◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テニス】<大坂なおみ>決勝進出の全豪オープン準決勝中継、視聴率は11・7%!2ケタ視聴率をマークして注目度の高さを証明 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1548382053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2019/01/25(金) 11:07:33.70ID:JKy0zlB89
◆テニス 全豪オープン第11日 ▽女子シングルス準決勝 大坂なおみ2―1プリスコバ(24日・メルボルン)

 テニスの女子世界ランク4位の大坂なおみ(21)=日清食品=が同8位のカロリナ・プリスコバ(26)=チェコ=を下した24日の全豪オープン女子シングルス準決勝のNHK総合での生中継(後3時9分)が平均視聴率11・7%を記録したことが25日分かった。試合が始まった午後2時3分から同3時6分までの番組前半は9・1%だった。

 世界ランク7位エリナ・スビトリナ(24)=ウクライナ=を破った24日の準々決勝の同局での生中継では午前9時からの番組前半が8・5%、同10時9分からの番組後半が8・3%をマーク。準決勝も平日昼間の放送となったが、2ケタ視聴率をマークして注目度の高さを証明した。

 大坂はプリスコバにフルセット勝ちし、全豪では日本シングルス勢初の決勝進出。大会後の世界ランクで日本勢最高の2位以内になることも確定した。日本時間26日午後5時30分から行われる決勝で、昨年の全米に続く4大大会2連勝と世界NO1を懸けて6位のペトラ・クビトバ(28)=チェコ=と対戦する。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

1/25(金) 10:40配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000064-sph-ent
2名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:09:14.73ID:KyNhPUSx0
2ならなおみ優勝
3名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:10:31.96ID:GQVa90RE0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://www.bs.charlotteerdmann.com/wlinpne/10098
4名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:10:45.50ID:nA5FlVT90
平日なのに注目度高いな
決勝は20パー行くね
5名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:10:53.73ID:OyONmypi0
サッカーざまあああああ
6名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:11:21.80ID:u2ir9yHH0
意外と日本で人気出たな。
勇利アルバチャコフ扱いかと思ったら。
7名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:12:20.67ID:gxxD5gLR0
てか、いま試合見て驚いた
最後のポイント、VARみたいなのでとってるじゃん
ふつう、日本人があんな浅ましい勝ち方する??
おかしいよね
こんなクロンボみたいなのを日本の代表みたいに世界に宣伝していいの?
8名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:14:35.36ID:PplSyP7y0
カモ〜ンがかっこええわ
9名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:15:13.19ID:PHgljaem0
金持ちがファン層のテニスと貧乏人がファンのサッカーの民度の違い?
10名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:16:23.57ID:+2ac8WGJ0
>>7
審判のミスジャッジのほうが浅ましいわ
11名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:16:42.88ID:QSCmOq3d0
相撲待ちじゃないの(´・ω・`)
12名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:17:48.67ID:9DAWnwZI0
現地は暑くて50度くらい有るから黒人勝つな
13名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:18:18.17ID:+2ac8WGJ0
平日15時で11.7%ならゴールデンだと20%近く行ってたな
14名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:19:47.82ID:gA1nIrBj0
日清CMでのコメント
ナオミ
「日焼けしてないと、わたしは相応に白いですよ(゜д゜)
あと文句があるとすれば、わたしはもっと可愛いです」
15名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:20:16.65ID:xelBBiHq0
時差が一番近いから見やすいよな
ほかはしんどい
てかデブどものスモウなんてサブでいいだろふざけんなNHK
16名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:20:23.52ID:PgePqGb10
>>6
ただ日本のジムに所属したただの外人と
日本人の血ちゃんと流れてる日本語下手なハーフと
一緒にするなよw
17名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:21:30.19ID:/5ON0uJb0
>>7
視聴率が高くなるとこういうバカも湧いてくるw
18名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:23:30.20ID:PgePqGb10
>>15
じっちゃん、ばっちゃんにサブで見ろって方が無理な話やw
19名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:25:31.89ID:iHb4o1Ve0
>>1
錦織だったら20%行ってたろ
やっぱり心のどこかで結局黒人パワーだろってみんな思ってて寂しいわ
20名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:26:14.52ID:PNW9vIpa0
次の対戦相手 絶体絶命の手のケガから立ち直って現在絶好調じゃないか
悲劇のヒロインの復活だし実玉も経験もすごいし 大坂チャン大丈夫かなぁ・・・ (´・ω・`)
21名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:28:05.89ID:HykhNYoD0
>>19
男は試合時間長いから高視聴率は厳しいとマジレス
22名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:28:38.54ID:CLxoJzAu0
>>14
ワロタw
コメント可愛いな
23名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:29:16.14ID:CM9y2DAp0
>>6
いや、大会のグレードの割には
物足りない

たしかに、今までNHKで
義理と腐れ縁だけで放送してきた
過去のウインブルドンよりは
上かもしれないけど

やっぱり、本当の人気度は
今年のウインブルドンでないと
なんとも言えない
24名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:29:24.21ID:NcowICYM0
自分がテレビ見るとセット失ったりあまり良くないので、
テレビ観戦せずネットのポイント速報で結果追ってる
25名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:29:59.90ID:eNAf+z2Z0
>>19
すまん、コリだったら負け確定だからみらんかったニダ
26名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:30:12.74ID:Hlb+WRvE0
年寄りが相撲と間違えて見てただけやろ
27名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:31:19.25ID:WqNjfnui0
>>14
ワロタw
無名なうちに、もっと面白いCMに出ておいてほしかった
今となっては巨額のギャラが動くから、攻めた演出のやつには出れない
28名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:32:42.74ID:49O1i63f0
>>24
たまにこういう馬鹿いるけど、どういうつもりで言ってんのかな?
29名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:33:17.42ID:6fmkeMALO
>>7
口汚いが俺も大坂をすごいと思っても日本代表だと思ったことないなぁ
だから応援しないってことはないけど
30名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:34:10.04ID:Sdv1uI8r0
>>1
大谷さんの10倍ですやん
31名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:34:37.14ID:1x+YB/7v0
「日本人初」に違和感を感じるやつもたくさんいると思う。俺もそうだ。見た目もそうだし、日本語も満足にはなせないやつがなぜ日本人なんだ?血族主義か?

でもね、そういう時代に入っていくんだと思う。
32名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:36:44.81ID:tQ5ciPjF0
>>28
身内ネタで終わるものをなぜかネットにもってくるただのガイジ
33名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:36:57.18ID:2lHSy0Md0
もっといったかと思ったよ
34名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:37:33.07ID:X/nf+y8u0
1セット目優勢で気が緩み、2セットでファーストサーブがことごとく外れるってメンタルが凄く影響してくる、プリスコアが調子上げて、3セットでビビりながらどうにかかったナオミ、メンタル、メンタルやで!
35名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:38:37.14ID:Z3rZyQhL0
過去の大リーグ中継で、視聴率10%を超えたことがあるのだろうか?
野茂、イチロー、松井、松坂、ダルビッシュ、大谷とスター選手全部献上して、
NHKで連日連夜番宣しまくって、視聴率1%未満w
36名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:38:39.49ID:PgePqGb10
>>31
日本語も加速度的に話せるようになってきてるよ
聞き取りはインタビュー程度ならほぼ通訳なしで日本語でOKになってるし
顔なんかまるっきり日本人でちょっと日焼けしすぎた日本人って程度
昔のガングロや黒ギャルの方が黒いかもしれんレベルやしw
37名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:39:49.88ID:EVmI4xWw0
決勝は全力でクビトバ応援する
38名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:41:36.29ID:PgePqGb10
>>37
クビトバの経歴考えるとどっちも応援したいのは確かやな
39名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:42:04.19ID:l5fW1Yyq0
>>14
コメントが可愛いし頭もいいな
そりゃ人気出るわw
40名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:42:50.53ID:/5ON0uJb0
>>29
テニスは個人だから日本代表というイメージはそもそもない
ジョコビッチとかフェデラーがどの国出身かなんて意識せずに見てるしね普通
41名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:42:57.30ID:7egj8m3C0
普通にやれば優勝しそう

