◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【高校野球】<川淵三郎氏>高野連に激怒!「頭の中身は明治時代」「もっとマスコミは声高に叫ばないと」「高校野球は不可侵なのか」 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1548485091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
川淵さんの怒りが爆発した。日本トップリーグ連携機構の川淵三郎会長(82)は26日、都内で行われた日本スポーツアナリスト協会のイベントに出席。「未来への提言」と題した基調講演で、ダンスイベント参加の高知商野球部に対して処分を検討中の日本高野連に怒りをあらわにした。
この日のイベントは各競技のアナリストが競技の枠を超えて意見交換し、スポーツ界の発展に寄与しようというもの。スポーツ界の開かれた革新をという若いアナリストたちの取り組みに「スポーツ界の未来に希望がもてる」と話した川淵氏だが、テーマに選んだのは「今、最も怒っている高野連のこと」だった。
この問題は昨年12月、高知商の引退した3年生部員が市内で行われた同校のダンス発表会に参加、ユニホーム姿で踊ったのが発端だった。野球部員たちは甲子園での応援に対する感謝の思いだったが、500円の入場料だったことで日本高野連が「商業的利用にあたる」と問題視していた。
川淵氏は今月15日、講演のために滞在していた高知市で一連の騒動を聞いた。「最初は野球部員がダンスなんて素晴らしいと思っていたら、高野連が問題にしているという。こんなばかげた話があるか」と激怒して、すぐにツイートした。その後、全国的なニュースとなって怒りも増幅。この日は、1000人近い出席者に向けてぶちまけた。
「500円とって、それが商業利用なのか」と最初はチクリ。甲子園の入場料は「新聞社のことで知りませんというんだ」と険しい表情で言った。怒りの矛先は囲んだ報道陣にも。「もっとマスコミは声高に叫ばないと」と言い「誰が考えてもおかしいのに、高校野球は不可侵なのか」と言葉を荒らげた。
20年東京五輪以降に向けて、各競技団体の独立性、公平性、自立性などが問われる時期。野球も例外ではない。だからこそ「学校の先生が悪いというわけではないが、もっと外部の人の知識や経験を取り入れてほしい」。高野連などアマチュア野球界の体質を「旧態依然」と言い放ち「頭の中身は明治(時代)から変わっていない」と容赦なくぶった切った。
高知商の処分は2月1日に開かれる日本学生野球協会審査室会議で決定するが「内容によっては、もう黙っていない」と同氏。「スポーツ界は今、大きく変わろうとしている。野球界も今が基本的な構造から変わるチャンス。野球界が今のままでいいと思っているなら、それが1番の問題」と怒りは収まらなかった。
1/26(土) 14:39配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-00459696-nksports-spo 広島市「税リーグは行政に費用負担させて黒字にしているだけだ」
・2015 年JリーグJ1の18 チーム中16 チームは自治体がスタジアムを建設し,建設に係る借入金は自治体が返済している。
・スタジアム使用料は,借入金の多寡にかかわらず、各球団の経営に影響がないように設定している。(入場料収入の5〜10%程度)
この問題を朝日新聞系の日刊スポーツが取り上げるんですか
>>6 川淵は税リーグスタジアムを建てるまでが仕事だよ
その後のことはあの爺さんは全く気にしてない
運営してるのは人間なんだよな
伝統rて引き継ぐものなの?
おかしいと思う人たいへんだないないの
高野連って
>>1 >高校野球は不可侵なのか
はい(´・ω・`)
川渕そりゃ無理だわ
高校野球=朝日毎日の利権の塊なんだから
プロ野球と高校野球がコンテンツ的に上手くいっているからやっかんでいるとしか思えない。
高校野球は朝日とNHKの聖域だから立ち入ってはいけない
立派な仕事をしてきた人間をなにもできない人間が批判する
ほんとお前らって絵に描いたようなクズだな
んで、こういうこと言われても、高野連はダンマリなんだよね。
サッカーを食い物にしてノウノウサッカー興行で
成功しフンぞり返るヤクザサッカー興行屋 早よ死ねジジイ
明治時代なんです
秋田なんか100年ぶりに決勝に来るぐらいだからw
>>6 この体たらくで学生スポーツ批判してる場合じゃねーわ
企業としてゴミ
サッカーもバスケもこいつが関わるスポーツは低レベルで衰退する一方
賛否はあるだろうけど、この人なりに信条があるのはわかる
高校生が有料で演奏会をやると商業利用でなくても商業利用とみなされ
著作権使用料を払わなければいけませんし同じ様な事かと思います
高校野球を叩かない新聞社やマスコミ
北朝鮮の報道姿勢を馬鹿に出来ないよね
大坂桐蔭は朴訥な長野の田舎者をスカウトしてるぞあん何はいいんか
>>17 でも、川淵って老害老害言われながら、
かんり功績は偉大なんだよな
なんか好きじゃないんだけどさw
明治政府復古派とつるんでるようなやつでも
発狂した時は本心からこんな表現を使うんだよな
じゃあなんのために復古したいんだろうなこいつら
>>15 野球ファンってより全国のトトカルチョファンだと思う
まさかこの問題でこんなに高野連を擁護するのが多いとは
野球人口が激減してるし
最終的に野球を救うのは川淵になりそう
大坂桐蔭はかねつめたバッグを持って長野まで走ってたぞあんなんはいいんか
山根明よりタチが悪い
サッカーを食い物にしてフンゾリかえる
サッカーヤクザ興行屋ジジイ 早く逝けよ。
自治体の税金をジャブ飲み。日本サッカーのガン。
日本サッカー界に巣食い
ようやくベトナムに勝てる程度の日本の実力。
>>31 誰も見てない高校サッカーよりはマシだろう
>>30 そう、高校生部活スポーツを統括する機関と全くの別物
だから不祥事起こすとスポーツ庁よりも高野連が対応するアカヒとも繋がってるからマスゴミ対策は万全だしな
昨日も選抜のニュースが多かっし高校野球人気に嫉妬してるだけだろコイツ
関係ないオッサンは黙っとけ
具体的にこれどうしたら良いと思ってるのかでちょっと意味違うわなこれ
商業利用解禁しろって言ってんのか
こんな事で処分みたいな事はやめろと言ってんのか
後者だった場合誰かがケース毎に審査しなきゃいかんけどな
利権だからねぇ
しかも完全に独立してて頭を抑える存在が無いから
ここはどんなに頑張ってもほぼ変えようがないわ
野球を選ぶ知恵遅れがどんな目にあおうがしったこっちゃない
>>55 嫌いだったらここまで言わずに黙ってるんだがな普通は
>>43 高野連を擁護している、というかできているレスはほぼ無いかと。
>>28 俺も嫌いだけど、東京新聞の連載読ませてもらった
基本的に今で良い、というのを嫌う人間らしい。あと反対意見があればあるほど燃えるタイプ。
大いに反対意見を言ってくれた方が頑張るらしい。
そして一番のポイントは子供の頃から演劇スターになりたがっていたこと
これがいろんな場面で生かされている
大坂桐蔭は長野に来てユニホーム着せて野球やってたぞあんなんはいいんか
>>58 高校野球は江戸幕府みたいなもので、サッカーを始めとする、近代スポーツは薩長だよ、そのうち野球は取り潰されるよ
時代は繰り返す
この国では野球=マスコミ
それに逆らいたいなら国を捨てるしか無い
日本人は相撲にせよ野球にせよゆるーい雰囲気が好きなんだよ
サッカーやバスケみたいに世界がーじゃしんどいだけ
こういうガラパゴスの聖域も残しとかないとなw
くまモンを政治的だと言うサッカー協会がなんだって
あれを政治的だと思えるとか高野連を馬鹿に出来んぞ
高校野球大会は新聞社が儲けのために始めた大会だからマスコミ不可侵だよ
時代錯誤なのは未だに税金にたかってるJリーグやBリーグだよ
20年後の大河ドラマの主人公は川渕三郎がモデルになってそう
>>27 お前みたいなウソつき焼き豚は日本には不要
捏造新聞社の権威さえ保てればプレイ中にローキックしてもいいスポーツなんでしょ?
高野連は伏魔殿w
まあここまで言い切ることが出来るの日本じゃ川淵の爺さんくらいだろうね
後は高野連サイコーのバカばっかりw
ま野球マスゴミの信望者が一番バカだけどねw
大阪桐蔭はプロに入れていくらかもらってるんじゃないかあんなんはいいんか
高野連の金ズルだもんね。
だから、国際大会でも、オリンピックでも勝てないだろうな。
いい加減アマとプロの壁を取っ払ったらどうなの?
原因はプロ側に有ったとしても、野球の発展を考えたらすべきじゃない。
高野連が利権にしがみつきたい組織なら無理だと思うけど。
>>67 隅っこの方で不祥事を報道するだけだから、そもそも高校野球ってのは軍隊方式を用いたイベントだしな
>>68 川淵「高野連には問題がある」
焼き豚「サッカーガー」
だからな
高野連に激怒 頭の中身は明治時代 そう思っていたよ 丸刈り禁止にしろ
それまでNHK放送禁止 中止にしろ 金払っているんだろう
そもそも学生野球憲章というのは戦前の『野球統制令』の戦後模様替えした
モノだからな。現在の状況に合わなくて当然。
で、なんで野球統制令が出たのかは、戦前の新聞社が拡販かねて
小学生レベルから野球大会主催してギャラ払っていたんだよ。
あまりに加熱してみかねた文部省が統制した。
だからマスコミはこの件語るには遠慮が要る。
結局高校野球だけが取り残された格好なんだ。
>>87 言ってる内容には同意なんだよね。だったら清廉潔白な君が声を大にして代弁してあげると良い。
高野連の判断は可笑しいと思うけど
川淵が言うことではないね
張本の座を狙ってるのかw
わかる
炎天下で投手1人に100球以上毎日投げさせるなんて頭おかしいとしか言えん
最低でも、100球投げた投手は3日休ませるとか
それが出来ないなら、3日休めるような日程組めよ
平安は全員島根言って島根県で野球出てたぜあんなんはいいんか
新聞社の天下りで新聞社のいいなり組織なのにマスコミが文句言うわけねえじゃん
高校野球は物凄い金が掛かるんだよ
こんなことでもして稼ぐべきだね
青春のいい思い出になるし
長嶋や王が言うならともかく関係ないサカ豚老害は黙っとけ
商業利用の話を税の話にすり替えて批判反らしの焼き豚
ホント現実見れないんだな焼き豚は
>>74 あれは商業目的キャラクターだからな、あのキャラクターを、使うには熊本県の許可が必要、売り上げは税金に使われる、つまり公的機関の宣伝をしてるから政治的となる、くまモンが民間企業きゃなら問題ないよ
>>98 というか高野連そのものが新聞社の傀儡だからね。
GHQから追求されるのを恐れての話。
中継・取材する費用をかけるだけでスポンサーが付いたり新聞の部数が伸びるんだから濡れ手に粟だろ
>>1 無能な統治者が居続けるほど
その国は滅びるんだから
いまの高野連はほめそやしてあげればいいんだよ
野球で精神を鍛えとかないと次の戦争勝てるか不安だよ。
>>95 サッカーだけの枠に収まらず、バスケでも実績出した人の意見だから良いんじゃん
>>36 川淵は腐った組織や黎明期にはいいんだよ
剛腕辣腕をふるって確実に結果を出す
軌道に乗ってくると老害と呼ばれるようになる
>>83 アメリカは利益が出ると判断した時だけ税金投入が許可される
日本のように赤字垂れ流しは絶対に出来ない
市民団体が税金の使い方監視してるからな
>>69 それならばシベリア超特急が続編制作のあかつきには
山下大将を川淵さんにやってもらおう
80越えてるのに元気な人だな肉食べまくってるんかな
明治時代じゃなくて刑務所だろ。いまどき坊主頭が強制なんて囚人と野球部員ぐらいだ。
利権の塊 ボクシングみたいにトップがチョンだらけなんだろw
入場料を取ったらアカンのなら
甲子園はタダになるんだな高野連?
>>113 全国各地に多すぎる野球場をさらに増やそうとするなんてありえないもんな
>>92 坊主でもいいよ。
強制するのが問題。禁止も強制だわ。
サカ豚が野球様の話に口出ししてんじゃねぇよ
100年早い
>>113 ボールパークは20年でダメになって利益は出ないって結論に達したな
そんな赤字でもまた投資を決めた州があるから全く的外れなご意見ですね
川淵 やっぱ好きだわw
でも80か、これくらいバイタリティあって、利権に髪つけるやつなかなかいないからな
大阪桐蔭は長野の子を連れて行ってプロにしてあとでいくらもらおうというのだあんなんはいいんか
いい加減サカ豚は野球人気に嫉妬するのやめろよ
人気と給料の差で日本のフィジカルエリートは野球を選んでさらに一部の天才MLBで大金を稼ぐ
サッカーはひょろひょろの選手がJリーグで燻るかドイツの聞いたことないチームかヨーロッパの無名リーグが精一杯
>>112 そもそも高野連の売り上げには高校野球参加校には渡らない、今サッカークジtotoの助成金は地域の、野球少年にまで与えられてる
その高校野球で儲けた金はどこに行くのか?、ちゃんと野球の末端まで与えて普及させるべきだろう
昨日もサッカーの話題じゃなくてセンバツのニュースが多かったから野球に文句言ったんだろな
うちの親類の実家のある田舎は、明治どころではない
町内会に入ると会員各自は祭りの時に平安時代?からの習慣の伝統踊りを
やらされてるらしい。強制ではないらしいが、出ないとあの皆の空気がね・・・
と言ってたなー・・・
日本はいろいろあるんだよねー
>>108 生きて帰る気のない玉砕推奨なんて負け確定
愚の骨頂
高校野球の甲子園でどんだけ儲けてんのかはっきりしてほしいわな
特に高野連にはどんだけ金が入ってんねんっていう話や
他の競技団体の不正とか色々出てきてる昨今やし
高野連かて叩けばホコリが出そうちゃうの
>>131 >>136 まともな会話も出来ないのかこれだからサカ豚は脳味噌が入ってないと言われる
>甲子園の入場料は「新聞社のことで知りませんというんだ」と
一番腹立たしいのはこの部分だと思う
だったらこの子たちも「ダンス部の人がやっていることだから知りませんでした」で済むはず
商業利用の話はそれで問題になりうる
甲子園で金取るなって話と絡んで来るのもわかる
ってだけだな
女子生徒がグランドに入ってもダメ…
高野連と日本相撲協会は解散したほうがいいよ
やきうは日本の負の側面を凝縮してるといわれてるが本当だな。
>>129 こんな知恵遅れが真っ赤に成ればなるほど野球は嫌われていくなwww
確かに春夏高等学校野球大会って
毎日新聞と朝日新聞が商業利用して儲けてるのに
コレで商業利用処分はバカにしてるよな。
高校野球はJリーグより遥かに金になるからなあ
強豪校同士の練習試合なら有料でも満員間違いなし
おそらくプロ野球より儲かる
ヤクザっぽい興行屋がわんさか寄ってくるからこその徹底した商業利用排除なのだが
>>132 大相撲と同様に国籍不問で日本人ぽい選手名使えるし昔から国際的な求道者だよな
大谷の年代で閉会式の挨拶で大谷君が見たかったとか声を大にして言ったお偉いさんが高野連のお偉いさんと分かった時はバカな組織なんだなと思った
サッカーやってたけどサッカーやる上で協会のここがおかしいってとこは全く無かったな。野球はまず高野連をどうにかしないとな。完全に時代遅れ
こいつは自分を棚に挙げて正論もどきを言うクズ野郎だ
>>123 だから野球だけにしか使えないスタジアム作るよりも多目的にフィールドスポーツが出来るスタジアムの方が有効なんだよ
全国各地で公営野球場は大赤字だが、何故か取り壊されないで赤字なのに税金を投入してるのに問題にならないのは、異常だよな
高幸野球やってるところは、日本国であって日本国ではない、、、らしい?
