂いてたけどこれは別にいいよね?

146名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:05:31.89ID:S0Edoub20
古市、くら寿司でバイトしてたんかw

147名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:06:13.29ID:N/DwlS1I0
>>140
スタッフに媚びてるから

148名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:06:18.21ID:5URl7Ct10
昔からあったんだ
もう二度と行かない

149名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:06:27.25ID:sWtKb0Kn0
給湯室でイヤな上司に出すお茶に雑巾の絞り汁なんてネタは何十年も前からあるしな
ストレス解消で何されてるかなんてわかったもんじゃないよ

150名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:06:31.96ID:wGsrATkW0
そんな誰でもわかってるようなこと言うのが社会学者

151名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:06:45.80ID:z1GzFesH0
>>93
納得できることもあるけど、わざと毒のある言い方選ぶところがあるからなあ。
もちろん、それをしなくなったら古市じゃなくかるのはあるけど、NHKとか新聞のインタビューじゃ至ってまともだから最初からそれでいきゃ、もっと支持者も増えただろうに。

152名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:06:48.99ID:tkkTrk+f0
客から厨房が全く見えない都心の高級料理店でバイトした事あるけど
ネズミの数凄いぞ、昼はいないけど

153名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:06:53.96ID:kDpRr5RN0
市場経済ってのはある程度は「裏付けのない信用」によって成り立っているところがある。
だってお店で出されるもの、店頭に並べられているものに、唾や痰や鼻水が混じっていない
証拠っていちいち調べられないじゃん。
でも「そんなことはないはず」という裏付けのない信用で人々は店で買う。
それで市場経済が成り立っている。

154名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:07:03.93ID:XjouC76a0
>>141
そんなクズは生きる価値ないな
死んだ方がいいね

155名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:07:05.53ID:7RWpP67E0
100円の価格帯で競争してたら人材にシワ寄せがくるのは当然
同業他社も同じようなもんだわな

156名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:07:30.91ID:owCsD1CS0
>>1
古市にしては珍しく的を得た発言だな

157名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:07:38.67ID:R6LdfvX70
この発言は動画の連中とレベル的にはなにも変わらない
古市はいいかげん干されろ

158名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:07:44.41ID:vFMmOMKU0
34歳の知能なんてこんなもの

159名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:07:56.26ID:Nv3gGhoD0
>>147
毒があるやつが番組に1人必要だからだよ
こいつは攻撃できるのは攻撃するが
じゃあ安倍の増税だの移民だの肝心なことは攻撃はしないし
そこらへんはわかってるので使いやすいのだろう

160名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:08:05.02ID:/ZaOvhKn0
これはくら寿司の株価操作の疑い
インサイダー行為に等しい

161名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:08:08.57ID:pmfArMGg0
>>141
逆にこの時代になってから始めようとする方が異常だわな
感覚がズレてるから起こる訳で

162名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:08:19.32ID:/DY3FA120
自分の歯ブラシで妻が便所掃除してるとか昔からあるしな

163名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:08:42.47ID:g+0PvUkV0
学生バイト使ってる外食チェーンには行けないな。
これからは昭和に戻って個人経営の飲食店を利用しよう
作ってるとこ見えるしな

164名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:09:10.26ID:z1HK4fUh0
>>160
今日の株価上がってやんの

165名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:09:12.82ID:XjouC76a0
>>156
だから、真面目に働いてるバイトだっているだろ
食べ物を粗末にするクズはどうにもならんぞ

166名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:09:31.63ID:a+vVgMNa0
普通に考えたら古市の発想に至るはずだけどな
日本人は食の安全を信じすぎてる

167名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:09:37.50ID:9T5r4li00
勉強になりました古市さん。
二度とくら寿司には行きません

168名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:09:38.91ID:wOt7vlad0
古市と同じく俺もそう思うもん。
結局、今回の件でそう思わせたくら寿司が悪い。

169名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:09:43.80ID:XhbV9SOf0
まぁこの手の問題を薄っぺらな正義でコメントする連中よりは説得力あるな

170名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:09:51.44ID:b5gnxJ1+0
まあそうなんだろうけどそれを今の時代に言えば問題になるぞ
というか消えてくれほんとに

171名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:09:51.50ID:zEU4GVll0
持ち帰りプレミアムセットよく頼んでたけど辞めるわ

172名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:09:56.22ID:WHWNsMGS0
企業相手に炎上芸は危険だぞ

173名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:10:01.42ID:plYChwxy0
>>2
>>3
>>12
>>1
今回は古市はオカシイコト言ってないだろ。

だって、今回のくら寿司の謝罪文にも「同じような事案が何回も起きている」
って書かれているんだから

174名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:10:18.72ID:U67ANxO70
>>156
的は射るものな

175名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:10:25.37ID:lNObb7BA0
いや昔からどこでもやってるだろ
嫌な客に出すものに唾入れたりさ

176名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:10:34.20ID:umjFzyUn0
そもそも時給1000円以下に求めすぎなんだよ

177名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:10:52.52ID:wILPG2Iq0
自分はドラッグストアのバイトしかした事無いけどその時は保証人が必要と言われた
他のアルバイトはどうなんだろ

178名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:10:55.65ID:Fn6AqcID0
まーた適当なことをしたり顔で

179名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:11:03.33ID:z1GzFesH0
>>157
多分むり。こいつは俺らが気に入らなくても、権力者に気に入られる天才だから。
誰か芸能界にいないのか?古市のこと嫌えるやつ。間違いなくさんまは無理だろうけど。
浜田とか有吉とかか?

180名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:11:17.60ID:nD2otKfj0
でも飲食店で働いた人間て外食したくなくなるて言うよね

181名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:11:17.92ID:a+vVgMNa0
コンビニおでんとかバイトが唾入れてるって言われてたもんな昔から

182名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:11:31.11ID:oB+F31k90
こんなときに限ってスシロー休みなのな
大チャンスだったのに

183名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:11:33.66ID:gPNRifGmO
先駆者はローソンのアイスだっけ
回転寿司の醤油さしだっけ
おでんつんつんはそれらより最近だよな

184名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:11:44.00ID:412WOwIo0
京都の王将でバラバラのゴキブリが入ってたことあるわ
それも2回(笑)
食べ終わる前に気がついて戻しそうになった
懲りずに通う俺も俺やな(笑)

185名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:11:44.43ID:L+Bpibj00
まあ外食産業はどこも酷いもんだよ

186名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:11:50.45ID:ewnuK3Et0
昔ここの寿司でノロくらったんだけど、その当時から今回みたいなノリだったんだろうな
腹立ってきた

187名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:12:09.35ID:s3uCSOtT0
学生のバイトなんてあんなもんって言うならまだしもくら寿司はやってるはダメだよw

188名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:12:18.81ID:0H85AdP00
いや、そりゃ表に出ないだけで悪ふざけしてる企業はいっぱいあるだろうけど、テレビで会社名出して昔からやってたって断言するのは営業妨害だろう

189名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:12:21.96ID:9T5r4li00
たぶん小倉はスポンサー様のことを真っ先に考えたのでしょうね。

お客さんよりスポンサー様

190名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:12:22.99ID:1ok37bV00
そう取られてもしょうがないしね
昔から大なり小なりあるみたいだし
回転寿司店じゃない所だけどワサビ多く入れる嫌がらせとかは聞いたことあった

191名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:12:27.09ID:Flz1Oho50
コンビニおでんだけは食べない。汚いから

192名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:12:32.31ID:a+vVgMNa0
有名なのはミスドだな
ネットが発達してなかった頃からいい加減な管理の噂が絶えなかった

193名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:12:36.81ID:L42VOxoE0
若いのしかいないクソバイトだらけのとこに行くのが間違い
全部でやってるわ

194名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:12:41.19ID:2ixeEpCX0
こんなん気にしてたら食いに行けんよな
実際食い行くし構わんってだけだろ

195名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:12:42.39ID:z1HK4fUh0
>>173
”様々なチェーン店”って書いてるだろ
まさかうちでこんな事が起きるとはというアピール

196名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:12:45.68ID:+Rl+nRQT0
事実だけど証拠がないことを言ったら負け
事実だけど

197名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:12:47.86ID:DzcwbKJ30
バイトがミスを隠す為にヤルことは
どこでもあるよな

198名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:13:05.15ID:tE0J4SW/0
そんなんしてたんですか?

199名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:13:08.54ID:Q7387OMg0
まあ実際どこもやっとるよ

200名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:13:16.51ID:9T5r4li00
>>186
まじか?
ノロウィルスとか怖すぎるやん。
ウンコ行ったあとても洗わずに寿司握ってんのかな?

201名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:13:16.59ID:vTUshEKm0
くら寿司に限らずだけど前からあっただろうなと思う

202名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:13:29.67ID:z1GzFesH0
>>159
横からだけど、付け加えてこいつは顔が意外と悪くない。
どういうことかというと、綾野剛とか星野源とかの今風の女受けする塩顔。
信じられないかもしれないが、こいつを可愛いとか思う女だっているんだぜ。

203名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:13:41.20ID:WBxbRj/60
そりゃあ昔からあることが「今は露呈」するんだろ
だから気を付けないとなという話だよな

204名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:13:48.72ID:a+vVgMNa0
自分が食う時だけは大丈夫って思い込める人間が正しいんだよね

205名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:13:51.46ID:ujWRY4qX0
社会学者って裏で人殺ししてるらしいな

206名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:13:54.65ID:OTOSO6ji0
それ言い出したらコンビニの弁当とか人間の食い物じゃなくなっちゃうよw

207名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:13:55.54ID:y0OySk0O0
外食産業の日常が表に出ただけだもんな
ただ企業名を出してこれ言ったら怒られるわな

208名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:13:58.27ID:WjxFRXJW0
>>26で正解出てた氷山の一角だろ
たまたま今回動画が出たから問題になっただけで
だいたい厨房をガキのアルバイト二人に任せてる時点で
この企業のブラック度合いがわかるわw

209名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:14:01.34ID:rv2/oJBh0
>>1
昔からあったっておかしくね?
昔はSNSもなけりゃネットも無いんだから悪ふざけを見せる相手がいないじゃん
そもそもたかだかたった34年の人生ごときで昔ってさ、
厨房裏を知った年から数えてどれどけの裏を知ったのさ?

210名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:14:14.95ID:yu+Eu2yn0
根拠はない。でも、そう思われても仕方ないと思う。

211名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:14:21.84ID:hnyLe/CC0
いい加減な扱いとかは昔からあったけど
SNSで見せびらかすとかはなかっただろ

212名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:14:26.02ID:wGsrATkW0
さすがにコイツとか落語家とかの素人コメンテイターはもう限界じゃ
炎上させてナンボで視聴者挑発するだけだからな

213名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:14:28.39ID:Zf/aqq/P0
オヅラがツッコミを入れるところまでが台本どおり

214名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:14:35.73ID:ADcsZUTF0
>>10
こいつ前々から不穏な発言ばかりしてるよな
テレビで実験してんじゃね?

215名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:14:55.80ID:kDpRr5RN0
ある程度は無根拠な信用というものを持っていないと
自給自足生活をする以外になくなる。
市場経済に頼れなくなってしまう。

216名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:14:56.56ID:9T5r4li00
飲食店はどこもやばそうだな。
特に最近は人手不足で低い給料だから余計にムカムカしてテキトーなことしてそう。
ラーメン屋とかどんぶりきちんと洗ってるのかも怪しいわ

217名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:15:04.94ID:wu7KQ7SO0
たぶん、て言ってるなら大丈夫だろ
ごく当たり前の推論で問題にするような発言ではない

218名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:15:07.75ID:412WOwIo0
184
今日の野菜はよく炒めてあるから、所々焦げてるなって思いながら食べてたら、ゴキブリの顔の部分と対面してん(笑)
焦げやと思ってたのはゴキブリの羽やお腹やってんな(笑)

219名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:15:30.00ID:GUMiTWLO0
>>11
当たり前だが100人に一人しかやらない事でも
全国で言えばどえらい数の奴がやってる事になるからなあ

220名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:15:32.27ID:vdY4gIeb0
>>1
古市の言いたかったことは解る
昔から店の先輩たちが悪ふざけしたりする風潮があったのではないかと言いたかったんでしょ?

221名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:15:44.26ID:9T5r4li00
たぶんが許されるんなら、たぶん安倍はGDP捏造してるよってのもセーフやなwww

222名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:15:44.39ID:ybqUGMkW0
>>13
これから衛生観念が日本と違う外国人労働者が入ったら洗わないで何食わぬ顔で乗せるだろうな

223名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:15:51.20ID:F38cSabu0
くら寿司には最近行ってないんだけどあの皿5枚で引けるくじみたいなのまだやってんの?
あれってskip出来ないのか?1人で行くと恥ずかしいんだけど

224名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:15:53.06ID:en8vIvDW0
× くら寿司では以前から厨房で生魚を使った悪ふざけが行われ、それが流出しなかったのはSNSが存在しなかったため

〇 飲食業界では以前から厨房で食べ物を使った悪ふざけが行われ、それが流出しなかったのはSNSが存在しなかったため

225名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:16:06.85ID:6jZ1Wjxa0
当然言われるやろ

226名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:16:08.42ID:ymFd8ciL0
>>186
あんまいい加減な事書いてるとマジで訴えられるぞ
イカさま臭いで訴えるくら寿司だよ

227名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:16:14.47ID:rKgSlWj40
お手頃価格で頂ける飯屋に
一流店の品格や良識を求めるなと
それらを折り込んでのお手頃価格なんやと
三流の人間しか雇えないからこそのお手頃価格なんやと
そう理解すればオーケー?

228名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:16:15.19ID:rBdcuECU0
古市がそういうならきっとそうなんだろうな
二度と行かない

229名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:16:20.44ID:I2uCPUOe0
喫茶店でアルバイトしてたけど芸能人や女優が来たからってコーヒーフレッシュにザーメン入れるとかしてないから。
だいたいそんな早くフレッシュなのは無理。

230名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:16:21.47ID:SiCg3ops0
くら寿司も謝罪だけしときゃいいのに誤解受ける他社案件なんて持ち出すなよ

231名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:16:22.93ID:04vut/I70
>>173
それは他のチェーンで既に騒ぎになった事例をあげて
その中の一つでしかないっていってんの
逃げてんだよw
読解力ぜろかよw

232名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:16:23.55ID:4Ng8bjGB0
おいIR野島出番だぞ
それともこれも本当のことだから文句言えないのか?

233名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:16:42.55ID:3d3igL2AO
そのうち、またユッケ大量殺人事件みたいな洒落にならん事起こるよ。

234名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:16:55.34ID:Wb8YluKA0
あー言えばこー言う奴はいつの時代も無能という真実

235名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:17:04.72ID:p3QHPuDk0
低賃金で底辺DQNを雇うと裏でこういうことが行われるのは当然
発覚していないだけでどこでも同じような感じだろ

236名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:17:06.62ID:XjouC76a0
古市の空気の読めなさは異常なんだよなw
こいつは遅かれ早かれ干される

237名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:17:15.71ID:qC2JNcrd0
>たぶん、もしかしたら、思う」と発言した。w

238名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:17:18.04ID:ADcsZUTF0
>>147
スタッフに媚びてんのかな?
とくダネ!でフェイクニュースに対する話題の時に台本の内容を生放送で暴露してたよ
台本にはこう言えと書かれてるから今話してる事もフェイクですねって

239名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:17:22.34ID:PmJBPLpM0
蛆テレビに損害賠償が億単位で請求できるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

240名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:17:32.75ID:YIgrGRKr0
動画撮れるからこそあえてやってるというところもあるからな
それがない時代にそこまでふざけていたのかと

241名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:17:36.70ID:83LOzt0s0
程度の低い若者は昔から変わらんよな
今みたいにバカ騒ぎを動画撮影・配信する手段がないだけで
教室内でも受け狙いでこんなことしてたし。

242名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:17:37.99ID:tNFoxeWf0
フェラ寿司どっかに出来ねーかなー

243名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:17:42.27ID:ybqUGMkW0
>>16
客に皺寄せ

244名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:17:46.10ID:WBxbRj/60
>>211
昔はSNSがなかったってことを言ってんだろうがアホが
今はツイッターとかあるから気を付けないとなという話だろ

245名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:17:47.61ID:Zf/aqq/P0
ネットに乗せて「人に見せる」ってことが楽しいんだろ
誰も見てないのにこんなことしても意味ないだろ

246名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:17:56.20ID:SiCg3ops0
チェーン店ってくら寿司チェーンのことと思ったじゃねえか

247名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:17:59.67ID:L42VOxoE0
>>215
安価な労働力に頼るだけだから起きるんだよ

248名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:18:00.85ID:UVDCEnqA0
いやいや悪ふざけあったれイカンでしょ
だったらおまえが試食してみろって話

249名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:18:27.72ID:a+vVgMNa0
こういうのはどんどん表に出して再発防止に取り組んでかないとダメ

250名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:18:29.65ID:+5AFee4q0
俺は古市を信じる
もうくら寿司には行かない

251名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:18:32.45ID:wGsrATkW0
>>245
そんなことはない
店長が見てないのいいことにバイトが悪ふざけはよくある

252名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:18:38.20ID:wfLOvwOj0
このくら寿司の騒動もたむけんの騒動も大阪なんだっけ

253名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:18:48.63ID:kDpRr5RN0
市場経済というのは「見ず知らずの人が作ったものでもそれなりに信頼できるものだ」
という信念が人々の中にないとうまく回らない。
そういう「裏付けのない信用」が基盤にある。
それを失ったら市場経済は超監視社会を不可避として全体主義化してしまう。
それが嫌なら市場経済から離れて自給自足的な生活をできるだけするしかない。
その基盤の一つは心理的なもので、脆弱なんだよね。

254名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:18:53.92ID:ymFd8ciL0
流出じゃない
こういうバカはSNSがあるからあえてやるんだよ

255名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:19:06.42ID:se4GnYYT0
訴えられたら負ける

256名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:19:11.23ID:IVrmlkiT0
若いガキ共が自分たちは優秀と言い、そして良いニュースがあればやはり俺たちは優秀な世代だと言う
そして、若い世代が悪いニュースを流せば「昔からあった、昔はもっと酷かった」と言う
阿呆すぎて涙出ます
昔の人間はお前らみたいに商人欲求のバケモノでは無いから目立つ為にこんな事してねーよタコ

257名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:19:27.99ID:mG/Yx/690
コメンテーターって証拠もなしに全国放送でデマ流してもいいの?

