3日に放送された日本テレビ系連続ドラマ「3年A組−今から皆さん、人質です−」(日曜午後10時30分)の第5話視聴率が10・4%(関東地区)だったことが4日、ビデオリサーチの調べで分かった。
第1話10・2%、第2話10・6%、第3話11・0%で、第4話は9・3%だった。
同作は卒業まで残り10日間となった高校を舞台に、1人の教師が29人の生徒を人質にし、ある真実と向き合う姿を描く学園ミステリー。
菅田将暉演じる美術教師の柊一颯が、永野芽郁演じる茅野さくらたち生徒に「今から皆さんは、僕の人質です」と宣言する。
3年A組の生徒には若手注目メンバーが名を連ねる。男子生徒では学校一の悪大将甲斐勇人役をGENERATIONS片寄涼太、電脳部所属西崎楓真役を今井裕貴、バイクとバイトに明けくれる中尾蓮役に三船海斗が演じる。
女子生徒ではクラスメートの憧れ的存在の諏訪唯月役を今田美桜、ダンス部所属の宇佐美香帆役を川栄李奈、自殺した孤高の少女景山澪奈役は上白石萌歌が演じる。
捜査一課五十嵐徹理事官を大友康平、瀬ヶ山署生活安全課の郡司真人刑事を椎名桔平が担当する。
第5話は、柊が倒れた2時間後、柊を心配する茅野らの一方で、その隙をみて脱出方法を探る生徒たちは、美術準備室の扉を破ることに成功。没収された携帯電話を手に、外部との通信手段を獲得する。生徒の生存確認と、柊が倒れた情報が瞬時に拡散していく。その報を聞いた警察は、特殊事件捜査係(SIT)の突入を決意する。
そのころ美術準備室の床の下から教室につながる扉が開き、殺されたはずの中尾、里見海斗(鈴木仁)、西崎、瀬尾雄大(望月歩)、堀部瑠奈(森七菜)、結城美咲(箭内夢菜)が見つかる。
だが、里見は神妙な面持ちで「自分たちは学校から出るつもりはない」と告げ、さらに「先生と一緒にこのまま学校に立てこもってほしい」と訴える。
柊は「俺の目的は真実を白日のもとにさらすこと。景山が殺された真実を」と6人に告げるとともに、自分が命に関わる重い病であることを明かしていた。また、諏訪が鍵であることをも話していた。
反グレ集団ベルムズのリーダー喜志正臣(栄信)と交際する諏訪は、景山への感情を茅野にぶつける。
SITが突入したその時、気を取り戻した柊は諏訪に詰め寄る。「私はこうやって生きてきた。こうして生きるしかなかったから」。そう告白する諏訪を、柊は肯定する。
諏訪が喜志からもらったペンダントをたたき付けると、そこにはフェイク動画の顧客リストがあった。
柊は生徒を社会的に守ることを証明するために、威嚇爆発でSITを撤退させる。そして、SNSに「景山澪奈を陥れた犯人は魁皇高校の教師です」とフェイク動画の顧客リストとともに投稿する、という内容だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00469767-nksports-ent 犯人は田辺かと思ってたがそれでは分かりやすすぎるので
多分ちゃうやろな
>>8
同意
なんかな。。今から犯人探しするだけやろ? >>2
でも今までの展開は全てドラマ板で「まさかそんなベタな展開ではw」って言ってた通りだからなぁ >>2
まず田辺が犯人なんだろう
だけどそれで終わらない、さらに裏で誰かが、さらにさらに黒幕が、さらにさらにさらに裏で組織が
これくらいグダグタした流れになるんだろう >>13
多分田辺が犯人なんだけど、あの引きこもってる女の親父が田辺を脅してっていう展開はありそうだな フェイク動画の顧客リストって何なんだろう?
半グレグループの顧客リストの間違いじゃないのか?