ワシは大河弘法であって、大河弘法ではない・・・とか言ってた
教祖もいたっけな
エロ・バカントーレ・・・だっけ?
>>149 別にその金を「高校野球の運営費とかにあてています」とか言えばまだいいよ、それもおかしいけど
でも「新聞社がやっているので知りません」ってふざけんな、と思う
>>148 正論過ぎてまともな反論できないんだなかわいそうに
>>139 でるも出ないも高体連に高野連は入っていない。
だからインターハイはないんだよ。
(代替として明治神宮大会と公開競技としての国体少年。)
ちなみに軟式も高野連傘下なんで。
高野連は色々とダブスタだよな
野球部員は商売と関係ないところで真面目に野球やってろというなら、21世紀枠でハンパな野球しかできてない奴らを客寄せパンダにするのはどうかと思うわ
>>154 あれは花巻東が予選の誤審で負けたことも背景にあったと思うが、ものには言い方があるわな
>>57 普通だと誤爆かなと思うんだけど、君の一連のレスを見ると誤爆じゃないのかも。
まるで韓国人との会話のようだ。
>>25 学生スポーツ批判すること事態は問題ないだろ
自治体に寄生するのが今どきだってわけ?
プロだって言うなら自前でスタジアムくらい建てろよ
貧困プロ選手ばっかり生み出しやがって
こいつ、妬んでるだけじゃね?サッカーの日本一決定戦なんてプロ野球のキャンプ情報以下の扱いなんだが
野球はどうせ50年後は野球博物館で絶滅したスポーツとして
展示されるものだから
アマ競技の商業性を否定してるわけではなく
高野連の矛盾した主張を否定してるわけだから
その通りとしか
>甲子園の入場料は「新聞社のことで知りませんというんだ」
ここもっと言えw
>>167 キャンプ情報wなんかTVで勝手にやってればいい
そのままTVと野球で心中すればいい
>>163 むしろこのダンスの売り上げマージンを高野連が受け取れば、いつでも春夏の甲子園大会の試合前に高野連主催ダンス披露とか出来るのにな
高野連に金を渡さないからこうなるんじゃない?
>>25 成功者じゃないと意見できないならお前は一生意見できないぞw
学生のスポーツの商業化は法律で禁止にしたらいいw
高校野球とかおっさんたちの草野球と同じで、そこらへんの原っぱで自由に
やらせときゃいいんだよ
それをわざわざテレビで中継し、視聴者に見せる必要がない
視聴者にみせようとするのは、様々な利権が発生してるからw
朝日もNHKも手を引け 野球なんてしょうもないマイナーな競技より
グローバルな人気のサッカーを盛り上げていきましょうw
プロ選手が高校生指導しちゃダメとか誰が得すんだ。高野連てボクシング協会以上にドス黒いだろ
500円だろうが10円だろうが、金を取ったら商業利用に決まってるだろ
認めたら1000円が5000円になりで歯止めが効かねえだろバカ野郎
甲子園の入場料については野球憲章に書いてない?
学生野球団体は、主催する試合・大会において、学生野球団体の運営経費、試合・大会に必要な経費および参加学校における体育の普及と発展に必要な経費に充当するため入場料を徴収することができる。
これは違うの?
>>36 有能だと思うよ
取り敢えず私生活や金の事でボロが出てないと思うし
>「頭の中身は明治(時代)から変わっていない」
むしろ明治時代の方が、今の平成の時代よりも組織文化性としては
柔軟で進取的だったんじゃないかなあというツッコミ
どうせ言うなら「昭和から変わってない!」っていうほうが正確感
焼豚
12球団に特別認められた税制度で実質合法脱税してるやきうからして狂ってるからな。
年50億払わないで済むとか狂ってるわ
それを50年レベルでやってる脱税集団がやきうだよ
サッカーの箱物なんてバカ焼豚の捏造だしな。
サッカー専門競技場じゃないんだから、陸上もラグビーもその他も使うのも隠すチョンと同じ
捏造する豚ども
営利目的で開催している高野連が違法の可能性がある。一応、球場使用料は阪神の親球団と朝日新聞社からなるスポンサーが金出して支払ってる程になってるのに別途客から金品受け取ってるだろ
各校の応援する生徒は招待されて呼ばれてる側だから払う必要なし。金品が発生した時点で営利目的の詐欺
そんな事より肩 肘を酷使しすぎだろ そっちに突っ込めよ
WBCみたいに球数制限してやれよ 突っ走ってまう年代だしな
体をいたわる概念が無いなら大人がコントロールしてあげないとな
野球を辞めたあとの人生の方が長いからなー
>>183 ってことだよな?
違うらしいな、
>>1だと
>>158 何か税金の動きも不信だよな、金の流れがハッキリしてないんじゃない?
>>186 たしかにね。新聞社が関わってから始まった潔癖主義だからねぇ
日本トップリーグ連携機構に野球団体が入ってないんだな
この機構内でどんどんプロ化が進んで連携していくと、野球だけ置き去りになるぞ
あーあ 天下無敵の高野連様を公然と批判したらダメって分かってないな。
JOCどころか東京2020組織委員会でさえ高野連に逆らうことができないし、
日本のスポーツ界は高野連を頂点にしてるんだからさぁ。
>>173 モット酷いんだよ。
2012年に奈良の私立登美ヶ丘高校野球部がNHKのローカルバラエティに
出演しただけで学生野球憲章違反と処分食らわせたのが高野連。
NHKの現場も知らないんだよ
何言ったって無駄
野球は変わんねーよ
変わらずに滅びるんでサッカーとバスケは見てればいいのさ
高野連も官僚的になって 何か新しいことやろうとしても 前例がありません (新しいことやるんだから当たり前だろ) でやろうとしない ってこと?
>>191 つーかプロ野球選手が
大リーグに行ってから肩壊すケースが
多すぎだろw
>>188 ここに国税が本当に入ってるのかも疑問だしな
>>181 スポンジさんに失礼
スポンジの吸収力を考えろよ
ナベツネと大喧嘩した結果、野球について関わらないようにしているのかと思ったら、ついに来たか
読売じゃなく朝日の領分の高野連にかみつくのはたしかにありだわ
にしても、よくもまぁめんどくさいこと山積みな野球に口出すなあとは思うが
>>197 皮肉で言ってるんだよな
ネット工作なんてやめてくれよ
>>192 入場料を取ることは問題ないけどいくらにするのかは新聞社が決めるってことなんだろうか
選手の宿泊費とかは新聞社が出してるし
商業利用がダメって
どう見ても今の高校野球は興行だろww
>>199 ところが川淵はもしまかり間違えれば野球選手として甲子園を目指していたかもしれなかったらしい
間違えてサッカーに入っちゃったけどな
商用利用するな、っていうなら
まず朝日新聞その他のスポンサー撤退。放送はNHKのみ。
これでいいよね?
利権に群がってる大人たちが文句を言うっていうのが現在の構図だし。
川渕はいつもカリカリしてんのな
まるでトランプ大統領だ
>>183 だから高校生がやることがその憲章に属さないのがおかしいって話だろよ
民間企業の利益になってるのもおかしいし
>>198 そりゃ、NHKから選手の肖像権料を貰ってないからじゃない?
>>151 お前なにいってんだw
ばああああああああああああああああああああかw
死ねよ
いますぐ死ね
よくも嘘をたらたらやらとw
新聞の発行部数と連動して野球関連はダダ下がり
最近じゃその急落に勢いがついてるくらいだし
このペースでいくと紙新聞と野球は、あと十年で消える
後世、甲子園朝日新聞タブーはクソだった、公明カルトタブーと同じ扱いになりそうだな
今の飛ぶ金属バットを頑なに直そうとしない
飛ばない金属バットにしないとそのうち事故が起きると言われてるのに
川淵は壊し屋なんだから高野連にも入っていけばいいのに
まぁ経営は下手糞だけど
>>210 NHkが中継する必要もないわw
通常の番組みたいんだよ 多くの日本人は
高校生はのびのびと好きなスポーツやってりゃ
いいんで、それを全国放送する必要はない
地方で地元のローカル局が中継するのは
いいけどな
>>210 いや他の部活動レベルでインターハイのように扱うべきなんだよ
具体的なことを言わずに批判する鈴木大地よりはるかにましだし
高野連と徹底的にやりあえばいい
>>196 というか入ることが出来るのはNPBだけなんだが。
サッカーだってJリーグが入ったからJFLは脱退してるし。
日本野球連盟(社会人統括)を入れてもNPBを入れないと意味がないしね
これもみんなが新聞読まなくなったことで
叩けるようになった
朝日新聞は、安倍政権のモリカケ対応とやってること同じだね
同じ穴のムジナ
そりゃ消費税減税で談合するわ
思ったこという川淵はとりあえず貴重なんじゃねーの
いってることが正しいかはおいといて
それを議論のきっかけにすればいい
高野連はどうどうと議論しろや
日本トップリーグ機構に野球が入ってないのは、薬物、ドーピング検査とかあるからじゃない???
やきう選手って自由に薬物、ドーピングしてんでしょ!!!
>>210 高校野球開催中は甲子園のスポンサーも全部隠すとかもね
>>221 無理だろ。バスケですらあの抵抗だぞ。高野連なんてそれこそ二代30年にわたってやらんと無理
>>186 その昭和は明治から続けた洗脳の賜物だしな
どんな無能でも男で年上なら偉いという考え方は明治からの洗脳
アスペや発達のジジイが身の程をわきまえずに過剰に有害なのはこれのせい
そもそも高校野球ってオールタダなんだっけ?
厳密にいえば会費はどうなんだ?
ただで組織はなりたたんだろ
高野連のばあああああああああああああああああああああかw
>>164 まともな反論も出来ず韓国人ガー
どっちが韓国人なんだか程度の低さに呆れる
>>214 いや
元々報道番組以外の出演を憲章で禁止しているんだよ。
これ大学野球も適応だから、問題が大きいんだ。
>>207 それもおかしいんだよなあ
それ以上にこのダンス部の発表会と何が違うっていうんだ?
>>230 それに入ると野球にどんなメリットがあるの?
でもこの人やりっぱなしで放置だから
広告屋による内部汚染がひどくなるんだよなぁ
>>230 一応検査はしてるみたいだけど、静かに退団とかで誤魔化してるみたいだね
公けにドーピングとかなると信用問題になるし
>>1 コイツは問題のある所への嗅覚は鋭いけど見る所言う事やる事がちょっとズレてんだよね
そこじゃねーだろ、そうじゃないだろってな
野球界は時代遅れだね
このまま廃れていけばいいと思うよ
「誰が考えてもおかしいのに、高校野球は不可侵なのか」
「不可侵です」
はい終わり
高校野球大好きだったけど大阪桐蔭みたいな寄せ集めが勝つようになってからはつまらない。
地元の大阪出身者は勿論のこと、近畿出身者ですら少ないとか意味が分からない・・・
それで何連覇とか言われても汚名でしかないわ。。
記事にあるとおり、この問題を全国ニュースにしたのは川淵のツイだからなあ
おまえが言うなという部分なくはないけど、お怒りはごもっとも
>元々報道番組以外の出演を憲章で禁止しているんだよ。
>これ大学野球も適応だから、問題が大きいんだ。
今回番組じゃねーじゃんw
お前は何がいいたいんだ?w
こいつは全く理解してないな、新聞社批判したらテレビ局が黙ってない、日テレの高校サッカー放送しなくなったらどうするんだ?あまり調子に乗るなアホ
マスコミの不可侵
川淵よく言った
コレをきちんと報道するかどうか問われてるんだぞ
死に体のマスコミ
>>207 ?選手の宿泊費は自費だろ、長引くとカンパとか地元でやるし
高野連に入る金がどこに流れてるのか野球関係者も知らないんじゃない?
川淵氏の発言を馬鹿にして反古にしているようだといけない
きちんとした信念があって誰が見ても聞いても納得する理念を持ってスルーするなら問題はないが
高野連って何で存在してて、トップは誰なの???
高校の部活の大会でお酒売るのはいいの?
どうした朝日新聞
報道しない自由発動するんですかぁ?
>>251 あれだけナベツネと対立したのに普通に高校サッカーは中継されてるんだが、馬鹿?
>>232 国内のトップリーグが複数あるなんて誰が見ても異常な状態を10年続けたんだから相当な溝があったと思うぜ
あれは国内バスケファンをホント置いてきぼりにしてたと思う
>>251 意趣返しでそんなことしたら世間がどう思うか少しはそのカニ味噌並の頭で考えてから書き込めば?
どう考えても世論は川淵側だろ
サッカー憎けりゃ川淵も憎いじゃなくて
こんな声が外部からしか出ないことを恥じろよ
>>1 まず野球に天皇杯が無いことでわかるだろ
公営競馬でさえ天皇杯があるのに、それくらい不透明なんだよ野球は
>>222 そのへんは春高や冬の国体もやってるからなら一律でやめた方がいいな
ていうか体育会系に限らず文化系も教育やNHKで〜コンクールとかやってるしな
>>250 レス見て。2012年のネタに対することだよ。
そもそもそういう規定があること事態、成年の権利を侵害していることに
なりかねないんだよ。
今回なんて同一校内での話で美談なんだよ。それを
上から高野連が処分しようとすることが間違いなんであって。
甲子園大会の事務局に徹すればいいんだが、佐伯天皇の
幻想をまだ抱いているのかなと。
>>248 お前が知らなかっただけで寄せ集めの強豪なんて昔からあるんだが
>>256 地方によっては、学校の運動会に出店が出たりしてるけどな
高野連の考えるスポーツは中年以下が考えるスポーツとはまるで違う、会社社長と社員のような関係の事を指しているんだよ。こんな組織は年齢制限が必要だろう本当なら…
高校野球を潰す方法
競技人口が減って、高校球児がチビの下手くそだらけになって、試合がエラーだらけで見るに堪えない物になれば自然と潰れる
チビだらけってのは既になって来てるしその日は決して遠くないと思う
むしろこいつの考えがもう古いわ
夢見る夢子ちゃんだ
>>259 バスケ界のあいつらも120年前の頭とか言われてたな
つまりそいつらと高野連の奴らは同レベルと見なされてるわけだ これでゾッとしない野球ファンがいるのかな
>>251 てことはテレ朝も代表戦を放送しないという報復も出来るな
でもすると思う?w
甲子園と朝日新聞の子供を利用した薄汚い癒着を報道しない自由するマスゴミ
だせえ
タブーつくって弱みを掴まれ利権化され老害化する
そりゃ若い子は皆、自由なXスポーツに流れるわな、なんせ洗脳メディア構造がぶっ壊れたわけだし
パチンコ、ゴルフ、野球は明日にでも消滅しても、日本にとって益しかない、そんくらい汚れた存在
読売が野球のユースクラブリーグを立ち上げたらいいんじゃないかと割とマジで思う。
>>270 そもそも興行の相撲でさえ天皇杯があるのに野球が天皇杯を貰らえないのは、組織が不透明だからだよ
>>254 確か監督とベンチ入り選手には交通費と一人当たり1日4000円ぐらいは新聞社から出てたはず
足りなくなるのは応援する生徒とかの宿泊費とかだったと思う
>>243 そもそもNPBは薬物、ドーピングの検査は何もしないしてない、ただの興業組織。
清原は静かに退団したの???
