◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画】『ボヘミアン・ラプソディ』GLAADメディア賞の最優秀映画(拡大公開)部門ノミネート取り消し 監督の性的暴行疑惑受け YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1548495491/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★
2019/01/26(土) 18:38:11.75ID:Issr78Do9
 映画『ボヘミアン・ラプソディ』がブライアン・シンガー監督の未成年性的暴行疑惑を受け、第30回GLAADメディア賞の最優秀映画(拡大公開)部門でのノミネートを取り消された。賞を主催するGLAAD(中傷と闘うゲイ&レズビアン同盟)がVarietyに声明を出した。

 GLAADメディア賞最優秀映画賞は、LGBTQコミュニティーを正確かつ包括的に描写した作品に贈られる賞。先日シンガーがハリウッドでの立場を利用して少年たちに不適切な行為をさせていたという告発記事が米誌 The Atlantic に掲載されたことを重く受け、ノミネートを取り消したという。シンガーは2014年と2017年にも訴訟を起こされているが一貫して疑惑を否定しており、今回も「同性愛者を嫌悪する記者によって書かれた記事」だと反論している。

 GLAADの声明には「若い青年やティーンエイジャーたちが耐えた言語に絶する仕打ちについての今週の The Atlantic の記事は、無視することなどできない現実を明るみに出しました。そして、シンガーはこの性的暴行疑惑から注意をそらすために不当にも“同性愛嫌悪”という言葉を使いました」「我々は変革の真っただ中にいます。性的暴行や暴力の信ぴょう性のある告発があったとしても、いつも通りに仕事を続けることができる時代は終わりました。今回の申し立てに対するシンガーの反応にはぞっとさせられます。真剣に受け止め、捜査されるべきです」と書かれている。配給の米20世紀フォックスはコメントしていない。

 『ボヘミアン・ラプソディ』に関しては、先日第91回アカデミー賞で作品賞、主演男優賞、音響編集賞、録音賞、編集賞の計5部門にノミネートされたことも話題になった。シンガーは監督としてクレジットされているものの、撮影残り2週間というところで現場に来なったとして監督をクビになっている。

 第30回GLAADメディア賞の最優秀映画(拡大公開)部門には『ブロッカーズ』『クレイジー・リッチ!』『デッドプール2』『蜘蛛の巣を払う女』『Love, サイモン 17歳の告白』がノミネートされた。(編集部・市川遥)



2019年1月26日 12時49分
https://www.cinematoday.jp/news/N0106436
【映画】『ボヘミアン・ラプソディ』GLAADメディア賞の最優秀映画(拡大公開)部門ノミネート取り消し 監督の性的暴行疑惑受け 	YouTube動画>2本 ->画像>2枚
2名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:38:36.47ID:d21C6hkY0
ええー?
3名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:38:40.61ID:hoM6v3QL0
疑惑があるだけで潰されるワロタ
4名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:38:58.75ID:l0Gol8Hz0
陰謀ニダ
5名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:40:29.71ID:xNnb7Z0o0
疑惑だけで取り消しってひどいな
その程度の賞なんだろうけど
6名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:40:48.43ID:FZ+FNqZp0
ショタコンのゲイ
7名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:42:22.73ID:/2AzEZA70
ガイジボヘ信者が発狂しちゃう
8名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:42:36.91ID:KMC83cbx0
ホモがガキ相手に掘ったんか
最悪やな
9名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:44:06.34ID://fdWj9F0
いらん(笑)
10名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:44:35.02ID:htyewNHA0
こういう問題が起こった時、主演女優賞が取り消されることはあるだろうか
11名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:45:23.16ID:gZkxyPqd0
作品に罪はないだろうに
12名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:46:01.31ID:MSsYRVK40
この賞に映画としての価値なんか無いから
13名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:47:41.38ID:eedvFzFd0
>シンガーは監督としてクレジットされているものの、撮影残り2週間というところで現場に来なったとして監督をクビになっている。

