◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】中島翔哉、カタール1部アルドゥハイル移籍 移籍金44億で合意か ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1548698637/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
年俸はこんなもんなの?
もっと貰えるのかと思ってた
アジア杯優勝したら中島は不要
持ってないやつは選んじゃだめだ
けして若くない翔さんにこの金額だもんな
そりゃ売りたいよ
今シーズンまだ5点しか決めてないしこんなもんだろ
プレミアから同じ額で買ってもらうためには現時点で15点くらいとってからじゃないと
カタールマジでACL獲りにきてんな
UAEにゃ負けられないか
アジアカップ出て活躍してればカタールなんか行かんで良かったのに
2011年の長友インテルみたいに
スポーツ報知の写真アップしたツイッターソースでスレ立てってありなの?
もう代表で活躍しまくるしかないな
カタールの試合なんて誰も見ないわ
ブラジル人代理人なんて使っているからこうなるんだよな
中島はアホすぎるからこのまま出世は無理だろうね
いやいやいやw
ヨーロッパで頑張るって言ってましたやん?
これがマジならテオを許すな!!!!
連帯責任で川崎はJ3降格な!!!!
もう切れてるとか関係ないのだよ!お前らがテオを肥らせたんだから!
あとポンテ浦和はJ2に降格でいいやw
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11550
http://2chb.net/r/soccer/1548696304/ はい
国内組原理主義者達の糞意見をどうぞ
いやー、まだ若いのにキャリア捨ててカタール行きとか流石に無いだろ
この程度の実力なんだよ。4大リーグから声がかからない。
はぁ
せっかくイランに勝って良い気分だったのに一気にぶち壊されたわ
レッズサポでポンテのサインあるけど捨てたわ
マジで嫌いになった
今思うとカタコトの日本語でW杯メンバー入り逃したことに激怒してたのは単にカネの為だったんだろうな
引くわ
次から欧州移籍する連中は中東への移籍の拒否条項を入れとけ
拒否して干したら契約違反だと主張できるようにする為に
はっきり言ってこの流れが確立されると非常にまずい
韓国人は中東移籍で代表が劣化したと嘆いてる
反日のあいつらですら「中東に行くくらいならJのほうがよっぽどマシ」と言う有様
カタールとか30歳オーバーの旬過ぎた有名選手が行くとこのイメージしかないわw
いいのかそれで中島
イラン戦の3点目のゴール見て
やっぱり原口さんや、中島なんて最初からイランかったんや、と痛感した
ホントなら親戚が説得する南米パターンぽいな
自称代理人がわらわら沸いてくる例のやつ
> 年俸350万ユーロ(約4億4000万円)
金に目がくらんでしまったか
44億って歴代日本人移籍金ぶっちぎりの最高額だろ
そりゃ売るわなw
最終的に中島本人が決めるの?
クラブ間で合意したら中島に拒否権は無いのか?
ポルトガルて高額な移籍金設定して幽閉される
代理人とチーム選び間違えたな
>>43 じゃあお前が生活してるのは何のためなんだ?
答えてみろや
新BIG3
オランダ、オーストリア、カタールwww
>>52 中島左で、原口を右
堂安が化けの皮剥がれたw
アジアカップに参加してたら原口に巻き返されずにレギュラーを完全に掴んでたろうに
馬鹿だねぇ
3500万ユーロか
すげーな
もっと年俸要求すりゃよかったのに
何年契約なのかな
正直金で中東に動くとは思えない
クラブか代理人にの空中戦としか思えない
もうポルティモは地雷クラブの一つという悪評を日本で轟かせる事になったな
こういう契約って本人は拒否できないの?
さすがに中島本人もカタール行きはヤバいと思ってるだろ
嫌な予感的中か
中島は何考えてるかよく分からないんだよな
移籍金1億年俸7000万でポルトやベンフィカいったがまだマシ
44億も移籍金払ったらポンコツになるまで幽閉確実やん
中東に行っても塩谷は上手かったので、本人の心がけ次第でどうにでもなるもんじゃないの
密室で詰められて折れたのか?
そんなロシアみたいなことする?
だからさあ、ポルティモネンセに日本人二度と行かせるなって
味わをしめてどんどん奴隷商売されるわ
>>64 俺は夢を一番大事にするよ
いくら金積まれても、夢のほうが大事
母子家庭育ちだしな
手取りで4億も貰えりゃ中東で終えても良いんだろ
無名で終わるし
技術的にもアップしないわ
終わったな
ACLのGLではアルアイン塩谷との日本人対決あるな
塩谷みてると中東も悪くないのかも
2022は気候が鍵を握るし
中島にそこまで金積む意味がちょっとわからん
欧州の有名所でも取れるだろうに
どういう形であれ、自分の足に44億の価値がつくのはすごいことだと思うよ
>>79 代表でだけ活躍してもな
やっぱり3大リーグが本当のサッカーだし
日本よりずっと格下の場所でぬるま湯に浸かってオワコン化まっしぐらだわ
中東は税金かかんないから、Jだと八億相当
まあ、もう年だしな
ポルトガルのアジア人奴隷貿易の歴史は続いているようだ
>>1 「夏にPSGの移籍の可能性もある」ってどういうこっちゃ
そんな契約あるん?
塩谷のUAEみたいに
そのままの額貰えて
持ち出せるならいいけど
どうなんだろうね。
ヨーロッパの夢は遠のくけど
ワールドカップ代表は可能ではある。
アジアカップ、キャンセルからのカタール行きって……
日本がこのまま優勝したら「中島なんかいらんかったんや!」って言われまくるな
>>44 いやいや、中島は浦和の選手じゃないから飼い殺しただけで
浦和には、マウリシオとかエベルトンとかファブリシオとか
ちゃんと微妙な選手売りつけて金儲けしてるだろ
>>73 アディダスと電通は困るね
ユニフォーム売れないどころか日本人が試合見れないんじゃ
推し様がない
手取り4.4億・・・日本で言う年俸10億オーバー・・・
次のワールドカップがカタールってことを考えれば悪くない
情報持ってきてくれるw
>>82 本人にとっての夢とか目標なんて人それぞれ
母子家庭で苦労してきた母親をずっと見てきた中島に、 他人様があーだこーだ言う資格はない
行くなら終わりだな
まぁ原口乾で4年はなんとかなるだろ
カタールとか時間のムダにもほどがある
Jリーグいたほうが遥かにマシ
中東リーがーが日本代表の10番は悲しいな、乾か柴崎か南野に渡してやりなよ
金選んだかぁ
そういや母子家庭で苦労して育ったんだっけか
代表10番つけてスポンサー集めればもっと稼げるだろ
中島は嫌がってるけどクラブと代理人は金のために無理矢理売りたがってるっぽいな
マジかよ
4大リーグの良いクラブ行けばあとあとイメージもよくCMやスポンサーもつくのに
すげー
スポーツ新聞のネタを鵜呑みにするお前らがw
ちなみに前回アジアカップに優勝した時、登録メンバーだったが直前にケガで抜けたのは
槙野智章
代表お休みして華麗に海外移籍を決めた
そういやカタールリーグだっけ、無税で給料手取りが高額になるのは
銭ゲバのクラブじゃなければ普通の移籍金で5大リーグに行けたと思う
ポルティモネンセがつりあげまくったせい
リスクまで考えたら金出せるクラブが中東しかなくなった
もうポルティモネンセには行ってはだめ
そういや吉田がサウジアラビアに移籍!ってガセ情報もあったな
だいたい中島は怪我してるし、いまそんな大型の移籍が決まるかね
代表はどうでもいいけどトップリーグでプレーする中島が見たかった
PSGが確定でもしてなければ本人がOKださないだろうなあ
カタールの記者がクラブ間合意っていってるだけじゃん
PSGはネイマール骨折したし移籍するなら今だしなあ
ドルトムント「そんな奴より安く日本のレジェンド売りますよ!」
カタールリーグなんて主要クラブのスカウトは見てないだろw
中島のサッカーキャリアはおしまい
まあ塩谷もあれだけやれてるし、力を維持してくれれば
でも守備は伸びそうにないからジョーカーにしかならんかな
>>121 母親は中島の夢を最優先に考えてるから、今凄い悲しんでるよ
中島はそれに気づいてない
人生の選択において、大失敗だと思うわ
おわった
本当にクソだな
日本人選手は
ポルトガルリーグには二度と行くな
オスカルとか消えたよな…。
全盛期に金の方を取るってどう思う?
中島の年齢でカタールとはコース的にはオスカルだな、もったいね
本人は行きたくないのに脅されたんだろうな
二度とポルカスに移籍するな
というか金金言ってる奴って
移籍金が本人に入るとでも思ってるのかな?
チームが行けと言われたら、基本行くしかないだろ
塩谷のプレー見てると中東も悪くない気するけどな
W杯のアジア予選の中東アウェイとかコンディション良く
プレーできそうやん
>>147 武藤て14億もしたのかw
ニューカッスルバカだろw
いや拒否すれば干されるだけだよ
特にポルトガルはその辺露骨
だから移籍するしかなんだろう
4年後まだ原口いるだろうし右には堂安いるし中東へ行くようなら代表には要らんな
金稼ぐ事を精を出してくれ
この程度の年俸なら中東じゃなくても出せるし、代表で活躍して個人スポンサー取った方がよっぽど稼げる
完全にポルティモネンセが移籍金目当てで本人の意思無視して売ろうとしてる
ポルティモネンセのオーナーってあのテオでしょ?
移籍金の額が額だし、本人拒否しても色々外堀埋められてこうなったんだろうなぁ
関わっちゃいかん奴だよ
>>98 それ言ったら代表でも3大でも微妙だった元10番の香川さんは立場無いな
あー売られちゃうか
この移籍金でカタール行ったら2度と欧州には戻れないだろ
ポルトガル人とブラジル人同じ言語だしそら結託するわな
ホント汚い豚だわ
イランに勝って、中島なんて最初からイランかったんや、となり
そんな中島はまさにカタールに落ちた
カタールの記者がクラブ間合意っていってるだけだからな
まだ中島本人の希望がある
本人は欧州でやりたいって言ってたよ
たぶん金のために、クラブにむりやり売られたんだな
>>170 それくらいの移籍金出さなきゃプレミアで労働許可が下りない
44億なんて出す国はカタール以外ないわ
そこまでしてたいして有名でもない中島をほしい理由がよくわからんが
選手も拒否できるよ
クラブ間と選手の三者合意で成立だから
ポルティモネンセなんて選手身売りクラブだろ、ポルトガル人よりブラジル人の方が多いし
>>165 移籍金から本人&代理人へマージンとかよくある話だよ
そういううまい話がないと選手も中東や中国なんかに移籍しない
44億出すなら5大リーグから普通に取れるだろ
中島なんて世界的に無名なの取って何がしたいんだ
>>168 っていうか
次のW杯を考えたらカタールに移籍って悪くないんだよなw
問題は金額やその後のキャリアではなくて
未払い・最初から額面通り払う気がないことじゃないの
まあワールドカップのこと考えたら地元のほうが利があると思ったのかな
知らん
>>112 カタールで中島が活躍したら、PSGのスポンサーのエミレーツ航空が
ACLでUAEのチームのライバルになるカタールのチームの弱体化のために動くとか?
すごい無理筋な気がするが……
新BIG3は解散だな1番4大に近かった中島がカタール行きなら
結局誰も4大リーグに行けないで終わりそう
>>185 拒否したら移籍先なくなるんじゃないかなぁ
放置のネタに食いつくお前らは、変なツボとか買わされちゃうタイプ?