すげー日本人出てきたな!!!
42名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:43:37.40
主審に訊く時に「アウト?」と言ってたね
カタカナ読んでるみたいに「ト」と
43名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:44:00.35ID:WNVvooh30
錦織と大坂の試合を見るようになったおかげで、ちょっとテニスが
分かるようになってきたな。前はニュースくらいしか見なかったから
ほとんど知らなかった。
44名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:44:26.68ID:kxoAMr3E0
なんだかなあ。
有吉が「売れるということは馬鹿に見つかるってこと」って言ってたが、
変な人とか出てくるから心配だわ
45名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:44:54.90ID:Oerk4N050
ゴリ押ししまくってもサッカーの視聴率に勝てない糞ニガーチンパンワラタw
46名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:45:17.93ID:EVmI4xWw0
>>14
ノーベル賞受賞者として名高いワトソン博士が
「黒人の知能は他の人種より劣っている」と研究結果を発表してる
47名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:45:36.84ID:ujpCH/IB0
プリスコバ、随分上からだな!
ザマァwww
48名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:46:28.21ID:ujpCH/IB0
>>46
科学的に否定された老害だよ、低能くんw
49名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:46:28.39ID:RRxkdt2m0
とんでもない逸材
50名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:47:04.50ID:CM9y2DAp0
>>29
>>40
代表として応援する層もおるよ
もちろん、観客みんなじゃないけど

国旗振っている観客がいるのは
紛れも無い事実
51名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:48:47.53ID:sNjdWvRJ0
プロ野球測定不能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:48:49.51ID:uAg2AiK/0
やっぱり、視聴率は低いな
マスコミがいくらごり押ししてもそんなもんだよな

彼女はアメリカ人だし
日本のテニス協会が横からパクって来ただけだもんな
53名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:49:18.71ID:7egj8m3C0
まだ21歳だしまだまだ伸びそう

たしかに、とんでもない逸材
54名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:49:22.66ID:uAg2AiK/0
マスコミがあれだけ大々的に取り上げてもこの程度の視聴率だから
マスコミの影響力もがた落ちしている良い証拠だわな
55名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:49:24.79ID:sNjdWvRJ0
>>7
釣りなのかガチキチガイなのか?
56名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:49:53.49ID:mbZ5XMPs0
テニスのルールがわからないので、
ちゃんと解説して欲しかったです。
57名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:50:11.23ID:dSgIRv2i0
対プリスコバ戦では、やはりマッチポイントの
はいったあ〜〜〜→えっ、フォールト?→仏様へのお祈り→はいったあ〜〜〜→スキップスキップ
が最高だな。かわいいよ。
58名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:50:13.65ID:sNjdWvRJ0
>>38
2年前強盗に入られてレイプされたらしいな
59名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:50:54.20ID:roNNpf7O0
アジアカップに負ける全豪wwww
60名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:50:58.69ID:uAg2AiK/0
分割で高い方の視聴率を出してもようやく二桁
実際は一桁だもんな
NHKをずっとつけているような老人層を除けば
さらに視聴率は低い
61名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:51:10.36ID:okdzwHjz0
WOWOWは何パーセント?
62名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:51:19.26ID:sNjdWvRJ0
>>57
大坂をかわいいって言ってる人はやっぱり性欲の対象としてもありなの?
それともそういうの関係なく見てる?
63名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:51:24.35ID:roNNpf7O0
なんだマスコミとの温度差があるな
64名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:51:54.47ID:ZVWziH5R0
>>2
やったー!
65名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:51:58.16ID:bC7FMe6U0
>>53
次世代のno1言われてたろ
セレナ下した時点で
66名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:52:03.75ID:roNNpf7O0
実質一桁 不人気なのに大阪ゴリ押し
67名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:52:13.58ID:Oerk4N050
深夜のアジアカップに負けるクロンボw
68名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:52:41.34ID:uAg2AiK/0
>>63
そりゃ、温度差あるだろ
アメリカ育ちのアメリカ人を横からパクって来た日本のテニス協会を正当化するために
マスコミが渾身の日本人連呼しているだけだし

彼女に便乗しているのなんてネトウヨと白人ハーフくらいなもんだぜ
彼らは普段うだつが上がらないから便乗魔になってしまったからな
69名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:52:50.34ID:roNNpf7O0
ベトナムに負けるテニスwwww
70名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:53:22.42ID:sNjdWvRJ0
>>56
簡単だよ
互いにサーブを打ちあって先に4Pとったら1ゲームゲット
先に6ゲームとったほうが1セットゲット
女子は3セットマッチだから2セット取ったら勝ち
71名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:53:48.03ID:uAg2AiK/0
>>66
あれだけマスコミがごり押しすりゃ
本来は視聴率30〜40%取っても当たり前だからな

やっぱり、日本のテニス協会がモラルがないだけって
まともな日本人からは思われているのだろうね
72名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:54:46.28ID:uAg2AiK/0
マスコミ報道の影響力がなくなっている証拠でもあるし
日本人もモラルがある人間が多い証拠でもある
良い兆候だな
73名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:54:49.97ID:bC7FMe6U0
>>68
うん?
アメリカ育ちなの?
根室のじいちゃんとずいぶん仲良いけど
74名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:54:54.48ID:sSiymlah0
全豪オープンテニス2019 女子シングルス決勝▽大坂なおみ×ペトラ クビトバ
NHKサブ 1月26日(土) 午後5:30〜
NHK総合 1月26日(土) 午後6:05〜
NHKサブ 1月26日(土) 午後6:44〜
https://www1.nhk.or.jp/sports2/tennis/index.html

全豪の決勝なんだから全編総合でやれやNHK
75名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:55:12.22ID:sNjdWvRJ0
>>53
おまけにデビューしたタイミングが最高
ウィリアムズ兄弟、シャラポア衰え
同世代にライバルも不在
下手したら年間グランドスラム&東京五輪金メダルでグラフ越えるかも
76名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:55:30.24ID:TYkqCRpp0
すげーなにわかファンの力は
俺なんかコイツを日本人扱いできないし応援なんてするの無理自分に嘘つけないしブームなんて関係ない
77名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:56:00.18ID:uAg2AiK/0
>>75
それはアメリカ代表として達成すりゃ良いだけ

日本は何もしていないし
彼女を育てたのはアメリカ社会で彼女はアメリカ人なんだから
78名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:56:01.22ID:7G9GsRMI0
>>63
全米優勝した時号外配られてたけど通行人もそんなに興味なさそうだったからな
79名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:56:03.81ID:PgePqGb10
>>62
大坂のかわいいは無邪気な子供みてかわいいって方やろ
80名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:56:26.64ID:Nbt+9bCD0
ホルホルしたい度ランキング
サッカーW杯優勝>オリンピック陸上100m優勝>テニス四大大会優勝>ゴルフメジャータイトル>ラグビーW杯>オリンピックバレー金>J1優勝>野球WBC
みんなは?
81名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:56:30.69ID:0oirFNlq0
朝鮮人参だらけで藁多
82名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:56:38.84ID:bC7FMe6U0
>>76
そもそも、テニスファンって
そんな視点でテニス見ないけどな
俺はGSだけのにわかだけどさ
83名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:56:48.62ID:YifChs4W0
【法務省、性被害の「暗数」実態調査】 NGT48 山口真帆、伊藤詩織、カバキ事件、ツイートTV服部和枝
http://2chb.net/r/liveplus/1548297345/l50
84名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:56:51.01ID:uAg2AiK/0
>>76
いや、完全に不発例だろう
あれだけ大々的に取り上げ続けてこの結果は
マスコミ衰退論が加速する結果でもある
85名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:57:12.16ID:Xyp3cYsG0
>>31
そもそも日本人の定義って血統主義
86名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:57:49.24ID:nHz4fSdw0
>>29
この娘は新しいジャンルだな。
ビジネスの為だけにアイデンティティーを捨てるんやから。
87名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:58:10.72ID:PplSyP7y0
>>74
総合からサブへ移るのが本当にムカつく。
録画の延長機能も効かないし。準決勝見切れちゃったわ。
88名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:58:14.22ID:uAg2AiK/0
>>78
それが当然
良識ある人間の対応