「誰が考えてもおかしいのに、高校野球は不可侵なのか」
これね
雑魚野球のファンの頭も明治時代wwwww
雑魚野球に関わる連中は皆頭の中 明治時代
時代錯誤なのは前からじゃんwwwww
高校野球の気持ち悪さは異常なのに誰もそれを指摘しないでアホばっか
根尾とか見ろよTVも見ない兵士みたいな風貌じゃんwwwww
流石世界じゃ無名の安っすいスポーツwwwww
>>273 今すでにそうなってるが見てる信者はいるから変わらんだろ
宗教だからレベルの低さは問題じゃない
レベルが高かったことなんてないからな
>>251 だから、高野連利権は朝日と毎日であって読売ではない。
なんでこんなバカが多いんだよw
>>273 すでに実力は台湾韓国以下だし、もう崩壊してるよ
>>59 繋がってるというか、朝日が創設した興業団体だろ。
初期の会長は朝日のトップだし。
このじじい節操ねえな
金の匂いがすれば何でも飛び付く
ハイエナ野郎が
でたでた野球を悪にしたてあげる黒幕が
>>1 日本で最初のスポーツクラブが天狗倶楽部であり野球だったなんてお前一切触れてこなかったよなw
>>251 高校サッカー放送しなくなったらW杯の放映権が回ってこないだけだろうな
高野連に顔の効く体育教師は学校内でも別格の扱いだった
それを良いことに生徒にも教師にもやり放題
クズだね
>>273 日本人の平均身長って昔より伸びてんだけど
明治時代とバカにしてる野球に
現代人が作ったはずのjリーグは
いつになったら追いつくんですかね
そもそも野球の越境入学なんてもんが学校法人の利益のためなのに何を宣ってんだって話でしかない
私立高校の利益になるから越境入学は許さない!くらい徹底してるなら多少は理解するよ
>>279 サッカーがそれやって大失敗だろ、高校サッカー選手権が盛り上がらなくなった
まあ未だにプロの下部組織でユースが無いのもおかしいよな
マイノリティである事すら気付いてなさそうだが
老害があれだけ粘った旧バスケ協会を解体させた力量をもってしてもやきうは無理
もう駄目
論点ズレまくってる戯言だなあ
朝日に食いかかれよ無能ジジイ
センバツも部員が死んだ高校を優先的に選ぶんだもんな
高校やきう=高野連が作ったストーリーの上で踊るハゲ共の祭典
不透明な怪しい組織がやきう やきうの組織だけ異常
とてもスポーツをやる団体とは思えない構図になってる
>>279 大人の選手ではなく身体が成長中の中高生に対して育成能力のあるプロの指導者がいない
指導できる知識も能力もない
壊すだけ
大学は堂々とどのスポーツでもやってるけど何の線引きあんの?
たかが500円で騒ぐのもおかしい
マスコミは正しい
高野連と川淵は氏ね
まあでもまた同じような仕組みを
作り直して利権が別の場所に移るだけだよな
>>282 現役中日選手が何故か退団したのは、おそらく、それだと言われてるけどね
中米から呼んでた選手も疑われてたけど、野球は隠すからな
メジャーでマグワイアとかがドーピング見つかって低迷した影響もあると思う
アメリカのNFL なんかを例にすれば良い
だが日本人は未だに外側から言われる筋合いはないと言うスタンスを貫きたがる。特に組織になればなるほど。
>>299 ユース作ってドラフト廃止にして契約金の節約と引退選手の雇用に回したほうがいいよな
野球はポテンシャルかなり無駄にしてると思うわ
別に野球に塩送らなくてもいいのでは。伝統ある野球はこのまま残さないといけない。伝統ってそういう物だもの。
天狗倶楽部は朝日新聞野球害悪論と戦った人たちだよ
いままさに大河に出てる人たちであり野球殿堂者も多数いる
高校野球とか野球道ってのは実はこの人たちが野球を守るためにやってきたことなんだよ
川淵なんて野球のこと何一つ知らない
それどころか恩を仇で返しまくってる人畜非道じいさん
高校野球のモデルはヒトラー下にあったサッカーだから
朝日新聞ってのはそれとJリーグ両方おってるということ
高野連ってどんな組織なん??
何で権限を持ち続けてるん??
国家資格かなんかいるん??
高校の部活動が宣伝に利用されとるのが最初の問題
高校の部活動の全国大会なんてひっそりとやればいい
全校生徒の応援とか止めるべき
>>280 1競技1賜杯みたいなのがあって硬式野球は大学が持ってるはず
>>288 実質に取り仕切っていた佐伯達夫の潔癖な性格が
高野連の組織になっていったんだよ。
高体連が仕切っていた予選も高野連地方組織の仕切りにして
高体連と野球とを切り離したし。
>>280 硬式野球の天皇杯は6大学野球の優勝チームに授与されてるよ
>>256 酒の販売を禁止してる競技は何?
どこも競技施設は借りてるんだし禁止にするのは難しいんじゃないの?
まあ野球は世界との戦いも無いし、他の競技とは違って完全なる見世物だからなあ
強化とか健全化とか効率化とか野球には関係ないんだよなあ
>>298 高校サッカーの盛り上がりを取るかプロリーグや代表の盛り上がり=強さを求めるか
馬鹿じゃない限りどっちを選択するかわかるよね
さすが川淵さん
日本の腐ったスポーツ界を変えられるのはこの人だけ
>>294 どれほど昔のことを言ってるのかわからんが今はそれほど変わってない
友情応援した高知商業が商業利用の因縁つけられて選抜落選
頭部死球で部員が死亡した熊本西が21世紀枠で出場
高校生の死亡事故まで美談扱いしたいのが見え見え
高野連がやりたいのは部活動じゃなくて興行
相撲協会と同じで内輪で外の世界を知らないし知る必要すらないと思ってるから組織として劣化してくわな
川渕て色々作って偉そうだけどやる事なす事全部失敗してるな
ただゴミ落としただけの石原慎太郎と同じ種類だな
>>317 ヒトラー言っとけばビビると思ってるその老人脳が野球脳
>>306 壊すというより何故、プロが高校生を教えてはいけないのか?って事だよ
それはサラブレッドだからじゃないの?
頭一つ飛びぬけたら盛り上がらないし
>>312 ていうか去年アマダーが処分されたのも知らんのにそんなこというやつはただの馬鹿だ
>>332 しかもヒトラーと全然違うしな、ズレ過ぎ
負担が掛かってるのを理解していて連投している高校球児に向かって、青春の美しい姿とか平気で言っちゃう組織だからなぁ
>>327 屋台骨が代わるだけで
こいつ自体が腐ってんだよ
>>1 高校野球がクズなのはそのとおりだが税リーグのおまえが言うな。
>>184 変わらずごく普通の家に住んでるからな
突っついて唯一出てきたのが、同窓会やるのにサッカー協会の会議室を使ったことくらい
そんなに金とかには興味ないんだろ
これが野球関係者からでてこないのが野球のあれなとこじゃない
それかもうだれか川淵みたいにいった人いるんかな
明治150年を祝ってる国なんだから、むしろ正しいだろ
発言力がある=ヒトラー
って左巻き脳ってバカすぎない?
>>294 最近は頭打ちでむしろ平均身長が微妙に下がってる
>>298 クラブに中学生抜かれて高校側も反省して部活の運営改善してクラブと高野連の
混合リーグ立ち上げて部活のレベルもクラブと競るようになって近年は良い感じに
なってんじゃないの?
野球も高野連朝日毎日による子供の人権侵害まがいの拘束を省みる仕掛けを
作らないと。というか川淵さんヤル気になってるんじゃない。
>>321 東京六大学が持ってるんだっけ。リーグ戦優勝チームに授与。
軟式は全日本選手権があるからそこね。
私立高校が宣伝のために大金を積んで全国から有力選手を集めてるのに、今更500円でガタガタ言ってもねぇ
まぁ高野連=朝日新聞だからな おまけで毎日か
クソだわな。
日本トップリーグ連携機構
会長 川淵三郎
重要人物 森喜朗(名誉会長)
なんか黒いですやん大人しくしとき
もう82か
最近吠える犬ほどすぐ逝くから気をつけろよ
やっぱりヘディング脳はIQヒトケタだな。
明治時代もしらんくせに、見たんかよ
アホは戦前を暗いイメージでしか見ないからな
NHK朝日毎日の反日御三家が
高校やきうのすぽんさー
>>331 失敗例リストはよ
サッカー→W杯常連
バスケ→女子は強豪国、男子もNBAクラス続出。国際大会でも弱小から抜け出す
トップリーグ連絡機構創設
もう一度言う。失敗例はよ
>>316 昔からあろうがブルボン王朝は妥当されるべき。
伝統?知るか。
>>352 森元はクズだけど、スポーツに関する顔の広さと強さはガチだからな
あと対プーチン
こいつも読売を追い出さないで上手く利用すれば良かったんだが正論言うだけのアホだから読売に逃げられちゃった、融通が効かないアホの典型
>>333 柳川事件だよ。直接の原因は。
それを解消するのに半世紀近くかかった
だから今は引退して講習受ければ資格得られて
高校野球の指導が出来る。
元プロ野球選手が監督してる学校も増えてるよ
>>273 それじゃ無理
あれは都道府県別の対抗戦だから自分の住んでる県凄い、だからそこに住んでる自分凄いの流れで
他人の手柄で喜ぶ猿どもだからな
地域対抗が続く間はどんだけレベル下がっても人気は落ちない
こいつが初めに関わるとあらゆるプロスポーツがショーにしかならない
協会が質が低いやつをマスコミと一緒に持ち上げる様になる
>>332 びびるとは?
第一次世界大戦でドイツはヴェルサイユ条約結んだわけで、表だった武装出来なくなったんだよ
そこで目をつけたのがサッカー
ヒトラーは正式にサッカーを兵士育成ら士気を高めるために使った
これと日本は同盟組んで太平洋戦争にいく
その時野球をボロクソに叩いてたのが朝日新聞や文部省体育
戦ったのが早稲田とか天狗倶楽部で読売は野球を支持してた
そして野球は文部省から統制令がだされて高校野球しか出来なくなった
戦後、その統制を解除するにあたってできた組織がこの高野連
川淵は絶対にこんなこと君たちには教えないよ
野球道の本当の意味はこいつらから野球を守るために早稲田の飛騨穂州が考案したもの
別に高校野球など止めたら?
高校生は、本来は学業が専門。
野球に集中したい人には、野球の専門学校でも用意すればよい。
川淵は嫌いだが日本のスポーツ界には川淵が偉大な人物に見えてしまうほどの屑しかいない
■サッカーくじ(toto)に反対した組織一覧
・日本野球機構 【プロ野球】
・日本高等学校野球連盟 【高校野球】
・全日本大学野球連盟 【大学野球】
・日本野球連盟 【社会人野球】
・共産党 ・社会党 ・公明党 ・PTA ・日教組 ・朝日新聞
・全日本遊技事業協同組合連合会 (パチンコ屋の全国組織)
******平成21~28年までのtoto助成実績******
【助成団体】 【助成金額(円)】【事業名】
公益財団法人日本野球連盟 3149万 年刊会報誌(平成21~28)
公益財団法人日本野球連盟 3349万 月刊会報誌(平成21~28)
公益財団法人日本野球連盟 59万 スポーツ情報の提供(インターネットホームページ)
一般財団法人全日本野球協会 3329万 ドーピング検査事業(平成21~28)
一般財団法人全日本野球協会 1189万 2016年度野球指導者講習会
一般財団法人全日本野球協会 1673万 国際野球連盟総会
公益財団法人全日本軟式野球連盟 667万 成長期のスポーツ障害予防・指導者講習会(平成25~28)
公益財団法人全日本軟式野球連盟 1084万 ドーピング検査(平成21~28)
公益財団法人全日本軟式野球連盟 240万 第16回西日本軟式野球選手権大会
社団法人少年軟式野球国際交流協会 1103万 少年軟式野球世界大会(平成24~28)
公益社団法人全国野球振興会 837万 日本プロ野球OBクラブ『コーチングTV』
公益社団法人全国野球振興会 496万 野球指導者養成・認定制度事業「技術セミナー」(平成23~26)
一般社団法人全日本女子野球連盟 599万 全日本女子硬式クラブ野球選手権大会(平成24~28)
一般社団法人全日本女子野球連盟 362万 女子硬式野球教室の開催「日本代表に学ぼう!」(平成23~24)
一般社団法人日本ポニーベースボール協会 807万 全日本コルトリーグ中学硬式野球選手権大会(平成24~27)
一般社団法人日本プロ野球名球会 255万 山口県 名球会ベースボールフェスティバル
一般社団法人日本プロ野球名球会 257万 東京都 名球会ベースボールフェスティバル
特定非営利活動法人東京都早起き野球協会 550万 東京都早起き野球大会(平成23~28)
特定非営利活動法人東京都早起き野球協会 87万 関東早起き野球大会
特定非営利活動法人埼玉県早起き野球協会 465万 生涯現役野球大会(平成23~26)
>>368 とりあえず川淵は腐ったところを切って、なんらかの改革を起こすとこまでは確実にやり遂げるからな
金だけもらって何もしないお飾りのトップとは違う
劇薬だけど
>>361 読売に逃げられて何の不具合があんの???さっきから同じことしか言ってないけどさ
寧ろ読売みたいなゴミ組織を追い出す事で現在のサッカー界があるんであって良いことづくめなんだが
>>298 あんなもん盛り下がってもらって良いんだよ。
私立高校のスカウトの戦いだろ。
>>298 そもそも一般の高校生の部活で大人が金儲けるのがおかしいだろ
これはセイロンティー
諸悪は高野連ってのは長年思ってた
甲子園という十字架で高校生を食い物にしてる
ピアス事件はあれだけ騒いだのに
バランス感覚が麻痺してるわ
>「500円とって、それが商業利用なのか」
高野連はおかしいけど額の問題じゃないだろ
いくらまでならセーフって基準ない限りそこは1円でも10万でも一緒だろ
>>323 特例だけどね、軟式野球も
野球はエンターテイメント性が強いからとか言われてるけど、それなら相撲の方がエンターテイメントだけど、相撲は神事でもあるしな
要は一番トップのプロ野球が競技性が無いって事だよ
スポーツとして成立してないって事、宮内庁が調べるんだろうけど高校野球の不透明さが、あるからだろうね
>>365 どこに売ってんだその民明書房発行の書物
>>331 これ叩いてるからなあ
事前報告なしで部員使って金稼いでましたなんて問題になって当然なのに
感覚ズレてるか高野連叩きたいだけなのか知らんけどw
>>273 【マジかよ速報】人員不足でスキー部と帰宅部を助っ人に加えた高校野球部が決勝進出(笑)! すごすぎる快進撃
https://www.google.co.jp/amp/s/rocketnews24.com/2013/09/25/371884/amp/ 野球部員が減っても野球部より運動神経がいい助っ人が参加するだけやで
プロ野球もドラフトで野球未経験者を指名すればええんや
そういや新聞社主催はスポーツでもお祭りでも何でもかんでもブラックだな
高野連解体して別の運営組織を当て変えればいいけど、新体制や新組織を嫌い、悪くても伝統とか言っちゃう、日本人気質が改革の足を引っ張ってると思います。
ジャスラックとか未だに蔓延ってるし。
甲子園夏は勝ち抜きだからともかく春は高野連の老害ジシイが神様気分を味わう為の大会制度
ゆとり枠なんて最たる物
>>36 まあ確かに
川淵いなかったらJリーグできるのなんて21世紀入るまで遅れてた可能性大だからな
野球界からすれば川淵は憎いことこの上ないかもしれん
>>184>>340
確かに身奇麗なのはでかいかもな
高校野球では未だに監督の指示を伝えることを伝令と呼ぶからな
平成も終わるのにまだ戦時中下ですよ(^^)
商業利用不可なら甲子園へのチアやブラスバンドの応援も問題にするべきだ
こういうのは金なんかいらないけど、木戸銭取らないと冷やかしで変な奴が来るからその対策なんだよ
ろくに商売したことない奴には分かんないんだろうな
>>345 強豪校だと既にユースと混合になってる高円宮杯優先で
逆に高校サッカーの日程どうにかしろって文句言ってるからな
>>371 【野球】プロ野球くじ、NPB側「売り上げに関わらず一定額の助成金をくれ」 議連側「野球だけ特別扱いはできない」 導入断念も
http://2chb.net/r/mnewsplus/1528156915/ >>365 ヒトラー持ち出して印象操作してる阿保が多いってことだよ
お前はヒトラーがやってるからダメと言いたいんだろ?