心配になるわ
嫌がってる選手にそんな無理やり移籍先強要できるんか
まじでテオとかいう奴うぜえわ
イラン戦の喜びが一瞬で消えた
ガセなら許さんぞこのツイッター
年俸350万ユーロてwブンデスでも行った方がまだ金もらえるじゃん
そういえば、TJこと田中も移籍金がすごく高かったけど、確かポルトガルのクラブだったよな
個人的には残念だけど税込みだろうから日本でいうとこの年俸9億ってとこだもんなぁ
3年契約で13億だろ?まぁ移籍しちゃうのもわからんではない
どっちにしろビッグクラブなんて無理なんだから別にいいじゃん
中島は1500万ユーロでちょっと割高くらいの選手
今の相場でもせいぜい1000〜1200万ユーロくらいの選手だよ
極悪ブラジル人代理人と縁切りしなかったのが中島の超アホなところ
代理人、ポルティモネンセ
「カタールってPSGに投資してるからリーグ
アンなんかすぐ行けちゃうよ?フフフ」
中島のキャリア終了…
ポルティモネンセは奴隷売買するクラブだったか…
何がダメなんか全然わからん。
フッキがヴェルディ来て終わったか?
パウリーニョやレナトアウグストが中国行って終わったか?
ドゥンビアなんて徳島だぞ?
本人次第だし、仕事をお金で評価してもらうことは単純に嬉しいだろ。
それで大事な家族に楽させてやれるならなおさら。
>>182 さすがに欧州には戻れんな
活躍すればするほどカタールから出れない
>>213 Twitterというか新聞だろ
報知かな
こんなもんよw
お前らが過大評価なだけ
どこの欧州のチームが164のチビに金出すんだよw
>>208 その通りだよ
そのかわり、Jと違って若手にどんどんチャンスを与える
だから欧州はバケモノみたいな若手が途切れずでてくるんだよ
最高のニュースと最悪のニュースが同時とか(´・ω・`)
カタールワールドカップあるしあっちで英雄にでもなっといてくれ
拒否したらクラブで2022年まで干される
3年間プレイできないかカタール行ってプレイするか
とんでもない選択をせまられている
中島悲惨だわ・・・・もってない
WCも出られなかったし
>>147 アホだなあ
他の欧州クラブ移籍組の移籍金と比較して移籍金44億!スゲーとか記事にしてんのかよ
どっかの誰かがカタールだか中国移籍でメッシロナウドの年俸越えの世界最高年俸とかそういう記事と同種だわ
テクニックのある日本人選手をコレクションしたかったんだろか
本当カタールに行くのかよ
PSGにもし移籍出来たとしても試合に出れないぞ
まぁサッカー選手は選手寿命短いし、カネ稼げる時に稼いでおかないとな
これホントなのかね?
初っ端はブンデス2部にでも行っとくべきだったのかも
ポルトガルからカタールじゃ
30過ぎてからのあがりみたいなモノ
本当カタールに行くのかよ
PSGにもし移籍出来たとしても試合に出れないぞ
中島は母子家庭でお母さんに家を買ってあげたらしいからな
まだ親孝行したいんだろう
中島は足を引っ張り始めたら間違いなく叩かれるくらい「サッカーを楽しみたい」連呼してるからな
サッカー馬鹿だから本人は逝きたくないだろ
クラブが「行かなきゃ干すぞ」と脅して屈したんだよ
向上心やキャリアよりも金を選んだ選手に、給料の発生しない代表の試合を本気でプレーするのかね?
>>238 まぁ中東や中国は結構カネ払ってくれるからな・・。
>>56 プレミアだったらそのくらい貰えるだろ
ただポルティモネンセのために泣いたってところだろう
カタールの関係者がいってるだけじゃん
こんなの信じる人のリテラシーってどうなってるの
クラブオーナーと自分の代理人を同じ人物にした中島がアホ過ぎる
自分で外堀内堀埋めてるやん
しかその相手がテオって言うね
>>198 中東に移籍すると代表に選ばれなくなると思っている代表クラスの日本人選手の移籍を促したい
っていうのは以前聞いたことがある
きっとすごい親孝行の子なんや・・
家とか買ってあげたいんや
>>238 野球大好きなメディアだから金額でしか比較できないんだよ
年俸だけに絞ると欧州に残ってこの先1年で4億4千万貰えるか?って考えると結構厳しそうだからなぁ
夢を取るか金を取るか選択したんでしょ
カタール行ったらPSG行けるの意味が分からない
ポルトガルで目に留まらないのにカタールではPSGの目に留まるの?
終わったw
いい勉強になったでしょう
よその国の人と契約するとき
希望があるならちゃんと詰めとかないとね
サッカーじゃなくても大事なことだよこれほんと
「いや、分かるでしょ?」なんて通用するの自国だけなんだから
CLに出るチームに行くと思ってたらACLに出てくるのかよ
嬉しい気持ちに冷や水ぶっかけられたわ
ガセだったら許さんぞ報知
蓼食う虫もそれぞれ
キャリアを選ぶも、金を選ぶもその選手の自由
人生は一度きりだ
ここで中島の希望を認めてやれば後々続きがあるだろうが
日本の若手はポンテネンセを敬遠するんじゃないか
>>248 貰えねーよ
高いのは移籍金だけで本人の年俸はたった4.4億
こんなのプレミアの平均位だし代表で本田香川並に活躍すれば個人スポンサーで倍以上稼げるわ
まあガセかもしれんがポルトガル行こうなんて若手が考えちゃ駄目だな
オーストリアベルギースイスあたりが無難
中東移籍が常態化すると日本代表の未来は暗いな
韓国も中東移籍の増加が衰退の理由の一つ
向こうの選手曰くとにかくインテンシティが低いらしいな
中島もアホなんだよ
去年ポルティモと契約延長してたろ
そんなことしなければちょっと我慢すればフリーで脱出できたのに
次回のワールドカップはコーディネーターとして帯同します
中島の価値はもっと低いから、クラブとしては是が非でも売りたいっていうところだろうな。
それこそ焼き土下座してでもw
ビッグクラブで干されるよりは弱小チームでもいいから試合に出れて代表でも活躍してくれる方がいいかもよ。次のワールドカップもカタール開催だし。
代表10番つけてればスポンサー付いてもっと稼げるのに
でも欧州クラブ所属の肩書がないと
ポルトガルの弱小クラブからアジアのクラブへ
W杯出れない訳だわ
これで報知の飛ばしだったら許さないぞ!
せっかくのイラン勝利に水差しやがって!
記事が飛ばしてあって欲しいけど絶対許さないぞ!
>>201 アラブ系が未払いで揉めたことは聞いたことないぞ
中国や南米はしょっちゅうだが
たまに他が取り上げてない記事あげても、いっつもガセなのが報知
後追い記事が皆無なんだけど
5ちゃんとはいえついったあ(笑)をソースにこういうスレたてちゃいかんのじゃないかね
まぁ本人がその気なら文句言えんが・・・
夢ねぇなぁ
アホな日本企業がスポンサーやってしまったおかげでオーナーが
移籍金釣り上げたからな
セレモニーとかいうゴミ企業はくたばれ
年俸安ない?
カタールなら手取り5億くらい貰わないとキャリアと割に合わないだろ
クラブ間でまとまってるならもう無理やな
本人が断るのは自由だけど残りの契約期間干される
アジアカップでもう南野も堂安もメッキはがれたやん
中島もこの程度よ
意外だったのが冨安ぐらいか
報知の記事具体的だしガチなんだろうな
なんかPSGのオーナーがカタール人だから
将来的にPSGへの移籍あるかも的な書かれ方してるけど、普通に考えて有り得ないわなぁ
なんでカタール人ってだけで、カタールリーグに居る日本人を引き抜くんだよ・・・
普通にレギュラーのやつが
浦和に売られてくるし、ここのクラブは結局そんなもんなんでしょ。
契約延長しなけりゃよかったのに
本人の意向なんて関係ないんだよ
「行かなきゃ干してお前のキャリアを潰すぞ」と言われたら行くしかない
香川のような年齢で幽閉状態から心機一転って話なら分からなくもないが
これは解せない移籍
中島実際行くとこないだろ
仕方ないわ
年俸は高めだしいいだろ
Jリーグ以下のクラブしか行けないのか
他は15億も払わないだろうし
>>297 セレモニーは中島のキャリアを葬送してくれたな
年俸吹っ掛けまくるガメツイ弱小クラブに行ったのが運の尽き
カタールは他の産油国同様に所得税がない
だから年俸4億4000万なら日本の税込年収10億とほぼ同価値
塩谷でも年俸2億以上で^日本の税込5億に匹敵するほど稼いでいるからな
代表の方も大丈夫だろ
欧州中堅や南米でも中東リーグ所属の選手が代表に呼ばれてる
中東所属を呼ばないのは欧州強豪くらい
サッカーを楽しみたい(Jリーグよりレベル低い所で王様プレイしたい)
糞クラブと糞代理人に外堀埋められたんだろうな
そもそも50億満額要求してる時点でステップアップは無理だった
まあ今後日本人はポルトガルとテオにかかわるのは辞めとけって話
移籍金44億円なら代理人にもガッポリ入るからな、もちろんポルティモにも
干されるどころじゃ済まないのかも
>>318 本田はCLあったからまだマシだけど中島は…
サッカー選手としてキャリアは終わりだけど
金には困らんからいいじゃん
年金リーグで過ごすことで、強度の高いガチ試合が減ることや、他の若手に実力を追い越されることを踏まえれば行く価値があると思えんな
もっと上のリーグで通用すると思うんだけどなー…もったいない
ソースは?
skyとかが報じないと確定じゃないだろ
>>318 ロシアはまだ欧州で6番目のリーグだったし
本田のいたクラブはCLも出場できた
中島は欧州にアピールできる場所がもうない
本田はオファーがなかっただけ
中島は異常な額の移籍金設定
>>308 こういうパターンは、契約延長して移籍金高く取れたら、何割かが選手にバックされる仕組みになってる
恐らく中島は契約延長で20億円近く値を釣り上げたから、その半分の10億ぐらいバックされるはず
結局この選手って、金なんだよな
本当にサッカーを愛してるなら、こんな契約や移籍の仕方しないはず
ロシアはまだ中東よりはましだな
CLあるし移籍もあるからな
中東いったらそこで終わりだろう
>>334 カタールのクラブとは年明けてから何度か噂になってた
中島がクオリティを維持できるならカタールでもいいと思うけど
欧州トップレベルで見たい人は納得できないだろうな
移籍金44億って中田英超えて日本人歴代最高額じゃねえかw
ないでしょ
>>299 カタールは所得税ないから手取り5億近くだぞ
欧州強豪クラブのレギュラーと遜色ない
レアル・マドリードのレギュラー並み
44億円ってのは今後の日本代表クラスを引き抜く為の「安心提供料」なんだろうな
中東に行っても代表に呼ばれますよ、と教える為に
これから本格的に中東は日本の選手狙い始めると思うぞ
本当に拙い流れ
本人が拒否しても試合練習拒否してくるからな
ポルトガルなんて経済悪いし金出すなら本人のキャリアなんて考えないわな
まあ中島の自己責任
これからはトップ選手は中東に移籍するのが日本のスタンダードになるかもね
中島自身は楽しくサッカーできて
大好きな奥さんと一緒ならどこでもいいって感じなんだよなぁ
堂安みたく上昇志向高ければガセだろって一蹴できるんだけど
こんな日本の新聞記事で報道の信憑性あんの?