日本のマスコミだけ別世界にいる状況が常態化しているな
もはや老人すら扇動できなくなりつつあるな、マスコミは
89名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:58:17.08ID:ZVWziH5R0
>>75
ウィリアムズ「姉妹」じゃねーのなwww
90名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:58:48.31ID:EeoJArCY0
平日夕方の視聴率としては高いんじゃないか?
こういうときは視聴率より占有率が知りたいよな
91名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:59:46.11ID:f69aTs5w0
解説者泣いてたな
92名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 11:59:52.57ID:uAg2AiK/0
マスコミも本当影響力なくなったな
30〜40%取ってもおかしくないレベルで全力で煽ったのに
実質一桁視聴率ではな…
もはやマスコミは張り子の虎だということが一目瞭然になったな
93名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:01:19.45ID:uAg2AiK/0
>>90
全然高くないよ
相撲中継でも話題になりゃ20%行くからな
そもそも視聴率のサンプル世帯は平日昼間でも在宅している家庭が多いし
94名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:01:20.09ID:ehga9bkmO
>>92
平日だよ?
95名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:02:05.48ID:uAg2AiK/0
>>94
平日でも話題になりゃ30%とか行くよ
バンクーバーの浅田真央とかはそんな感じだったし
96名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:03:07.00ID:2tsCeYTi0
なおみは魅力的だよねえ
みんなに愛されてる
97名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:03:33.84ID:UQhod1sQ0
>>14
実際焼けてない足元は結構白いのよねこの子
にしても返しがいいなw
98名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:04:01.46ID:hhnIOi4G0
平日でこんな見てる奴いるのか
ゴリラ姉妹の時代が終わったら、また同じのが出てきてつまらんね
99名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:06:09.92ID:uAg2AiK/0
>>98
相棒の再放送視聴率と似たようなレベルだぞ
ビデオリサーチのサンプルは
視聴率が高く出るように高齢世帯が多いからな
当然、平日昼間の在宅率も高い

何せ朝ドラ視聴率が当たり前に20%取るサンプルだからな
100名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:06:17.25ID:UQhod1sQ0
>>19
錦織はハラハラしながら見てしまうが
ナオミは安心して見れるんだよな..
錦織戦は何度チャンネル回したことかw
101名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:06:23.16ID:kR1x1PmL0
俺が行ってるスポーツジムだと視聴率90超えてた
年寄ばっかだけど
勝った?って聞くほど話題になってた
平日のスポーツジムの人数凄いから視聴率取り出したら結構影響大きいだろうな
102名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:06:39.64ID:CM9y2DAp0
>>95
>>93
>>92
>>88
>>84
>>78
今回の件で
本当に人気者かは
女子なら浅田真央超えが基準になりそうだな

超えなければマニア人気どまりってことで
103名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:07:27.98ID:5iDudNPw0
明日5時半ごろだね楽しみ
104名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:08:25.05ID:QFTsTYv20
朝から晩までどの局も大坂の報道一辺倒なのにちょっと期待外れ
20はいくと思ってた
105名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:10:05.41ID:EeoJArCY0
>>102
比較対象浅田真央かよ!
106名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:10:55.77ID:uAg2AiK/0
>>104
結局、マスコミの影響力も致命的に薄れているし
日本人はモラルの高い人間が多いってことだろうね

ネトウヨだの白人ハーフみたいな便乗魔が
ネットでハードワークしすぎているってのも大きいんだろうね
安心したよ
107名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:11:34.49ID:uAg2AiK/0
>>105
そんなので比較しなくても朝ドラが毎日視聴率20%取っているじゃん
108名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:12:47.06ID:3DrqPJ3t0
>>98
誕生日おめでとうでお年寄りのファンが激増w
109名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:12:57.99ID:uAg2AiK/0
結局、日本の大衆は思いのほかモラルがあって
不誠実な行為に関心を抱かない人間が多いのに
マスコミやネトウヨ、白人ハーフのハードワークのせいで
誤解が広がっていたという結果だな
110名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:13:08.92ID:PplSyP7y0
準決勝の昼間の試合で何大げさに言ってるんだろうか・・・相当頭悪そう・・・
111名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:14:09.40ID:6fmkeMALO
>>78
錦織なら世間はもうちょっと興味あったかもな
マスコミはどんなスポーツでもスターを作り上げたい体質だから温度差があるのはいつものことやな
112名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:14:21.95ID:uAg2AiK/0
>>110
いや、どう見ても低いだろ
びっくりするほど低い
朝から晩まで大坂なおみで煽っていたのに
視聴率実質一桁だからな(しかもNHKで
113名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:14:37.91ID:hD76lT0l0
せっかく決勝は土曜夕方なのにサブチャンの糞画質メインってアホかw

まあ同じ平日非ゴールデンの相撲や高校野球決勝より注目されてないから仕方ないけど
114名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:14:42.44ID:4OKn/Z930
なおみのパワーで捩じ伏せて勝つ試合は見ててスカッとするね
弱っちい錦織の負け試合にはもううんざり
115名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:15:08.06ID:kLcMOFcz0
11.7%で大騒ぎ、テレビ局も落ちたな
116名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:15:12.81ID:uAg2AiK/0
加重平均だと視聴率9%くらいだろ
相棒や科捜研の女の再放送とまさに同じくらいの視聴率じゃん
117名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:16:05.30ID:PplSyP7y0
どう見てもとか言われても・・・
働いてない奴の発想だななあ・・・
118名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:16:37.64ID:0ySAeKWX0
サブちゃんdisんなよ!
119名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:16:59.68ID:uAg2AiK/0
>>117
11.7%は分割の高い視聴率の方
実際の視聴率は9%くらい
加重平均でも9%台だろう
120名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:17:10.97ID:GO5Ecq800
下馬評はどうなん?勝てそう?
前の優勝から勝ててないだろ?実力がよくわからん
ここで勝てたら本物かな
121名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:17:39.76ID:wXteVr/A0
決勝は明日の夕方か
視聴率大変なことになるぞ


・・・地上波中継あるよね?
まさかWOWOWだけなんてことは・・・
122名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:17:49.33ID:vO542Pvw0
>>87
時間指定予約で012(地域によって032)を17:30-23:00までにセットしとけ
123名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:17:55.66ID:Per+ADhg0
各局、相変わらずメジャースポーツのテニスで占めてるなw
相撲の結果もやってるけど

サッカーというマイナースポーツの話題はゼロw
124名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:17:56.81ID:uAg2AiK/0
>>119
>>115

>>117
まぁ、朝ドラが実際に毎日視聴率20%取っている現実があるからな
125名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:19:18.27ID:uAg2AiK/0
マスコミ関係者が顔青ざめているだろ
自分たちの影響力のなさが一目瞭然になって

一大ブームと2週間近く煽り続けていたのに
実際は視聴率一桁だもんな
126名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:19:19.41ID:vO542Pvw0
予約のアドバイスはしたが、NHKの放送予定は酷い
日本人が出ないウィンブルドン決勝以下かよ
127名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:19:22.20ID:Per+ADhg0
きょうのスポーツ新聞1面
日刊 大坂王手
スポニチ 大坂王手
サンスポ 大坂王手
報知 大坂世界1位
中日 根尾(肉離れ)経度
デイリー 原口がん公表


サッカーがくそドマイナースポーツになってて辛い・・サッカーは今の路線のまま突き進むと

なでしこジャパンみたいになりそうw
メディアにしかとされて消えたなでしこジャパンw
128名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:19:49.07ID:Per+ADhg0
野球がメディアで相撲とテニスに負けるってことはねーけど
サッカーって余裕で負けるよなw
卓球にも負けてるレベルw
129名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:20:18.56ID:lgmbZbAm0
日本人って馬鹿みたい。
すぐに騒いですぐに忘れる。
アメリカ見習えよ。コアな人間しか評価しないから。
130名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:20:58.68ID:Per+ADhg0
馬鹿なサカブタでも
日本でバスケとラグビーはマイナースポーツだとわかってるよな?w

サッカーも同じだぞwラグビーとバスケみたいなもんw
バスケは税リーグと同じで国内リーグすら取り上げられんし
ラグビーはワールドカップだけだしサッカーも同じようなもん
131名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:21:25.18ID:uAg2AiK/0
>>129
まったく騒いでいない結果だよ、これ

