将棋ファンだが、優勝ならともかくスレ立てる程じゃないだろw
三枚堂もいつまで新鋭と言ってもらえるかなw そろそろ昇級しないとC2に根が生えて
しまうぞ!
早指しは若手が強いんじゃなかったのか
NHK杯は経験が生きる時間配分なのかな
久保利明王将が残っているのがいいね
今泉のぶんも頑張ってほしい
いいメンツが残った
同年代ははまだまだ一線でバリバリやぅてるのに
この年齢でフリーとかやる気なさすぎだな
羽生も勝ったらしいし羽生森内の決勝ならちょっと見たい
何年か前のNHK杯で深浦相手に玉逃げ切った一局思い出して棋譜みたら興奮した
途中までは先手優勢で
時間が余りまくるのではと心配していたのだが
往年の重厚な受け将棋の本領発揮して
三枚堂六段のミスを誘った
これが永世名人の底力か
三枚堂も新鋭がC2抜けられなくて最終的に最高B2くらいの棋士になっちゃうのかなぁ
>>18
永世名人資格者としてB1級では戦えないと思ったのか
当時ガタガタしていた将棋界の運営を佐藤会長とともにやっていく覚悟だったのかよく分からない │ 優 勝 │
│ ┌───┴───┐ │
│ │ │ │
│ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ │
│ 森 │ │ │ │
│┌内┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐│
││ │ │ │ │ │ │ ││
│森│三│広│郷│豊│羽│久│丸│
│内│枚│瀬│田│島│生│保│山│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
ウティ勝ったのはいいけどスレ立てるほどじゃないだろw
逆に、三枚堂君がここまで残っていることが凄いんじゃネ
>>25
1回戦から羽生ー豊島ってスゲエ対戦だな
新旧鬼畜眼鏡 終了10分位まで森内負けだと思ってたのに勝っててワロタ
三枚堂もなかなかの伸び悩みっぷりだよなぁ
性格が穏やかすぎる気がする
将棋教室なんかではすごく評判いいけど、棋士としての狂気みたいなのはあまり感じない
将棋素人から見てもこの人巧いなとわかる。タンタンタタンタン!
所詮万年C級2組の三枚堂六段 偉大な永世名人森内俊之に勝つなどありえんからな
まずはA級に上がってみろ 話はそれからだ
森内羽生の将棋が一番楽しかった
二人とも難解な将棋が大好きだからなんつー所を読みあってんだって将棋ばっかだった
>>1
森内俊之十八世⋯
こんな日本人の一族いるんだな
外国だけだと思ってた もう長時間の対局には疲れたんだろ。
瞬発力ならまだ若手には負けない、あれ?
>>31
ここまでの対局を省いてるだけで、この下にたくさんあるんやで 早指し戦で囲いも崩壊してよく受けれるもんだわ
三枚堂が飛車打つところと飛車見捨てが良くなかったみたいだが
辛抱強く受けたことが産んだ結果なわけで
帰ってから録画見ようと思ってたのに
芸スポでネタバレされるとはw
決勝でもないのに芸スポにスレ立つなんて森内愛されてるなー
俺も実況してて涙出てきたよ
森内今年度5勝10敗
うちNHK杯4勝、銀河戦1勝1敗、他全敗
テレビ棋戦特化型になった
いやでも凄かったな笑w
30分感想戦コースだと思ってたのに
>>57
森内優勝なら初のフリークラス優勝という珍事かな
まあ、十八世名人をフリークラスというのも変な話ではあるが 羽生と同い歳で永世名人も永世竜王も羽生より先になった男
終盤しか見てなかったから森内が重厚な指し回しだったのかと思ったが頓死級のミスかよ
羽生と森内
入玉をちらつかせたら三枚堂かなり焦ってミスを連発したな
これは森内の経験値だろう
あそこで玉を上がるのは並大抵の心臓じゃできない
受けがジリ貧じゃなくて常にカウンターを狙ってるから攻めるほうも相当神経使うし
やっぱり永世名人は積んでるエンジンが別格だな
>>31
ラジオ放送時代のNHK杯かよ。
まあその時代から出場していた、大山、加藤が達成しなかった名誉NHKを取った羽生さん。 >>74
まぁでも宣言してのフリークラスだからな
順当に落ちていってもB2くらいには留まっているレベルだし
軸足を連盟理事の仕事に移しているだけで、本人に時間とモチベーションがあればまだまだ強い 棋風が似てるからか一基の予測が当たる当たるw
楽しい一局だった
あの勝負に勝てるのはおかしいw
三枚堂はショックだろうなあ
20年前のベスト8
羽生(28) 郷田(28) 久保(23) 杉本(30) 北浜(24) 佐藤(29) 屋敷(27) 堀口(24)
今年のベスト8
羽生(48) 郷田(48) 久保(43) 森内(48) 丸山(48) 広瀬(32) 豊島(28) 三枚堂(25)
熊坂>森内>三枚堂
NHK杯決勝トーナメントだけだとこうなるのか
いつもは好きな棋士が出てる時しか見ないんだけど今日たまたま見てて良かった
あのギリギリの逆転勝ちは面白かった
羽生が準決勝で豊島に勝ったのがネタバレされてたから
この時代にワンチャン森内vs羽生で決勝とかいう可能性が微粒子レベルで存在している
「伝説の棋士」とかベタ褒めすぎない?