関係者談でまとめる記事なんでデマ以下だけど
カタールに行っちゃうような奴なら代表に呼ばないでほしい
たとえ移籍金40億だろうが、邪魔
>>286 カタールはあるぞ、完全に王族の気分で支払われる。それで揉めたことある。
塩谷もCWCで活躍する直前に
金取って選手としての成長を捨てた代表にも呼ばれない移籍失敗例とか言ってる奴居たわ
その時もそいつに言ったけど
怪我したら終わりの世界で引退後まで家族を食わせる蓄えが出来ればそれは成功だろ
何処に居ても成長は本人次第なのは塩谷が証明してる
これが事実であるなら
ポルティモネンセは日本人を敵に回したわ
テオとポンテは二度と日本の地を踏めないだろう
中島は元カターレだもんな
元々いたクラブに戻っただけ
>>330 カタール人とカタールに帰化する選手以外、サッカー選手として終わり
ガセだと思うけどね
日本だとイメージ悪くなるから、恐らく10番は剥奪されるね。
>>315 CSKAはCL常連だし何気にビッグチーム
ポルトやスポルティングでCL出れた方が良かったな
新ジャパン10番で移籍金つり上げた末路か…
これ以上の額で欲しがる所が出て来るようなパフォーマンスを示せるだろうか・・・
手取り4億行っちゃうねよね
今良い選手集まってるしカタール
>>346 ソン中田越えてアジア人最高の移籍金だな
まあカタール補正だし金額比較するのもアホらしいけど
ポルトガルリーグってそういうとこなんだろ
ポルトだってそういうのあるし・・・
えっ・・・移籍金は凄いのに年俸はそれほどでもないし・・・
クラブに利用されてキャリアを破壊されたのでは。ここから4大リーグの中堅以上へ行くことなんて
出来るか???
でも次回ワールドカップがカタールであってカタールに移籍するって選択肢は悪くないのでは。
代表で活躍するのなら森保は呼ぶと思うな。
代表での実績もないカタールリーグ所属の24歳が10番か・・・
まあこの移籍金なら無理も無い
さっさと脱出できるといいが
こいついなくてもアジアカップ優勝するしどうでもいいな
クラブからすれば中島を干したり脅迫しても実現させたい話だわな。
報道の信憑性はともかくルイファリアで笑った
こんなところにいたのか
AVBも今は中国だっけ
金につられてカタールなんか行くなら二度と代表呼ばないでほしいわ
たとえ2年以上クラブに干されてもカタールには行かないでほしい
中島も新都トロイデントに行っていればこんなことには
中東自体ACLでずっと東に勝てない超格下リーグなのが現実
つか、中島は次から代表呼ばれなくなるだけ
タレント揃いのポジションで
何が悲しくてカタール野郎を呼ぶ必要があるんだよ
外人はみんな性格いいとでも思ってるのかねえ
欧米は契約社会だから中島の意志を契約に盛り込まないと好きなようにやられる
>>374 プレミア以外の中堅よりはほぼ確実にカネ貰えるワケだから、
カネ貰えるなら悪くないかと
アジアカップ欠場したのもポルティモネンセの意向が働いてたんではと勘繰ってしまうしほんとクソみたいなクラブだな
でもよぉ 主流クラブいった日本人選手で長年スタメンとれたのは長友と内田だけなんだよな
中田もトッティがいたから全盛期をサブで過ごしたし
主要リーグてくくりなら他にもいるけどいずれにしてもこんなに年俸貰えないでしょ
人生というスパンで考えるならこれも選択
44億www
中島翔哉
2012 東京ヴェルディ(J2) 8試合 4得点
2013 東京ヴェルディ(J2) 21試合 2得点
2014 カターレ富山(J2) 28試合 2得点
FC東京 5試合 0得点
2015 FC東京 13試合 1得点
U−22選抜(J3) 3試合 0得点
2016 FC東京 12試合 3得点
FC東京U−23(J3) 7試合 0得点
2017 FC東京 21試合 2得点
2017-18 ポルティモネンセ(ポルトガル) 29試合 10得点
2018-19 ポルティモネンセ(ポルトガル) 14試合 5得点
>>318 ロシアはヨーロッパだけど
カタールはアジアやで
天と地の差があるわ
>>385 塩谷、塩谷ってちょっと前まで言ってたろw
>>385 塩谷、塩谷ってちょっと前まで言ってたろw
ポンテ「数千万で仕入れて40億で売れた」
日本は宝の山やで
サッカー選手も家族のために必死にやりたくない仕事もこなすサラリーマンと変わらないことを覚えておけ
引退後の生活の手助けもせず文句しか言わないファンのためにプレーする必要はない
>>374 カタールは所得税なしだから年俸4億4000万は日本や欧州トップリーグの年俸10億に匹敵する
ビッグクラブのレギュラー待遇だぞ
むしろ高過ぎる
44億ならクラブは売るよなぁ
中島にどれだけ拒否権あるのか
南野や堂安なら絶対こんなののまないよな
カタールいくなら10番はこの2人に譲れよ
中島翔哉カタール1部アルドゥハイル移籍が確実に。移籍金3500万ユーロ(約44億円)、年俸350万ユーロ(約4億4000万円)。契約の細部が詰まればメディカルチェックを受け正式契約することになる。
カタールは税金なしに
国が住宅提供だっけか
4億丸々で生活費もタダなら悪くない
カタールリーグからトップリーグにステップアップした選手いないの?
これが事実だとしたら
香川のドルへの出戻り移籍を遥かに超える失態!
だから44億ってのは今後の日本代表クラスを取る為に出す金なんだよ
中東移籍の流れが確立したら本当にやばい
常連の韓国やイランのファンはみんな行くと選手が劣化すると嘆いてる
本気でACL狙ってるとこへ助っ人としてなら悪くないんじゃないの
今や中島本人以外は代理人含め関係者全員カタール側の人間と化してるんだろうな・・
本田は中島より若い時にアヤックス蹴ってロシア行き王様やってた
>>392 代表10番の肩書でスポンサー集めればもっと稼げるんだが
本田も香川も中田も年俸よりスポンサーの金の方が大きいし
イタリアに行ってほしかったが、移籍金が異常すぎてイタリアのクラブじゃ獲れないわな
ヨーロッパに残りたいって言ってたけど駄目だったか
じん帯断裂した韓国代表のナム・テヒの代替選手だな
>>400 塩谷はもう年だったし代表捨てて中東いったんだろ
たまたま森保が監督だから呼ばれただけやし
でもブラジル代表も昔はJリーガーいたし、今だと中国リーグもいるぜ。
【IFFHS】ワールドリーグランキング
31位 日本
38位 中国
58位 タイ
59位 UAE
71位 カタール ←ちなみにここ
74位 オーストラリア
75位 グアテマラ
76位 ホンジュラス
まあ中東で結果出しまくれば2年後くらいに4大ワンチャンある
……ないか
>>407 読めない
イラン人が嫌がらせでガセ書いてる訳じゃないよな
>>406 南野堂安に手取り4億4000万も出すクラブは皆無
本当ならカレン・ロバートコースやん
選手の将来より金目的で日本人獲るクラブ増えそうやな
日本の元クラブに育成費入るくらいしか救いがないわ
なんでバロンドールバロンドール言ってたやつがカタールなんだよ
野心捨てたら終わりだろボケが
お前らの言いたいこともわかるが4億円だと4億円
1年で一生何不自由なく暮らせる金が手に入るんだ 考えてもみろや
中島見損なったわ
今まで応援してたのに、裏切られた気分だわ
>>1 報知の早出し勝手に転載してるTwitterソースでスレ立てていいのかよ?
泥棒でなんでもありだな…
新BIG3みたいなインタビューで、人生楽しくサッカーできれば的なこと言ってたし、
母子家庭で、プロ契約後もJ3経験してるくらいの苦労人だし、
日本代表なんて金稼ぎの手段くらいにしか考えてなくても不思議じゃない
だからこの移籍は中島らしいといえば中島らしいと思う
拒否るからゆゆうとか言ってたのになんだいこれは
貧困が悪いのかい?
カタールリーグなんてガラガラすぎて試合が練習にしか見えない
しかも10人くらい応援してる人らはバイトだしw
行くならベルギーオーストリアスイスあたりだな
ポルトガルロシアは幽閉される
>>432 そりゃ皆無だがカタールなんか夢がなさすぎる
欧州スタメンじゃなきゃ代表10番は与えらんねえわ
だから本人は嫌がってただろ
でもクラブが「行かないとお前の人生潰すぞ」と脅したんだから仕方なく行くの
>>431 アルドゥハイルは新しいチームメイトである中島翔哉を歓迎します。
カタールで44億以上の価値があることを証明しなければならない
なんてこったw
中島はぶっちゃけどうでもいいけど富安がカタール移籍したらへこむわ
一気にイラン戦勝利の良い気分がぶち壊されたわ
まさかこんなとんでもない糞ニュースが飛び込んでるとか
目先の栄光(アジア杯優勝)より中東移籍活発化で今後の代表の未来が暗くなることへの絶望感が強い
税金かからないないにしても年俸7億ぐらい貰わないと行く価値ないだろ
ポルトガルはこんなもんだろ
フッキもロシアに飛ばされてプレミアでやりたかったが契約上仕方ないって言ってた
クラブはホクホクだな、えげつない転売
カタールもここまで出すならもっと大物取れそうなもんだけど
母親に良い思いさせたいやろ・・・(´・ω・`)
いくらゴールしても何もうれしくないよね
ていうか見ない
>>447 クラブ公式なの?
もうほぼ決まりじゃんw
マジでカタールは香川獲れよ
10億も出せば獲れるだろうが
横浜に昔サッカー好きじゃないのにめちゃくちゃ上手くて金のためにプロになったやつがいた
まとまった金の稼いだらすぐに引退したしちゃったよ
中島が拒否ったところで22年まで契約してる上にクラブが移籍させない練習させないてやられたら結局無駄だからね
まあ移籍金を高く設定した自分が悪い
信じてるよ
翔さんFC東京とヴェルディに恩返しできてよかったね
俺は中島の選択支持するけどな。
支持派が少ないなあ。
日本サッカーもブラジルみたいになってきた。色んなコースがあると思う。
>>469 ガラガラなのは事実
実数100人くらいだろどの試合も
でもカタールではサッカーが一番人気らしいが
ソンフンミン超え!!! アジアトップになったw やったああああああああああああ
>>464 これじゃ、しょうがないか
俺たちとはお金の感覚が違うんだろうな
>>422 ロシアで王様?
スェーデン2部上がり選手でも即得点王になれたり、ポルトガル1部をクビ→更に2部もクビ→そんな選手でも移籍した途端に年間MVPになれちゃうようなリーグに4年間もいて
たった1回だけ年間ベスト33(MF部門3位)に選ばれだけの出来だったのに?
王様!?
中島は10年に1人いるかいないかの選手だと個人的に思ってる
こんなワクワクするやつ見れたのヒデ以来なのになんでカタールなんだよ
ふざけんなよクソクラブ
>>476 カタールに行った森本もヴェルディだったな
槇野みたいにヘタレて年俸5億蹴る方がプロ失格、パウリーニョみたいにクソリーグからでも代表呼ばれてバルサ行くようなタレントになれよ
欧州の4大リーグ以外のゴミリーグもカタールも変わらん。
中島の移籍可能性
99% 試合出場
95% 会長同席の記者会見
90% 会長不在の記者会見
80% 移籍決定!
70% クラブ間合意済み
60% 移籍秒読み
50% 現地有力誌が報じた
40% 移籍決定的
35% 交渉大詰め
30% 現地でメディカルチェック
25% 正式オファー
10% 監督が獲得示唆
5% 正式オファー準備
1% 移籍交渉開始
0.5% 身分照会
0.2% 獲得準備
0.1% 調査を開始
0.05% 獲得リスト
0% 会長と会食
これで言うとどれくらい?
中島って結婚してんだよな
嫁が金目当てなんじゃね?