川淵はジーコの時と、それから数年間に渡って協会に居座った
ネガティブなイメージ強いけど、アホのふりして利権に手を突っ込んで
ひっかきまわす度胸あるし、その後しっかり改革を断行する実行力は
現近代史に残る人物だと思う
川淵はともかく
高野連は何とかしなきゃいかんのは事実
海外へ発信するしかないか
日本のマスコミは高野連には踏み込まないんだよなあ
>>379 東京六大学のほうが、甲子園やNPBより早いから。
>>55 ここぞのポジショントークだろな。甲子園さえ潰したら野球衰退は相当加速するからな。甲子園こそが野球の命綱なんだから。べつに野球の心配なんて絶対してないよ、コイツ。税金乞食を開き直って推奨してる様なクズなんだから
川口からしたら甲子園廃止なんてフル勃起もんだろ。
野球崩壊
川淵三郎 「サッカーと手を取り合えば、間違いなく成功しますよ」
>>273 諦めろよ
相撲の人材なんてもう伝統芸能クラスまで落ち切ってるだろうに、
終盤まで優勝争いがもつれ込んだら一斉にメディアが取り上げだす
「勝った力士がこれからのスターです」
こういうのが現実だぞ
あーこれはアカンな
ユニフォームてのは所属している組織の人間である事を表すモノ
引退した人間つまり部外者が勝手にユニを着てしかも有料のイベント衣装として使ってるわけだから言い逃れ出来ないね
まあ適当に言ってみただけだけど
>>357 2018年野球U18アジア大会、日本代表韓国台湾に敗れる三位、日本の高校野球レベル低下か
>>386 悩むことはない。高体連が仕切ってインターハイの一環でやればいい。
決勝だけ甲子園にするとかね。
>>398 野球をやってる国がないし海外は興味持ってくれんだろう
ポリコレ的な要素もないしな。虐待要素のある投球数問題だってアメリカがちっと絡んできて、それでもまぁ日本国内のこったしいいんじゃね扱い
聖域化して利権集中させてる構造は
気色悪いわ
ましてそこがウルトラ反日
親シナ朝鮮の牙城の一つだと尚更だ
じゃあなんで甲子園は入場料とってんの?
甲子園どころか県大会の1回戦からなんで入場料とってんの?
言ってることは正しいが
それを隠れ蓑にして自分は違うアピールしてる前時代的な人間の仲間である川淵に言われたくない
>>381 嘘だと思うだろ?
本当だよ
野球をボロクソに叩いてた朝日がやってる高校野球のモデルはドイツの戦前サッカーだから
文部省にいたっては野球撲滅を謳っていたわけでね
朝日新聞、文部省、ドイツ
ほら、サッカーそのものじゃん
ブンデスってのは崩壊したドイツでサッカーを再建したものなんだよ
朝日新聞は高校野球とJリーグで戦前戦後両方のドイツをおっているわけです
読売は元々野球に寛大で天狗倶楽部とかと一緒になってプロ野球に進んでいくわけ
川淵なんてまだ生まれてすらない
コンビニで配っている税リーグのタダ券より値が付いているから嫉妬してんのかこれ?
我那覇のドーピング冤罪とか
川渕は一時期サッカー協会で老害化した時だけだな
それ以外は全部成功してる
>>273 背が高いだけの球蹴りのヒョロモヤシとか要らないんだけど
つかプロ化して四半世紀経ってんのにアジアのドジンレベルと互角って恥ずかしくねえの???
野球のことはいいから、お前はサッカーとバスケを世界に通用するようにしろよw
>>412 強制坊主
いじめ
シゴキ
暴力
在日の巣窟高校野球らしい話だな
朝日ソースで高野連に矛先逸らしか。高校生からスポイルしている朝日が一番あくどいわ。
>>395 一時期国会議員までヤル気になって会合開いてたのにな、やはり金で揉めるからアッサリ却下されたんだね
もう凍結だね、復活する事はないね
>>1 そんなことどうでも良いから、川淵は地元大阪の大阪桐蔭が春のセンバツ落選したことで高野連にキレるべき。
税金税金いうなら競技人口激減してんのに野球場建てまくるのやめろや
>>416 90年やってて韓国台湾に負けるアレは?
>>418 この御馬鹿さんは
どの世界に住んでるんでしょうかw
両方とも世界への道筋を作ったんだろ
川淵は日本のバスケ業界を改革したが高校野球はむりだろう
>>69 年寄なのに保守的じゃないのはいいことだな
>>1 국내 최다 혈액형은 ‘A형’ 불변
http://mbiz.heraldcorp.com/view.php?ud=20150515000847#cb 韓国というか、朝鮮人はA型がいちばん多い
これが本当のあちらのソース
A型34%、OとBは共に27%、AB型12%みたい。やっぱり朝鮮はA型国家
>>412 ほほう。世界のサッカーやってる国々はドイツを模倣したわけか
それ世界に発信して来たらどう?事実ならとりあえずブンデスリーガは即廃止だぜw なんせ学校で子供が手を挙げる際に指を広げちゃいけない国なんだから
ヒトラーがドイツ国内でそうしたから何が問題なの?って笑われる覚悟で今からすぐ世界に発信してこいw
朝日新聞なんて消えてなくなれ
それだけで世の中だいぶ良くなる
とりあえず人格、個人攻撃するという頭の残念は人ばかりだね
>>397 Jリーグなんてプロ野球のキャンプ以下の扱いなんだがw
>>416 2018年のU18野球アジア大会はヒット打って三塁ベース回る国には勝ったけど韓国台湾には負けて3位だったよな
しかも台湾韓国は日本の高校生ほど練習出来ない環境で野球やってるのにな
>>419 いじめ、しごき、暴力、上下規律等々を美化してたのはパブリックスクールでありサッカーがやってきた場所だ
野球ってのは、そのとき学校の外で学生やら倶楽部チームが流行らせたものだっての
新渡戸稲造とか夏目漱石は野球嫌ってた
この時点で資本主義体育、金とか戦争が何かしら関係してるんだろうね
>>405 酷暑の甲子園やった直後だから仕方ねえな
つかあのU18の連中よりフィジカルも運動能力も優れているのは高校の他競技に居ないからなw
川淵は朝日新聞の手先となりナベツネと正義のミカタを装って戦った愚者
>>158 運営費に当ててたら
金足農が金足りんのうにはならない。
>>435 何度でも言うがそれがどうした?
いい加減ちゃんと答えろよw
高野連
NHK
朝日新聞
ジャスラック
在日擁護団体
民進党
等が解体して欲しい組織ですねー
>>405 いままでは優勝か準優勝しかなかったの?
高野連なんて早稲田と朝日新聞の天下りだらけだからな。深い所では、川淵の仲間じゃね。税リーグなんて地方自治体から金巻き上げるだけのグローバルビジネスだし。
朝日と税リーグの根っこは同じだ。日本国民から自覚のない搾取をする。
競技人口は激減してるのに
フィジカルエリートは野球に集まるという謎理論
最近はちびっ子の集まりになってるぞ
稼ぐならきちんと稼いで木製バット導入資金にでもして球児に還元しろ
放映権をタダで売るとか馬鹿なことをするな
>>438 酷暑の甲子園も日程時間帯変更できない高野連の体質の問題
これから40度が当たり前の時代がやってくる
>>438 言い訳過ぎるだろ、むしろシーズン直後で身体が対応出来てるのに、野球って平均3キロも走らないんだぞ
暑さは各国同じ条件下、しかも日本はホーム
>>443 そうだね。参加国がペタンク以下の競技で優勝して当たり前。なのに今じゃそれすらも無理という皮肉なんだけど理解出来んかったかな
夏目漱石→野球嫌い
新渡戸稲造→野球叩き
福沢諭吉→暴力パブリックスクールを模倣した張本人
な、野球ってヤバイだろ
アメリカ人や日本人が野球やってたのは確実に意味がある
アンチが思ってるようなものじゃないってのがはっきりとわかる
川淵もそのうち札束に乗るんじゃねw
>>436 あの酷暑の甲子園の直後なら仕方ないね
吉田なんてバテバテだったし
一方でチョンも台湾もU18にのみ照準合わせているわけだし
つか同世代の球蹴りにはあれらよりフィジカルやら運動能力高いのいるの?
正月にやってた高校球蹴りはチビヒョロもやしだらけだったけど・・・
高校野球は不可侵だけどアンチ高校野球は部活全体を規制する政治活動はじめて外堀から攻めてってるからな
その成果も出はじめて高校運動部でもどんどん練習時間が減ってってる
そもそも主催が新聞社の時点でお察し
搾取されてる若者の構図は特攻隊からなにも変わっておりません
>>446 反発抑えた飛ばない金属バットで良いんだけどね
それだと演出できないからな
サッカーファンは高野連潰せ潰せ言うけどサッカーの現場は高サ連作りたいって言い出してるんだよな
>>428 野球界は隔絶されてどこからも外圧がかからない構造だから
川渕でも手を出すのは不可能
>>444 早稲田とズブズブなのはサッカーも同じだ
名将古葉監督が大学野球の監督やってると聞いてホント時代が変わったんだなと思った
>>445 中高の指導者がバカみたいに持久走させるから小さく適応しちゃってるんだよ。
一部の体作りをわかってるチームの子供は巨大化。2極化してる。
焼き豚はいつまでサッカーサッカー言ってんの?
サッカー界はすでに脅威はテニスや卓球と見なしてるんだぞ?
少子化が進んで子どもにチームスポーツ選んでもらうのが大変になってきて、どうしたらいいかあれこれ試行錯誤してる
>>448 走るのが凄いんだ?
じゃあマラソンが一番凄いねw
ちんたら3キロ走るか走らないかのメッシなんてチビの小汚いドーピング脱税野郎じゃんw
高校サッカーも真夏に中1日のトーナメントとか鬼畜なことやってんじゃん
>>418 バスケを国際大会に復帰させた川淵の功績は偉大だな
>>389 バスケも長年リーグを統一できなかったけど、外部から川淵を招聘したら一気に話が進んで、Bリーグが誕生したからな。
毀誉褒貶ある人だけど、有能なのは確かだと思う。
野球も観客は増えてもプレイヤーは減るばかりだから今の高校野球がなくなっても文句言うやつは少ないだろうな
プロ野球にも甲子園の影響力なくなってるしな
>>463 あまりに走らないことで世界的に有名なメッシさんですら、1試合平均7.9km走ってるぞ
>>464 それから目を背けてるの1番ダサいよな
真夏に何人も足が攣ったり肉離れ起こすまで走らせるスポーツが健全なわけない
川淵って税金をスポーツに出させるのがうまいだけの人間でしょ
何を偉そうにしてるんだか
>>466 しかもスポンサーまで捕まえてきたからね
>>1 日本ではマスコミがマスコミを批判することはタブーなんだよボケ
マスコミが高校野球を1番利用してる事に気づかない老害w
>>452 いや3位だから、アジアで3位、何千高の中のエリートが集まってアジア3位
>>447 プロ野球との兼ね合いもあるから日程は難しいよなあ
甲子園で野球やりたくて頑張って来たのに大阪ドームで開催では白けるだろうし
ナイターにでもするぐらいしか打つ手ないんじゃないか?
高野連
NHK
朝日新聞
ジャスラック
在日擁護団体
は綺麗さっぱり解体解体
【日韓】 韓国外相「日帝強制占領期の辛い経験、全世界と共有する」〜ソウルで性暴力関連国際会議開催を計画[01/25]
http://2chb.net/r/news4plus/1548482726/-100 豚論争で川渕叩いてるのがここにはいるが
高野連好きなのはいないからな
鈴木大地に川渕も加わったけど高野連の味方する著名人はいないのか?
別に川淵を高野連に関わらせろとは言わんけど外部からもっと人材を受け入れたほうがいい
バスケとか元バレー選手が会長だぞ
朝日のドル箱の高校野球に喧嘩売るとか大丈夫かコイツ?
どうせなら坊主強制と空襲警報のサイレンも批判しとけ
高野連は真下りのお飾りに過ぎない。本丸は朝日新聞。毎日はそうでもない。朝日は戦前からやってることがやばい。完全にスパイ、間違った方向に扇動して敗戦させる工作組織。
>>420 朝日新聞では高野連を批判せず、系列の日刊スポーツで批判するという嫌らしさにはウンザリだわ
自民アンチの俺でもこれについての朝日はさすがに擁護できない
いつもならこういうのを叩くのが朝日の仕事だろ?
レスリングの伊調や日大のラグビー部並に追求しないとおかしいだろマスゴミさんよw
>>486 高校野球が当社唯一の優良コンテンツだからです!
野球の入場力と野球とは関係のない料金と一緒にしたらアカンと思うけどね
上げた例が的外れ
>>475 利用じゃなくて介護だろ
焼き豚はマスゴミにもっと感謝しろよ
野球なんてメディアの介護なくなった瞬間即死だぞ
>>463 走るのは本当にアスリートでないと出来ない、野球は走らなくても体重増やしただけで球が飛ぶんだろ?
バッティングセンターと同じなのにスポーツとか言わないで欲しい
>>389 そもそもプロサッカーを提案したのはプロ野球の読売新聞ですよ
Jリーグのできる遥か前
メキシコ五輪のあとにサッカー協会からプロ化の嘆願しきにくわけでね
その読売新聞ってのは1911朝日新聞野球有害論に反論して天狗倶楽部の面々たちと野球大演説会なんてものをしたわけでね
川淵なんかに洗脳されてるやつはただの馬鹿
この国で野球ほど革新的なことして人間たちはいない
この男の唯一ダメなところは名誉職を得て人事権を握っている点
つか森元あたりと大して変わらんでしょ?
税金に集るダニって感じ
炎天下の甲子園開催もキチガイじみてるが
酷寒の高校サッカー選手権もたいがいだろう?