名人戦のみ、やけに強かった人やろ?
ウティの糞粘りに三枚堂がやらかした感じだな
しかしギリギリで敗勢にならないところをキープして受け続けたのはすごい
>>100
羽生vs森内なんてもう二度と見られないと思ってたが
実現したら楽しみだなぁ 森内回だったなら見たかったなあ
決勝進出おめでとう
>>108
振り飛車なんて怖くない人にも勝って、退場した人に一回戦負けた。 >>103
数年前の竜王名人の頃は鬼神のような強さだったよ
あの頃の森内は将棋歴代の中で突出してた 三枚堂達也 読みにくい苗字だな
ふるぼっきたつや とは読めないw
森内は口開いて喋らないから、何言ってるかわからん時がある
そして毛量が多い
名人戦
1996 ●森内 1−4 羽生○
2003 ●森内 0−4 羽生○
2004 ○森内 4−2 羽生●
2005 ○森内 4−3 羽生●
2008 ●森内 2−4 羽生○
2011 ○森内 4−3 羽生●
2012 ○森内 4−2 羽生●
2013 ○森内 4−1 羽生●
2014 ●森内 0−4 羽生○
竜王戦
2003 ○森内 4−0 羽生●
森内 ○ ○ ○ ○ ○ ○●●●●(6勝4敗)w
>>120
もう解説は居酒屋から中継すればいいんじゃないですかね >>129
聞き手木村、解説テンテーでお願いします。 現役棋士で苗字が漢字三文字なのは「三枚堂」「佐々木」「安用寺」の3人だけ
豆知識な
>>131
まあツッコミ待ちなのだろうが佐々木だけで3人いるぞ
それに長谷部浩平四段もいる >>126
なお、羽生さんもまだベスト8に残ってる模様 この世代は変人しかいないな
森内は子供相手でも容赦しないし、羽生は寝グセで平気だし、丸山は喋らないし
屋敷は将棋の勉強しないし、故村山は何もかもキチガイだし
まともなのが佐藤康光くらいしかいない
>>142
藤井は2回戦敗退で夏に終わった。そこそこのとやって最初は優勢だったが逆転された。
今やってるが囲碁は若手含め混戦。 森内って藤井とは当たったことあるの?