中島がサッカー選手じゃなかったら絶対結婚してねーだろw
>>477 ブラジルなんてただの反面教師
世界中でバカにされているじゃん
ってか、ブラジル国内ですら批判されまくっているし
もったいないな
低レベルリーグで才能を無駄にするのね
まあ中島の人生だし俺らがとやかく言うことではないけどね
でももう代表には呼ばないで欲しい
この流れはJにとっても代表にとっても宜しくない
中島さんは最初から存在しなかった事にするしかない
>>464 手取り数千万でも十分楽させてあげられると思うがw
母ちゃんおこづかいで豪遊するのか
>>485 パウリーニョコースは奇跡でしょ。ブラジル人ブランドがあってギリギリ。
塩谷がいい活躍してるし、責任感あってまじめで、周りの若いやつら引っ張ってるとか言ってたし
日本人お買い得だと思ったんだろな・・・(´・ω・`)
本田の幽閉ったって
CSKAモスクワはCL常連で
レアルとガチでやり合ってたクラブ
カタールじゃACLだ
これだけの移籍金ならしゃーない
名誉だと思って中東で頑張れ
一年で一生遊んで暮らせる金は手に入るしな
代表にとっては痛手だがw
カタールのメリットが分からない
50億近くも出してとるレベルの選手じゃないだろ
そんなに金が余ってるのか?
いまの年俸と残りの契約期間ってどれくらい?
干されても0円の方が引く手数多だろ
今はSNSで惨状独白出来るし
練習しないで給料貰えるって最高♪
くらい皮肉も言える
>>483 なんでそのレベルがカターレや瓦斯のU-23送りになるんだよw
AKBのセンターが、いきなりAV嬢にさせられ、場末のソープランドに回された気分。
契約期間が問題だな。
代理人が人か獣か、そこで分かる。
日本も韓国代表みたいに衰退するから覚悟しとこう
あいつらは日本人選手が中東に行かないことをすげー羨んでたけど、それももう終わり
仲間になってしまった
ポルトガルとブラジル人代理人には二度とかかわってはいけない
俺はポルティモネンセに感謝するよ よくぞ中島をここまで成長させてくれた
所詮J2で無双できないレベルなんだからしょうがないw
>>505 「合意済み」もカタール関係者談だから決定的とは言えないんじゃ
クラブHPで発表されれば決まりだが
あのほんわかしか純朴で純粋なサッカー少年ってイメージだったけど母子家庭だで育ったから金には執着するのかな
>>491 報知の記事だと70%のとこだな
かなりの高確率まで来ちゃってるじゃん
名前どわすれしたけど、ちょっと前にもJからポルトガル行ってた奴いるよな?
契約した瞬間、高額な移籍解除金設定されてたやつ
金儲けの為というか人身売買だろ。本人が拒否できないとか
>> 446
アホみたいな移籍金設定して再契約したのは本人だろ
何で被害者ぶってるんだよw
中東や中国に売られる以外に道ないだろうがw
母子家庭で親が苦労してる
家族のために金を稼ぐ意識が強い
金のためにプレーしないなんて恵まれた国で恵まれた生活をしているから言えることなんだよ
ガチで生活がかかってる南米人アフリカ人は金で動く
それを恵まれた国の人間が文句言うほうがおかしいわ
塩谷にしてもそうだが代表で使える選手ならどこにいても関係ない
本田は幽閉じゃなくて、怪我してた時期もあってオファーがなかっただけ
唯一ラツィオがオファーしたけど条件が悪くて流れた
きっと細かい契約条項とか付けてなかったんだろうな
貧乏クラブより代理人が一番やばいな
中東wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>479 UAEもそうだけど、暑いからエアコンが聞いた家で観戦するのが主流
>>443 大丈夫だ
ポルトガルリーグもJ3並のガラガラだから
ポルトガルリーグ平均動員
12 パソス・フェレイラ 3,506
13 ベレネンセス 3,344
14 ポルティモネンセ 3,207
15 アヴェス 2,635
16 トンデラ 2,373
17 モレイレンセ 2,264
18 エストリル 2,140
年俸350万ユーロ(約4億4000万円) これは安すぎるかな? まぁ倍くらい上がってそうだけど
欧州は中東所属を代表に呼ばないよな当たり前だけど
中島も残念だけどもう日本代表にはいらないな
>>532 金で動くのは南米でもブラジル人くらい
だいたいリーグの格付け優先
そして金で動くブラジル人は
ブラジル国内からすらバカにされている
お前らポルトガルならヨーロッパだから4大リーグが近付くって言ってたじゃねえか
>>532 代表10番つけてスポンサー集めて欧州クラブに行った方がもっと稼げるんだが
これ、もしかして試合見た王族がうおおおおお日本優勝じゃー、よし、40億払ったるでーって興奮してこの流れになったのかな?
>>206 PSG、いまひどいぞチームコンディションが
個々が上手すぎるから無双してるけどCLはどうだか
辺境でもせめてCL出れるような所ならなあ
カタールじゃなあ
もうねショックだよ
4大でどれだけやれるか期待してたのに
まあ代表では活躍するかもしれんが所属クラブにインパクトがないな
干されても契約満了0円移籍の方が遥かにいいクラブに行けただろうに
金を選んだのね
>>533 塩谷なんてポイチのアホが縁故枠で呼んだだけ
>>538 UAEは1000人は入ってる
カタールは殆ど無観客の試合
まーでも、中島レベルの選手って南米に若いのいそうだけどな・・・
>>551 そんな需要がないから、中東に売られるんだが?
この事実から逃げるなw
今では移籍金の5〜30%貰えたりするらしいぞw ゲームではこういう契約吹っかけてくる選手が多い
DMMが救済してやれよ
ベルギーでもいくほうがマシ
欧州離れたらマジで選手生命終わるぞ
こいつ代表にも愛着ないしいつも自分が楽しくプレーできればって言ってるから
乾は金よりスペインでのプレー選んだのにながっかりだわ
つうか、結局4大からオファーなかったんじゃねーの?
で、不承不承本人も同意した
>>170 毎年100億くらいリーグ分配金(他に収入もある)あるし、平気平気
年齢的に地道にステップアップ目指すより現実的に稼ぐ事を選んだんだろ
ステップアップ目指しても干される可能性高いし
堂安、南野、こいつと
こんなしょぼい奴らに夢見てた馬鹿はしねw
>>543 昔よりも増えてるなポルトガル
昔はその辺のチームは500人位だった
インタビューとかの発言聞いても、これから欧州で名を上げようというタイミングからも
100%ないと思うよ、クラブ間で合意して外堀埋めようとしているんだろうけど
間違いなく本人が断る、年俸が40憶なら心も動くだろうが移籍金は本人に関係ないからな
カタールが中島の言う成長できる環境なわけないからありえない
カタールから出られない奴なんてもう代表呼ばなくて良いよ
いっそ安部とか若手を呼んだ方がマシ
母子家庭とか親孝行とか持ち出してる奴は何なんだよ
中島がそういう気持ちあるのは結構なことだが本人が金のため自らカタール行き選んだとはどう考えても思えんぞ
金で動いてずっと一流って選手も稀にいる。フッキとかベルギーのヴィツェルとか。
>>551 本田や香川でも10億程度
しかも今では年俸は下がりまくり
2012年 カタールW杯メンバー
大迫
(上田)
南野 久保建 堂安
(宇佐美)(鎌田)(中村)
柴崎 遠藤
(中山)(渡辺)
東 昌子 冨安 ゴリ
(室屋)(吉田)(植田)(伊東)
中村
(権田)
さようなら中島……
ケガでこの先どうなるか保障もないしお金も大事と違うかな責められないわ
上のリーグでどれぐらい通用するか見てみたかったから、そういう意味で残念
>>576
中島翔哉
2012 東京ヴェルディ(J2) 8試合 4得点
2013 東京ヴェルディ(J2) 21試合 2得点
2014 カターレ富山(J2) 28試合 2得点
FC東京 5試合 0得点
2015 FC東京 13試合 1得点
U−22選抜(J3) 3試合 0得点
2016 FC東京 12試合 3得点
FC東京U−23(J3) 7試合 0得点
2017 FC東京 21試合 2得点
2017-18 ポルティモネンセ(ポルトガル) 29試合 10得点
2018-19 ポルティモネンセ(ポルトガル) 14試合 5得点
南野拓実
2012 セレッソ大阪 3試合 0得点
2013 セレッソ大阪 29試合 5得点
2014 セレッソ大阪 30試合 2得点
2014-15 ザルツブルク(オーストリア) 14試合 3得点
2015-16 ザルツブルク(オーストリア) 32試合 10得点
2016-17 ザルツブルク(オーストリア) 21試合 11得点
2017-18 ザルツブルク(オーストリア) 28試合 7得点
2018-19 ザルツブルク(オーストリア) 14試合 4得点
堂安律
2015 ガンバ大阪 2試合 0得点
2016 ガンバ大阪 3試合 0得点
ガンバ大阪U─23(J3) 21試合 10得点
2017 ガンバ大阪 10試合3得点
2017-18 FCフローニンゲン (オランダ) 29試合 9得点 これがガチならもうずっとカタールかな44億で買ったものならそんな簡単に売らないだろう
>>563 44億なんていう馬鹿な移籍金のせいだろ
中島の適正価格は半分くらいだろ
これドナドナされたんだろ。
そうとしか考えられない。
カタール行きで日本代表無くなる
↓
日本のスポンサーが付かない
↓
結局大損をする
Jリーグ創成期にブラジル代表選手が日本に来て、ブラジル人監督が
「日本に行ったら代表に選ばない」とか言っていたりブラジル人がガッカリしていたけど
ブラジル人の気持ちってこれと似た感じだったのかな
去年契約延長してこいつアホやろ思ってたら中東送りとか
さっさと代理人クビにしとけよ
なんか騙されてサインしちゃったんだろ
そうだと言ってくれ
もう三木谷がポルティモネンセごと買い取っちゃえよ
あいつら喜んで手放すぞ
>>483 ヒデもペルージャのオーナーがロマニスタであらかじめそこ以外出すつもりはないみたいな牽制してたし
ボローニャにこちらがある程度移籍金負担してでも完全移籍したいと言ってたけど
パルマの財政がやばくなってたから安売りは嫌でその話は立ち消えた
中島も満額出すクラブが現れたなら仕方がない
>>583 久保君が間に合ったら外れるのは南野だよ
香川が行けば良かったのに。
試合出たくてうずうずしてんだろ
もしパリサンが獲ったとしてトゥヘル中島使ってくれるかな?w
日中韓よりずっと格下の場所超絶ぬるま湯で技なんて磨かれるわけ無いだろ
これからレベル落ちる一方でオワコン、夢見んな
カタールのシャビが惚れ込んでシャビお墨付きでバルセロナが高額な移籍金払う
まで読めた
今信憑性どれくらいよ?
本田さんの時思えばまだまだわからんぞ
お前らも年俸が今の10倍になるならどこにでも行くだろw
中島を責めるな
PSGって・・・ドラクスラーやディマリアでもベンチいるのに
中島が出れるわけないよね・・・(´・ω・`)
中島翔哉、カタールから関心も選択肢はあくまで欧州のみ!本人が明言
https://soccer-time.net/21415.html これは嘘だったん?
欧州の4大リーグ以外のゴミリーグもカタールも変わらん。
アルドゥハイルACLでめっちゃ強かったよ
ベスト8の第1戦勝ったところまで9戦全勝だったのに
第2戦で一点足りずに負けて敗退
まあまだまだサッカービジネスは向こうの方が上よ
本人だって納得済みだろ
嘘だと言ってくれ
この前本人が否定してたじゃん
欧州しか選択しないって
ウルブスやセインツへ移籍しても役に立たずに埋もれて劣化するだけだろうし
試合に出て結果を残せそうなクラブへ移籍するのはいいことだろ
天狗になってない証拠だわ
中島本人が断れば破談となるだろうけど、糞クラブのことだし無理やりでも移籍させられそう
それでも拒んだら徹底的に干す
>>589 アホみたいな移籍金設定して契約延長に合意したのは本人何だが?