258名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:19:52.02ID:9yU5/nO40
営業妨害としてくら寿司から訴えられたら負けるだろ古市w

この手のアホなことをやるバイトは店側が損害賠償の見せしめをやるべきなんだよ
それをやらないから、動画で撮って面白半分でふざけるわけで
後、メディアも顔と名前を流せ 未成年でもな
もしかすると金もらってライバル店の評判落とす目的で送り込まれた工作員かもしれん
からなw

259名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:19:54.26ID:BQXwicvq0
古市は本当に馬鹿だな・・・w
こいつは一応まだ”若者世代の代表”みたいな立場なんだろうけど全く分かってねーな

SNSという自分たちの事を拡散する場ができたからこういう悪ふざけが多くなったに決まってんだろーが
”おでんつんつん男”とかSNSが無かったらあんなのするわけねーだろww
あいつが誰にも見られないところであれをやって何の得があるんだよ

もしも本当に”おでんをつんつんするのが好き”とか”おたまで股間を隠すのが好き”とかいう奴がいたら
それはまた別の問題になるだろーがww
精神病を疑う案件だわw

改めて言うが本当に古市は馬鹿だw

260名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:19:56.62ID:3dS4otAW0
学生バイト雇うような大衆店ならこんな悪ふざけ普通にやってる
店擁護するつもりないけど出入りする客も人間性能似たようなレベル
民度求めるなら金持ちになって高級レストラン入れよ

261名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:20:09.34ID:04vut/I70
>>197
まぁ、ミス隠しならいろいろあるだろうね
そういうや俺もやった記憶あるわw
今回のは故意なのかおもわずやったのかわからんけど
動画あげたのはあほだけど

262名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:20:14.09ID:t4OW9w5P0
外食は厨房が客から見えるのが最低限の条件になる
回転寿司系は全部アウト

263名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:20:20.80ID:xtAh9p4D0
学者が言うなら信じるしかないわな

264名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:20:39.52ID:stgmFhRo0
まぁ常態化してたんだろうと
思うわな

265名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:20:39.57ID:S0mnXwSG0
古市がくら寿司でバイト時代にやってたんだろww最悪

266名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:21:05.40ID:MaJ50v+U0
スシロー従業員のために臨時休業
さすが危機管理が行き届いている。
あそこもバイトだけでまわしているのかな?

267名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:21:21.42ID:57ruee2I0
インスタント食品の大手は厳しいってもんじゃないらしいが
なら大手の冷凍食品も厳しいよな
外食だけ緩いのかよ

268名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:21:23.09ID:IVrmlkiT0
>>224
SNSがあるからバカ共が喜んでこう言う事をするようになった○

269名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:21:30.65ID:kpl9qdfC0
憶測と、確証なしに公共の電波で放言することは完全に別次元の話
いい歳してそれが理解できないらしい

270名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:21:33.99ID:SiCg3ops0
くら寿司の説明が悪いな誤解を与える言い回しだ

271名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:21:35.04ID:lSUwBg770
これはライン超えたかな

272名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:21:42.65ID:/WbfHCEp0
>>256
自衛隊の中で割腹自殺するほど承認欲求に満ち満ちていた人間とかおったやん

273名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:21:42.69ID:HFVTWouy0
何を思ってこんなものを撮影して流すのか理解できない
バイト代がフイになるとか下手したら莫大な賠償とられるかもとか脳裏をよぎらないのかな

274名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:21:54.05ID:ybqUGMkW0
>>35
他に食べ物は沢山あるしな
何かあったらクズ外食屋に対しては死ぬ気で徹底的に裁判で粘るし

275名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:22:08.55ID:MlEoFUYE0
昔からあったろうな
見えないとこで唾液入れたり鼻くそ入れたり土間に落としたやつを出したり
それをバカ正直にSNSで公に出してるのが今の若い奴ってだけで

276名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:22:09.77ID:wvo0eGn50
よほど厳しい人が仕切ってない限り、人が流動的な厨房はそんなもんだわ
食中毒が怖いから限度はあるけど

277名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:22:23.22ID:+PbqJwLn0
>>1
何を知ってるというんだ

278名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:22:27.80ID:InkHQSLW0
SNSが出てきて単に表に出ただけだよな
それくらいみんなわかってる

279名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:22:31.70ID:cH9z/5vi0
まあバイト経験から言うと昔からこういう悪ふざけはある間違いなく
どういう経緯でTwitterに流出したかは知らんが

280名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:22:35.66ID:g+0PvUkV0
これからは金沢まいもん寿司に行こうぜ!のどぐろとか食えるんだぞ
くら寿司やスシローかっぱ寿司じゃ食えないネタが豊富

281名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:22:39.45ID:0z9II7yP0
>>216
激安チェーン店なんかに行く奴が馬鹿
まずまともな会社がやってるとは思えんからな
日本を蝕むチョンやそうか企業と思っといた方がいい

282名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:22:48.72ID:L42VOxoE0
>>276
バイトは怖くないし

283名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:22:51.20ID:ea6B6ig40
え?
昔からあったってマジか
くら寿司終わったな

284名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:23:00.27ID:85WtcdPc0
昔から外食でバイトしたらそこの飯喰えなくなるって言われてたけどね

285名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:23:07.37ID:+nIMS8ni0
店内調理してるのが驚きだわ
切り身を配送してるんじゃないんだな

286名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:23:09.93ID:wGsrATkW0
一番悪いのはやった奴なのに
店が悪いとか施設が悪いとかアホな社会学者や落語家が言うから抗議電話殺到するんだよ
こういうアホはテレビもう出すな

287名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:23:10.82ID:XjouC76a0
>>259
1括りにするのは的外れなんだよな
皆が皆やってる訳じゃねえんだしよ
こんな発言されたら、真面目に働いてるバイトはやってられんぞ

288名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:23:24.26ID:Hq/FphGu0
言葉を選ばない馬鹿

289名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:23:25.81ID:ybqUGMkW0
>>63
そんなヤツいないだろw

290名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:23:26.95ID:L42VOxoE0
チェーン店って末端もクソだけど上も糞だからなw

291名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:23:53.05ID:3d3igL2AO
ナマモノは口にしない…悲しいがこれが一番

292名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:23:53.57ID:lSUwBg770
昔からあったのなら

これまでの客に精神的苦痛を与えるなあ

293名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:24:08.31ID:ldRNKUFW0
なんで知ってるの?くら寿司でバイトしてたの?

294名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:24:08.33ID:vdY4gIeb0
>>177
会社や規模によるよ
5店舗くらいのスーパーのB Pでも保証人、住民票もしくは居住地証明書、健康診断書が必要のところがある
あとマイナンバー(通知書)のコピー
逆に大手なのに履歴書要らないとか

295名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:24:14.97ID:YjuMvV2E0
>>260
高級店ならこんな動画上げるようなバイト従業員はいないだろうしな。

296名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:24:27.31ID:g+0PvUkV0
>>280は作ってるとこ見えるんだぞ。食いに行こうぜ
駄目か(´・ω・`)

297名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:24:35.37ID:el5xDjFr0
>>1
古市死ね(比喩)

298名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:24:39.43ID:+UnqvfNV0
>>1
生魚でふざけて楽しいかね?

299名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:24:42.80ID:yu+Eu2yn0
>>287
一部のゴミのせいで全否定されるのが組織の怖さ

300名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:24:50.43ID:kDpRr5RN0
古市さんはくら寿司だけ外食産業だけ現代社会だけに起こることでもないし、
市場経済ならどこでも起こりうることだと言っているにすぎない。

301名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:24:51.70ID:wGsrATkW0
>>287
ほんとそれ
真面目にやってる人のがほとんどなのに
一部のアホをクローズアップするほうが間違ってる

302名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:24:56.80ID:xtAh9p4D0
>>295
動画上げないだけか

303名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:24:56.97ID:t4OW9w5P0
不潔な行為とかでなくても
うっかり指を切って食材に血が混入したやつを客に出すのも昔から聞いた話

304名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:25:11.07ID:0z9II7yP0
>>279
悪ふざけの内容もセンスなさすぎだろ
これが有名なゆとりってやつか?

305名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:25:32.55ID:ChwqKENy0
>>151
嵐の無責任発言もそうだけど、基本取材というのは相手をキレさせてナンボだからな
表面的なやりとりなんかクソつまらないし誰も求めてない
あえて顔面付近に危険球投げてバッターを本気にさせるのと同じ

306名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:25:40.21ID:Omi38obm0
くら寿司の伝統なら仕方がない

307名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:25:48.13ID:lLJBgdEQ0
まあバイトする奴なんて家柄がアレなんだろうし

308名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:25:56.70ID:1MdDE3oy0
私も学生の時、スナックでバイトしている時ママさんからパセリとサクランボは使い回しを指示された。
忙しい時はサラダは手を付けた所だけ補充して出したことある。

309名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:26:06.48ID:nysyL06W0
まあ事実だけどな

310名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:26:06.74ID:ybqUGMkW0
>>85
元々その朝鮮料理は腐り欠けの生肉を塩とキムチでごまかして食べていたからなw
日本が併合する前の朝鮮では火は殆ど使えなかったから

311名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:26:09.53ID:L42VOxoE0
>>287
まずこんなこと出来ちゃう管理体制、システムに問題あるんだよ
バイト中になんでスマホいじれるんだよ

312名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:26:17.03ID:jMJoMTnN0
>>1
マジかよ?
くら寿司最低だな、二度といかんわ

313名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:26:37.69ID:g+0PvUkV0
>>302
だな高級店だろうが正社員なんてほとんどいないバイトだろうからな
店員全員正社員のレストランてどこだよ

314名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:26:59.75ID:XY5L3aQy0
働く方は手を抜きにくくなって窮屈かもしれないけど
食品扱う会社は監視カメラの設置を義務付けてもいいかもね

個人商店はどうするのかだけども
録画を一定期間残すことを義務付けるぐらいする

315名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:27:00.64ID:AmMs5Lk60
屑が一人じゃ周りの人間の目を気にしてできない
同レベルの人間が何人かいるからできる
バイトの割合が多いところは要注意だろうな

316名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:27:08.08ID:QfcqSHuv0
古市の言う通りなんだろうな
万人のバイトがいて全員真面目とかありえんもの

317名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:27:14.69ID:yu+Eu2yn0
外食産業ってのはこんなもんだけど、改めて見ると外食する気失せる

コックローチ揚げとかあったじゃん?あれ以来あの店行けなくなったわ。大好きだったのに

318名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:27:16.28ID:rc7pIJJn0
紫色の腐った肉とか中国レベルのことはなあいが多少いい加減なところはあるわな

319名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:27:32.18ID:InkHQSLW0
大手でも平気で産地偽装やラベル張り替え、使い回しやりまくってるのにこれくらいで騒ぐんじゃない

320名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:27:37.04ID:osyNVIh30
>>231
いやいやw
「他のチェーン店では頻発してても、うちは初めてですー」というくら寿司の目論見にまんまとハマって恥ずかしくない?w

くら寿司でも、他のチェーン店と同様に「本部が管理・把握し切れていない現場の悪ふざけ」が日常的に起きていて、
その日常的な悪ふざけをトップクラスの馬鹿がSNSに流出させたのであって、
この日の1回しか厨房で悪ふざけしたことがないなんて有り得ないだろw
一事が万事だよ。

321名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:27:47.88ID:ybqUGMkW0
>>119
だからその手の従業員は庇うことなく名前を晒して償わせないとね
さもなければ他の従業員への風評になるのは当たり前

322名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:27:54.60ID:wGsrATkW0
>>316
吉祥寺で殺人事件起こったからあそこの市民は犯罪者ばっかって言ってるようなもん

323名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:28:16.40ID:ZY+42jMz0
>>13
それ見たことある。
くらじゃないけど、握ってるのが見える店で、どこだか忘れたけど

324名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:28:18.08ID:6Yl9ZNQ10
このニュース知らなかったんだけど店員何したの?

325名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:28:25.38ID:307Y+K630
昔飲食店でバイトしてたけど、
レモンやライムなんか普通に戻ってきたもの使ってたけどな

326名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:28:26.85ID:8FbJ3UBQ0
>>1
スレタイで遊ぶな在日アフィカス

327名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:29:00.02ID:QfcqSHuv0
>>322
世間に一切バレない殺人がそんなにあるのか

328名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:29:00.58ID:36xSLzK/0
飲食店でバイトしてるやつなんて沢山いるからな
ヤバイ話はよく聞く

329名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:29:10.39ID:/bQ9U2ur0
まあ思うって言ってるしそう思われても仕方ないよな
だからこそ見せしめとして厳格に処分する必要があるんだがそれもしないし

330名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:29:14.66ID:wGsrATkW0
>>325
それはお前が糞かそこの店が糞かどっちか

331名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:29:18.27ID:uUwf/HXY0
今後古市が飲食店に行ったらやられそう

332名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:29:34.86ID:g+0PvUkV0
>>325
吉兆もやってたしな高級店なら安心て>>260みたいなバカには分からないんだろうけど

333名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:29:40.71ID:8yws3L540
「たぶん」「もしかしたら」「ーー思う」
適当すぎワロタ

334名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:30:00.34ID:yu+Eu2yn0
くら寿司の「チェーン店で多発」の下りはお粗末過ぎるよなぁ
他所は置いとけ。今回お前らの管理体制が不十分だったから起きてんねん

335名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:30:02.11ID:z1GzFesH0
>>259
そもそも今年34歳の男が若者を名乗るなっつーの。
お前がいつまでも居座るから下の世代が若者を名乗れないんだよ。
大体、素顔は知らないけど、テレビで見るお前には若者らしさのかけらも感じない。むしろ何もかも老害より。

336名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:30:13.76ID:ksb0+3Av0
おいおい本当のこと言うと訴えられるぞ

337名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:30:18.37ID:XFWbcxNW0
もともと魚は海にいたんだよな
不衛生だな

338名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:30:45.69ID:307Y+K630
>>330
わざわざレモン切るの面倒じゃん混んでるのに

339名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:30:48.74ID:AmMs5Lk60
スーパーでバイトが刺身切るとかなかったけどな
衛生管理厳しいし
社員じゃなくてもパートのおばさんとかで普通はやってるだろ

340名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:30:54.16ID:QnVaYdr00
高校生が調理してる様な所は行かない方が無難だよな
自炊すんのが一番だけども

341名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:30:57.50ID:InkHQSLW0
洗剤で洗った魚しか食べない人だけが石を投げなさい

342名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:31:04.79ID:pi82k32j0
>古市氏は薄ら笑いを浮かべてごまかした

目に浮かぶようw
厨房丸見えの丸亀の勝利じゃんと思ったら、ざるにカビ生えてて炎上してたな

343名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:31:14.34ID:c0EAz78a0
>>330
そんなもんだぞ
居酒屋行ってお通し食ってる奴見てなんとも言えない気持ちになる

344名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:31:48.14ID:82jh9eB00
>>1
妄想で決めつけるのはよくないと思うよ

345名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:31:51.00ID:yu+Eu2yn0
ゴキブリ揚げの大学生は今何してんのかな。大学辞めたんだよな。うろ覚えだが

346名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:32:06.78ID:f32BqfXn0
>>13
某牛丼チェーンの通販用パック製造してた工場でバイトしてたけど
床に落とした肉のかたまりのうち床に触れてない分はセーフとか言ってラインに戻してたな

347名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:32:09.54ID:ymFd8ciL0
>>320
あくまでリリースの文面について話してるんだろ?
思い込みすごいっすね

348名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:32:20.94ID:kDpRr5RN0
ドライブレコーダとかスマホとか一緒でしょ。
カメラを常に常備して撮影している人が増えたから
昔からあったものがより見えるようになっただけ。
スクリーニング効果というやつ。
それが見えるようになって裏づけのない信用が崩壊しはじめた。

349名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:32:37.34ID:xicbaZyA0
昔からどこでもやってるよね

350名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:32:43.66ID:P/SP4wSv0
昔って、中百舌鳥でこじんまり始めたころ?

351名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:32:44.80ID:mPBruMGc0
ガチのアスペルガー症候群をコメンテーターに使ってるフジテレビの責任

352名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:32:53.91ID:xtAh9p4D0
>>346
それ普通じゃね?
俺は食いたくないけど

353名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:33:05.97ID:N+53rqT00
面白い(?)動画撮る為の行為で
日頃からこんなことしてるとは思えないけどな〜
逆にこういう動画撮ってUPしてない案件が無数にありそうだけど

354名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:33:07.66ID:plYChwxy0
1バイトがサクの1/4を廃棄するなんて、在庫管理している寿司屋ではあり得ないだろ。
捨てましたと言われても、持ち帰っている可能性もあるし。

もし本当に捨てたのならば、何の理由があってサク1/4も捨てる必要があったのかまで開示しろよ。
絶対にまな板に戻して客に提供してるわ。

355名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:33:26.72ID:307Y+K630
まあ、外食で調理過程が見れないとこの生物は食わない方が良いよ
火を通してあればまだしも

356名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:33:28.69ID:b0ZNZNYH0
今までチェーンで何1000人ってバイトが関わってきたのだから、
何人かはいるだろう。
だから99%は古市が正しい。

だけどやったことは、賠償請求されても当然の発言だ。

357名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:33:47.20ID:WMAwbxtq0
悪ふざけというより、外食産業自体の衛生管理がかなりいい加減なとこある
特にナマ物、生サラダとか絶対に頼まない

358名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:34:04.45ID:WjAA9oNK0
今はSNSが逮捕の決め手になる事案が多いからな
昔はSNSなんてないから自由な時代だったわ

359名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:34:15.57ID:kDpRr5RN0
ドライブレコーダとかスマホとか一緒でしょ。
カメラを常備して普段から撮影している人が増え、
かつそれを多くの人に知らせられる手段が発達したから
昔からあったものが多くの人の目により見えるようになっただけ。
スクリーニング効果というやつ。
それが見えるようになって裏づけのない信用が崩壊しはじめた。
変化しているのは情報化社会という側面。

360名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:34:22.36ID:xtAh9p4D0
>>356
くら寿司って特定して
過去からあったなんて普通は言わない

361名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:34:45.47ID:eRSYKtGhO
デマを全国に流されて発言した本人訂正も謝罪もしてないんだけどいいのか

362名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:34:51.11ID:plYChwxy0
>>347
リリースを丸々信じちゃう純粋な僕ちゃま乙

363名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:34:56.11ID:YjuMvV2E0
しかしほとんどの店で真面目に調理は行われてるんだろうけど
ごく稀にいたバカのおかげで真面目にやってる人達の努力が揺らぐというのも何ともな

364名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:35:02.40ID:z1GzFesH0
>>305
こいつは早口でまくし立て、ヘラヘラ笑ってごまかし、自分が言われると打たれ弱さをアピールする卑怯な人間。
芥川賞落選の件でよく分かった。

365名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:35:04.14ID:tkkTrk+f0
>>183
それより前、ツイッターがない10年以上前
mixiでケンタッキーフライドチキンのバイト高校生が「店でゴキブリを揚げた」で大炎上があった
マーチの付属だったけど退学
2ちゃんねらーがケンタや高校だけじゃ飽き足らず
マックやミスドに電話かけまくって遊んでた

「ゴキブリ揚げてるのはとこの店だ?」
「お客様それはケンタッキーフライドチキンで当社ではありません」

366名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:35:10.49ID:g+0PvUkV0
ただ一つ言えるのは古市がどんだけ話題を提供しても誰もとくダネ!を見ないってことw
このスレで実際とくダネ!見て古市のこと語ってる奴一人もいないしw

367名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:35:17.18ID:j3qEYbqb0
外食、食品関係のすぽんは古市避けとけ
いつ地雷踏むか分からんぞ

368名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:35:24.39ID:z18bbvY80
ただに逆張りガイジになったな古市

369名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:35:26.86ID:NcWCsU810
バイトがサクをそのまま廃棄してもオッケーな職場とか
あるはずないからね
バレッバレの嘘をついた時点でくら寿司はやましい事があるとわかる

370名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:35:37.92ID:p2DSAlk/0
昔飲食でバイトしてた時食材の使い回し普通にしてたけどその時にスマホとかSNS無くてほんと良かったと思うw

371名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:35:45.31ID:307Y+K630
飾り付けのパセリとか、オリ―ブやパセリ、チ―ズ、ナッツなんて
普通使いまわしだろ?