これから壁になっていくのかな
凄い
もうやる気無くして遊んでると思ってたのに
やっぱ凄いんだなあ
>>147
その佐藤会長の将棋の異名が変態流というね 会長の将棋は全裸フリチンで殴りかかってくる感じだからな
マジ変態
森内は本業がバックギャモンだから趣味の将棋は程々だな
A級で全勝したものは云々
私と私の前にひれ伏してるもの云々
A級で9戦全勝を達成したのは「森内」「私の前で膝を屈しているその男」の2人だけ
豆知識な
いざとなったら飛車を二段階右折させたり、勝手にどこかから持ってきた駒を足しちゃう人でしょ
>>149
逆転の手が相手にあるなら、その直前に自分が指した手が間違ってたんじゃないの >>25
これ、むしろ三枚堂よくここまで残れたな… 将棋格言
三枚堂の攻めは切れるが四枚の攻めは切れない
>>59
A級2組と阿久津さんを掛けて居て
秀逸過ぎますね。 >>36
一気に後手勝勢になったのは
森内に飛車わたしたあたり? 将棋は得意の型にハマればベテランでも強いし、ボケを心配するようなロートルでも稀に冴え渡ったりする。
森内は力を残してフリクラ宣言してるから、C1C2あたりに勝っても驚きは少ない。でも少し驚いた。
ていうか三枚堂はチンタラやってるんじゃねーよ。お前そろそろB級くらい本気で目指せよ。
及川とか和俊とかと、せめて競り合えよ。
決勝での羽生戦を期待させながら次で完敗
それが森内という男
>>18
B2に陥落する予感があったんだと思う
永世名人がB2落ちするわけにはいかないからな
中原はB1で二期指した後フリクラに転出した >>150
若藤井と森内なら昨年度の生NHK杯でやってたよ >>150
関東と関西の棋士って一次予選の最初の方だとあたりにくいし
これからもめったに対局は無い気がする フリークラスデビューしたばかりの新人がこんなに勝ち上がるなんて大快挙じゃないかよ
>>173
2Pカラーのほうな 普通の公式戦には出てこない
森内ってたぶんそこまで将棋好きじゃなかったんじゃないの?
羽生は将棋ヲタクだからな
あまりに森内が一方的にレイプされそうな流れだったんで途中で見るのやめてたわw
>>1九段だから。竜王の永世資格もないし一行でこれだけ間違ってるのも珍しい 6一飛打ちが緩手だったな。
2一に打っておけば2筋を突破できたのに。
>>25
ベスト4が森内、郷田、羽生、丸山になる可能性もあるのか。 >>36
一気に落ちたんじゃなくて、ワンバウンドしているのが趣き深い C1絶対上がれない20代中盤レーティング1700超えの愉快ななかまたち
高見七段(25) 叡王(タイトル)獲得 (1713)
八代六段(24) 朝日杯優勝 (1719)
三枚堂六段(25) チャレンジ杯(若手棋戦)優勝、NHK杯ベスト8(1735)
佐々木大五段(23( 王位戦リーグ入り (1755)
大橋四段((26) 藤井君の同期でここまで勝率7割超え (1734)
>>25
豊島と広瀬以外はものの見事にオッサンばかり。 >>100
広瀬ががん馬らないと、達人戦と見分けが付かなくなる。 何年か前までタイトル持ってたけど
ある時からパッタリ名前聞かなくなったな
よく分からんけど衰えた?
>>45
須賀腹洋行はこっち見るな
最新作 めちゃくちゃつまらんよ
唯一のエロ本連載もコンビニから撤去されるってツイッターでキレてれば良いんだよお前は。 >>68
連盟の運営で手一杯なんだろうなぁ
かいちようはA級で奮闘してるが。
会長色めちゃめちゃ忙しいみたいだなあ。
鈴木大介は次期明らかに狙ってるな、あいつの権力欲と野心は異常 三枚堂も仲良しのタカミーに差をつけられちゃったな。
しかしプロデビュー当時より顎が伸びてるのが気になる。
同世代だから応援してたが、今日のはさすがにもう完全に終わった若手にボロクソだと思ってたら
凌いで凌いで見事だった。感動したわ。
>>208
その大介さんとサイバーエージェントの藤田社長が麻雀仲間だったおかげで、
Abema TV将棋チャンネルが生まれたんだろ??その功績は凄いな 今帰った。今から録画見るけど何時頃から見ればいい?
>>208
名人はおろか、タイトルも獲ってない大介ではね
これから連盟は東西将棋会館の建て替えの寄付金集めに走らないといけない、大介のネームバリューじゃ無理 トップ同士だとこういう受けの頑張りしても押し切られて淡泊な展開に見えるけど
ほんのちょっとした差でこうやって逆転するからな
圧勝ってのは水面下では怖いところもあるのよ
>>218
師匠の意だったのだろうが羽生の努力をパーにして羽生が以降心を閉ざしてしまったのは事実 森内って将棋の研究やってるの?
もう惰性で指してるだけ?