すごく説得力のあるハッタリドラマでもないし、緻密さが売りのドラマでもない
やたら凄んでばかりの若い役者も正直見てて疲れる
心に響かない熱さがただただ物悲しい
まあ、この枠のドラマに完成度を求めるのは酷だったかな
平均2桁いけるかな
>>17
いだてんそんなに低いんですか? 大体の人は田辺誠一が出てる時点で本命マークつけている
是非とも裏切って欲しい
犯人はいませんでした
ってオチで虚しさに包まれながら死んでいくエンドだよ
誰も死んでないの?
死んだら教えて
茶番つまらんをんん
マジかよ
まさか澪奈を陥れた犯人は10・4%だと思わなかったぜ
やるじゃん菅田
今日から俺はより
視聴率いいじゃん
マジかよ…
10.4だけは犯人じゃないと思ってたのに
なんだかんだ言われながらも毎週こうやって話題になる時点でこのドラマは成功だよ
犯人は10.4ってタダシって事か?
ポケベル時代なら常識だよな
>>2
でもあれが違うとなると嫉妬したりとか動機が若い女教師ぐらいしか怪しいのがいない >>14
あー
キャスト的にはあの父親が一番ダークホースか 先週半グレ出てきて急激につまんなくなった
もう最終回だけでいいわ
>>27
今日から俺はの方は無名だらけの出演者で
大昔のヤンキー漫画原作だから
あれでも大成功なんだよ 片寄の容姿が田舎ぽいイジメられっ子の典型で違和感max
オーディションじゃなく事務所が無理に捻じ込んだキャスティングで見ててツライ状況になってる
(;`・ω・)ノかよ!犯人がトシ(10.4%)だなんて!騙されないぞ!
>>24
カイジのエスポワール編で出てこいXっ!と言ってXなんていなかったみたいなやつか。 >>1
>自殺した孤高の少女
孤高って意味ちがくね 黒幕がいるっていうだけで、川栄はまるでお咎めなしみたいに普通にクラスメイトの顔してる。
フェイク動画を誰が作ったとしても、いじめの首謀者は川栄なんだから、
やりにげXのあだ名で呼ばれ、ネットに晒されて、家が焼肉屋で在日もバラされ炎上。
あまいね
学校にマスコミや野次馬が集まらない
保護者も教師も緊迫感がない
コメディ要素の取り入れ方を間違えてる
せっかく面白い脚本なのに
演出でダメになる典型だなと
犯人spとかでてた俳優さんだと思う
1話あたりで雑誌で端役のはずなのに重要な
ポジみたいな扱い方でコメントあって
違和感があった
何が問題って死んだ水泳少女が天才スイマー美少女って設定なのに全く魅力ないもんだから同情できねーんだよな・・・
マインちゃんが水泳少女役ならまた違ったんじゃないかね
>>53
テロ真っ最中の学校の体育館で料理番組とか飲酒ってだけで教育委員会のトップの首が飛びます
SITがマシンガン渡して帰って来たら総辞職ものです・・・
色々ザルすぎて入りこめないな グッドワイフの方面白くて時間も早いのに視聴率はこっちの方が高い
菅田ほんと人気なんだな
みんな内容は気にしてないのかな
先生は不治の病なんですのところでテレビ消した
今時バカじゃねーの?
>>60
グラビアでみると可愛いのに
あの制服のせいか
なんかクラスいたポッチャリ系の
痩せたら可愛いかもな位のレベルにまで落ちるんだよな >>59
菅田人気じゃないぞw
生徒人気だぞw見ればわかるだろw >>59
人気云々より菅田の演技で無理矢理ドラマのテンション維持してる感じ >>40
無名ってことはないでしょ
それに面白かったわ
堤真一と小泉今日子のやつは何が面白いのかわからず脱落したけど ナルトから構成パクってるだろ 最初の黒幕 長門 次オビト 次マダラ 次黒ゼツ
>>63
まぁ、胸だけが取り柄みたいな典型の子やね
乙葉みたいな感じかな 影山はぶっきーが直前で保護して生きてるってベタな展開で頼む! 最終回 ズコー したい!
>>84
何だっけそれ?