中国と中東以外にこの金払えると思ってるのか?
中島なんてせいぜい10億だろ。
吹っ掛けすぎなんだよ。10億ならセリエクラブでも買えるのに。
カタール側の発表でクラブ間での合意が細かいとこまで決まったってことだろ
中島が代理人に丸め込まれなきゃ移籍回避出来る
ただポルティモネンセ側と結んだ契約内容次第じゃ次の移籍期間まで干される可能性あるからそうなったら移籍するかもな
何にせよ日本人はポルティモネンセには二度と移籍しない方がいい
カタールで仮に無双出来たとしても所詮カタールでしょ・・・に成るから事実上脱出不可能だよな
ここに骨を埋める事に成るだろうがせめて余生を過ごすに良い所だと良いな
>>572 半額(20億円)くらいのオファーならあったんじゃね?
クラブとしてはビジネスだから44億円の方に売るのが自然だけど
>>570 チームはもちろん莫大な金入る代理人もね
提示された年俸考えると家族ですらも移籍してほしいと思うかもしれんわ
西野がコネで無理やり宇佐美ねじ込まなけりゃ
ショーヤももっといいとこ行けたのにな
>>610 そりゃ本人は行きたくないだろ
クラブから脅されて外堀も埋められたんだろ
後はテレビでも嫁嫁言ってる奴だから嫁に説得されたのかもな
なんにしても残念だ
宇佐美じゃなくて中島が出場してたら優勝してたかもというレベルなのに。
パワハラを受けて睡眠薬飲まされてサインさせられるんだろうか
>>414 カイオが欧州移籍噂されてるんじゃなかったか?
カイオがカタールなのかどこか知らんが
プレミアのチームが興味とかリーガが興味とか飛ばし記事で浮かれまくってたのに
目指せ四大ならポルトガルに行ってはいけないって人柱になってくれたじゃん。田中順也もとんでもない移籍金設定されたけど、日本に戻って来ちゃったから教訓にならなかったんだよな。
これから権田行きますw
中島は最新移籍ランキングトップだけどw 20億以上だったよ 何が7億だよ
10億オファー蹴りまくってるのにw
いいんじゃない?
金銭的にもより評価してくれたチームに行くべき
大体中島翔哉なんて過大評価だった
Jリーグ時代知らないし所詮ポルトガルで1年活躍しただけ。
廣山レベル
>>598 それでも2年幽閉されてもビッグクラブに行くって夢持ち続けてほしかったわ
キャリアカタールで終わっていいのかよ
中島のキャリアを見る限りほんと持ってない選手だよ
伊藤翔や浅野や宮市程度でもアーセナルと契約できたのに
>>617 移籍金設定したのはクラブで中島じゃないぞ
>>586 3流ザルリーグはいかに早く突破するかだよな
3年契約なら13億くらいか
プレミアの下位で残留争いに巻き込まれるくらいなら、
カタールでたっぷりとお金欲しいわな
ぶっちゃけ違約金44億って牽制球みたいなもんで
実際の適正価格はせいぜい15億前後
それを上手いこと25億前後で売り抜けたいみたいな
感じだったと思うんだよね
そしたら本当に44億出すぜって奴が出現して
えっマジかよ?どうぞどうぞという流れ
権田という日本マーケット要員も取ったからな
中島は用無しです
>>633 戻れねーよ
1年我慢すればpsg行けるととかだまくらかしてんだろうな
実際はキャリア終わりまでに中東に幽閉なのに
コロンビアのキンタナですら欧州で通用しなかった
チビじゃ4大リーグは無理
カタールで大金稼ぐのが大正解だと思うけどな
>>648 それやってくれないのがポルティモネンセ。
44億で買った選手は簡単に売らないだろ
契約一杯までカタールかな
>>561 カタールは出稼ぎ外国人にバイト代はらって応援させてるらしいよ
安ければ欧州戻れる可能性もあったけど、44億ならもう無理だろうな
44億でうれるなら売るわな
売らないチームなんてないわ
カタール行きで日本代表無くなる
↓
日本のスポンサーが付かない
↓
結局大損をする
>>464 まるで未解決事件みたいな文字の踊らせ方だな
それにメタルギアw
スポーツ新聞てこんなに程度が低いのか
>>655 契約切れの3年後か調子を落として格安で
カタールオーストリアオランダリーグのBIG3wwwwwwwwwwwwwwwww
>>648 何度も言うけど44億円ってのは今後の日本代表クラスを取る為に出す金なんだよ
中東移籍しても代表に呼ばれない不安を解消させる為に
向こうは国策で狙い始めてる
欧州に移籍して成長するはずだった選手が中東に行く流れになる恐れがある
韓国が衰退したのと同じルートで非常に拙い
>>500 別にパウリーニョとまではいかなくても塩谷みたいに中東でもちゃんとやれてるヤツはやれてるんだよ、カタールで一番強いチームならACLにも出てくるだろうし日本のチーム相手に結果出したりしたら呼ばざるをえなくなる
それにずっとカタールにいなきゃいけないわけじゃないしw杯前からカタールの環境に慣れられるのもデカイ、w杯で活躍できれば自然に外からお呼びがかかるさ
>>659 カタールから移籍する頃には20代後半とかだろうしな、、
一方200万〜300万ユーロなのに買い手がない香川w
>>665 ビッグ3で一番才能があるのは堂安
堂安はまだ余裕でステップアップできるよ
中井、西川、小川、ポジションは違うがこいつらに期待するわ
悲しいが代表からはサヨナラ中島
最終的に選手が承諾しないと移籍は成立しないから、どんなにクラブが売りたくても
干して嫌がらせする事しかできない
ここで40憶でカタール行っちゃたらそれこそ次の移籍金が天文学的数字になって
選手キャリアの全てをカタールで過ごす事になる、完全な飛ばしか、クラブ間は合意している
のかは知らないが、移籍は絶対にない
代表でもいざと言うときには出られてないし大舞台とは巡り合わせの悪い選手になっちゃったよ
中華ロシア、Jから欧州に行った選手もいるが
カタールからトップリーグは聞いたこと無いな
まあアジアカップ出てないし、アジアカップ終わってから後釜考える時間はたっぷりある
>>674 正直Jのブランド人のが優秀。でも日本代表ブランドってあると思う。
アジア最強の日本代表の10番を囲いたいんだよ。
ゴキブリ韓国食品から大腸菌
冷凍魚介類からも検出
危険ですから絶対に食べないで!
まだカタールの記者がクラブ間で合意っていってるだけなんだからそんな悲観的になるなw
今までもそんな噂いくらでもあっただろw
中島さん中東落ちwwwwwwwwwwwwww
堂安はプレミア行けそうだな
オーストリアやオランダリーグもカタールも同じようなもんだろ。レベル低い
>>626 西野曰く
新戦力の3人は代表当確出さないとクラブが派遣しないって突っぱねたんだってさ
縛りのないW杯で妥協する協会と西野も何だが
この情報を得てみると、糞クラブでしかなかったんだろう
>>680 俺はほぼ決まりだと思うけどな。ここで断ったら非常にマズい立場になる。耐えきれないだろ。
金の為に移籍するのはプロ選手なんだから有りなんだろうけど、
日本代表の10番に関しては、あの大空翼から脈々と受け継がれてきた
日本のサッカー少年の憧れのままであって欲しいから、返上してほしいかな
銭ゲバクラブでキャリア終わったわ
ロシアとポルトガルが行かない方がいいなw
誰だか知らんけど
44億円貰えるとクラブの経営陣はウハウハだな
キャリア形成ならJ→ブンデスが一番いい
次がオランダ
ポルトガルはやばいね
>>682 今でもたいした選手じゃないのに年齢的に上積みは無理だろ
>>694 違いは欧州スカウトが全く見てくれないことくらい
結局さ、世界との差は「慣れ」の問題だからな
普段からパススピードとか速い環境にいれば対応しやすくなるし、その逆もしかり
んで中島は後者の道に行かされるんだよ
代表にとって大打撃
中島ぐらいの実績なら移籍金1000万ユーロが適正だよ
高すぎてヨーロッパじゃ売れないだろ
>>703 Jのクラブまで何億とかもらえてしまうという・・・w
サッカー選手で一番幸せそうなのって俊輔とうっちーだと思う
試合出れてなかったりはしたけどずっと同じとこにいたし
それが選手にとって幸せなのかどうかはわかんないけど
>>704 でもブンデス行ってもすぐ帰ってくるヤツ多いからオランダ、ベルギーを挟むのが今の流行。
たしかに中島に44億だすなら香川岡崎本田とったほうがいいだろかタールw
>>710 南野さんも引き抜かれないじゃないですか
ポルトガルとか貧乏な小国行くからこうなる
最初からドイツのような一流国家のリーグに行かないと
中島たいしたことないと言ってるのはサッカー見てないよな
分かりやすい野球でもみてろ
カタールリーグから欧州リーグに行った選手一覧はよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中島としては嫌なんだろうがクラブがなにが何でもって感じだろうな。拒否したら徹底的に干すだろし中には脅す例もあったと思う。ラテン系の銭ゲバクラブだからな
代理人も儲かればそれでいいって魂胆だろう。確か代理人が南米人じゃなかったか。
給料高いし無理やり納得したんだろ。サッカー選手としてしてはセミリタイアだな中島
そりゃクラブからしたら市場価値の三倍近い額提示されたら売りたいだろ
でもそれはクラブの都合で拒否権のある中島がクラブの経営の為に自分の身を
犠牲にする意味がないwありえない
>>659 契約中にそれ以上の価値を見せれる場はないも同然だし
戻る様なブラジル人とかと違って欧州の実績はないも同然だしな
獲得するための計算のしようがない
中島の代わりはいくらでもいる
カタール行きなら代表から永久追放コース
今調べたら既にJリーガーじゃないのか・・・・
身長164pってのも何気に凄いな
本当はJリーグがこの金手に入れてほしいけどね
まぁJは若手の海外移籍させるという契約がほとんど入ってるみたいだし 高い移籍金設定はしてない
ポンテもクズだしテオって野郎も昔から日本を食い物にしてるクズ野郎だ
協会はこいつら立ち入り禁止にしろ
>>719 南野の所属クラブの選手がブンデス行ってたと思う
シャビがプレーしてたスタジアムもガラガラだったな
カタールリーグなんてそんな所よ
金だけは貰えるけど、ホントそれだけ
>>721 たいしたことある選手がなんでこの年齢までポルトガルにいるんだよ?