雪のなか短パンで走り回りたくねえよ。
朝日は当事者だが他のマスゴミも一切批判してないのが気持ち悪い
結局同じ穴のムジナ
>>492 コレを気持ち悪いって感覚がないのが野球界隈の気味が悪いところ
馬鹿やきうマスゴミ「報道しない自由報道しない自由報道しない自由
朝(鮮)日(報)新聞が許さんよ
球児を奴隷にして
支配したい
古臭いものが社会の中に残っててもいいじゃねえか。
多様性の名のもとに何でもケチつける奴らがいるけど、
やってることは全体主義みたいなのが多い。
>>492 これ昭和20年8月15日の玉音放送をカラー化した画像でしょ?
高野連の連中とか若い男子の顔が苦痛に歪んでるのを見て勃起してるような変態の集まりだろ?
>>509 そういう宗教系の高校を気持ち悪いと思っても口には出さないのが普通
>>478 京セラドームもあれ今はオリックスの持ちモンだからな
オリックスにしたらそんな義理もないし別に他のインターハイ、なんならソフトボールや軟式は屋外だし
>>500 いくら過去に革新的でも、今は守旧的なことは現実。なんら矛盾しないが?
戦時中も敵性スポーツと言いつつ、
カタカナ使用禁止してやきう続けてたなw
どんだけやきう好きなんだよ。
高校
>>488 川淵のお友達ってだけでバスケット会長wwそれで何千万も貰ってる、よく選手が黙ってると思うよ
>>517 何故かドームでの試合は否定的なんだよな
甲子園とか海外から見たら異質だからな
戦前の日本そのままだから
さすが今後100年以内に消えるスポーツランキング第一位なだけあるなwwwwww
不思議なのが普段朝日をボロクソ言ってる人たちがこれに関しては妙に大人しいんだよな
高野連なんて朝日新聞の天下り組織だよ・・・。
清宮の記録の為にミズノに反発係数の高いボールを用意させたり、
朝日新聞の販促、洗脳のために動く組織に過ぎない。
>>524 ドーム使用料が高いからだろう、ドームは民間企業、甲子園は公営で優先的に安く借りる事が出来るから、ぼろ儲け
>>513 古臭いものは社会で生き残れないから言ってんだろ
新聞が消滅するのはなんの問題もないけどな
あの大会が終わってからの偉いさんのクソ長い演説
もう虐待の域でしょ
>>509 気持ち悪いんじゃなくてね、野球を守るためにやってるんだよ
それを知らないで非難してる君たちが実は一番愚か
1911年に超巨大メディアだった朝日新聞は21回にも渡り野球有害論というネガティブキャンペーンをしたわけでね
ここに日本サッカーの父、日本体育の父でもある坪井玄道も参加している
川淵は絶対に君たちにはこんなこと教えません
>>1 これは商業目的ですか?
花巻東の野球部長に厳重注意 大谷CM出演問題で
2013/1/24 12:07
日本高校野球連盟は2013年1月23日、定例の審議委員会を開き、プロ野球・日本ハム入りした花巻東(岩手)の大谷翔平投手(18)を12年11月に岩手県内で放送された学校紹介CMに出演させたのは日本学生野球憲章に抵触するとして、日本高野連会長名で野球部長を厳重注意とした
https://www.j-cast.com/2013/01/24162490.html >>492 これは明らかに韓流ですわ、日本人なら胸糞悪いだけ
炎天下の甲子園で洗脳して無茶させるのも明治で止まってるんだよね
Wスタンダードを駆使して国民から搾取しまくる朝日グローバルビジネス集団より、
CIAアメポチ読売のほうがまだマシなんだよなあ。
>>504 改革派みたいにいわれてるが森の仲間だからな
>>517 ダンス部を友情応援した高知商業を商業目的で選抜落として
頭部死球で部員死んだ熊本西を21世紀枠出場させるのが高野連
死亡事故さえ美談扱いする気満々だぞ
>>531 これかw
2017年 48試合 68本 1.42本←清宮ボール
2018年 55試合 51本 0.93本
満天下の中、正々堂々とインチキしてマスゴミさんに叩かれないのはやきうだけ
>>536 安く借りれるなんて話じゃないよ
甲子園の利用料は0円で高校野球の放映権料は毎年NHK朝日毎日から100マン円だけ
税リーグと高校野球の根っこは同じ。こいつはバカなピエロ。
>>516 これ平成25年の甲子園らしいよ
昭和25年じゃないぞwww
野球も相撲も見てる連中にも責任あるけどね
ファンを自称するならもっと運営に厳しい目を向けるのが本当
>>501 高知商のニュースのスレでは高野連が悪いが8割くらいだったからな。
それがここでは賛否拮抗するって川淵さん何でそんなに嫌われてんのw
というか毎度の豚論争か。
>>515 文化会館の定期演奏会とか普通にチケット買ったりするよな
>>542 炎天下で試合するのが野球だと思ってる馬鹿
>>538 皇太子殿下は短いのにそれよりずっと長いとか不敬にもほどがある
みんな高校野球おかしいと感じてるがマスコミが記事にしないとそういう声は無いことになるからな
こいつは自分の思いどうりにならないから高野連に難癖つけてんだろ
>>515 吹奏楽なんて高野連関係ないじゃんアホかな
ダンスもそうだけど、吹奏楽部だって有料で演奏会してるけど
吹奏楽連盟なんてなんも言わないのになんで高野連は怒ってるの?
>>492 監督が男・山根みたいな立派な人なんだろうな
バスケみたいに、日本政府と国際的な統括組織が
上から圧力を加えて、日本の野球界を強制的に改革させることが
出来れば良いのだけどねえ
安倍と読売がズブズブだし無理か
>>560 「高校野球でも受けていいのは俺たちだけだ!」
>>557 マスコミが記事にしてないなら表に出て来ないだろ馬鹿だなお前w
>>547 ナイター料金とか払うだろし、昨年から高校野球も入場料徴収するのは甲子園に払う為でもあるし、全くのタダってのはないよ
>>492 なにこれwwwwwwwwwwww棒振りって負けたら土下座させられんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>492 朝日がこれを拒絶しないってのが凄いよな
>>559 高野連と高校吹奏楽連盟の組織を比較してるの わかる?
>>8 頭にデッドボールくらっておかしくなったのか?
>>564 そりゃアリバイ程度にちょこっとやるのと連日テレビ使ってまで騒ぐのではね
>>571 それぞれ違って良いじゃん右倣えにする必要なんてないわけ
安倍と読売は高校野球に全く関係ないだろ・・・
川淵はピエロだよ、朝日新聞とグローバリズムの
竹中平蔵と同じ正義の味方を偽装したグローバリズム、人口削減政府のポチ
引退した部員がやったのに現役部員が処分されたらおかしいなんてもんじゃないわ
朝日新聞とか落ち目もいいところなのに皆何を怖がってるんだ?
産経さんもっと叩いていいのよ?
川渕と筒香の発言がヤフートップに並んでるけど
ネットメディアで終わりだからな
この国では地上波でキャンペーンしないと影響は無い
>>552 改修費に公金遣ってたけど、あれは嘘か?
野球界は古くさいんだよ
なぜかって言うと新聞社やテレビ局がスポンサーだから(既得権)
そもそも米国の職業野球、すなわち野球の商業化を朝日新聞野球有害論で叩いてたのは日本サッカーの父、坪井玄道ですよ
川淵は絶対にこんなこと教えません
>>562 >バスケみたいに、日本政府と国際的な統括組織
残念、やきうにはまともな国際的な統括組織はありませんw
いわゆる軍隊式の体育教育が色濃く残ってるのが高校野球
読売なんて高野連とむしろ対立関係にある
役員とか見ても高野連と明らかにズブズブなのはこの記事書いてる朝日グループだ
>>559 応援してくれた恩返しにダンス発表会にユニ姿で応援した高知商業野球部は
高野連から批判されたあげく選抜からも落選した
川淵しかこういうことを先頭切っては言えない腐ったスポーツ界
気温が高くて熱中症の危険があるので外で遊ばないようにしましょうって報じてる朝日が
二枚舌使ってその糞暑い中でやらせてるのが高校野球なんだから、そりゃ不可侵に決まってる
高野連は高校生を商業利用したくない
川淵は高校野球を商業利用して甘い汁を啜りたい
そら高野連叩きしますわな
本当の美談にはイチャモン付けて
醜聞を美談にするのが高校野球
>>574 いいと思うけど、被害者だしたらダメでしょ
あなたは山根会長派なのね
>>27 どんどん聖域消えてどっちも発展してますが
自分はバカすぎて死んだ方がいいという自己紹介ですかな?
やきうごときを神聖な扱いする謎
日本発祥でもないのに
川淵が過去にやったことは、税リーグを作った人間を追い出して、名義貸しだけの名誉職に過ぎなかった自分が椅子を奪った。
川淵は税リーグに否定的だったのにねー。
totoに一番反対しておいて、今一番申請しているのが焼き豚
恥を知れ
もう救いようがねえな野球老害ども
他の競技にもこういう手合いはいるけど、野球は異常
>>588 川淵なんて持ち上げてるやつはただの馬鹿
日本で最初の総合スポーツクラブが野球倶楽部だったなんで川淵は君たちに教えましたか?
ツイッターでもいだてんも天狗倶楽部もガン無視してダンス高校野球非難
それが君たち教祖の実態です
>>583 わざわざ軍隊式にしたんだから、これをGHQに辞めさせるように言われてたが朝鮮戦争が始まった時点で、共産勢力に押しきられたんだろう
春の大会はもうなくていいよね
少なくても甲子園でやる必要ない
阪神が開幕で甲子園使えないし
さすが川淵
でもウザい
このままで良いんだよ
改革なんてされたら困る
勝手に自滅してくれてるのに
川淵がやったことは他人の論文を盗んで自分の物として、派遣会社を作って自分の利権拡大の為に規制緩和しまくった竹中平蔵と同じ。人生丸ごと裏切り者の売国奴。
>>587 高知商の落選はそんな騒ぐ事じゃないだろ中、四国は枠少ない上に四国大会で結果残せてないんだから
川渕って別に好きじゃないけど
サッカー界を変えた功績のある人なんでしょ
>>90 韓国人のインタビュー思い出した。
インタビュアー「アメリカが攻めてきたら?」
韓国人「日本と戦います。」
インタビュアー「高野連に問題があったら?」
焼き豚「サッカーと戦います。」
野球…高校部員は有料公演でユニフォームを着てはならない。
サッカー…プロリーグのユニフォームには県のキャラクターや地名を入れてはならない。
カーリング…日本国内の公式戦ユニフォームには地名または協会名を入れなければならない。
みんな各競技の特性だとおもうんだが。
全国にバッカみたいに巨大な蹴球場を税金で一杯造らせて、
それも閑古鳥がなく廃墟同然にさせた張本人は誰なんですか?
生徒が有償のダンス発表会に出るのが商業的利用で問題になるなら、
有償の春夏甲子園に参加した高校は全て問題だし、甲子園参加禁止にすれば?
大阪桐蔭なんて何回有償の試合に出てるんだよ。もう、永久追放で良いんじゃね?
>>590 そりゃ地元でもない奴がデタラメ言ってるだけやろな
>>587 落選はこじつけすぎる
もともと呉のほうがかなり有利だったし
NHKが高校野球全試合放送してるのが羨ましいんだろうなwwまあサッカーじゃ絶対無理だからなw
ナベツネが川淵を独裁者と罵ったが、洗脳された家畜と化すしかない国民は逆だと洗脳されていた。
今になってナベツネの言ってる事の正しさが分かる、まだ気づいてない家畜が多いだろうけど
全て朝鮮人が悪いわ
川淵さんマスゴミとスポーツ界
から朝鮮人を追い出してくれ
国際試合も野球
海外渡航も野球
クラブチームも野球
プロクラブも野球
相撲やオリンピックも野球
何もかもが実は野球でしたー
その野球を叩いてたやつら←朝日新聞
川淵さん、もう馬鹿しか洗脳できませんよ
夏の大会決勝の後に、老害がしょうもない説教たれて疲れている選手休ませないのは
いい加減やめろや。
こんなもんみんな知ってるわ
だから野球からどんどん離れていってる
高野連は甲子園の収入は毎年4億5000万円。資産14億円以上 毎年約1億円利益出す超優良法人。
高校球児を食い物にしてるのは高野連
このまま衰退してくれてる野球
そっとしておいて下さい
正義の味方なんてメディア(紐付きのプロパガンダ、洗脳組織)が関わる限り存在しない
どこの紐付きなのかどうかだな
一般的にはロスチャイルドが朝日で、読売はロックフェラー系だと思われる。
まあ根っ子を辿ればお仲間のマッチポンプだろうけどな。本当の支配者は考える事のスケールがでかい。
まず朝日新聞を外さないとな
それから在日朝鮮人を出場
させないこと
普通は良い話だなーで終わりなのに
高野連が激怒したから鈴木大地と川渕が出てきた
だいたい明治維新から、日露戦争、大東亜戦争まで、全部仕組まれてるんだよ。
天皇でさえ駒にすぎない。
高野連に意見すると
日本人を支配したい朝鮮人がでしゃばる
ジャップ連呼が聞こえない高校野球
死ぬ前に高野連はなんとかして欲しいな
新人研修兼ねて地方予選からどっぷり浸かってるマスコミには無理だからな
高野連は全てボランティアでやっている訳じゃない
入場料だってとっているし放映権だってあるだろ
甲子園の周りの旅館、ホテルは潤っている
ダンスが有料について文句を言うなら
高野連は、全て手弁当でやってくれ
野球系のライターも川淵発言を肯定的にツイートしてるな
野球でメシ食ってると言えないことでも、川淵のような部外者なら平気
なんだかんだアメポチのがマシっつーか。ファーウェイみたいな安かろうスパイし放題に占領されるしかないよりゃアイフォンのがマシ。
啓蒙思想で教養主義的なアカヒと犬HKが、反知性主義の権化のような やきう押しなのは、どうなんだろ?
