◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】中島翔哉、カタール1部アルドゥハイルへ移籍 移籍金44億円で合意! 早ければ今夏にもパリSGへの移籍の可能性も ★7 YouTube動画>1本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1548828228/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★2019/01/30(水) 15:03:48.81ID:jk0tILsW9
1/30(水) 11:50配信
中島翔哉がカタール移籍へ…ポルティモネンセ指揮官が明言「売却された」

 ポルティモネンセの日本代表MF中島翔哉は、アル・ドゥハイル(カタール)への移籍が決定的となっているようだ。ポルトガルメディア『ojogo』や同『record』が29日付でアントニオ・フォリャ監督のコメントと共に伝えている。

 ポルティモネンセはこの日、プリメイラ・リーガ第19節でチャベスをホームに迎え、0−1で敗れた。中島はベンチ入りしなかったが、『ojogo』によるとこれについてフォリャ監督は「ナカジマはもうポルティモネンセのプレーヤーではない。彼は売却された」とコメント。同選手の退団を明言した。『record』によれば移籍先はカタールのアル・ドゥハイルであり、ポルティモネンセに支払われる移籍金は3500万ユーロ(約44億円)、新天地での給与は年俸350万ユーロ(約4億4000万円)になるという。

 中島は2017年夏よりポルティモネンセでプレーしていた。加入初年度からリーグ戦で10ゴール12アシストの活躍を見せると、背番号を「10」に変更した今シーズンもここまでリーグ戦13試合の出場で5ゴール6アシストを記録していた。AFCアジアカップUAE2019を戦う日本代表メンバーにも選出されたが、負傷の影響で辞退。クラブで調整していた。

 一方、移籍先と報じられたアル・ドゥハイルは現在カタール・スターズリーグで2位につけている。首位との勝ち点差は「2」となっており、中島には首位追走に向けて大きな期待が掛かりそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00899820-soccerk-socc
【サッカー】中島翔哉、カタール1部アルドゥハイルへ移籍 移籍金44億円で合意! 早ければ今夏にもパリSGへの移籍の可能性も ★7 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

★1がたった時間:2019/01/29(火) 03:03:57.42
※前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1548818995/

2名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:05:28.48ID:NHr7lSzP0
これだけ移籍金払っても経営が回るのはすごいな
それだけ熱烈なサッカーファンが国内に多いってことなんだろうけど

3名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:06:16.65ID:AxRX4GOm0
パリをチラつかされて騙された、と。

4名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:07:48.06ID:s4pQ6CwD0
>>1
グロ
玉蹴り奇形チビ猿J A P

5名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:09:01.68ID:psNOC1Vk0
代表10番ブランドを使って抜け目なく大金せしめたな

6名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:09:29.44ID:OyeeAI1C0
>>1
オロチョン族
【サッカー】中島翔哉、カタール1部アルドゥハイルへ移籍 移籍金44億円で合意! 早ければ今夏にもパリSGへの移籍の可能性も ★7 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

7名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:10:04.44ID:IcprNgLK0
海外移籍はドイツにしとけ

8名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:10:12.90ID:vGuCXW+L0
>>4
うん、早く日本から出て行け

9名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:10:28.41ID:Gd+L5uUJ0
この前のコメントの後だからさらにがっかり

10名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:12:21.55ID:S6J1Ne+g0
しかし続報がない

11名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:12:42.89ID:KJTSBoYO0
>>7
ドイツは確かに日本の選手が居心地良さそうだよな
バイエルン以外

12名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:12:50.92ID:FM4V4nKc0
監督怒ってるけど
チームに売られたんじゃないのか?

13名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:13:11.61ID:lz03QLMF0
うっかりサインをしない作戦で期限切れを狙う中島であった

14名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:13:40.59ID:KJTSBoYO0
>>10
移籍期限いっぱいだろうな
2月1日が期限超えるなら明日には何か情報出るでしょ

15名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:14:07.63ID:I1VYE4Az0
中島も石油成金だな うらやま

16名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:14:17.11ID:4SQbDDjw0
ただの飛ばし記事だよ

17名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:14:57.47ID:F7eAaaZo0
騙されて納得させられたんだろう残念

18名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:15:02.50ID:S6J1Ne+g0
ここまできて本人合意なしのオチとか

19名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:15:56.45ID:xB/7xYhp0
>>12
そんなんよくある話じゃん
ハリルなんてエースを売られて怒ってたら売却成立する前に事故で死んじゃったんだぞ

20名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:16:30.44ID:SW/ekPau0
カタールのサッカー関係者って誰やねん

21名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:16:37.89ID:7Xh9aigx0
本人コメントまだすか

22名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:16:40.70ID:KJTSBoYO0
>>13
そんな方法があったのか!w
中島は母子家庭で苦労してるし母親孝行の為に家とかプレゼントすんだろ
6歳で両親が離婚してそっから母親が中島の為に
サッカースクールとフットサル教室に入れてるもんな
大変だったと思うわ
小学校1年でサッカー始めて速攻両親離婚して親父どっか消えるんだもんな

23名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:16:56.97ID:LDQYJqKB0
国力ランキング(米誌USニュース&ワールドレポート)
2万人以上の有識者による調査。世界のリーダー、経済的影響力、政治的影響力、国際関係の強さ、軍事力で総合評価。
https://www.usnews.com/news/best-countries/power-rankings
*1位 アメリカ
*2位 ロシア
*3位 中国
*4位 ドイツ
*5位 イギリス
*6位 フランス
*7位 日本
*8位 イスラエル
*9位 サウジアラビア
10位 韓国
11位 アラブ首長国連邦
12位 カナダ
13位 イラン
14位 スイス
15位 オーストラリア
16位 トルコ
17位 インド
18位 イタリア
19位 イラク
20位 シンガポール

その他
24位 カタール
30位 ブラジル

24名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:17:20.24ID:wjneX/EM0
脅されたのかな

25名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:17:47.88ID:dom5R3KC0
カタールは活躍すれば欧州ワンチャンある

カタール年間MVP
2014 Nadir Belhadj (Al Sadd) → 2016年仏スダン(欧州復帰) → 2017年QSLアル・サイリヤ
2015 Hassan Al-Haydos (Al Sadd) → そのまま
2016 Rodrigo Tabata (Al-Rayyan) → そのまま
2017 Nam Tae-hee (Lekhwiya) → そのまま
2018 Youssef Msakni (Al-Duhail SC) → 2019年1月ベルギー・オイペン(初欧州)

カタール得点王
2013-14、2014-15 Dioko Kaluyituka (Al Ahli SC) → 2015年QSLアル・ガラファ(その後国内2クラブにレンタル)
2015-16 Abderrazak Hamdallah (El Jaish SC) → 2017年QSLアル・ラーヤン、2018年サウジ・アル・ナスル
2015-16 Rodrigo Tabata (Al Rayyan) → そのまま
2016-17 Baghdad Bounedjah (Al-Sadd) → そのまま
2016-17、2017-18 Youssef El-Arabi (Lekhwiya) → そのまま

26名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:18:14.67ID:FMaPjutQ0
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20190130/899820.html?cx_top=topix

中島翔哉がカタール移籍へ…ポルティモネンセ指揮官が明言「中島は売却された」

ポルティモネンセの日本代表MF中島翔哉は、アル・ドゥハイル(カタール)への移籍が決定的となっているようだ。
ポルトガルメディア『ojogo』や同『record』が29日付でアントニオ・フォリャ監督のコメントと共に伝えている。

 ポルティモネンセはこの日、プリメイラ・リーガ第19節でチャベスをホームに迎え、0−1で敗れた。
中島はベンチ入りしなかったが、『ojogo』によるとこれについてフォリャ監督は
「ナカジマはもうポルティモネンセのプレーヤーではない。彼は売却された」
とコメント。同選手の退団を明言した。

『record』によれば移籍先はカタールのアル・ドゥハイルであり、ポルティモネンセに支払われる移籍金は3500万ユーロ(約44億円)、
新天地での給与は年俸350万ユーロ(約4億4000万円)になるという。

 中島は2017年夏よりポルティモネンセでプレーしていた。
加入初年度からリーグ戦で10ゴール12アシストの活躍を見せると、背番号を「10」に変更した今シーズンもここまでリーグ戦13試合の出場で5ゴール6アシストを記録していた。
AFCアジアカップUAE2019を戦う日本代表メンバーにも選出されたが、負傷の影響で辞退。クラブで調整していた。

 一方、移籍先と報じられたアル・ドゥハイルは現在カタール・スターズリーグで2位につけている。
首位との勝ち点差は「2」となっており、中島には首位追走に向けて大きな期待が掛かりそうだ。

27名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:18:28.37ID:KJTSBoYO0
>>16
いや昨日の試合で中島がベンチ外だったんで
マスコミが監督に質問したら彼は移籍が決まったからって切れてんだろ
これ移籍自体は決まりだろw

28名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:18:35.83ID:5Bz+BtiW0
今年一番の衝撃とショックだわ
嵐解散なんかより遥かにショック

29名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:18:42.44ID:pEquCLp30
Jリーグは選手を安売りし過ぎ

30名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:19:22.50ID:wjneX/EM0
>>25
監獄で草

31名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:19:37.68ID:c6wXl6/20
先輩たちの末路をみてステップアップ方式より確実にお金貰ってた方がよいと判断したんだろ

32名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:19:38.39ID:dapTFIhQ0
まあ、5年もいたら20億だからなあ。分かる気がするわ。

33名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:19:55.21ID:rIUhImir0
今回のアジアカップにおける塩谷の好調ぶりを見ていると
カタールW杯に向けて「開催国をホームにする代表選手」が
一人くらいいてもいいんじゃないか? と思えてくる。

34名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:19:57.37ID:Qd5x3tpg0
奇跡でPSG行きははネイマールが退団しなきゃじゃん

35名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:19:58.19ID:5kcOgolN0
これが実現したら、ユニフォームを提供してるミズノ、スポンサー契約してるヤマダイ食品などの日系企業は、ポルティモネンセとの契約を白紙化すべき。

36名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:20:29.11ID:K164p+I+0
転売うまーww

37名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:20:33.88ID:aw0WCuL90
本当に欲しければ直に買うし
その程度の評価という事

38名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:20:51.48ID:TKAeq4V90
ほんと萎えるわ
中島の代理人も何してんだか

39名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:20:58.53ID:nmu6O9Ja0
こんなことやったらまともな日本人はポルティモネンセには行かないだろうな

40名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:21:15.68ID:wLxzV/7i0
将来パリに行けるよとか
AVスカウトの将来人気タレントになれるよくらいの信用度

41名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:21:17.06ID:SW/ekPau0
>>28
嵐解散は喜ばしいニュース

42名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:21:30.36ID:+v+GKrUK0
カタールに堕ちた

43名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:21:50.58ID:Rd2mBsp10
中島の目が死ぬまで1年くらいかな
でも金貰えれば散財して楽しめばいいよね

44名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:21:50.67ID:K164p+I+0
おそらく柴崎あたりも中東から声かかったけど拒否してベンチ外になってるんだろうな

45名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:21:52.12ID:FFwS3dC70
実質PSG移籍だっていうのにネガティブコメントばっかりだな

46名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:22:06.13ID:KJTSBoYO0
>>34
でも欧州のネットとかでは中島はパリサンジェルマンだって噂もあるんだってな
中島はさすがにネイマールからポジション奪うのは無理だろうし
そこはやめとけって思うけどなw
ワールドカップまでずーっとベンチとかマジでやばいから

47名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:22:46.90ID:pmrN5zk40
盛り上がりすぎてワロタ
アジア杯サボってカタールリーグはねえな
MND応援してたけど大会通じてゴリ冨安大迫以外雑魚すぎるだろww
中島は二度と代表呼ぶな

48名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:22:48.36ID:Gdx3ue8w0
>>33
いてもいいけど中島かよって話だろ

49名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:23:21.60ID:6l2FQxgc0
傷心のナカシンが傷をなめあうスレッド

50名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:23:27.54ID:HAsY7xnS0
>>20
スタジアムの芝を整備しているおじちゃん

51名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:23:39.30ID:rIUhImir0
>>35
ポルティモネンセ「スポンサーの皆様、引き続きうちの権田をご贔屓に」

52名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:23:52.59ID:KJTSBoYO0
>>45
PSGなら逆にやめとけって思うけどな
試合出られないやん
さすがにネイマールからポジション奪うのは無理だって

53名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:23:59.88ID:mxqHxbBV0
カタール行き確定なのか?信じたくないんだが

54名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:24:37.12ID:wjneX/EM0
>>38
中島の代理人はポルティモネンセの幹部なんだぜ

55名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:25:17.77ID:jV+LEZsH0
PSG移籍前提なら買取オプション付きのレンタル移籍にするっての。ムバッペがそうだったじゃん。

56名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:25:21.01ID:pUi1Qjcx0
PSG詐欺w

57名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:25:23.79ID:q2nA7ksL0
>>53
いいじゃんカタール。
お金たくさん貰えるし中島クラスなら成功だろ

58名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:25:41.37ID:fIEKAo930
カタール経由でパリに行けると思ってんならアホ
本当に欲しけりゃ大金叩いて買うわ

59名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:25:48.08ID:Wyhn9HU+0
とりあえずカタールの選手が代表10番とかダサすぎるから他の奴に10番譲れよ

60名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:25:53.18ID:KJTSBoYO0
>>51
これ権田を取ったの中島の関係で日本からスポンサー来てるから
中島移籍したら日本のスポンサー全部無くなるもんなw
でも何故権田?って話やけどw

61名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:26:04.72ID:pmrN5zk40
>>52
ネイマールトップ下センターラインから強引にドリブルしてるけど出来るの?

62名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:26:26.33ID:KJ/7PgDe0
ちゃんと給料払ってもらえるのか?
中東戦術とかサポータの民度を見てると心配になるわ

63名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:26:36.01ID:hULkI6KU0
中島スレがこんな伸びるとは

64名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:26:51.69ID:v2yzbtgb0
>>60
今後も安定して日本代表に呼ばれそうで、なにより安いからじゃねーかな

65名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:26:53.25ID:wjneX/EM0
アルドゥハイルからPSGのネタはこれで三例目だが一度も移籍したことはない

66名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:26:53.57ID:K164p+I+0
アラブの王族と仲良くなれるチャンスなんてめったにないから
チャンスはチャンスでもある

67名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:27:25.15ID:WX0Svvga0
ま、今の代表にビッグクラブというか、中堅クラブでプレーしてる選手すらいないからなあ
ドルトムントの香川は戦力外だし

68名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:27:27.36ID:ocVL4Fpr0
>>38
代理人は移籍させると金が入るからカタール大賛成なんだぜ

69名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:27:30.19ID:YAQsQ21y0
カタールでドラクスラーレベルになればPSGが迎えに来てくれるよ

70名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:27:31.14ID:6l2FQxgc0
傷心のナカシンw
海外サッカー板にスレを立てる気力すらなしwww

71名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:27:36.67ID:KJTSBoYO0
>>58
オーナーが同じ人なんだってな

72名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:27:49.02ID:hULkI6KU0
>>12
幽閉するつもりで移籍金釣り上げたらな
クラブ側はうはうはやろ

73名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:28:23.72ID:WX0Svvga0
マジで恥ずかしいからネイマールとか言うなって

74名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:28:43.89ID:wjneX/EM0
そもそもアヤックスのデヨング取ろうとしてたし、そんな遠回り必要ない件

75名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:29:10.45ID:JAnEVI2B0
中島は一体何を考えているのかねー
金に目がくらんだのかな

76名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:29:26.85ID:xgGu5gid0
>>60
カタール送りなんて実例作ったら普通の日本人はポルティモネンセを敬遠する
ただ日本のGKに関してはとにかく欧州に出ることがまず必要な段階、レベルなので上手く釣れる

77名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:30:00.96ID:jGZ4E2pg0
代表の10番は剥奪しろよ
カタールリーガーが顔とかありえんわ

78名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:30:04.94ID:KA+crHDJ0
プロなんだからお金は大事だよね

79名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:30:24.11ID:PUT/OMkX0
オーナーがPSGと同じ王族ってだけでしょ
飼い殺しにされるんかな

80名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:30:34.43ID:pmrN5zk40
>>74
フレンキー夏移籍で取り損ねたから金は余ってるはず
まあヴァイグルかアラン取るんだろな

81名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:30:43.84ID:LEKK9cDC0
>>58
女優になれると思ってヌードから着エロAVへと羽ばたいてく奴とかわらん

82名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:30:59.65ID:VHU9rH6G0
色んな選手がパリに行けると思って幽閉されてるからな

83名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:31:10.21ID:A8/wff0a0
中島にとってはいい移籍になるとおもう
ステップアップにつながる

84名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:31:38.43ID:FFwS3dC70
田中順也のときは何を考えているんだと思ったがこうやって実際に売れることがあるんだから
高額の移籍金設定はやっておくもんだな

85名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:31:58.56ID:az4FSBZ40
日本代表の10番がカタールリーガーとか
末代までの恥だわ。

86名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:32:13.40ID:tcLD8LKW0
日本代表の戦力を弱める
有効な手段ではあるが(´・ω・`)

87名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:32:37.09ID:1TnPG5Fx0
>>78
そんなショボイ事言ったら、年俸だけが自慢のドマイナー棒振り選手が喜んじまうぞw

88名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:32:37.97ID:aBYmxr870
行ったら錆びついて終わりだよ、行かなくても待遇が悪くなって終わり

89名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:32:51.55ID:wjneX/EM0
>>85
韓国…

90名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:33:19.57ID:vl1WLdpI0
>>75
金目当てならそれはそれでいいんじゃね
それまでの選手だったという話
問題は騙されてたり売り飛ばされたりする事

91名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:33:57.39ID:tcLD8LKW0
本人はブログとかやってないの?

92名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:34:22.50ID:9gG7u/JX0
権田取った理由は日本のスポンサーを離さないためだろ
それ以外の理由なんてない
糞クラブのことだし目先の金が第一

93名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:34:28.97ID:FFwS3dC70
>>85
じ、実質PSGだから

94名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:34:29.23ID:cSo4clxZ0
>>90
そうなんだよなー
本人がカタールで金稼ぎしたいなら文句ない、騙されたなら許せんな

95名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:34:39.91ID:5v+2t1T90
本人が納得してれば全く問題ないよな
契約延長した時点でシナリオ出来てたんだろね

96名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:35:21.19ID:K164p+I+0
ワールドカップやるしカタールにとってはいい戦略だろ

97名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:35:47.09ID:83PlKw7r0
野球が気になって仕方ない球蹴りファン可哀想やな
傷心なのはわかるが

98名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:35:56.13ID:aBYmxr870
悪所落ちで年俸4億4000万円ってのもカタールは舐めてるんだよね

99名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:36:36.00ID:rBOu8h8j0
中島は2017年まで年俸3500万なんだな
無理な海外レンタル移籍したせいか安い
カタールで1〜2年稼いで欧州に戻るのもありだろう
順風満帆で稼いできた選手とは違って苦労人だ

100名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:36:38.89ID:Qd5x3tpg0
ビッグクラブと試合できるリーグが良かったわぁ

101名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:36:44.48ID:S6J1Ne+g0
本人が拒否すりゃいい話
あとは代理人替えて練習ボイコットすれば移籍できる

102名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:36:52.03ID:KJTSBoYO0
>>91
中島って良い意味のサッカー馬鹿だろ
U23サッカー代表の時2人部屋だったんだが
ホテルの中でも荷物持ってスクワットとか筋トレやってる
漫画に出て来る主人公みたいなサッカー馬鹿って言われてるからな
嫁もいるしネットもやってなさそうだよな

103名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:37:21.84ID:fZTRCzxl0
東京世代やその下のパリ世代はもっと有望な選手多いから教訓になればいいな

104名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:37:29.63ID:CPD454230
欧州トップリーグに戻ってこれるのだろうか

105名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:38:06.75ID:yhtA7gan0
身長的にヨーロッパでステップアップをするのが無理だったのか。

106名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:38:13.60ID:JAnEVI2B0
「カタール経由でPSGに行けるよ」と騙されたのなら、頭が悪すぎる
PSGは欧州の一流選手を大金払って買えるクラブ
中島程度の選手をわざわざ回り道して獲得するわけがない

107名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:38:19.79ID:5v+2t1T90
>>104
ほぼ無理だろね

108名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:38:39.29ID:dIggNgMy0
本人が同意渋ってんだろうな
自分で社長にしつこく直談判してポルトガル移籍した奴だからな
もしかしたら破談の可能性もあるかもしれん
その場合干されそうだが

109名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:38:56.75ID:LEKK9cDC0
>>101
デンベレ「そんな奴いるの?」

110名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:39:10.91ID:wxpdV8WK0
カタールから出れんの?
44億以上出す必要あるんだろ?

111名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:39:12.11ID:fZTRCzxl0
>>102
サッカー馬鹿だけど片親で苦労人でもある
まあ別にカタール行かなくても十分稼げるとは思うけど

112名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:39:38.97ID:5v+2t1T90
>>105
このクラブと代理人選んだ時点でそこまでの選手だったのかもな
それしかなかったんだよ

113名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:39:48.89ID:dIggNgMy0
>>107
ヨーロッパで認められてる選手ならそれが出来るんだろうけど中島は難しいよな

114名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:39:49.38ID:flwmqeLv0
カタールリーグってどうなんだろ 見たこと無いんだが

115名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:39:52.03ID:Gd+L5uUJ0
代表の10番は剥奪してな

116名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:39:57.90ID:RH+tS7F40
ポルティモネンセの便乗値上げさえなければこんなことにはならなかったろうに

117名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:40:09.90ID:wNLi6+5E0
中島の人生だから本人が望んでるのであればいいんだけど
今回のはPSGをチラつかせて中島を騙してそうなのがなんともなぁ
本来なら選手を守るべき代理人がクラブ側と結託して話を進めてそうなんだよな
俺にはナム・テヒコースにしか見えん

118名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:40:14.17ID:UKjp4xtc0
伸びすぎ
お前ら中島に期待してんだな

119名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:40:57.58ID:00I6aQwp0
>>33
昔「日本でW杯やるなら日本でプレイしてたら代表にも呼ばれるかな?」
とか言ってJに来たU23オランダ代表がおりましてね……
そしてオランダ代表には欧州トップで活躍する有名選手たちが選ばれ、彼が呼ばれることはその後一度も無かった

120名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:41:00.37ID:fZTRCzxl0
>>116
10億くらいならポルトガルの強豪チームに移籍出来そうだったしな

121名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:41:32.31ID:rBOu8h8j0
>>106
なんとかって規約がある
収入以上の金額を補強に使えない
今パリ・サンジェルマンはそれに引っかかってて補強ができない

122名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:41:35.31ID:KJTSBoYO0
>>108
中島本人から何のコメントも無いし
移籍期限ぎりぎりで何も発表無い所を見ると
移籍で本人がゴネてるか何かトラブルも考えられるよな

123名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:41:35.33ID:Hwr7T9qV0
年俸4億で2年も働けばあとは悠々自適に過ごせばいいんだから、羨ましい

124名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:41:44.72ID:q2nA7ksL0
カタールリーグなんて暑すぎてグダグダなんじゃ?

125名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:42:08.18ID:00I6aQwp0
>>41
映画「この世界の片隅に」増補版の制作に支障を来たしそうなので悪いニュース

126名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:42:29.11ID:klY1I4Rd0
中島 24歳 
手取り350万ユーロ=437,777,746 円
年俸9億円

菅野 30歳 
プロ野球史上最高年俸6億円

大谷 25歳 5000万円


これを断れって本気で言ってるの?