欧州の強豪がほっとかないだろ
NMDで現時点で唯一ビッククラブで通用しそうなのが中島だったのに…
>>716 挟む必要ねーなぁ
守備側は成長見込めても前線の奴らは何も得るもの無い
>>633 アルドゥハイルからプレミアム、リーガに
行った選手はいる
その後プレミアムでは一年で退団
リーガはスペイン人
まあ、そう言うことだ
>>1 塩谷は税抜き2億
税の負担はクラブ側がみてくれてるらしい
日本なら半分税金で持ってかれるから
年俸4億でやっと手取り2億
カタールも同じやり方なら手取り4億で
日本だと年俸8億換算か
>>721 >>586を見たら大した事が無いのは明白
サウジのアルヒラルがUAEオマルに年間20億のレンタル料払って獲得してるんだよね
中東はアジア各国の中心選手に大金使うようになってきてるね
>>696 あれはクラブのせいにした西野がクソ
ショーヤはすでに日本のベストプレーヤーだったし
そこに宇佐美をねじ込むとかあり得ん
本田さんでいいやん
アジアのレジェンドやし日本サッカー界の為にお金貯めたいみたいやし
まあ夏にPSGにいけるのが決まってるなら移籍はいいとは思うな
PSGはカタール人がオーナーだからそこまでしてくれてるなら
ネイマールは次には移籍してるからポジションもあくしな
こんな高値で買われたら欧州戻れないやん
マジで残念やわ
本当に移籍したらもう代表呼ばなくていいぞ
こういう前例作るとドンドン移籍しだすからな
韓国なんて若手CBが中国にいく流れができちゃってる
キムミンジェはワトフォードのオファー断って北京移籍
>>1 まぁ、代表には呼ばれ続けるわな
北川を見て分かるようにJリーグの選手は過大評価だし
銭ゲバラテンの貧乏クラブに行った時点でこうなる気はしてたわ。それなりに活躍したのが逆に不運だったな。
ドイツとかイングランドとかなら選手の意向を完全に無視とかは有り得ないけどね
大金つんで強奪は中国のイメージだったけど
中東もえげつないなw
カタールは日本代表選手を強奪して干しまくって2022年他の中東がW杯行けるよう罠しかけてんだな
>>748 PSGが44億以上の移籍金を払うとは思えないw
>>752 アディダスだから
西野がW杯で選んでたらなぁ
実力の足りない宇佐美、東口の選考はもっと批判されるべきだと思うわ
一番の逸材は富安
一番ビッククラブに近いんじゃないか
堂安はまだ厳しいと思うね
むしろ代表のためのカタールじゃねw
WCカタールだし、カタールならコパもいけるし、そのあとPSGの可能性があるというw
>>739 欧州慣れ、外人慣れに試合に出られる。ブンデスはレベルが高く試合に出られない場合が多い。鎌田レベルでも無理だった。
今は鎌田もベルギーでキャリアやり直し中。
>>728 カタールが半年の為に44億で中島取って夏にすぐパリに売るってこと?
よくわからんなこの移籍は
>>725 去年結んだ契約からおかしかったもんね
あの時点でこうなるか、ずっとポルティネンセかどっちかしかなかった
中島の凄さってむしろ素人でもわかりやすいだろ
わかりにくいのは柴崎や大迫
こういう選手はプレーしてないときに逆に評価されるが
大迫は比較対象が北川なってめっちゃ評価されてて笑える
プレー自体は怪我明けで微妙だったのに
本田さんのメキシコ移籍より笑える事になるとは思わなかったわ
日本代表10番中島翔哉、24歳でカタールリーグ所属wwwwwwwwwwwwwwwww
海外でカタコトの日本語で話しかけてくる奴はだいたい詐欺師かレイプ魔
>>771 PSGがカタール人オーナーだから身内で金まわすようなもんだよ
本当にPSGならねw
あぁ移籍期限もうすぐなのか
こりゃ決まりそうだなw
>>769 ベルギーは豊川が活躍できるレベルなのでw
もう親善試合と公式戦ではプレスの強度が違うんだよ
イラン戦だって南野は頑張ってたが、ゴールできねーし
堂安もなかなかマーク切り返してもはがせないし
中島もその程度よ
もうNMDは親善試合だけって分かったわ
サッカーは受け皿がたくさんある
敗者には敗者の道がある
気にすることはない
クラブ間合意まで進む事は別に珍しい話じゃない、あとは中島選手が首を縦に振れば
移籍は成立しますがどうしますか?という段階
必ず拒否する
>>772 Jも楽しくなってきたな
香川も神戸こねえかな
ええやん
金最高
活躍すれば普通に代表には呼ばれるしw
>>772 FC東京関連は飛ばしが多いからな・・・w
ようはカタールですっげー活躍したらPSGに行ける可能性がある
活躍できなくても年俸4億は確実に入る
だから妥協しました
ってことだな
まあ年齢的にも終わりっぽいけど、奇跡を信じて頑張るしかないな
はっはーん
カタールは日本がW杯で勝てないようにエースを殺そうとしてるんだな
>>769 結局ベルギーに馴染んでそこで終わり
前線の人間は成長出来ないよあんなとこ
Jリーグで経験積んだ方がよっぽどかマシ
>>593 元々呼ばれるレベルの選手は普通に呼ばれてたから関係ない、レオナルド、ジョルジーニョ、ドゥンガ、サンパイオ辺りは呼ばれてたはず
>>771 中島をだまくらかす・丸め込むための嘘じゃないの?
>>741 年俸面ではリーグによるが
セリエとかでは上のクラブとかのレギュラーにある程度いないといかない金額だしな
中島自身が乗り気で選択したとしても何も否定できない
年俸4億ぽっちかよw
金満辺境リーグだとオスカル、ラベッシ、フッキ、ペッレあたりのしょぼい選手たちが
クリロナ並みの20〜30億の年俸貰ってるらしいぞ
そういうとこ行くならせめて10億くらい貰えやw
>>785 ポルティモに付いてる日本スポンサー引き止め用でしょ
税金節約のため、カタールで買って`PSG移籍って可能性に期待するしかないかw
>>784 欧州所属じゃないと日本の10番だけじゃ価値ないよ
カタールリーグなんて見ないだろうし
>>775 サカヲタは色んな方法で中島のプレイを見てるけどニワカは代表でしか見ないから評価できないんだよ
>>786 最近クラブ間合意までいって拒否したやついる?
全然聞かんけど
>>786 目の前にいたら賭けしたいわw
もう移籍だよ。中島のことどれだけ知ってるんだよwインタビューでサッカーへの熱い思いを読んだだけだろw
>>772 まあ中島カタールもこれくらいのレベルの信憑性だろうなww
>>742 中島と堂安は雑魚クラブでその成績ってのも加味したほうがいいかも
南野は1強クラブで試合出て得点できてるって所を評価かな
なんとも判断難しい
>>779 にしても半年で44億はねえ
奴らの金の感覚は狂ってるな
ポルティモはウハウハだけど
>>694 アヤックスからバルサ行ったのが今二人いるぞ
カタール移籍の何がヤバいってリーグレベルとか生活環境より年俸の高騰
FC東京時代に2千万円代だったみたいだけど今はたぶん上がってても1億円前後
下手したら5千万円前後とかの可能性も
それがいきなり4億4千万円
例え契約期間が1年で来年フリーで移籍出来るようになっても年俸がネックになってオファー出せるチームがかなり狭まる
カタールで契約延長なんてなったら更に1億上乗せとか有り得るしガチで中東と中国にしか移籍出来なくなる
ベルギー・オランダ・ポルトガル・オーストリア
そんなところ行ったほうが負け
日本のメディアはトップリーグなら欧州で扱い一緒なんだろうけど
イングランド・スペイン・ドイツの2部のほうが良い
>>1 原口を代表で売り出す為に、中島は日本のブローカーに追い出されたカタチだな。
原口のプレーなんか観たくない!
44億とか動くんなら断ったら、殺されるか、干されるんだろう。
もうサッカーなんて観たくない。
ただの人身売買だ。
死ねばいいのに石油!
>>786 ポルトガルは中国とか中東にバンバン売り飛ばしてるぞ
クラブは選手に相当圧力かけてると思うよ
プロは金でしょ〜 それにビッグクラブ行ってもベンチ温め係では・・
>>799 移籍金の額を見たらそれはもう無い普通に買われた
そしてこの額以上出さないと無理なら
この程度の実績の選手をもう欧州はどこも買わない
しかし選手に拒否権無いとしたら可哀相な話だ
堂安「ロッベン来るんやったら俺もJに戻ろうかなw」
ナカシン意気消沈でざまああああああああああwww
J3富山の雑魚がビッグクラブ何て行けるはずねえだろばーか死ねw
このクラブ毎年補強に500万ユーロとかしか使ってないけど
いきなり一人に3500万ユーロとか油田でも当てたのか?
俺なら迷わず行くな
まあ俺にはギリギリオファー来ない訳だが
嫁とまだ会えてないって話ししながらキスマークつけてやべっちFCに出てた時こいつヤバイと思った
>>811 カタール移籍なんかステップアップでも何でもないしそんな移籍と並べて欲しくないよな
>>811 カタール移籍なんかステップアップでも何でもないしそんな移籍と並べて欲しくないよな
44億も出されたらチームとしてはカタールOKするしかないかー
中島が拒否したらずっと試合に出れなくなるんだっけ
けど44億もだして買われたら
ほかのチーム行くことなんて絶対不可能じゃん
衰えてやめさせられる以外は
南野はCLELあるからまだマシなんだろうけど
カタールはACLか
一気に落ちたなw
>>1 中島翔哉、カタール・アルドゥハイルへ 移籍金44億円で合意!
1/29(火) 4:04配信
サッカー日本代表MF中島翔哉(24)=ポルトガル1部ポルティモネンセ=がカタール1部のアルドゥハイルに完全移籍することが28日、確実になった。カタールのサッカー関係者によると、移籍金は3500万ユーロ(約44億円)で日本人の移籍金の史上最高額になる。さらに、早ければ今夏にもフランス1部のパリSGへの移籍の可能性もあるという。
日本が誇るアタッカー中島が昨季のカタール王者に移籍することが決定的になった。カタール関係者によると、潤沢な資金を持つアルドゥハイルは、年俸350万ユーロ(約4億4000万円)、移籍金3500万ユーロ(約44億円)以上を用意し、契約が残るポルティモネンセと交渉。クラブ間で合意に達したという。44億円は中田英寿が01年7月、イタリア1部ローマから同パルマに移籍した約32億円を超える日本人最高額になる。
中島は17年8月、ポルティモネンセへ移籍し、29試合10得点を挙げる活躍を見せた。今季はここまで13試合5得点。さらに評価を上げ、この冬にはパリSG、ポルトガル1部のポルト、プレミアリーグのサウサンプトン、ウルバーハンプトンなどが興味を示していた。移籍金などで折り合わず、移籍には至らなかった。
この関係者によると、中島は将来的には欧州のビッグクラブでのプレーを目指しており、アルドゥハイルはステップアップできるチャンスがある。中島を追いかけているパリSGはカタール人のナセル・アル・ヘライフィーがオーナー。アルドゥハイルともつながりがあり、早ければ今夏、または来年1月にも、中島獲得に動く可能性があるという。
22年W杯が開催されるカタールで、アルドゥハイルは2連覇中の強豪。今年からマンチェスターU前監督のモウリーニョ氏の名参謀として知られるポルトガル人のファリア監督(43)が指揮を執る。アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の1次リーグは、日本代表DF塩谷司(30)が所属するアルアイン(UAE)と同組に入っており、中東で日本人対決も実現する。
中島はアジア杯の日本代表に選ばれUAE入りしたが、右ふくらはぎの負傷で今月5日に離脱した。現在はポルティモネンセでリハビリし、復帰は間近。契約の細部が詰まれば、近くカタールでメディカルチェックを受け、正式契約することになる。
◆アルドゥハイル 1983年設立。本拠地はアブドゥッラー・ビン・ハリーファ・スタジアム(収容1万人)。2009年にカタール1部リーグに昇格し、「レフウィヤ」と改名。17年にアルジャイシュと合併し、現在の名前に。1部リーグ6度優勝。1部リーグは12クラブで構成。アルサッドには元スペイン代表MFシャビが、アルガラファには元オランダ代表MFスナイデルが在籍。
◆中島 翔哉(なかじま・しょうや)1994年8月23日、東京・八王子市生まれ。24歳。東京Vの下部組織を経て、2012年9月に2種登録でJ2デビュー。同10月にプロ契約。14年にF東京へ完全移籍後、富山へ期限付き移籍。同8月に復帰。17年8月からポルティモネンセに期限付き移籍し、18年5月に完全移籍。16年リオ五輪では代表の背番号10番として3試合に出場。森保ジャパンでも負傷離脱した今大会まで10番を背負った。日本代表通算6試合2得点。164センチ、64キロ。既婚。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000243-sph-socc 本当ならガン細胞。
金目当てに移籍されたら悪い流れをつくって他の選手も中東行きを考えてしまう。
塩谷が代表にいるのも気分が悪いのに。
韓国人と変わらんよ。
>>748 それカタールの旨味は何?