372名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:35:47.48ID:0GKeg7Ni0
>>355
調理場丸見えで火も通してある王将が最強か

373名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:35:48.87ID:Y/1m2jjA0
かっぱ寿司の地下にいるかっぱ達はそんなことしないよね

374名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:35:49.80ID:PxiCbuzV0
>>363
不定期雇用を使うリスク

375名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:35:50.59ID:ieQMprY40
底辺バイトを信用してる奴って、頭にウンコ詰まってんじゃないの?

376名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:35:57.15ID:s+X+YzSp0
厨房には監視カメラつけとけ
コンビニとかだったらバックヤードに監視カメラあるの当たり前だし
高校生のガキバイトどもはしっかり監視しとかないと悪さするに決まってる

377名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:36:02.33ID:ymFd8ciL0
>>362
正しく文章を読めるように日本語頑張ろうな

378名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:36:03.52ID:+i6PEn7N0
清潔さに欠けることがよくわかった

379名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:36:13.04ID:HRJAOh7V0
可能性はその通りだが、断定発言したらアウト。
共演者が明らかにカツラとわかってても、「おい、そこのハゲ」というと訴訟に負ける。

380名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:36:23.63ID:e5Bf2hnH0
くら寿司に限らずやってるよな
こいつは本当の事言い過ぎ
嫌いじゃないが

381名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:36:33.08ID:Va0uTIre0
回転寿司屋でバイトしていた同級生とかいてリアルに情報を得ていそうな確信めいた表情

382名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:36:42.68ID:sNeJDU8T0
>>23
> 無添くら寿司の無添ってなんですか?と質問したら裁判を起こすような会社だからな
> 頭から爪先までまともなやつがいない企業だよ


それどうなったの?

383名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:36:42.81ID:u6c0sUpA0
ここってすぐに裁判沙汰にするイメージがあるわ
古市終わったな

384名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:36:45.87ID:z1GzFesH0
>>366
古市の過去の発言だけで何スレでも完走できるよ。どれだけ不快なことを言ってきたか。

385名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:37:08.66ID:MfIEE/Bg0
ブロッコリーサラダのブロッコリーが冷凍のまま出てきたり
とうもろこしのかき揚げの小麦粉?が半生のヌメッとした状態で出てきたことあるよ

386名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:37:21.63ID:307Y+K630
>>356
そんなこたあねえよ、一度あったことは何度もあったって疑われるのが当然

387名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:37:22.51ID:YHQ9tGCP0
>>10
検証したわけでなく、憶測に基づいた自説だろうね

388名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:37:46.18ID:04K772lg0
あれを提供してないは流石に無理があるだろうと思ったけど認めてもしょうがないか

389名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:37:56.39ID:j1xM05yq0
何処でもやってるだろうけど
限定したらあかんわ、さすがに怒られる

390名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:37:56.80ID:ff0k2FZo0
まぁ外食産業はそこで働くと食えなくなるとは言うからな。
古市の話はまぁ当たってるだろ。
言っちゃ駄目だけどさ。

391名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:38:04.97ID:3L9BJD4I0
誰かに見てもらってこその悪ふざけだろ

392名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:38:08.94ID:F+tbh1kV0
そうなの?!?!

393名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:38:10.50ID:eRu/WVPR0
>>360
くら以外の同業者はやっていないと受け取れるような発言なので
くらのみの評判を落としかねないとみなされる
裁判に持ち込めば勝てる事案

394名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:38:26.47ID:kDpRr5RN0
ネット民は他人の発言の揚げ足取りをするのが好き。
バッシング症候群。曝し上げ症候群。

395名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:38:38.58ID:p3QHPuDk0
バカに食品を扱わせるな
今後、移民も増えるし外食怖すぎ

396名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:38:39.46ID:oLzAsbBv0
まあチェーン店なんて裏でこういう事やってるのを覚悟していくべき

397名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:38:45.21ID:0GKeg7Ni0
>>373
ストレスたまってるから水かき千切って混入させてるかもしれんぞ

398名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:38:51.92ID:q2uWTtFFO
飲食企業の不祥事って競合他社からの回し者が仕掛けたりすんのよな
バイトなら入り込むのも簡単だしね
回転寿司では個人的にくら寿司が一番美味いと思うわ
人気度一位らしいあの店はマグロ寿司がクソマズイ時点で…

399名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:39:05.67ID:+H/WUqqk0
こういう映像を見て誰しも頭によぎるであろう不安を
わざわざ口に出して言ってしまった感じかなw

400名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:39:13.80ID:R7mRMJGs0
>>13
洗えばセーフ
そもそも魚なんて船の床に落ちたりしてるから

401名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:39:14.79ID:307Y+K630
>>372
見えないとこはゴキブリだらけだけどな

402名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:39:17.11ID:beE9TUpG0
核心をついたね(´・ω・`)

403名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:39:21.02ID:ymFd8ciL0
>>382
全部の添加物を公開してないのは不誠実、イカさまくさいって表現としては悪いけど
問題提起として間違ってないって理由で裁判にすらならずに棄却された

404名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:39:31.72ID:vdY4gIeb0
>>279
まさかと思うけど、いろいろなことを視野に入れた方がいいかもね
ライバル店の策略とかさ
まあ多分、単なる馬鹿なバイトの馬鹿な行動だと思うけど

405名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:39:35.29ID:xy+u9CuO0
そう思われても仕方ないわな。

406名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:39:38.40ID:j+fm0CoC0
古市の感想が世間一般の消費者の抱く自然な疑念だよねw
くら寿司は心しておけw

407名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:39:47.61ID:TitI6lUJ0
テレビ局とか取り敢えず話題になる捨て駒扱いなんだろうけどさ
ここまで調子こいてて大丈夫なのかって思うわ
訴訟とか起こされようもんなら今までちやほやしてたヤツらがサーッと引いてく様が目に浮かぶわ

408名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:40:03.44ID:URye4guB0

これ完全に信用毀損で裁判案件じゃん

409名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:40:05.01ID:UtB8VHQH0
まああったんだろうけど、テレビで言うなよ

410名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:41:00.60ID:307Y+K630
>>393
世の中ってのは前科者は疑われたり不利に扱われんだよ

411名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:41:08.87ID:j1sGcTX+0
脱線して申し訳ないが、なんでも叩くヤフコメ民が叩かない数少ない人物が古市なのは何故なんだ?可愛いとか言ってる奴もいるし。

412名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:41:23.30ID:AmMs5Lk60
>>390
食品製造工場も違った意味で食えなくなる
製造過程によっては
自分が食べ物作ってるとは思えなくなる

413名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:41:37.48ID:PFZWLTy60
古市はアホだが、くら寿司なんかで食うやつもアホ
安い店は店員も客も質が低くくてあたりまえ
喫煙率も高いだろうし

414名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:41:37.99ID:352YQE2R0
>>382
めちゃくちゃ要約するとくら寿司が負けた

415名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:41:41.19ID:kDpRr5RN0
古市さんが言ったことを否定するだけの客観的根拠があるわけでもないんだよね。
そういう「裏付けのない信用」が市場経済の基盤にあるんだということ。

416名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:41:51.34ID:X8FfbPUC0
予想の出来ることしか起きないからな

417名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:41:51.45ID:NcWCsU810
>>404
空売りした株で儲けるヤクザのシノギとか?

418名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:41:58.87ID:URye4guB0
>>407
スッキリの宇野はアパホテル批判して降板させられたからな
アパホテルへの批判が悪いんじゃなくて、「南京大虐殺がなかったと
言っている日本人は歴史修正主義者」と中国を支持してスポンサーから嫌われた

419名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:42:01.46ID:CB/XFzAd0
するどいな古市
どこの飲食店でもひどいもんな

420名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:42:04.27ID:MfIEE/Bg0
昔の話だけど、友達がセブンイレブンでバイトしていて
夜勤のシフトに入った時にお調子者の大学生の人がいて

肉まんを一つずつ一度口にくわえてからケースに入れるっていうボケ?みたいなのやってる動画見せられて

深夜でチャラそうな男がやってるコンビニではレジ前のケースの品は買わないって決めてる

421名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:42:11.10ID:/b6gtlYQ0
くら寿司が古市訴えても
そんな暇あったら従業員の教育しとけと思う

422名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:42:25.53ID:PVJqottD0
せやろなあ
逆に犯人分かりやすくなってええ事や

423名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:42:26.16ID:jH5MJH/k0
古市
訴えられたら人生終わりでしょ

424名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:42:27.33ID:pi82k32j0
>>398

風邪の季節は飛沫対策に、カバー付きのくらか、流れの上流じゃないと
おっさんや咳や、クソガキのくしゃみが、フリーダム杉

425名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:42:28.60ID:00hMPDYc0
>古市氏は薄ら笑いを浮かべてごまかした。

ドラマのシナリオ、悪い奴かよ。

426名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:42:29.31ID:g+0PvUkV0
>>384
そんなに酷いのか。とくダネ!は見ないから知らなかった
5chにスレが立ってるのは知ってたけど覗いて見なかったなあ

427名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:42:41.09ID:cRtCL2AV0
>>400
それ切り身ですか?

428名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:42:43.45ID:/bQ9U2ur0
まあ今回の犯人はクラ寿司クビにされるんだろうけど、
賠償金はもちろんブラックリスト化して飲食業界の全てで共有した方がいい

429名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:42:48.58ID:vdY4gIeb0
>>357
とあるファミレスのジュースバーのコップの汚なさには愕然としたわ
確かに食洗機だと水アカがつくのはわかっているけど、水アカレベルなんてもんじゃなかったw

430名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:42:49.10ID:F+tbh1kV0
>>421
やらなくてもいいことにばかり熱心だよな日本人

431名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:42:52.92ID:hnyLe/CC0
>>244
だからSNSのネタにするために悪ふざけなんて
昔はなかったといってるんだが

432名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:43:08.27ID:plYChwxy0
くら寿司擁護班すごいなw

433名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:43:14.42ID:5IFTwnNj0
これは証拠はないけど正論だろ
昔からバイトってふざけた奴いたからな
自分含め

434名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:43:26.91ID:ymFd8ciL0
>>411
ただの放言を正論とか言う連中が好きそうじゃんコイツ

435名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:43:27.39ID:gCKSqdTo0
なかなか鮮度が、よく美味しそうなサクだった

436名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:44:07.80ID:K/xBPuZr0
>>1
正解

437名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:44:09.14ID:plYChwxy0
麺家いさむ社長「ニヤリ」

438名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:44:16.21ID:PzFHXVMR0
こで在日同胞の情報暴露して大丈夫かな
目を見ればわかる

439名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:44:27.32ID:ZnJXSRFb0
>>411
まぁ本当の事しか言わないからな

440名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:44:35.16ID:vQWgGtCB0
いやいやSNSで色んなことがバレてるのは事実
俺もバイト時代に色々やったし

441名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:44:44.43ID:MfIEE/Bg0
捨てたヤツは100%使ってるって誰でもわかるもんな

パネルで頼んで、遅いところは怪しんだ方がいい

裏でふざけて遊んでる

442名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:44:50.11ID:ff0k2FZo0
3秒ルールが有名な訳分かるだろ?

443名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:44:54.18ID:jH5MJH/k0
古市「福島の野菜は食べないほうがいいよ、まだセシウムついてるよ」
こんな発言したら凄まじい反感買うでしょ

444名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:45:08.28ID:z0EIgkIX0
飲食店でアルバイトした事あるけど、食べ物でこんなふざけた真似する奴はいなかったな

445名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:45:19.21ID:5pH13ioM0
やってないことを証明するのは困難だからな

446名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:45:19.51ID:307Y+K630
>>357
キャベツなんて絶対使い回しだよな

447名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:46:02.33ID:fcw7l5dS0
>>432
創価企業だしな

448名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:46:06.49ID:URye4guB0
>>441
別の回転すし屋だけど、フライドポテト頼んでも10分経過しても
出てこないから家族で「今スーパーに買いにいってるんだねー」と
冗談言いながら待ってたことあるわ
あれちゃんとあげてるのかな
手間だったら悪いことした

449名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:46:35.62ID:j1sGcTX+0
>>426
とくダネ!以前から、合唱コンクールの学生が不細工だから整形しろとかウエンツに面と向かってハーフは劣化が早いとか、前園の目の前でサッカーがつまらないとか。
探したらキリがないくらい。

450名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:46:35.96ID:wGsrATkW0
>>440
よくこういうこと自慢してるアホいるけど
こういうのはあくまでごく一部のキチガイがやってるだけ
俺のまわりにそんな奴一人もいなかった

451名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:46:42.93ID:5IFTwnNj0
十代の頃はこういうのを武勇伝や会社への反逆と勘違いが一定数いる
みんな正直になろうぜ
いただろ?オマエらの学校にも

452名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:46:46.37ID:weVlDDdg0
え?マジ?くら寿司は前からやってたのん?
もうくら寿司でお寿司食べれないやん(´・ω・`)

453名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:47:01.47ID:bjEDxuqE0
>>446
あんなの使いまわさない
むしろ1日でドン引きするぐらいの量を棄てる

454名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:47:49.38ID:HdiBuS9m0
これは無添から訴えられるわ

455名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:47:57.26ID:URye4guB0
>>453
そうなんだ
大変だなあ
キャベツとかおかわり自由ならいくらでもしたいけど
あいにくと俺はもう外食できるような稼ぎではなくなってしまった…

456名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:47:57.85ID:kPhGbyXJ0
まあ学生時代飲食の厨房でバイトしてたやつなら分かるがこれに近いようなことなんていくらでも目撃したことあるだろ
今はそれが露見しただけってのは正しいと思う

457名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:48:05.87ID:pQ8Qe6Fr0
>>1
昔からって余計悪いじゃねーかよwwwwwwwwwwww
古市おもしれーなwww

458名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:48:10.70ID:lpcSSheg0
また粘着して恥晒すん しかし廃棄確認済みはやっちゃったな

459名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:48:44.12ID:9sKheZMB0
>>442
バレンタインや恵方巻並の陰謀を感じるわ

460名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:48:54.98ID:uzj9Uu9K0
飲食系でバイトした一度でも経験あれば、裏ではふざけたり汚かったりするのはわかるよねw
名前は出せないが新宿のホテル内にあるそこそこのお値段する有名店でバイトしてたけど
例えば、まあネズミ大量に出るわ、そのウンコが食器棚のなかにあるわ、料理人が指突っ込んで舌でペロッとなめたもん出すわだった

461名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:49:01.19ID:DYEKat570
無添加じゃないって言われたら訴えるくらいの企業って事知らんのか

462名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:49:04.95ID:vdY4gIeb0
>>366
え?釣り?観てるし今日も観たわw
小倉さんはあれ古市を庇ったと思うよ
あの場で一言、古市に苦言を呈することで、あの場で収めた
あの後の古市は所在なさげで、薄ら笑いするしかなかったって感じ

463名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:49:07.99ID:ST7tA8Uo0
だから外食はやめとけって言われてるのに
子供いる家は頑張って料理作ってやれ

464名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:49:15.06ID:rbOdgDUI0
>>456
その通り。移転してから築地のネズミを取り上げるのと同じ

465名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:49:28.46ID:iDb64o4O0
15年前にモスでバイトしてたけどテリヤキチキンは本来オーブンで焼くんだけど早くオーブンを洗いたいから深夜はパティを焼く鉄板でチキンを焼いてたな。
社員の指示だったけど直営店じゃなかったから多分勝手にやってたはず、中まで火通ってたのかも謎

466名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:49:31.80ID:/bQ9U2ur0
こういう悪ふざけは見てる奴がいるからやるんだよ
だから動画とかの自滅じゃなくても洩れる可能性は必ずある
誰も見てないところでやってたらマジキチ

467名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:49:41.24ID:HgQuAhBA0
>>387
>検証したわけでなく、憶測に基づいた自説だろうね

調理場のチェック体制がある訳でもないのなら
動画だけが悪ふざけの全てだと推測する方が無理があるだろ
嫌な客が来たら鼻クソ入れるとか
やろうと思えばいくらでもやれる事自体は可能であるっていうこと

468名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:49:49.94ID:UoeiAVGO0
>>449
たしかに合唱コンクール見てると不細工多いw

469名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:49:52.63ID:EPCPQ6qA0
古市はくら寿司の何を知ってるんだろうか

そういや、東大行ってた人でも回る寿司って行くの?なんか、こうブルジョワなイメージだけど

東大の人なんて学部の先生くらいしか見たことねーや

470名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:49:55.56ID:HpYa9O9v0
ドラレコの基地外煽り運転にしろ、システムが整って表に出てきたのはあると思う
古市は嫌いだけどね

社会契約の信頼が失われたら、今まで以上に社会不安が拡大するだろうな
まあ、それを狙っている勢力があるんだろうけど

471名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:49:56.47ID:tnCRf9eq0
厨房にも監視カメラをつける時代が
来たかもねー 流石に抑止力にはなるんじゃね?

472名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:49:59.66ID:uHaBXLd70
>>463
専業主婦じゃないしなーってなる

473名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:49:59.76ID:730480Ei0
厨房全面監視カメラ付けて録画するようにしないと
信用ならんようになるな
正直疑いだしたら全て怪しくなる
最後は自給自足するしかない

474名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:50:08.58ID:jrsBTePB0
この発言がまた株価を下げるのか

475名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:50:29.16ID:QtB0h3Xh0
俺もこの学者と同じ考えだが、さすがに公の場でこういう発言するのはマズいよなぁ‥‥

476名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:50:29.70ID:XcQeZTg50
えー、そうなの?
まあ簡単に想像できるけど

477名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:50:33.21ID:RFYmwPQ90
残念だけど古市が正論だな
この正論を批判するのは綺麗事を言ってるやつら

478名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:50:34.01ID:pr2lzH8N0
飲食でこれくらい当たり前だよ。
むしろ良心的。

私が働いてた飲食店では、
気に入らない客の料理にはバイトが毒を入れてた。
近所の山でマムシを捕獲してマムシから抽出。
毒を注射器に入れて持ってきて、
客の料理に注射するそうだ。

お気に入りの女性客が来ると、
厨房でオナニーしてそのまま射精して
精子を唐揚げのうえにかけてる店長が居たわ。

479名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:51:00.50ID:rbOdgDUI0
醤油を鼻に突っ込んだのもここじゃなかったっけ?