127名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:42:30.96ID:eObnSFoX0
中島「カタールで幸せ」

128名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:42:34.96ID:S6J1Ne+g0
たださえ不作の25前後海外組の希望だからな

本田んときは幽閉されても香川がいたからあんま騒がれんかった

今回は違う

129名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:42:43.06ID:XWUDiQEl0
事情知らないで発狂してる奴多すぎで笑う
中島が行くクラブはPSGと同じオーナーで実質PSG行くまでの腰掛けって感じになるのよ
そうじゃなきゃカタール行くわけないじゃん

130名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:43:00.48ID:fZTRCzxl0
ピンポイントでPSGっていうのがキツい
むこうが要らないなら残るしか選択肢無いし

131名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:43:04.84ID:5v+2t1T90
>>120
1000万ユーロぐらいだろな
年齢ももう若いとは言えないしね

132名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:43:54.52ID:Wyhn9HU+0
>>121
嘘つけ
昨日辺り60億でアルゼンチンの選手獲得しただろ

133名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:44:11.44ID:0n6LcIJT0
このタイミングで契約延長したのが全てだよ
延長したから違約金が釣り上がってしまって、他が手を出せなくなってしまった
これ自体はポルティモネンセだからってことは関係ない

134名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:44:24.35ID:Dfx3x+lw0
>>128
本田が幽閉されてた事なんてないだろ

135名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:44:39.64ID:EoFSjjfM0
>>126
超金持ち野球球団が辺境カタールにあっとしてそこに移籍するようなもんだぞ

136名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:44:50.50ID:fZTRCzxl0
>>129
そういう話で移籍して何年もカタールに残ってる選手がいるから問題視されてる

137名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:45:18.51ID:RH+tS7F40
面白かったのになぁ中島
今がピークかもしれんのに、よりにもよってカタールかよ……

138名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:45:19.77ID:k9ZFsOVM0
>>129
そこまでしてPSGが欲しがるなら
ある程度はチャンスもらえるかもな
アジア戦略も兼ねてるのかな?
あんまりアジアで人気なさそうだし

139名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:45:53.31ID:00I6aQwp0
>>110
カタールリーグで何億点取ってようともそんな額出すクラブあるわけないよな
欧州で無名だったら  もし中島じゃなく20歳のCロナだったとしても

140名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:46:05.84ID:wNLi6+5E0
どっかでカタールリーグでもらった金は
カタール国内でしか使えないって聞いたんだけどマジ?
だとしたら税抜きで4億もらってもあんま意味無いじゃん

141名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:46:30.29ID:aBYmxr870
海外厨全員が中島がパリでプレイできるとは思っていないw

142名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:46:32.65ID:0Vq9HglK0
もうかるものだなあ
大迫ハンパないぐらいなら儲かるのもわかるけど
こんな聞いた事もない選手でなあ

ニワカじゃないよ
元J2リーガーでPKとか決めてるし

143名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:46:34.10ID:MHjZ8NAl0
素直におめでとう

144名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:47:14.56ID:CPD454230
香川が行くんだったらまだ納得出来るけどこの歳で中東は残念だわ

145名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:47:25.33ID:JAnEVI2B0
>>121
パリSGが総額65億円でアルゼンチン代表の技巧派MFを獲得! 合意寸前だったチェルシーを札束攻勢で出し抜く
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190129-00053555-sdigestw-socc

PSGは問題なく大金を使える

146名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:47:29.95ID:nXel5EOS0
あーあ、がっかりだ
Jよりレベル低いとこ行くなんて、成長望めないし完全に中島終わったわ
もうポルトガルリーグは行かない方が良いんじゃないかな

147名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:47:48.34ID:4thlCMUZ0
PSGにいったとして試合に出れるのか?
せいぜいネイマールの控え(ドラクスラー)の控えぐらいじゃないのか?

148名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:47:58.10ID:5v+2t1T90
パリに移籍はまずないよ
万が一移籍できてもポジションないだろ
どう転んでも、金は稼げるがキャリアにとって良い移籍ではないね

149名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:48:10.18ID:ysUYsF9h0
>>142
代表の10番ぐらい知っとけよ

150名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:48:19.25ID:Dfx3x+lw0
そもそもポルトガルってJより上なの?

151名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:48:21.54ID:wNLi6+5E0
PSGが本当に欲しい選手ならカタールなんぞに行かせないでそのまま獲るわな
そうじゃない時点で中島は騙されて移籍させられただけだと思うわ

152名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:48:26.82ID:wNLi6+5E0
PSGが本当に欲しい選手ならカタールなんぞに行かせないでそのまま獲るわな
そうじゃない時点で中島は騙されて移籍させられただけだと思うわ

153名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:48:53.41ID:FFwS3dC70
Jリーグでくすぶってるリオ組にしてみたら夢がある話だよ
自分も頑張れば年俸4億5億貰える可能性が見えたんだから

154名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:48:54.72ID:ysUYsF9h0
>>136
ソースよろしく

155名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:49:00.14ID:lppij30c0
>>145
単にそいつより優先順位が低いだけじゃないの

156名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:49:37.99ID:aBYmxr870
>>147
中島のポテンシャルは4大EL圏のレギュラークラスだと思ってる

157名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:49:45.45ID:KJTSBoYO0
まぁ〜お前ら焦るなw
移籍は確実だろうし明日中島かクラブから正式発表あるだろ

158名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:50:04.89ID:CPD454230
本気でパリが取る気ならプレミアみたいに完全移籍させてからレンタルするんじゃないの

159名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:50:24.77ID:5v+2t1T90
>>153
そういう可能性は拡げたかもね
ただ中島はもっと欧州で見たかったな

160名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:50:45.14ID:NL3S7NFq0
>>129
こういう奴が壺を買わされるのか おめでたい

161名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:50:48.04ID:A8/wff0a0
カタール中島の誕生だね

162名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:51:23.65ID:KJTSBoYO0
>>153
室屋は移籍できるポテンシャルあると思うけどな
むしろゴリより室屋の方が縦に勝負するしクロスあげれるし良いサイドバックだと
そう思ってるんだけどな

163名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:51:45.33ID:4thlCMUZ0
バカタール中島でいいよ

164名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:51:48.12ID:b4jQQ+Cu0
>>156
まあ本気で嫌ならサインしない訳だし、
ある程度は納得したんだろう。
応援しか出来ない。

後は、年俸4億、キッチリ払って貰いたいね。
それだけ本当に貰えるんなら、悪い話ではない。
サッカー選手は短いからね。

165名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:52:20.16ID:ysUYsF9h0
>>126
中島
2017年の年俸3500万だぞ
家族や将来の事考えたら稼がないといけない
俺でも移籍するかもしれん
1〜2年キャリアは遅れるかもしれないが次のワールドカップに間に合えば良いだろう

166名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:52:24.13ID:aBYmxr870
ドナドナ中島でいいよ

167名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:52:38.04ID:DiHcVMJw0
ロシアに行った本田みたいになっちゃうの?(´・ω・`)

168名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:52:45.04ID:oaeV4jGk0
別にいいじゃん。
一時期のブラジル代表にJリーガーがいたように。

169名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:52:49.58ID:Wyhn9HU+0
>>142
今やってるアジアカップからサッカー見始めたのかよ…

170名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:52:52.71ID:PJISEHOF0
ガチでPSGって言ってる奴は焼き豚並の脳みそのアホ

171名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:52:56.74ID:rt7aua410
もう代表10番剥奪でいいよ
カタールの試合なんて誰も見ない
キャリア潰して金を選んだやつは代表追放してくれ
周りに悪影響がある

172名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:53:00.61ID:GawtMx000
まあ身の丈にあった移籍だな
お金もあるし良いんじゃねぇの

173名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:53:15.07ID:fZTRCzxl0
>>154
現在ベルギーのオイペン(カタール王族がオーナー)所属のチュニジア人MFユセフ・ムサクニは2012年に将来のPSG移籍を目論みアルドゥハイルに移籍したが、実現せずに6シーズン過ごした。

とも書いております。
https://twitter.com/locomotiv_tokyo/status/1090433596773421056?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

174名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:53:21.41ID:y/LAIvYi0
>>162
アシスト1本だけで室屋の方が上とか笑う

175名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:53:25.28ID:x3wYqKSq0
年俸3500万だった選手がたった2年で4億にアップ
ある意味夢のある話だよ
たまにはお金で動く選手がいてもいい

176名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:53:32.32ID:CEm9BG5x0
まあ残り人生は中東幽閉だろうな いくら活躍できたとしても年齢的にも再び欧州戻れる確率は低い
けどブランド志向で下手にビッグクラブ行って試合に出られなくて埋もれるよりは代表で活躍してくれればいいから試合勘失わないで済む方がいい

177名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:53:32.63ID:NbqEmm0A0
新ビッグ3

アルドゥハイル  ザルツブルク  フローニンゲン

178名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:53:35.76ID:nWomtBkV0
>>154
もう散々挙げられてるぞ。PSG詐欺

179名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:53:43.68ID:UeEo/1Gd0
>>164
サインするまで部屋から出られないとか、
同じ部屋に銃を構えたいかつい男がいるとか、
そういう黒い話も聞くからなぁ

今回のケースがどうかは知らんけど

180名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:53:45.23ID:KJTSBoYO0
>>164
ちなみに中島の年収4億4000万円だろw
今季3500万円から大幅アップになるな
2年前まで大久保に下手なミドルうつなそんな位置からドリブルすんなってどやされてたのになw

181名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:53:54.75ID:4thlCMUZ0
中国移籍でセレソンに戻れなくなったオスカルとかエウケソンを思い出す。

182名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:53:58.17ID:wNLi6+5E0
PSG行くにしてもあまりにもリスクが高すぎる
カタールに塩漬け4年間の可能性を対価に行けるのがPSGなの?w
PSGってそこまでのクラブかね?レアル、バルサ、マンCくらいなら分かるけどさ

183名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:54:00.86ID:b4jQQ+Cu0
>>165
イヤイヤ、今後代表に呼ばれなくなったとしても
本当に年俸4億払うのなら、行く決断はおかしくない。

2年で8億だからな。

まあ一番良いのは欧州でステップアップだが、
これだってセカンドベストだ。

184名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:54:09.02ID:0w9YxXTx0
本人がサインしなきゃ良いんだけどな
干されたとしてもスポンサーは日本企業だしチームの戦力からして2022年まで塩漬けってことはありえないだろ
スモールクラブだし干してゴミクズになる前に売却すると思う
中田浩二もどっか断って干されてたけどバーゼル移籍できたし

185名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:54:25.05ID:X5Un58xp0
パリにアルドゥハイルから来た選手なんて一人もいないんだけど、ソースとか言ってる人は何なん?

186名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:54:46.40ID:amGuK0eA0
>>167
辺境とはいえ一応CLのトーナメントに残るようなクラブとは比較にすらならんわ

187名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:54:52.91ID:auQKFmdZ0
>>154
ナムテヒで検索してみてみ
このやり口で騙された選手がいる

フッキも少しケースが違うが同じ代理人で本人の意志無視で勝手にロシアに売られた

188名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:54:54.77ID:5v+2t1T90
>>171
本人は代表にこだわりあるのかね
いろんな意味で自由な人だから

189名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:54:55.90ID:KJTSBoYO0
>>174
いやU23リオ五輪アジア予選の時から室屋ええやんって思ってたぞ
お前らは大学生とか呼ぶなとか散々Disってたけどな

190名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:54:56.29ID:00I6aQwp0
>>129
事情知らないで発狂してる129がいて笑う


----
18歳から3年間リーグ・アンで活躍した韓国期待の星も、同じように騙されて結局カタール10年間幽閉

ナム・テヒ、カタール移籍なぜ?「カタールでうまくいけば、PSGの可能性」
ナムテフィが移籍するレフウィヤとPSGのオーナーが同じである。
レクウィヤで準備ができたらいつでもPSGに送ることができる約束をした」とし、裏話を伝えた。
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/27/2011122701304.html

南泰煕(ナム テヒ)
2009-2011 フランス ヴァランシエンヌFC
2012-2017 カタール レフウィヤ 活躍したのに移籍できず
2018-2019 カタール アルドゥハイル ←中島のチームメイトになる?

191名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:54:59.18ID:Nyw4suAB0
【国連】専門家パネルが最終報告書「韓国が制裁対象の石油製品を北朝鮮に大量に持ち込んでいた」と指摘
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190130-00000011-ann-int

192名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:55:04.74ID:b4jQQ+Cu0
>>175
ああ、きちんと払って貰えるなら良い話だ。

193名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:55:20.15ID:Gd+L5uUJ0
ほんとに欲しかったらこんなやり方しねえよ

194名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:55:23.24ID:00I6aQwp0
>>129
ナム・テヒのカタール行きはなぜ?「カタールでうまくいけばPSGへの移籍が可能 」
2011.12.27 11:47
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/27/2011122701304.html
20歳の韓国代表MFナム・テヒはカタールを踏み台にしてもっと大きい舞台へ行くための移籍を選択した。
ナム・テヒのエージェントの代表取締役は「ナム・テヒのカタール行きに批判があることは知っている。
しかしレフウィヤ(アルドゥハイル)とPSGのオーナーは同じであり、PSGに移籍することが出来る約束をした。」とコメント。
https://twitter.com/locomotiv_tokyo/status/1090433596773421056?s=21
現在ベルギーのオイペン(カタール王族がオーナー)所属のチュニジア人MFユセフ・ムサクニは
2012年に将来のPSG移籍を目論みアルドゥハイルに移籍したが、実現せずに6シーズン過ごした。
とも書いております。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

195名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:55:33.84ID:wjneX/EM0
数年前ポルトに所属していたフッキが
チェルシーに行きたかったんだけど
ゼニトに80億で売り飛ばされたの思い出した

196名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:55:41.58ID:Wyhn9HU+0
>>177
だせぇwww

197名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:55:42.12ID:GawtMx000
>>176
雄平じゃ無いな本人のレベルに
見あったクラブ

198名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:55:46.38ID:8jXQje6j0
>>25
ほぼノーチャンで草

199名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:55:48.31ID:nWomtBkV0
>>183
だから10年後に行っても年俸変わらないだろってw

200名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:56:11.66ID:PJISEHOF0
>>184
本人は行く気マンマンなのに
お前らニワカだけがケチつけてるのを自覚しな

201名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:56:33.60ID:iWyDlA160
中島\(^o^)/オワター

202名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:56:35.46ID:Qd5x3tpg0
>>118
運が良けりゃインテルやユナイテッドくらい行けると思ってたからな

203名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:56:36.82ID:4thlCMUZ0
>>177
これはひどいwww
どん底世代だな

204名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:56:40.95ID:auQKFmdZ0
>>1
誰か相談してくれる人は居なかったのか?
協会も助言してやれよ。。代表エースが詐欺に引っ掛けるってやばいじゃん

205名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:56:49.56ID:00I6aQwp0
・南泰煕
2011–12 ヴァランシエンヌ 13試合
2011–12 レフウィヤ(カタール) 10試合5ゴール
2012–13 レフウィヤ(カタール) 19試合6ゴール 
2013–14 レフウィヤ(カタール) 24試合12ゴール
2014–15 レフウィヤ(カタール) 25試合7ゴール
2015–16 レフウィヤ(カタール) 25試合10ゴール
2016–17 レフウィヤ(カタール) 25試合14ゴール
2017–18 レフウィヤ(カタール) 21試合12ゴール
2018–19 アル・ドゥハイル(カタール) 11試合7ゴール

206名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:56:57.81ID:WX0Svvga0
パウリーニョとか中国リーグでも普通にセレソンだよ
もっともバルサのレギュラークラスだけど

207名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:57:04.87ID:L+A4FLxL0
>>171
30歳くらいなら分かるけど、まだ24歳なのに中東なんてねぇ〜

208名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:57:30.45ID:0Vuo9aFT0
カタール代表見てるとああいうサッカーやってるリーグなら
中島が活躍するイメージがあまり湧かないな

209名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:57:57.33ID:b4jQQ+Cu0
>>199
10年後まで怪我しない保証はあるか?

210名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:58:06.79ID:WX0Svvga0
いや、ポルトガルの試合だって誰も見ないだろ

211名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:58:11.94ID:aBYmxr870
そもそも中島はガスでスタートしたのが間違いだった、桜女スタート燻らずならこんなことには…

212名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:58:24.96ID:amGuK0eA0
>>190
しかもこの選手そこそこ活躍してるのが悲しいよなw

213名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:58:49.90ID:flwmqeLv0
香川みたいに買い手無いのに比べたらいいんじゃね

214名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:58:55.67ID:KJTSBoYO0
>>207
逆に中東は金は出すけど旬を超えた日本人30歳にオファーだした事無いぞ

215名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:58:59.41ID:nWomtBkV0
>>209
カタールでプレーして怪我しない保証あるのか?

216名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:59:03.44ID:HrxFeS4v0
>>1
タダ同然で買い取って44億かよw

217名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:59:04.95ID:GawtMx000
宇佐美が何でブンデスに入れるのかわかるか?最初がバイエルンだからだよ
クラブの格は重要だよ
次はもう中島は無いな

218名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:59:15.93ID:NbqEmm0A0
>>211
ヴェルディです

219名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:59:22.06ID:5v+2t1T90
>>195
代理人は同じテオでしょ

220名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:59:39.05ID:auQKFmdZ0
>>25
完全オワタ
ロシア以上の監獄っぷり
なんだかガッカリだな
日本のエースが悪名高いPSG詐欺に引っ掛かって選手として終わるのか

221名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:59:50.04ID:rt7aua410
>>91
やってるけどナムテヒの件忠告コメントしたら消された

222名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 15:59:56.56ID:WX0Svvga0
香川もさすがにカタールになら今すぐ移籍できるだろ

223名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:00:00.39ID:KJTSBoYO0
>>211
中島はヴェルディ―やろ?
下部組織はFC東京だっけ?

224名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:00:10.15ID:wjneX/EM0
>>219
なんとその通り

225名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:00:19.97ID:ysUYsF9h0
>>173
2012年?
パリ・サンジェルマンが選手強化やりだしたのは5年ぐらい前だぞ
2012年にパリ・サンジェルマン移籍を目指して移籍とかないぞ

226名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:00:21.91ID:aBYmxr870
>>210
中島は面白いからサカヲタはちゃんと見てるぞ

227名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:00:45.41ID:b4jQQ+Cu0
>>215
ええやん。カタール行き決めれば今年4億は手に入る。

中島の決断を応援したいよ。

プロサッカー選手だぞ。給料の為にサッカーやってるんだ。

228名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:00:46.24ID:GawtMx000
>>213
香川は契約にCL出場クラブの条件があるからな

229名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:00:54.45ID:Gd+L5uUJ0
>>177
ショボすぎ
後ろは充実してきたのにな

230名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:01:13.80ID:Ns0pcvVc0
安い値のプレミアには売らんわな

231名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:01:31.43ID:nWomtBkV0
>>227
だから10年後で良いよね。それ

232名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:01:48.77ID:0s/OPH/g0
もっと上目指せるだろうに
これは寂しいニュースだな

233名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:01:49.04ID:aBYmxr870
>>218>>223
ありがとう、ミスったw

234名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:02:00.12ID:O23RLY/f0
欧州移籍を餌にしてカタール移籍した奴がなぜカタールに2年くらいじゃなく長年居続けるかっていうと脅されて契約延長させられるからなんだよね
給与未払い訴訟したら訴訟取り下げるまでカタールから出国させないような国だからそんなこと造作もない

235名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:02:13.77ID:wNLi6+5E0
>>190
まんまこれだよなぁ
中島みたいな本当にサッカーしかやってきてないような
サッカーバカは特にだ
日本サッカー協会が守ってやらなきゃダメだろ

236名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:02:22.62ID:auQKFmdZ0
>>221
現実逃避か。。

237名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:02:33.27ID:vpj2aQDL0
>>1
日本のリオ五輪世代は未だに誰も5大リーグで活躍できて無い現実

浅野は周知の事実だが、ベルギーリーグであれだけ過大評価された久保はブンデスで0ゴール0アシスト
南野も期待できそうに無いし終わったな

238名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:02:44.82ID:4thlCMUZ0
堂安はまだ若いしオランダだから飛躍の可能性があるが、
中島と南野は今後のステップアップの見込みは無いよ。

239名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:03:27.21ID:amGuK0eA0
>>231
10年後に大金もらえる実力、ブランド価値、健康を保ってられる保証などないんだから
今もらえる金を選択するのもおかしな話ではなかろう

240名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:03:28.37ID:PC6Kq7Hp0
FC東京時代も社長に外出してくれってしつこく自ら頼み込むようなやつがJ以下のリーグでプレーするとは思えん
本当のサッカー馬鹿だぞこいつ

241名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:03:30.25ID:XayskgeA0
アルドゥハリはまた別のチームか?

242名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:03:39.79ID:b4jQQ+Cu0
>>231
だから、10年後まで評価がある保証が無い。
中島の実績ってポルトガルでの2シーズンしかないんだぞ。

つーか、外野がケチ付ける話でもないだろう、これは。
素直に応援したい。

243名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:03:48.77ID:Qd5x3tpg0
>>190
連中の常套手段なんだなw

244名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:03:50.53ID:SPnJL5Av0
>>237
まあ元々その程度の評価の世代だし

245名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:04:05.37ID:ML9wCXYN0
放置でさえ続報がないって・・・w

246名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:04:13.44ID:NL3S7NFq0
>>25
ヨーロッパのリーグから出るとはこういうことだよなあ

247名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:04:31.89ID:PJISEHOF0
お金大好きで何が悪いんだよ?

248名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:04:39.45ID:93GjYUmY0
>>227
わかっとらんなー
目先の額面だけが利益じゃ無い
キャリアやネームバリューってのは金額に表せない価値になる

249名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:04:39.69ID:WX0Svvga0
>>226
だったら、カタールの中島見ればいいじゃん

250名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:04:40.25ID:wNLi6+5E0
入団会見の時、中島はなんて言うんだろう?

251名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:04:58.69ID:RYEg4bif0
中堅リーグで試合でるよりビッグクラブでの活躍が見たい
香川は残念だったがワクワクしたのは確かだし大きいところ目指せる選手が出てきて欲しい

252名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:05:06.77ID:SUdsimmp0
この後の欧州移籍はねーしレベル的にはふさわしい

253名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:05:16.55ID:L+A4FLxL0
結局欧州5大リーグからはお呼びがかからなかったんだね
次の移籍がステップアップの最後のチャンスなのにカタールなんか行ったらもう終わり

254名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:05:17.83ID:pPKO5MHG0
プレミアの倍なら売却するよなあ

255名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:05:24.69ID:GawtMx000
最初にロッテに入って次に南海行くようなもんだからなw
じゃ次はどこ?ってレベル

256名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:05:35.96ID:eEvFdR0i0
>>227
なんの為にサッカーやってるかは人それぞれ

257名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:05:54.78ID:OyeeAI1C0
>>1
パチ ンコ業界全てを牛耳る警察の実態 2/2


258名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:06:00.10ID:SNdGvVVT0
>>221
本人も韓国人の件については知ってるだろうよ。所詮目先の金が第一よ。

259名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:06:12.00ID:5v+2t1T90
>>247
悪くないよね
金稼ぐのも立派な成功だからね

260名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:06:22.69ID:SPnJL5Av0
>>253
移籍金の設定が高過ぎたのが原因だけどな

261名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:06:25.60ID:9YXj2d5V0
×パリに移籍できる可能性がある
○(移籍金高騰で)パリ以外に移籍できる可能性がなくなる

262名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:06:28.53ID:ysUYsF9h0
>>190
だから2012年ってパリ・サンジェルマンは移籍目指すようなクラブじゃない
そもそもそいつが移籍したのはPSGに関係ないカタールのクラブだ
PSGと関係あるのアルドゥハイルだけだぞ

PSG詐欺とか嘘つくな

263名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:06:30.65ID:aBYmxr870
>>250
よく揺れる荷馬車でした…

264名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:06:46.25ID:wNLi6+5E0
ウルブスに移籍出来てればなぁ
ポンテはどうして中島を守ってやらなかったんだよ…

265名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:06:57.97ID:iWyDlA160
>>236
むしろ現実を受け入れてるから余計なこと言うなって話やろ

266名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:07:14.51ID:nWomtBkV0
>>242
だから、そんな保証なんてサッカー選手にはそもそも無い
カタール行って大怪我したらそれで計画なんて終りだぞ

どこに素直に応援する要素があるんだ?