え? じゃあどうなってんの?これの監督、編集作業とかの決定権
14名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:47:50.04ID:LB4CJSuP0
"拡大"公開部門ならまさに受けるべき賞だろ…
15名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:48:38.80ID:IAcGV+2w0
環境問題に関心あるらしいギターの人は
metoo関係にはどんな立場なのかな・・・?
なんか発言してたりするの?
16名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:49:29.27ID:aTiPNiA40
この映画自体は、フレディともともとの恋人だったメアリー・オースティンとの関係ばかり描いた一方、
最期をみとったジム・ハットンをろくに描写してないし、扱いが雑だとして
アメリカのゲイコミュニティでは
ストレート・ウォッシュされた映画として
かなり批判されてた。
ゲイ的には、女性とも付き合ったがゲイへ目覚めて、苦悩しながら
ヒゲマッチョ男たちとの乱交の末、
ジムとの間に真実の愛を見つけたが、エイズが…
という悲劇展開にするのが正しいらしい。

撮影終盤でゲイのブライアン・シンガーが監督を降ろされたのは、
このあたりも関係してるんじゃないの?
17名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:49:59.06ID:mfZVXCZE0
少年のアナルってそんなにいいもんなのかな
ちょっと興味出る
18名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:51:16.15ID:RUsbo8AY0
キャイーンの楽曲が良いってだけで映画自体は大したことないしどうでもいいわ。
19名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:52:07.62ID:E21S5uaH0
魔女狩りが酷すぎないか?
20名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:52:10.39ID:7DhpWcau0
別に見たいとも思わないしどうでもいい
21名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:56:50.21ID:Msy6QdSY0
作品の出来と、監督の人間性が関係する?
22名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:58:17.71ID:P+UR/0OI0
映画の良し悪しとは関係ない
23名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:58:31.71ID:z0/XKgc80
この監督って途中降板させられてるんじゃなかったか?
24名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:59:00.82ID:Itc3D9HI0
えー映画撮影の途中で降板した監督やんか
25名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:59:13.07ID:hoM6v3QL0
>>16
ゲイレズの言う通りにしていたら一般受けはしないからね
目に付く所のゲイレズ臭さを極力消したからこそヒットした映画
26名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:00:38.38ID:6SVnAuV80
ゲイ&レズビアン同盟ってなんだよw
27名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:00:41.56ID:Itc3D9HI0
なんで今ごろ?アカデミーがらみでネガキャンしたいやつらがいるんかな?
28名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:01:24.48ID:rJWNfQ020
>>1
ホモがホモの映画撮ってたの?
29名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:01:30.74ID:H8q0W7qR0
>>16
ゲイ分が少ないという話だったけど思ってた以上にゲイゲイしかったけどな
30名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:02:32.61ID:hLm6DwHU0
metoo大好きパヨクはダンマリですか?
31名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:04:39.45ID:29hSyxgR0
ほらね
32名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:09:58.84ID:DArDVpeQ0
フレディーさんのプライベートを勝手に売って金儲けした最低映画
LGBTのごり押しでバカが騙されて大ヒットしたが