騒いでいるのはマスコミと
ネットのネトウヨや白人ハーフのみだったという話
132名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:21:45.90ID:/amzCYzO0
>>128
サッカー>>>テニス>>>下痢>>>やきう(笑)
133名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:21:53.38ID:7RKOyVIh0
>>23
ウィンブルドン決勝なら視聴率30%超えるかもな
女子は土曜夜だから見やすいし
134名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:22:01.62ID:Per+ADhg0
野球の国際大会がテニスのせいで空気になるとか日本では考えられないしなあ
いい加減、サッカーは日本でマイナースポーツって認めようよw
135名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:22:09.10ID:tnqtDKRYO
なおみよ
136名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:23:22.35ID:XRpfzIgG0
よくわからんけどメディアに勝っててあんな低い視聴率しか取れない野球って、、
137名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:24:05.13ID:CM9y2DAp0
>>105
実際に最適なサンプルだろ
浅田

これ超えたら
文句なしの社会現象

優勝して
渋谷や道頓堀、親不孝通りがフィーバーして
初めて本物のスター
138名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:24:46.54ID:7g9hQgE20
テニスねえ
どういうのか観たけど
狭いエリアでただ打ち合ってるだけで
最後まで観れない
単調すぎてつまらない
ボール打ったときのあの音聞いてると眠たくなる
139名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:25:12.17ID:LgpW2dFc0
なんで焼き豚が発狂してるのか解らないけど
シーズンオフの自称国民的スポーツの野球はニュースがないからスレもない
昔はただの練習でも取材してたけどもう下火だから予算付かないしやってないんだろうね
140名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:25:49.92ID:EeoJArCY0
>>107
朝ドラは俺も出社前に見てるし社会人で見られる人多いんじゃね?
都内に住んでればそんな朝早くでなくても大丈夫な人多いだろ
141名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:26:58.85ID:LgpW2dFc0
朝ドラ見てるのなんか老害だけだから
一人称俺とかバカ丸出し
142名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:27:04.75ID:VDaEpfsP0
また焼き豚負けたんかよw
143名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:28:29.83ID:IU/urvfL0
マスゴミが連日大騒ぎしてるからだろ
144名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:29:47.11ID:CM9y2DAp0
>>133
いや、今の空気感だと
ウインブルドン優勝でも
正直微妙だと思う

10%超えたらいいほうだろう

かつての伊達ほどの社会現象が
全くと言っていいほど無い

異様に世間が白けている

原因は何か、
まだわからんけどね
145名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:30:20.88ID:uAg2AiK/0
マスコミ関係者も苦しいよな
まったく盛り上がっていない
自称フィーバーなのに

テレビ漬けの老人世代抜きだと
18-49歳視聴率は相当に低いだろ、これ
146名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:31:17.01ID:LgpW2dFc0
実力で勝つべくして勝ち上がってるからな
伊達なんか決勝までいけたら完全にフロック
147名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:32:57.46ID:LgpW2dFc0
平日昼間で高視聴率は某自称国民的スポーツみたいにバンバン宣伝しないと無理だと思うよ
148名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:33:03.30ID:mNpHdXRu0
おい、カス共
次のこのクロンボ土人の試合は何日の何時からだ?
あとチャンネルも教えろ

決勝とか言うから少しだけ興味が出てきた
一回だけ見てやるよ
149名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:34:58.69ID:CM9y2DAp0
優勝しても盛り上がらない

こうなってしまうと、
偉大なる不人気王者の体操ケースになるかもしれんな

残念ながら
150名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:36:17.03ID:uAg2AiK/0
>>147
朝から晩までバンバン宣伝しまくって
メディアスクラムかけていたのに加重平均でも視聴率一桁という惨状
しかも2週間くらいずっとその状態だったのに

結局、ネトウヨだの白人ハーフだの便乗魔が
ノイジーマイノリティすぎるってオチだろうな

まぁ、マスメディアが影響力が0に近くなったことも大きいんだろうけどね
151名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:36:18.66ID:68w62fcG0
>>148
チョンは出ないよ
152名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:37:44.23ID:7g9hQgE20
情報番組で元テニス選手がコメントしてるけど
誰も現役時代は知らないし初めてこの人知ったって人が大半
153名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:37:58.75ID:PplSyP7y0
つかwowowやNHK深夜に再放送もしてるのに何言ってるんだろうか…
154名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:41:01.39ID:PplSyP7y0
そもそもジジババが観たところで企業側にあまり意味はないからな。
相撲や野球にCMがない事でもお察しのように。
155名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:41:05.62ID:L/ziWWN30
あれだけ騒がれてる大谷の試合でも、こんなに視聴率とらないぞ
156名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:41:47.58ID:Per+ADhg0
テニスが大盛り上がりでサッカーがマイナースポーツになってるわ

サッカーのガチ大会が野球以外に完敗するって記憶にない
男子サッカーもなでしこジャパンになった可能性がある
157名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:42:14.40ID:Per+ADhg0
正直、アジアカップ勝たないほうがよかったな
ガチ大会でテニスに完敗してるドマイナースポーツになってしまった

これじゃあ、なでしこジャパンみたいに男子サッカーも消えたと思われる
ガチ大会がテニスに食われて全く盛り上がってない
158名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:49:42.40ID:88s6gPur0
>>157
お前はいったい何と戦っているんだ?
159名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:49:48.57ID:c6IKUn1o0
>>19
全豪3回戦(土曜日)は大坂、錦織の順で放送したけど

数字が高かったのは大坂の試合だけどね
160名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:50:14.81ID:uAg2AiK/0
最近はマスコミの中でだけフィーバーしていることが増えまくっているな
161名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:52:09.78ID:TENrlUF70
スキップして喜ぶなおみ萌え
162名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:54:57.09ID:oC46Ct8B0
nhkで生中継...で 試合開始が午後5時30分だと、午後7時のニュースで30分間、中断入るね(フルセットだと多分)
その間に優勝決定したら nhkは何か言い訳するのか
163名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:56:59.21ID:vSDf2+uQ0
決勝は時差放送か。デブのおしくらまんじゅうより重要だと思うけどねえ
164名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 12:58:04.25ID:kugxmoK20
平日昼間で10%超えだろ
普通に高いよ
165名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:00:56.72ID:uAg2AiK/0
>>164
加重平均だと9%台
11.7%は分割のわずかな時間の視聴率
メインの中継は視聴率9.1%の方

マスコミが2週間近く総力で煽った結果がこれよ
結局、ネトウヨや白人ハーフみたいな便乗魔は日本には少ないってことだよ

日本のテニス協会が
アメリカ人を横からパクって来ただけって現実を直視している人間ばかり
166名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:03:23.59ID:LgpW2dFc0
なんか発狂してる朝鮮人がいる
167名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:03:42.51ID:Gwo3Tqxo0
これ再放送やWOWOWもあるので凄い数字だよ。
168名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:04:50.75ID:uAg2AiK/0
>>166
何とでも言いなさい
正義は示された
日本人の大半はリベラル層ということ

歪んだ国粋主義には加担しない人間が多い
169名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:05:31.85ID:c5Ixm6L20
すげえな
やきうより高いじゃん
170名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:06:19.57ID:K4mQhx830
すげーな
平日昼間なんて年寄りと主婦くらいしかテレビ見れないだろ
年寄りはテニスなんて見ないだろうにこの数字か
実質30%の価値があるな
171名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:08:43.49ID:uAg2AiK/0
>>170
日本のマスコミが主婦や年寄り相手に全力で2週間煽った成果がこの惨状です

歪んだ国粋主義、歪んだ血統主義には冷静に距離を置く日本人が多いということ

マスコミのあの全力の煽り方なら
準決勝で30%超えていてもおかしくなかったからね
それには乗せられない日本人が多かったわけですよ
172名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:10:17.34ID:EVmI4xWw0
>>48
正論を否定する猿か
173名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:11:07.35ID:0oirFNlq0
    ID:uAg2AiK/0 = 朝鮮人参
174名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:11:31.52ID:EVmI4xWw0
>>62
普段から日本の女に相手にされない哀れな独身男だよ
175名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:12:12.04ID:K4mQhx830
>>171
乗りたくてもその時間テレビ見れんしw
主婦や年寄りがテニスなんて見るわけねーだろw
良くて5%くらいかと思ってたわ
176名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:13:46.97ID:cGow7dOD0
>>48
否定したい人が否定してるだけ
人種のナチュラルな格差はあるよ
177名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:13:51.35ID:06wKcGvV0
微妙な数字すぎてにわか黒んぼミニゴリラマニアも困惑しながら必死に擁護しててウケるWWW
178名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:16:27.84ID:uAg2AiK/0
>>177
日本人は基本的にリベラルですからね