267名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:07:26.38ID:FFwS3dC70
ポルティモネンセで活躍したブラジル人は浦和に移籍
同じくポルティモネンセで活躍した中島はカタール移籍
年俸が数倍高額な中島の方がいい移籍してるよ

268名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:07:39.14ID:5v+2t1T90
>>260
つまり最初から欧州に売る気はなかったんだよ

269名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:07:43.21ID:/DP+2VVy0
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://soloz.lnbphoto.net/tjlx/097slax7

270名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:08:02.38ID:v2yzbtgb0
>>247
欧州でもう数年やって日本代表で名を上げりゃ、年俸5億なんて中東や中国で数年後にも楽勝で貰えるっつーのw
引退後の扱いも欧州と日本代表の経験で全く違うから、金だけを大切にするならむしろ損なんだよニワカw

271名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:08:35.79ID:auQKFmdZ0
>>227
給与未払い問題などもあるのに?

272名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:08:35.92ID:FODbqLZT0
まあ4億貰えるなら成功じゃん
サッカー人気落ちてるからスポンサーで稼げんし

273名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:08:41.29ID:KJTSBoYO0
>>248
ブラジルワールドカップの時
そう言ってコロンビアの10番?誰??モナコwww
ちょろってwww日本勝ち抜け決まったわって
ハメス・ロドリゲスにチンチンにやられたの思い出すわ
クラブの格って何よwお前はアホかwwww
これだから芸スポの連中はさ

274名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:08:47.36ID:amGuK0eA0
>>266
いや、カタール行けば何年何億か知らんが一応契約した年数の給料は保証されるだろ

275名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:08:48.70ID:tZMFQXdP0
中島本人がお金のために決めたというならそれで良いと思うけどね
ただ少し前に本人は欧州にこだわりたいみたいな記事見たからどうにもな・・・

276名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:09:40.40ID:11JXUj5C0
鹿島のあべがいるから大丈夫。
アディオス中島
カタールで余生を楽しんでくれ。

277名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:09:51.90ID:SPnJL5Av0
>>270
代表外れてスポンサー収入なくなるとかもありそうだしな

278名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:10:02.35ID:EqJtaHGF0
てか楽天が買い取れば良かったなw

279名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:10:05.96ID:XSwYRZB50
>>1
ソース元をスポーツ呆痴から変えてらw

カタール移籍確定ソース何もなし

おわり

280名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:10:09.51ID:nWomtBkV0
>>262
Wiki調べたら2011年にカタールの企業が株式獲得ってあると言うねw
移籍目指すような?wフランスのトップクラブだぞ?当時から
何を適当な事を

281名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:10:13.92ID:SNdGvVVT0
中島は代表の10番着れたから、もうそれで満足なんだよ。本人も快く次の人に譲ってくれるだろう。

282名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:10:19.31ID:F1G02k650
まあ反面教師として同じ轍は踏まないように
クラブと代理人選びはしっかりやらないといけないな

283名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:10:23.57ID:auQKFmdZ0
権田は売り飛ばされることはないといつ安心感。

284名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:11:00.43ID:hU+S/J3J0
サンジェルマンは置いといたとして
カタールのクラブが40億も払って中島を欲しがる理由ってあるの?

285名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:11:02.77ID:rt7aua410
韓国なんて中東中国行くやつ金目当ての若手ばかりになって露骨に代表レベルが落ちたって嘆いてるからな
中島は代表から排除するべき
金目当てのやつが代表にいたら中東は良いとか金もらえるとか自慢しだして日本代表に悪影響しかない
堂安や冨安みたいな期待の若手に金の話ばかりして堂安とか中東行きたいとか言い出すかもしれん将来の夢は堂安財閥らしいし

286名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:11:03.75ID:jGZ4E2pg0
パリサンジェルマンほどのクラブがポルトガルリーグで10ゴール程度の選手を欲しがるとは思えんな

287名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:11:11.65ID:LyvhghQE0
世界リーグランキング

Jリーグ31位
カタール71位

288名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:11:13.03ID:ysUYsF9h0
ナムテヒの話は作り話だな
2012年はまだPSGは目指すようなクラブでもないし
ナムテヒが移籍したのはPSGと関係ないカタールのクラブだ

289名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:11:21.83ID:q/vUDxEI0
おい、例の移籍信頼度早見表くれや
心を落ち着かせたいんや

290名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:11:44.71ID:yYkJw72F0
スカパーでの発表が待たれるなw
独占放映権の発表と同時に中島自らの移籍発表がされるだろうw

291名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:12:05.63ID:eEvFdR0i0
>>280
2012年のPSGは今ほどメガクラブ感は無かったぞ
本田が「PSGってビッグクラブ?」みたいな発言したのもこの頃だし

292名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:12:09.51ID:nWomtBkV0
>>270
俊輔とかアディダスと生涯契約だったわけだしな
中島がそこまで国内的に価値のある選手になったかは知らないけど

293名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:12:11.67ID:HJdyHj/j0
銭ゲバクラブだとキャリアアップもままならないな

294名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:12:17.37ID:UeEo/1Gd0
>>274
遅滞とか未払いとか聞くけどね
Jが評価される理由の1つが、給料がちゃんと期日に額面通りに支払われることだから

295名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:12:18.50ID:ObMqUTDS0
24歳はもったいねー
十分な伸びしろあるのに
期待してた側としては割り切れんなぁ
余生リーグは早すぎるぞ

296名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:12:18.54ID:RH+tS7F40
>>286
数字じゃなくて内容を見てるからだよ

297名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:12:30.84ID:S+NQKwO+0
ロバのように売られた被害者

298名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:12:43.06ID:qp3Opv9F0
このままカタールに幽閉かな。っで、気付いたら30歳過ぎてたとか…。

299名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:12:44.15ID:oQtAgWhd0
誰がカタールリーグなんぞ見るんだよw
お疲れさん さようなら

300名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:13:05.28ID:rt7aua410
>>249
カタールの試合なんかネットでも放送してない

301名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:13:17.41ID:00I6aQwp0
>>262
だから、1人じゃないって >>194

あとフッキがチェルシー移籍希望してたのに
80億でロシアのゼニトに売り払われたのも同じ代理人

302名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:13:17.55ID:93GjYUmY0
2022カタールW杯
そこには闇堕ちしカタール代表になった中島の姿が
肌は浅黒く、髪はチリチリに
時折みせる無邪気な笑顔には微かに面影があるが
キラリと光る金歯が見えた時に淡い期待は消えた
スタンドにはクジャクの扇子をあおぎ中東のムンムンとした若いツバメに囲まれる中島母の姿が

303名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:13:23.81ID:SPnJL5Av0
中国ならまだそこから欧州挑戦とかありそうだけど
カタールじゃどうにもならないだろうな

304名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:13:28.79ID:WX0Svvga0
内容って、ポルトガルリーグで内容よくてもナー

305名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:13:32.33ID:Gwd7jIhd0
99%   試合出場 
95%   会長同席の記者会見 
90%   会長不在の記者会見 
80%   移籍決定!
70%   クラブ間合意済み 
60%   移籍秒読み 
50%   現地有力誌が報じた 
40%   移籍決定的 
35%   交渉大詰め 
30%   現地でメディカルチェック 
25%   正式オファー 
10%   監督が獲得示唆 
5%   正式オファー準備  
1%   移籍交渉開始  
0.5%  身分照会 
0.2%  獲得準備    
0.1%  調査を開始 
0.05%  獲得リスト
0%   会長と会食

306名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:13:48.27ID:mArRbqF90
ポルなんたらボロ儲けwwwwww

307名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:13:52.68ID:J1KGlbKw0
カタール経由PSG行きなんてルート無い

308名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:13:53.80ID:v2yzbtgb0
>>283
まあ日本人GKなら、キャリア終盤にポルトガルや中東で経験積めりゃ勝ち組だからなあ
キャリアの初めから中東ならキツいけど

309名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:14:02.79ID:auQKFmdZ0
パクチュヨンの時のようにメディカルチェックの前に逃走できないのかな?
もうメディカルチェックは済ましてるのか?
てかあいつはなんで逃げれたんだつけ

310名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:14:10.75ID:5Bz+BtiW0
なぜこういう時に田嶋を含めた協会やスポンサー、電通は中島に口出ししなかったのか
肝心な時に役に立たねえゴミどもだな

311名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:14:24.93ID:ysUYsF9h0
>>280
アホか
PSGは当時欧州で2流クラブだ
フランスでも1番と言い切れないようなクラブ
ちなみにナムテヒが2012年に移籍したクラブはPSGには関係ないクラブ

312名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:14:33.15ID:Y3ntoQ0b0
拒否したら干されるし
その後いいクラブに行けるとは限らんし選手にはどうしようもない
銭ゲバクラブと代理人のせい

313名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:14:51.36ID:mojzfiBu0
中島終わったやん
早く次の代表10番探さないとな

314名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:15:14.81ID:CEm9BG5x0
結局欧州でそこまで需要のある選手じゃなかったってことだ

315名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:15:17.97ID:lppij30c0
>>302
今度の決勝戦で出てきたら笑う

316名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:15:18.71ID:0w9YxXTx0
>>280
全然トップクラブなんかじゃねえよwikiでみるんだったら成績見てみろよ
当時の評価はビッククラブじゃなくて古豪だ

317名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:15:29.04ID:nWomtBkV0
>>288
普通にフランス国内の強豪クラブだったってw
カタール資金が流れて国際的なクラブになる事も想像出来ただろうし

これで「パリSG詐欺なんて無い」なんて言えるのが逆に意味不明

318名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:15:40.07ID:mojzfiBu0
中島よ、砂漠で頑張れ
砂嵐には気をつけてなw

319名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:15:41.71ID:JktX/mt60
カタール所属の選手を代表の主力に置いては示しがつかない
久保君さんに期待する

320名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:15:46.04ID:mArRbqF90
中国行ってから欧州復帰して活躍してるやつも多いし
マイナーリーグで金稼ぐのは悪いことじゃない

321名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:15:47.41ID:124u8qcG0
>>310
何を言えばいいんだよ

322名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:15:47.80ID:lz03QLMF0
>>312
干されて夏にレンタルで移籍が一番いい作戦だと思うが

323名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:16:11.89ID:KJTSBoYO0
>>285
違うぞ
堂安の将来の夢はアメリカ大統領になって最終的に堂安財閥な

324名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:16:14.15ID:ObMqUTDS0
日本の宝の一つが
余生リーグで腐っていく・・・

325名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:16:38.73ID:UeEo/1Gd0
>>322
干されたらレンタルなんて出してくれない

326名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:16:39.07ID:6l2FQxgc0
ナカシンやり場のない怒りを香川や協会に向け現実逃避www
涙拭けよwww

327名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:16:41.02ID:v2yzbtgb0
>>292
W杯予選で地上波に写りまくるまで、日本全体での人気は大したことないと思うな
これが2022W杯後なら引退までの人脈作りで良いと思うけと、今のタイミングはもったいないと思う

328名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:16:52.35ID:SPnJL5Av0
>>320
中国じゃなくてカタールだからみんな心配してるw

329名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:17:08.35ID:f3od+LVQ0
中島のサッカー人生だし尊重してやれ

330名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:17:19.78ID:Wyhn9HU+0
当時はPSGよりリオンとかの方が有名だったような

331名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:17:25.75ID:Lw7Z7AOa0
協会はちゃんと中島を説得してるのか?
日本代表にも大打撃だよ

332名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:17:28.90ID:lz03QLMF0
>>325
宇佐美みたいにやればいい

333名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:17:41.28ID:nWomtBkV0
>>311
フランス国内の名門クラブで当時からカタール資金流入は確定
2012にイブラヒモビッチ獲得
これで「パリSG詐欺なんて時系列が合わない」なんて逆に意味不明

334名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:17:43.09ID:OV3+AkTU0
代表云々の観点で言うなら塩屋を見ろ
どこにいても実力が伴ってれば必要だよ

335名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:17:46.80ID:00I6aQwp0
>>283
控えで飼い殺しだったら、もう一生権田がサッカーをプレイする姿を見る事はできないかもしれない……

336名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:17:48.54ID:XWjqag070
>>328
シャビも居るやんw

337名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:17:57.95ID:X5Un58xp0
24歳の代表10番を中東に売るのは悪質だね クラブも
さっそくベンチ外にしてるし、行かなきゃ干すだろ

338名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:18:11.42ID:LyvhghQE0
31位 日本(Jリーグ)
38位 中国(中国スーパーリーグ)


71位 カタールリーグ

339名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:18:33.37ID:5v+2t1T90
パリじゃなくフッキみたく中国に放流される可能性はあるだろな

340名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:18:53.84ID:rt7aua410
>>288
作り話じゃないぞ
Google翻訳して読め
ソース
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/27/2011122701304.html

341名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:18:54.09ID:rriE6Oaq0
これぞ人身売買って感じやな…

342名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:18:58.41ID:6l2FQxgc0
アディダス>協会だからなw
協会に権力なんてねえwスポンサー様お墨付きの移籍なんだろうよw
ナカシン諦めろw

343名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:19:12.00ID:F1G02k650
カタールからPSGなんか行ける訳ないw

344名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:19:28.87ID:SPnJL5Av0
元鹿島のカイオがCWCで活躍してやっとポルトガルからオファーが届くレベルなのに
それ以下のリーグとか詰んでるわなw

345名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:19:31.69ID:lppij30c0
カタールの揺さぶり作戦だろ
これで動揺した日本代表はアジアカップ決勝戦でカタールにあっさりと・・・

346名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:19:36.10ID:yYkJw72F0
俺の妄想だがこれはスカパーが絡んでる
欧州リーグはdaznなどと争って放映権高くなりすぎてきついから
他の海外リーグに日本人送り込んでビジネスにするつもり
中島堂安南野の中で一番人気があるのが中島だし
スカパーコンテンツに最適だ

347名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:20:21.46ID:SPnJL5Av0
>>336
そりゃキャリアの終盤に金稼ぎしてるだけだし

348名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:20:23.70ID:m8JU8TQq0
中田英寿 ローマ→パルマ:2,840万ユーロ
中田英寿 ペルージャ→ローマ:2,170万ユーロ
香川真司
ドルトムント→マンU : 2200万ユーロ(1600万ユーロ+リーグ優勝時の600万ユーロ追加)


カタール中島wwwwww

349名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:20:38.72ID:FFwS3dC70
日本人からはまだまだ若手で伸びしろのある選手に思えるけど
ヨーロッパのクラブにしてみたら24歳は伸びしろ期待して取るような年齢じゃないだろう
移籍金と実績を考慮したらカタール以外の選択肢がもうあり得ないんだよ

350名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:20:43.59ID:tZMFQXdP0
>>329
本当に本人の意思ならいいけどな
クラブからプレッシャーかけられて中東に売られるってのを
つい最近他の件でも見たばかりだから尚更心配になるというか

351名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:20:52.49ID:mojzfiBu0
もう中島は過去の人だわ
次いこ次

352名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:20:53.63ID:lz03QLMF0
>>344
カイオな〜日本国籍持てたのに、代表候補だったのになぁ

353名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:21:14.69ID:5w9/LbJu0
ポルトガル経由は減るなぁ
EUの中でも債務国側だし

354名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:21:27.04ID:ObMqUTDS0
日本の10番が余生リーグて。
協会は何かできないのか?
ZOZOタウンに頼むとか

355名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:21:36.04ID:5Bz+BtiW0
>>321
説得しろってことだよ
日本代表にも呼ばれなくなるって脅せばいい

356名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:21:45.81ID:Uo6qwz7h0
2列目はタレント豊富だから別にいいんじゃね?
中島は残念だったということで

357名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:21:48.63ID:SNdGvVVT0
とりあえずカタールに移籍が確定したら代表の10番はソッコーで剥奪だな。代表の10番背負ってたら将来に渡って年俸4億以上の価値があったろうに。

358名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:22:08.45ID:0w9YxXTx0
どちらにしろ数日で決着つく
本人が望んだ移籍だったら全然問題ない

359名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:22:14.85ID:dHLiPGEz0
アジアカップを怪我で辞退したのも仮病くさい

360名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:22:19.95ID:ysUYsF9h0
>>301
もう一人の奴も2012年の移籍だからPSGなんか目指すわけ無いだろ
ちなみにその当時のフランスリーグは今よりもっと2流リーグ
2012年にPSG移籍を目論むとかアホだろwww
PSG順位
20049位
2005年9位
2006年15位
2007年16位
2008年6位
2009年13位
2010年4位
2011年2位

361名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:22:20.88ID:nWomtBkV0
>>349
全ての元凶はアホみたいな違約金付けたポルティモンセだから

362名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:22:23.75ID:4thlCMUZ0
このクラブには絶対に行くなブラックリスト
・CSKA
・ポルティモネンセ ←New!!

363名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:22:24.50ID:dtO99Iu20
代表には大迫が一番重要なのはわかったし
中島ダメになってもなんとかなるだろう

364名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:22:46.54ID:JktX/mt60
>>351
大金ゲットする人に同情するのも変な話だし忘れて次いこう

365名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:22:46.72ID:F1G02k650
森保はもうこいつは呼ぶなよ

366名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:22:52.58ID:mojzfiBu0
左なんて、原口や乾が健在だから、カタールのチビッ子なんて必要ないわな

367名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:23:30.72ID:PMfNjG6u0
こういう契約って夏にPSG移籍実現しなかったら契約解除金10億円に設定してくれるとか条件つけれるの?

368名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:23:31.59ID:wjneX/EM0
やっぱドイツがいいわ
健全

369名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:23:40.84ID:NbqEmm0A0
>>362
CSKAは最終目標でもいいぐらい

370名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:23:44.53ID:ObMqUTDS0
>>357
全くその通り
もったいない

371名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:23:47.11ID:v2yzbtgb0
移籍期限末は魔境だからまだ分からんけどな
じたばた泣きじゃくって暴れて自殺までほのめかせて、18億あたりでプレミア下位に滑り込みの可能性もあるさ

372名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:23:52.33ID:5v+2t1T90
あの移籍金設定された時点で欧州キャリアは積んでたんだよな
テオとポンテに関わった時点で諦めないと

373名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:23:58.43ID:ysUYsF9h0
>>333
当時2流どころか欧州では3流クラブだ
PSG詐欺とかあるわけ無いだろw

374名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:24:08.04ID:5Ou5KP550
そもそもこいつ他からオファーないからw

375名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:24:12.33ID:BvKxvqwS0
こんだけ移籍金払ってなんでレンタルすんの?
オーナー同士が仲良くてプレゼントみたいなやつなの?

376名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:24:28.29ID:OmGQOtA00
>>354
中島にそこまで価値ないよ

377名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:24:35.92ID:OV3+AkTU0
まあ残るステップアップルートはそれこそ代表での活躍如何だろうな
日本代表選手が金になるのは海外もわかってるから
直近ではコパだが戦力がな

378名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:24:51.12ID:SPnJL5Av0
>>367
無いよ
同じ位の移籍金で買い取ってくれるクラブ現れないと出られない

379名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:25:05.46ID:amGuK0eA0
>>367
つけれるけどそんなんクラブ側が合意してくれるわけない

380名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:25:07.94ID:m0+/QbBu0
中島に夢見すぎなやつ多すぎだな

381名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:25:08.33ID:l00BThT80
>>363
いまだかつて必要だったことすらないよ
W杯もアジア杯も

382名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:25:16.44ID:KJTSBoYO0
>>375
オーナーが同じ王族

383名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:25:18.19ID:ObMqUTDS0
>>371
ならいいんだけど

384名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:25:21.50ID:v2yzbtgb0
>>367
今までなんでもホイホイ契約してきたアホの子だから無理だろな

385名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:25:25.93ID:1oGrgQ5q0
>>380
たまには見させろよ

386名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:25:43.73ID:rt7aua410
>>359
ワイもそう思う
試合見てたけど怪我なんかしてなかった
アジアカップサボってカタール移籍優先したやつなんて代表追放すべき

387名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:25:49.95ID:lppij30c0
>>375
同じオーナー

388名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:25:52.25ID:kGTZbhLE0
>>250
アッサラーム

389名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:25:58.15ID:4eRKSp3A0
別にいいじゃんイタリアやイングランドの空気吸ったやつがうまくなったか?
中島のような選手は自信を失うのが一番怖い

390名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:25:58.31ID:K/sam/P70
本当に実力があればカタールなんか噂にすらならないからな
中島も納得してるんだろう

391名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:26:06.10ID:LyvhghQE0
>>362
それ
まぁ並べてる時点でニワカだろう

392名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:26:07.99ID:5Bz+BtiW0
>>366
全然健在じゃないだろ
むしろ前線で足引っ張ってる二人

393名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:26:20.62ID:wNLi6+5E0
もうポルトガル行く日本選手はいなくなるだろうな
権田が最後だ

394名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:26:29.08ID:Gwd7jIhd0
そりゃ夢見るわ
長友や対峙したウルグアイDFも認めてるからな
実際にビッグクラブに所属したことがある選手たちが

395名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:26:31.04ID:KJTSBoYO0
どーでも良いけど中島が44億円で移籍してたとしたら
コパアメリカ出場無理だろうな
クラブは絶対にOK出さないパターン

396名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:26:34.18ID:SPnJL5Av0
>>377
そもそもカタールだと呼ばれるかすら分からん

397名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:26:39.20ID:jGZ4E2pg0
本人の希望を一番に考えてくれる代理人付けなきゃダメだわなやっぱり

398名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:26:46.59ID:SOlVD3js0
どうせ代表でも大した活躍しないんだから他に変えが出てくるよ

399名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:26:58.23ID:rt7aua410
>>367
絶対書類に残さないよ
ただの口約束
馬鹿だから信じたんだろうな

400名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:26:59.47ID:m0+/QbBu0
>>375
オーナーが同じなんじゃなかったけ
直接取るとルール上まずいからカタールのクラブを介して獲得するつもりと
ただ中島にそこまでの価値があるかな

401名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:27:02.59ID:lppij30c0
洗脳を疑った方がいい

402名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:27:04.35ID:qC40OxWu0
ヴェルディは今年2回臨時収入があることになるのか

403名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:27:09.74ID:Quuz3EIL0
カタールに落ちたな

404名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:27:18.19ID:dHLiPGEz0
>>362
本田にいい条件のオファーがなかっただけで、中島みたいに異常に高い移籍金設定ではなかった

405名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:27:20.09ID:LyvhghQE0
アンカミス>>362
じゃなく>>369

406名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:27:21.39ID:93GjYUmY0
お前らいい加減カタール代表選手の話はやめろ

407名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:27:27.93ID:nWomtBkV0
>>373
「2012なんか〜」→「2012にチアゴシウバ、イブラヒモビッチ獲得」

もう資金流入してるし、強化方針も決まってる
とりあえず前言撤回しろよ

408名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:27:49.92ID:BvKxvqwS0
>>382
そうなんだ
なら期待していいんかな?

409名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:27:57.99ID:KJTSBoYO0
>>393
むしろ権田は中島に電話して相談しなかったんだろうか?w

410名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:28:09.80ID:v2yzbtgb0
>>395
カタールクラブなら逆に有り得るよ
あいつら金は捨てるほどあるから、日本代表でスゴい!させて徹底的にパンダにする可能性はある

411名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:28:19.21ID:eItb0MCi0
中島のインタビュー見ても、天然?宇宙人?で考えてることさっぱり分からない
前から知ってる方、中島ってどんな人なんですか?