480名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:51:10.37ID:ShjhhPkS0
もう絶対くら寿司行かないわ
てか外食極力控えるわ

481名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:51:17.78ID:g+0PvUkV0
>>449
にわかに信じがたいけどホントなら凄いね。てかさすがに嘘でしょ
そんなこと言ってる人が未だにコメンテーターでいるわけないよ

482名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:51:20.24ID:5/Fe7emO0
おづらさんの前でそんな根も毛もない憶測で物事を語っちゃだめだよ

483名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:51:28.10ID:XJS45J2d0
>>466
ちょっと落ちたもん入れたりは茶飯事

484名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:51:45.19ID:VovZn7760
くら寿司に限らず、少なからずあるだろうけど
証拠もないならそんな発言するなよw

485名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:51:57.65ID:tKwoqNv00
一茂だったら「ちょっといいかな、俺、こういうのだったら普通にやってたよ」とかブチ込んで羽鳥の神経を逆撫でてた

486名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:52:04.76ID:NpT6c1HW0
調理場はむかしからひどいことをしていた
有名ホテルの調理場で30年以上前から嫌な客をウエイターが調理場に告げ口
コックがアレコレ不衛生なこととかして料理をしあげてそしらぬふりでお客に出して
陰であんなことしたもの食べてお金はらって帰ったね ってニヤニヤしていた先輩がゴロゴロしていた

487名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:52:27.75ID:fLEl77PH0
マジでかwくら寿司やべえんだな
こいつ大丈夫か?

488名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:52:37.09ID:6+WmaWq60
これは会社はともかく株が下がると株主からの損害賠償請求されても仕方ない

489名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:52:49.03ID:jH5MJH/k0
古市はとくだねで全国民に対してくら寿司の風評を流しちゃったからなー

490名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:53:13.68ID:8s6F9eeu0
デニーズなんかみんな落ちたもの普通にそのまま焼いて出していたってバイトの友達はいってたけどな。

妹の友人も雑巾机吹いたままの手でパフェ作ったりとか。20年前。

今はないかもしれんが。

491名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:53:26.73ID:j1sGcTX+0
>>481
古市 合唱コン 整形 でググってみろ。
そこから君が何を感じるかだ。

492名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:53:40.80ID:cZ88bH230
自作出来るならする方が一番安全だし安く済むという…

493名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:53:52.51ID:XcQeZTg50
バイトの高校生がみんながみんな糞真面目に働いてるって考える方がおめでたいよな
中にはこんなの絶対いるに決まってる

494名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:54:00.97ID:HgQuAhBA0
>>484
>くら寿司に限らず、少なからずあるだろうけど
>証拠もないならそんな発言するなよw

証拠がないっつーか
やること自体はいくらでも可能だし
高校生のバイトなんて子どもが倫理に自己意識的に
特に信頼できる存在でもないし

495名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:54:10.86ID:V1JhdPN90
(´・ω・`)言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズン

496名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:54:13.39ID:fvTPiwfQ0
古市やっちまったな

497名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:54:13.58ID:eFWZF5Hp0
>>15
「無添加、イカくさい」なら助かったろうな

498名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:54:15.12ID:e5Bf2hnH0
知らない内に免疫つくからいいんじゃないの

499名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:54:17.23ID:/bQ9U2ur0
>>483
それは悪ふざけじゃなくて
単に衛生に対する意識が薄いだけ

500名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:54:18.19ID:EPCPQ6qA0
コンビニとか金さわった手でフライとか中華まん扱うし、気にしてられないね

501名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:54:20.15ID:pr2lzH8N0
俺が働いてた飲食店では気に入らない客のカレーライスに
店長が厨房でウンコ出してカレーライスに混ぜて出してたわ。

502名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:54:23.40ID:AVPGBMNo0
この発言はあかんな

503名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:54:55.78ID:lzzNSPJ+0
くら寿司じゃないけど、俺の知ってる回転寿司は
誰も食べないで延々と10時間ぐらい回って
ネタもシャリもカサカサになったものを
ネタだけ新しくして次の日も回転させてたぞ

504名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:54:56.62ID:K/xBPuZr0
バイトだけで管理運営してるんだぞ

期待するな

505名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:55:03.66ID:YktP/UTn0
くら寿司外人案内するときSNSの撮れ高あるけど、結局外人もスシローの方がおいしいとなる。

506名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:55:29.85ID:pi82k32j0
>>471

あと、アマゾンが特許を取ってた奴隷の手かせが、実用化されるかもね
飲食みんな、どこぞのカッパ状態

507名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:55:32.95ID:HgQuAhBA0
>>480
>もう絶対くら寿司行かないわ
>てか外食極力控えるわ

くら寿司に特に限った話では全然ないんだけどね

508名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:55:34.67ID:31WU/8v/0
いじめや虐待でも、通報や報告の件数が増えて表面化しただけなのに
昔は少なかったって本気で思う人もいるもんなあ

509名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:55:41.17ID:539DYKAw0
バイトばかりで各店舗に社員が1人2人しかいない上に店舗の社員もほとんど高卒やバイト上がりで糞

510名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:55:48.91ID:2VHrMtWj0
こんなんで訴えて裁判所が受理すると本気で思ってんのかw
ネット弁護士はアホばっかだなw

511名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:55:52.36ID:n0e7CIMq0
MONOQLO最新号「外食チェーン特集」で回転寿司部門、堂々の最下位獲得のくら寿司w

「シャリが透けて見えるほど薄く切られたネタは旨味も食感も感じられない」と書かれているが

「口に含んだ瞬間、生ゴミの異臭が口中に広がりたまらず吐き出した」も追加してくれ

512名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:55:57.26ID:Eobbgmsf0
>>454
偽計業務妨害適用かな?w

513名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:56:04.45ID:KZzOlbyo0
従業員同士でお遊びで行われていて、それがたまたま動画になって、ネットに拡散したからみんなが知ることになっただけだと思う」と発言した。

514名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:56:07.52ID:5e6b2Do+0
図書館にいったとき、載っていないことはわかっていたが、念のため広辞苑のお友だちみたいな巨大で分厚い辞書をいろいろ引いてはみたが、はたして【無添】はどの辞書にも載ってはいなかった。
ことばは生きたり死んだりする、生き物なのでいまそれらに載っていないことばがこんご載り、載っていることばが消えゆくこともある。
けれども、無添をいってるのは株式会社くらコーポレーションひとりなので、未来の辞書に載ることもない。
知らないひとを「あっ、無添加のお寿司なんだー」とかんちがいさせ、だまし続け、知ってるひとは「無添くら寿司、無添加じゃねーし、日本語ねーし」と嗤う。もちろん、くら寿司がお気に入りでファンのひともいるわけだが。

515名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:56:22.28ID:307Y+K630
>>453
そしてそれを食べたブタの肉が食卓に上がるんだから同じやん

516名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:56:24.95ID:weVlDDdg0
くら寿司の株価が1日で130マイナス 時価総額27億円が消える

くら寿司を経営する株式会社くらコーポレーション(2695)が、従業員の不祥事が発覚後に株価が下がり前日より-2.30%下落し-130円、その結果1日で約27億円が消えたことになる。

従業員の不祥事後に株価が下がっているが、それが原因かどうかは不明で因果関係は不明。

2月5日までは5700円だった株価が2月6日になると既に下がっており不祥事の炎上前から下がっているように見える。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4792857

くら寿司wwwwwwwwwwwwwww

517名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:56:50.74ID:EPCPQ6qA0
こういうの性的に興奮するの?
変なの食わせてやったぜ的な

518名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:56:54.74ID:EBHRmKQz0
>>1
悪ふざけをする馬鹿は昔からいたけどネットに上げる為に馬鹿な事をするのはネットやスマホが普及したからだろ

519名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:56:57.60ID:0msDLysm0
正論

520名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:57:01.90ID:HgQuAhBA0
>>499
>それは悪ふざけじゃなくて
>単に衛生に対する意識が薄いだけ

結果として全く同じことだろ
或いは悪ふざけとして嫌な客に鼻クソ入れて
あとでクスクス笑うとか
むしろ動画上げてないケースで発生しやすいだろう

521名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:57:14.48ID:5e6b2Do+0
しかし古市憲寿、ほんとかつらにみえるなあ。

522名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:57:25.98ID:0msDLysm0
>>518
そう言ってじゃん
お前は馬鹿なの?

523名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:57:49.14ID:jH5MJH/k0
古市「着ぐるみ着て働いてる人たちでもねずみーらんどはブラック企業だと思いますよ。悪夢の国ですよねーあそこ」

524名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:58:14.32ID:lzzNSPJ+0
それと某弁当屋のスペシャル幕の内弁当は
前日に売れ残ったおかずを寄せ集めただけで
ちっともスペシャルでもなんでもない

525名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:58:20.19ID:beA8wbCp0
所詮格安回転寿司よ

526名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:58:21.57ID:6ln4rWF40
> 古市氏は薄ら笑いを浮かべてごまかした。

どうせ碌な事言わないんだからテレビに出すなよ。

527名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:58:43.37ID:iDTQtrMI0
>>420
そんなん防カメに写らん?

528名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:59:09.82ID:6li791VF0
昔からやってたのが表沙汰になっただけって

あの、あれだろ、自衛隊機に火器管制レーダー打っちゃうとか、の話だろ?

529名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:59:18.73ID:307Y+K630
>>490
片手でパフェ造るのか?

530名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:59:37.60ID:1MdDE3oy0
今の時代性善説で判断すると間違いが起こる。

531名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:59:39.56ID:GBM2rl020
古市も、段々おかしくなってきたよな。前は意外と若者の正論ついてて良かったのに。

532名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:59:54.51ID:M5GisGLP0
回転寿司はくらが一番まずい

533名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 15:59:57.89ID:8Lm7hk5Z0
かっぱ寿司があのコピペを訴えないのは何故なんだい。事実なのかい?

534名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:00:42.44ID:HgQuAhBA0
テレビで言ってたけど
古市はずっとテレビに出たいとは思わないから
普通は言えない事でも言える立場にあるところが面白い

こういう事件を「ごく一部のバカしかやってない」としてテレビは収めたいんだろうが
冷静に考えたら単なるバイトに何の管理監視も受けてない状態で
無条件に信頼する根拠の方が希薄
経営効率の落とし穴

535名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:00:50.30ID:ZWr5f2qx0
無責任コメンテーター古市憲寿。すぐ決めつける。

536名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:01:02.49ID:YVpaLsb80
古市がそういうのなら、コメンテーターで影響力大きいから
もうくら寿司に行く客はなくなるねw 

537名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:01:33.54ID:nIenE+oE0
古市関係なく今は 食欲なくなるわ

538名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:01:43.81ID:g+0PvUkV0
>>491
ごめん良いこと言ってるって思っちゃった。すいません

539名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:02:11.02ID:sFKJl2kK0
寿司職人は3か月でできる
確かにそうかもしれんけど
職人としての矜持はそだたないってことだろう

540名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:02:25.98ID:NTN2Vtj/0
古市先生は物知りだし見てきたかの様な事言うね くら寿司食うのやめるわ

541名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:02:35.00ID:sv1Ugg5U0
まぁおそらく事実だろうな

542名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:02:42.26ID:HgQuAhBA0
>>536
>もうくら寿司に行く客はなくなるね

別にくら寿司だけの特定に限った話じゃないつってんだろ

543名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:02:46.54ID:xAj7jKNS0
昔からそう
だからワイドショーでいちいち取り上げるな
黙って企業側が処罰を与えればいい

544名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:02:47.04ID:j1sGcTX+0
>>538
ほう、具体的に頼む。

545名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:02:50.40ID:3zLl55Tu0
古市、全国の店舗をきちんと監視してたのか?

546名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:03:11.79ID:xoAcUec20
見習いが口元拭った手で調理始めようとしたら板前に殴られてた動画あったな
こういう見習いのないフランチャイズだと衛生管理どころかモラルすら守ることも難しいのかね

547名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:04:08.75ID:lndsk3Uv0
古市さんの歯に衣着せぬ物言い恐れ入りました

548名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:04:14.62ID:HgQuAhBA0
>>545
>古市、全国の店舗をきちんと監視してたのか?

なんでそんな事をしないと
古市のようなまっとうな推測を口にしちゃいかんのだ?

549名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:04:25.22ID:h7XtXzFf0
>>527
表に出さなきゃ大丈夫

550名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:04:25.54ID:4dW5vikl0
信じられるのは魚べいだけだな

551名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:04:31.51ID:PJ0PR+iF0
>>32
馬鹿だったんだな

552名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:04:36.76ID:SFpPVWld0
くら寿司の人、すぐに弁護士のところに行け。

553名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:04:41.63ID:NTN2Vtj/0
>>545
あの古市先生やぞ?ちゃんと見てきたに決まってる
そうでないとそんな事全国区の放送で言えんて普通

554名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:05:07.20ID:XrOapVxS0
あった証拠出せるのこいつ?

555名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:05:17.00ID:+kPe6U5s0
実際そうなんだよな

556名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:05:44.61ID:s6XkPBAU0
調理師免許を持ってないバイトに衛生面を期待するのは無理がある

557名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:05:44.78ID:F7yY7kX90
結局くら寿司、スシロー、はま寿司、カッパ寿司だとどこが一番旨いの?

558名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:05:45.05ID:dcfauAm00
言ってることは分かるがテレビで言ったら影響でかいだろ馬鹿

559名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:05:48.37ID:lndsk3Uv0
みんなが思ってはいても言えないことを言ってのける
学者の鑑

560名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:06:08.84ID:LyXQUpqG0
クソやなこいつ

561名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:06:15.80ID:dcfauAm00
はま寿司はまぐろが半解凍でシャーベットすぎるw

562名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:06:24.32ID:eRTX9RMT0
これは流石にちょっとイキりすぎたな古市

563名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:06:26.06ID:+kPe6U5s0
訴える訳ないだろ
裁判になって証人として元バイトがやってましたって証言したら完全に終わるw

564名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:06:29.51ID:qdIyzryv0
おまえらだってトイレで手洗わないやん

565名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:06:34.04ID:4dW5vikl0
魚べいが最強なのは確か

566名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:06:37.96ID:8xEszlQi0
居酒屋バイト時代に、サワーを原液シロップだけで提供したことあるわ
おふざけじゃなく、忙しくて普通にヤラかしましたw

567名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:06:56.79ID:g+0PvUkV0
>>544
いや自分も容姿にコンプレックスがあるから、少しでも容姿を良くするように見せる
メイクや整形カツラやその他もろもろ世間の批判がなければ出来るのになーって
子供の時代なんか特に素材で判断されるから奇抜なメイクとかで容姿誤魔化して
個性を主張してもいいかなーって。今回の発言は最低で嫌いだけどそう思った

568名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:07:00.63ID:VBzctNuI0
>>376
自分がバイトしていたくら寿司には厨房にも監視カメラがあったよ
バイトやパートよりも社員の方が衛生観念クソだった

569名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:07:10.05ID:NTN2Vtj/0
>>557
くら寿司が1番 はま寿司も美味しいけどなんか安っぽい

570名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:07:10.94ID:Um9fL4n00
>くら寿司では以前から厨房で生魚を使った悪ふざけが行われ、それが流出しなかったのはSNSが存在しなかったため、
>との趣旨で捉えられかねないコメント

俺は日本人を長らくやってきて日本語にはそれなりの自信がるのだが、この発言をどうやったらこれ以外の趣旨で捉えられるんだん?
ていうか、そう言ってるじゃん。
バカしかいないのか?

571名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:07:32.08ID:jH5MJH/k0
古市のせいでくら寿司倒産だね

オヅラ「もともと僕らが思ってたことが、テレビで露呈してしまったから。
古市くんもたぶん昔から、もしかしたら池沼?って周りから思われていて、それがたまたまテレビに出るようになって、ネットでも有名人になったからみんなが(池沼と)知ることになっただけだと思う」

古市「オヅラさん、訴えていいですか?」

572名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:07:35.24ID:bkIKP5pQ0
やってると思うけど
推測で公言したらアウト

573名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:07:38.03ID:jJFs7PhX0
俺も食品工場で短期のバイトしたことあるが、食い物使って悪ふざけする奴いたわ
やっぱり若くて調子に乗りやすい奴はどこにでもいる

574名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:07:57.02ID:wiXcbSq40
あーこれはまずい

575名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:08:08.03ID:NTN2Vtj/0
ただのバカッターの一部の行動を全国区とかやべーじゃんw

576名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:08:13.16ID:Bc3QkjFP0
人間を使うリスクを企業側が深刻にとらえるようになるわな
これでAIとロボット時代が加速するんだから悪い話ではない

577名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:08:31.94ID:Xobj0ZhA0
くら寿司を擁護しているようで全力で潰しにきてるな

578名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:08:43.69ID:iQcFlmtw0
こいつはまじで性格がいやらしい

579名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:08:46.98ID:4dW5vikl0
心配なら客が多い店が無難。ふざけてる時間無いし。

580名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:08:47.75ID:4ywmFG6G0
昔、くらで
アルバイトしてたのか

581名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:08:52.21ID:wfAx0Ppt0
SNSだのアップするトコあるから悪ふざけすんだろ
ユーチューバーなめんな!言ってたアホが正にそれ

582名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:09:21.08ID:MlZVIa0j0
これが唯一の例外でその例外が動画で流出したと
考えるのは確率的に無理がある
実は昔からやっているんじゃないの

ということを言いたかったんだろうな、古市は

583名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:09:25.64ID:fsRp46Ax0
TATSUYA KAWAGOE代官山でもやってるんやろか

584名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:09:27.46ID:jH5MJH/k0
池沼古市、くら寿司に恨みでもあるのかな??

585名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:09:33.49ID:tKwoqNv00
>>545
日本で最も有名な社会学者だぞ
創業以来の国内外全店舗をリサーチして確かな裏付けをもとに発言してるに決まってるじゃん
そうでなければ単なる名誉毀損で訴えられたら確実に負けるわけで、古市がそんなヘマを犯すはずがない

586名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:09:45.03ID:HHpc8wan0
俺藍屋でバイトしてたけど ラッシュ時なんて何回も…
まぁええわ

587名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:09:47.10ID:+kPe6U5s0
おもちゃにして遊ぶやつはやっぱりいるよ
こういう仕事をやる層を考えたら仕方ないだろ

588名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:09:57.35ID:vdY4gIeb0
>>558
それよね
いつもヒヤヒヤしながら観てる
今日こそは番組終了後の反省会で小倉さんに怒られてるはず

589名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:10:03.90ID:Yl6VsB3N0
図星かよ!