歪んだ国粋主義や歪んだ血統主義に加担するわけがないんですよ
安心しました

マスコミのしつこい扇動に乗せられなかった多くの日本国民に感服しましたね
だからこそネトウヨや白人ハーフたちは残念な人たちという印象になりますね
日本に歪んだ血統主義や国粋主義を持ち込もうとしている悲しい人たちですね
179名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:16:37.99ID:FQcSCDvK0
>>31
この人を素直に応援できないのは、二重国籍という要因も大きいと思う
でも、君の言うように、日本も単一民族国家じゃなくなってるのも、この人や卓球の張本を見てると実感するね
サッカーのUー17日本代表とか半数がアフリカ人とのハーフだからな
これからの代表選手は、ほとんどの競技がハーフや帰化人ばかりになってしまうのかな
その時、純血の日本人(「純血の日本人」は何かという問いは残るが)はオリンピックやW杯に興味を持てるのかな?
180名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:17:33.98ID:rDTBIzkr0
自国開催ばっかでゴールデン一桁連発した日米野球の限界10.7%を昼間に軽く超えるという
181名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:17:38.14ID:o5xr6LZX0
>>7
チャレンジの事?
どの国籍の人もみんなやってる
誰がどう見てもアウトでもやってる人多いよ
入ってるのにアウトなんだからやって当然
やらなきゃ何の為のチャレンジシステムかわからない
182名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:17:47.46ID:OXCNyGjq0
野球の倍の視聴率wwww
183名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:18:44.80ID:uAg2AiK/0
>>179
サッカーのU-17は代表はほぼ生粋の日本人ですよ
U-19もU-16もそうですがガチで行く時は忖度枠が1〜2枠に減るので
ほぼ生粋の日本人選手だけになりますね
184名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:19:05.55ID:5orL3Tu60
あんな時間だしそもそも放送があることがそれほど周知されていたとは思えないのに結構な数字だな
185名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:19:48.03ID:7egj8m3C0
今視聴率10%超えたらかなりいい方だからな
186名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:20:17.91ID:uAg2AiK/0
>>179
韓国や中国のように気高い精神は必要だと思いますよ
日本はアジアの国ですからね
アジアを代表して何かを示さないとならない立場です

日本のスポーツ協会は勝利至上主義で腐敗しているので
改革が必要でしょうね
187名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:20:45.38ID:SIVr8Zu+0
5時間だとながすぎ
2時間でちょうどよかった
188名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:22:12.53ID:uAg2AiK/0
>>184
この2週間、朝から晩まで彼女で煽った結果がこれですよ
189名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:22:19.73ID:r0ughTC80
>>179
日本語しゃべればころっとかわるよ
190名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:22:42.95ID:EVmI4xWw0
ハーバード大学で問題になってるアジア人差別だが
黒人は入学に際して他の人種より低い得点で入学許可されてることからも
黒人の知能が低いことを裏付ける証拠
191名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:25:07.22ID:o5xr6LZX0
>>188
えっそんなに誰が煽ってるの?
192名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:25:59.91ID:P1dH2J/90
勝負が決まる一番いい場面はサブチャン送りで相撲に変わってた
サブチャンネルは視聴率出ないんだよ
193名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:26:15.43ID:tsZCsOqH0
おお 結構取ってるな
明日が楽しみだ やっと見れるわ
194名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:46:55.33ID:HVhnM5Wa0
>>102 >>105
とりあえずライバルは同じ時代の紀平梨花だな。

紀平梨花 GPファイナルV視聴率17・4%、瞬間最高22・6%― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/12/10/kiji/20181209s00041000222000c.html
195名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:50:23.66ID:RL+MDzau0
平日の昼間、しかも、サブチャンネルに度々まわされる状況でこれだからな
やっぱ注目されてるんだな
196名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:52:39.16ID:ipH8s4KQ0
>>194
フィギュアは伝統的に高い
女子テニスがここまで注目を浴びるのは初めて
197名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 13:55:10.12ID:P1dH2J/90
オーストラリアでは例年通りクリケットがライバル
https://tvtonight.com.au/category/ratings
198名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 14:25:07.60ID:/JGmJD8W0
相撲見る老人はテニス見続けるなんてしなそう
199名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 14:25:15.82ID:7egj8m3C0
ブックメーカーでも割れてるみたいだな

大坂2.2倍のとこもあるらしい
200名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 14:44:43.70ID:rKOqunGV0
NHKも決勝相撲やめて総合でフルで放送すればかなり視聴率稼げるだろうに
テニス見ようとして相撲だとがっかりする人多いだろうね
サブチャンネルに気づかない人いるだろうね
201名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 14:46:37.49ID:Ef6oKpSh0
一昨年のWOWOWで
オーサカデース、ナマエワーオナミヨ、ア!ナオミヨ

これは!!?
202名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 14:47:43.17ID:OmQXLAKL0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
203名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 14:48:33.14ID:OmQXLAKL0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
204名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 14:49:04.86ID:1x+YB/7v0
ハーフや帰化人で見た目が違っても、純粋な日本民族でなくても、どれだけ純粋に日本人として素直に応援できるか、時代に取り残された老害になるかならないかが試されている。
205名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 14:54:18.23ID:f4BUOnE20
通はWOWOW
206名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 15:06:54.09ID:LgpW2dFc0
フィギュアはゴールデンしか放送しないだろ
これもゴールデン生放送なら20%超えるよ
そんな時間帯の大会無いけど
207名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 15:07:18.15ID:CM9y2DAp0
>>200
それ言い出したら
過去のスポーツ中継も
強烈な裏番組に打ち勝って
記録を叩き出した

ネット中継でも
本当の人気コンテンツは
サーバーがクラッシュするくらい
アクセス数が殺到してきた

サブチャンネルは
あんまり理由にならんと思う

本当に人気者だと
証明したいならね
208名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 15:22:50.63ID:7lv+rBOV0
>>207
何裏番組って?
そんなこと言ってないけど
サブチャンネルの見方知らない人もいるんだけどねって話したつもりなんだけどね
うちの母親テニス見ようとして見れないって連絡きてサブチャンネルの見方教えたんだけどね
209名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 15:23:00.94ID:EeoJArCY0
>>200
Eテレでやればいいのにね
210名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 15:27:37.39ID:LgpW2dFc0
相撲の視聴率が落ちたら困るんだよNHK
だったら民放にテニス渡せばいいのに
211名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 15:28:39.36ID:UQEO+pF20
カモーンてどういう意味?
ヨッシャー!みたいなもんか
212名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 15:55:50.95ID:P1dH2J/90
>>207
サブチャンネル知ってる日本人は3%もいないだろうし
そもそもサブチャンネルは視聴率発表なんかないし
213名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 16:18:19.46ID:q6fkDJeV0
錦織がいいところまで行ったのに壁を破れずなおみがさらに上を全て持ってった
性別違うけど錦織の方が浅田真央っぽい
214名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 16:28:55.00ID:4qCApDIF0
思ったより低いな
マスコミがバカ騒ぎしてるだけだな
少なくとも20は取ってると思ってた
215名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 16:29:36.43ID:ZdSzMGB20
>>214
決勝は20超えるだろ
216名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 16:30:58.39ID:4qCApDIF0
昨日のベトナム戦は18%だったから
テニスなどしょせん不人気のカススポーツだな
暇な貧乏人が見るスポーツだ
217名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 16:31:54.14ID:5RYzbKat0
>>2
ナオミキャンベル「アイムウィンナー」
218名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 16:39:31.12ID:7egj8m3C0
このスレもあんま盛り上がってないな
219名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 16:46:36.16ID:XxwZ6+eM0
>>216
あの時間でそれって少なくない?
人気も落ちてきたよね
昨日の大坂の試合が同じ時間だったら30%近くいってるだろうな
平日の昼間はテレビ見たくても見れない人多いもんな
220名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 16:56:14.57ID:GKJYMTo80
すでに野球よりは全然高いけど、試合の価値を考えたらまだまだ低いな
まだ日本にはテレビでテニスを観戦する文化が根付いてないな
221名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 17:00:21.84ID:xB9LDqrL0
サカ豚が、大坂なおみを目の仇にしてて
笑う
頑張れ大坂!
222名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 17:04:06.64ID:kQ9ONxrr0
黒ンボねえちゃんゴイスー
223名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 17:04:21.49ID:Lq5mojGR0
アジアカップから流れでそのまま夜更かししてしまったわ
224名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 17:12:34.66ID:P/7pUAPY0
ついに野球がサッカーはおろかテニスにも負けだしたな・・・
やはり純粋に野球を楽しめないから洗脳ゴリ押しだけだと洗脳は解けてしまうな
いままでの野球ゴリ押しマスメディアの努力も水の泡だなw
225名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 17:37:04.68ID:5Bp3SiAi0
これだけ騒いでもサッカー人気に勝てないのが現実か