本物のフレディの素晴らしいライブ映像が高画質で残っているのに意味わからん
本当のアホなの?
33名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:10:18.04ID:0AApTXAG0
Tシャツの柄変えるような軟弱なやつは何かあるなと思っていたが、やはり、やはりそうだったか
34名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:10:59.07ID:iKA7lWBt0
いや、作品には罪はないやろ。
35名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:12:20.08ID:2YcJ/Lbd0
>>16
オブラートに包んでたが大まかな流れは同じじゃね?
ホモ乱交→運命の人(ジム)に出会う→エイズ死
36名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:12:54.41ID:iKA7lWBt0
政治的なことで表現や芸術をキチンと評価できないようなポリコレなら、いらない。
37名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:16:03.61ID:F9SqVvni0
>>27
アカデミー賞の前にはネガティブキャンペーンが飛び交うのが恒例
特に最有力になるとバンバン攻撃される
38名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:16:51.28ID:iKA7lWBt0
あーあー?推定無罪の原則はどこに行った?
相手が金持ち仲間のカルロスゴーンだと、あんなに大騒ぎするくせによ?
インチキだなあ?あんたら白人の言う人権とか。
39名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:19:56.38ID:27r9ekvj0
>>32
ライブ映像(笑)と思ったがこれコピペか
40名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:20:25.20ID:2m2aIkBq0
なんか監督の好感度次第でいくらでも変動しちゃうってのは微妙だな〜作品と監督の人格は一緒に評価してもしょうがないだろ。
41名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:23:32.81ID:v/0vQmaE0
クイーンの曲の良さが全く分からない
42名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:24:28.65ID:+fv3Np6j0
>>15
この件で監督を庇ったら大炎上したので謝罪文出しましたw
43名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:25:52.53ID:VdGc1BKy0
賞レースに関係なく撮影中からゴタゴタしてた
44名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:44:46.85ID:A5TTQxYa0
>>42
かばうというか、インスタでシンガーのフォローはずせとフォロワーに言われて
「まだ有罪が立証されたわけじゃないから」と答えたらフルボッコされた模様
45名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:48:11.74ID:YqqfbNVRO
「監督と作品は別モノ!」 は駄目なのカナ?

向こうはロリには厳しいみたいだけど…
46名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:55:40.74ID:VtsWCkg/0
>>44
えー
確定してないから当然だと思うのに
非難されちゃうんだ
なんなの
八割やってるだろうな、みたいな
事実寄りの疑惑なの?
47名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:02:30.70ID:APOm9Gdi0
どこまで迷惑掛けるんだよブライアン・シンガー
48名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:03:27.71ID:X83h1nqp0
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
.
49名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:03:42.93ID:X83h1nqp0
日韓合意を押し付けたのはオバマ
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドも米のリベラル勢力の巣窟
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう

http://www.sankei.com/premium/news/170212/prm1702120038-n1.html
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。

http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/15685875.html
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム


だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.
.
.
50名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:03:53.92ID:X83h1nqp0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
51名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:04:18.16ID:X83h1nqp0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
52名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:09:22.13ID:vPNS2yM10
このタイミングで
というかこの監督はだいぶ前から黒だって噂だったのになぜ使った
53名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:11:03.60ID:X74AFZ3i0
>>17
自分のアナルでも掘ってろクズ
54名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:24:37.36ID:CyCCCK+S0
>>53
無理だろ。どうやって自分のアナルにペニス入れるんだよー
55名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:52:42.70ID:jqkhWMiz0
ケビン・スペイシーとホモダチ
56名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 21:49:09.57ID:lcR8qaGs0
この団体の胡散臭さが発覚しただけだな
やってることは魔女狩り・赤狩りと基本同じ
57名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 21:51:51.33ID:SwOi6Uf30
むしろ吉兆だろ
アカデミー賞とレズゲイ大賞は同じじゃないし影響されないのをアピール出来る
58名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 21:55:23.94ID:Jza0IRGX0
美少年はホモ男に目を付けられて犯されてホモに目覚める運命だからね・・・
59名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 21:58:37.77ID:ZCklYkt90
なるほどだから首になったんだな w
60名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 22:04:32.93ID:Xq7tpNGz0
監督など関係なく
欧米ではもともと評価低いから
61名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 22:11:14.98ID:gsQ/bp290
日本の収益で日本版作ってもらっとけ
62名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 22:56:43.88ID:UyBbl6180
円盤にはライブエイドの未公開シーンが収録されてるようだね。