590名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:10:32.73ID:DT9EpnQE0
事実はどうあれ訴えられるやつだろこれw

591名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:10:33.70ID:lndsk3Uv0
氷山の一角
知らぬが仏な事も多い世の中

592名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:10:46.58ID:Z7Rggn/y0
寿司屋って昔は素手で握ってたらしいぞ
キタネエ

593名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:10:47.92ID:ZWr5f2qx0
大人っていうのは言っていいことか悪いことか瞬時に判断しているもの。
思ったことを言っていいことかも判断せずただ言ってしまうのは小学生ですよ。

594名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:10:51.40ID:XcsKGzq70
これは訴えられるww
根拠何もねえだろ
掲示板で無添ってほんとかよ何が無添なんだどこにも書いてねえで訴えられてんだぞ

595名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:10:53.37ID:CfcOp9Th0
実際その通りだろう
若い頃にスマホ無くて良かったって言ってる人結構いるぞ

596名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:11:01.55ID:63xERUoi0
そういわれても仕方ないわな
ゴキブリも一匹見つけたら数十匹いるわけだし

597名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:11:11.31ID:Xobj0ZhA0
>>557
へい禄寿司だな

598名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:11:16.14ID:K/xBPuZr0
新自由主義では「コスト削減>安全衛生」になる

599名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:11:20.27ID:38hiO4WV0
>>534
今って正社員は極力少なくして、ほとんどの事をバイトやパートに丸投げする所が多いよね。
非常識な事をするのは問題外だけど、何かあったら責任は取れないね。

600名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:11:33.52ID:G/yT0dO70
こいつ男だか女だかわからんくらいキモいな

むかーしバイトしてた頃に、どうしようもなくトロい人が2人ほどおったなぁ
別に仕事出来ないって訳じゃないんだけど、注意力が足りないというか
ノパソうっかり外に置き忘れて、個人情報ダダ漏れになったかもしれなかった奴とか
連帯責任で始末書かかされて迷惑したわw現場にいなかったんだがなぁw

601名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:11:34.84ID:vdY4gIeb0
>>561
鮭ならルイベで通用

602名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:11:36.03ID:DT9EpnQE0
名誉毀損は事実でも成立するから訴えられたら終わり

603名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:11:36.10ID:jH5MJH/k0
池沼古市
干されるwwww

604名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:11:47.94ID:gTqiECQ/0
どこもバイトなんかこんなもんだろうw

605名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:11:54.87ID:dXRavsQv0
>>1
お前らが匿名のノリでやっている適当な中傷を
普通にソースもなく公共の電波で撒き散らすマジモンのやべーガイジ

606名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:11:55.89ID:/K1KzZPn0
風説の流布でアウト

607名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:12:49.05ID:lUx1kE1u0
昔、回転寿司屋でバイトしてた同級生がネタとシャリの間にでっかい鼻くそ仕込んでたって楽しそうに話してたの思い出したわ

608名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:12:50.09ID:ZWOINxb+0
この低レベルで話題になるとは。
この人誰?何か取り柄が有るの

609名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:13:01.50ID:EbgXYtF00
速報
古市逮捕

610名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:13:01.98ID:jH5MJH/k0
池沼古市
「大作?ああ、いないんでしょ?もうこの世に」

611名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:13:02.33ID:DT9EpnQE0
ていうかこれは威力業務妨害のほうか

612名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:13:10.07ID:j1sGcTX+0
>>567
ありがとう。この男はそんな風に、納得できる言葉はあるのに、わざと棘を混ぜるから非難される。インタビューとかでは至って普通。
俺は嫌いだけどな。俺がスポーツ大好きなのもあるから、こいつのスポーツに対する発言はやっぱり許せない。

613名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:13:29.62ID:nhzFQjjn0
>>548
仮説の証明は仮説をたてた人がおこなうものだ
証明できない仮説はただの妄言
よって古市はただの妄言オタク

614名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:13:33.24ID:iPeH+l2+0
飲食の厨房なんてどこも不衛生
調理器具が整頓されてちゃんと掃除してる高級店ですら
衛生的にはあんまり良くない

615名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:13:33.39ID:lndsk3Uv0
くら寿司に胆力があるかだが…

616名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:13:34.99ID:UH5pUCGm0
昭和ならもっと汚くて食中毒全開だったし今の時代は炎上しすぎだな
調理してる奴の汚い爪垢とかのを気にしろ

617名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:13:42.64ID:h7oGMy6c0
さすが博士号はおろかまともに論文ひとつ書いたことないだけのことはある

618名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:13:54.47ID:Xobj0ZhA0
>>601
??「ルイベとは凍った食べ物という意味だ」

619名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:13:59.76ID:Meqxj7xa0
>>579
それはそれで床に落ちたものしょうがなくそのまま使ったりしそうな気がするけど 悪ふざけは論外として食品業界が見えないとこで何やってるかは気になる でも知りたくない

620名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:14:09.19ID:PFj9NWMa0
でもこれ以外にもあるってくらが認めてる時点で
昔はなかったなんて言っても手遅れだろ

621名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:14:10.01ID:844+u7XD0
くら寿司とは言わないがアホなバイトなんて昔から腐るほどいた
表に出るようになったのはアホとSNSのおかげ

622名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:14:28.03ID:7ShfUKE/0
ゴミ箱に捨てた切り身で握るゴミ寿司とか誰が食べるんだよ

カッパ寿司行くわぁ

623名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:14:38.05ID:fdhls2He0
SNSで公開するためにふざけてるように見えるのだが

624名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:14:54.08ID:qT8w/VdE0
誰かくら寿司に教えてやれよ

625名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:15:01.38ID:Bc3QkjFP0
最近の寿司ネタは東南アジアの淡水魚とか得たいの知れない深海魚とかもある
気にすればするほど外食は行けなくなる

626名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:15:10.49ID:8xTZn0W00
えーそうだったのかあ昔からあるのか

627名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:15:16.08ID:A0XqM6Oh0
これは流石に言い過ぎでは
取材してもないのに

628名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:15:20.75ID:8xEszlQi0
弁当工場で派遣してた奴の書き込み見てから、ドンキやスーパーで売ってる安弁当は買えなくなったなw
そこの会社名見るだけで、中国産表記と同じ位の拒否反応出るわ

629名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:16:01.51ID:ThGEmBH50
悪ふざけするガキンチョは昔からいた。

ま、その通りだろう。

高校生や大学生になっても悪ガキ厨二病の知能遅れは何処にでもいるよ。

630名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:16:02.19ID:RUDwhs2E0
>>619
知らない方が幸せって事あるよね

631名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:16:17.07ID:4dW5vikl0
>>619
まあオレの体験だと、一回落としたものを拾って乗せなおすって事の
方が面倒ってくらい忙しい事はある。時間に追われてる方が間違いなく
マシだとは思う。無論マシってレベルだが。

632名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:17:25.20ID:iPeH+l2+0
>>561
凍った寿司を寄越すのは注文せずにレーンの干からびたのを
処理しろという店側の嫌がらせだぞ

633名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:17:29.87ID:RelElFio0
厨房に監視カメラつけとけよ
どうせただの悪ふざけなんだからビビってやらなくなる

634名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:17:41.33ID:lbBVEBs10
この人はこういう発言でならした人だから今更だが。
くら寿司はバイトも会社側も何だか問題多そうだな。
こんな行為が行われるユルい空気が店内にあるんだろう。
会社が「ゴミ箱に入った魚は客に提供される前に処分した」ってコメントしてるけど
怪しいもんだな。動画の行為を咎められないのにどうやって阻止できたんだよ?

635名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:17:42.20ID:PFj9NWMa0
>>614
残念ながらちゃんしてるところはしてる
俺がバイトしてたところはゴキブリ一匹出ない
毎日排水口まで掃除して床も大量の水で冷蔵庫の下まで流し
酸性水までわざわざ作って洗い物してたし
まな板もハイターしてその上にラップして一日終わってた

636名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:17:49.36ID:t4OW9w5P0
くら寿司はシャリを半分にしてくれるのは良いんだが
シャリだけじゃなくネタも半分にされてることが多くてムカつく

637名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:17:51.71ID:wGsrATkW0
こいつが思い込みで勝手に言ってるだけだろ
事実かどうかはともかく取材しないで適当に言うなら誰でもできる

638名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:17:52.35ID:r0veySz30
え?古市正論やろ
現に悪ふざけ動画ある以上身の潔白を訴えるとかどういう神経してんの
そう思われても仕方ないだろ

639名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:17:56.46ID:jH5MJH/k0
池沼古市「東大医学部出て知事や弁護士やってる人でも円光してますから バカばっかりですよあそこw」

640名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:18:03.55ID:lrmElj2p0
>>1
だから小倉さんが必要なんだよ
木村太郎と小倉さんがいなくなったら
フジテレビは本当に終わる

641名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:18:17.93ID:M5GisGLP0
>>557
スシロー 一択

642名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:18:25.90ID:BU+yZZsu0
>>523
間違った事言ってないな
従業員から訴えられてたし

643名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:18:43.37ID:8kexy7J50
以前から常習的にやってたっていう情報持ってたんだろ

644名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:18:47.53ID:VR4P2BHk0
>>1
もう一度金屏風の前に立たせると良い

645名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:19:10.22ID:wfAx0Ppt0
衛生的に問題あるだろて事はあったけど
悪ふざけまではいなかったわ、いい加減な事言い過ぎ

646名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:19:52.28ID:1u7jyPf00
古市が言った事が昔にくら寿司であったのか問い合わせたら、くら寿司はないって断言してるぞ古市

お前、根拠もなくそういう発言したら訴訟案件だぞ

647名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:19:55.79ID:MWuArK5l0
>>127
>>137
世代の劣化だろうなぁ

648名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:19:56.95ID:Qd8kakWh0
SNSに出さないだけで無茶苦茶してるとこ幾らでもあるだろね
嫌なら調理してるとこ見える仕様の店で買うしか

649名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:20:04.17ID:pi82k32j0
こうやって、客に対する異常なほどの低姿勢とのバランスを取ってる・・・訳じゃなさそうだな
アピールポイントがない底辺バイト男の自己顕示だろう

650名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:20:21.75ID:XjGRRF5S0
大昔だけど高校同級生が言ってた
弁当屋のバイトが暇なときにゴキを揚げて遊んでたって

651名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:20:48.51ID:ZWr5f2qx0
今はこういうお気楽なバイトが出来るがこれで監視カメラでガッチガチに監視されて
管理されまくるバイトが普通になり自分の首を絞める結果になる。

652名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:20:49.14ID:GIfjfD490
こいつアホなのか
その流出が問題なんだろ

653名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:20:57.18ID:Yub5TQ9u0
カッパが寿司作ってるとこもあるしな…

654名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:20:57.68ID:8xEszlQi0
>>557
かっぱ寿司のレモンサワー、唐揚げ、ポテト100円企画は嬉しいわ

655名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:21:17.30ID:mehHyeJO0
来週この席には北王子欣也が座っていたのであった

656名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:21:21.62ID:1u7jyPf00
>>624
くら寿司本社に電話をしたよ
古市の発言が本当にあったのか事実関係を直接聞いたがはっきりとないと断言した
これは訴訟案件になるだろう

657名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:21:36.98ID:9qw/Xdiq0
くら寿司さんはこれスルーするの?
するならもう飲食業たたむべきだと思うよ

658名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:22:01.43ID:86BUqnvq0
むかしからねぇ

659名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:22:06.16ID:jH5MJH/k0
もし倒産に追い込まれたら
くら寿司関係者の家族は悲惨だな
池沼古市に報復あるでw

660名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:22:18.14ID:bOm10NSJ0
俺はケンタッキーでバイトしてたけど、盗み食いはあっても。汚いことはやったことない

661名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:22:19.98ID:IDFaye9j0
あーあこの朝鮮人やっちゃったね

662名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:22:29.93ID:F1rGDZCO0
たしかにな。正論w
裏を見たらなんでもムリだよ

663名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:23:02.90ID:+kPe6U5s0
把握してないだけだろ
元バイトを調べたらいくらでも出てくるだろw

664名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:23:02.99ID:4dW5vikl0
よしんば広くバイト、元バイトからこの手の悪戯話を古市が聞いていたとしても、
それでも言ったらヤバイやつだなw

665名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:23:06.00ID:Lsu/Z6r10
思うのは勝手だけど放言をテレビで垂れ流しちゃまずいわな

666名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:23:12.92ID:Tks2GmSC0
北王子さんもやってるのかね(´・ω・`)

667名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:23:20.77ID:s6XkPBAU0
バイトが衛生管理なんてできるわけないからな…

668名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:23:42.17ID:7NdDPjTr0
おい 古市 wwww
くら寿司は 
オラオラ系の強気会社だぞ
訴えられろ w

669名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:23:47.10ID:IdLGJ1lX0
>>8 そのくせあんな魚をゴミ箱に入れてる動画があるにもかかわらず、
何の証拠も出さずにあの魚は提供されていません!って言いきるんだものね。

ここの会社は、ほんとうにインチキ臭いわ。

670名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:23:50.71ID:B9iV+2YD0
生魚につば吐いたりしてそう
怖い

671名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:24:17.59ID:vdY4gIeb0
>>618
??鮭のルイベ食べたことない?
半解凍で出すんだけど
つか半解凍で食べる

672名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:24:20.67ID:8OQEwUPU0
そりゃこうやってネットが当たり前になってそれが抑止力になってんだから昔の方が酷かったのは当然
30代40代のオッサン達から子どもの頃の犯罪自慢をどんだけ聞かされてきたか・・・

673名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:24:56.18ID:ihPNKHhk0
なんとなくそんな気がするというだけでコメント
文系だなあw
派手な外見の女を見てやりまん連呼する童貞レベル

674名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:25:38.17ID:pi82k32j0
>>665

王様は裸だって言った子供のつもりかもしれんけど
企業スポンサーついてる状況でドヤとか、お前が裸の王様だわ

675名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:25:40.86ID:CfcOp9Th0
SNSのおかげで実生活だと全く接点が無いような頭の悪い底辺層の行動まで可視化されてしまう
昔だと知る機会無かったろうに

676名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:25:53.44ID:olIgFsTd0
>>1
小倉と古市って何処をとっても共通項無いのに
凄いバランス保ってるよなw

677名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:26:12.58ID:ZWr5f2qx0
客が厨房の様子を監視できる店じゃないと信用できないな。

678名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:26:38.80ID:vdY4gIeb0
>>669
あの部分は違和感あったね
それに、それが事実だとしても、じゃあまな板は?となる

679名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:26:40.93ID:a0TaD8Sn0
韓国資本のスシローが一番だよな、やっぱり日本は何やっても韓国には勝てないよね。

680名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:26:42.54ID:AurrBdxR0
昔からあった可能性は否定しないが、SNSの時代だからこそ悪ふざけをするヤツってのも増えているとも思うけどね
何でもいいからちょっとでもいいからSNSで話題になってみたいっていう短絡的な考えで

681名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:26:46.63ID:+kPe6U5s0
バイトが20人くらい居たら1〜2人は無茶するやつがいるからなw

682名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:27:08.15ID:eVVcwkzC0
ペラペラと無能コメンティーター

683名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:27:09.29ID:4dW5vikl0
これからは働いてる様子をお客様にご覧になってもらいつつも
食事を楽しむ、って形になるかもしれんなw

684名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:27:11.96ID:+nIMS8ni0
くら寿司生き残るにはオープンキッチンにするしか無いな

685名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:27:30.61ID:jH5MJH/k0
息子「パパ、今日はなんで会社に行かないの?昨日教室でお前の親父はくら寿司ではたらいてるだろ?っていじめられた」
パパ「もうオワリだよ・・・ローンも支払えない・・」
息子「家族をめちゃくちゃにした古市が憎い」

686名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:27:48.45ID:n1jpWLc00
高校の時、この時代にバイト研修自給680円でいってたわ、くら寿司
この時代つっても20年近く前だけど。
厨房入る時にめちゃデカい声で、おはようございます!!って言わされてたし、厨房出るたびに決まった手の洗い方して消毒して再入場してたから厳しかったけどなぁ

687名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:28:02.03ID:j1sGcTX+0
>>676
お互いに共通点がないからこそ、お互いをカバーできてるんじゃね?知らんけど。

688名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:28:17.02ID:kesatXXY0
怒るべきは消費者だろ

689名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:28:17.19ID:J6EuQoza0
古市は卒業論文がたまたま書籍になって評価されたから
社会学者を名乗ってて
それからは別に社会学者っぽいことはしてないと言ってたよ

690名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:28:44.15ID:79eWDstW0
○○○ら〜○の厨房だったけど、こんなもんじゃなかったぞ

691名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:28:51.11ID:kTJrY4nV0
曲解すぎる

692名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:28:56.03ID:+kPe6U5s0
厨房に割と居るゴキブリ見られたらやばいしな

>>688
高くてしっかりしてるところに行けとしかw

693名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:29:10.94ID:j1sGcTX+0
>>689
ほんとこいつほどイージーモードの人生のやつはいないよな。

694名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:29:32.55ID:O4+HexLV0
これはやってまったなぁ・・・

695名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:30:06.33ID:kDpRr5RN0
べつに「くら寿司」さんや「外食産業」にかぎった問題じゃなくて
元をたどれば市場経済が共通に負っているリスクだったんだって
おっしゃりたいだけでしょ。
スクリーニング効果を主張したら文系呼ばわりもダブスタだろう。

696名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:30:08.69ID:jH5MJH/k0
公共の電波を通して全国のくら寿司関係者とその家族を敵に回してしまったなw

697名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:30:11.73ID:4LpR5QfL0
唐揚げかなんかを床にこすり付けてから揚げる動画がさっそく上がってたな。
後追いの出た企業も全部このくら寿司のバカに損害賠償請求して、一生返せない額をキッチリ背負わせていけよ

698名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:30:25.35ID:AurrBdxR0
>>686
昔と違って今はちょっと厳しくしたらすぐ辞めるヤツってのが多そうだから、指導管理する側も甘くなっているんだろうな
ただでさえ人が集まらない時代だからなおさら

699名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:30:45.66ID:n1jpWLc00
まだ皿が流れてくるとビーッてなるシステムなんだろか

700名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:30:51.34ID:mcKnxCP40
エセ社会学者。見てきたように嘘を言い

701名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:30:56.78ID:EDH37lNA0
>>427
ワロタ

702名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:31:13.92ID:nLZGgnJd0
名誉毀損か?