412名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:28:23.24ID:RYEg4bif0
>>380
グダグダなアジア杯でないことでより期待が高まったけど
結局日本が優勝しそうになったことで原口でいいんじゃないのって感じになってる
中島も年齢的に出れて次のW杯だけだろうし

413名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:28:23.97ID:m0+/QbBu0
>>385
まぁ決まったからには現実的になればええのよ
俺も移籍が決まるまでは多少は期待してたからね

414名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:28:27.10ID:amGuK0eA0
>>393
ならねぇよ
余程立場を確立した選手じゃなければ
欧州渡れるなら若手はすぐ飛び付く

415名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:28:43.75ID:O23RLY/f0
別のクラブだと勘違いし続けてる恥ずかしい奴らがいるから教えてあげるがレフウィヤとアルドゥハイルは同じクラブだぞ
レフウィヤが別クラブ吸収してアルドゥハイルという名前になっただけで今でもレフウィヤ呼びされたりもする

416名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:28:53.90ID:X0TdOHU10
中島サッカーに飽きた説

417名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:29:19.84ID:tcLD8LKW0
中島がカタールに帰化して
カタール代表になる可能性は?(´・ω・`)

418名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:29:26.66ID:IUZqDwnj0
ポルトガル地雷過ぎて笑うわww

419名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:29:34.06ID:I6ERT+aF0
99%   試合出場
95%   会長同席の記者会見
90%   会長不在の記者会見
80%   移籍決定!
70%   クラブ間合意済み←今ココ
60%   移籍秒読み
50%   現地有力誌が報じた
40%   移籍決定的
35%   交渉大詰め
30%   現地でメディカルチェック
25%   正式オファー
10%   監督が獲得示唆
5%   正式オファー準備 
1%   移籍交渉開始 
0.5%  身分照会
0.2%  獲得準備   
0.1%  調査を開始
0.05%  獲得リスト
0%   会長と会食

420名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:29:41.62ID:00I6aQwp0
>>360
「ボクは2012年にPSG移籍する選手なんていなかったと思う!(ボクは)」
おまえそれ以外ソースないんだな……

>>373
とうとう3流とか言いだしたよ  もうレスする奴いないなこれ

421名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:29:51.28ID:lppij30c0
洗脳かマフィアに脅されてるかの二択っぽい

422名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:29:52.00ID:rt7aua410
>>411
30歳過ぎたらふくろう飼うことが夢

423名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:29:58.35ID:lz03QLMF0
中島〜そんなことより野球をしようぜ〜

424名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:30:24.19ID:X5Un58xp0
中島がPSGに行けると思ってる奴がいるな

425名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:30:41.37ID:8H/yoBbc0
>>362
チェスカはCLあるからなぁ

426名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:30:45.11ID:WT6M+NqN0
鹿島の安部にポジとられることは時間の問題

427名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:30:52.45ID:6Ko4bRnv0
南野と比べると中島は代表で激推しされてるような選手ではないからな。
おそらく代理人とかいろんな面でサポートが劣ってるんだろう。
しかも正直ハリルに選ばれてW杯の時も代表選出あるかもって感じで空港で取材
受けてたもんな。久保と一緒で落選したわけだが、正直ハリルが気に行ってて少しで
も擁護発言とか申し子とか言われてた選手は今冷遇されてる、原口以外。
久保、森岡、浅野、井手口、中島とか。

428名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:30:52.74ID:SPnJL5Av0
>>424
現実逃避だなw

429名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:30:54.45ID:FFwS3dC70
>>422
フクロウは肉食だから飼うの大変だって教えてあげて!

430名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:30:56.58ID:v2yzbtgb0
>>417
今のルールじゃ帰化しても向こうの代表にはなれないみたい
元から2重国籍の選手ですら厳しくなった、らしい
詳しくは調べてないから又聞き情報だが

431名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:31:00.92ID:eItb0MCi0
>>422
ますます分からない

432名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:31:03.33ID:vEtWo3OH0
>>6
女装したおすぎとピーコ

433名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:31:06.39ID:l00BThT80
>>392

アジア杯でも活躍中だけど

434名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:31:14.23ID:ysUYsF9h0
>>407
だからその時点で目指すクラブじゃない
どうなるかわからんクラブだな

435名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:31:15.04ID:SOlVD3js0
本当にPSGに行けると思ってるやついるの?

436名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:31:28.46ID:KJTSBoYO0
>>411
母子家庭のサッカー馬鹿(良い意味で)
将来の目標はパロンドール
U23日本代表の時2人部屋だったが中島が遠征先のホテルの部屋でも
荷物を抱えてスクワットや筋トレを始めて
こんな漫画みたいなサッカー馬鹿実在したんだなって言われる選手

437名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:31:28.64ID:wNLi6+5E0
>>417
一度でも日本のA代表として試合に出ちゃったら他の国の代表にはなれなかったはず
カタール人にはなれてもカタール代表には入れないと思うよ

438名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:31:42.06ID:xgGu5gid0
>>417
一度A代表に選ばれて試合に出ると他の国の代表にはなれない

439名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:31:47.77ID:00I6aQwp0
>>375
この手口でカタールからPSG移籍が実現したケースは、現実にはゼロ

>>190
>>194
>>205
>>301

440名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:31:51.05ID:m0+/QbBu0
>>412
そうなんだよね
だからこそアジアカップにでて実力が観れたら良かったのに
南野や堂安も親善試合とは違って苦労してるし

441名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:31:53.91ID:5Bz+BtiW0
ここから中島翔哉が一発大逆転する方法を教えてくれ

442名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:31:57.17ID:4thlCMUZ0
カタールで数年間プレーしたやつがPSGの練習についていけるわけないよな

443名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:32:09.45ID:ysUYsF9h0
>>420
PSGは完全なる低迷期だからな

444名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:32:21.69ID:xi3kG+nx0
>>437
A代表でも親善試合ならOK
むしろアンダー世代でも公式戦ならNG、中島はこっちに引っかかるね五輪予選

445名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:32:27.71ID:yURcYyV70
>>441
半年後にマジでPSG移籍

446名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:32:37.50ID:SPnJL5Av0
>>441
本人が拒否すればいい
期限あるし

447名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:32:38.78ID:mgbttVZL0
キャリアの半分終わったろこれ

昇格psgなんて幻想
モスクワの二の舞

448名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:32:55.40ID:LyvhghQE0
CSKAとかこんなんと比較していいクラブじゃないんだが
リーグレベルから全然違う

449名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:33:01.30ID:lppij30c0
>>407
俺の記憶だとその年から大型補強始めたからそれ以前はそれほどのクラブでもない

450名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:33:07.62ID:m0+/QbBu0
>>427
ハリルに見る目がなかっただけでは…

451名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:33:13.85ID:nWomtBkV0
>>434
十分予想出来るレベルだろ
一気にイブラヒモビッチ、チアゴシウバ、ラベッシ獲得してるんだから
とりあえず「2012年時点で〜」は撤回しろよな

452名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:33:17.11ID:Mtc6lyBw0
ポルティ程度のクラブがそんな金額要求するなよ
なんに使うんだよクソ雑魚クラブが身の程を知れ
権田もなんでこんなとこ行ってんだよ?代理人誰だ?
日本人選手を関わらせるな

453名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:33:34.32ID:rt7aua410
>>441
30歳過ぎまでカタール幽閉コース
もうサッカー選手としては終了しました

454名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:33:44.66ID:PJISEHOF0
>>446
なんで行きたいのに拒否すんだよww

455名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:33:57.34ID:fcyahcku0
クラブが設定する移籍金が高くなりすぎたんか?

456名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:33:59.61ID:O23RLY/f0
ワールドカップ開催がケチつけられてるからいろいろ対外にアピールしてるがその政策の内の一つで
アジア最強の日本のエースがカタールにいるってことをアピールしたいんだろうな

457名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:34:10.70ID:v2yzbtgb0
>>441
カタールリーグと日本代表で狂ったように活躍し、2年後に移籍金25億でプレミア下位に脱出
向こうで毎日のように「イングランドに行くのが夢です!」とメディアにつぶやき、アラブ人の涙を誘うレベルまで人気者になったら出来る

458名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:34:10.77ID:7cW0EDZ40
PSGに行ってもベンチ外だろ・・・

459名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:34:12.23ID:0pat1+SA0
カタールリーグに欧州のスカウトなんかこねーだろ

460名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:34:17.25ID:amGuK0eA0
>>434
どうなるかわからんってのはないわ
オイルマネー注入して強化始まってる時点で近い将来のメガクラブ化なんぞ約束されているようなもんだろ

461名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:34:27.92ID:wNLi6+5E0
>>414
カタールリスクがあるのにわざわざ行きたがるかねぇ?
欧州ならオランダでもベルギーでもオーストリアでもスイスでも
他にもいっぱいあるじゃん 
どうしてもポルトガルじゃなきゃいけない理由がない

462名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:34:28.22ID:44z4z9ND0
>>367
ボランティアじゃあるまいしないだろうね

463名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:34:29.00ID:JktX/mt60
>>441
ないんだなそれが

464名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:34:36.41ID:UeEo/1Gd0
>>441
ない。現実は非情である。

465名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:34:55.50ID:rBOu8h8j0
詐欺とか言ってるアホいるけど
ファイナンシャル・フェアプレー規則回避って話な
カタール1部のアルドゥハイルへの移籍が報じられるポルティモネンセの日本代表MF中島翔哉に関し、英『ザ・サン』は「パリSGがファイナンシャル・フェアプレー規則(FFP)に沿って、日本の次世代のタレントを手に入れる方法を考え出した」と伝えている。

 同紙によると、ポルティモネンセと2022年夏まで契約を残す中島は、カタールリーグ最高額の3000万ポンド(約43億円)でアルドゥハイル移籍が迫っているという。ただ、「取り引きが行われている理由の背後に、ある話が存在するかもしれない」とも指摘している。

 同紙は記事内で「アルドゥハイルとパリSGはカタール王室が所有している。これは中島が将来的にパリSG移籍が容易になる可能性があることを意味する。おそらくFFPを回避するためのローン移籍も可能だ」とレポート。
「本質的にアルドゥハイルが(パリSGの)サテライトチームのように振舞うのを見るようになるだろう。(同じオーナーが所有する)ワトフォードとウディネーゼの関係と同じように」と続けた。

 UEFAのファイナンシャル・フェアプレー規則(FFP)は、UEFA加盟クラブの財政健全化を目指し、2014年から正式に施行。移籍金や人件費などの支出が収入を上回ることを禁じるなどの規則が設けられている。
今回の中島のカタール移籍は、パリSGがFFPの規定をくぐり抜けるためのものと同紙は見ているようだ。

466名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:34:58.68ID:qC40OxWu0
>>430
いちど他国のA代表に登録されたら他の国の代表にはなれないよね

467名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:35:03.21ID:l00BThT80
権田はもうベテランの域に入ってるから最後の挑戦でしょ

468名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:35:06.68ID:6Ko4bRnv0
ポルティモネンセとしては日本系のスポンサーも付いてもう少し広告塔としても
使いたかったんだろうけどかなり高い移籍金設定したつもりがアラブマネーに
屈したと。まあ、かなりのお金が手に入ったろうし無能権田よりましな日本人でも
獲ってくんさい。

469名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:35:09.81ID:F1G02k650
これからの欧州移籍は4大リーグの2部に行くべきだろう
辺境リーグは買い手が付きにくい、付いてもまた辺境という蟻地獄

470名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:35:17.30ID:93GjYUmY0
サッカー馬鹿だと思ったら真性バカだったわけか

471名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:35:18.18ID:WT6M+NqN0
タカールリーグ

472名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:35:18.31ID:mojzfiBu0
ケイスケホンダ2世確定w
移籍金0なるまで頑張れw

473名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:35:38.18ID:wrsOhrpb0
44億ってwてことは年俸4億位ってこと?

474名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:35:46.18ID:X5Un58xp0
もう三木谷以外助けられる奴いないだろ?

475名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:35:58.32ID:N6wHd0WT0
えっこれ確定なの

476名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:35:59.92ID:m0+/QbBu0
>>441
カタールでクオリティキープ→欧州に出戻り

中国ならパウリーニョ(中国に出戻り)、ヴィツェルという成功例がある
なおクオリティが落ちて代表から遠ざかるケースもあり
現ポルティモネンセのJマルティネスやオスカル等

477名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:36:00.85ID:x7zZEeB20
本人の声が全く入ってこないのが笑えるな

478名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:36:14.77ID:rt7aua410
>>459
試合すらネット中継すらないもんなwww
中島の試合は今後は日本代表でしか見れない

479名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:36:15.34ID:czcKMpaR0
都落ちか

480名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:36:15.43ID:0pat1+SA0
年齢的にも選手として最も重要で貴重な期間をカタールリーグで過ごすって…
日本のエースになるかもって期待が崩れ落ちた

481名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:36:18.17ID:124u8qcG0
>>355
個人の移籍に協会が口を出すのかよ
脅しかよ

482名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:36:22.67ID:KJTSBoYO0
>>452
中島の活躍で10社ぐらい日本企業がスポンサー契約してるみたいで
中島移籍したら日本のスポンサー企業いなくなってしまう・・・
誰か日本人選手獲得しないとって事で権田オファーだろうな
でも権田だとスポンサー企業何社か撤退するだろw

483名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:36:26.22ID:6seek42o0
レンタルでPSGだろ
44億も使ってPSGで試さない訳ないし

幽閉された本田ですら11億円
ベナティアの10億円とは訳が違う

484名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:36:33.65ID:nWomtBkV0
>>457
それすら厳しいだろ。本田のCSKAの件と合わせて考えると

485名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:36:37.45ID:yURcYyV70
田中順也の一件でポルトガルのクラブの守銭奴は半端ないって知った口だけど
そもそもポルトやリスボンがテンバイヤーの筆頭だしなー

486名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:36:43.29ID:6l5qyu1NO
野球の大谷くんが霞んじゃうな

487名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:36:48.87ID:9gG7u/JX0
キャリアをふいにしてまでカタールの年俸に飛びつくとは思えない
日本代表の10番なんだから欧州で続ければスポンサー収入だけで年間数億入るだろうし、引退後も安泰

どうせポンテとテオに外堀埋められて、移籍を半強制的に迫られたんだろ

488名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:36:59.34ID:Mtc6lyBw0
ただでさえFIFAに目付けられてるPSGがさ
そんな素人でもわかるFFP対策やらない即買取はない
やったとしてもレンタル移籍で使い捨て
んでたいして出場機会も与えられないでカタールにかえーる

489名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:37:05.94ID:kJvvwdMf0
>>411
中島はリオ五輪以降丸くなって不思議ちゃんコースになった

それ以前は本田以上のビッグマウスで有名だった
バロンドール取る、バルセロナ行くとかビッグマウスしまくってた記憶がある
急にサッカーを楽しむとか言い出したのはここ1、2年

490名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:37:16.40ID:A8/wff0a0
>>483 中島のポジションなんてないからそれは無理だな

491名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:37:17.51ID:UNndr9Qy0
グッバイ中島
代表には要らないわw

492名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:37:20.62ID:LyvhghQE0
10位 ロシア
31位 日本(Jリーグ)
38位 中国(中国スーパーリーグ)


71位 カタールリーグ

493名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:37:23.31ID:rBOu8h8j0
>>451
だから低迷期
これから強くなるかもしれん3流チーム
オーナー変わって大型補強やってうまくいかないケースなんていくらでもある

494名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:37:45.42ID:x7zZEeB20
>>483
要らないだろ
ネイマールの売却が決まってるならともかく

495名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:37:51.57ID:91OolIO/0
>>194
騙されて全盛期を6年カタールで過ごしたのかよw
まあ騙されるほうが悪いんだが
中島も人が良さそうな顔してるものな

496名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:38:00.00ID:0pat1+SA0
>>492
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
つれええええええええええええええええええええええええええ

497名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:38:30.94ID:wNLi6+5E0
>>444
親善試合ならOKなのは知らなかった
でもリオ五輪を予選、本選とガッツリ出ちゃってるから
どっちみちダメなのかw

498名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:38:38.94ID:amGuK0eA0
>>461
そんな引く手数多な選手ならそうだろうけど
現実の大多数は来たオファーに飛び付くしかないだろ
それがポルトガルならポルトガル行くだろ
他にいくらでもリーグあるっつってもツテもオファーもないのにどうしろと?

499名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:38:46.47ID:BvKxvqwS0
パリSGに本当にいけるならネイマールとかエムバペとかいるしすげーな

500名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:38:48.94ID:F1G02k650
ポルトガルなんてゴミみたいな貧乏国家の貧乏クラブに行けば
こうなるわな

501名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:38:55.78ID:5v+2t1T90
>>487
そうだろうね
当初から中東か中国に売るつもりだったんだろう
ビジネスマフィアみたいなもんだな

502名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:39:08.68ID:nWomtBkV0
>>465
PSG移籍を謳い文句にして選手を獲得しながら、結局幽閉して実現させず
「本人は欧州でプレー希望」と言うニュースが流れ続けてると言う前例がある時点で
詐欺を疑うのは普通だろ

503名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:39:15.74ID:A8/wff0a0
仮にPSGいったとしても
オナドリしていたら味方サポからもブーイングとんでくるぞw

504名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:39:16.93ID:Lw7Z7AOa0
しかし年棒3500万で移籍金設定が44億って糞クラブ過ぎないか

505名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:39:17.27ID:WT6M+NqN0
まず、ステップアップとしてビッグクラブではなく、第二勢力クラブくらいには行くもんだと思った
エバートン、ローマ、レバークーゼン、バレンシア、セビージャ、リヨン、あたり

506名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:39:25.39ID:FFwS3dC70
ワールドカップカタール大会で大活躍して10番としてベスト4に導くくらいしないとヨーロッパ復帰は無理だよね
日本が一次リーグ突破した南アフリカ大会後もロシア大会後も中心選手に大した移籍話はなかったし

507名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:39:25.68ID:kJvvwdMf0
日本代表の10番がカタールとか日本の恥

508名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:39:32.02ID:mojzfiBu0
モンテディオ山形に完全移籍の方が、まだクオリティは維持できるわ
もう中島は雑魚中の雑魚リーグの王様でしかない

509名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:39:48.11ID:6seek42o0
『AS』は、中島翔哉のアル・ドゥハイル移籍は、裏でパリサンジェルマンが噛んでおり、今季のFFP違反を避けるため半年間だけ中島をカタールでプレーさせ、来夏にパリへ迎え入れる

ネイマールが夏にバルサ戻るからそのタイミングだな

510名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:39:50.13ID:6Ko4bRnv0
まあ中島の体格だとプレミアはステップアップするにはいきなりは厳しいでしょ。
香川より推進力あるし短い時間でも頑張れるとは思うけど下位クラブは肉弾サッカー
色が強いから行かない方が良い。もう少し他のリーグで頑張ってサポート絶大の時に
行った方が良いよ。イタリアも個性が強いリーグだしベルギーは移籍するには
日本人が多すぎて活躍しても評価の面でも売りだすにも弱いしな。

511名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:39:52.08ID:rBOu8h8j0
>>460
その当時大富豪がクラブを買うケースは沢山あったがうまくいかないケースも
多かったんだよ
リバプールもそうだしポーツマス、リーズ
ロシアリーグも当時大富豪が投資しまくったが今は殆ど手を引いてしまってる

512名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:39:56.30ID:v2yzbtgb0
>>466
そのはずなんだけど、俺まだジエゴ・コスタの例を理解できてないのよ
ブラジルの親善Aマッチには間違いなく2試合出てるのに、スペインに移れたからさ
元から重国籍なら、公式の大会に出てなけりゃOKなのか?とか、よく分かってない

513名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:40:10.44ID:F1G02k650
人身売買国家ポルトガル

514名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:40:15.09ID:SqVgTATO0
中島のプレイ大好きなんだよなぁ
それだけに残念だ

515名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:40:24.78ID:0pat1+SA0
活躍しても評価されない
活躍しなかったら…

516名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:40:25.51ID:8dMlKFB10
この話本当だったら最初から出来レースだったと思った方が合点がいく
中島50億だか40億なんて払うクラブはない
代理人はポルティモの株主だということだし
以前からこの手の話題にはよく出てきた名前
カタールとの商売に使われたんだろ

517名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:40:31.05ID:RYEg4bif0
カタールの中島なんてスポンサーつかねえだろ
見れないし誰も興味ない

518名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:40:41.69ID:dtO99Iu20
代表にも所属チームで試合出てない奴いるし
意識高く持って自主練頑張れ

519名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:40:42.91ID:yURcYyV70
アジアカップ怪我で離脱って実は移籍決まってて怪我させたくないクラブが逃がしたのか

520名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:40:43.06ID:v2yzbtgb0
>>484
大逆転を必死に妄想したんで、厳しいのは許してけさい…

521名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:40:52.20ID:LyvhghQE0
オレオレ詐欺以下だろこんなん

なんで騙されるのか

522名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:40:54.46ID:m0+/QbBu0
代表10番の中島とか無かったことになるよ
そのうち香川が戻ってくるしアディダスには南野もおるしのう

523名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:40:58.15ID:rt7aua410
>>489
観客がサクラしかいないガラガラのカタールリーグでどうやってサッカー楽しむ気なんだろうな?
半年後には死んだ目でサッカーをする中島の姿が…

524名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:41:04.85ID:qC40OxWu0
>>504
移籍金設定って基本的には契約済の未来の年俸の補填なんじゃなかったっけ
どうなってんだろなこれ

525名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:41:12.70ID:jlG9rFnw0
中島とのスタメン争いを回避したいネイマールが移籍決心したから
夏にはPSGだね半年のバカンスみたいなもんや

526名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:41:18.37ID:CL8Pabjw0
>>492
シャビさんが居るカタールリーグなのにそんなに低いのかよ!

527名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:41:28.94ID:ysUYsF9h0
>>502
詐欺ってなに?
契約は本人が結ぶんだぞ?
移籍したいなら契約期間短くすればいいし

移籍のシステム自体りかしてないだろ?

528名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:41:44.75ID:rt7aua410
>>492
Jリーグ以下www

529名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:42:06.60ID:QutYm4n20
高額サラリー貰えるんだから割り切れるのならばそれでも良し

530名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:42:12.26ID:CUPq/6Wy0
>>492
まじかよ
あーあ終わったな

531名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:42:14.03ID:6ekhZYvF0
いや、これ別にポルティモンセが悪いわけじゃないでしょ。
契約時に移籍金上限設定も決めるけど、そこで中島が50億円にOKだしたのが全て。
23歳くらいなら年俸の5~10倍くらいが相場。中島が年俸5億円もらってるなら妥当だけど、その半分どころか1/3もないだろう。

ステップアップ考慮するなら、移籍金設定額は妥協しちゃいけないのに、中島はチームの言い値を飲んだ。
中島の自業自得だよ。自分のキャリア形成をまじめに考えてない。代理人に丸め込まれたとしてもね。

532名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:42:24.84ID:l00BThT80
コパアメリカに香川復帰みたいな記事あったけどこれが原因だったりして

533名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:42:31.26ID:WT6M+NqN0
金曜日、完膚なきまでにカタール叩いてやっぱり日本人要らないと言わせろ

534名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:42:37.29ID:mojzfiBu0
カタールリーグ→パリサンジェルマンなんて実績ねーよwww
どうせマルセイユとかに取られないための詐欺に引っ掛かったのが現実だろうにw

535名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:42:58.96ID:Mtc6lyBw0
ネイマール ディマリア ムバッペと強力なの揃ってはいるが
控えはあんまりだな、ドラクスラーも活躍してんのか?
ヘセも通用しなくて放出されてるし 控えで中島ワンチャンありか
スタメンは無理ゲーです

536名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:43:12.20ID:tZMFQXdP0
そもそもPSGは本当に中島欲しがってるのかね?