63名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 22:58:27.76ID:nSpcWp5t0
見に行った奴も全員ゲイの小児性愛者だから見下してるわ
64名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 23:02:06.11ID:Oekq4BSl0
>>13
残りを撮った監督は撮った割合が少ないため共同監督ではなく、製作総指揮としてクレジットされてる。
編集の人はもともとブライアン・シンガー監督の右腕的な存在
65名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 23:30:57.33ID:RCP0uo3g0
売れてから告発するやつって絶対金目当てだよね
うそくせー
66名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 23:37:28.16ID:LunPhpNS0
>>2
ホモじゃないの
67名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 00:37:40.93ID:9DOSc/df0
監督なんで残り二週間でブッチしたの???????
なんかモメた?
68名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 00:46:00.32ID:ycgvgyDT0
>>67
主演俳優とぶつかった
経緯はわからないが監督が俳優に電機製品を投げた
撮影に遅刻ないし無断欠勤した
親が病気を理由に(?) 帰国して帰ってこなかった
69名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 00:49:07.22ID:s0Fn+Plu0
疑惑でこれは駄目だろw
70名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 00:53:08.02ID:ycgvgyDT0
>>69
LGBT権利クレクレ団体なんかそんなもんよ
71名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 00:53:08.29ID:v3fPCIZe0
シンガー個人の問題をQUEENや出演者にぶつけるのはどうかと思うなぁ
72名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 00:55:13.63ID:dvTVvB+q0
>>1
監督の行状と作品の価値は関係ない
73名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 00:56:30.57ID:ycgvgyDT0
>>71
レディーガガが、セクハラ疑惑が浮上したアーティストと一緒に曲作ったことを謝罪し曲を全部削除する程狂ってるのが今のアメリカ
74名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 00:59:44.37ID:wVY7m/gB0
人権っていったいなんなんだろ?
75名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 01:00:12.64ID:T0Z4D06Z0
>>58
これたまに聞くけど本当ならやっぱゲイレズバイは性的指向じゃなく性的嗜好だよね?

子供の頃に見た獣アニメでケモナーが目覚めた過程と違いがそんなにない
76名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 01:06:36.24ID:DZd4CF430
訴訟起こされるレベルで何度もやらかしてたんだろ?
身内に厳しく同じ同性愛者というだけで庇わなかったこの団体は偉いよ
日本だと同性愛差別ガーとかでごまかして同情買おうとするだろ
77名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 02:39:08.48ID:7sUVdrVl0
>>21
記事を読め
78名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 02:51:55.19ID:FZJIPotp0
>>67
ぶっちじゃなく解雇
79名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 03:52:17.97ID:uCw6Jxxh0
作品の良し悪しとこういう疑惑は切り分けて良くない?
80名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 04:32:55.50ID:xsMde73h0
疑惑は深まった
81名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 07:09:43.91ID:O2aTcXq+0
>>73
作品に罪は無いと思うが。最近は度を過ぎてるな。
82名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 07:14:19.86ID:cZvphz1U0
ゲイ団体か・・・
相手が男だったらそのままだったのかな
83名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 07:21:53.61ID:+FwJ8tP60
シンガーが好き勝手やってたらもっとゲイゲイしい作品になってたんだろうな
それだとここまでリピーターは掴めなかっただろう
84名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 18:42:18.41ID:4me8i94k0
監督→ホモ
キートン→落ち目
キント→ホモ
マクマナス→破産
フェンスター→ep8
ホックニー→知らん
85名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 22:34:00.19ID:u4U3jU7j0
>>79
じゃあオメーが個人的に大事にしてりゃいいだけでしょ
賞なんて権威は相応しくないという事
86名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 22:38:35.54ID:zZ4Qphkl0
犯人はガイザーソゼ
87名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 21:02:32.18ID:LCsM7+2MO
ママ〜〜どこなの〜〜♪
88名無しさん@恐縮です
2019/01/29(火) 00:07:18.47ID:se3b67sC0
アカデミー賞作品賞は厳しそう。『グリーンブック』が最有力でしょうね。
89名無しさん@恐縮です
2019/01/29(火) 00:18:38.80ID:ploLK4Zk0
まあこんな賞をもらってもね
90名無しさん@恐縮です
2019/01/29(火) 00:19:47.36ID:vmdPrm410
>>73
昔のレッドパージみたいね
91名無しさん@恐縮です
2019/01/29(火) 09:28:00.27ID:UdZmnLDp0
>>90
ほんコレ
92名無しさん@恐縮です
2019/01/29(火) 15:37:37.85ID:PVocP2WI0
>>58
それを喜んでそうだな
腐女子
きもっ
93名無しさん@恐縮です
2019/01/29(火) 19:33:46.64ID:NBNMabFR0
>>41
嘘つき〜 真反対でしょ
94名無しさん@恐縮です
2019/01/29(火) 19:37:31.56ID:3QC0odQg0
あーあ
95名無しさん@恐縮です
2019/01/29(火) 19:45:52.48ID:pKZSO42B0
>>93
ポテトチップスのような良さがちゃんとあるよな
たまにベスト聴くぶんにはいいけど常日頃聴こうという気にはならない
オリジナルアルバムは捨て曲が多い
96名無しさん@恐縮です
2019/01/29(火) 19:50:06.46ID:c6Ws2ucy0
グレショより売れたのはおまえら老人層を取り込めたから?
97名無しさん@恐縮です
2019/01/29(火) 21:40:57.00ID:6E6taTOpO
えーぉ?
98名無しさん@恐縮です
2019/01/29(火) 22:40:52.52ID:NBNMabFR0
>>96
ちがうで〜 グレシヨ面白く無かった
 