動画に対する評論、感想なのでセフ。

703名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:31:16.48ID:EM17KeVV0
お前のコメントもツイッター並

704名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:31:30.90ID:HVkIOOxr0

古市は薄ら笑いを浮かべてごまかした。

どんな締めくくりなんだよwww

705名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:31:55.60ID:jH5MJH/k0
次から
池沼古市の席にはぬいぐるみだろ???

706名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:32:14.57ID:+kPe6U5s0
>>702
名誉毀損は人が相手じゃないと

くら寿司に限らず外食全般の問題なんだけどな

707名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:32:24.90ID:CGv4C+by0
逆に動画にあげて目立ちたいヤツらがやる様になっただけだ

708名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:32:44.13ID:n1jpWLc00
>>698
なるほどな。そんな俺も当時、バイトリーダーの大学生が高圧的で怖くてすぐ辞めたもんな
体も酢臭くなるしで

709名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:32:53.87ID:jIoPYh8w0
そんな昔からくら寿司はなかった

710名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:33:31.06ID:7grJS8r10
これは訴えた方が良いと思うよ。

711名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:33:34.71ID:4dW5vikl0
デシャップが厳しかったので、ふざけるという選択肢は無かったな。
あとやたら忙しかったし。時代や店によって違うんだろうけど。

712名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:33:35.70ID:eDNI4Gzw0
>>679
スシローが刺客を送り込んだのかな

713名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:33:37.01ID:kDpRr5RN0
ネット民は単純だからこういうことがあると
くら寿司がー
とか
外食産業がー
とか騒ぐけど、
こういうのは市場経済の共有のリスクだって話だよ。
それにスクリーニング効果の可能性も考慮しろって話でしょ。
なにを揚げ足をとっているのか、炎上好きのネット民は。

714名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:33:40.70ID:inJtOW1/0
「くら寿司の」が失言だな
「飲食店の」で言えばその通り
まあくら寿司でも当然あったんだろうけど

715名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:33:57.91ID:Dsk0NJ8Z0
カッパさんを働かせるのが正解

716名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:34:06.74ID:h7U7Fwki0
これはアカン
くらが終わってまう

717名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:34:14.52ID:LW6yYMHa0
うっかり落としたのを拾いあげて使ったのは山程あっただろう
わざと落として使うのはバカだけだろ

718名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:34:30.61ID:FIUSMJHV0
これだけの事を言ってテレビに出続けられるのは
日本人コメンテーターではめずらしいよね。

719名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:34:40.47ID:q+a9ZRrt0
可愛い子が来たらつば入れるって昔からあるし

720名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:34:45.76ID:Omi38obm0
回転寿司で寿司を食う客が悪いんですわ
常識がないんですわ
目の前で職人に握ってもらうのが寿司ですわ
客の自業自得ですわ

721名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:34:46.35ID:lndsk3Uv0
お先真っくら寿司

722名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:34:52.57ID:ozbsAY0a0
中知ってる人間からすれば絶対食べたくないだろう

723名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:35:04.62ID:plYChwxy0
>>377
図星突かれて涙目w

724名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:35:10.30ID:+nIMS8ni0
回転寿司でも目の前で握ってくれる店に行った方がいいな

725名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:35:19.47ID:Q/2n8lf00
くら寿司マズイじゃん
味覚音痴が行くところだから落としても分からないよ

726名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:35:32.10ID:DlhO4gpY0
古市は消えとけ

727名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:35:48.13ID:TDt4zJBp0
>>679
スシローは韓国資本なのか?
刺客送るは

728名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:36:27.05ID:VybUiLdu0
可愛い女グループの注文にはネタにキスしてからレーンに出すとか聞いたことはある

729名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:36:27.42ID:M5GisGLP0
>>679
買収は立ち消えしたよ

730名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:36:36.97ID:+FnjgWdA0
この前の町田動画もそうだけど、特定されて晒されたガキって実際どうなってんの?
恐縮して反省してたりすんの?
俺が学生の頃はまだガラケの時代だったし、子供もいないから分からん

731名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:36:40.30ID:nLZGgnJd0
名誉毀損は、自然人、法人、権利能力なき社団にも適用される。

ちなみに、くらは対外的には加害者、危難自招。
バイトはくらそのものであり、くらの責任。
あんな動画をクラはアップしたんだから、批評くらい受けるべき。

732名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:36:49.49ID:/QgLK+We0
昔、高校に入ってコンビニでバイトし始めた頃
同い年のが何人かいたけど、私立の所謂いいとこ行ってた奴が
バイト始めて1ヶ月くらいでレジの金抜いてて、クビになってた
その程度のモラルの奴って、いつの世も一定割合いるんだよな
それが表沙汰になるかならないかで

だけどテレビでそれを言う必要はない

733名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:37:04.00ID:kDpRr5RN0
ジャーナリズムばっかり追っかけている視聴者というのは、
前のニュースから得た教訓をすっかり忘れるか棚に上げて
最新のニュースを見て騒ぐだけだからなあ。

734名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:37:07.86ID:Zsz1+MYC0
古市名誉毀損じゃね? 証拠あるの?

735名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:37:09.26ID:/QgLK+We0
>>730
その後普通に暮らしてるよ

736名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:37:41.18ID:Zsz1+MYC0
風説の呂布じゃね? アウトじゃね?

737名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:37:49.80ID:UpnM3wRC0
やはり機械が握る寿司屋の方が良い。

738名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:37:55.02ID:umK2idRS0
お前らの母ちゃんだってお前らの父ちゃんのチンポいじった手でお前らの飯作ってるからな
不衛生とか言ってたらキリがない

739名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:37:57.16ID:kEPigjZl0
一般論だろ

740名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:38:17.04ID:iHx1lcyt0
これから厨房の見える店以外は遠慮するわ。

741名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:38:31.45ID:4LpR5QfL0
>>692
芝エビ偽装もうわすれたのか。いいだしたらキリがないけど

742名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:38:38.31ID:D8Ec2L5U0
そうだと思うよ

743名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:39:01.34ID:UpnM3wRC0
>>734
やっていない証拠を出す責任は店側にある。

744名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:39:09.18ID:FY1sMv3/0
何で知ってんの?

745名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:39:18.31ID:+nIMS8ni0
すき家→くら寿司→?
次はどこだろ

746名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:39:23.94ID:+4nnQTIY0
しゃぶってから握ったりしてそう

747名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:39:35.17ID:bnzXKR8G0
厨房の中で肌の黒い外国人が作っている寿司だろう

748名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:40:05.13ID:umK2idRS0
>>743
裁判だと古市の方がやってる証拠を出さないといかん

749名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:40:13.84ID:TcO4agM+0
ライバル会社がバイトを仕込んでヤらせてるかも知れないな

750名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:40:15.84ID:kDpRr5RN0
スマホやドライブレコーダが普及し、ネットが発達すれば、
スクリーニング効果が働いて、それまでにあったかもしれないが、
知らなかったもの、広く知られなかったものが、多くの人の目や耳に
入ってくるようになる。
そうした情報化社会の特性を考慮して現実の社会現象を分析するのが
社会学やジャーナリズムの基本中の基本でしょ。

751名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:40:30.68ID:kGpBCtEY0
>>101
ていうより奥の調理場を可視化すりゃいいんだよ
オープンキッチン
客もいちいち見ないだろうけど見られるかもって思うことが重要
間仕切りをはずしゃあいいだけ、コストゼロ

752名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:40:45.00ID:JS5652kT0
TVで異様に持ち上げられてるやつは信用できない

753名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:41:04.81ID:Bc5yZ74G0
馬鹿な奴だな古市
薄ら笑いを浮かべてごまかしてる場合じゃないぞ、怒涛の苦情で謝罪させられることになるんだけど
小沢に怒られて嫌々謝罪させられたのもう忘れたのかな

754名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:41:45.79ID:encVRkwY0
ヅラもいい年コイて「やってないと思うよ」はねーだろ。
不適切発言を叱り飛ばして、その場で古市と一緒に詫びろ。

755名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:41:53.13ID:CAxlZUWx0
なんで知ってるの?
そうに違いないってか?

756名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:42:32.40ID:3oVhv8zx0
くら寿司はどうか知りませんが
こういう底辺仕事の意識はSNSが普及する前からそんなもんですよ
って要旨の事だったらその通りだしセーフだけど
くら寿司名指しはマズいでしょ?w

757名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:42:53.86ID:m7Su8JEM0
食べ物を扱ってる人がみんな聖人君主なわけない
祭りの屋台なんて手を洗ってるのか想像したら食えんぞ

758名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:43:10.41ID:PzFHXVMR0
くら寿司美味しいし接客もいいから気にしないよ
これからも行くよ

759名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:43:19.21ID:bvgUWKdg0
謝礼を払えばいくらでも証言する人いるでしょう

760名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:43:31.47ID:kDpRr5RN0
調理場のガラス張りや対面調理はもうかなり普及している。
しかしこういうのはべつに弁当産業や外食産業だけで起こることじゃない。
市場経済につきもののリスクなわけで、こういうことを虱潰しにしようとしたら
労働環境の監視社会化をどんどんすすめていく以外にない。
市場経済はこうしてファシズムに行き着く必然性を潜在的にもっていた。

761名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:43:40.30ID:LMIr94RR0
あああ、調子こいてやっちゃったなあ
たぶん もしかして の憶測で公共電波で風評被害広めてこりゃ、数十億円の損害賠償かなあ

762名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:43:44.31ID:Yu1Ra2vZ0
バイトしてた店で作りおきしたアイスコーヒーに
Gが浮かんでたのを見たことはある

763名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:44:17.30ID:PzFHXVMR0
えぇ…酷い奴とID被ってる

764名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:44:55.08ID:KEjUQ3+k0
まぁ分かる
アホが増えたとかいう奴いるけど昔から線路に入って何かしてる馬鹿共わんさか居たしな
むしろネット社会になって変なことする奴減ったんじゃねぇのって思うくらい

765名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:45:00.07ID:7hYl4PPH0
かつて数十年前に高校の時にマクドナルドでバイトしてたが、当時は閉店してからが本番だった。店長や社員はほとんど閉店作業をしなかったのでアルバイトで店を閉めてたんだ。
閉めてからはオリジナルのハンバーガーの開発やらなんやらいろいろ遊んでたな。話を聞くとどこの店もだいたい似たような事してたらしい。
当時にSNSがあっても一杯馬鹿が釣れたんじゃないかな。

766名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:45:07.77ID:+WYONN5A0
なんで社会学者がくら寿司の内情そんな知ってんの?

767名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:45:26.20ID:h7U7Fwki0
カッパに依頼されたのか

768名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:45:28.09ID:4LpR5QfL0
>>754
アイツも飲食の副業やってたろw
その場でカチキレててもおかしかねーのに思い当たる節でもあんのかっつー

769名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:45:39.18ID:I87sd+R20
古市って憶測でしか喋れないよな
一般企業なら使い物にならないタイプ

770名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:45:39.74ID:DQKmSuXW0
そりゃ寿司屋に限らずバイトで回してるようなコンビニやファミレス、ファーストフード店なんてどこもこんな事日常茶飯事だよ

だからいい歳になるとこういう店は利用しなくなるんだよね
っていうかこういう店って皆それ覚悟で利用してるんでしょ?

771名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:46:13.22ID:/c7stmD50
無添騒動は、書き込んだ奴を懲らしめるどころか無添表記がインチキであることを事実認定されてしまったマヌケな裁判だったな

772名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:46:17.98ID:5GS/Ypy80
マジか、もう二度とくら寿司には行かないわ

773名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:46:34.14ID:zgyvjmJS0
>>13
俺が聞いたのは全然違う店だけど、落とした揚げ物を揚げ直して出すのはチェーン店ならほとんどどこでもやってるはず

774名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:46:39.27ID:7z7B/c080
こいつの発言結構好きw

775名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:46:54.29ID:8kexy7J50
さすがに証拠なければこんなこと言わないでしょ

776名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:46:57.88ID:6GajujvG0
やっぱ社員を増やすしかないよね
そこのコストを削っちゃダメ

777名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:46:59.92ID:J6EuQoza0
いろいろバイトしたけど
こういうのは無かったな
休憩時間に業務以外の悪ふざけするのはいたけどね

778名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:47:39.47ID:M62TJIej0
本人が経験者だったりして

779名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:47:44.05ID:DPh2StUh0
バイト同士でふざけあってるのはあるあるだわな
昔はネットがないってだけ

780名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:47:44.48ID:1ltMIu1y0
>>1
くら寿司はこういうのに厳しいから訴えられるぞ
あーあ終わったな

781名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:47:49.24ID:LfRwXAbw0
何度もあったって自分たちで言ってるじゃん?

782名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:48:16.27ID:Bc5yZ74G0
中年か初老の引きこもりっぽいなこいつ→>>770
世間を知らない奴ほどファーストフード店なんてどこもこんな事日常茶飯事だよとか言いたがる

783名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:48:25.59ID:H8VLaqu00
いやこれ事実やろw
ネットにのっけてないだけでやってるのはもっと多いと思うでw

784名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:48:27.39ID:tHcmUs8c0
ムカツク客には鼻くそ入れて出す人もいた

785名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:49:10.86ID:8kexy7J50
>>780
さすがに証拠なければここまで言わないでしょ
訴えたら証拠開示される可能性あるから多分訴えない

786名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:49:16.93ID:s8SQdng30
>>18
ごはん炊く前に蓋開けたらゴキブリが浮いてたがゴキブリすくってそのまま炊きあげたことがあったと
以前厨房でアルバイトした人に聞いたことがある
飲食店なんてそんなもんでしょ

787名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:49:18.87ID:g9eE429X0
他の外食チェーンならまだしもくら寿司をdisったらやばいよ

788名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:49:25.20ID:mkZHw74N0
薄給の飲食のバイトだもん民度はお察しだわな

789名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:49:31.30ID:gh2zk+9V0
そう言う面もあるけどSNSにアップ目的で過激なことやってるケースだってある。

790名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:49:47.62ID:s6XkPBAU0
くら寿司も下手に反応できない案件だからな
否定している時にまた悪ふざけ動画が出てきたら終わっちゃうから

791名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:49:49.11ID:6Dkb9mXFO
外食怖い

792名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:49:52.47ID:ofU9NPTu0
これを友達間とかのクローズドな場じゃなくて
テレビで言ってしまうセンスよw

793名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:51:07.43ID:Swuuwrdn0
薄ら笑いで吹いたw

794名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:52:00.64ID:fe26bcwt0
お前らが「安い美味いコスパ良い」って通ってる店の職人さんたちだぞ!尊敬しろよ

795名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:52:18.56ID:Pc6+JkMi0
何かひねった事を言わなきゃというプレッシャーを感じる。

796名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:52:23.63ID:HVkIOOxr0
一つ思うのはコレに限らずSNS関連が原因で起こったニュースをテレビ等で知った年配者が「昔はこんな事は無かった。今どきの若い奴は……」と話題にするのを耳にするとなんかイライラさせられる……

797名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:52:26.48ID:flAnLS+p0
実際映像がないだけで落とした魚そのまま切ってだすとか状態化してるんだろうな

798名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:52:35.27ID:1ltMIu1y0
可能性にとめておけばよかったのに
決めつけちゃってるからなぁ…
古市いいやつだったよ

799名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:52:37.15ID:3oVhv8zx0
>>18
コバエ程度ならよくあったよ

800名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:52:40.03ID:ar5FgC8+0
ライバル社の送り込んだ刺客説

801名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:53:17.42ID:hvXZY+iA0
>古市氏は薄ら笑いを浮かべてごまかした

wwwww
笑って誤魔化すなよw

802名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:53:52.45ID:00pJY0pf0
>>902
だろ?
いかにも、お前らほ〜れ炎上してくださいよってし、、、思惑がスケスケで
あのスレにはちょっと書き込みたくないよな(w

803名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:53:52.48ID:fe26bcwt0
>>286
ばぁか
論点勘違いすんな
一番悪いのは当事者ってのは皆解ってるんだよ
バカなガキに監視もせず任せてる店も悪いんだよあほ

804■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2019/02/07(木) 16:54:04.00ID:7xO4JTWB0
 


 また、チョンかばいか

 
 

805名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:54:15.82ID:TTufkiHe0
まあそう

806名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:54:39.94ID:3oVhv8zx0
あと食器洗ってる手のままデザート作るのが慣例になってるファミレスにバイトしたこともあるわ

807名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:54:55.26ID:00pJY0pf0
>>802
ご、、、誤爆しますた

808名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:54:55.78ID:TTufkiHe0
スマホで撮る時代だもんなwwww

809名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:55:00.80ID:5Pfo5wKw0
その通りです

810名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:55:23.26ID:gOuek6jD0
まじかー もう絶対くら寿司行けねえなこれは

811名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:55:26.84ID:QioBvGlJ0
ゴミ箱とは言っても食材しか入ってないし大丈夫

812名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:55:33.48ID:1ltMIu1y0
週末には家族でくら寿司いくから社員は徹底管理しとけよ
次はないからな?

813名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:55:36.39ID:pOp7ZGhY0
古市憲寿、もっと詳細を語ってくれ

814名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:55:42.58ID:H172mdnq0
学生時代に飲食店でバイトしたことのある奴なら
大体どこもかなり不衛生なのを知ってるよね

815名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:55:43.38ID:TTufkiHe0
事実でしょ 中には1990年くらいからいたよ

816名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:56:11.14ID:LW6yYMHa0
作ってるところが見えないのが原因だな
透明にして可視化しないと

817名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:56:13.38ID:Ij7hQXnZ0
>>791
残念ながら外食はこういうリスクだらけ
ここまで故意にやってるケースはそうそうないとは思うが
忙しい&自分は飲食しない故に結構雑だったりってのはあるあるな気がする
自分のとこはピッチャーとかまともに洗ったり拭いたりはしてなかった

818名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:56:31.02ID:s6wQgJ580
外食しないから他人事

819名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:56:33.55ID:+3K+5bye0
なぜ昔からあったと知ってるのだ!

820名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:56:51.38ID:tCypcNSI0
>>1
むしろSNS目的でやってんじゃないの?
誰にも知られない悪ふざけとかそれこそキティガイじゃん

821名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:57:02.61ID:kDpRr5RN0
逆に、今だからこそ、くら寿司に行くのが賢明。

822名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:57:03.77ID:TTufkiHe0
1000%完璧にやってるとこなんていないわ

823名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:57:19.02ID:Yt8Poi0l0
>>281
何でもかんでもちょん扱いワロタ

確かにチョンも居るだろうが、普通の日本人も外食チェーンとか本部に居るだろw

824名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:57:35.21ID:3oVhv8zx0
>>819
社会学者だから社会について少しは知ってるんだろ?

825名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:57:47.57ID:TTufkiHe0
醤油の差しに鼻くそつけてるもんな

826名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:57:55.14ID:Yt8Poi0l0
GDPも昔からいじってましたとか?