>>223
もう最新形を指すようなことは殆ど無い
ソフト研究も多分してない
作戦負けして一気に押し切られるたり、終盤で簡単なやらかしで勝てる将棋落とすとかしてる
ただ解説や控室でのコメント見てると手自体はトップクラスに近いくらい見えてはいる 将棋の日の羽生対森内は凄かったな
30秒将棋であんな将棋指せるとか化け物かよ
それを解説できるモテも化け物
えりりんも化け物
>>204
広瀬ももうおっさんだろ
豊島もほぼおっさん 不正疑惑のあった三浦さんだっけ?あの人はやっぱりテレビ棋戦だと勝てないの?
>>158
山ちゃんは靴下とネクタイくらいはしてる? >>233
山ちゃんは全裸に盾とヘルメットくらいは装備してるし、基本的に怪鳥ほどバーサクモードには入らない >>232
三浦さんは先崎さんを破って
NHK杯を優勝して居ます。 >>232
疑惑が向くのは仕方無い脆さとコミュ力を兼ね備えてるんだけど
研究への真面目さと狭い範囲で深く読む事に関してはかなりの力を持っている
要するに嵌まると強い、準備期間が充分にあると強いタイプ
地頭や才能で勝負してるタイプからすれば、噛み合わないというか何でこんなに不利幅あるのか不思議に思われるタイプかもしれない 羽生対森内が実現する可能性もあるのか
ドキドキする
NHK杯って放送しないんじゃなかったの?!
見ればよかったあ〜
次いつ?!
>>237
例の騒動の一番の加害者である渡辺と三浦の通算成績は渡辺が圧倒的に三浦に勝ち越してるのだけど
連勝と連敗を交互に繰り返してて渡辺からしたら三浦はめんどくさくて不気味な存在だったんだろうなって思う >>170
唯一勝った人
今泉が後の自伝で一人だけ雰囲気が違ったと書いている >>246
宮本、星野、三枚堂、石井の中でならたしかに三枚堂はレベルが違うだろうな
伸び悩んでんのほんともどかしい
勇気もだけど まぁでも三枚堂レベルなら今まででも掃いて捨てるほどいるでしょ
今みんながロートル扱いしてる棋士だって昔は有望な棋士だったりしてるわけだし
三枚堂は井上慶太や鈴木大介くらいまで行けば良いほうじゃないかな
それでも元A級棋士だもんな
>>248
三段リーグ1期抜け直後の三枚堂は、他の新四段とはモノが違ったと思う >>247
勇気は藤井さんの連勝ストップに注ぎ過ぎて燃え尽きた >>75
永世名人はそうだが、森内は永世竜王ではない。
羽生より先に永世竜王になったのは渡辺 流れは完全に三枚堂だったのに、
全ては森内 in the hand だった。
このスレが立つことから森内の人気がうかがえるな
羽生、ダブル藤井に次ぐ人気キャラだろう
三枚堂嫌いだからザマーみろだわ
劣っても羽生と競ってた永世名人はすごいよなあ
羽生世代の締めくくりとして
森内羽生のNHK杯決勝と
康光羽生の名人戦7番勝負が見たい
とりあえず今年羽生が名人になってくれないと厳しい
岩本×3だから
たいしたことないよ3枚堂ちゃんは
まいど、まいど、まいど
3まいど
三枚堂も、名前が歩とか桂なら豊川七段に弄られるのにな。
>>258
この間豊島に惨敗して2敗になったし
羽生が名人になるのはもう無理だろ 角将は負けた腹いせになんとか羽生をスマホに結びつけようとしているのが今の自己ブームのようだが
どうやっても無理があるよねw
うまくいかないことへの腹立たしさが伝わってくるw
>>262
次、豊島が久保に負けて、羽生が広瀬に勝てば、羽生、豊島のプレーオフかな
今の豊島が久保に負けるとは思えないが。 これがあるから森内ファンはやめられない
竜王挑決で、ノーマル四間で深浦の穴熊粉砕したやつを思い出した。
これからは1〜2年に1回こんな素晴らしい将棋見せてくれれば満足だよ
>>264
A級はみんな強いよ
豊島は広瀬に負けてて、広瀬は久保深浦に負けてる
久保の腕力に屈する可能性は充分にあるよ 20代若手に早指しで勝ってしまう