サッカー>フィギュア>大きな壁>テニス>やきう

こんなもんか
226名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 18:32:32.76ID:uAg2AiK/0
>>204
時代に取り残された老害ってのは
大坂なおみに日本人連呼している人でしょ

彼女はアメリカ育ちのアメリカ人だからね
227名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 18:33:06.34ID:uAg2AiK/0
ID:1x+YB/7v0
こいつスゲーキチガイだよな
国粋主義的すぎる
228名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 19:19:43.48ID:7Y9Yqtq40
>>225
フィギュアの位置は相撲だろ
フィギュアの数字くらいはオリンピック除いたら陸上水泳卓球バレーでも去年だしてた
229名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 20:10:19.68ID:PQoVvAyE0
マジで小沢一郎スゲーと思ったら大坂だった
230名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 20:15:12.62ID:+W6cJluG0
時差あるからめっちゃ暑そうで大変そう
231名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 20:19:52.47ID:ejWn9t3y0
やきう完敗ww
232名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 20:44:32.44ID:Bhq2iaED0
平日の昼に二桁は凄いじゃん
233名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 20:52:25.59ID:GH6hskGf0
一度でもテニスを見ると野球を2時間見るのが馬鹿らしくなる
234名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 20:57:49.84ID:rDWS/bm90
>>157
「所詮アジアじゃん」って感じだもんな。同時にやってるサッカー
235名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 21:53:52.38ID:95FgZUGy0
>>25
九州人?
236名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 22:32:34.38ID:P1dH2J/90
中国視聴者数
2011 全仏女子決勝(中国時間20:00〜) 1億1600万人
2014 全豪女子決勝(中国時間16:30〜) 7000万人
https://www.theguardian.com/sport/2014/jan/25/li-na-wins-australian-open-final-dominika-cibulkova

決勝は中国を上回る視聴者数を期待したい
237名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 22:43:49.86ID:1ixA7tUOO
WOWOWで観てたわw
238名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 22:45:48.02ID:DbEfsctE0
>>226
テニス始めたのは大阪の靭テニスセンターやで
239名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 23:16:20.00ID:P1dH2J/90
NHKサブ 1月26日(土) 午後5:30〜
NHK総合 1月26日(土) 午後6:05〜
NHKサブ 1月26日(土) 午後6:44〜
https://www1.nhk.or.jp/sports2/tennis/index.html

視聴率が出るのは6:05〜の39分間だけ
終盤の盛り上がる時間帯や表彰式はサブチャンネル
まあこいういう設定じゃないと電通から放送許可下りなかったんだろうけど
実にもったいない
240名無しさん@恐縮です
2019/01/25(金) 23:41:49.79ID:AeAdQ0/k0
>>239
電通関係ないわ
NHKの大相撲、ニュース優先という内部論理だけ
241名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 00:33:11.10ID:dgqkDrwJ0
さすがにサブチャンネルのクソ画質より、WOWWOW見るだろ
242名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 00:40:59.02ID:YsTbujmG0
http://www.afpbb.com/articles/-/3208085
猛暑の豪南部、20万世帯で停電 気温42度超のメルボルンでも
2019年1月25日 16:00 発信地:シドニー/オーストラリア [ オーストラリア アジア・オセアニア ]

【1月25日 AFP】(更新)記録的な猛暑に見舞われているオーストラリア南部で
25日、電力需要のひっ迫による全域停電を防ぐため、正午から計画停電が実施された。
当局によると、対象は20万超世帯に上っている。

豪ガス・電力市場の運営会社オーストラリア・エネルギー市場オペレーター(AEMO)の
オードリー・ジーベルマン(Audrey Zibelman)最高経営責任者(CEO)によると、
発送電系統の全系崩壊(ブラックアウト)のリスクを軽減するため
100メガワットの節電が必要となり、計画停電に踏み切ったという。

当初、計画停電は6万世帯を対象に正午から約2時間の予定だった。
ただ、ジーベルマン氏は、電力需要が増加し続けるようなら
午後に追加で計画停電を行う可能性もあると述べていた。

この日、南東部メルボルン(Melbourne)では正午過ぎに気温42.8度を記録した。

市内では最大100基の信号機が消え、休業を余儀なくされた商店や飲食店もあると報じられている。

メルボルンのある南東部ビクトリア(Victoria)州では同日、一部で最高気温47度の予報が出ており、
各自治体では火災警報を出すとともに救急隊員数百人と
飛行機・ヘリコプター数十機を待機させて万一の事態に備えている。
243名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 00:42:57.27ID:N7xvsYzr0
ひくっ フィギュアに大惨敗
244名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 00:50:15.86ID:gyopKGRt0
この人はあれだ。マスコミ的に非常に扱いやすい選手だ。勝てば日本人選手勝利!肌の色は
黒い。多様性をゴリ押しする勢力には願ってもない選手だ。 大坂が勝った日にNHK7時のニュース
は異常に喜んでいるし
245名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 00:53:25.09ID:Wnei5/nu0
>>244
まぁ、そもそもアメリカ在住でアメリカ育ちだし
アメリカでの多様性の話で日本はまったく関係ないんだけどね
246名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 00:53:51.77ID:dgqkDrwJ0
>>242
大坂なおみは暑いほうが好きらしいからチャンスだな
247名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 01:33:28.22ID:Nxbc0EJj0
日本人の母親から日本で生まれ日本国籍を持つ大坂なおみちゃんは日本人
日本の国旗をつけて世界で闘う大坂なおみちゃんを日本人は応援している

朝鮮人の母親から生まれた朝鮮人はいくら日本に長くいて日日本語を話しても在日朝鮮人であって日本人ではない

世界で活躍する日本選手に対する嫉妬や僻みにまみれた屈折した性格は朝鮮人のDNA
248名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 01:41:07.22ID:pw7gSiNA0
wowowで見てた人も合わせたらもっと数字いくし平日昼間としては結構すごいね
249名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 02:54:03.76ID:KBqzevmQO
NHKでやってたのか
決勝はいつよ
250名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 08:23:28.52ID:MHdDSbGC0
>>14
そういえばこの人に日サロに通いつめた黒ギャルより黒くないよな
251名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 08:29:11.02ID:OUOZJ44ZO
>>242
こりゃ経済的に余裕のあるオーストラリア人は、
ニセコのスノーリゾートに避暑へ来る訳だぬ
252名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 08:35:14.08ID:PpBtj22G0
>>249
今日だよ
17時半〜
253名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 08:46:05.30ID:5D3/yPeO0
>>243
フィギュアを五輪時以外に見るのは日本人だけ
フィギュアはもう15年近く
観客動員数とテレビ放映権の売り上げ減少に
苦しみ続けている
日本マネーにすがって
何とか生き延びている
254名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 08:57:06.99ID:K5MetVQQ0
>>208
>>212
本当に見たいなら
家族や近所に教わってでも
サブチャンネルに合わせただろう

つまり大坂には
まだそこまでの人気は無いということだ


>>210
NHKはウインブルドンも中継している
NHKから相撲にだけソンタクは無いわ

むしろ、相撲のほうから
NHKにすがって依存している状態
255名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 08:58:18.94ID:K5MetVQQ0
>>218
ほんそれ