高い移籍金払って獲得したのに半年足らずで売却して元とれるの?
>>818 井手口「せやろか」
中島って変人ってよく聞くけどどうヤバイの?
まあ4憶なら俺も行くわ
代表とかどうでもいいw
まあどこのリーグでも活躍してれば普通に呼ばれそうだしw
これ欧州サッカーの闇だろ
マフィアみたいなおっさんに取り囲まれてサインしてそう
>>719 南野は普通に過大評価だからな
同僚のイスラエル人はセビージャに移籍するが
ZOZOタウン前澤さんをスポンサーにつけてビッグリーグに移籍してくれ
ナカジマー騙されたん?
代理人はちゃんとしてる人なのか?
英語も話せなさそうな顔してる
まさかカタール移籍のためにアジアカップ出れなかったとか
吊り合わなさすぎて脱力・・・
44億もくれるなら、Jリーグに同じぐらいの奴一杯いるだろ。あれ?(´・ω・`)
日本人のいるリーグレベル
リーガ>プレミア>ブンデス>セリエ>フランス>Jリーグ>ドイツ2部>ポルトガル、トルコ>ベルギー、ロシア、オーストリア>オランダ>メキシコ、J2>オーストラリア
カタールリーグどの辺だよ????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>856 >メキシコ、J2>カタール>オーストラリア
アルドゥハイルの10番今韓国人のナムテヒらしいけど
これ取り上げて中島につけさせるのかな
>>810 堂安はまだ若いから伸びしろがある
現状ではたいしたことない選手だけど、まだ二十歳ってことを考えればかなり凄い
中島、南野はアジアレベルなら良い選手だけど、年齢的にこれ以上伸びることはないだろうからな
PSGには行けるかもしれないよ
だって浅野だって宮市だってw
半年、1年後にカタール人繋がりでPSG
この甘言に騙されたんだなw
クラブ間合意を拒否する事例なんか毎年あるよ
それくらいこのカタールのオファーが破格過ぎて情報が進んでいるんだろうけど
これからの年齢の選手がキャリアを捨てるような移籍を選ぶ意味がない
これからガッツリ干される可能性はあるけど、それでもカタール移籍はない
やったやん
まあ3、4年は確実にカタールにいることになるがちょうど4年後はカタールでWカップだからなw
カタールがPSGに激安で売る形で
フィナンシャルの抜け道狙ってる以外に希望がない
まぁこれで中島が日本人歴代1位の移籍金の額に決定だな
中島が在籍したとこにも恩恵が行くし本人が行くって決めたのなら仕方ない
華やかな舞台では無くなったけど代表的には調子さえ維持してくれたらいいわ
報知の嬉しそうなテンションがまたムカつくと言うねw
仮病で代表サボってカタール行きとか中島アホすぎるだろw
コイツはもう二度と代表招集なんてしなくていいわ
>>839 >本拠地はアブドゥッラー・ビン・ハリーファ・スタジアム(収容1万人)
これマ?w
>>856 J1とドイツ2部の位置が高すぎねーか?
>>857 むしろロシアでキャリア終わっただろ
ロシアさえ行かなきゃもっと早くビッグクラブいけたのに
ロシアに半年だけいるつもりだった本田の二の舞にならなきゃいいけど
>>871 代表に選ばれるわけないじゃん
ニワカかよ
ただですら原口とポジション被っているのに
おまけにこのポジションは才能ある若手がゴロゴロいるポジション
マネーロンダリングに利用されてそう。俺、消されるわ(´・ω・`)
>>868 マジでそんなことするつもりならUEFAからPSG追放したほうがいいだろw
>>872 それなw
めでたくもないし偉業でもないし普通にバッドニュースだろと
移籍移籍言うけどサッカーって一つのチームで生涯を全うする一流選手っていないものなの?
>>748 いけるわけーねだろ
騙されてるんだよ
楽しくサッカーばっかり言ってのほほんとしてるから騙しやすそうだよな中島は
>>844 少し前までアフリカの少年を青田買いしてた
アーセナルチェルシーは大量にレンタルさせてこれも問題視されてる
ベンゲルの青田買いは浅野伊東宮市とか有名でしょ
4憶ええな〜
カタールって食べ物美味しいのかな?w
>>857 本当なら南アとCLの活躍を手土産にミランとかいろんなクラブから
オファーあったから行く予定だったのにクラブに全部潰されたんだぞ
桐光の西川は高卒でドイツ行くかもよ
こいつに10番あげてほしい
浦和にいたエジミウソンも中東と違約金満額クラブ間合意で売られたが、本人は嫌嫌サインしたみたいなコメントがあったような。
中東いくってことは、中島もヒゲはやすのかな
ヒゲはやさないとなめられるって高校の時の担任が言ってたぞ
>>862 浅野は移籍金5億、宮市は新卒で0円
中島取るには44億以上必要w絶対無理w
下手に金持ってるクラブは放出する気も薄くなると
本田の失敗で気づいてほしかった
移籍金が誰よりも高いとかそれでカタールとか行ってたら自慢にもならんわ
ポルトガルの銭ゲバっぷりが凄い
サッカー選手はレベルが低いリーグでプレーしたら終わりだからな
どんどん錆びつく
南野や堂安がアジアでも微妙なのは普段のリーグがゆるいせい
ガスじゃなあ
まだお金くれるだけいいよ
広島カープなんかドミニカの選手を只同然で奴隷のごとくこき使ってたんだから
>>814 嘘、ってのは半年後PSGってくだりのことだよ
>>887 みんなお前と同じ気持ちだろ
けど9割方カタールで決まりやろ
>>150 ぶっちゃけ4大だと普通にフィジカル面で通用しなくてベンチ暮らしになるだろ。
それならガッツリ年俸を貰えるカタールに行くのも悪くはない。
まぁアディダス枠はもう4年もすれば下の世代が育つだろうから
そっちに期待でいいんじゃないかね?
年俸が激安すぎてワロタカタールじゃCMで稼げないからこれでは大損よく受けたな代理人がうんこなの
>>861 たしかに堂安はこれからの選手だね
フェイントに割り込まれてるのがすごく気になるけど
南野はいっそのことライプツィヒ送りにでもしてくれればステップアップもあるかもしれないけども
東京世代の奴が出てくるからそれまでのつなぎで
10番はく奪するのが簡単になったからちょうどいいわと思うしかない
>>899 レベルが高くても試合に出れなくてベンチ外とかじゃ意味ないな
そもそもパリに移籍出来たとしてもリーグアンなんて興味ねー
野球なんて台湾で成長して日本やメジャーで活躍するのも多いから。
サッカーもサードステージでやるのもいいんじゃないかな。
PSGはネイマールマジで売るらしいからな ほんとアホやわ
塩谷みたいに頑張ってクラブW杯決勝まで行ってほしいわ
もうこの選手に先はないなアホみたいな額の契約解除金や違約金の設定の契約を結ぶからこうなる
というより移籍なんかしないでフリーになるの待って移籍した方が良かったんじゃねw
野球の中島→メジャーめざすもマイナー止まり
サッカーの中島→4大リーグ目指すもカタール止まり
>>896 浅野の5億の方が驚くわ
結局全額捨てたやん
日本サッカー界に必要なものは、安定したキャリア形成だと思うんだ...
こんなんでサッカー選手で食っていきたいってみんな思うか?
もう代表には呼ばなくていいよ
せめてトルコだろ欧州から出たらもうグッバイだわ
>>915 もうクラブW杯も4年に1度になるんだろ
塩谷はいい思い出作りできたな
FC東京に1割くらい回してもバチは当たらないぜ
ポルティモネンセさんよ
日本の希望がオイルマネーに潰された
これ浦和にいたエメルソンコースだろ
>>917 野球の中島は代表で活躍したから翔さんも期待できるかもしれない
終わったなあ
ポルトガルって移籍金の設定おかしすぎる
>>922 むしろわけわからん国で何億も貰えるなんてサッカーくらいじゃね
>>933 大迫、乾と同じ代理人だったのが今シーズンから変わったみたいだ
>>884 そもそも自由競争のスポーツだから
国際的に強奪されないクラブで
各国の代表が揃うチームで育成世代に所属してレギュラーになるのが夢物語
更に引退まで歴代の監督の起用に不満を持たず、大金に心が動かされない忠誠心をもつものって奇跡に近い
PSGの英語のwikiにカタールに買収されてからカタールのクラブを経由してPSG入った選手の前例はないな。バレバレの騙し文句だな。
四大リーグの中堅以下のベンチになるよりは、中東で一山当てるよ
その方がいい
干したら0円だから。
他に売って利益を出すよ。
拒否すればいいだけ。
干す事は無理だから。
>>839 これ中島は騙されて壺買わされるタイプやな…
乾香川本田長谷部この辺が行くならおめでとうって言えるけど中島はAUTO
>>924 本人の意思より契約書の内容の方が重要だからな
サッカー選手だけじゃなくスポーツ選手全般に言えるけどバカはバカなりにまともな信頼出来る代理人雇わないと絶対に移籍で揉める
日本の新エースの現実はカタールでしたw
ミランやドルで勘違いした連中は息してないだろw
電通と協会ざまぁwwwww
>>947 長谷部は引退したらフランクフルトのフロント入りの声かかってるそうだから中東はないだろうw
てかもうJFAが直接ポルトガル行ってチームと交渉に行けよ
うちのエースなんですってw
これ、飛ばしだろ
プレミアの複数クラブからオファーくる選手が中東選ぶ理由がない
遊びでやってんじゃないんだし他人がどうこう言えるもんでもない
24歳ならまだまだ若い
ちょっと遠回りしてもいいだろ
>>884 実力があればランク高い所で試合に出たいだろ
力が落ちてきたらランク下げても試合に出たいだろ
>>954 プレミアの複数クラブからオファー
↑これ、飛ばしだろ
>>950 引退後だからねそれは
キャリアの終りに一稼ぎは問題ない
お前らが中島なら飛びつくやろがww
欧州でのアジア人は差別もあっていい扱いされないからな
ソース元によるとPSGがカタールマネーだからカタールのクラブ行けば迂回移籍出来る、と
フムフムあほなのか
>>960 カタールのクラブも44億も出せない
マジなら出処が分からん金
まだロシアやトルコに幽閉される方がマシだわ
カタールなんてキャリアの終わりだよ
>>953 完全にキャリア終了です、契約満期までサビを重ねてから4大に挑戦することとなりました
>>962 ドイツでもう十分稼いでるだろ
狼時代は勝利給が1試合200万とか言ってたぞ
一部が馬鹿にしてたスコットランド、ロシア、トルコはCLに出れる可能性あるからな
カタールはACL、しかも強さは微妙
中島も大金手に入れられて良かったやろ
CLで活躍出来る器じゃねーし
>>943 中島がフリー移籍出来るまで後何年だよ
確か2年だか3年契約残ってるから今回断ってもポルティモネンセ側は焦らないぞ
たぶん契約内容もクラブ側に有利な感じになってるだろうし
>>721 お前見る目ないよ
ポルトガルみたいなウンコディフェンスの国じゃ評価できないわ
小野がフェイエノルトで数年でチームに一番長くいる選手になってしまったのを見て
オランダのチームって助っ人外人みたくコロコロと選手が短期間で入れ替わるのかと思った。
PSG関係なく、ポルトガル人監督がほしがっただけだろう
サッカー選手としてまだ何も成し遂げてないのに4億とか貰ったらハングリー精神も無くなりそうだな
フッキ曰く、ポルトでプレーしていたある日、代理人のテオから「おう、ゼニトに移籍決まったから引越し準備しとけ」と突然言われたそうで、どこのクラブでプレーしたい云々といった本人の意向は一切考慮されないらしいんですよね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14131104414 24でキャリア捨てたか。さようなら(´・ω・ `)
和製ロナウドと呼ばれた奴も中東経由してだな、今...