99名無しさん@恐縮です
2019/01/30(水) 01:47:15.70ID:387psIj50
パワハラ大好きバイキングでも、チラッと取り上げられてたなw
100名無しさん@恐縮です
2019/01/30(水) 18:27:47.46ID:bxPlXWy40
ホリプロ入っとけば
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214162817
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1548495491/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画】『ボヘミアン・ラプソディ』GLAADメディア賞の最優秀映画(拡大公開)部門ノミネート取り消し 監督の性的暴行疑惑受け YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
『荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!』で「コトブキ塗装デザインコンテスト」を開催中 各部門の最優秀賞はアプリ内に実装
【映画】『ボヘミアン・ラプソディ』の爆発的ヒットを受けて、クイーンのヒストリーDVDが大ヒット
【映画監督】養女への性的虐待疑惑が再燃 ウディ・アレンは追放されてしかるべき人物なのか [鉄チーズ烏★]
【映画】マイケル・ジャクソンの新伝記映画 監督アントワーン・フークア/脚本J・ローガン/『ボヘミアン・ラプソディ』のプロデューサー [湛然★]
【たつき監督】アニメオブザイヤー部門 受賞記念。映画館で『けものフレンズ』上映が決定
【カンヌ国際映画祭】 最高賞パルムドールは韓国のポン・ジュノ監督『PARASITE』!日本公開も決定[05/26]
【サッカー】スターリングが記者投票のプレミア年間最優秀選手賞を受賞!PFA受賞のファン・ダイクに大差で選出
【サッカー】<日本勢男女ダブル受賞>浦和レッズの堀監督、なでしこジャパンの高倉監督がアジア最優秀監督を受賞!
【映画】 ロックバンドの伝記映画は鬼門? 過去データから『ボヘミアン・ラプソディ』の「奇跡」を探る
最低映画を決めるラジー賞 『トランスフォーマー』が9部門で最多ノミネート!
【映画】第90回アカデミー賞主演女優賞は『スリー・ビルボード』のフランシス・マクドーマンドが2度目の受賞
【音楽】クイーン初来日時の有名な写真を、映画『ボヘミアン・ラプソディ』のキャスト達が再現
【ロック様】ドウェイン・ジョンソン主演のDC映画『ブラックアダム』特報公開!12.2日本公開決定 [鉄チーズ烏★]
【映画】 カトリーヌ・ドヌーヴ、ジュリエット・ビノシュも出演! 是枝裕和監督最新作『La Verite(仏題・仮)』製作決定
【映画】エミー賞ノミネート発表、『ウエストワールド』『サタデー・ナイト・ライブ』がそれぞれ最多22部門に [無断転載禁止]
【エンタメ】『ボヘミアン・ラプソディ』より見てみたい?映画化希望の「日本のバンド」は?3位『ワンオク』2位『サザン』1位は…[01/26] [無断転載禁止]©bbspink.com
【サッカー】西野朗監督「8年後待たずにベスト8行ける」次の大会に期待感「(ベンチワークは)足りない部分の大きな1つ」【ロシアW杯】
【映画】山寺宏一、イケメン若手声優に危機感「下からの突き上げがすごい」『レゴバットマン ザ・ムービー』小島よしおと公開アフレコ