伊達フィーバーの時に
グランドスラム優勝して
5chがあったら
こんなもんじゃ済まなかった

フィギュアの浅田ハニューが
どれだけスレを伸ばしてきたか
いまさら言うまでもないだろう


結局、大坂自体に
人気が無いということ


>>220
>>225
>>243
伊達や錦織グランドスラムなら
もっと盛り上がっていた

つまり、今の大坂には
致命的に人気が不足している
256名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 09:00:43.08ID:K5MetVQQ0
>>253
ハーディングとケリガンのアメリカ勢が懐かしいわ

今では日系人に投げ売りしているもんな
アメリカフィギュアって
257名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 10:56:51.16ID:jfj5Pbjq0
>>256
ガイジポチきも
258名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 11:08:08.00ID:ACSIXB1o0
サカブタが全く盛り上がってないアジアカップを盛り上げようとしてるけど
世間に響いてないねw

マイナースポーツってこんな感じなんだろうなwww
259名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 11:26:28.60ID:KBqzevmQO
>>252
ありがとう
充電旅までに終わるかな
260名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 11:53:32.36ID:f/5MFu8o0
だって日本人じゃないしな
261名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 12:40:07.41ID:n6wQZBCU0
白鵬もいないのに相撲優先なの?
262名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:04:18.26ID:K5MetVQQ0
>>257
悔しいのう
悔しいのう


>>258
ラグビーもこれくらい過疎っている
263名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:07:34.15ID:ACSIXB1o0
サッカーってメジャースポーツってことでツマンネースポーツでも見てただけでしょ

今はすっかり日本でマイナースポーツになってしまって
なでしこジャパンと変わらん存在
264名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:47:28.05ID:GixZOmkV0
ここで必死になってサッカーをディスってる焼き豚が惨め過ぎて
265名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:53:14.93ID:ygujI00H0
大坂なおみを見ようとNHK付けたら
デブの裸が映ってるぞww
266名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:05:40.06ID:M5u40C2A0
今日もし圧勝するようなことあったら、もう大坂の時代が到来するかもな
歴史的な試合だな
267名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:11:21.86ID:ygujI00H0
>>266
大阪が大坂に改名するかもww
268名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:16:35.57ID:eUrM9pec0
>>267
それは改名というよりも、
元に戻すってのが正確。
大昔は大阪ではなく大坂だった。
269名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:21:47.78ID:1/eb0WnJ0
>>261
サブチャンじゃないの?
270名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:22:08.88ID:m/sR+S7E0
インタビューの流れでメルボルンで街中歩いてたって話してて
インタビュアーの「目立つでしょ?」という返しに微笑みながら
「わたしはそんな特別な人じゃないから」と答えたり
「わたしは精神的に未熟で3歳児」と話したり
ガシガシ自信満々に振る舞うといった様子がないところにそこはかとなく日本人の風味を感じる
271名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:30:42.12ID:ygujI00H0
やっとデブの裸から解放されたww
272名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:40:19.12ID:M5u40C2A0
>>271
デブの裸からマジで解放されたのかと思ってテレビつけたら
デブおったがな・・・

だまされたわw
273名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:56:46.57ID:M5u40C2A0
テレビどこもやってないの?_?

注目される一戦なのにさ
274名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:37:59.18ID:M5u40C2A0
今テレビやってるけど、めちゃめちゃいい試合しとる
275名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:44:26.39ID:KBqzevmQO
>>274
お前そんなに気にしてるのにサブチャン発見できないのなw
276名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 22:44:45.71ID:s5CVKzi+0
日本人の母親から日本で生まれ日本国籍を持つ大坂なおみは日本人
日本の国旗をつけて世界で闘う大坂なおみをネトウヨは応援している

朝鮮人の母親から生まれた朝鮮人は日本に長くいて日本語を話そうが在日朝鮮人であって日本人ではない

世界で活躍する日本選手に対する嫉妬や僻みにまみれた屈折した性格は朝鮮人のDNA
また朝鮮人は日本人やネトウヨに成りすましたりするから惑わされないように
277名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 19:22:38.23ID:IjWYi5CG0
でも大阪は二重国籍で、東京オリンピックもアメリカ選手団から出るんだろ

これから日本も先進国並みに二重国籍をどんどん許容するのが当然だけど
「二重国籍はスパイだ!許せない!」と発狂していた輩は今どうしてるんだ
278名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 19:25:09.74ID:M3cjFmOK0
大坂ってずっと日本に住んでたのじゃなくて??

大坂に住んでたのだっけなw
279名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 19:39:18.82ID:CaVScP4u0
>>2
よかったよかった
280名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 19:53:43.32ID:ZBZ0ORVV0
視聴率予想 平均30% 瞬間40%
281名無しさん@恐縮です
2019/01/27(日) 23:09:51.38ID:SOyX4xqR0
ああ、所詮その程度か。

やっぱサッカーの数字って異常なんだな。
282名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 08:30:00.40ID:lpUmtFZW0
決勝は時間帯も良かったしサッカーW杯並みの視聴率だろうな
しかし、NHKは昨年の全米決勝、セリーナとの新旧女王対決をライブではやれなかったんだろ
今回の全豪決勝は世界ナンバーワン決定戦でもあり、すさまじくドラマチック
こんなの小説の世界でも無いような大一番でした
で、圧倒していた大坂が勝ちを意識して崩れて2セット目に涙を流す瞬間が最高視聴率か?
こんな凄いテニスの試合を観たのは初めて
おそらく女子テニス界でも屈指の名勝負
283名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 08:31:26.86ID:ps2D3Tl80
サッカーW杯舐めんなよカス
284名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 10:01:44.07ID:PBQe0g6E0
あっという間に嵐に持って行かれたな。このタイミングで発表した狙いは
なんだろうね。
285名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 10:12:28.46ID:nrfkRSX80
あれだけ煽りまくって11%はっきり言ってかなり低い
全く報道されないサッカーがBS合わせて25%は取ってというのに
286名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 10:13:20.50ID:4MVolBpH0
>>285
決勝32だぞw
287名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 10:16:29.14ID:cOC1vEEO0
大坂なおみ 全豪オープン決勝生中継32・3% !
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000082-spnannex-spo
288名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 10:18:56.46ID:hUAhKLkwO
サッカーなんて抜いてるじゃんナオミ
289名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 10:26:32.50ID:mGVAxLrT0
W杯決勝ブラタモリ枠なら90超えるわアホ
290名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 10:31:03.34ID:hUAhKLkwO
wcと比べるバカ
291名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 10:32:44.29ID:cOC1vEEO0
通常チャンネルが大相撲だった午後5時2分の枠は23・2%
通常チャンネルがニュースだった午後6時の枠は27・0%
通常チャンネルが全豪オープンだった午後6時5分の枠は26・4%
通常チャンネルがニュースだった午後6時45分の枠は28・5%
通常チャンネルがニュースだった午後7時の枠は30・7%
常チャンネルが全豪オープンだった午後7時半の枠は32・3%

※サブチャンネルで放送された場合、視聴率は、通常のチャンネルの視聴率との2チャンネル合計の数字となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00461793-nksports-spo

ニュースも相撲も今年の最高視聴率をマーク
今後もサブチャンネル使いまくる予感
292名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 10:54:21.97ID:yHytMp5m0
2週間煽って〜の人どこ行った?
293名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 10:57:29.02ID:8h1RbqfU0
100:名無しさんにズームイン! :sage:2019/01/28(月) 09:09:37.22 ID:hzqaXX9j0
(大阪なおみは)日本国籍持ってないし

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

子が出生により日本国籍を取得するのは,次の3つの場合です(国籍法第2条)。
1  出生の時に父又は母が日本国民であるとき
2  出生前に死亡した父が死亡の時に日本国民であったとき
3  日本で生まれ,父母がともに不明のとき,又は無国籍のとき
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji78.html#a04
ほらな、ID:hzqaXX9j0は答えられなくて逃亡wwww