やきう には不快感しか無いわ、この3次元空間から存在した痕跡すら消し去ってほしいわ
自分たちは甲子園の応援に引っ張り出すのに他には協力しませんってのはねえ
教育とかぬかして指導者の名声と金の肥やしにするために高校生を利用するんだよな
高野連は更に輪を掛けた桁違いの金ヅルにしてるんだろうな
おれは虐待丸出しの高校野球は気持ち悪いから見た事ないわ
税リーグのことはタブーなのか
もっとマスコミは声高に叫んでくれ
中国共産党もグローバリズム政府の傘下とみていい。アヘン戦争では支配できなかったが、毛沢東使って洗脳が成功。
明治維新もグローバリズム政府の傘下だったが、太平洋戦争での人体実験からヨーロッパグローバリズム政府の傘下から逃げてきた一派である旧アメリカ政府に植民地化されて一時的に解法された。
>>643 これに発狂してんのは5chの焼き豚だけだよ
相手の様子見ながらジャブ打ってる感じが喧嘩慣れしとるなw
トレンド入りさせてしかもネットの賛同者も多いのは流石や
>>650 そうなんだよ
甲子園が公営とか言ってるからね
川渕には批判も多いがJだけではなく
糞ちゅうの糞だったバスケの老害ども全部締め出して
Bリーグ起動にのせてたりもするんだよな
バスケ協会の糞さとかは唖然としてたからすげーと思うわ
>>654 レーダー照射の件を誤魔化そうと低空飛行がーとか言ってる韓国みたいだなwwwww
統一させるとコントロールしやすくなるからな。事業化がすすめば資本主義の奴隷にできる。
高校サッカーは不可侵じゃないから
サッカー協会に潰されたんだね
観客から金取ってる甲子園で吹奏楽部やチアリーダが野球部を応援してるのに
逆をやったら許さないという高野連の理屈が通るわけが無い
きのえねのその やってる期間は日本に居ると不快極まりないから、海外に待避するのが正解なんだろうね
高野連や朝日新聞のビジネスの肥やしにされるのではなく、プレーヤーに還元できる仕組みを作れということだ。
女子への野球の普及に、もっと力入れておくべきだったね
ソフトへの配慮なのか知らんけど
競技人口自体は、サッカーやバスケほどじゃないにしろ割といるのに
ここまで性別が偏るスポーツも格闘技以外じゃ珍しい
>>653 佐伯達夫の影響がいまだに残っているんだよ。
もう死んでから30年もたつのに。
何を言っても変わらんだろうし聞く耳を持たない
それが野球、高野連
>>662 SNSはできないけどリアルでも相手にされてない焼豚お爺ちゃんも
かろうじて5chなら出来るから集まって来ちゃうんだろうなぁw
朝日新聞主催だからダンマリなのか
それとも取材しづらくなるからダンマリなのか
500円は多分会場借りるための費用をペイするためのものだよ
儲けのためじゃない
川淵はマイナスをゼロにする能力はガチ
徳政令カードみたいなもん
>>641 現在、NHKも朝日新聞社のグループ会社であるテレビ朝日も放映権料を払っていない。
しかし、これは最低数十億円の価値を持つものである。先日獲得合戦で話題になったJリーグの10年間の放映権料が2000億円(2017年から2026年)、
年間200億円であり、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で放映権とスポンサー収入で80億円程度だといわれている。
プロとアマチュアの違いがあるとはいえ、ファンの多い高校野球ではさらに多くの収入を得られる可能性があるといえる。
そして、それを本来は開催費用や生徒への補助、学校への助成に利用すればよいのだろう。
現実は、出場校が募金を募って宿泊費や強化費を捻出している。大阪桐蔭で問題になったが一般学生から搾取したり、プロへのルートが確立された強豪校は、
進路やその他のあっせんで裏金が横行している。それも、朝日やNHKをピラミッド型にしたねずみ講構造ができているからかもしれない。
たっあ500円で商業利用とかアホだろ
甲子園の外野がずっとタダだったから抵抗あるのかな
あれだけ他のスポーツの不祥事叩いてたのに
やきうになるとさっぱりw
ヘディングによる脳損傷のことはタブーなのか
もっとマスコミは声高に叫んでくれ
高校生を商業利用して金儲けしてる高野連と新聞社の悪口かよ!
どんどんやれ
サッカーがやきうよりも人気あるなら成る程と思うんだけどw
>>658 セントラルで公営はマツダスタジアムと横浜スタジアムだけ
広島はカープが指定管理者だけど、横浜スタは指定管理者の会社買収したから
事実上自分たちで管理してる。
パシフィックは日本ハムが大変だったけど、逃げ出すの確定したから
コレで興行上公営でというのはなくなって言ってるよね
野球は川渕みたいな人が老衰したからもう太刀打ちできないね
組織として弱過ぎる
>>612 川淵はこういうのは無視するし
税リーグの行政タカリは未だ放置だし
素直に応援したくない
>>678 誰が見ても営利興業じゃないことは明白だよね
一方の高校野球は誰が見ても営利興業
>>671 五輪競技の原則に同一競技の女子の参加があるけど
野球は完全無視で押し通しちゃったな
高野連は闇。
メディアの幹部ジジイだらけだろ??
利権あるし。
でもあと20経てば崩壊してると思うわ。
>>612 画一的じゃないと許せない人達っているよな
川淵もまさにそれ
>>692 むしろプロ野球はくまモンのロゴとか喜んで許容すると思うわ
結局、各業界のルールが違うだけ
川淵三郎
「もっとマスコミは声高に叫ばないと」
朝鮮脳確定
まず高校野球は不可侵か というフレーズが意味不明
間違っているなら、間違っているというだけの話
入場料なんかどうでもよくて、ダンスにむかついて難癖つけたんだろ
朝日やNHKが高校野球というコンテンツから得られる収益は100億以上であることは確実。それに対しての還元は充分ではない。
いかに放映や大会運営費に金がかかるとはいえ、高校野球を食い物にして既得権益に胡坐をかいていると思われても仕方ない。
そして、ついに500円の入場料まで取るようになったのだから説明責任、透明性の確保は必須である。
信仰の自由があるから
野球道に意見するなよ信者に失礼
>>692 税タカリを70年放置してきたのが野球とマスゴミだからな
焼き豚は高知商業が処分されるべきだと思ってるんだな
完全に頭のおかしい老害
>>1 これはガチ
軍隊方式はいますぐやめた方がいい
イメージが悪すぎる
そもそもプロでがっつり稼げるから野球やるやつがまだいるが
アマチュアはそこには何の貢献もしてないだろ
少しはアマチュアも野球人口減らさぬよう協力しろや
アメリカは欧州の支配者層から逃げてきたという文化があるからな。それでも追ってこられてまた占領されてるが。
もしかしてマスゴミと高野連繋がってるの知らないの、この人
バスケ関係者の言うとおり、サッカーに追い付くのは無理だけど野球にはすぐにでも追い付けそうだね
>>681 きっかけでしょ
これをきっかけに本丸に攻め込む
追い付くというかこんなの処分してたら勝手に滅びるからな
>>437 野球害悪論は正しかったんだな
歴史が証明してる
マスコミが声高に批判するべきってそうだよな、朝日新聞や毎日新聞の商売敵が
高校野球に対して正論をぶつければいいのにね、なんでそういう流れにならないんだろう
例えば朝日新聞からまともな反論なんて期待できないから炎上案件もいいとこなのに
>>612 対抗してナベツネが「税リーグはくまモンを政治的だと言うのか!けしからん」って言えばいい
新聞社がいかに胡散臭い組織かよく分かる
綺麗事言ってるくせに金の事になるとだんまり
天声人語も地に堕ちた
そりゃ高野連=朝日、毎日
ぷろやきうは巨人をはじめ中日とか新聞社とずぶずぶ
結局マスコミなって偉そうにジャーナリズムと言いながら裏はやきうと繋がってる
公平性とかいうならやきうと縁を切ってから言え
朝日やNHKが高校野球に対しての対価を十分に支払っていれば構造的な問題はある程度解決するだろう。
イジメ、シゴキ、精神論、裏金、投げ込み、こういった戦時中の特攻隊を思わせるような文化は全て朝日グループの得意技だ。
>>717 あの爺さんもう喋れないだろ
でオーナー会議の議長に担いだのがサッカー狂いの三木谷だろ
野球は組織をまとめ上げる人間がいないんだな
>>716 朝日は高校野球に関してだけは本当に保守的
>>695 高野連はJリーグと同じ公益財団法人なんだけど
それってそんなに透明性ないの?
こんな組織だから高校サッカーとどんどん差が開いていくんだよな
競技人口の減少率えげつないよ本当に
>>1
移民受け入れ拡大と言う売国行為に走った自民党に対抗すべく、
日本文化チャンネル桜代表・水島総が「日本」を主語とした真の保守政党を立ち上げる!
【Front Japan 桜】保守新党の戦略と公約案 / 「アイヌ先住民族」論の嘘を暴く〜小野寺まさる / アメリカが決める日露平和条約 / 韓国は日本の仮想敵国となった[桜H31/1/23]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 pQhQ9Bvp5lE
https://www.google.com/search?q=pQhQ9Bvp5lE
キャスター:水島総・清水有子
ゲスト:小野寺まさる(前北海道議会議員) ※ スカイプ出演
■ 改正入管法(移民法)に関するパブリックコメント、1月26日まで受付中!
◆ 出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律の施行に伴う
関係政令の整備に関する政令案概要等に係る意見公募手続の実施について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300130143&Mode=0
(※↑超重要!移民法に関して政府に直接意見出来る絶好のチャンス) 必ず負ける戦争を仕掛けて煽ったのは朝日グループ洗脳工作組織だ。
戦後は逆の発想でビジネス左翼と化し新たなビジネス戦争を仕掛けて対立構造を作り出している。
Wスタンダードは朝日グループの得意技だ。
NHKと朝日という巨大メディア様が支えてるのに、このジジイなに言ってるの?
新聞社は紙としての新聞がもう売れなくて死にかける
情報ソースとしてはまだ一番まともだけどどうやって生きていくんだろうね
まぁ、どんな騒いでも
全試合生中継の高校野球>>>>>平成最後の天皇杯だったのに地上波なしのサッカー
>>686 札幌ドームだけで年間100回起きるファウルボール事故のことをもっと報道した方がいいな
>>1 アカヒと毎日の天下り先だぞ?無理に決まってるだろ
>>3 待ってたら三郎の方が、先に旅立ちそうだわ(笑)
川淵三郎って、いつも野球、高校野球を敵視してるよね
高校野球の暴力にはすぐ口出すけど、サッカースクールの暴力は無視
今回、高知県高野連の判断には私も賛成しないけど、これは
中央に太いパイプのある川淵がが地方スポーツ関係者にその権力を示してるだけ
川淵余計なことをするな
野球はこのまま崩壊してもらったほうが日本スポーツ界のためになる
読売は金払いはいい、自営業に近い、アメポチだからな。野茂も全球団が読売のようにならないといけないと言っている。
朝日新聞はこの国に巣食う寄生虫のようなものだ。明らかに搾取している。洗脳度が読売の比ではない。戦前から脈々と続く洗脳だ。
野球は今の時期オフシーズンだからネガティブなネタしか出てこないんだよな
高校野球開催球場は何年か後北広島に出来る日ハムの新球場に移した方が良い
>>719 朝日、毎日の肩を持つわけではないが
高校サッカー主催してる読売は、元々大阪開催だった高校サッカー選手権の
旧い歴史をずっと隠ぺいしてる。大阪人も若ければ知らない。田舎チームは無視するしね。
東京TBSも高校女子サッカーやってるけど、放送姿勢があまりに東日本偏重すぎて
気持ち悪い
そりゃ気温40℃近いのに平気で外で試合させるやつらだからなw
何でドームでやらないの?w
>>145 ×女子
○選手以外
監督が自分でマウンドに行かないで伝令使うのはこの為
twitterのトレンド入りしたのって野球死ね以来じゃね?w
>>1 高校野球もサッカーもオリンピックも全部嫌い。
潰しあって全部滅びろ。
選手の筒香が甲子園叩き出したからね
もうそろそろ野球も本当に終わりだね
>>745 タダで貸してくれるのが甲子園だけだから
お前を持ち上げてくれるの読売と敵対してる朝日新聞くらいなんだから喧嘩すんなよ
選手に否定されたもの喜んでる焼き豚はちゃんと考え直した方がいいね
世界大会とかないからバスケみたいに外部からの圧力とかもないから永遠に変われないんだろうな
本当終わってる競技だわ
今回に関しては高野連叩くのも変な話だが
事前申請すればOKだった可能性高い
高野連叩きたいが先に来て乗っかっただけだろ川淵
具体的にじゃあどうするべきなんだよここを一切言ってないw
>>10 吹田とか名乗っていたら今俺は絶対サポになってない
まじで西成のサポになってたわ
まぁ野球自体が衰退産業だからなw
マイナーな地域スポーツなんてどうだっていいよ、どうせ滅びるしw
高校サッカーの方が虐待なんだが
真夏の14時に試合してんだが
マスコミはなんで野球ばっか叩いてサッカーはスルーなんだろうね?
あ、だれも興味ないからかw
>>6の税リーグも昭和だな
プロリーグに限って言えばもうプロ野球のほうが圧倒的に先進んでるわ
この川淵の発言に圧力かからないのは文科省が背後にいるから
文科省は朝日OBが委員の殆どを占める高野連を解体して傘下に収め天下り先にしたいし
川淵も文科省の思惑を承知の上で野球利権の解体という手柄が欲しいというwin-winの関係
全然問題ないと思う
クローズド競技なんだから将来なんて考えなくていいし、高野連の発展と維持が一番大事。
選手は3年でいなくなるんだから
>>756 WBCの収益をもっと寄越せそうしないとボイコットだって鼻息荒くしたらMLBに欠場の損害を全額請求するって言われて腰砕けて出場するくらいの外圧はあるよ
野球ファンが知らないこと
実は川淵は子供の頃から野球ファン(本人が昔から力説
焼き豚は川淵コンプレックスだからな
この正論にも大発狂
>>763 野球みたいに美談にしてないから
まあ不人気競技はそういうのを美談にしないとやってられんかもしれないけどさ
新リーグ立ち上げたら?
高野連なんて吹き飛ぶだろ。
明治は大げさだが、高校野球を見る方も昭和からマインドが変わらんよね。
昔から変わらないことをよしとする強烈な同調圧力がある
>>767 アメリカは自分たちの商業に影響ない日本の高校野球のことは全く興味ないから意味ないんだよな
主催がマスゴミなのに批判する分けねぇだろ。
そんなんがわからんのだから、野球に負けるんだよ。
まあ・・野球自体が何年も実質ソフトバンクの踏み台になってるような業界だしな
ファーウェイが取り沙汰されてバカ共が何か気付いたようだが遅すぎだ
「手遅れ」「時代遅れ」とはまさにこのこと
そもそも学校内の行事だろ
なんで高野連にお伺いを立てる必要あるのか
もう引退した選手なのに
商業利用禁止の建前自体はいいと思う
杓子定規すぎるけど
川淵もマスゴミが弱ってきてるのを計算した上での批判だろうな
>>1
日本最高のアスリートは羽生さん
アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3に入る強さになれちゃう
>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい
>
>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位 975,808 バスケ
>>*4位 821,851 サッカー
>>*5位 491,726 バレー
>>*6位 490,105 野球
>>*7位 480,207 クロスカントリー
>>*8位 368,153 ソフトボール
>>*9位 341,001 テニス
>>10位 300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート この問題に関しては野球好きは本気で考えていいんじゃないかね。
高野連の考え方に賛同してる人いるんかな?
>>1ってすでに退部したやきう部の人だったのに
どうして、怒られたのか謎すぎる
各高校スポーツ界は
東京五輪前生まれの55歳以上の老害(体罰経験者含む)を勇退させるべき
負の連鎖は断ち切るべき
>>88 プロとアマ自体が別物なのは全然問題ないだろう
高体連とサッカー協会一緒にしろとか基地害発言と同様のことを言ってるのもなw
元プロのアマチュア指導者への道とかできてるし巨人やらが無茶苦茶やったせいで
断絶したプロアマの交流も巨人とかいうゴミ球団の影響力が低下したせいで
健全化の道をたどってるし
>>771 だから過酷な環境を放置しても構わないってことか?