別に中島を悪く言うわけじゃないけど、
そんな策まで講じてPSGが中島にこだわるかと言われるとどうしても疑問が

537名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:43:32.61ID:WT6M+NqN0
DAZNで普通に見れるリーグいけやこら

538名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:43:34.04ID:x0GL0i0C0
この年でカタールかぁ

539名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:43:50.00ID:wNLi6+5E0
>>498
ポルトガルあたりが目をつける選手なら
ベルギーのDMMさんにお願いすれば問題ない

540名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:43:58.82ID:eItb0MCi0
純粋な人なのかもしれないね
ありがとう

541名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:44:04.19ID:x7zZEeB20
>>531
関係ないぞ
移籍金設定して仮に上回る額提示されてもクラブは拒否できるからな

542名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:44:12.32ID:5v+2t1T90
>>516
テオとポンテのクラブだからね
中島の立場は物凄く弱くて奴隷みたいなもんだね
>>536
本当に欲しければ直接買うよ

543名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:44:17.90ID:Mtc6lyBw0
>>526
そりゃ半分引退した選手の年金リーグですしおすし

544名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:44:35.82ID:A8/wff0a0
PSGが本気でとりたいなら直でいってるだろ

545名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:44:38.81ID:RYEg4bif0
PSGにとってはわざわざ日本の選手取らなくても
世界中からいい選手見つければいいだけだしな

546名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:44:42.08ID:nWomtBkV0
>>493
そもそも2011にパストーレとか馬鹿みたいな金出して獲ってアンチェロッティ呼んで上位に進出して、
2012にイブラ、シウバ級の補強してそれで未知数とかw

547名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:45:06.69ID:4jCCVp3H0
中島はプレミアかリーガで見たかったわ
仮にPSG行きだとしてもなんか残念

548名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:45:21.56ID:v2yzbtgb0
>>531
それは完全に正論
バイアウト50億に設定されるなら年俸5億は要求して当たり前だし、年俸5000万ならどこにでも行けそうなバイアウト8億とかを要求
それをクラブが飲まないなら、それこそ干せよゴミコラとやり合うのが契約交渉だね

549名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:45:24.73ID:SqVgTATO0
中島の前への推進力すごかったのになぁ
中東で錆び付いた中島なんて見たくねー

550名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:45:38.51ID:91OolIO/0
>>536
なわけ無いやん
カタールに契約切れまで幽閉確定だよ
アホだなあと思うわ

551名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:45:51.53ID:wNLi6+5E0
>>492
これじゃ試合勘は大丈夫にしてもパフォーマンスの質がタダ下がりしそうだな

552名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:45:52.69ID:yURcYyV70
そいや森本も24くらいでUAEのクラブいってたなぁ
こっちはもう膝ボロボロだったけど中島はなぁ

553名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:45:56.46ID:6Ko4bRnv0
なんつーかポルトガルリーグっていうどっちつかずのリーグで活躍したのも
良くなかったな。でもポルトガルで戦ってたならスペインでも言語とか文化で
苦労しないんじゃないの?ポルトガル語出来るとスペイン語もある程度分かるっていうし。
まあプレミアだけは辞めておけ。

554名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:46:02.18ID:5Bz+BtiW0
>>476
挙げられてる選手みんな欧州での実績あるし元々人気銘柄だからなぁ

555名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:46:07.76ID:I6ERT+aF0
>>465
ザ・サン
信憑性:★☆☆☆☆

イギリスの東スポなどと喩えられる。飛ばし記事が多く娯楽として読む程度の信憑性。

556名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:46:09.96ID:x7zZEeB20
中島は今頃PSGに行くのが難しいと分かって後悔してそうだな

557名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:46:12.52ID:64GjkQ/x0
散々騙された被害者の居る詐欺に中島も騙されたというだけの話なのに
どれだけ説明されても頑なに「中島だけは違う!」って思考停止してる信者が居て笑った
テレビとかでも詐欺に騙された人は騙されたと思いたくない心理が働くみたいな解説あったけど
まさかそれをこんなスレで実際に見られるとは

558名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:46:15.80ID:ZbkkKqJ60
移籍金44億って
5年契約でも短いレベルだろ
最低でも30までカタールだな、こりゃ

559名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:46:19.02ID:amGuK0eA0
>>536
ただでさえ目を付けられてるのにこんな迂回移籍なんてやるわけないじゃん

560名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:46:24.19ID:ugGjT9IB0
3年うまくやれば10億か。
プレミアでもこれ以上貰うの難しいだろうな。

561名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:46:25.95ID:xgGu5gid0
>>548
契約交渉を行う代理人がそのクラブの筆頭株主だからね
上手く丸め込まれちゃったんだろう

562名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:46:32.64ID:WT6M+NqN0
代表戦、こいつがボール持つだけでわく
そういった選手だった(もう過去)

563名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:46:50.12ID:5EgrJyeY0
>>4
ゴブリンチョン(メス)

【サッカー】中島翔哉、カタール1部アルドゥハイルへ移籍 移籍金44億円で合意! 早ければ今夏にもパリSGへの移籍の可能性も ★7 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

ゴブリンチョン(オス)

【サッカー】中島翔哉、カタール1部アルドゥハイルへ移籍 移籍金44億円で合意! 早ければ今夏にもパリSGへの移籍の可能性も ★7 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

564名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:47:07.01ID:cd/phv+V0
>>541
契約解除金なんやからちゃんと契約に書かれてる額なら拒否できんやろ

565名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:47:16.22ID:A8/wff0a0
>>531 移籍金の設定はクラブ側から提示するだろう
ただの選手が自分で移籍金を設定できるとか普通に考えてありえないw

566名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:47:39.65ID:/cisqf3u0
>>541
違約金の意味も知らないニワカは死ね

567名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:47:45.40ID:6seek42o0
クルトワが46億だぞ
中島44億とか高すぎ

でもルイファリアの元で半年やってPSGとか最高やな

568名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:47:47.23ID:+a3NRrl10
中島は代理人選びがバカ過ぎる
こういう選手は実力はあっても大成しない

569名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:47:49.55ID:jGZ4E2pg0
>>527
実際に本人の意志という名の強要はあるぞ
中田がペルージャだった時もサインするまでここから出さないってマフィアで固められたって暴露してたことあったし

570名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:48:05.63ID:nWomtBkV0
>>511
「カタール国が買収したような物だ」みたいなニュースがあったの覚えて無いのか?

571名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:48:06.91ID:x7zZEeB20
>>564
出来るよ
あくまでも移籍金の 設定 だから

572名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:48:18.10ID:5EgrJyeY0
>>465
なるほどそういうことか

573名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:48:41.68ID:b5XXfpbF0
>>190
ナムテヒ怪我したからそれの後釜か

574名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:48:42.38ID:JktX/mt60
>>562
忘れよう

575名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:48:43.04ID:x7zZEeB20
>>566
違約金じゃないだろ馬鹿w

576名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:48:45.64ID:4jCCVp3H0
>>569
ひでーな
後から訴えればよかったのに

577名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:48:59.11ID:msrMBTcX0
西野がガンバ縁故人事で、宇佐美をW杯メンバーに選んだツケだよなこれ
順当に中島が選ばれてたら、W杯と移籍先は別の結果になってたよ
西野しねとしか

578名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:49:05.34ID:ysUYsF9h0
>>548
ポルトガルのクラブは最初の契約の時から違約金高額に設定するんだよ
田中だったか4000万ユーロの違約金でニュースになってたぞ

579名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:49:07.28ID:wdoe57XF0
>>565
選手が合意しなきゃその移籍金額は設定できないからな
合意しなきゃ契約できないんだから

580名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:49:42.49ID:SqVgTATO0
つーかこれはどれくらい確度のある情報なんだ?
海外サイト見ても報知ソースばかりでてくるんだが

581名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:49:54.07ID:vwFcK/yi0
PSGに行っても試合出れないでしょ
ってか治安は大丈夫なの?そのへんが怖すぎるわ

582名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:50:02.35ID:ysUYsF9h0
>>550
契約切れまで残したらクラブは移籍金丸々損するから
一年前だな

583名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:50:03.26ID:Mtc6lyBw0
クルトワは残り一年まで画策してマドリが安く買ったんやろ
練習拒否までさせて
中島はこの夏に契約延長したんじゃなかったっけ、あれが悪手だったわ

584名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:50:07.91ID:lahRKwoY0
>>279
44億のうちいくらが日本のメディアに入るんだろうね?www

あと、代表で原口を売りたい企業が、メディアとピックルにいくらで依頼をしたか?だ。

読売・報知はやきう企業だから、原口でサッカーが弱くなり日本代表の人気が落ちる事で、やきう人気が回復させられると思い込んでいらあ、
ナベツネか?黒幕は?
サッカー知らなそうだし。
本田・ウサミ・原口の給料を肩代わりして試合に出させていた東洋タイヤは何処まで関わっているのだろう?

>>1

585名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:50:13.06ID:lz03QLMF0
>>577
なんで活躍込なんだか
乾出てるから無理だろうよ・・・w

586名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:50:18.73ID:LyvhghQE0
>>535
そこまで並べるならカバーニも

どう見てもタダの詐欺

587名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:50:24.32ID:cd/phv+V0
>>571
いや移籍金って呼ばれてるのって契約解除金のことやろ

588名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:50:25.53ID:WT6M+NqN0
本人コメントは箝口令がしかれているのかもしれない

589名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:50:25.59ID:czIPRiY/0
これにはチームメイトになると思ってた権田もがっかり

590名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:50:36.53ID:yURcYyV70
育ててくれたヴェルディに金落とすため高額移籍金にしてたとか胡散臭い美談が出るよ

591名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:50:37.09ID:amGuK0eA0
>>575
移籍金ってわかりやすく言われてるけど、契約を選手側から途中解除する違約金じゃなかったか?

592名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:50:39.25ID:/9GNnFgQ0
移籍金設定しても何故か成立しないケースは良く見るな
原因が分からんけど

593名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:50:55.07ID:lahRKwoY0
>>580
www

594名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:50:58.91ID:ZrZONyE20
実際脅されてるとかそんな可能性はないのか?
こんな大金が動く以上クラブも選手一人の選手生命なんか屁でも思ってないだろ

595名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:50:59.70ID:v2yzbtgb0
>>565
んなもん金さえ良ければどこでもいい有象無象の三流選手だけだっつーの
バイアウトの額や移籍先のリーグに環境に試合出場の特約に、たかがJリーグの数千万の選手でも交渉しまくってるよ

596名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:51:16.16ID:mojzfiBu0
大丈夫、一年もしたら誰も話題にしてないからw
一時の家長みたいなもんw

597名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:51:25.34ID:UeEo/1Gd0
>>582
金満カタールがそんな端金を損するかどうかで判断するかね

598名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:51:44.37ID:tZMFQXdP0
>>542,550,559
やっぱり欲しがってるとは思えないよなあ

599名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:51:45.12ID:m0+/QbBu0
>>554
中島はキャリアがポルトガルだけってのがね…
Jでもイマイチ、フル代表は親善試合のみ
カタールが44億も出すことの方が驚き

600名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:51:58.47ID:wNLi6+5E0
>>569
フッキくんもゼニト移籍の時、何も聞かされてない状態で代理人から
「今日中に荷物まとめろ。明日からロシアだぞ」って言われたんだよなw

601名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:52:09.74ID:00I6aQwp0
>>576
ペルージャのオーナー一家はその後別件で国際手配されて国外逃亡中

602名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:52:17.45ID:D5M+/4z00
>>427
冷遇もなにも怪我人多数じゃないですかーw

603名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:52:39.74ID:X5Un58xp0
俺もフットボールマネージャーでユース上がりの代表クラスを移籍ルール理解してなくて3億でミランに取られてから
移籍金の設定50億とかにしてたわ

604名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:53:26.02ID:xgGu5gid0
>>592
アーセナルは1ポンドだけの上乗せオファーをしてリバプールを怒らせたな

605名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:53:29.25ID:WT6M+NqN0
板倉みたいにビッグクラブに買われて、出荷の方がまだ救いの手がある
戻れなくても歴訪出来る

606名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:53:29.85ID:lahRKwoY0
>>585 >>577

まあ、いきなり中島が合流しても、親善試合では上手くいっても、大本番では周りと合わないだろ。
宇佐美よりはマシだったろうがな。
それより南野に経験させておくべきだった。

南野を早くリーガか何処かに移籍させないと。

中島は自力で移籍出来るだろ、読売報知が邪魔しなければ。www

607名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:53:37.78ID:txG4vU3c0
サンスポは移籍先がカタールとは書いてないぞ?

608名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:53:49.29ID:00I6aQwp0
>>589
1年後権田もアラブに売られるまであるかもしれんな……代理人も同じだろ

609名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:54:07.72ID:Uf3HPG050
中島レベルで44億かよwカタールすごいな

610名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:54:09.72ID:/4sCa38c0
ファイナンシャルフェアプレーのため半年だけプレーする説を信じてる純粋な間抜けはどのくらいいるんだろう
同一オーナーからバレバレの売買してUEFAやFIFAに制裁くらうリスクを犯して取りたい選手だと本気で思ってるんかね
前例がない上に、少し時期ずらせば買えるし現にほしい選手は買いまくってるのにな

611名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:54:14.26ID:ysUYsF9h0
>>569
それ言い出したら移籍のシステム自体成立しない
最後は本人が決めるんだよ
違約金の設定金額でいうと
PSG詐欺ではなくこのままだとポルティモネンセに幽閉される方が危険だ

612名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:54:20.43ID:v2yzbtgb0
>>578
だーかーらー
それが嫌なら飲まなきゃいいんだよ、他の選手は普通にやってるっつーの
田中順也なんてもうキャリアも先が見えてたから、ポルトガルリーグがキャリアハイだと思えば何の問題もねーんだ
中島は更新前はなんとか買い手が見つかるかもって額だったのに、期間も額も増やされただけのバカだから嘆かれてんの
予算10億前後のゴミクラブなんかに、振り回される中島が無防備すぎる

613名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:54:28.43ID:lahRKwoY0
>>604
ヒデー、イギリス人らしい・・・

614名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:54:55.48ID:/9GNnFgQ0
>>608
権田はいいや
柏ユースの子が心配

615名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:54:59.85ID:yURcYyV70
>>608
権田はヒゲ生やせばクーフィーヤ似合いそう

616名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:55:08.57ID:aBYmxr870
>>606
本田監督の代表引退が4年ずれ込んだのが原因だな

617名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:55:24.95ID:CL8Pabjw0
アディダス10番のご加護も役に立たないね

618名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:55:32.11ID:5v+2t1T90
>>608
権田の場合油に目をつけられるぐらい活躍すれば大成功じゃね

619名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:55:34.37ID:l9ji1H980
やっぱり駆け込みで移籍決定なんだな
しかし44億円かデカイ
年俸350万ユーロは歴代日本人最高か

620名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:55:46.86ID:wNLi6+5E0
>>608
権田の場合はそれだと成功例って感じがしちゃうなw

621名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:56:05.42ID:Uf3HPG050
>>617
サッカー捨てるんじゃね?

622名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:56:09.56ID:msrMBTcX0
>>585
ポーランド戦のことだよ
あいつがいれば一位突破してイングランドの山へ行けてたよ
東口と宇佐美なんて使えないの選びやがって西野しねとしか

623名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:56:09.79ID:FaEb2S+90
>>536
ムバッペとネイマールがいて
ディマリアがベンチに弾き出されたりする事もあるクラブが
中島を欲しがる理由なんてねぇだろw
仮にムバッペやネイマールが移籍するとしても
穴を埋めるために獲るのはワールドクラスのタレントであって
中島ではない

624名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:56:19.76ID:UeEo/1Gd0
>>611
その「本人の決断」とやらが強要や脅迫に基づくなんてのはよくある話なんだよ、残念ながら

625名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:56:31.10ID:v2yzbtgb0
>>608
権田はむしろ大成功であります
もう30歳よ

626名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:56:41.20ID:WT6M+NqN0
アジアカップ離脱してこれ
余りにも急転直下

627名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:56:48.88ID:lahRKwoY0
>>594
俺もそう思う。

世の中に不可解な移籍は多いが、恐らく、
殺人とか誘拐・一生移籍させないとか
圧力があると思う。

本田がミランに移籍出来てしまう安易な業界だから。
柴崎とかレアル戦で決めただけでリーガとかwww

628名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:56:51.41ID:wNLi6+5E0
しかしこんなに移籍の事で振り回されるのは長友のインテル移籍以来だな

629名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:56:58.42ID:dHLiPGEz0
>>577
カタールに移籍するのが半年早まっただけのような

630名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:57:20.50ID:snoCvLuh0
野球だと日本かメジャーでの移籍しかないのに
サッカーだと金払えばカタールとか本人の意思なくいかないといけないのか
サッカー怖いな

631名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:57:29.87ID:X5Un58xp0
権田はむしろアラブ行きたいだろ

632名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:57:35.86ID:J385S/h90
そんな方法あるならPSGが今までにやってるよ

633名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:57:58.72ID:W4IIVAuC0
PSGに関する部分はただの飛ばしで
普通にアジアの名門クラブに魅力を感じただけだろ本人が
ここしかオーナー納得させられる買手がなかったんだからシンプルに残留かカタールでカタール選んだだけの事よ

634名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:58:00.70ID:jGZ4E2pg0
>>624
特にラテン系の国なら今でもそこそこありそうだからなそういう話
ドイツイングランドなんかだとないだろうが

635名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:58:00.82ID:Hy74i+PH0
カタールのクラブでこの金出せるしすごい設備なんだろうなと思ったら意外と普通はだった

636名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:58:01.94ID:lahRKwoY0
>>626
最近は、怪我って事にさせて、メディアが推したい選手に華を持たすことが流行っているサッカー業界。

青山の怪我も柴崎を出す為の方便かも。

637名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:58:18.86ID:UflNH2Ax0
断れない何かがあったのかね…

638名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:58:20.45ID:9Omf7fyG0
もうあきらめろ、原口でいいじゃないか

639名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:58:25.66ID:wNLi6+5E0
>>594
その可能性はあるよなぁ
今回は選手を守るはずの代理人が脅してる側についてそうなんだよね

640名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:58:37.41ID:ysUYsF9h0
>>597
そこまでアホじゃない
移籍金は元とるものだ
そもそもやる気の無い選手残してもまともなプレーしないし
周りとの関係悪くなって戦力にならない

よくあることだ

641名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:58:41.27ID:6Ko4bRnv0
結局代表で活躍して加護を受けないとロクな移籍もさせて貰えないわけだ。
もちろん協会に逆らったりすると尚更。森岡とか酷いもんだもんな。久保も
浅野も井手口も「おじさんジャパン」の中核を脅かしたりハリル少しでも擁護してた奴は
抹殺されちゃう。
森岡の貴重なお言葉としてハリルと本田とかの軋轢が生まれてた時にはなった言葉
「監督を信じてやらないと行けない」この発言で完全に森岡は弾かれて終わった。

642名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:58:52.58ID:7JRUNB/s0
サッカーのプレーで求められる知能と一般的な知能は別だって言うけど、
武藤がチェルシーからオファー来た時に「たらい回しにされるだけでしょ」ってマインツ選んだことを思えば
一般的な知能もある程度は必要だなってしみじみ思うわ
ちょっとネット漁ったら前例がポロポロ出てくるレベルの移籍詐欺とか武藤だったら普通に引っかからなかったろ
中島は本人はもちろん信者までバカだからPSG移籍した後のことを心配してる有様だけどw

643名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:59:00.03ID:NL3S7NFq0
>>624
ロシア人選手で似たような話なかったっけ
サインしなかったら薬盛られたとかいう話

644名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:59:04.41ID:WT6M+NqN0
長友みたいに2011年のアジアカップ優勝→インテル移籍みたいな話ないかねえ

645名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:59:07.28ID:v2yzbtgb0
>>624
なにが強要や脅迫だよw
んなもんで自由に出来るなら、世界中の選手が違約金100兆にされてクラブの好き勝手にされてるわw
干すのは最終手段だから現実に交渉が成り立ってるんだよ

646名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:59:13.22ID:w+E5Yb190
やっぱり代理人も日本人が進出しないと甘い日本人は騙されるばかりになる。
本田の兄ちゃんにでも頼めばよかったのに。
ミランの10番要求してスポンサー込みだろうけど、本人が喜ぶ移籍成功させたし。

権田も活躍したら複数年更新して違約金何十億設定されちゃうだろな。

647名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:59:46.85ID:LDQYJqKB0

648名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:59:47.58ID:5v+2t1T90
>>630
魑魅魍魎の世界だからね
本当にマフィアが関わってくるし
いろんな能力がないと成り上がるのは難しいね

649名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:59:52.58ID:N6wHd0WT0
まだわからんだろ

650名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 16:59:57.46ID:ysUYsF9h0
>>624
そんな陰謀論は問題外

651名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:00:01.29ID:msrMBTcX0
>>629
たしかに移籍金がネックになって、それを払えるのはビッグクラブかカタールだけか
ポルトガルへ移籍した時点で詰んでたってのが答えだなw

652名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:00:28.01ID:m0+/QbBu0
あれこのスレにハリル通訳の弟だか来てないか?

653名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:00:52.98ID:v2yzbtgb0
>>644
冨安のデカい話はあるかもね
あとは柴崎の移籍決定とか、室屋がブンデス2部出発とかかな

654名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:01:37.99ID:dtO99Iu20
権田は年齢的に欧州の空気吸ってカタールで年金貰えるなら大成功だろ

655名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:01:59.93ID:amGuK0eA0
>>651
移籍した時点では詰んでない
契約延長した時点で詰んだ

656名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:02:21.67ID:2aRJxqdk0
>>649
ポルティモネンセの監督が「中島移籍」って明言しちゃった

657名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:02:24.68ID:zxJso+cf0
ファイナンシャル・フェアプレーで放出するかもしれないネイマールの代わりだろすげーや中島

658名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:02:32.66ID:jGZ4E2pg0
>>644
富安はいきなりプレミアに買われても不思議じゃないなまだ20でスタメンCBなんて貴重だろ
188センチならプレミアでも普通くらいあるしな

659名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:02:43.08ID:WT6M+NqN0
>>653
決勝の日はマーケット閉まってるんだよねぇ

660名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:02:43.69ID:v2yzbtgb0
>>654
ポルトガルで過ごして欧州の基本を身に付けて、ブラジル人と会話できるようになるだけでも大成功だわな

661名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:02:43.79ID:ijOFyF0d0
塩谷のUAEリーグよりはレベル高いんだろ?
アフリカ人一杯いそうだし

662名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:02:47.04ID:ysUYsF9h0
>>612
飲まなきゃいい??
移籍のシステム理解できてるか?

663名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:03:03.37ID:FmAzF0F80
中島が売れたから日本代表でピックアップした権田を獲得したとしか思えないわ
まぁ権田的には欧州いけるだけで有難いか

664名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:03:12.73ID:amGuK0eA0
>>657
アザールかグリーズマンくらいしかネイマールの変わりなんぞ出来んわ

665名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:03:20.18ID:v2yzbtgb0
>>659
そうでしたね…
夏に期待するっすわ…

666名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:03:28.79ID:mxqHxbBV0
>>644
富安に期待

667名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:03:32.19ID:WLj6bqbC0
中島にそこまで期待してなかったから別にいいや。
南野も久保も、トップリーグに行けない理由は良く分かったろう。
どうせ中島もその口だろさ。
乾の下位互換でミドルが打てるという程度。

まだメンタル改造したっぽい宇佐美のが期待出来る。

668名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:03:52.52ID:lahRKwoY0
>>569

マジかよ・・・

俺は井出口の移籍があの時期にあまりにもおかしいと感じていた。
即他国に貸し出されたし。

不動のボランチとして
W杯前に、あの移籍は絶対におかしいもの。

そして本田と同じ売り方の柴崎がボランチに居座っていて、
試合に数分とかしか出ないのに、代表は聖域。
(出たとしてもリーグ最終戦で売る為のお披露目だが中々買い手が付かない、監督からも「柴崎はチームを出た方が良い」って言われる始末)

明らかにインチキ・スターシステムの為に井手口の自信は崩壊させられた。

>>1

669名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:04:15.18ID:msrMBTcX0
>>655
そもそも城福に眼力があってちゃんと東京で使ってれば最初の移籍先もまともだったのかもな
そう考えると城福しねかw

670名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:04:19.12ID:6Ko4bRnv0
日本代表にゴマすりしないと海外でもロクに移籍出来ない。
森岡なんてポーランドリーグだぜ最初wそういや泉澤とか言う奴もポーランド
移籍したな。代理人がいかに大事か分かる。そして外れとか能力が低い代理人を
引かない為にも代表で媚びを打ったり多少の広告塔になることも辞さないと厳しい
道を歩むことになる。ちなみに森岡俺は好きですよ。

671名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:04:44.96ID:UeEo/1Gd0
>>640
だからさ、有り余る金でリアルサカつくやるのが趣味みたいな連中に
まともな商売の理屈なんて通用しないんだよ

672名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:04:55.90ID:v2yzbtgb0
>>662
もう池沼いいからw
どこまでいってもクラブと本人の意思の擦り合わせだバカw

673名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:04:57.94ID:wNLi6+5E0
>>667
まだ宇佐美を諦めてない人がいるとは

674名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:05:07.89ID:lahRKwoY0
>>667
東洋タイヤの方?