827名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:58:08.82ID:H8VLaqu00
>>814
てか食品を特に高校生wが普通に扱ってるとこは結構ヤバいと思うw

828名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:58:30.43ID:mT3jqiLO0
厨房内にスマホ持って入れる環境がなー

829名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:58:32.21ID:08D3z9n40
これでスレ立てろ

ドミノ・ピザ バイトがピザを食いながらピザ切りで唾も具もピザに混入か


はま寿司の客「レーンの寿司、こっそりワサビ大盛りにしたら面白そうw」

830名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:59:02.98ID:Pfy7kgMd0
古市さんてバイトしたことなさそう

831名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:59:04.87ID:W9SK5dWl0
そんなん言ったら職人がベラベラ喋りながら寿司握るのも気持ち悪くない?

832名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:59:06.43ID:KnjrV9q30
>古市氏は薄ら笑いを浮かべてごまかした。

キモすぎるwwwwwww

833名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:59:06.65ID:TTufkiHe0
例えばちんこ弄った後に調理しても何らわからないしな

834名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:59:32.83ID:UmJfitix0
SNSで拡散できるからこういう悪ふざけが増えたんだろう
体罰が表沙汰になったりするのとはワケが違う

835名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:59:40.15ID:fikNN/Jr0
無添加でもないのに、無添くら寿司なんて名前つけてるほうも
相当ふざけてるよな
無添加だからここにしようなんてくら寿司行ってる奴ほんとにいそうだしw

836名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:59:45.16ID:sfjiD3wE0
よし、くら寿司

偽計業務妨害罪で訴えようぜ

837名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 16:59:50.87ID:dpC1yWKs0
こいつ名誉毀損で訴えたほうがいいよ

838名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:01:13.00ID:ZW774Eq70
大衆店て糞しても手洗わなずそのまま調理してる奴とか多いからな
糞だわ

839名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:01:30.80ID:AielyKkV0
20年ほど前に先輩がパンの工場の日雇いバイトであまりにきつかったから、
最後にみんなでパンに唾をはいて帰ってきたと話してた。
有名な商品だったから、それ以後その商品を買えなくなった。
妻に話したら、妻も食べられなくなったじゃないかと怒られた。

840名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:01:32.52ID:ZjQNxFan0
F市「悪ふざけしたさなかをそのまま提供していてもいままで何もありませんでしたし。、僕は知っていたんでくら寿司、否回転すし店には行きませんでしたけど」

841名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:01:48.83ID:Pfy7kgMd0
>>827
わかる。特にバイト学生しかいないような安い飲食店はやばい。
おばちゃんが1人でもいるところは安心する。

842名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:01:55.86ID:zKA1hHMz0
床に落としてもそのまま出してそうだよな

843名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:02:03.97ID:3oVhv8zx0
俺も結構てきとーにやってたけど
自分のバイトの時間帯に食中毒だけ出すのだけは怖かったから
アルコール消毒だけはしまくってて手が荒れたw

844名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:02:14.97ID:tbR5vSOH0
昔もバイトの質が悪いと荒れてただろうな
中華とか食えなくなるぞw

845名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:02:53.84ID:EYDhMien0
少なくともマスゴミで一方的に情報流す側が裏とらずに想像で喋っていい内容ちゃうな。

846名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:03:09.29ID:eOR6KGaJ0
風評被害

847名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:03:33.01ID:sobWcDHD0
やってることが漏れて拡散した?
不衛生な裏の事はあったかもだけど
こんなのはSNSに載せるために流行りだした悪ふざけだろう
だいたい拡散も出来ない時代こんなのやって意味あるの
最近こいつ裏読みしないといけないってプレッシャーかなんかで頓珍漢発言増えてきたな

848名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:03:36.58ID:xyxBLiVk0
サイゼリヤやガストは大丈夫だよな…?

849名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:03:41.30ID:3oVhv8zx0
古市バイトしたことなさそうなのに何で知ってたって感じ?w
若い時友達とかからいろいろ聞いてたのかな?w

850名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:04:14.53ID:bIRc3y3A0
これは古市の言うとおり

851名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:04:23.97ID:hvXZY+iA0
今まで裏できちんとしてるかしてないかなんて分からないじゃん
現場見てないんだからさ
適当に言ったんでしょw
確証ないことは商売にさしさわりあるから言わなきゃいいのにw
思いついたらすぐ口に出しちゃうんだよねー
それが面白くもあるんだけど
でも自分も当分行かないわ
ちょっとイメージ悪くなったのは確か

852名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:05:10.96ID:We9RzYqf0
社会学ってそういう学問やもん
100ある色んな事例の1つを取り上げてこんなことあるぞ大問題だと騒ぐ学問

853名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:05:25.48ID:qctrUSfQ0
誰しもそう想像しても、口にしてはいけないことがある。
特にタレントは。

854名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:05:30.24ID:cDVr6Lev0
そりゃそうでしょ

855名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:05:43.56ID:s6wQgJ580
>>830
俺もバイトは他じゃ使いものにならないような底辺がやるものだと思ってる

856名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:06:01.11ID:bIRc3y3A0
少しでも厨房で働いたことのある奴なら分かる
寿司に限ったことではない

857名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:06:03.37ID:3oVhv8zx0
× くら寿司
〇 飲食店 なら普通に神発言だった
ちょっと表現がずれたばかりに名誉棄損にw

858名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:06:05.70ID:++kctDXDO
>>839
ツバ吐くのはチョンの十八番ですね

859名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:06:20.32ID:1g1swTf40
古市のいうとおりで

これが当たり前なんじゃねーのか、ってのは
一般人の普通に思うこと

860名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:07:14.19ID:eLqPTgj/0
飲食店バイト楽しいけどな
賄い出るし
人に恵まれたのかな

861名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:07:35.45ID:8iDEEmLD0
と、考えるのが自然だよな

862名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:07:41.64ID:+MAp/hMI0
こんなくだんない事するなら普通にアホ話とかするんじゃね?SNSで動画拡散とかできるようになったから、何か面白い動画撮って拡散させようと思ってあんなつまらない動画撮っただけだろ

863名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:07:45.31ID:3oVhv8zx0
>>855
そんな浮世離れした香具師がなぜこの時間帯に5ちゃんにw

864名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:07:52.39ID:A/yws2t00
はいコイツ訴えてやれ

865名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:08:19.07ID:XyznmzKo0
>>163
年寄りや外人がバイトしてる夜中の方が安心だな

866名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:08:19.87ID:+MAp/hMI0
>>13
事故と故意でかなり印象変わる

867名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:08:42.96ID:dUj591860
くら寿司が謝罪文で自白してんだから何も問題無いよ

868名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:08:43.42ID:Pfy7kgMd0
厨房ってか寿司屋はやっぱり見えてるほうが安心する。

869名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:08:53.11ID:ejfgnX5U0
類似チェーンで〜とかよく分からん文言でほかを牽制してるくらサイドへの警告

870名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:09:06.35ID:SaAsrhjo0
これはフォローしたつもりなのかな?それとも死体蹴り?

871名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:09:12.52ID:lHdXpd/x0
言い切ったねぇw

872名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:09:32.95ID:Adt4sNOg0
はま寿司がいちばんうまい

873名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:09:45.38ID:0FEN3ptX0
回転寿司が無かったころは、お寿司って職人がプライド持って作ってたイメージ。
最近は腐りかけのとか、汚くなったものでも平気で流したりしてて、こんな映像見せられたら、いつもやってるでしょって思われても仕方ない。
最近は普通の寿司屋利用してます。

874名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:10:08.62ID:1ltMIu1y0
古市ははやいところ謝っておけ
今なら許してくれる

875名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:10:29.46ID:MaSIMe790
基本、外食をそんな信用しない方がいいよ。
自分がバイトしていた時も、わざとや悪ふざけでなくても、ミスって土間みたいに汚い床に落とした食べ物を提供したり、適当なことしていたのはよく見かける日常風景だったよ。

876名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:10:35.49ID:+MAp/hMI0
裁判起こしたら確実に勝てそう、訴えてくれたら面白いのに

877名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:10:36.80ID:s13gIpfc0
昔からあるからなんだってんだよ
ネットだって昔からあるけどネットで拡散なんてやりだしたのは最近だろ
バカが増えたのは間違いない

878名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:10:43.35ID:3oVhv8zx0
まあ俺が学生時代やったてきとーな事は
早く帰りたいので厨房のクローズ作業を閉店前からどんどん進める
賄いはバイトのみの時はスペシャルなのを作るって感じ程度かな

879名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:10:48.88ID:9GSZjR840
悪ふざけが明るみになるのと、バズるためにやるのでは全然違うと思うが

880名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:10:49.49ID:DkyKUmg40
同じ商品ずっと見てたらただのおもちゃに見えてくるんだよな

881名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:10:57.12ID:xCW1yTNo0
王将の厨房を見てバイト1日で辞めたな

882名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:11:20.42ID:YQIKUZLFO
昔からこんな事やってたんだ くら寿司

883名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:11:31.30ID:DPh2StUh0
バイトごときが寿司握ってるんだから
古市が正しいけどなwww

884名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:11:38.08ID:WCDy6ina0
まあ実際そうなんだよね、むかつく上司のお茶にゴミいれるのも昔からあったわけだし

885名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:11:43.98ID:h7oGMy6c0
将来何かやらかして逮捕されて欲しい芸能人ランキング1位

886名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:12:02.30ID:4vmlr4o20
>>723
こいつヤバイなw

>>173でリリースの一部を抜粋してるのに、リリースを真に受けるなと…w
息してる?

887名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:12:11.25ID:8iDEEmLD0
あのキャラで自宅パーティー開くと100人規模で有名人が来るんだよな
どうなってんだ

888名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:12:15.32ID:9yU5/nO40
社会学者の看板おろせバカタレw
SNSが出てきたから動画公開して注目浴びようとするバカが増えただけで
仲間内だけでそんなことやって何が楽しんだよ

889名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:12:47.31ID:JHg3vmFf0
くら寿司すいてそうだから行ってみようかなw
行った事ないんだ。
池袋にあったはず。

890名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:12:52.64ID:+MAp/hMI0
>>885
乙武のクリスマス不倫旅行のアリバイ工作とかしてたのにみんな叩かないんだよな〜

891名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:13:02.05ID:BIlRfuzS0
余計まずいだろ

892名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:13:06.61ID:WCDy6ina0
浮気もそうだけど知らなければみんな幸せなんだよねこういうの
やってもいいとは言わないけどわざわざアピールしないでほしい

893名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:15:07.47ID:TqkJvTKr0
学者なら根拠示さないとまずいぞ

894名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:15:10.55ID:sTLt2sV+0
ま、そういうことだわな

895名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:15:15.60ID:3oVhv8zx0
あとコンビニバイトで二人で5時間拘束だったんだけど
一人しか稼働させずに一人ずつ一時間半休憩とかもあったな

896名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:16:28.53ID:8iDEEmLD0
知らぬがホットケーキ

897名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:17:44.78ID:We9RzYqf0
1つの事例を取り上げて大多数がそうだと見せる思わせるのが社会学の基本

898名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:18:22.68ID:j1sGcTX+0
>>890
露出度の割にスキャンダルとか黒い噂がまったく記事にならないよな。

899名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:18:27.48ID:v3tIEl430
SNSが無い時代ならこんなんやる意味無いわな
むしろ飲食店で食中毒だけはやべーとバイトでも知ってるからな
自己顕示欲がこれを上回ってるんだよな最近は異常だわ

900名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:18:28.58ID:7GcAqcrQ0
>>287
バイトがやってるような店は
常にこういうリスクはあるよ
だってバイトだもの

901名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:18:47.03ID:6Bh10q9X0
この人もそういう現場に居合わせたことかということか

902名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:18:49.47ID:00pJY0pf0
>>802
つまらん、お前は死ね

903名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:19:40.22ID:7GcAqcrQ0
>>899
いやいや、あるぞ
バイト同士の悪ふざけなんて昔からある

私は絶対にやらなかったけど、
びっくりするぐらい民度の低いのもいるからな

904名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:19:55.26ID:cuctdusV0
流出とは言わないだろ
自分で流してるんだから

905名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:20:15.43ID:fikNN/Jr0
くら寿司って持ち帰りだと、その魚が不足してるとき?急にネタが短冊のように細長くなるんだよなw
店で食ったことないから、店で直接食うときがどうか知らんが
悪質だわww

906名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:20:22.53ID:WCDy6ina0
>>899
仲間内でもりあがるんだよこういうのだから普通にあるんだよもともと

907名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:21:05.89ID:rzYLPqhw0
いいなぁ、コメンテーター。
こんな阿呆が勤まるんだからなぁ

908名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:21:20.91ID:3oVhv8zx0
まあ底辺サービス業が意識低いのは経験者ならみんな知ってるから
直せとは言わないが客にバレないようにやれとは思うわ

909名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:21:27.09ID:HXR78DDn0
古市の発言にしては、珍しく的を射てるな

910名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:21:50.55ID:MhZQYFdT0
でも、ああいうのは名前も顔も晒してほしい
晒しても良いと思って動画配信してるんだし

911名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:21:59.33ID:WCDy6ina0
一般例として出すならもっともだとおもうけど、よくくら寿司の名前そのまま使ったな

912名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:22:01.52ID:QoxnzdSA0
回転寿司店でバイトしてたけどこんなことしたことないわ

913名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:22:11.91ID:EepHK2Xa0
ていうか柵分けしてんのがバイトなの?
もうマックのフライドポテト揚げと変わんねーじゃん。

914名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:22:44.26ID:myCzCPVu0
バカサヨはこうやってデマを流します。

915名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:22:59.42ID:4eei2bPb0
昔からあるようなことなのに、最近の若者は〜のループだからな

916名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:23:21.24ID:MIgY089D0
近いけど逆だと思う
今まではやってなったけどバカッターがあることで誘発されたと考える方が妥当
意味もなく粗相なんて人間はやらない

917名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:24:09.26ID:M/E46xw20
>>13
3秒以内ならセーフだろ?

918名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:24:15.30ID:fikNN/Jr0
パセリの使いまわしはファミレスでバイトしてる連中からよく聞いたな
今はパセリ自体使うことがあまりなさそうだが

919名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:24:32.92ID:3oVhv8zx0
>>991
問題はそこだけだよな
あとは的を射てる意見

920名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:24:49.58ID:MIgY089D0
>>873
それすらイメージだよ、寿司ってファストフードだよ?

921名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:25:08.33ID:QoxnzdSA0
>>913
くらじゃないけどうちの店も簡単な仕込みならバイトがやってたよ
魚は流石になかったけど...イカの内臓抜いたりとかその程度は

922名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:25:47.96ID:AZ31LEHC0
バイトに店を任せてることの弊害だな
クビ切られても痛くも痒くもないからな

923名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:26:04.25ID:WCDy6ina0
防ごうと思ったらオープンにするしかないけど、それはそれでクレーマーが増えるだけだからなんとも難しい

924名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:26:21.24ID:4xjSZ9wh0
まあ
そんなもんだろ
水商売に性善説は成立しない

925名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:26:40.58ID:GNljio8v0
冷静に見て古市の言うことは納得できるわ
今は行為そのものより動画をアップする行為が愚か者扱いされてるしな

926名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:26:41.78ID:Af3LxIoz0
くら寿司常習だったって事?マジか?不潔な生魚客に食わして店員が喜んでたのか?馬鹿な客て いつ頃からやってたんだ?

927名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:27:19.98ID:+/al9zyt0
>>1
これ、正解
俺も学生時代に、同僚達が
床に落として、洗って、盛り付けて出していた。
すっげー爆笑してたけど、何が楽しいか理解できんかった。
俺もトイレで手を洗うふりして水だけ流して、
チンコと小便ついたてで盛り付けて女子に出してたりした。
手を洗わないのは今でも治らないからしょうがないし。
飲食で衛生的なところなんてないだろ。
潔癖だったら絶対に無理だぞ

928名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:28:39.64ID:MIgY089D0
>>925
暴露として見るとよくやってくれたと思う

929名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:28:42.58ID:vDGb6xkQ0
こうして経営者たちは、やはり飲食チェーン店は完全AI化が不可欠と
思うようになり、
世の中にバイトができる仕事がまた一つ無くなるのでした。

930名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:28:47.48ID:WPeXPJTU0
そう?
SNSに投稿する目的でやってるんじゃね?
一人でそんな悪ふざけして誰のリアクションもなかったらやってる意味ないじゃん
まぁ、バイトが仲間内でふざけながらやるみたいなのはあった可能性は0じゃないけど、
少なくともこいつの論旨からは外れるよね

931名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:29:56.63ID:sso4t6jH0
ブラック企業に対する聖戦だな、
口だけの5ch戦士よりマシ

932名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:30:12.09ID:WdI57pet0
番組に損害賠償請求が来そうだ

933名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:30:22.53ID:49G1I/eD0
うち庶民だし子供が回転寿司好きだしでくら寿司よく行ってたけど今回の件で遠退くよね
こういう家族多いと思うし相当経営に響くと思うけどバイト君どうすんのこれ

934名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:30:37.22ID:8qgXkH9o0
バカが働いてる職場みんな
あんな感じやぞ

935名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:30:42.93ID:09Hs4LXL0
昔、くら寿司の厨房がカメラで本部にリアルタイム監視されてて、効率の悪い動きしてたらその都度チェック入れられてたって聞いたけど
規模のでかくなった今はそんなこと出来なくなったんかな

936名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:30:47.43ID:t4OW9w5P0
>>920
寿司がファストフードになったのは割と最近のことだと思う
それ以前は小樽とかの威張った寿司屋が時々週刊誌沙汰になっていた

937名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:31:13.57ID:tffc/+fd0
みんなそうは考えるだろうが
さすがに証拠がないだろう
言ってはならん言葉だな

938名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:31:38.63ID:dLMHtDzz0
くら寿司って固有名詞出した時点でアウトだな
くら寿司でバイトでもしていた経験があるならともかく

939名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:31:57.60ID:UZD/fFE80
ビックリしたのは高校生が手慣れた手つきで
魚を捌いてたことだわ
セントラルキッチンで作った切り身を乗せてるだけかと思ってた

940名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:32:01.97ID:XQRLnANG0
すき家でも普通におたまをチンコに当ててるのかな。

941名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:32:13.76ID:1QPtakb90
くら寿司で一番うまいのはサラダ
異論は認める

942名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:33:15.24ID:FvMU+Xz80
テレビ的には言っちゃダメなことだけど
あれ見せられると店全体が信用なくすよなぁ

943名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:33:20.01ID:7UJauw8w0
ビッグエコー(カラオケ)の店員が唐揚げを床に擦り付ける動画。

944名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:33:29.42ID:2vhZruo10
>>8
海外進出するタイミングで無添の字外すんだっけ