ハチミツ入りのコーヒー飲ませたら死んだやつあったよな >>60
大原優乃のグラビア好きで、このドラマも見てるんだけどどれが大原優乃か未だに分からない >>94
声がめちゃくちゃアニメ声だから目を閉じたら分かる >>18
前作の今日から俺は!!が面白かったから残念感がすごいよな
それでも良く持ってるわ2桁キープ出来てるのは 田辺がバラエティーに出まくってるのと菅田が元特撮俳優だったのとやたらそのシーンを入れてくるのが木になる
海外ドラマにありそうな黒幕に辿り着くまで色んな奴が疑われるパターンね。
普通ならここまで事情を知らない人ばかりが絡むことって無いからね。
3人ぐらいに当たってみれば大抵は分かる。
つーか、つい観ちゃってるけど、なんか緊張感に欠けるドラマ。
ご都合主義的だよな
「フェイク動画の顧客リスト」ってなんだよ
展開に持ってくためのつなぎが雑
つなぎが雑でもええんよ
シリアスに見せかけたバカドラマなんだから
>>98
菅田と甲斐役がショボい
サイコ役の先生、不良役ともに迫力不足 これが正解だったのかわからないとか言いながら
屋上から後ろ向きに飛び降りるのはラストシーン?
続きがあんのかな?
つか、箭内夢菜がやたらと可愛い事に気付かせてくれた。
作中の名簿写真は可愛くないのに。
なんだかんだで面白い
まだ残り5話あるし武智はシロなんだろうな
大原優乃って教室じゃ地味でポッチャリの娘が
水着になったらとんでもねぇセクシーボインって
エロ漫画の世界だな。
男子高校生の妄想を具現化したみたい。
毎回誰かが泣きながら叫ばないといけない縛りでもあんのか?
無理矢理ドラマ見なくても、ここであらすじ分かればいいかなって内容
最終回まで長すぎる
どうせ大した内容じゃ無さそうだし
この番組を見ているおまえらに聞きたいんだが、
何を目的に見ているの?
>>95
まいんちゃんが邪魔してくるw
>>96
あれ福田組だからほぼギャグやんけ
違った層が見てそう >>111
それだー
制服だとイマイチなナンバーワンデリヘル嬢が真の黒幕 >>6
バッファロー吾郎だと受けるw
木村さん最近新喜劇やドラマに出てるのね。 >>106
昨日、めちゃ可愛い子がいると思って見たら箭内だった
あの子は来る 若手女優がいっぱい出てるけど
案外、10年後に生き残ってるのは富田望生だったりする
>>119
とりあえず次は誰が泣き叫ぶのか
いや違うぞという御約束 わざわざ彼女のペンダントに動画顧客リスト(笑)入れておく意味あんのかよって冷めるわな・・・
面白いの?と思って見ようとしたけど途中からだと入り込めず断念
世間に拡散しないと捕まえられないっていう話の流れからしたら教師程度の悪党じゃないだろ
政治家か地域の権力者位までは行くレベルだと思う
これ酷かったな
あの臭い説教で態度変わるならとっくに反省しとるだろ、なんだあのジャンプの薄っぺらなシーンみたいな台詞
菅田、終盤まで倒れたままだったが、他の仕事と被って出番をセーブしたのか?
>>144
単にそういうお話だろ、生徒の結束の回だからあんまりお呼びじゃないだけ 柊の病って何だろう
今どきの不治の病だなんて
真犯人は教師って
ここ最近の教師犯罪多すぎて驚きはしないけど
聖職って言葉は死語だね
癌だろ。骨に転移して激痛。麻薬パッチで緩和させるが、もう末期でこれ以上
強い麻薬を使うと意識が朦朧としてしまうので使えない状態じゃないのか?