工作やめて。www

もうサッカーおしまいだから。www

お前らのせいで。www

675名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:05:08.88ID:aBYmxr870
中島の後ろの黒人SBは4大の良いところに行けそう

676名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:05:09.30ID:x0GL0i0C0
ステップアップ目指す若手にはポルトガルリーグ経由は地雷とわかったな

677名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:05:29.07ID:ey4gyPaL0
>>667
久保は無事ステップアップしたが
南野より実力あって代表に呼ばれないのは理解不能

678名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:05:37.91ID:ysUYsF9h0
>>655
そうそう
本田も幽閉言われていたが結局契約延長するから遅れたんだよ
ただ契約ギリギリになった分移籍金安くなって名門ミランに行けたがな

679名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:06:06.45ID:TzRHq4k70
もうこの糞クラブには日本人行かないだろうな
権田とったのも胸スポのセレモニーとかいう会社との契約に日本人を所属させろみたいな契約があるんだろどうせ

680名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:06:07.31ID:F1G02k650
本田の兄がミランに押し掛けて売り込みかけたのに対して
中島の代理人はとりあえず金もってそうな中東にふっかけまくってたんだろう
中島は代理人を甘く見過ぎていた
代理人選びが全てといってもいいくらい

681名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:06:08.51ID:ijOFyF0d0
これ怪我も嘘だよな
アジアカップでマジ怪我されたら洒落ならんから、中島にも話し通してた
アジアカップの前から決まってた事だったんだな・・・(´・ω・`)

682名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:06:16.90ID:cNfkV9hJ0
これどういうハナシなんだ。
カタールなんて中島も行きたくないだろうに。

683名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:06:43.19ID:v2yzbtgb0
>>655
それな
あの延長はほんとに無い

684名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:06:50.98ID:FmAzF0F80
>>668
井手口は元から海外しかもプレミア行きたい言ってたじゃん
全くおかしいところはありません

685名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:06:54.02ID:NbqEmm0A0
>>677
今の状況見たら呼べるわけないやん

686名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:07:18.64ID:lahRKwoY0
>>670
確かに誰が観てもメディアに「媚を売っているジャパン」だな。

森保からして尻尾振り過ぎ。


>>1

687名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:07:44.46ID:Mtc6lyBw0
>>642
まあでも武藤は全く成長してる感じしないから代表でも控え
マインツ→ニューカッスルは失敗だと思うよ今のとこ
チェルシーのレンタル組だったアツのがニューカスで活躍してるし

688名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:07:46.53ID:aBYmxr870
>>674
4年間日本代表は東洋タイヤに苦しめられてきたな…

689名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:07:49.28ID:DmrHSSe70
ポルトガルのクラブは前列からして、あこぎな人身売買クラブってのは分かってただろう。
フッキ絡みなんて有名だし。

まあ、そんな人身売買クラブの代表のポルトはCL優勝したし、レベルが低いという訳ではない。最近は低迷しとるが。

後、PSGへの迂回移籍は100000%ない。

690名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:07:51.32ID:fVnUMtOW0
これが騙されてるにしても中島の言葉ならまぁいいんだけど
脅されてるとかそっちが心配

691名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:07:55.11ID:FMaPjutQ0
>>679
権田は日本に帰るときに凄い高い移籍金
吹っかけられるパターンかと

692名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:07:59.22ID:ysUYsF9h0
>>672
違約金は移籍金とは違って契約で決まってるものだ

693名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:08:06.09ID:rt7aua410
>>567
PSG行き信じてるやつwww

694名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:08:06.58ID:UeEo/1Gd0
>>645
もちろんビッククラブはこんな手は使わない
その方が得だから

それが辺境の弱小クラブになると、こういう手を使った方が得になるケースが出てくる
悪評の広まりと実益とのバランス、ゲーム理論的な話だね

695名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:08:08.06ID:6Ko4bRnv0
南野は代表で激推されだし、レッドブル系列でブンデス移籍も出来るかもだし安泰。
なんてキリン様は日本でレッドブル販売ライセンス持ってるからなそりゃ激推し
するでしょ。

696名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:08:23.73ID:zxJso+cf0
>>673
知らんのかデュッセルドルフでスタメンだぞ

697名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:08:29.36ID:lahRKwoY0
>>638
キターーーーーーーーーーーーーーーーーー、

工作員〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

やきう企業の
読売・放置の方ですか?
タイヤメーカー?

人身売買は楽しいですか?

698名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:09:10.29ID:XpbvcKzY0
明日勝ったらヤバいやつやん

699名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:09:14.64ID:NL3S7NFq0
>>655
うん せめて延長してなかったらもう少しマシな選択肢増えてたろうな
代理人がクラブサイドの人間の時点で交渉もクソもないんだから信頼出来る代理人見つけたら良かったのにな
本田が代理人に身内選んだのもそういう理由だろう

700名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:09:15.90ID:CB3j74GL0
まあブラジル代表にも中国リーグの選手いるし別にカタールでもいいだろ

701名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:09:38.85ID:rQ2HlcGL0
ポルトガルはフッキの前例があるからな
日本の10番を売り飛ばした罪は重いよ

702名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:09:48.94ID:N6wHd0WT0
>>656
マジか

703名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:09:53.15ID:ijOFyF0d0
ポルトガルで年俸いくらだったんだ?
億もらってたの?

704名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:09:54.08ID:l00BThT80
あんたはさしずめアディダスの工作員かな

>>697

705名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:10:00.68ID:lahRKwoY0
>>696
ブンデスは客が入らな過ぎて、下位は降格したいチームばかり
2部は日本企業が金を出してくれるなら昇格したいぐらいの状況。

原口・本田・宇佐美は給料肩代わりで試合に出して貰ってたんやろ。

706名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:10:10.40ID:nNwvjGfBO
カターレからカタールなんて大出世じゃないか

707名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:10:12.55ID:ysUYsF9h0
>>671
無理やり残しても戦力にならないし
他の選手とも関係悪くなってチームにとってマイナスだぞ

移籍交渉が難航して練習に出てこない
または合宿に参加できない

こういうのもよくある

708名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:10:27.27ID:jGZ4E2pg0
このスレにも統失ぽいのがいて怖い

709名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:10:33.24ID:wNLi6+5E0
>>696
知ってるよ
知ってていらないと言ってるんだ

710名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:10:45.49ID:aBYmxr870
>>695
ライプツィヒだと格下じゃんw

711名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:11:00.02ID:yR1ZnkIB0
PSG詐欺信じてるやつはアホだわ
ウイングなんて絶対いらん

712名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:11:11.07ID:2aRJxqdk0

713名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:11:12.66ID:lahRKwoY0
>>656

1億ぐらい渡したのかな?www

可愛そうに、能力があるばかりに。

原口自殺しろ!!

714名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:11:17.74ID:WLj6bqbC0
どうせブンデスでも通用しないレベルでしょ。
もうなんとなく分かったわ。

久保も南野も中島もダメよ。
才能だけはピカいちの宇佐美が、殿様気分を捨て去って
今は守備も頑張って得点にも絡む活躍を見せつつあるのだから
こっちの方がよほど期待できる。

715名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:11:24.97ID:dHLiPGEz0
代理人とクラブがどっちも銭ゲバ
これじゃカタールに売られても仕方がないわな
でも中島も楽して大金が稼げるし、損をしたのは中島ファンだけじゃないか?

716名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:11:31.43ID:zxJso+cf0
日本の10番だしPSGクラスじゃないとおかしいよな

717名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:11:58.80ID:v2yzbtgb0
>>692
あのさあ…
一般にいう移籍金っていうのは違約金のことな、基本すら分かってないぞ
違約金の上限を決めるのがバイアウト契約、最大価格を決めて、最大額を出されたらクラブは拒否できない、選手は拒否できる
違約金を上限を決めなければ違約金は青天井、幾らでもクラブは拒否できる、選手も拒否できる
中島が異常に高く付けられたのはバイアウトの額で、そんなもんの交渉なんぞ当たり前に普通に世界中の選手がやってる

718名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:12:23.20ID:VYG/ooi80
これ左遷された感じ

719名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:12:26.43ID:dIggNgMy0
中島の本意では無いことは重々承知だ
サッカーマフィアの道具にされてんだよ
本当に可哀想だ

720名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:12:34.50ID:WT6M+NqN0
ポルティモネンセのおもちゃ
ポンテのおもちゃ

721名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:12:35.58ID:lahRKwoY0
>>708
お前が糖質だから金もらって、漫画喫茶から工作しているんだろ?

このスパイ工作員が。

ピックルか?

722名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:12:51.47ID:l00BThT80
もっと高額だったのがTJ

723名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:13:17.29ID:aBYmxr870
>>714
ブンデスだと確実に活躍できるタイプ、ただしブンデスには金が無い

724名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:13:23.28ID:2aRJxqdk0
>>702
中島翔哉がカタール移籍へ…ポルティモネンセ指揮官が明言「売却された」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00899820-soccerk-socc

ポルティモネンセはこの日、プリメイラ・リーガ第19節でチャベスをホームに迎え、0−1で敗れた。
中島はベンチ入りしなかったが、『ojogo』によるとこれについてフォリャ監督は
「ナカジマはもうポルティモネンセのプレーヤーではない。彼は売却された」とコメント。
同選手の退団を明言した。『record』によれば移籍先はカタールのアル・ドゥハイルであり、
ポルティモネンセに支払われる移籍金は3500万ユーロ(約44億円)、新天地での給与は
年俸350万ユーロ(約4億4000万円)になるという。

725名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:13:24.30ID:rQ2HlcGL0
やっぱりW杯出なかったのは大きい
欧州のスカウトは必ず見てるからな
西野氏ね

726名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:13:32.00ID:dtO99Iu20
これで10番は南野かあ
もうちょっとイケメンな方がいいんだが

727名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:13:36.09ID:ysUYsF9h0
>>701
フッキは移籍して喜んでたぞ
自分の年俸、前のクラブに残した移籍金
みんな満足の移籍だとコメントしてた
サッカーを仕事と割り切ってる選手もおおいからな
いわゆる金を稼ぐ手段

728名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:13:49.67ID:lahRKwoY0
>>719
日本はサッカーから撤退した方が良いかもな。

サッカーマフィアの道具に公共の電波が利用されるだけでもむかつく。

選手1人の人生が滅茶苦茶になるワケだろ?

>>1

729名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:14:11.05ID:6Ko4bRnv0
中島はおそらくアジアカップ出たらレベル的にも「戦術中島」になって
無双してただろうな。ただそれだと激推ししたい南野が埋もれてしまう結果に
なってただろうからね。まあ中島一人が無双したからと行って現在と同じように
決勝に行けたとは言い切れないけどね、まあスポーツに絶対はないから保険掛けて
発言するけど。
ただ中島出ると他のFWはフィニッシュの部分でゴール量産出来たりする結果は
生まれてたかもしれないけど組み立ての部分でアピールが疎かになりかねないから
中島が多少疎まれてたとしても疑わない。

730名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:14:17.16ID:xCnoPu9B0
160cmで通用した選手はいない
ジョビンコだってすぐMLS送りになったから

731名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:14:31.96ID:WLj6bqbC0
三銃士とかホント簡便だわ。

堂安はまだ若いから期待するのは良いとしても
それでも既に、中田や香川の欧州デビューの年齢に近い。

であれば、トップリーグで大活躍する必要がある。
ここからさらに大器晩成型ならいいが、さて。

732名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:15:45.59ID:msrMBTcX0
でも年俸4億4000万なんだろ
欧州の主要リーグで成功したらさらに倍は貰えただろうけど移籍しても大成功だわ
3年くらい我慢して、稼いだ金で完璧な準備して27歳くらいで欧州再挑戦でいい

733名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:15:57.29ID:5q1MBLld0
>>723
いや合わないだろ
チームにもよるけど下手したら中島めがけてロングボール飛んでくるぞ
このPSGどうこうじゃないけど、フランスは結構合うと思う

734名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:15:58.28ID:WLj6bqbC0
>>723
乾よりさらに背低いから無理だよ。

735名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:16:05.81ID:FaEb2S+90
>>677
南野の半分くらい走ったうえで
南野より点取ってからそういう事言わないと
今見たらあと32分で
1000分間ノーゴールノーアシスト記録達成やぞ

736名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:16:11.45ID:/9GNnFgQ0
>>713
通報したわ

737名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:16:28.03ID:iauDEXn30
まあこの代理人じゃなかったらそもそも欧州への道は開けてなかったんだろうし
カタールへの移籍も拒否ってポルティモで飼い殺されるか
高給貰って過ごすか考えたらカタールも有りだわな
ただし日本代表の10番としてはもう要らないから代表には呼ばなくていいよ

738名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:16:28.29ID:91OolIO/0
>>681
怪我も嘘なのかよ
おまえの思い込みじゃなく?

739名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:17:10.79ID:l00BThT80
カタール行きがショックで気が狂ってるのかもしれないけど
中島のことでまともな話できないね

740名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:17:17.76ID:A8/wff0a0
カタール行き確定してたんだね
監督がもうぺらっちゃってるしw

741名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:17:50.52ID:ysUYsF9h0
>>717
違約金と移籍金は違うぞ
違約金は最初の選手との契約の時点で決められる
移籍金は移籍前クラブ間の交渉で決まる

クラブ間合意したら次は選手との交渉
そしてメディカルチェック

742名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:18:08.13ID:6l2FQxgc0
>>710
選手の質とリーグランク見たら格上だろう
そして南野はネガティブ・トランジションがライプツィヒの基準に
達していないからお呼びがかからないと思われる

743名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:18:19.19ID:NL3S7NFq0
「日本のウイング、中島は日本のTV番組の取材に応じ、レフウィヤSC行きを否定した。本人は『今の段階ではヨーロッパでプレーし続けるつもりです』と明言している」

これ一週間前の中島の記事
明らかに本人はヨーロッパを望んでる
金稼げて良かったなとはとても言えん

744名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:18:19.30ID:auQKFmdZ0
>>717
要は悪名高いテオに騙されたって認識でいいか?

745名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:18:23.22ID:IjOeNae20
カタールがヤバいのは金がなくての未払いじゃなくて
オーナーの気分で契約反古にして未払い事例が多い事

746名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:18:37.43ID:ndjC6NEf0
リオ世代は実力無い上に移籍焦って宙ぶらりんとか名実共に谷間世代だな

747名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:18:40.43ID:4JrRDbwm0
フッキはチェルシーあたり有力と思われていたら気がついたらロシアだからな

748名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:19:07.83ID:aBYmxr870
>>738
割とよくあることだよ

749名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:19:14.72ID:dHLiPGEz0
若い時にJリーグで活躍すれば直接5大リーグに行ける
結局は中島の実力不足なんだよ
西野や城福を叩くのはお門違い

750名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:19:24.94ID:mgbttVZL0
彼自身の価値観で金かせげりゃいいやってタイプなら別に他人がどうこういってもしゃーないけど

はっきりいってキャリア終わり
PSGなんてあり得ないから
しかもカタールは金積まれても金あるから出すまったく動じない

751名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:19:26.91ID:F1G02k650
これって慰安婦の強制連行と同じだろ

752名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:19:31.65ID:9RmuG8pw0
何故カタールが中島に目をつけたのか
これだけの移籍金出せるならもっと実績のある選手取れるだろ
なんで中島なんだ

753名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:19:45.91ID:rt7aua410
>>677
ブンデスノーゴールノーアシスト
全く通用してないのに代表なんか呼ばれるわけないじゃん

754名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:19:55.04ID:zxJso+cf0
>>730
チャナティップ知らんのか

755名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:20:03.59ID:Gwd7jIhd0
これだけの高額移籍なら怪我も嘘はあり得る
協会も中島も黙っといてね、って言われたなこれ

756名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:20:08.91ID:cSd+GB620
一連のスレで一番しっくりきたコメ

和製ナムテヒ

757名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:20:12.32ID:6Ko4bRnv0
まあ協会としてはアジアカップで南野と右の堂安を売り出したかったんだろうな。
中島が入ると左中島右に原口とかもありえたしね。
南野は香川タイプで売り出し、堂安は本田タイプで売り出す。
堂安は今大会の出来からすると自分的には少し不満あるけど右で重厚なトライアングル
作るタイプだとは思うしまさに右タッチライン際の魔術師本田圭と丸かぶり。

758名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:20:28.06ID:4MzHHBcq0
カタール中島w

759名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:20:39.65ID:2aRJxqdk0
>>752
中東からすると「日本代表10番」「欧州でプレー」ってのはブランド品扱いなんじゃね

760名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:20:52.14ID:ysUYsF9h0
>>744
移籍金高く設定されすぎでポルティモネンセに幽閉されそうになってるところに
カタールからのオファー
カタールとの契約期間が短ければ上出来

761名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:20:53.70ID:w+E5Yb190
まあ発表されるまで待とう。
案外いいところに移籍するかもしれない。

762名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:21:21.98ID:ndjC6NEf0
>>752
テオが原因
まともな代理人なら中東移籍とか門前払い

763名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:21:23.69ID:auQKFmdZ0
>>667
宇佐美とイエナガは諦めろん
守備やり切れるスタミナないとトップではやれん

764名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:21:25.64ID:ay82qqAS0
ポルトガルには二度と行くな

765名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:21:33.40ID:QuoU6ZYl0
>>732
>3年くらい我慢して、

そしたら、もうサッカーしなくて済むだろう

766名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:21:35.58ID:KMdObdU40
44億でとった選手をすぐに放出するかね パリが44億以上で獲得は絶対ないやろ

767名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:21:38.00ID:sXseJib30
どっちみちトップリーグで活躍無理だから
よかったんじゃない

768名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:21:52.63ID:8H/yoBbc0
もう欧州主要リーグに行ける事はないな
無駄に高過ぎるし年齢的にももう厳しい
しかもカタールなんて全く注目されない

769名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:21:54.72ID:lahRKwoY0
>>684
W杯後でも良かったハズ。
サッカーマフィアとメディアとしてはどうしても
ワールドカップ前に消しておきたかった。
(井手口は顔が悪いから、柴崎が良いとも思えないが、暗いし)
だから、おかしいに決まっているね。

>>704
アディダス・アディダス言うが、本当にアディダスが黒幕か?
なんか怪しくなっきた。
5ちゃんって叩いている方がまとな時があるから
十分、見極めないとね!
やきう企業の読売報知日テレ、東洋タイヤ、ピックルの工作員さん?
過剰反応で本当だって解ったわ。
そういうのに、世の中がもう飽き飽きしてんだよ?

どうせアディダスは金出さないから、「金払わないと悪い事工作しちゃうよ〜?いいのかな〜」って脅しているんだろ?
ナイキか?本田の?
ミズノか?

アディダスは別に日本マーケットなんざどうでもいいだろ。
脅されても金払わなくてもやっていけんじゃね?
おまえらがピーチクパーチク言っても痛くも痒くもないだろう。
中島がどうなろうと、日本が良くなろうと知ったこっちゃない。
それはチョンややきう企業にとっては好都合だものなーーーーーーーーーーーー。

>>1

770名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:22:03.57ID:EhEbTArh0
晩年の元スターが金稼ぎに行く誰も知らない年金リーグで全盛期を過ごし終わる男w

771名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:22:29.90ID:ijOFyF0d0
>>738
クラブ史上に残る高額で売れる、代表招集かかってる選手の
大会直前に、ちょうど大会期間中で治る怪我を
信じるか信じないかやな

772名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:22:35.70ID:lahRKwoY0
>>766
塩漬けだろうね。

>>1

773名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:22:37.31ID:wNLi6+5E0
中島のプレー好きだったから
ただただ残念だ
せめてカタールで楽しくサッカー出来ることを願うばかり

774名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:22:42.89ID:6mdbXu5g0
仮に本当にPSG移籍条項込みの契約にサインしてたとしてそれすら反故にされるからなカタールだし
んで万が一移籍できたとしてもドラクスラーが試合出れないンゴオオオしてたクラブに移籍して何すんだ?
芝刈りか?

775名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:22:51.32ID:X5Un58xp0
ドイツでオナドリなんてしてたら確実に干されるだろ
原口だって改心して戦術に忠実にシフトチェンジしたし

776名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:23:17.90ID:A8/wff0a0
カタールで安定した選手生活をおくってほしいね

777名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:23:28.47ID:6l2FQxgc0
ライプツィヒは来季ナーゲルスマンが就任するからな
本気で優勝争いしようとするチームに南野が割って入ることはないだろう

778名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:23:31.86ID:cd/phv+V0
いよいよ宇佐美が10番をつける日がくるのか

779名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:23:40.77ID:v2yzbtgb0
>>741
おまえほんと酷いな
移籍金は違約金以外のなにものでもねーよ
病院に行きなさい

780名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:23:41.77ID:IjOeNae20
>>214
塩谷

781名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:24:47.15ID:Jh+KLDA+0
スタジアムでリフティングするまで信じないからな...

782名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:24:51.55ID:lahRKwoY0
>>757
南野はザルツで右なんだよ。

動画観てみ?
凄いクロス出すから。

守備もやっているし。

寧ろ、リオの時みたいに中島中央、南野右で通常運転。

ドーアンと原口を売る為に滅茶苦茶。

783名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:24:59.10ID:mgbttVZL0
>>766
財布が一緒なんだからそもそもそこは問題じゃない

ほんとにバロンドール候補級の活躍すれば昇格あるかもしれんが可能性は一桁

さようならなかじまくん

784名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:25:19.46ID:IjOeNae20
フランス人サッカー選手のZahir Belounis 氏(33歳)は、2人の娘と妻と共に2年間カタールから出国出来ていません。
彼は所属するサッカークラブ、アル・ジャイシュ(カタール)に対して、23ヶ月分の賃金未払に関する訴訟を起こしましたが、クラブ側がこれを取り下げない限り、 出国に必要なビザにサインすることを拒否しています。
カタールでは、雇い主が同意しないかぎり、出稼ぎ労働者は出国できません。
Belounis 氏は、2022年カタールワールドカップの親善大使であるジダンとグアルディオラに仲裁に入るように求めました。

785名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:25:46.70ID:msrMBTcX0
>>765
中島はサッカー小僧だからな
金はさほど重要じゃないんだろ
だから契約も適当にやっちまってこのザマなんだろうけどなw

786名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:25:51.86ID:ijOFyF0d0
>>766
PSGなんか行っても出れないよ
ベンチも無理
ネイマール、ムバッペ、カバーニ、ディマリア、ドラクスラーに、
同じ左利きで、ドリブルにロングシュートが得意な19歳のフランス人もいるし

787名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:26:06.14ID:mgbttVZL0
>>784
お そ ろ し あ

788名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:26:07.17ID:/HVwcACy0
お前ら嘘なのわかってて遊んでるの?

789名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:26:08.49ID:6Ko4bRnv0
中島が出て戦術中島になると困る奴がいるんだよ結局。
右サイド左利き堂安でゲーム作る形を作っておきたいんだよ協会は。
左中島はアジアレベルだと日本代表の枠組みの中に組み込まれてやると
ほぼ無双状態で単独突破出来てマスコミも中島すごすぎみたいな報道しかできなくなるからね。
南野堂安大迫を多めに露出するには中島は不要という判断。

790名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:26:08.80ID:oQVoe06N0
カタールって選手として終わりだよな...