945名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:33:33.41ID:VDdZI9LL0
皿が汚い

946名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:33:34.48ID:7UJauw8w0
はま寿司も追加しとけ

【動画】「回転寿司の流れてる皿にイタズラしてみた」お店に迷惑をかける新キャラ登場

947名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:33:51.09ID:7UJauw8w0
【動画】ドミノ・ピザも終わる、バイトがピザを食いながらピザ切りで唾も具もピザに混入か

948名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:34:13.13ID:C2vVLWmV0
なんだこのクソ男
メディアに出てくるな

949名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:35:31.11ID:IsKzFmdZ0
鼻くそやツバ入りなんて当たり前なんだろうな

950名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:35:38.15ID:w52xo5jR0
これは事実だろw
俺が行くの辞めた理由も店員が悪ふざけで保管に使うプラパックにネタ乗せて流して遊んでたからな
くら寿司の店員質悪すぎる

951名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:36:09.57ID:GPSMIT640
悪性サイコパス

952名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:36:19.61ID:rjbhReqO0
34だから昔と言っても最近だろ。昔はこんなバカはいなかったよ。祖父の家がお店やっていたけどお金入れるカゴが吊るしてあって人がいなくても誰も盗まなかったわ。

953名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:37:18.08ID:7lBwV/pM0
無添加じゃないのに無添加アピールしてたよね
しかも無添とか言って逃げ道作ってさ
指摘した奴晒そうともしてたね

954名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:37:19.12ID:wwxT+YZQ0
人手不足でガイジが世に放たれた結果だな

955名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:37:26.48ID:4GdNLHb+0
飲食店の裏側なんてこんなもんだろう
ツレが高校のときレストランでバイトしてたが落ちた食材でも
平気で使うと言ってた。態度の悪い客にはフケや唾かけてたと
聞いてからいくらオーダー遅くても文句言わないようにしてるw

956名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:37:41.14ID:Lmw1ENTa0
>>41
そのローソン閉店したよ

957名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:38:23.29ID:DY0Ns1+l0
>>756
底辺の人間は居ても、世の中に底辺の仕事なんてもんはないよ
全て繋がってるし

958名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:38:46.75ID:GrgqjE8a0
コレ古市は威力業務妨害で刑事裁判、民事裁判損害賠償されても文句言えない、テレビで言う事の意味を理解していない、コンプライアンス違反

959名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:38:49.99ID:nbh6yGQH0
もうウジではCMしない

960名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:39:35.65ID:SKqz9Rap0
まあ、態度の悪い客とかまるで喧嘩売りにきてるかのようなクレーマーみたいな客はマジで床に落ちたやつとかハナクソとか食わされてるけどなw

961名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:39:49.51ID:d6lbyhn50
昔はこんなヤツいないよ
ネット時代になって、動画配信で身内以外にもウケたいって感じで
タチの悪い悪ふざけが現れた

962名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:40:27.78ID:zRVU8coC0
>>1
こんな言い掛かりする奴を電波に乗せるなよ

963名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:40:40.36ID:lr9ULxd60
ホントそうで昔からよくある日常の風景だったが
動画うpで最近バレただけ

964名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:41:17.67ID:U52Y/XbB0
■次スレ案内

【テレビ】古市憲寿「くら寿司の厨房では生魚を使った悪ふざけが昔からあったが、SNSの時代になって、それが流出しただけ」と発言★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1549528850/

965名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:42:38.91ID:1U/g73th0
テレビに出てくる有名な社会学者が言うんだから本当だろうな
くら寿司最低だわ
これをきっかけに絶対に行かないことにする

966名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:43:21.16ID:eDNI4Gzw0
昔からいたがネット普及で増えた

967名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:43:50.52ID:zRVU8coC0
>>427
切り身が泳いでるというのは昭和の時代から言われている

968名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:43:53.16ID:18CvPpmx0
最近超おもろない悪ふざけで爆笑してる奴多いよね

969名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:44:34.12ID:lCWKyCPo0
年寄りと馬鹿バイトの衛生理念は似たようなものだろ

970名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:44:59.79ID:zRVU8coC0
>>917
科学的に実証されてるからな

971名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:45:09.15ID:c7z3IvU00
マジクズ発言

972名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:46:01.55ID:BDcw1HM60
くら寿司の株主は、会社側に古市に対する法的措置を取るように
徹底的に働きかけろ
取締役が応じないなら株主代表訴訟を起こせ
ともかく徹底的にふるいちをとことん容赦なく無慈悲に追い詰めろ

973名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:46:11.75ID:57ruee2I0
まあしかし、あんな動画出たのは実際にやったから。動画のためにわざわざやってる感じに見えなかったから印象でそうコメントしたのかな?
見えない場所で調理するから疑われるから
目の前で作るようにレイアウト変えればいい

974名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:47:47.13ID:lCWKyCPo0
飲食店のバイトやってる奴からヤバイ話とか聞くだろ

975名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:48:20.97ID:XZyMj8QWO
>くら寿司の厨房では生魚を使った悪ふざけが昔からあった

学者サンが根拠も無しに空想だけで、こんなこと言うはず絶対にないよなw
くら寿司の寿司汚ねぇーーー!

976名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:48:21.63ID:zRVU8coC0
>>21
スマホ自体は持ち込んでも良いが操作したら手の消毒は必須だわ

977名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:48:30.92ID:eWhBIUen0
バイトで唐揚げをつまみ食いした事はある。干支三回ぐらい昔

978名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:48:48.91ID:18CvPpmx0
でもくら寿司も管理できてなかったのは事実としてあるからそこは反論せず、改善策を提示して信用を取り戻すべきだと思う

979名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:49:05.93ID:VKtMqSHs0
薄ら笑い

980名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:49:51.53ID:zRVU8coC0
>>950
企業は労働者の教育を諦めはじめてるからな

981名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:51:17.38ID:Pl1e8qa40
厨房がガラス張りカウンターだけ見えるようにするとか必要だな

982名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:52:15.64ID:Q/mrpLen0
そうだったのかもう絶対にいかない

983名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:53:10.86ID:WiHINVmL0
>>13
うそかくな

984名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:53:27.78ID:yhZHpb9l0
回転寿司大好きで毎週末行ってたのに…
外食自体怖くなったわ

韓国の唾入りじゃあるまいし、日本は安全だと思っていたのに

985名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:54:35.39ID:Ph2ofuy40
は?
なんだそれ

そんなこと言っていいのかよ
昔からやってたとか

986名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:55:26.14ID:lCWKyCPo0
屋台でバイトした奴はその後屋台の物を食わなくなったがチェーン店は安全とか言っててアホかと

キャベツに芋虫いたが千切りにして出したり洗ってないバケツで小麦粉溶いたり

987名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 17:59:00.56ID:japsvavg0
>>13
安い焼肉屋の肉も

988名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 18:02:46.40ID:Xobj0ZhA0
>>936
江戸時代は寿司はファストフードだったはず

989名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 18:02:49.09ID:V8QN/YMM0
誰に見せるでもなく悪ふざけなんてするかよ

990名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 18:03:31.72ID:osyNVIh30
>>886
どうしてIDかえたの?

991名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 18:03:35.84ID:j+3ceWYN0
罪の上塗り

992名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 18:04:43.27ID:3oVhv8zx0
この程度の意識なのはみんな知ってるからこその職場にスマホ持ち込み禁止なのが
このバイトには理解できなかったのがなんとも

993名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 18:09:46.08ID:3oVhv8zx0
>>957
まあてきとーに書き込んでるだけだからあんまり気にしないで

994名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 18:12:22.49ID:XcAflPS00
こういうのを面白がってキャスティングしてるTV局の掌返しが見たい

995名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 18:16:33.06ID:IkLQUfOLO
飲食店の裏側なんて、ふざけてるかそうしゃないかの差だけで、結構酷い事してる。
揚げ物の油なんて、カスだけ越して何日使ってるか分からないのなんて当たり前だし、油が古いのが見た目や味で分かる店もある。

天ぷらで一週間使った油を、その他の揚げ物でまた一週間、計2週間使う店なんてザラ。

996名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 18:21:28.14ID:Q1em9cLs0
生物出す飲食店には行かないのが賢明

997名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 18:23:48.70ID:hxYBe5l+0
そんな事テレビで言うなよと思うが、スレタイも悪意あるな。「〜と思う」と断言は全然違う。

998名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 18:29:12.08ID:n6zeUl900
>>1
SNSがあるから馬鹿みたいに調子に乗ってそんな事をしてしまうんだよ!
SNSの無い時代にこんな子としてる馬鹿はいない。

999名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 18:31:45.08ID:z5Y9ip/u0
だから学生や副業でやってる人間を使うからダメなんだよ。正社員を除けば一番信頼できるのは子持ちの主婦、彼女たちは働く理由が「我が子のため」だから仕事に対する心構えが違う。
職を失うわけにはいかない必死さがある。

1000名無しさん@恐縮です2019/02/07(木) 18:32:16.67ID:LCF1hd5N0
1000000

-curl
lud20191222020112ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1549518174/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】古市憲寿「くら寿司の厨房では生魚を使った悪ふざけが昔からあったが、SNSの時代になって、それが流出しただけ」と発言 」を見た人も見ています:
【テレビ】小倉智昭「ボクらの時代は水も飲めず炎天下で運動させられた」 ⇒ 古市憲寿「昔の人は頭が足りなかったんですね」
【テレビ】小倉智昭「ボクらの時代は水も飲めず炎天下で運動させられた」 ⇒ 古市憲寿「昔の人は頭が足りなかったんですね」 ★2
【テレビ】子供も性行為も「汚い」から嫌い 「潔癖症」古市憲寿氏の仰天発言★2
【テレビ】古市憲寿氏、「W杯は見ない」発言は「アナウンサーの山崎さんが悪い」
【テレビ】古市憲寿氏、フジ海老原優香アナを怒らせた「とくダネ!」での発言を「正論でしょ」
【テレビ】<古市憲寿氏>またも炎上発言!「『情熱大陸』に出て、バカがバレた俳優さんがいるじゃないですか〜」
【テレビ】<古市憲寿氏>AKB総選挙の解説で炎上発言連発!「盛り上がってて恥ずかしい」「16位でもすごいんですか?」
【テレビ】古市憲寿氏、自民党・杉田水脈議員に「あからさまな差別発言。政権与党の議員にこういう人がいるのは恐ろしい」
【テレビ】古市憲寿氏、東京五輪「1秒も見てなかった」発言で永島アナ「ちょっと!」 [ひかり★]
【テレビ】古市憲寿氏、羽生結弦の発言に「『報われない努力』って言葉がスポーツ選手から出るって、すごく重い」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】「目立ちたいから…」古市憲寿氏が露出増の4知事に爆弾発言 小倉智昭がたしなめる [砂漠のマスカレード★]
【テレビ】 玉川徹、古市憲寿、三浦瑠麗、デーブも…オリンピック「身勝手&暴走発言」炎上コメンテーター! [ベクトル空間★]
古市憲寿「批判があって良くなってく、日本の悪いところを指摘したらすぐ反日扱いは気持ち悪い」
【テレビ】古市憲寿氏、次期首相は「嫌われてもいいって人になってほしい」 【中居正広のニュースな会】 [少考さん★]
【社会学者】古市憲寿氏、大相撲の女人禁制に対し指摘 「相撲ってどんだけ時代遅れなんだろう」
【古市憲寿&三浦瑠麗】小泉進次郎環境相の「セクシー」発言を擁護 「マスコミの切り取り」「日本人はsexyの意味を誤解」
【ワイドショー】古市憲寿氏「はれのひ」事件に「晴れ着が着物嫌い招く」…小倉キャスターから「年寄り」発言たしなめられる
【古市憲寿×田嶋陽子】「昔から結婚なんて奴隷制度だって言ってんの!アハハ!」―結婚の正体をさがして― ★3 [首都圏の虎★]
【とくダネ】古市憲寿「大麻はそこまで重い罪?時代遅れでは」「合法化している国が多い中、日本だけが極悪人のように裁く」#伊勢谷 ★5 [muffin★]
【とくダネ】古市憲寿氏、外出自粛を要請した小池都知事の会見に「補償はどうなんだっていう発言がまったくなくて最悪」
古市憲寿氏の〝文春廃刊〟発言に共演ジャーナリスト「タレント社会学者」「やめた方がいい」 [jinjin★]
古市憲寿、DaiGo差別発言に「批判してる人は死刑制度と他の人権の線引きをどこで引くかを考えて」「彼はメンタル弱い。落ち込んでる」★6 [Anonymous★]
古市憲寿氏、中居正広への思い「何があったのかを語って欲しい」お詫びの連絡も明かす [ひかり★]
古市憲寿氏「宗教組織は安倍さんが付き合ったたくさんの会の一つに過ぎない。犯人はネットの陰謀論の信者になってしまった」★2 [Anonymous★]
古市憲寿氏「宗教組織は安倍さんが付き合ったたくさんの会の一つに過ぎない。犯人はネットの陰謀論の信者になってしまった」★3 [Anonymous★]
【芸能】古市憲寿に「芥川賞落ちて!」とテレビ関係者が祈る理由
【テレビ】古市憲寿の「嫌いな人への対処法」に“さすが”と賞賛!
【芸能】<古市憲寿>NGT48暴行事件「もし昔に同じようなことが起こってたら、つぶされていたかもしれない」
【テレビ】古市憲寿氏がコンビニでの現金支払いに痛烈「今どき現金を使うのって頭悪い人」★3
【テレビ】<古市憲寿氏「中学生往復ビンタ」の日野皓正氏に「20年前なら許される事でも駄目だなと思う」
【テレビ】<古市憲寿>中邑真輔の「ロイヤルランブル」優勝に...「そもそもプロレスって本気の戦いなんですか?」
【テレビ】安室引退を巡って「ワイドナショー」でマジギレ…古市憲寿氏と佐藤仁美が激論「てめぇこの野郎!」★3
【テレビ】<古市憲寿氏>“青山ブランド”バッサリ!「世界でみたら大したことない」「世界でみたら東京っていう田舎の一個の場所」
【テレビ】古市憲寿氏が「橋下さんに出てほしい」 東京都知事選 [少考さん★]
【芸能】古市憲寿「失業率も低い」「安倍さん以外が首相になった場合、もっと今の日本がいい社会になると思えない、合格点の70点」★3
古市憲寿「失業率も低い」「安倍さん以外が首相になった場合、今の日本がいい社会かというと、そうは思えない。合格点ということで70点」 [無断転載禁止]©2ch.net
【テレビ】麻木久仁子“1円のためスーパーに30分かけて行く”人にあきれ 古市憲寿氏も同調「その人の時給は2円」★3 [フォーエバー★]
【テレビ】<古市憲寿>「杏さんが好きなのか、唐田さんが好きなのか」の質問への東出の答えに「えりかが好きですって泣いて欲しかった」
【芸能】古市憲寿「失業率も低い」「安倍さん以外が首相になった場合、もっと今の日本がいい社会になると思えない、合格点の70点」
【芸能】古市憲寿「失業率も低い」「安倍さん以外が首相になった場合、もっと今の日本がいい社会になると思えない、合格点の70点」★4
古市憲寿氏、首相補佐官就任の共同通信の柿崎明二氏を心配「週刊誌とかスキャンダルとか偉くなった人を追うから、何もないといいですね」 [爆笑ゴリラ★]
古市憲寿「戸崎圭太はポアされるべきだ」
古市憲寿「え?相撲ってガチだったんですか?」
【提言】古市憲寿「マラソンってランニングマシンでやったら駄目なんですか?」
【芸能】指原莉乃 古市憲寿氏の“裏切りに”「今までこんなに楽しくやってきたのに」
【社会学者】古市憲寿氏、スポーツ報知に懇願「おばさんみたいな写真やめて」 まさかの宣材写真提供
【社会学者】古市憲寿氏、沢田研二は憲法を守ろうとか、原発反対とか「政治的パッションのある方」
【芸能】古市憲寿「若くて可愛い女性記者を送り込むことはあると思う。メディアの手法自体がセクハラを生みやすかった」
【速報】芥川賞に上田岳弘さん「ニムロッド」さん 町屋良平さん「1R1分34秒」 古市憲寿さん受賞ならず
【バンキシャ!】生放送で福澤明が古市憲寿に怒りムクムク! 「いつまでも反抗期」「しばらく会いたくない」
【芸能】古市憲寿「フェイスブックのいいねっていうのは見ましたねってことをお互い何となくする。全部の賛成の意味じゃない」
【アニメ】「ドラゴンボール」と「ワンピース」の違い…古市憲寿「昭和は努力して、平成は仲間を集めて 強くなる」
古市憲寿氏が不快感「いい加減大人になって」 津田大介氏が反論「なぜ文春だけ廃刊?付き合いあるメディアの問題は不問」 [冬月記者★] (883)
【芸能】古市憲寿「毎年大勢が死ぬのになぜ餅恐怖症の人はいないのか」 [live★]
古市憲寿「国が一律でイベントやめろと言うのも違う話。大人なんだから自分で考えて行けばいい」
指原莉乃も政界進出? 古市憲寿の提案に「政治はバラエティーではない」 [爆笑ゴリラ★]
古市憲寿「世界では大麻解禁の流れなのに日本だけ取り残されてる。伊勢谷友介は無罪」 感情論抜きで論破できる?
「埼玉って都会ですかね」古市憲寿氏のコメントに県民猛反発「母娘に失礼」★4 [ネギうどん★]
【ラジオ】小室哲哉、2年4ヶ月ぶりメディア出演 古市憲寿とラジオでトーク [湛然★]
古市憲寿氏 オールドメディア批判に私見「みんな結構オールドメディアのこと信頼してんだなと」 [ネギうどん★]
【社会学者】<古市憲寿氏>小池知事の“夜の街”表現に「夜やってる飲食店も含め全部危ないという誤解が生じる」 [Egg★]
【芸能】「日本死ね」批判に古市憲寿氏「文脈読んでいない」「人格攻撃でもなく、あくまでも比喩としての『死ね』」 ★4
古市憲寿氏 手取り100万円以上のタクシー運転手出現の白馬村に「なぜライドシェアを解禁しないのか」 [冬月記者★]
【芸能】三浦瑠麗、古市憲寿、橋下徹…ワイドショー3強コメンテーター「強さの理由」 [爆笑ゴリラ★]
古市憲寿氏、大谷翔平の悪口を言わない理由明かす「未来のないおじさんにとって、大谷くらいしか希望がない」 ★3 [尺アジ★]
【WBC批判】社会学者の古市憲寿氏、20パーセント超えを連発する視聴率に対し「これ、8割は見てない訳ですよね。大多数は見ていない」
06:01:03 up 36 days, 7:04, 3 users, load average: 7.56, 13.67, 22.64

in 0.09011697769165 sec @0.09011697769165@0b7 on 021820