真犯人はジャーナリストだろ
この後名乗り出る犯人は囮で菅田と協力関係
真犯人は嘘だと分かってるからあれこれ関わった来て墓穴掘る
>>99
リストが作って管理しておけば依頼者の弱みを掴めて強請れるからな
それをセフレに預けておいたのはちょっとな デマを書き込んだ犯人、動画を撮った犯人、動画を撮らせた犯人、動画を加工した犯人、動画の加工を依頼した犯人、
何人犯人おんねんwもう付き合いきれん
犯人教師は、もう完全にここまで浮いてる田辺誠一しか浮かばないww
>>152
リストになんたら高校教師ってだけ書かれてるw
どういうリストだよ >>157
この調子で行くと最終的に犯人は10人になるのかねw 永野めいのほっぺたが傷みたいでそこにばかり目がいく
本命・田辺誠一
対抗・八島健一
穴・ベンガル
大穴・堀田茜
こうかな?
昨日は松本清張のドラマ見てたわ
米倉のドラマ視聴率どれくらいだったんだろ?
>>161
ほっぺたのエクボだよね
インディアンエクボっていう人相学では良いエクボ
笑顔だと最高に可愛いエクボなんだけど、このドラマでは真顔が多いから気になるねw 警察にも任せられない
実は協力者になってる大友がラスボス
菅田は以前、脚本が気に入らないと直訴して書き換えるって自慢してたな。
このドラマも書き換えたのかな?菅田のガキっぽい発想だらけだし。
犯人は社会そのものでした。問題提起できて満足です。みんなはこんな社会を変えてくれよ!
お・し・ま・い
田辺以外のキャラが薄い教師が犯人だったら「は?」ってなっちゃうよ
>>106
粉雪歌ってるアイスのCMすごくかわいい >>165
ベンガルは生徒の親を施設に入れるとかあったから犯人は無いだろ バチスタ2だったかな?
最後から3話目くらいで初登場のキャラが犯人だった。
>>63
グラビアだと可愛い=キメ顔が可愛い
こういう女は普段ブスでも
SEXの時無茶苦茶エロい顔するぞ 面白いわ
この枠いいね
最近のドラマはどれも似たようなのばっかで見てなかったけどこの枠は前のも今回のも見てるわ
動画をちょちょいといじくるだけで芸能界を動かせるほど儲かるとは知らなかった
日テレらTV局こそが、芸能プロ顔負けの巨悪ブラック!
http://tigermask.sakur●a.ne.jp/souron2_index.html ( 元東映幹部HP )
> 日本テレビの番組 「 スター誕生 」 でデビューのきっかけをつかんだ山口百恵は、
> 芸能活動で得たギャラの50パーセントを生涯日本テレビに上納する契約だった。
> さらに半額から50パーセントを所属事務所ホリプロが取った。
> 山口に渡されるのは、元の25パーセントということになる。
> 山口はこの呪縛から逃れるために芸能界から引退した。
歴史を捏造して性奴隷像を世界中で建てまくり、
竹島や仏像を盗み、
軍艦島を世界遺産登録したら 「 地獄島の少年鉱員虐殺 」 と第2の性奴隷慰安婦工作をし、
平昌五輪では主催国なのに政治を持ち込んで独島や東海を表記、執拗に挑発しときながら、
「 そ知らぬ顔 」 して日本市場に売り込む糞怒厚がましい姦酷を 、
↓やらせまで使ってごり押しする日テレ死ね!! ( 怒り )
日テレZIPで卑劣なPやらせが発覚!
放送内容 「 今、女子中高生の間で韓国のガールズグループ TWICE が大人気 」
当日現場で、事前にTWICEファンだけ募っていた!!
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502626961/
半グレと付き合って芸能界入ったって話、演じてた本人の実体験すぎてわろた
企画も役者も好みだけど
ホンがつまらな過ぎて離脱したわ
映画のライアーゲームで田辺が出てた段階でなんか気づいてしまうんだよな
僕だけがいない街でミッチーが出てた時も、何かを察してしまうw
日曜の夜に11時半まで起きてるのはシンドイ
おしゃれイズム止めて10時から11時までに放送枠変えてくれ
>>106
チアダンの時は正直あんまり可愛いと思わなかったけど、このドラマのこの娘はメチャ可愛いな 今期のドラマはほんまハズレやな
だってこれが一番盛り上がってるんだもん
半グレのリーダーが田辺だと思ってたら違ってたからホッとしてたのに
犯人は水泳部の顧問
だがしかし…
みたいな流れめんどい
>>51
いじめの実行犯についてはなにも言われてなくないか?