791名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:26:38.25ID:9RmuG8pw0
>>784
酷いニュースばっかりだな

792名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:26:50.91ID:zxJso+cf0
カタールはバルサのレジェンドシャビさんもいるしサッカー余生には最高らしい

793名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:27:02.55ID:lahRKwoY0
>>773
楽しいわけが無い。

可愛そうな中島。

そしてニホンサッカーの終了。

794名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:27:03.72ID:rt7aua410
>>732
44億で3年で出れるわけないだろ
30歳くらいまでカタールに幽閉だよ

795名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:27:08.83ID:v2yzbtgb0
>>744
悪名高いテオに「言われるがままに転がされた」
あのさ、悪名高いっつっても、代理人もクラブも儲けたいからやってるし、選手も自分の価値を高めたいから契約すんだよ
それにポルトガルに言った最初の契約はギリ自力で脱出できるラインだったし、Jリーグでカスだった中島にもメリット有った
その後のバカな契約を飲んだのはあくまで中島本人
サッカーしか知らない子に酷ではあるが、自己責任だよ

796名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:27:17.76ID:jD3vac0x0
カタール何年契約なの?
44億円以上とか契約切れまで絶対移籍できないな
最悪、出国できない可能性すらあるなんて…
カタール恐るべし

797名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:27:32.97ID:l00BThT80
怪しいのはあんただよあんた
日本人ともおもえないけど
それにアディダスに過剰反応してるなあ
>>769

798名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:27:46.33ID:QuoU6ZYl0
>>785
>金はさほど重要じゃないんだろ

じゃあ、中東に行かねぇえよw

799名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:27:52.29ID:aBYmxr870
>>782
そいつELを見たこと無いんじゃね、代表厨だからw

800名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:28:00.75ID:ndjC6NEf0
日本のエースになるはずが特売セールの香川以下に

801名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:28:04.33ID:Sq0w5qTr0
歌手にしてあげるからちょっと裸になってみない

AV

802名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:28:08.29ID:F1G02k650
だから欧州のゴロツキ国家なんか行ったら駄目なんだって
一番いいのはドイツだろう
ブンデス2部から始めよう

803名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:28:21.02ID:FaEb2S+90
ヴォルフ君にお呼びがかかったんだから
南野も走力は足りてるよ
ライプツィヒも南野が20歳で今のレベルに達してたら取ってるだろう
足りないのは単純に若さ
若くなくても戦力になると思わせる攻撃力
二歳上のダブールさんは来季セヴィージャへの移籍が決まってる
ザルツブルクはチームの強さと経営規模的に
リーガやブンデスの中堅クラブを上回ってるから
ここからステップアップするには相当な能力が必要で
南野はそこまでの能力はない
久保や浅野みたいにもっと足りてなければ
四大とは名ばかりの木っ端クラブに下取りに出されるが
中途半端に足りてるからずっとザルツブルクにいる

804名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:28:27.51ID:ysUYsF9h0
>>779
こういえばわかるか?
違約金をはっきり決めるケースはそれほどは多くない

それは選手の評価が急激に上がるケースもあれば急激に下るケースもあるからだ
先に違約金きめて損することもアレば得することもある
そもそも違約金の契約にも色々あって
違約金を上回るオファーが届いたらクラブは拒否できないという契約があることもある
そんな単純な話じゃない

805名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:28:28.55ID:CPr1KRw00
カタールからすぐPSGに移籍ってのはどう言う理屈なん?
そもそもPSG行っても試合出られないだろうしどうなってんの?
本人の希望無視でクラブが売っちゃったってこと?

806名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:28:36.60ID:sXseJib30
PSGとかある訳ないじゃん
もう24だしそれほどの選手ならプレミアのクラブがほっとかないよ

807名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:28:41.10ID:X5Un58xp0
移籍金のルールって難しいよな
フットボールマネージャーで覚えたわ

808名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:28:49.39ID:zxJso+cf0
元10番さんはラ・リーガ行けそうかの

809名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:28:50.82ID:ZbkkKqJ60
>>805
適当言ってるだけ

810名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:29:12.45ID:c8efdQTr0
>>126
お前バカスギワロタ
錦織は38億のうち36億がスポンサー契約なんだよ
大谷もMLBで活躍してるからスポンサー何社もつく
年収も10億を軽く超えてる
カタール中島には0社
クラブから支払われる年俸が上限

811名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:29:14.20ID:ndjC6NEf0
中島のおかげでこれからの有望選手が助かるんだから感謝しないとな

812名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:29:14.24ID:A9wNRLDG0
高い給料に満足出来るなら良いんじゃね。
サッカー選手としては墓場なんだろうけど。
Jリーグで無双してたエメルソンもテオにカタールに売り飛ばされてたな。

813名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:29:14.47ID:Gwd7jIhd0
これがフェイクだったら
本田ラツィオ決定並に歴史に名を残すなw

814名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:29:25.96ID:IjOeNae20
>>791
せやで
下手に活躍して気に入られたら逆に帰国させないで契約強制すらあるのがこの国

815名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:29:31.57ID:ijOFyF0d0
まーでも、努めてた会社倒産して、借金まみれになりながらも
女手ひとつで育ててくれたカーチャンにいい思いさせてやれるやん(´・ω・`)

816名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:29:49.09ID:v2yzbtgb0
>>804
なにがそれほど多くないだ、バイアウトの満額を定めるなんてもう完全に契約のスタンダードだ
さっさと病院行ってこい

817名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:29:59.24ID:ysUYsF9h0
>>794
延長しなければいいだろアホ

818名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:30:13.12ID:guwA/msH0
続報まだ?

819名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:30:22.60ID:iauDEXn30
中島はサッカー小僧だって話を聞くから
だからこそ着実にステップアップして欲しかったんだけどな
おそらく本人の意思と関係なく話が進んでるんだろうけど
人生ってうまく行かないもんだな

820名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:30:39.05ID:7JRUNB/s0
本来PSGなんて夢のまた夢なアジアの選手がまた一人バカな詐欺に引っかかっただけなんだけど
信者的にそれを否定するためにはPSG迂回移籍が事実なんだと主張しないといけなくて、
さらにそれをするには当然ながら中島はPSGが求めるレベルの選手ってことにしないといけなくて
もう信者も自分が何を言ってるのか訳分からなくなってる状態だと思うわ

821名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:30:42.15ID:lahRKwoY0
>>789
原口を出して縦PONしたいんだよ。

日本が弱くなれば、やきう人気が上がり、チョン達のウサも晴れる。
文政権がああだから、一種のガス抜き。

ハリルのE1で日本だけ一切ターンオーバーせずに、ワザとフラフラの状態で最終戦の韓国にぶつけて負けさせたろ?
メディアは何も反論をしなかったし、
あれこそ、ズブズブ。

韓国人の自国への不満を減らすガス抜きの証拠。

>>1

822名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:31:00.40ID:6Ko4bRnv0
堂安が右サイドで張ると時間が作れるんだよね。UAEのピッチコンディション
からか少しボールが股下に入りすぎて窮屈なプレーしてる感じはするけど
日本ホームの万全芝ならなめらかに酒井と中央の選手と良い連携できるだろうね。
まず今大会で代表の経験値を積めたのは大きいよ。中島はこのままだと最終兵器
あつかいで当落線ギリギリで次のW杯になりかねないな。

823名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:31:23.59ID:uzmOgVrn0
塩谷もUAEのチームに所属しているおかげでアジアカップ調子いい
中島はカタールのチームに所属
後は分かるな?

824名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:31:37.50ID:ndjC6NEf0
まあまだクラブ間合意で止まってる可能性があるから
それだけが希望だなw

825名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:31:45.77ID:m+FaijFv0
>>30
まじか・・・

826名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:31:53.23ID:aBYmxr870
>>803
堂安と中島違いCLも狙えるクラブだから動く必要がないんだよな

827名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:31:59.17ID:dHLiPGEz0
移籍でこれだけ盛り上がるのも久しぶりだな
それだけ期待値が大きかったって事か

828名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:32:21.39ID:4uFmrNrr0
>>441
カタールリーグで無双して調子を保ったままカタールW杯で大活躍
日本を史上初のベスト8に導き日本サッカーのレジェンドになる

829名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:32:34.97ID:JktX/mt60
周りの国に爆撃されないのが奇跡なゴミ国

830名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:32:55.33ID:ysUYsF9h0
>>816
違約金が移籍金なら
契約時に決まるってことだよな
選手の価値が急激に上がった場合大損するぞ

実際それで大損したケースも知ってるがそれは珍しいケースだ
そもそも移籍金は契約残り少なくなれば安くなるし流動的なものだ

831名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:32:58.87ID:l00BThT80
代表に入る選手は大抵はサッカー小僧だよ
大迫や原口らもサッカー小僧のまんま

832名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:33:03.03ID:iDJ5xxjW0
嗚呼こわやこわや〜
カタール行ったら終わりだあ

833名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:33:20.43ID:cd/phv+V0
アルドゥハイルとの契約にはバイアウト条項含まれてるんやろか

834名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:33:43.45ID:VYG/ooi80
聞けば聞くほど
お先真っ暗

835名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:33:50.05ID:v2yzbtgb0
>>830
はーやーくー病院にー行ーきーなーさーい

836名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:34:08.20ID:CB3j74GL0
twitter見てるとマジでPSG行けると思ってる頭お花畑がいっぱいいたわw
こりゃ中島が騙されるのも無理ない

837名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:34:13.65ID:X5Un58xp0
これクラブに拒否権ないんじゃないの?

838名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:34:14.56ID:xGEGHDWh0
続報があるとするならアルドゥハイルのオーナーと握手するシーンだろうな

839名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:34:16.07ID:zxJso+cf0
南野とかザルツのカップ要員やんか
ステップアップなんか無理

840名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:34:42.78ID:iauDEXn30
>>827
そりゃいくら金満中東だと言ってもゴミに44億は払わないからな

841名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:35:06.89ID:m0+/QbBu0
陰謀論者はお呼びでないのよ

842名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:35:06.81ID:c8efdQTr0
>>828
なれねーよ
あれだけ馬鹿にされた本田以下のキャリアじゃねーか
カタールとかアンチでも叩き甲斐が無さすぎるだろ

843名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:35:13.63ID:ndjC6NEf0
>>836
まあここでコピペしつこく貼って認識出来るレベルだからツイッターなら仕方ないのかもな

844名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:35:21.16ID:lahRKwoY0
>>794
もうサッカー辞めた方が良いかもな。

中田が「もうサッカーが楽しめなくなった」って引退した時点でお祭り騒ぎをやめるべきだった。

やはりスポーツやTVはインチキなんだ。

槙野・柴崎が択ばれて、

原口・宇佐美・本田みたいに企業が給料を肩代わりして試合に出す場合もあるし。

845名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:36:05.94ID:JktX/mt60
>>827
生きてる間に中島より期待持てる選手はもう出ない
すべては過去形

846名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:36:14.57ID:1KwPNrlx0
>>749
Jリーグで禄に活躍できなかったから主要リーグからのオファーが無かったわけだからな、結果論になるがカタールリーグなんかに行く事になるならずっとJにいる方が成長できると思う。

847名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:36:19.03ID:xgGu5gid0
>>732
24歳でこのポルトガルリーグでの活躍ですら適正評価が10億あたりと言われる選手なのに
カタールリーグに慣れきった3年後にどこへいく?
せいぜいベルギーかポルトガルに戻るかだ
たった3年総額12億の給料のために代表の10番という絶大なステータスや、
それによって得られる個人スポンサーを捨てることになる
カタールリーグでいくら活躍しようが誰も凄いと思わない
金に目がくらんだというイメージが一生付きまとう
全くもって成功ではない

848名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:36:28.77ID:ysUYsF9h0
>>835
俺がどれだけ欧州サッカーの移籍劇見てるかわかるか?
もう10年欧州の移籍市場を見てる
契約は選手による
移籍金が最初から決まってるケースは比較的少ない

849名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:36:34.03ID:9RmuG8pw0
もう諦めた給料だけはちゃんと払えよ未払とか許さん

850名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:36:42.78ID:DwzzHOtu0
長友が当時の香川と同じ衝撃と言ってたから
PSGでもワンチャンあるかもな

851名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:37:11.31ID:2aRJxqdk0
>>849
カタールは未払い事件いっぱいあるからなぁ

852名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:37:17.75ID:6Ko4bRnv0
結局日本代表ってどちらかサイドに逆足の選手置いて片方で作って無理だったら
素早く逆サイドへってのを完成させたいんだよ。
中島は左で出ると味方を待つ前に突っ込んで突破しようとしたり中央に切り込むから
「ターン制」の攻めを良しとする日本代表ではかなり合わないし異質。
でも日本代表に合わせて自重したボールの持ち方すると彼の良さも消えてつまらない
選手になりかねないから難儀よね。

853名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:37:18.39ID:X5Un58xp0
そもそもカタール行ったら試合なんか見れないから、オタもアンチもないなw

854名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:38:17.08ID:c8efdQTr0
>>850
あの時からサッカーのレベルが上がったからワンチャンも無いな

855名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:38:47.81ID:E6YVCBLO0
もし万が一にでもパリに行ったとしてもポジションなくね?

856名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:38:49.13ID:cGzNsUz00
正式発表しないのはなぜ?

857名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:38:53.21ID:aBYmxr870
>>853
サカヲタの目を掻い潜る行方不明コースだからなw

858名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:39:11.99ID:xGEGHDWh0
>>853
まあ、JリーグクラブがACL決勝に進んで、アルドゥハイルと対戦する際に

中島って日本人選手がいたのか
どんな選手だっけ?って話題になるくらいか。

859名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:39:27.87ID:Gwd7jIhd0
>>857
ACLで偶に見れるじゃないかwww

860名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:39:29.89ID:l00BThT80
次世代はとっくに動いてるよ
冨安の世代からはアンダーで結果を残しつつあるわけだし
中井君にでも期待したら

861名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:39:30.76ID:uzmOgVrn0
5年後あの人は今にでそう
流星のように現れた幻の10番として

862名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:39:36.96ID:N5mWTfwz0
もう日本代表に関わることはないし

863名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:40:42.96ID:O23RLY/f0
契約満了すればいいって言うけど出来ないから問題なんだよなぁ
現に数多くの選手が契約満了すればいいのに脅されて契約延長させられて長い間カタールに居続けてるからな
給与未払い訴訟した選手を訴訟取り下げるまでカタールから出国させないような国だからそんなこと造作もない
契約書もあってないようなもの

864名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:41:01.31ID:Gwd7jIhd0
重大なことに気づいた
もしかして中島ってさ…



イスラム教徒なんじゃないか???

865名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:41:08.67ID:1KwPNrlx0
>>853
カイオと塩谷のいたUAEのがまだ情報入ってくるわ。カタールとか未知すぎてワケワカメ

866名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:41:46.95ID:aBYmxr870
アナキン・スカイウォーカーコースだわ

867名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:42:02.53ID:fcyahcku0
あのシャビが今なにやってるかすらわからないレベルのリーグだからな

868名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:42:32.08ID:ndjC6NEf0
>>863
代表に呼んじゃダメなアンタッチャブルな存在になるかもな

869名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:42:35.11ID:AWkqRRka0
今になって考えたらアジアカップ離脱は絶対怪我じゃないだろ
勝ち続けてたらマーケット期限終わってたし

870名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:42:59.26ID:DwzzHOtu0
>>854
稚拙なロジックだなw

871名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:43:10.69ID:VYG/ooi80
もしかしたら
カタールに女がいるんじゃないか

872名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:43:24.65ID:msrMBTcX0
>>847
適正価格が10億くらいのショボい選手なんだから、カタール行きでも問題ない
それにポルトガルへの移籍は危険だっていうことが分かっただけでもいいわ
中島は優秀だけど、代表にいなくてもさほど影響はないわ
間違ったクラブと間違った契約をしたツケだから自業自得
それでも4億貰えるんだから、文句ねーだろって話な

873名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:43:25.06ID:qo3ve5LD0
>>129
周回遅れ乙w

874名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:43:40.59ID:vOsyFJZ30
>>6
ドルジ

875名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:43:55.74ID:4MzHHBcq0
ああ終わったなカタールかよ

876名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:44:03.15ID:0n6LcIJT0
>>675
マナファかい?
この冬ポルトへ移籍したで

877名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:44:03.47ID:Uq9kHwZv0
まさかカターレの方がマシだと思う日がくるとわ

878名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:44:13.19ID:lEmMPeIx0
普通は代表で使ってもらって武藤みたいにステップアップするんだが
こいつは金で売り飛ばされて雑魚リーグとか未来無いな

879名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:44:25.68ID:xi3kG+nx0
>>744
騙された面もあるけど救われた面もある

海外移籍する前は中島はJでポジション失っててU-23のJ3で試合出てたぐらいだからね、
クラブの筆頭株主であるテオを代理人にしなきゃそもそもポルトガルの中堅クラブなんて絶対行けなかった

結果その後成功して価値を上げたのは中島自身の能力と努力だけど、それが分かってるからインタビューとかでもテオへの感謝は凄い
テオの息子が緑ユースの同期で日本語もできるから選手兼通訳としてケアしてくれるって厚遇ぶりだったし、何なら最初のスタメン待遇もテオの意向じゃないかな
だから投資してくれた分リターンも要求されたってことになるかね

880名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:45:17.25ID:8+Ortcaq0
サッカーよくしらない人は間違えてるけど

カタール王者>>>>>>>>欧州中堅リーグの雑魚チーム

なんだよ
格上には移籍してる

881名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:45:40.15ID:V3UgNj9z0
カタールってことは、このまま森本みたいに終わっちゃうのかな。

882名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:45:50.58ID:Z30FTIOG0
なんで「売り飛ばされた!」とか被害者扱いしてるアホが多いの?
自分の意志で契約するんだろ、嫌なら拒否すればいいだけだし
脅されたとか被害妄想で語ってる奴アホだろw

フッキも知らない間に売り飛ばされたとか中田の時はマフィアがいたとかいい加減な情報語ってる奴いるけどさ
そんな訳ないだろw

本田のロシア移籍もCLに出たいから自分の意志で移籍して
その後ロシアから中々移籍できなかったのなんてただの実力不足だし
ロシアに幽閉された!とかアホかw

883名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:46:01.75ID:dHLiPGEz0
むしろ代表10番にして箔を付けたからカタールが手を出してきたんじゃないのかな

884名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:46:10.73ID:qo3ve5LD0
>>291
メガクラブではないが当時でも充分なビッグクラブだったぞ
だからその本田ごときのPSG発言が失笑されてたんだし

885名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:46:12.09ID:ysUYsF9h0
最初から言ってるけど
中島は2017年の年俸3500万な
これだけ少ないならそりゃ年俸で選択しないといけなくなってもおかしくないだろ
Jリーガーとほとんどかわらない
ちなみに2018年J1リーグ
プロサッカー選手平均年俸
2661万円

886名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:46:18.23ID:aBYmxr870
>>876
良かったあいつポルトに行けたのかー、若いからまだ上のクラブを狙えそう

887名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:46:21.55ID:lahRKwoY0
>>129
>>873

確かオーナーは別人で、友達同士ってだけらしい。

ま、いずれにしても塩漬けだろう。

888名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:46:29.48ID:c8efdQTr0
>>870
PSGでもワンチャンあるかもなだって
あまりに悲惨な結末で現実逃避するしかないっていう

889名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:46:36.66ID:S6J1Ne+g0
誰も5大にたどり着けない

890名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:46:37.82ID:Lz6PxyIF0
ニヤニヤ気持ち悪い奴だろ
顔見たけどオッサンやんけ
無名のオッサンが最後に稼げるとかラッキーやん

891名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:46:49.10ID:8+Ortcaq0
>>847
>>872
中島に10億だす欧州チームどこありますかね?
ないよ

892名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:47:04.80ID:0n6LcIJT0
>>872
最近契約延長してしまったのが全て
中島の同僚は同じタイミングでポルトに移籍した
今回の件はポルトガル云々は関係ない

893名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:47:15.35ID:X5Un58xp0
何か塩谷と一緒みたいに言ってるけど、アルアインは普通にアジアの強豪国クラブでクラブW杯の常連だからな
全然格下だぞ 中島

894名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:47:26.69ID:PyCrh6ge0
人口260万の国でもプロリーグあるの

895名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:47:30.09ID:AY4hxAin0
おいカタール
日本の10番を大金で買ってどうするつもりだ

896名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:47:42.59ID:cqs/E5kx0
>>205
この成績で幽閉は可哀想だな

897名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:47:51.69ID:DwzzHOtu0
>>888
ビッククラブに行けた奴は必ず次の移籍先はあんだよ
だから行くだけで成功と言われる
無知にもほどがあるw

898名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:48:09.90ID:xi3kG+nx0
>>893
カタールよりもUAEの方が外国人は暮らしやすいだろうしな、金さえあれば

899名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:48:23.79ID:Z30FTIOG0
>>863
脅されたとか全部お前&ゴシップ紙の妄想だろw
本当なら大使館にいけばいいだけw

900名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:48:41.74ID:1KwPNrlx0
>>880
カタール王者<イラン王者<Jリーグ3位だけどな

901名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:48:46.01ID:xi3kG+nx0
>>895
石油王がコレクション欲を満たされてニヤニヤする

902名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:48:48.56ID:40AH8GLP0
いますぐ替玉を用意しろ

903名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:48:50.48ID:xGEGHDWh0
>>893
常連じゃないな、去年開催国枠で出ただけ。

去年は出れなかったけどオセアニアのオークランドシティみたくほぼ出てる状態じゃないと

904名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:48:54.31ID:S6J1Ne+g0
別にどこいっても自由だけど、代表は引退ね

905名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:49:05.05ID:WhEdrGIi0
ショック・・何かもう・アジアカップどうでも良くなってきた

906名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:49:14.24ID:lahRKwoY0
>>839
アホかリーグ出まくっているわ。工作すんな!

見つけ次第、お前みたいなの殺してやるよ。

907名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:49:32.79ID:9h1JcuYX0
まあでもプレミアいってもあのフィジカルでやれるかと言われたら無理という言葉しか出ないからな

908名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:49:36.17ID:8+Ortcaq0
>>897
中島がいけるビッグクラブなんてないじゃん

909名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:49:38.23ID:c8efdQTr0
>>880
鳥取県民「鳥取大は日大より高学歴(ドヤッ」←こんな感じだな

910名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:50:00.79ID:4iwyd68Z0
カタール国内でしか使えない藩札みたいなので支給されるんだろ

911名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:50:03.12ID:6Ko4bRnv0
南野はサイドの選手と言うより中央での早い切り替えでカウンターだったり
まだまだな部分もあるけど間受けで香川みたいな狭いところで顔出せる選手として
育てたいんだろうね。まあ香川ほど中央のありえないぐらい狭いエリアで輝ける
選手を私は知らないけど南野には香川みたいな臆病なミドル打たない選手ではなくて
多少の単独突破も期待できる選手に育ってほしい。
中島はサイド専門のチビウインガーってのが正直痛い。

912名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:50:12.06ID:c8efdQTr0
>>897
お爺ちゃんはいつまでビッグをビックと書いてしまうの?

913名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:50:19.39ID:B9m8tJvP0
メディアに媚売ってる割には扱い悪いな。

914名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:50:31.90ID:9RmuG8pw0
>>905
中島ロスだな
別に死んだわけじゃないけど

915名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:51:18.50ID:guwA/msH0
最近シティからとりあえずレンタルされた選手いるよね。
ビッグクラブの諸事情で試合に出られなくても
コネでそれなりのクラブでプレイできる。

916名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:51:20.38ID:8+Ortcaq0
>>900
それを言うなら今のポルはどうよ
誰がどうみてもリーグの雑魚チームだよね

917名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:51:22.20ID:dIggNgMy0
ゴネろ!逃げろ中島!フットボールマフィアの餌食なるな!