三木谷がイルハン10億払ってすぐに帰られてしまったのは呆れた
調べたら、中島って契約解約金が50億かかるから、それを払ってくれるチームじゃなきゃ占いって言ってたらしい
そんなん払うのカタールくらいだなあ
プレミアからオファーはあるらしいから、カタール行きは断って契約満喫後に欧州で移籍を狙う手はあると思うけど...
>>1 次はこちらで↓
【サッカー】中島翔哉、カタール1部アルドゥハイルへ移籍 移籍金44億円で合意! 早ければ今夏にもパリSGへの移籍の可能性も ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1548703322/ おいおいW杯前から中島持ち上げてた奴どうすんだwww
ふざけんなよ
日本潰しかよ
絶対やめてくれ
もし本当に移籍するなら代表からも追放してくれ
ふざけんな
まじで
ポンテと藤田の
はなしは
信じるな
これサッカー界の常識なんだが?
※後者はすでにしれっとサッカー協会技術委員会強化部会入り
中東行くなら年俸もっとふっかけろ
サッカー選手として終りなんだから10億要求せい
これ香川のとりまきが圧力かけて移籍せたんじゃねぇの?
>>988 彼らは本田、香川憎しで持ち上げてただけだから特に何も思わないんじゃないか
>>993 行っても牢獄、行かなくても幽閉、詰んでるよ
市場の注目度高いW杯出さなかったのが悔やまれるな
まあ活躍できたかはわからんが
やっぱりアホが多いわ
中島よりいい選手が現状で日本にそんなにおらんだろ
欧州人でも混じってんのかこのスレは
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 38分 49秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214021602caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1548698637/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】中島翔哉、カタール1部アルドゥハイル移籍 移籍金44億で合意か ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】中島翔哉移籍先であるアルドゥハイルのオーナーはカタール王室でありPSG所有、経由で期限付き移籍という形を取れる可能性
・【サッカー】<複数の英メディア>リバプール、南野拓実を来年1月獲得合意と報道!移籍金10.4億円。ザルツブルクSDクラブ間交渉認める★3
・【サッカー】<中島翔哉>トップ下で無双の要因!ポルト移籍後初ゴール、ようやく見つかった輝ける場所..評価を高めている理由とは?
・【サッカー】モナコ、南野拓実獲得へリヴァプールと合意!移籍金25億円で争奪戦制す [ゴアマガラ★]
・【サッカー】<中島翔哉>強豪ポルトへの移籍が正式決定!背番号は「8」「楽しんでチームの勝利に貢献..していきたい」★2
・【サッカー】<中島翔哉(ポルティモネンセ)>移籍後初弾含む鮮烈2ゴール!元鹿島FWとのホットラインも開通
・【サッカー】<昌子源>Jリーガー史上最大移籍金5億オファーも今夏の海外挑戦は見送りへ...仏1部トゥールーズなどから正式オファー ★2
・【サッカー】ムヒタリャンのマン・U移籍が決定! ドルトムントが公式ウェブサイトで発表…移籍金は50億円弱か
・【サッカー】中村敬斗、イタリア紙がACミランに獲得を勧める? 17試合で7ゴールと好調でフランスからの移籍の可能性か [ゴアマガラ★]
・【サッカー】<札幌MFチャナティップ>川崎フロンターレ移籍で合意!“タイのメッシ”の移籍金は5億円になる見通し.. [Egg★]
・【サッカー】鹿島MF三竿健斗、ポルトガル1部サンタクララに完全移籍「欧州で成功するという新たな挑戦をします」 [マングース★]
・【サッカー】デンベレ 所属先ドルトムントのSNSを削除、バルサ移籍で合意したか!?
・【サッカー】<G大阪・矢島慎也>大宮アルビオンへ完全移籍!埼玉県出身で、浦和の下部組織出身。2016年リオ五輪の代表 [Egg★]
・【サッカー】アーセナルが冨安健洋“代役”デカイパー獲得へ「攻撃的なサイドバック」 移籍金19億円超 [ゴアマガラ★]
・【サッカー】<中島翔哉>カタール1部デビュー!先発出場でクロス供給
・【サッカー】鈴木唯人へ堂安律所属のフライブルクがオファー報道…ブレンビーは移籍金約11億円を拒否と現地メディア [久太郎★]
・リヴァプールフットボールクラブは南野拓実選手の移籍についてレッドブル・ザルツブルクと合意に達したことを発表する ★2
・【サッカー】<リヴァプール>ついにファン・ダイクと契約!移籍金はDF史上最高額の114億円
・【サッカー】<サンフレッチェ広島DF塩谷司>アルアインに完全移籍でコメント発表!「今はチームが苦しい状況の中たくさん迷いました」
・【サッカー】浅野拓磨にトルコ・ベシクタシュが獲得オファー Jクラブも参戦 移籍金5億円 [数の子★]
・【サッカー】バルセロナ、グリーズマン獲得時の不正接触で3.5万円の罰金…今夏145億円で移籍
・【サッカー】柏木陽介の退団を発表 キャンプ中と昨秋に規律違反 双方の合意で他クラブ移籍へ【J1浦和】 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】三笘薫が英プレミア・ブライトン移籍へ 来季はベルギー1部へレンタル [久太郎★]
・【サッカー】<久保建英>いよいよビジャレアル移籍へ。『月曜か火曜日に合流』 監督、練習初日の参加希望かとスペイン紙 [Egg★]
・【サッカー】RマドリードFWビニシウス、サウジから巨額オファー提示か 移籍金480億円、年俸320億円 [ゴアマガラ★]
・中島のカタール移籍は代表にとっても痛手だよな
・【サッカー】<武藤嘉紀>ニューカッスル移籍が決定的!マインツSD「基本的な合意に達した」「間もなく移籍が完了すると確信している」
・【サッカー】ベイル代理人が移籍の可能性を示唆も最優先はレアル・マドリー残留!「ミスター・ジダンの考えは定かではないが…」
・【サッカー】日本代表DF谷口彰悟、カタール1部アル・ラーヤン移籍が公式発表。31歳で初の海外挑戦に [久太郎★]
・【バスケ】レイザーラモンRGが八村塁の移籍に言及「レイカーズはサッカーで言うとバルセロナとかレアルとか……」 [伝説の田中c★]
・【悲報】リバプール、終わる… モハメド・サラーが年俸316億円でサウジ移籍へ
・【サッカー】<レアル・マドリード>久保建英(19)移籍手数料で6億円得る可能性 地元紙 [Egg★]
・【野球】巨人・阿部慎之助、広島へ移籍の長野に「俺が見てきた後輩の中で一番、練習をしなかった」
・【サッカー】今季キャリアハイの7得点! 鹿島が川崎F知念慶を完全移籍で獲得「覚悟を持ってこのクラブにきました」 [伝説の田中c★]
・【サッカー】<久保が止まらない!>左足での決勝弾にメディアも「スシボンバー!移籍金に見合う価値示した」と絶賛!
・【サッカー】<通称ガビゴル>インテル、ブラジル代表FWガブリエウ・バルボサ獲得を正式発表!移籍金約33億3000万円
・メルペイ不正接続で逮捕、中国籍男のPCに大量個人データ…ID290万件・メルアド1億件 [煮卵オンザライス▲★]
・【サッカー】「気の毒」 ムバッペ、CL“タイトル逸”で現地指摘「移籍の必要があるかもしれない」 [首都圏の虎★]
・ノーベル賞候補の東大特別栄誉教授、弟子全員を引き連れ中国の大学に移籍www 中国側は数十億円を拠出
・【バドミントン】所属先が廃部になったフクヒロペアが移籍 東京五輪目指して岐阜から再スタート 丸杉・杉山忠国社長が新チーム設立 [ニーニーφ★]
・【サッカー】原大智がスペイン1部アラベス移籍、東京からクロアチア経由とんとん出世 [首都圏の虎★]
・【サッカー】<オーバメヤン>ドルトムント退団を希望と独紙報道…クラブも100億円で移籍を容認へ
・【サッカー】<日本代表に迫る起用再考のデッドライン>現状ではアジアの強豪に通用せず…ボールロストを繰り返す中島翔哉ら固定の危険性
・【サッカー】<元オランダU21代表FWシャルク>浦和レッズ移籍の方向!今週中にも来日へ 地元メディア報じる [Egg★]
・【サッカー】リヨン、マンUの“7番”デパイを獲得…移籍金は20億円+ボーナスで決着
・【MLB】大谷翔平 3試合連続安打&19試合ぶりのタイムリー、エ軍接戦を逃げ切り連敗を7でストップ、ジオリトが移籍初勝利 [首都圏の虎★]
・【サッカー】<南野拓実>ドイツの名門レバークーゼンが興味? 海外の移籍情報メディアが報じる...ボルシアMGに続いてブンデス勢が熱視線
・【サッカー】<久保建英>レアル残留を決断か。バジャドリーへのレンタル移籍を拒否★2
・【サッカー】大迫勇也と浅野拓磨が移籍即決。大迫ははケルンからブレーメン、浅野はシュツットガルトからハノーファー
・【サッカー】ヴィッセル神戸、ハンガリー代表を完全移籍で獲得 MFバーリント・ベーチェイ [征夷大将軍★]
・【サッカー】中島翔哉2試合連続フル出場 ポルティモネンセは2連敗
・工藤遥「もしモーニング娘。に移籍してきたら全力で迎い入れる ハルの大事な後輩になるし、精一杯伝えていくつもりです」
・【音楽】MOSAIC.WAV、レーベル移籍しアイドルプロデュースを始める
・【サッカー】J1ベガルタ仙台の西村拓真がCSKAモスクワ電撃移籍 今季11得点
・【サッカー】<川崎フロンターレ>鹿島アントラーズのFW赤崎秀平が完全移籍で加入することを発表!「さらなる高みを目指すクラブに貢献」
・元アイドリングの外岡えりか所属中のボックスコーポレーションを退所、芸能活動は継続の模様、事務所移籍へ 2.5
・元アイドリングの外岡えりか所属中のボックスコーポレーションを退所、芸能活動は継続の模様、事務所移籍へ 3.1
・【サッカー】サンフレッチェ広島浅野、海外移籍を表明=アーセナルなどと交渉へ―サッカー
・【速報】ジャップガキ、ガチでヤバすぎる………ドイツサッカーチーム移籍初の試合で驚愕の「8得点」。これわーくに始まったのか?
・【サッカー】バイエルン、シャルケGKニューベルの来夏加入を発表…移籍金は発生せず
・【サッカー】日本代表スタメン発表 中島翔哉ベンチスタートで原口元気が先発! 久保建英、堂安律ら不在の右サイドは伊東純也を起用へ
・中国代表FWチェンビンビン、J3富山に移籍で中国人激怒「中国トップリーグはJ3レベルかよ!?」
・【MLB】コールのヤンキース移籍が決定 9年3億2400万ドル 総額・年平均ともに先日のストラスバーグの史上最高額を更新
・【野球】巨人・中島 移籍後初本塁打は古巣戦で代打同点弾「届け―!捕らないでくれー!と思いながら走りました」
21:16:52 up 35 days, 22:20, 3 users, load average: 10.62, 9.78, 9.10
in 2.9372148513794 sec
@2.9372148513794@0b7 on 021811
|