ネットで中傷したのが川栄ってのが明らかなだけで 冒頭の全て終わった後の謎のダンスシーンでは全員いなかったっけ?
お咎め無しでそのままいられるはずないよね?
倒れた何だかわからない病人床に置きっぱなしww
突入させろよ
来週は校長ベンガルか学年主任バッファローのどっちかだよ
更にその先に黒幕がいるけどね
役者の格だと田辺さんかベンガルの2択だけど田辺さんはベタ過ぎる
劇場版ライアーゲームは意外だったけど
これでバッファローが犯人なら凄いわ
あっちの世界のマインドなんとかでは武智が犯人で盛り上がってそう
>>198
昨日の一挙に3話再放送でトクサツガガガがめちゃくちゃ盛り上がってたよ
今期はこの二つしか見てないけど安心して見れるのはあっちかな もっと大きなことだと思うけど今まで出て来てないしな
エグザイルもジャニーズみたいに大根不細工役者ねじ込んできてウザいな
一昔前の言い回しが多くて笑ってしまう
もしかして喜劇ってオチ?
カメ止めの二番煎じかもな
この生徒らって何日教室に篭もってんの?
なんで髪サラサラで
パンツもきれいみたいな演技してんの?
と思ったら途端にシラケてしまった。
教師で黒は神尾裕だろ
お花畑の教師の中にあの人混じってるの最初から違和感あったし
半グレが芸能事務所を紹介ってちょっとタイムリーだなw
>>223
日本のドラマクオリティなんてそんなもん 一応シリアスなドラマだし局違いだから柊が「お前の罪を」みたいなセリフはないんだろうな
カメレオン俳優なんて言われてるが要はキャラのハッキリしてる極端な役なら粗が見えないだけだと良くわかった、藤原竜也と同じジャンルだね
実況向きではあるけど後から見る価値は全く無いレベルだけど
なんだかんだで二桁に戻したのか…
>>232
一応お前臭いよってやり取りはどっかであった
まぁそんなレベルじゃない臭いになるだろうけど >>239
その手の趣味の人には永遠に閉じこめてくれって思うんだろうなw 百合の流れがあったけどあれは宇佐美サイドの事情
影山はある教師と付き合っていた
影山はマジだったけど教師の方は妻もいて遊び
まいんちゃんが出てるからといっても観る気にはならないドラマ
次は翌日の月曜日が祝日だから
ゆっくり見れるな
内容はあれだが学校の教室ってのはいいもんだ
青春時代を思い出しながら焼酎片手に見てるよ
こんなグダグダやってて黒幕先生にするなら
ベンガル、田辺、まではいいとしてあとは
山崎樹範、林泰文、東根作、秋本奈緒美、山下容莉枝や中山忍など
そういう面子で全部固めておけばいいのにw
>>193
その枠は資生堂が長年おさえてるから無理なんです これがある程度数字とるのってそれだけ他に若者向けのものがないってことだよな
lemonがいつまでもランキング上位にいるのと同じで
内容的には
これも派遣占い師アタルも
若者お説教だから変わらないのに
ずいぶんと評価が分かれる
話が進むほどつまらなくなっていくな
菅田がぜんぜん教師に見えないし、生徒も学校側も警察も緊迫感がないし、
この題材で菅田将暉主演で連ドラじゃダラける ってわかってただろうに
犯人は誰かが書いてたけど
前の担任の親父だよ
娘の携帯でやり取りしてたから
リストで教師ってなっただけで
最近ドラマ板とかこことか
予想が的確すぎて
あんまり読むとドラマ楽しめなくなる
>>239
数日でそんなに臭くはならんだろ
いくら思春期子女とは言え エグザイル系のあいつがイケメン扱いなら俺は中の下くらいにはなれるわw
>>254
ブッキーの彼女の父親は出てるけど
前の担任の親父って出てたか?