【音楽】細野晴臣「日本アカデミー賞」で最優秀音楽賞 映画「万引き家族」の音楽を手がける
トランプ大統領、韓国映画『パラサイト』がアカデミー作品賞を受賞したことを批判「韓国映画が受賞とはどういうことだ」
【映画】『ボヘミアン・ラプソディ』が1位スタート!全世界でスマッシュヒット
【ゲーム】「メタルギア」小島秀夫監督のコジプロ、デマ拡散に抗議 一部海外メディアが小島秀夫さんが銃撃犯であると誤報 [muffin★]
【炎上】小説投稿サイト『ノベルアップ+』で小説大賞を取った作家、書籍化確約も過去のヘイト発言が発掘され炎上→大賞取り消しに
【サッカー】イングランドのサウスゲート監督、ベルギー敗戦は意図的? 英メディア『BBC』が発表
【フィギュア】#宇野昌磨 が“豪華リモート鼎談”の様子を公開!本田真凜、友野一希とのコラボ動画に「最高の3人!」とファン歓喜 #はと [首都圏の虎★]
【映画】「トップガン」続編2019年7月公開、監督も決定 トム・クルーズは教官役で女性パイロットを育てる
【音楽】マイケル・ジャクソンの伝記映画を『ボヘミアン・ラプソディ』のプロデューサーが製作、マイケルの遺族も協力 [湛然★]
映画監督・押井守『今は日本という国にアイデンティティを求めてるのはネトウヨぐらいのもん』★2
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3350【糞運営 社員常駐 暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」 癒着・不正抽選疑惑P小林秀一 復刻フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 バグ放置】
【映画】 『ボヘミアン・ラプソディ』前週比110%で2週連続1位 クイーン第3次ブーム到来 ★4
【映画】異例!SNSで盛り上がり公開決定 徳永えり主演「疑惑とダンス」 脚本なしの異色アドリブ群像劇
【映画】 『ボヘミアン・ラプソディ』前週比110%で2週連続1位 クイーン第3次ブーム到来 ★2
【アメリカンフットボール】<日大アメフト選手が明かす!>内田監督への“クーデター計画”
<映画デリシャスパーティ プリキュア>公開3日で興収3.6億円 動員30万人突破 前作比200%の好スタート
【格闘技】神取忍が激怒「ふざけんな」 対戦相手のギャビ・ガルシア、リミットを12.7キロオーバー…「RIZIN」公開計量
【映画】 注目映画紹介:「トゥームレイダー ファースト・ミッション」アリシア・ビキャンデル演じるララの誕生秘話
【アイドル】元Dream5大原優乃(19)、ストローハットにむっちりボディ こんがり焼けた“ゆうのボディ”にドキッ
アストロボット オープンスコア95でエルデンリングを超えて今年最高のゲームにGOTY受賞確定的に
【映画】第59回ブルーリボン賞発表 作品賞『シン・ゴジラ』 監督賞『この世界の片隅に』 特別賞『君の名は。』
【映画】ジャッキー・チェン主演「ポリス・ストーリー」最新作、場面写真が一挙公開[08/09]
【アメフト】内田正人監督「反則行為指示してない。頑張れと言い、その受け止め方があのプレーに繋がってしまったのかな」日大調査に★2
【映画】 クリント・イーストウッド監督・主演の新作スリラーは12月全米公開
【中国メディア】日本のアマビエブームを取り上げる 「コロナ流行中の日本で、最大のスターに」 アマビエ 彡(・Θ・)ノ ★
【女優】市川由衣、白ビキニで小麦肌ボディ際立つ 20歳グラビア時代の水着ショット公開