それも違うと思うが
時代が変わったからとか古いからとかそういう全体主義で伝統を壊すのは悪
高校野球はずっと今のままで良い
>>800 そもそもインターハイをサッカーの大会かなんかと勘違いしてんのか?焼き豚
文句なら高体連に言え
高野連は糞だが土建屋とズブズブの昭和脳老害がこれを言うのは滑稽
競技人口の推移を見れば分かるが
すごい勢いで衰退してるからほっときゃいいんだよ
10年後には壊滅的な状況になってる
>>775 高体連加盟のサッカーとかだと部員がレイプ事件起こして逮捕でも
平然と選手権出れるしなw
ユースに至っては松本の犯罪者を大会終わるまで隠ぺいして
表に出たのが大会終わった後
組織として腐ってるのはどっちかという話w
不祥事もみ消しも何も高体連と違って厳罰を独自に下すのが高野連
それがいいか悪いかは別にして不祥事もみ消しどころか
普通に参加させる高体連の方も異常、補欠とではなくレギュラー逮捕で選手権は
酷すぎた、もみ消しによって表沙汰になってないけどな
>>801 伝統ってなんだよ
物理的に考えてトーナメントのあの日程は無理がある
伝統だからって理由で今のままで良いとかいう老害は早くイってくれ
こんなんの講演をわざわざ聴きに行く連中の神経が分らん、
どうせマスゴミ関係者だけだろうけど
そりゃアカヒやザイニチ新聞屋のOBの天下り先なんだから
ダブルスタンダードで当たり前なんだよ(笑)
ここで高野連擁護してる基地外は
しっかりとアカヒ読者なんだろうね(笑)
>>809 つまりマスゴミとズブズブの野球関係者って事か
日本高野連が「商業的利用にあたる」と問題視
おまいう
>>807 どこかの高校サッカー部員が韓国で集団万引きしてパクられるという国辱的な事件やらかしたよな
サッカー界が小銭かき集めて全力でもみ消しちゃったけどw
>>807 連帯責任で出場停止が当たり前なのが焼き豚脳
他の競技では関係したヤツだけ除外なのが通常
焼き豚の常識は世間の非常識
>>815 高校野球が商業的利用っての始めたら
余裕でJリーグより儲かりそう
だからまずいだろやっぱ
高体連なんて高野連に比べれば圧倒的にだめな組織でなんもしないからな
興行ができればなんでもいいんじゃないの
こいつのせいで何人の社会人スポーツ選手が企業から切られたことやら
>>819 田児と桃田の裏カジノのときにNTT東日本のバドミントン部の処分ってどうだったっけ?
>>1 こそは江本孟紀や鈴木大地も高野連を批判している
処分はおかしい
川渕さんに強権を与えて野球界を改革して欲しい。改革できたら素早く追放する契約で。
>>751 儲かってんだから夏の大会だけでも借りてあげたら良いのになぁ
>>6 まずスタジアムは殆どが市や県の持ち物だし
totoがかなり払ってる
公共物扱いだよ
高校野球自体が老害の遺物で、もうやめたほうがいいものなんだが。
とりあえずNHKは高校野球全試合生中継をやめるべき
>>832 バドミントンでエースクラスの選手が追放されたのに、調査して裏カジノに行った選手はいました、終わり
野球協約は日本国憲法より上なので名前も公表しないし処分もしません、ってのはおかしいわな
なにも連帯責任で巨人軍をつぶせ、とは言ってないよ
高野連の幹事 朝日新聞
Jリーグのメディアパートナー 朝日新聞
日本サッカー協会のパートナー 朝日新聞
朝日新聞のスポーツ局には二種類の人間が居るのか?
練習中水は飲むな
上半身より下半身鍛えろ
何厘の丸刈り頭当たり前
水泳はするな
遠来チ〜ム暑さに馴れるため夜間クーラ―OFF
練習中白い歯を見せるな
【野球】高野連の不倫理事「大甘処分」を隠した鹿児島県教委の醜態 平日昼間から愛人女性の家に通い詰め、大会中に不倫旅行
s://2chb.net/r/mnewsplus/1423560324/
【高校野球】早実の試合日変更まで 清宮を“特別扱い”の高野連に憤慨の声
s://2chb.net/r/mnewsplus/1440109157/
【野球】高野連、高校野球「支配」で巨額利益か 不祥事校の大会出場停止は異常?
s://2chb.net/r/mnewsplus/1440784042/
【高校野球】甲子園女子マネ排除で波紋の高野連、横暴尽くしの過去…批判封殺行為や越権的干渉
s://2chb.net/r/mnewsplus/1470866045/
【野球】「野球少年」激減の危機 一本化に指導者不在の野球界 高野連高校野球部員数には「女子マネジャー」も含まれている★4
s://2chb.net/r/mnewsplus/1482997033/
【野球】元部員が売春周旋容疑の拓大紅陵、審議されず 高野連
s://2chb.net/r/mnewsplus/1499847732/
【野球】高野連よ、夏の甲子園は「球児への虐待」と自覚せよ★2
s://2chb.net/r/mnewsplus/1500270149/
【高野連は資産14億円以上】毎年約1億円利益出す超優良法人「集客は低調が予想されるが、そんなことではビクともしない」
s://2chb.net/r/mnewsplus/1503305556/
【野球】<熱波で選手も観客も危険!>大丈夫か高校野球 主催する朝日新聞社と高野連のぬるすぎる対応・・・・ ★2
s://2chb.net/r/mnewsplus/1532395721/
【野球】高野連は甲子園常連校の“越境入学”を許すな!<日本野球よ、それは間違っている!> ★2
s://2chb.net/r/mnewsplus/1533352412/
ぴろやきう同様税金収めていない焼き豚ども
ID:qCI+3ARz0
ID:Nj533xaQ0
ID:a9h5/Dic0
ID:UnWWb7kV0
ID:MTjVmuuW0
ID:DcZ5RmDy0
ID:vxLlLOmX0
ID:4V78Yu8F0
ID:TFVIfTJv0
川淵は対抗措置としてサッカー界から朝日新聞追い出せばいいんじゃね
税吸うボールと税リーグがなくなれば消費税を上げる必要がない
ぐらいの分析をする経済学者はいないのか
仕事にあふれるスポーツ選手を介護職に回せば人手不足も解消
>>1 本来はこういう批判は若い世代が声を大にして抗議すべきなんだよな
トップが世代交代してない組織の批判は同世代の人物でなきゃ無理な世の中とは悲しいね
ついでに税吸うボールの野球場と税リーグのサッカー場もつぶして
全部イオンモールにしてそこで選手を店員として雇用すればいいよな
何が年俸1億だ、庶民と同レベルの給料まで落ちやがれ
>>830 totoって文科省のスポーツ振興くじであって
税リーグという営利企業のためじゃないんですけどね
クロスオーナーシップはいつ禁止になるの?
日本だけだろこんなアホなこと続けてるの
早くまともな国になってほしいわ
>>837 浦和レッズ「Jリーグは税制優遇されており、親会社から広告費で赤字補填してもらってる」
批判レス多いけど、川淵まともなこと言ってない?
野球部員が応援のお礼に応援団としてダンスをした話のやつでしょ?
入場料があったからって商業目的とする高野連が頭おかしいじゃん
そりゃNHKもべったりですからね
高校野球延長でEテレ潰す癖に
いまは大坂なおみをサブチャンネル送りだもんw
マスコミwwwwwwwwwwww ガセばかり流してるのに?
>>854 基地外アカヒ読者が必死に新聞屋を擁護してるだけ(笑)
高校生の部活やきうんこりあ(笑)大会
主催者のアカヒ新聞屋は神様ニダ(笑)
>>160 高体連には加盟していてもラグビーみたいに高校総体に参加せず独自に大会をやっている競技もあるしな
もう日本の国技はフィギュアスケートだな
アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3に入る強さになれちゃう
>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい
>
>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位 975,808 バスケ
>>*4位 821,851 サッカー
>>*5位 491,726 バレー
>>*6位 490,105 野球
>>*7位 480,207 クロスカントリー
>>*8位 368,153 ソフトボール
>>*9位 341,001 テニス
>>10位 300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート くまモンの無料利用が政治利用などと言い放つお役所体質
国際ルールをそのまま適用することがスポーツ界の変革だと仰るわけですか
明治時代どころか産業革命時代まで逆行したいんですかね
http://2chb.net/r/mnewsplus/1548467973/ >>23 企業スポーツ批判しておいて実質は企業べったりのJリーグ
スポーツ文化を盾に地方公共団体を恐喝して税金をたかるチンピラ川淵
なんで商業利用の話が税の話にすり替わってるの?ねえ、教えてエロい人
野球ごり押しマスコミを他のアスリートはもっと批判すべきだな
野球と野球マスコミは全スポーツの敵だ
子供を商業に使う甲子園というのはいい加減に辞めたらいい
>>853 ■野球の特別税制優遇について 39分ごろから〜
http://v.youku.com/v_show/id_XMzQyMjk1MDUy.html 弁護士「プロ野球球団のほとんどは赤字で、税制優遇措置がある」
弁護士「昭和29年当時は、放映権料もやすく、国民の楽しみだから税金で面倒見ましょうと」
武田「サッカーやバスケにはそういうのないんですか?」
弁護士「特別税制優遇は野球だけ」
武田「ええー」
プロ野球:
広告宣伝に限らず、「球団の野球事業から生じた欠損金全てに対する赤字補填全て」が親会社の損金
広告宣伝にならない10億の裏金を使っても「野球事業」と言ってしまえば、それを親会社で赤字補填しても広告宣伝費になる
サッカー:
出資企業から受け取るお金は出資企業の証を入れれば広告宣伝費、
広告以外の性質を有する欠損金の補填は、広告宣伝費とはならない
川淵は「広告宣伝費のことしか言ってない」わけで、
野球のように「球団の全ての欠損金の補填」が親会社の広告費となる野球と同じ税制とは言ってない
本職の弁護士が「野球だけの特権制度」と言っている
つーか、そもそも野球の税制優遇は直法なので他には適用されない
Jリーグが野球と同じことをしたらマルサに貼りつかれて事務所立ち入り・書類没収されます
逆に言えば、プロ野球は特権で護られているので
どんなに税制の枠を超えた補填をしても「野球事業費です」という魔法の呪文を使えば、マルサは手を出せない
税スボール=日本の恥ってことだね
>>853
97 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/10/02(金) 07:31:57.24 ID:L6MdpW+s0
無職糸井の行動パターン
野球だけに認められた税制優遇通達の事実で追い詰められる
↓
突如、川淵コピペ・J再建計画コピペし出す (どこにもJが税制優遇適用されてるソースなし)
↓
今度は苦し紛れに浦和広報コピペ (スポーツ振興助成の話で通達と全く関係ない)
↓
誤魔化して逃亡
次は誤魔化して逃亡かな? "公益財団法人"日本高等学校野球連盟、つまり税金で補助を受けてるからでしょ
同じく公益財団法人の日本相撲協会ももっと身を切る改革をしてもらわないと困る
>>6 やきうは税制優遇措置を返上しない限り何も言う資格無いよ
朝日新聞社と毎日新聞社がスポンサーの高校野球をマスコミが非難するわけ無い
そこじゃなくて菅生落選に突っ込んで欲しい。
特定の高校だけ優遇する高野連の姿勢は裏金の温床。
明確な選定基準がないのはよくない。
>>870 それだと開会式で高校生の司会者がスポンサー企業名を読み上げて
お礼を言う高校サッカーもだめになる
>>1 明治っていうよりも昭和の戦時中の軍国主義だろ
高野連と朝日新聞が子供を利用して金儲けしてるんですよ
高野連はクソだがダンスの件に関しては間違ってないな
川淵は少し冷静になるべき
野球協約は日本国憲法や国際法より上位だから仕方ないね
高野連15万人
高体連122万人
同時期のインターハイより高校野球を何十倍も放送するNHKw
これで視聴料公平負担だとほざく
だったらすこしは公平な放送しないとねw
焼き豚は甲子園は儲かっているとか言っているのに
ダンス部の活動を認めませんとかアホすぎるだろ
82歳に古いと言われる高野連って凄いなw
どんだけ旧態然な組織なのか
別にそれぞれスポーツ文化があっても良いじゃないか。
多様性を認めろよ。
川渕はファシストだろ。
商業という意味では全校強制とか吹奏楽部強制とかアウトじゃあねえ
>>887 税金に集っている川淵は古代人レベルだからw
とっととクロスオーナーシップ禁止にしろ
日本のメディアゴミすぎ
>>853 今年のヴィッセル神戸は豪快に脱税装置ですね!
入場料取ってる高校野球の大会で応援してるチアリーダーと吹奏学部も処分する様なもんだな
逆なら許されるってのは笑えない
どうして、やきうだけが全校で応援しなきゃいけないのか
熱中症で死んでももみ消すんだろ
>>6 野球は明治かもしれんが、
税金乞食システムは平成のトレンドらしいな
>>895 文部科学省が規定を変えたらいいんだよな
吹奏楽部の指揮系統はどこだったけ
野球好きの人はどう思ってるの?高野連の対応を指示するの?
高校野球の入場でダンスしながら入ってくるネタが欲しい
>>3 読売は高野連に関わってない
朝日毎日の反日新聞社2社
>>899 反対の声を挙げれば少しずつだけ変わるから反対の声は上げる
が、川渕は黙ってろカス
>>901 それにナベツネとは事実上手打ちしてるからね森元通じて
野球と甲子園も興味ないんでどうでも良いっちゃ良いんだが
この件に対するマスゴミの黙殺っぷりが興味深い
まさかの高体連を見習え論
韓国憎しで北朝鮮の味方しだすようなもんでは
>>甲子園での応援に対する感謝の思いだったが、500円の入場料
感謝を表すイベントでカネ取るってどーなん?
一律禁止にしとかないと穴を見つけて悪さする
「感謝のイベントくらいいかな」と許してから、表向きいい言葉を謳いながら裏でなんかやる奴が必ず出るんだよ
日本はそういう人治的なものが多すぎてグチャッとなってるんだから縛るとこは縛れ
確かに気に入らん部分は多々あるが仕事やらせたらコイツにかなう奴はそうおらん
川淵は高体連の方にも声上げてくれ
サッカーにとってインターハイはもはや無用の長物
喫煙、暴力でもお咎めなしの高校があったのにねーwwww
>>7 鉛の玉、人に向かって投げたり、棒切れ振り回して騒いでるから、憲法9条違反ってこと?
>>881 基本的には大相撲と一緒だね。
髷が丸坊主にかわっただけ。
>>906 触れるとすれば読売か産経だろうね ステークホルダーではないから
読売なんかインターハイに深く絡んでるから、高野連が弱りインハイに硬式野球の権威が移れば万々歳だよ
で、前述の通りかつての川淵は朝日と睦まじかったが、今は読売や日経と悪くない
高知商の処分はもう出てるじゃん
選抜不選出で終わり
>>899 おそらく高野連は野球以外で選手を集客に利用しちゃだめってことなんだろうけど
やりすぎのような気もするしこれを認めるとなし崩しになりそうな気もするし
どっちがいいかわからん
>>919 吹奏楽部が甲子園で強制に連れてこられて演奏させられている件はどうなるの??
結局「野球」ではなく「甲子園」を守ることに躍起になってるから色々とほつれが出てくるんだろうな
甲子園が野球人気を支えているという意見もわかるが、どちらにせよ旧態依然のスポーツが生き残れるほど甘い世の中ではもうない
電話で注意程度でとどめとけば良かったのに処分だの報告者だの大げさなことやるから呆れられた
>>920 高野連が強制してるわけじゃないだろうが俺もそこは矛盾を感じてる
やきうは時代遅れもいいとこ
サッカーだと上手ければ何してもOKだからな
クリロナのレイプも許されただろ?