ここから発狂してしまったID:hzqaXX9j0の恥ずかしいログ
http://hissi.org/read.php/liventv/20190128/aHpxYVhYOWow.html
294名無しさん@恐縮です
2019/01/28(月) 14:28:53.71ID:l3XusTbE0
>>172
低能杉
>>176
低能杉 知性をどう測る
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122181920
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1548382053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テニス】<大坂なおみ>決勝進出の全豪オープン準決勝中継、視聴率は11・7%!2ケタ視聴率をマークして注目度の高さを証明 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【テニス】大坂なおみ 日本女子史上初の決勝進出。憧れのセレナと優勝を争う、全米オープン準決勝★3
【テニス】大坂なおみ 日本女子史上初の決勝進出。憧れのセレナと優勝を争う、全米オープン準決勝★6
【テニス】<大坂なおみ>日本人初の全豪決勝進出!「本当にワクワクしています」。GS2大会連続優勝と世界1位奪取なるか
【漫才】『M-1』ロングコートダディ、視聴者投票で準決勝進出も “人気投票”化したシステムに本人たちも思わず「ウケてないもん」 [ネギうどん★]
【速報】USオープン大坂なおみ決勝進出!強すぎワロタwwwwwwwww
【テニス】大坂なおみが決勝進出 フルセット激闘制し2年ぶり 全米オープン [ばーど★]
【全豪オープン】大坂なおみが2年ぶり決勝進出!慌てず、動じず難敵のS・ウィリアムズを圧倒 [ネギうどん★]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 149721 大坂なおみ決勝進出
【テニス】大坂なおみ 決勝進出で地元初V王手、世界37位破り全米OPから10連勝<東レPPO>
【テニス】大坂なおみ、準々決勝進出!世界33位にストレート勝ち マドリードOP
【テニス】大坂なおみ、準決勝進出!世界9位ベルテンスにフルセット勝ち ブリスベン国際
【テニス】大坂なおみ 棄権撤回から決勝進出「ブラック・ライブズ・マター」のTシャツで入場 [爆笑ゴリラ★]
【卓球】<張本勢い止まらん!>17年世界銅メダリストの李尚洙(韓国)も下して決勝進出!荻村杯ジャパン・オープン最終日
【便乗】錦織圭が大坂なおみの全豪オープン優勝を大量の絵文字で祝福へ
【テニス】大坂なおみがシモーナ・ハレプ(1位)にストレートで勝利!次はツアー初優勝を賭けた決勝へ!BNPパリバ・オープン準決勝★6
【速報】テニス大坂なおみ 黒人銃撃に抗議でウェスタンオープン準決勝をボイコット
【悲報】大坂なおみ、全豪オープン準決勝が始まっているのにスレすら立たない どうしてお前ら応援しなくなったの???
【テニス】大坂なおみ 全豪オープンで快進撃!ダイエットも成功で露出度の高いウエアでお色気も[01/25] ©bbspink.com
行方不明の大坂なおみさんの全豪オープン欠場を主催者が発表…これ誘拐されたとかじゃないの?4大大会を無断欠勤なんて普通ないぞ!?
【夏の高校野球】 大阪桐蔭、済美降し4年ぶり決勝進出
【囲碁】17歳の上野愛咲美、囲碁一般棋戦で女性初の決勝進出
『M-1』準決勝進出25組が確定 これもうからし蓮根だろ
生駒里奈さん、金足農業の決勝進出に「あわわあわわわあわわわあ…」と失神
【世界陸上】飯塚準決勝進出 同走の2選手失格 男子200
【サッカー】なでしこジャパン、韓国下し決勝進出!アジア大会
【平昌五輪】男子モーグル 世界選手権王者・堀島行真5位で決勝進出
【平昌五輪】高木菜那、新種目マススタートで決勝進出 佐藤綾乃は敗退
【卓球】石川佳純、平野美宇との日本人対決を制して準決勝進出!<卓球・W杯>
アジア最強国は日本でなく韓国に決定!韓国が初のU20W杯決勝進出!南米王者を撃破
【口に目が行く】囲碁の上野愛咲美女流棋聖17歳が許家元八段破り竜星戦決勝進出へ
【大学ラグビー】早明戦は明大に軍配!31-27で早大破り2季連続決勝進出/大学選手権
【サッカー】U21日本代表、準決勝進出ならず…三笘薫のゴールで追いつくも一歩届かず
【サッカー】<韓国メディア>決勝進出の森保ジャパンを称賛 「やはりアジアトップは日本」
【世界陸上】男子100m予選 サニブラウン、桐生、小池の3人全員が準決勝進出
【M-1】かまいたち、見取り図ら9組が決勝進出!5040組の頂点目指し22日決勝 ★2
サイン泥棒の爆音珍走団・千葉代表 習志野高校まさかの決勝進出 『今は悪魔が微笑む時代なのか』
【テニス】ナダルが全米OP5度目の決勝進出。メドベージェフとの世代交代がかかった戦いへ
【バドミントン】桃田やぶれる!山口、ナガマツペアが決勝進出!!【フランスOP】
どうも韓国にはW杯の勝利や決勝進出以外の別の価値観が存在してるらしい 負けてもこの条件がクリア…
【高校野球】金足農、白星輝く 剛腕吉田が1失点完投 秋田勢103年ぶりの決勝進出★3
【サッカー】南米選手権準決勝 開催国ブラジルが決勝進出! 2-0でアルゼンチン代表を下す
【速報】スピードスケート女子団体パシュート 日本が決勝進出 銀メダル以上が確定(20:10)
女子カーリングがスイスに負けそう・・・ 負けたら決勝進出ならず あと藤澤五月って顔かわってね?
【バドミントン】奥原決勝進出!タカマツ、ソノカムは敗れる!フクヒロは?【世界選手権】
【サッカー】日本、ユニバーシアード決勝進出! イタリアをPK戦の末に破り7度目の優勝へ王手!!
【高校野球】倉敷商、7年ぶり決勝進出! 創志学園・西は最速154キロ2失点完投も姿消す 岡山大会
 【北海道から世界へ】コンサドーレ札幌決勝進出 日本の世界選手権の出場権獲得【カーリング】
【卓球】帰って来た天才・松平健太 張本を破り決勝進出<卓球・ITTFブルガリアOP 男子5日目の結果>
【歌うま】「AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」 岡田奈々が圧倒的な表現力でトップ通過 決勝進出の21名決定!
【陸上】<アジア大会>山県亮太、10秒10で決勝進出! ケンブリッジ飛鳥は10秒36で準決勝敗退...
【サッカー】<リヴァプール>クラブW杯決勝進出!…フィルミーノ劇的決勝弾で北中米カリブ海王者を破る
【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★10
【テニス】錦織圭、今季3度目のツアー決勝進出でV王手、世界71位に快勝<エルステ・バンクOP 準決勝>
【バドミントン】奥原と山口、ともに決勝進出で対決!ナガマツはタカマツを制す!桃田も決勝へ!【ジャパンOP】
【サッカー】<大迫勇也>2019年初ゴールも実らず!バイエルンとの激闘に敗れたブレーメンはDFBカップ決勝進出の夢破れる
【サッカー】<浦和レッズ>ACL決勝進出で日程が変更!中2日での開催も…鹿島、広島、川崎戦が対象。青木拓矢は全治約3週間の負傷
【サッカー】<W杯常連国”日本をスペイン紙はどう見た?>「ベスト16を再現しても理想郷にはならない」「準々決勝進出は彼らの夢」
【卓球】日本3≠Oコリア 女子準決勝 伊藤美誠、石川佳純、平野美宇が南北合同チームを下し決勝進出!47年ぶり金メダルに王手 ★2
【高校野球】3回戦 星稜4-1智弁和歌山 星稜が延長十四回、福本のサヨナラ3ランで24年ぶり準々決勝進出 奥川が3安打23奪三振完投勝利★4
【サッカー】<全国高校サッカー選手権>終了3分前に交代出場FW小松が同点弾!青森山田が3-3、PK戦の激闘制し、2年ぶりの決勝進出
M1グランプリ決勝進出者が出揃う
関西シニアの寄せ集め広島新庄が国体決勝進出
男子 空手 形 決勝進出 銀メダル以上確定(画像あり)
M-1準決勝進出メンバーで納得いかないコンビ
20:35:30 up 24 days, 21:39, 0 users, load average: 11.75, 11.09, 10.25

in 2.9138779640198 sec @2.9138779640198@0b7 on 020710