【原爆Tシャツ】 韓国メディア「日本の戦犯行為を全世界が知る。出演取り消しは自爆」「BTSは全世界で人気。日本公演無くていい」★6
【MLB】大谷翔平とジャッジ、MVP同時受賞の可能性も? 米メディアが予想「受賞を分け合う執念の戦いになるかもしれない」 [愛の戦士★]
【実写化】間もなく撮影開始の木城ゆきとのコミック「銃夢」の映画化「アリタ: バトル・エンジェル」がキャストを発表
【速報】女性アイドルグループ真の人気ランキング、6/26更新最新版公開!ハロプロ大健闘!【高順位ほど紅白に近い存在】
【アイドル】マジパン・沖口優奈(19)、「魅惑のヒップ」が筋トレでさらにボリュームUP 
【芸能】フジ#永島優美 アナ、キャンプ中の貴重写真公開 紅葉バックにおしゃれコーデ [湛然★]
【映画】話題のゴジラ‐1.0見たんだけどこれがアカデミー賞ノミネートは無いわ。敷島は死ぬべきだったダロウ?
【悲報】モーニング娘。'20『LOVEペディア』の元ネタはMV監督・田辺秀伸と振付師・竹中夏海の不倫だった件★3
【映画】〈トランプ米大統領〉第89回アカデミー賞オスカー作品賞の誤発表は「“反トランプ”に集中しすぎたから」
映画監督の榊英雄容疑者を逮捕 演技指導名目で女性わいせつ容疑 性加害報道から2年、当時は映画2作品が公開中止 ★2  [muffin★]
【ガンダム】劇場版「Gのレコンギスタ」第3部「宇宙からの遺産」7月22日公開、特報解禁 富野由悠季総監督の動画も [muffin★]
【韓国空軍】 特殊飛行チーム「ブラックイーグルス」、リアットエアショーで最優秀賞[07/20] [LingLing★]
【アニメ】 「白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE」第5話の先行カットが公開。バールが王国軍と全面対決! [朝一から閉店までφ★]
女さんアーティスト「女性が経験する生理の感覚を画で表現したら、こんなキモくてグロいモンスターになるんよ。分かる?」 フェミ美術展
【音楽】ゴールデンボンバー、AIイラスト使用で批判受けジャケ写を差し替え→AI学習「僕は全然良い」と過去の全楽曲データ公開 [ネギうどん★]
【海外】米アカデミー賞助演男優賞の俳優ジャレッド・レトがオスカー像を紛失「どこか行っちゃった」 [鉄チーズ烏★]
【世界的アーティスト】宮川大輔、村上隆さんデザインのマスクを公開「ほしいなー」「可愛すぎるー」と反響
■ BEYOOOOONDS ■ TBSテレビ系 『第61回輝く!日本レコード大賞』 ■ 17:30〜22:00■G最優秀新人賞受賞記念
【辻仁成】ノーベル賞を受賞した博士が、新型コロナは人工的に作られたものだ、と発言し、フランスメディア騒然★2
【俣ョ事件】ミネアポリス市警「解体」へ。ジョージ・フロイドさんの枕s死を受け地元議会【米国】 [ジェット★]
【メディアミックス】 『Tokyo 7th シスターズ』総監督 茂木伸太郎がプロジェクトを卒業 [朝一から閉店までφ★]
注目アニメ紹介:「スケートリーディング☆スターズ」 谷口悟朗総監督のフィギュアスケートアニメ 「黒執事」の枢やながキャラ原案 [朝一から閉店までφ★]
22:01:17 up 41 days, 23:04, 1 user, load average: 25.53, 56.39, 69.32

in 0.29558920860291 sec @0.29558920860291@0b7 on 022412