高野連は解体していいけど、川渕もそろそろ消えてくれ。
>>920 それはスタンドで応援してるだけで別に集客には関係ないだろw
>>926
有料のダンス部の応援にやきうの選手が参加 処罰
甲子園 有料 吹奏楽部は演奏
吹奏楽部に規約はないけどやっていることは一緒 この手のスレって毎度毎度同じ流れで、野球ファンサッカーファン共に内心楽しんでるんだろうなとは思う
高校スポーツでもある程度はプロと同じように稼ぐべきなんだよ
スポンサーつけて入場料取ってその上で過度な商業利用を制限したらいい
もう義務教育でもないし学業さえしっかりしていたらこれもまた社会勉強
>>624 過去の栄光にしがみついて腐った現状を直視できないんだな野球馬鹿はw
川渕「もっとマスコミは声高に叫ばないと」
朝日「ぐぬぬ・・・」
毎日「ぐぎぎ・・・」
甲子園で入場料を取って、ユニフォーム着て
高校野球やってるのはいいの?
>>930 俺が矛盾といったのは吹奏楽の応援目当てにくる客を高野連は喜んでるよね
>>939 野球部がダンス部を客席から応援してたなら高野連も文句言わないだろw
>>922 大体川淵クラスの野球関係者がツイートとか
知らんからね笑
一世代下の原さえSNS禁止令言うんだから
未だに巨人の星だよあの世界は
全てが古くさい
(野球部関係ないけど)LAWSONの金足農業パンケーキとか売れちゃうし
大阪桐蔭とか金足農業で商売をやろうと思えば出来ちゃうからな
少しはルールは決めないととは思う
まあダンスのやつは処分したら厳しいとは思うけどね
>>1 高校野球が不可侵なのではない
野球が不可侵なのだ
もし野球が攻撃を受ければ、すぐにマスゴミの野球防衛軍が出動する
>>909 主催はダンス部、友情出演しただけでは?
ホールの使用料も掛かるし、高校の部活の公演で入場料を取るのは当たり前だよ
ID:rnQLr5xJ0
こういうゴミ屑はもし吹奏楽部が入場料を取る高校野球に協力したからという理由で処分受けたらどういうつもりだろうなw
>>941 そうなんだけど吹奏楽やチアガールは普通の応援客とは違うし
高野連はそれを特に歓迎するのはちがうんじゃないかと
>>909 野球ファンってこういう屑しかいねーなw
自分たちは金取ってるくせに
春夏の甲子園の入場料も無料化しないと高野連の言い分は通らないだろ
>>941 吹奏楽部なんて自分たちの大会を辞退させられてまで応援に駆り出されてるのに
本当に野球関係者はクズばかり
>>947 別に高野連歓迎してない
勝手に学校側がやってるだけ
高校球児を奴隷のごとくコキ使って金儲けしていいのは
高野連と朝日・毎日新聞だけなんだよ
余所者は黙ってろ
自分たちはこういうことをやっておいて、本当に野球関係者って屑だな
↓
吹奏楽部がコンテストを断念して野球部応援… 秀岳館の美談に疑問の声「野球は特別扱い」「圧力では」
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0817/blnews_160817_4001380056.html 高野連に忖度して報道しない自由を行使するテレビや新聞も屑ばかり
これは川渕が言ったら駄目でしょ
書いてる人がいると思うから書かないけど
>>952 そうは見えないんだよ
だから応援に賞を与えてるでしょ
高校サッカー決勝で清原果耶に踊らせたサッカーは言うことが違うな
朝日毎日が主催の糞大会をありがたがって見るアホどもw
ID:ZUInZZl30
キチガイが真っ赤になっててワロタw
相撲もNHKが特別扱いするからいけない
競技人口に応じて平等に報道すべき
新聞社批判もいいんだけど代替案を示さないとアマチュアスポーツが全滅するからな
>>913 現状どうなってるのか知らんけど、そこは各校の方針で2軍を出すとかすればいいんじゃね
サッカーは高校部活チームまでユニフォームスポンサー認めてる鬼畜
何だか正体の掴めない団体だし
攻められるならオープンにオープンに路線で攻めるのが一番だろ
>>958 出さざるを得ない成績だったから選んだけど、高野連は習志野高校出したくなかったでしょ
吹奏楽部の応援はうるさいし、野球じゃなくて吹奏楽部の応援目当ての客も来る
顧問が相手のタイム中に応援の音を大きくして聞き取りづらくした、みたいな発言して
TBSの安住が日10で広めて、結局タイム中は静かにするようになった
筒香&川淵発言が高校プロ野球発足のきっかけとなったのだ・・
>>10 FC調布も東京名乗ってるしええんちゃうか?
やきうが日本から消滅して、初めて戦後が終わる。
植民地競技のやきうをありがたがる奴はネトウヨで間違いない。
>>977 公立で地元人気が高い習志野を関東ベスト4なのに選出しなかったら、千葉県では高知商どころかじゃない暴動で、毎日TBSの立場なくなる
そんなことより、自治体から金を絞り出す、
サッカー商法をやめてください。
>>25 それだと最底辺のお前は誰一人として批判できないぞw
じゃあこんどダンス部員をサッカーの試合にだせよ。
普段練習してないのに、本番に出るような真似は、
サッカーでやってくれ。
野球や他のスポーツではそういうのいらないから。
高校野球はこれでいいんだよ
無理矢理いままでの伝統を変えるな
ファビョってるだけの焼き豚見ると、やきうはこのまましんでいくと確信できる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 37分 4秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250220003957caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1548485091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【高校野球】<川淵三郎氏>高野連に激怒!「頭の中身は明治時代」「もっとマスコミは声高に叫ばないと」「高校野球は不可侵なのか」 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【ハリルのクビ決断正しかった」 川淵三郎氏、西野監督の続投支持「ハリルなら勝つ可能性ゼロだもの」
・【野球】阪神・藤井2軍育成コーチ、高校時代の理不尽な部内ルールに対し「悪いけどあんまり意味がなかった」
・プロ野球で二軍でくすぶってる選手でも高校時代はとてつもない実力の持ち主だったの?
・【高校野球】エース酷使が「高校野球のお手本」なのか 高野連会長「前時代」発言に批判殺到
・【コロナ関連】トランプ氏、マスク生産巡り米複合企業スリーエム(3M)を批判 「高い代償を払うことになる!」と強調 理由は不明
・野村克也氏【老害】大谷?ホントに160キロでてるならバットにかすらん。金田や江夏の方が速かった プロ野球のレベルは低下している
・東大医学部在学中に司法試験に合格の河野玄斗さん 医者になりたかったわけではないが高2で理三合格レベルだったので理三に入学した
・山崎育三郎、高校時代の米留学で受けた差別といじめ「アジア人っていうだけで頭を叩かれて…」逆境を変えた出来事明かす [muffin★]
・【野球】U18 高校日本代表、総力戦覚悟 二本柱が登板白紙 佐々木は血マメ 奥川も甲子園の疲労抜けず
・【野球】「ゴロを打つな、フライを打て!」 広陵・中村奨成 少年野球チーム時代の監督が明かした「定石と違う指導法」
・夏の高校野球中止に松本人志「何とか出来ないもんか、甲子園の砂を贈ってあげるとか」
・【沖縄高校生・眼球破裂失明暴動】警察官が接触時、手に警棒を持っていたことが判明 持ち手は調査中 ★10 [トモハアリ★]
・河野太郎氏「厚労省のデータを直してもワクチンの有効性が極めて高いことには変わりない。反ワクチンのデマに惑わされないように。」 ★3 [ボラえもん★]
・【テレビ】<松本人志>女子高生を自宅に呼んだ山口達也に「高校生に電話番号聞く?」「連絡先を聞いた時は少なくとも酔ってなかったと」
・【サッカー】小野伸二は「日本の宝」で「最高傑作」。“J歴代ベスト11”で称賛の嵐! 中村俊輔も「シンジしかいない」と認める [砂漠のマスカレード★]
・【笹川スポーツ財団調査】今年最も活躍したのは羽生結弦、2位に吉田輝星(高校野球)、3位は大谷翔平(野球)4位に大坂なおみ(テニス)
・【高校野球】毎日新聞社が聖隷クリストファー落選について説明 「地区大会は参考資料で本大会の予選ではない」「総合力で大垣日大」 [jinjin★]
・【テレビ】張本勲氏、女子高校野球決勝戦の甲子園開催を絶賛「野球のメッカで女子が決定戦、とても嬉しかった」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】乙武氏も高校時代はアメフット部だった 日大の悪質タックル騒動で持論「学生が全部僕たちがやりますからというのはありかな」
・中高時代にサッカーや野球部に所属してる奴らよりもなんJ民みたいなヒョロガリ陰キャの方が選手や成績に詳しい現象w
・中京高校の37歳柔道部監督、2022年にもなって部員への暴力と暴言で懲戒解雇…高校時代にはインターハイ優勝
・中高時代に聞いてたラジオの芸能人ってずっと心の中の兄貴姉貴みたいになるよな。お前らは誰なん?
・忖度レイプマン山口敬之さん TBS時代は超嫌なヤツ+不倫野郎で有名だった ぐう聖前川とは対照的か [無断転載禁止]
・【高校野球】<鈴木大地氏>センバツ選考「結構、おじさんたちが選ぶんですよ。本当に分かっているのかなってのもあります」 [Egg★]
・【高校野球】<選抜高校野球>開催崖っぷち! 一部に強行論も専門家は「無観客でも時間が足りない」
・所十三に続き、ももクロのアートディレクターまで買わないノフをクソ野郎と猛烈批判wwwwwwwww
・【高校野球】灼熱の甲子園、選手がダウン 真夏の炎天下で13時半に試合開始の狂気 新聞は「友情のアシストプレー」と美談に
・【夫婦】“性”にはコミュニケーションとしての役割も 中年期の「夫婦間接触ゼロ」が高齢者になった時の大きな問題に[01/22] ©bbspink.com
・野球ってプロより高校野球の方が見てて面白いっておかしいだろ!本当は逆じゃないといけないんだぞ!
・【速報】西村博之氏 全国の高校生を対象としたプレゼンコンテストの決勝戦審査員になっている事が判明
・【文春】あだち充先生の高校野球作品は、現実とこんなにリンクしていた
・【社会】長野スキーバス事故、ルート変更は時間調整の可能性…高速料金を浮かす為ではないと否定★2
・今の時代ってみんなマスクしているだろ。だから、政治家にはチー牛がみんな山上に見える
・三大意味不明なマナー 「印鑑は左に傾ける」「徳利の注ぎ口から注いではダメ」 あと1つは?
・【相撲】貴ノ岩関の「もう、あなたたちの時代ではない」といった趣旨の発言に、日馬富士関が激高★3
・【高校野球】毎日新聞社が聖隷クリストファー落選について説明 「地区大会は参考資料で本大会の予選ではない」「総合力で大垣日大」★2 [jinjin★]
・【女優】矢田亜希子が高校時代の写真を公開!「とんでもなく美人」「レベルが違う可愛さ!」と賞賛の声
・高野連 朝日 NHKよ この異常酷暑の中 野球させといて本当に大丈夫なんか?
・【遊技】パチンコデビューした台は? 「ダービー物語で連チャンした」「高校時代にモンスターハウスで」などの声★4 [ひぃぃ★]
・西武・森 「漫画ダイヤのAで高校野球東京予選が激戦区になってるけど2枠あるしレベルも高くない」
・北川「溺れるナイフとヴィオレッタって映画を見ました!夜更かしして布団の中で見る映画は最高っ!将来は映画評論家になりたいなっ!」
・【音楽】草野マサムネ「高けりゃいいってわけでもない」声の"音域"に持論明かす!「伊藤沙莉さん、宇多田ヒカルさんとか」 [湛然★]
・【野球】新型コロナウイルス感染で入院中の片岡氏が徐々に快方へ。高木豊氏が現状を報告「点滴がやっとはずされた」
・世の中には高校時代や大学時代から可愛い彼女と付き合ってる男がいるらしい…いったいどうしたらそんな人生を歩めるんだ?
・【高校野球】星稜の山下智茂名誉監督らが日本高野連に謝罪 学校は林監督に厳重注意『教員、監督としても間違った行動』
・【ひるおび!】立川志らく、高校日本代表の「日の丸なしシャツ」での韓国入り「高野連が勝手に気を利かせてスポーツに政治を持ち込んだ」
・【政治】麻生太郎財務相「どうして 『アベノミクスの宴は終わった』というのに円が高くなるのか。」 民進岡田氏の発言に対し
・【野球】新型コロナウイルス感染で入院中の片岡氏が徐々に快方へ。高木豊氏が現状を報告「点滴がやっとはずされた」
・【高校野球】星稜・林監督、習志野のサイン盗み疑い激怒 試合後に猛抗議「フェアじゃない。証拠はありますよ」★3
・【高校野球】早実が8強 清宮福太郎は貢献も「もっと打たないと」次戦は二松学舎大付 [首都圏の虎★]
・【高校野球】「地元の高校には負けたくなかった」奈良出身の八戸学院光星・近藤が4安打4打点
・【野球】斎藤佑樹のフォームは「高校時代が一番良かった」は本当なのか?〈dot.〉 [砂漠のマスカレード★]
・【高校野球】<明石商・狭間監督>「たとえ160球でも200球でも、投げなあかんときは投げなあかんのです。」★3
・中国政府「この医師は嘘ばっかの糞野郎!デマを流すな」→(医師死亡)「最高の医師を失った」 中国人民の不満爆破
・【テレビ】玉川徹氏、高木菜那転倒での銀メダルに「また溝かと思っちゃいましたね。でも、これは運だからな」 [爆笑ゴリラ★]
・堀江貴文氏 山川穂高は「不起訴になったんだからシロだろ」 ブーイングに怒り「クソのやることだな」 [Anonymous★]
・【高校野球/未だ決まらず】センバツは? 高野連11日に臨時委員会、最終判断とならない可能性も示唆
・【芥川賞作家】平野啓一郎氏、高齢者の苦悩に私見「社会の役に立ちたいという思いは、苦しいほど強いにも拘わらず…」 [爆笑ゴリラ★]
・【高校野球】「練習中に水飲むな!」 昭和の理不尽シゴキを振り返る ケツバット、セミ 今思う「あれに何の意味が…」
・【野球】落合博満氏、今まで見た高校球児で一番凄かった選手明かす 「清原だよ。自分の後の3冠王はあいつしかいないと思ってた」 [jinjin★]
・【野球】<DeNA>身内に甘い?「高校野球くじ」処分ナシ!アマでは同じケースで公式戦出場辞退。球界と世間の意識の差は広がるばかり
・【高校野球】プロ注目高校通算44本塁打の東邦・吉納外野手は進学へ 昨年センバツで中日・石川昂と主軸を打ち優勝に貢献 [征夷大将軍★]
・【高校野球】<大阪府・吉村洋文知事>甲子園での代替全国大会開催を提案!「大人の方が簡単に夢をあきらめるのは、あってはならない」 [Egg★]
・【プロ野球】ヤクルト小川、高級時計ブランドと契約 つば九郎もおねだり「じかんにるーずなので ぜひ1つください」
・【野球】清原超えで「村上宗隆」は新人王確実 広陵“中村フィーバー”の陰に隠れた高校時代 135試合 .229 33本 92打点 4盗塁
13:39:59 up 37 days, 14:43, 0 users, load average: 34.49, 56.77, 59.90
in 0.025788068771362 sec
@0.025788068771362@0b7 on 022003
|