918名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:51:32.18ID:XSwYRZB50
移籍確定ソースなし

おわり

919名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:51:35.53ID:Ym01liIe0
中島は今の日本人選手の中で
唯一ビッグクラブで通用する実力を持ってた選手だった
アホな奴がJ3でくすぶってたとか言ってるけど
宇佐美にスプリント力がついたらとか宮市にサッカー脳があればとか
あと一歩みたいな奴はいっぱいいる
頑張ってプレーの幅を広げてそこから抜け出したレアケースだったのに

920名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:51:50.66ID:ZbkkKqJ60
>>918
馬鹿か
監督が明言してんのに

921名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:51:55.57ID:lahRKwoY0
>>895
原口を代表に据える為に、日本企業から別のイベントがバータで入る。

922名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:52:00.99ID:J1Koml4w0
>>84
とんでもない吹かしリーグだなwポルトガル

923名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:52:06.02ID:1KwPNrlx0
安易な欧州移籍は危険と日本人が理解した事は収穫かな、主要リーグ以外はやっぱ酷いよ

924名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:52:07.15ID:Z30FTIOG0
本人が金欲しくて移籍するだけ、中島の人生にとって別に悪いことではない
合意してるんだから売り飛ばされるわけでもない、
欧州からは安いオファーしかなかったので中島が移籍したくなかった、もしくはチームが出さなかった
でもカタールから金額の良いオファーが来てチームは出すことに合意、中島も合意
ただそれだけのこと

925名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:52:11.04ID:5Bz+BtiW0
>>811
それ本田や香川のときも言ってたろ移籍先ミスるなって
結局学んでるやつなんかいない日本人はみんな移籍が下手

926名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:52:39.39ID:9h1JcuYX0
>>918
そうあってほしいけど、監督がすでにゲロってるからね

927名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:52:43.48ID:Gwd7jIhd0
>>920
カ、カタールとはまだ言ってないから…

928名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:52:55.90ID:8+Ortcaq0
>>909
それを言うならニッコマ以下の
亜細亜大レベルじゃね

この前まで二部だったチームだし

929名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:53:00.40ID:AWkqRRka0
>>895
これから日本の代表レベルの選手来させるための足掛かりでしょ
中島がこのまま代表に選ばれるなら抵抗感なくなって中東移籍する選手は増えるだろうなぁ…

930名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:53:03.84ID:ZbkkKqJ60
>>811
むしろ中東のオイルマネー欲しさに有望な若手が欧州じゃなく中東へ行く危険性が高まった
今の韓国がそんな感じ

931名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:53:03.91ID:sA+qR8rX0
>>927
カターレか

932名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:53:09.20ID:bSwlFWG40
カタールについての知識とかセバスチャンとかいうウルグアイ人がいた辺りで止まってるわ

933名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:53:25.54ID:1KwPNrlx0
>>916
だからそもそもJリーグに残ってた方が成長はできたと思うよ、チビドリブラーには厳しい環境だし。

934名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:53:30.76ID:i6uglrXl0
カタール人は少しでも出場の確率を上げたいんだろ
とにかく怪我気をつけろ

935名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:53:37.80ID:A7qjInEX0
このパターンは今までなかったから 今後 中島の移籍がステップアップ
できるのか興味深い  44億円以上の移籍金出せるクラブは限られる

936名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:53:38.74ID:ZbkkKqJ60
>>927
そりゃな
カタールのクラブに移籍しますなんてあんな場じゃ言えんわなw

937名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:53:56.91ID:lahRKwoY0
>>920
酷いチームと国に行ってしまったもんだね。

酷い監督の。

>>1
いくら渡して言わせたんだろう?

2度とポルトガル人を許さんわ。信用もしない。

>>1

勿論中東のヤツラも、

938名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:54:35.55ID:8+Ortcaq0
中島に4億だすクラブがあるだろうか
そこを考えてほしい

939名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:54:39.03ID:6twClySy0
まあポルトガルリーグもカタールリーグもレベルは似たようなもんだろ。金持ちになっただけ良いじゃん

940名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:55:02.26ID:91OolIO/0
結局金なんだろうけど
失うものがそれ以上だな
なんだかなあ

941名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:55:11.36ID:9h1JcuYX0
>>927
監督もあの時点ではまだ移籍先を言われてないんじゃね?
あるいはかん口令しかれてるだけかもしれんが

942名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:55:23.16ID:zxJso+cf0
行ったこともないやつがカタールを語るなよ

943名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:55:26.35ID:1KwPNrlx0
まぁ南米人とかはどのチーム、リーグに移籍するかよりどれだけ金がもらえるかが選手としての価値だと認識してる人が多いから南米的な価値観で言えばステップアップと言えるかもしれん

944名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:55:48.80ID:9kyJmL3E0
>>892
だね。まともな代理人は大事。それ以上に選手本人が契約をしっかり考えること。
小学生並みに、「契約とかよく分かんないから全部お任せしますー」じゃ、こうなって当然。

ポルトガルとかポルティモンセの問題じゃない。
中島みたいに、いい加減に契約結んでれば、どこの国のどこのクラブでも似たことが起こる。

945名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:55:53.19ID:d627SE2c0
誰でも年俸3000万程度か4億なら4億選ぶだろ
欧州1億カタール4億今3000万でもカタール選ぶと思うが

946名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:56:01.31ID:Ym01liIe0
>>929
増えるわけないだろw
中島は騙されて行っただけ
金目当てにしては年俸が安すぎるし

947名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:56:14.68ID:WDQcP7PO0
>2 手付けと選手に渡る分以外殆ど踏み倒しだよ
特にメガクラブが中堅から買う場合

948名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:56:25.07ID:lahRKwoY0
>>1
サッカーマフィア

949名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:56:26.57ID:erPoT56zO
カタールで成長できるかはアレだけど代表にはしばらく呼ばれるだろうし森保はクラブ名で選手呼んでないだろ

950名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:56:48.49ID:dHLiPGEz0
>>929
そうなると困るから代表に選ばないように協会が森保に働きかける可能性もあるよ

951名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:56:52.23ID:6twClySy0
ポルトガルリーグみたいな欧州5流リーグより、カタールリーグの方が金持ちでイメージも良いだろ

952名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:56:52.59ID:0n6LcIJT0
>>886
彼は中島と同い年の24歳なんだよね
現時点ではポルトの左SBはアレックステレスが不動だが、夏に移籍とかなればその後釜候補やな。頑張れば

953名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:56:56.44ID:Z30FTIOG0
>>925
別に移籍先の問題じゃないだろw
中島にワールドクラスの実力があれば契約解除金の50億を払うクラブなんていくらでもいるし
それならクラブは拒否できないし
そもそも解除金を50億にしたのは中島なんだし
そもそもカタールに移籍するのも中島が合意してるんだし

954名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:57:01.57ID:8+Ortcaq0
>>944
中島を4億で契約する剛腕代理人とも言える
欧州じゃ1億だすとこないでしょ

955名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:57:11.88ID:rBOu8h8j0
>>946
年俸は高すぎなぐらいだぞ

ただ年俸は高くなると簡単に下げれないから
次の移籍のネックになる

956名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:57:12.18ID:6Ko4bRnv0
まあこれで次のW杯では中島出たら「中東でのプレー経験あり」って連呼
出来るんだからテレビ局としてはありがたいんじゃないの?
塩谷みたいにプラスワンで呼ばれる可能性も増えるし。
異国の地で自分よりレベルの劣る選手と上手くやることは日本代表で上手く合わせた
プレーするのにも役立つんではとポジティブにとにかく捉えるしかない。

957名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:57:23.91ID:Gwd7jIhd0
プレミアなら4億出せるし、中島なら4億の価値十分あると思うけどな

958名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:57:27.96ID:91OolIO/0
まあ庶民が12億も積まれたら
金に目もくらむのも分かるがw

959名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:57:45.97ID:XOF3DlGg0
結局、それだけの選手ということ
カタール移籍も阿呆なんだから騙される
それも含めて正しい選択ができない、成功できない雑魚だったんだよ
大体、Jで何年もやって認めてもらえない
ワールドカップも最後に落選する
やっぱりなんか成功できん要素があるんやで

960名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:57:54.64ID:9wgIm9A50
>>939
jリーグのレベルはプレミアレベルって言うくらい無理がある

961名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:58:28.16ID:9h1JcuYX0
>>949
確かに
もしクラブ名で呼ぶんなら香川とか平気で呼ぶだろうし
乾や武藤にしたって、問題の中島や浅野が怪我したせいで仕方なしにだしね

962名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:58:43.39ID:6Bq55Lxk0
あくまでも一時的に移籍
のつもりでいたら拘束されたりして

963名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:58:46.64ID:Ym01liIe0
>>955
欧州キャリア捨てた代償としては安すぎる
あの年でキャリア捨てて中国行の奴は20億はもらってる

964名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:59:17.47ID:rt7aua410
中東賃金未払いもあるのによく行く気になるよな
中東移籍したのに四億未払いでタダ働きの可能性がある
訴えると出国拒否
キャリア棒に振ってカタールに来たのに酷すぎるwww

965名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:59:22.12ID:d627SE2c0
ポルトガルはカタールで金持ちになるために行ったと思えば意味あるだろうな
5年も居れば20億なら誰でも行くでしょう
5年居るとして
欧州5億
今2億も行かない
カタール20億

俺でもカタール行くかな

966名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:59:25.68ID:7dWKXchm0
>>918
今回の件で嘘つく理由がないだろ
本田や香川みたいにビッグクラブに移籍!って飛ばしなら新聞が売れるがこんなリアルな話じゃお金にならない
誰も得しない情報は真実と言える

967名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:59:32.16ID:l1rXjJxD0
>>959
世の中って非エリートには厳しいなあ

968名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:59:34.52ID:9h1JcuYX0
>>962
それが既定路線だしw

969名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:59:39.21ID:wjneX/EM0
もう既定路線みたいになってるのに
本人から一切情報無い謎

970名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:59:51.35ID:Z30FTIOG0
所得税無しの年俸4億とか税金で半分持ってかれる日本で云うと8億だからな
そら移籍する気持ちも理解できるよ

971名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 17:59:59.16ID:rBOu8h8j0
>>963
年俸は高すぎだよ
お前の金銭感覚がおかしいだけ

972名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:00:03.65ID:WhEdrGIi0
W杯いけてたら栄転してた可能性あるし同情してしまう

973名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:00:05.57ID:BDpXDFF00
決勝はカタール代表に中島が入るの?

974名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:00:06.38ID:8+Ortcaq0
>>957
ないよ馬鹿

975名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:00:44.90ID:9kyJmL3E0
>>954
酒井高徳ですら5億円もらってるのに?

976名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:01:16.35ID:aBYmxr870
>>952
あいつ21-22だと思ってたw良いSBだよなぁ、SBは引く手数多だから夢だあって良い

977名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:01:32.85ID:J1Koml4w0
>>362
ポルトガルリーグが危険だわ

978名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:01:46.36ID:erPoT56zO
>>972
代わりが宇佐美だからねw笑っちまうわ

979名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:01:47.40ID:8+Ortcaq0
>>975
1億5000くらいだったような

980名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:02:16.10ID:Ym01liIe0
>>965
中島はカタール行き否定して欧州でやってきたいとついこの間言ってたばかり
しかもこの期に及んで中島からの発表がないことからも
中島が乗り気じゃないことはすぐにわかる

981名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:02:28.58ID:6Ko4bRnv0
今大会の原口とか見てると臨機応変に中央絞ったり、裏にスプリントしたり
時にはサイドに開いてウイングっぽくなったり経験も戦術眼も一枚上手だしな。
中島だと足元に預けてやらないとどうにもならんからね。まあ中島にはとりあえず
代表で試合に出る為に万能選手になるより切り込みだったりドリブルとかに
特化して欧州でも頑張って欲しい。

982名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:02:38.58ID:91OolIO/0
20億?
そりゃ欲しいわ

983名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:02:49.00ID:Bvh/jkeV0
苦労したかーちゃんに金あげるんだよ
しょーがねーじゃん

984名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:03:16.86ID:Gwd7jIhd0
>>974
武藤は控えベンチだけど4億
中島にはこれ以上の価値はないと?

985名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:03:23.38ID:9h1JcuYX0
>>972
理由がポリデントとやらがないってやつだったな
今にして思えば香川の方がポリデントとやらはないように思うんだよね

986名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:03:24.30ID:Z30FTIOG0
>>980
乗り気じゃない=騙されたじゃないからなw

987名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:03:44.50ID:mojzfiBu0
中島よ!カタールの星になれ!
住めば都! ばいちゃw

988名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:03:45.37ID:i6uglrXl0
移籍金吊り上げられて事実上出れない
関連してるらしいPSGはCL優勝狙って金使いまくってる
そんなクラブがカタールからアジア人呼ぶわけない

989名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:04:23.84ID:X5Un58xp0
武藤枠の武藤と比較してもな

990名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:04:29.98ID:0n6LcIJT0
>>944
今ポルティモネンセで2シーズン目やしね
欧州内でステップアップのつもりであれば、冬のマーケット前にこのタイミングで延長したのは結論から言えば早過ぎたと思う
契約延長したばっかの選手を割引するクラブなんて4大リーグだろうと何処だろうと普通は無いわね

991名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:04:30.13ID:dHLiPGEz0
そろそろ次スレお願いします

992名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:04:30.20ID:msrMBTcX0
>>978
西野がクソ過ぎたな
そもそもあいつがちゃんと強化委員長として仕事してれば、ハリルをもっと早く切れたし選手を説得してハリルのままでも行けた

993名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:04:38.44ID:rBOu8h8j0
UAEもそうだけどカタールのサッカー選手は税金ないから
実際は倍の金額だと思って良い

994名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:04:56.37ID:5v+2t1T90
1000ならまさかのカターレに移籍

995名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:05:05.27ID:jTWtKdkF0
>>967
中島はユースだけは名門の緑出身のエリート中のエリートだろが
>>969
ポルティモンセの監督がもう決まったって言ったけどな芸スポに作られて無いだけで

https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20190130/899820.html

996名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:05:07.04ID:c8efdQTr0
>>984
中島ってポルトガル弱小クラブ所属で15ゴールだろ

997名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:05:21.16ID:9kyJmL3E0
しかしカタールで5年、契約満了時で29歳。完全にキャリア終わったな。
ここまでアホな選手は初めて見た。

998名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:05:26.12ID:bvjh9K2A0
44億は凄いけどカタールだからなぁ
まぁオーナーがPSGのオーナーだけど

999名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:05:27.28ID:galBa6v40
カターレにいた男がカタールか
超出世だな夢あるわ

1000名無しさん@恐縮です2019/01/30(水) 18:05:29.10ID:8+Ortcaq0
>>984
武藤はスポーツ紙がいってるだけだが
超絶ラッキーだったと思う

-curl
lud20191222025812ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1548828228/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】中島翔哉、カタール1部アルドゥハイルへ移籍 移籍金44億円で合意! 早ければ今夏にもパリSGへの移籍の可能性も ★7 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】中島翔哉、カタール1部アルドゥハイルへ移籍 移籍金44億円で合意! 早ければ今夏にもパリSGへの移籍の可能性も ★4
【サッカー】中島翔哉、カタール1部アルドゥハイルへ移籍 移籍金44億円で合意! 早ければ今夏にもパリSGへの移籍の可能性も ★8
【サッカー】中島翔哉、カタール1部アルドゥハイルへ移籍 移籍金44億円で合意! 早ければ今夏にもパリSGへの移籍の可能性も ★3
【サッカー】中島翔哉、カタール1部アルドゥハイルへ移籍 移籍金44億円で合意! 早ければ今夏にもパリSGへの移籍の可能性も ★2
【サッカー】中島翔哉、カタール1部アルドゥハイルへ移籍 移籍金44億円で合意! 早ければ今夏にもパリSGへの移籍の可能性も ★5
【サッカー】中島翔哉、カタール1部アルドゥハイルへ移籍 移籍金44億円で合意! 早ければ今夏にもパリSGへの移籍の可能性も ★6
【サッカー】中島翔哉、カタールへ移籍 移籍金44億円で合意! 今夏にもパリSGへの移籍の可能性も
【サッカー】中島翔哉、カタール1部アルドゥハイル移籍 移籍金44億で合意か
中島翔哉、カタール1部アルドゥハイル移籍 移籍金44億で合意か?
【サッカー】中島翔哉移籍先であるアルドゥハイルのオーナーはカタール王室でありPSG所有、経由で期限付き移籍という形を取れる可能性
【サッカー】<MF中島翔哉>カタール行きが正式決定!リーグ2位のアル・ドゥハイルに加入...ポルトガル紙は移籍金が約43億9000万円...
【サッカー】<中島翔哉>アルドハイルとは23年夏までの4年半の長期契約!アジア人選手最高の移籍金約43億7500万円
【サッカー】<中島翔哉>獲得にレスター本腰!移籍金26億円用意か?早ければ今冬にも正式オファー
【サッカー】<中島翔哉、>カタール名門アルドゥハイル移籍決定! 関係者「クラブ間契約も終了」 2月1日以降に正式発表される見通し
【サッカー】<中島翔哉>カタールの強豪アルドゥハイル移籍!?ポルトガル専門サイトがクラブ間合意と報道
【サッカー】<中島翔哉>ポルトガル強豪ポルトへの移籍が正式決定!契約は5年間。 背番号は「8」移籍金は15億円
【サッカー】<中島翔哉>長友と同僚に?ガラタサライが調査と開始か 移籍金は13億円に上昇
【サッカー】MF中島翔哉に欧州、日本のクラブからオファー 問題は100億超の移籍金か [首都圏の虎★]
【サッカー】中島翔哉、カタール1部移籍で会見 背番号10のユニホームをお披露目
【サッカー】<中島翔哉のカタール移籍報道>その裏にある“思惑”を英紙が指摘!「将来的にパリSG移籍が容易になる可能性」
【サッカー】<中島翔哉>カタール名門アルドゥハイル移籍決定!関係者「クラブ間契約も終了」2月1日以降に正式発表される見通し★4
【サッカー】<中島翔哉>カタール名門アルドゥハイル移籍決定!関係者「クラブ間契約も終了」2月1日以降に正式発表される見通し★3
【サッカー】<中島翔哉>カタール名門アルドゥハイル移籍決定!関係者「クラブ間契約も終了」2月1日以降に正式発表される見通し★5
【サッカー】<中島翔哉>カタール名門アルドゥハイル移籍決定!関係者「クラブ間契約も終了」2月2日以降に正式発表される見通し★2
【サッカー】エムバペ、サウジアラビアへ移籍の可能性 今夏にアルヒラルが「週給約21億円のオファー」と報道 [Egg★]
【サッカー】<中島翔哉>香川真司の移籍金を上回る金額でプレミアリーグ移籍濃厚!「今後のステップアップを考えてもプラスになるはず」
【サッカー】C大阪MF西川潤、仏名門リール移籍か 移籍金3億円超…現地報道「合意の可能性が高い」 [ゴアマガラ★]
【サッカー】<中島翔哉>名門ベンフィカが獲得に本腰か!移籍金13億円を準備と現地紙が独占報道..ドルトムント、シャフタールなども関心
【サッカー】武藤嘉紀ニューカッスルへ移籍金14億円で合意
【サッカー】<中島翔哉>カタール1部アル・ドゥハイル移籍が完了か…ユニフォーム姿が公開される
【サッカー】<J1得点王「オルンガ」(柏レイソル)>中東移籍の可能性浮上! カタールメディア報道「アル・ドゥハイルに向かう途中」 [Egg★]
【サッカー】<香川真司>の移籍金が高騰!?ブンデスリーガ2クラブが興味を示し「禁断の移籍」の可能性も…
【サッカー】<中島翔哉>プレミア移籍へ!ウルバーハンプトン「移籍金は(約26億円)でいつでも払う準備がある」
【サッカー】<中島翔哉>移籍金は過去最高の約44億円!決め手はやはりカネ!?代理人「最終的にはJリーグにも利益をもたらすでしょう」
【サッカー】<中島翔哉>移籍市場でも注目株?「ビッグ3”以外で最も市場価値が高い」「レスターは移籍金約26億円を提示..」
【サッカー】<中島翔哉>“アジア史上最高額”選手に!移籍金44億円なら韓国エースFWソン・フンミンの約37億7000万円の記録更新
【サッカー】チェルシーがククレジャ獲得を公式発表! 移籍金は左SB史上最高額になる可能性も [久太郎★]
【サッカー】<C・ロナウド>今夏レアル・マドリード復帰の可能性!伊紙報じる...移籍金は約72億円になると推測
【サッカー】<中島翔哉(アルドゥハイル)>弾丸シュートで移籍後初ゴール!完勝に大きく貢献
【サッカー】<中島翔哉(アル・ドゥハイル)>「急成長中」「年金リーグ」とも揶揄される格下のカタールへあえて移籍した理由
【サッカー】日本代表MF中島翔哉、ポルトガル1部から26億円プレミアL移籍報道…英紙「決定的」
【サッカー】<中島翔哉(ポルト)>再び中東行きの可能性…アル・アインとアル・ナスルが新天地候補に [Egg★]
【サッカー】<Jリーグ入りの可能性も?>英紙が「移籍金ゼロで獲得できる選手」のベスト11を選出!バロテッリ、ブッフォンなど多士済々
【サッカー】<レアルの“魔術師”「イスコ」改めて退団を検討? マンCやPSG移籍の可能性も
【サッカー】中島翔哉がポルト脱出へ。トルコ1部アンタルヤスポルへの移籍合意と報道 [ゴアマガラ★]
【サッカー】Jリーグ移籍の可能性もある?英誌が今夏契約満了を迎えるビッグネーム15名を選出
【サッカー】<中島翔哉>カタール移籍説が急浮上!「金銭面でポルティモネンセと合意」とも
【サッカー】<中島翔哉>ポルトガル復帰の可能性浮上!興味を示しているのはポルト
【サッカー】<中島翔哉>ポルトガル復帰の可能性浮上!興味を示しているのはポルト★2
【サッカー】懲役8年の可能性との報道も…中島翔哉を巡り地元当局が調査を開始 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】<MF中島翔哉>ポルト退団の可能性が浮上!「指揮官は来シーズンの構想に彼を入れることはないだろう」 [Egg★]
【サッカー】<中島翔哉>活躍で森保ジャパン夢トリオ′巨ャの可能性!「三笘、中島、久保が活躍する代表を早くみたい!」 [Egg★]
【サッカー】<久保建英の現状にジダン監督が激怒?>冬のマーケットで再移籍の可能性も
【サッカー】<フェライニ(マンチェスターU)>中国の山東魯能に移籍が合意!ACLで鹿島と対戦の可能性も
【サッカー】<久保建英>セビージャの2チームがレンタル先有力候補か…買い取りオプション付きで移籍の可能性も [Egg★]
【サッカー】<柴崎岳>2部デポルティボ移籍の可能性浮上!ネックは条件面...さらにスペイン1部海外数チームも興味争奪戦になる可能性も
【野球】西武・源田、妻の衛藤美彩が同僚選手の妻からSNS中傷被害に「地獄すぎる」とファン絶句… 当該選手は今オフ引責移籍の可能性も [jinjin★]
【サッカー】<去就不透明の原口元気>ヘルタ・ベルリンと契約延長する可能性も?地元紙「移籍金が発生しなければ…」
【サッカー】<南野拓実>急転直下!移籍の可能性…リヴァプールが77億円でコロンビア代表FWルイス・ディアス獲得へ... [Egg★]
【サッカー】長友佑都、ガラタサライへの完全移籍近づく…インテルと移籍金4億円で合意か
【サッカー】浅野拓磨、今夏“6億円”移籍の可能性浮上 現地メディア報道「価値は大幅に向上」 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】<44億円移籍「中島翔哉」>なぜカタールへ?“東大より付属校”、そのココロは
【サッカー】<日本代表MF中島翔哉(アルドゥハイル)背番号10に関心なし!「番号はただの番号なので」
【サッカー】<中島翔哉>強豪ポルトへの移籍が正式決定!背番号は「8」「楽しんでチームの勝利に貢献..していきたい」★3
【サッカー】<中島翔哉>強豪ポルトへの移籍が正式決定!背番号は「8」「楽しんでチームの勝利に貢献..していきたい」★5
【サッカー】<中島翔哉>強豪ポルトへの移籍が正式決定!背番号は「8」「楽しんでチームの勝利に貢献..していきたい」★2
00:44:45 up 20 days, 1:48, 0 users, load average: 8.83, 9.23, 9.46

in 0.75069117546082 sec @0.75069117546082@0b7 on 020214