やっぱ森内なんだよなあ
圧倒的な渡辺竜王から奪取した時も痺れたけどさ
本物は違うわ
早指しは若手が有利というけど、年齢だけじゃなくて才能勝負なところあるよね
第一感力というか
この人からギラギラした欲望を感じない。
横に座ってても全く圧力感じなさそう。
羽生森内の決勝なら、持ち時間5時間➕1分将棋で見たい。
名人戦
1996 ●森内 1−4 羽生○
2003 ●森内 0−4 羽生○
2004 ○森内 4−2 羽生●
2005 ○森内 4−3 羽生●
2008 ●森内 2−4 羽生○
2011 ○森内 4−3 羽生●
2012 ○森内 4−2 羽生●
2013 ○森内 4−1 羽生●
2014 ●森内 0−4 羽生○
竜王戦
2003 ○森内 4−0 羽生●
森内 ○ ○ ○ ○ ○ ○●●●● 羽生(6勝4敗)w
全盛期の森内には羽生も散々あそばれたからね w
三枚堂が完全に伸び悩んでる
VS仲間と遊びすぎなんちゃうか
>>92
ゴーヤンも何気に粘ってるな
この人は羽生マジック何回喰らってんだか分からないけど
歴戦の強者だね 森内は重厚な将棋を指すから、今のどんどん攻め合うような将棋には付いて行けて無いんだけど
よく若手に勝てたね
ソフト指しが蔓延してる将棋界で、ソフトなしならいまだに森内はトップレベルだな。
>>273
トイレで並んだことあるけどそらはもうすっごい圧あったよ。
これがフリークラスの圧かっ!?ってくらい。 >>269
元々早指しは若手有利ってのは、羽生世代が若手の頃に、早指し戦で勝ちまくったから、
当時の年寄り連中が、言い訳で言った言葉だろ。
今となっては、結局当時から羽生世代が強かっただけという結論。 >>279
勇気と慣れあって駄目になってる気がするわ
確かアゲアゲとかいうアマにも負けてたし >>290
勇気と馴れ合ってんのは幼稚園の頃からやぞ まいどーおおきに モリウチ
こんな感じだったのかあ
NHK杯が無かったら今期全敗でもおかしくなかったな
フリクラに逝ってなかったら今期はC級チャレンジだった
引退した人が出れるのはNHK杯っておかしくないか?
そういう人でも準決勝に出れるぬるい大会を全国放送するのもおかしい
>>287
でも羽生世代って羽生以外で強いのがいたイメージ無い >>273
一度盤を挟んでみたい
ギャモンのLボードで >>298
NHK杯
森内3回優勝
康光3回優勝
先崎、郷田、丸山も優勝経験あり >>297
引退したわけじゃない
順位戦(名人戦)だけだよ、出れないのは 羽生世代とか将棋って歴史ものみたいになってるからロマンがあるな
戦国武将みたいで
森内が小学生の時に羽生と出会った時のエピソードほんとすこ
>>308
棋士としてNHK杯や竜王にだって普通に挑戦できる >>309
相撲で言えば、本場所出ないけど地方巡業には出るってこと?
それって普通に引退したってことでは? >>310
ぜんぜんちがう。初場所でないけど他の5場所は出る >>78
実際の初対局は子供将棋大会予選で森内勝利だったけど、本戦で羽生勝利なんだっけ 将棋覚えてたった1年(アマ初段)の棋力で
将棋覚えて3年(アマ四段)の羽生少年に勝った森内はガチの天才。
>>310
テニスでいえばウィンブルドンは出ないけど
全米、全豪、全仏は出るみたいな感じ 森内「あ、勝ちました・・・。」
木村「受け将棋の大勝利wwwwww」
2003年から2004年にかけて森内の羽生フルボッコは未だに覚えてる
竜王・名人・王将全て奪われ一冠にまで追い込まれた
今の無冠は老いなのでしゃーないが
全盛期に食らったあのレイプだけは一生忘れられないだろう
伝説だのレジェンドだの、生きているのに言うなよ
生ける伝説とかリヴィングレジェンドとかどういう意味になるんだよw
>>318
引退している奴が準決勝まで出れる大会がレベルが低いだけなので
騒ぎ過ぎだと思う