◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【音楽】スガ シカオ、ニューアルバム『労働なんかしないで 光合成だけで生きたい』リリース決定 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1548163954/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スガ シカオ、ニューアルバム『労働なんかしないで 光合成だけで生きたい』リリース決定
2019/01/21 22:00
スガ シカオが1月21日、ニューアルバムを春にリリースすることを発表。それにあわせて新ビジュアルも公開した。
2017年には20周年イヤーの集大成となる【スガフェス!】をさいたまスーパーアリーナ・大阪城ホールで開催。昨年は、過去最長となる33都市弾き語りツアー【Hitori Sugar 2019】で全国行脚を終え、大きな節目を越えたスガ シカオがいよいよ本格始動する。
2016年リリースの10thアルバム『THE LAST』から3年ぶりとなるニューアルバムのタイトルは、『労働なんかしないで 光合成だけで生きたい』。スガのアルバム史上初の日本語タイトルとなる本作には、1月21日スタートのドラマBiz『よつば銀行原島浩美がモノ申す!〜この女に賭けろ〜』(テレビ東京系 毎週22:00〜)の主題歌として書き下ろし提供した新曲「遠い夜明け」を含む、オール録りおろしの全10曲を収録する予定。詳細は後日発表するという。
◎リリース情報
アルバム『労働なんかしないで 光合成だけで生きたい』
2019年春発表
「遠い夜明け」(テレビ東京ドラマBiz「よつば銀行 原島浩美がモノ申す!〜この女に賭けろ〜」主題歌)を含む全10曲収録予定
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/71754/2 才能はあるんだろうけど
ザ芸能界と折り合いがつかないんだろうな
夜空のむこうのがあるじゃないか
労働せずとも、金入ってる癖にw
ひきこもりだからいけないんだよ
死すれば花みたいな文化になればいい
夜空の向こう、カツーン、嵐のやつがあるので印税だけで食っていける
スガシカオ好きだったけど
メンヘラのブログの記事のタイトルみたいだ
なんだこのアルバム名は
プロフェッショナルの新しいテーマ曲は結局できなかったん?
スガシカオとミッチーだけは
中年太りしないでほしい。
黄金の月
アシンメトリー
とか好きだった
時点で光の川かな
この頃はタイトルもオシャレだったけど
歳をとると変わるのか
それともある種の流れなのか
この人は覆面シンガーを徹底したほうが成功したんじゃないかな
声が悪い意味できれいになっちゃったよな
手術でもした?
スガシカオ久しぶり聞いた
昔よく聴いたなぁてかタイトルワロス
>>23 事務所の方針とかもあるし
好きだけど凄く中二な面があって痛いことあるんだよな
ブログの文章とか若者ぶってるのかなんなのか痛い
イジメテミタイ
からの
黄金の月
だった
ファーストアルバム
変人風味は昔から
友人に勧めた私も若かった・・・(やめときゃ良かった)
LASTはソニー損保のだけだったしもう才能枯れたかな
もうすぐ正午そろそろいかなくちゃ
↓
昼間は光合成に適した時間帯だから働かないで日向ぼっこするお
秦基博や平井堅よりはスガ シカオの方が才能あるし好きなんだがな
周辺のスタッフも食わせなきゃいけないから大変だわな
略すると光合成したいでどうよ?
私も光合成したい日向ぼっこしたい猫になりたい
猫になりたい・・・はスピッツ風味だな
光合成は労働
地球のサイクルに含まれてないのは人間くらいのものだろ
真夜中の虹、Juneは良い
リトグリに提供したヒカルカケラもかなり良かったなぁ
光合成で生きていけないから
購入者を養分扱いかよwww
光合成程度で得られるエネルギーで生きるのは地獄だと思うぞ
>>32 一列に並ばされるのが嫌になったんじゃないの
あのタイミングでオーガスタを辞めたのが今もって理解できないんだが。
独立するにしても最低事務、経理に信用する人くらいあらかじめ見つけておかなきゃうまくいくわけない
>>55 社会人経験もあったし自分はなんとか出来る、って踏んでたんじゃない?
で、実際はなんとか出来なくて再所属という
19歳 が好きだな
あと、甘い果実
狂ったのがスガシカオの真骨頂
労働なんかしないで 光合成だけで生きていける人間に言われたくない
>労働なんかしないで 光合成だけで生きたい
草木の苦労知らないのだろうな
自分より背の高いヤツが隣に現れれば日光遮られるし
牛とかキリンに葉っぱ食われんだぞ
>>60 真の変態は山崎まさよしの方
スガシカオは誰しもが持つ異常性を「いけないもの」として切り取るのが上手い
泰葉はアレだけど「ファンクのうわずみ」とスガシカオを評したのだけは同意した
1stアルバムのスカスカしたサウンドが好きだったわ
結局金がないと暇をもて余す
光合成で金も作れるならいいけど
スガシカオの本名は「菅止戈男」だ、と訳知り顔で書くやつがよくいるが、
「戈」はスガシカオが生まれたときから現在まで人名に使える漢字だったことはない、という疑問に合理的な回答をしてくれた例がない。
昨今の洋楽を邦楽に翻訳できる稀有なアーティストだけど
もはや洋楽に憧れもなにも無くなってしまってるから
>>87 使えるよ
猪子止戈之助なんて外科学者もいたし
戈(ほこ、いわゆる武器なので争いを意味する)を止める男という意味で父親が付けたとか
植物も水がなくて枯れたり草食動物にくわれたり人間に除草されたりで結構大変らしいぞ
事務所は所属してない。レコードレーベルだけ、配信じゃなくCD出すため
岡崎体育も事務所なし、レーベルだけ
山崎まさよし、杏子はオーガスタ残ってる。
>>92 昔の人の例を挙げてもしょうがないだろ。
現行戸籍法のもとでは名に使えない字だよ。
オーガスタはユニバーサルの資本になったよ、森川社長が株売って。
CD全く売れないからな、ライブだらけ
スガシカオは恵まれてる方だよ
まだCDが売れる時代に
夜空の向こうとかヒットしたのだから
つまりこういうことか
10年くらい前にベストをよく聴いてたけど、最近休んでたのか見かけないね
ダウンロード販売だとやればやるほど赤字が膨らむとか言ってたな
暢んびり気楽に簡単に光合成が出来ると思ったら大間違い
今ある生命は、生存競争で生き残った勝者であり
数多の敗者の上で生きてる
現在、人間が気軽に生きていけるのは
多くの人達が知恵を活かし役割をこなしてるから
その手段が労働だというのに
光合成だけで生きていきたいだなんて
修験者でもそんなアホなこと言わねーわw
タイトル吹いたw面白いわ
垢ぬけないシカオちゃんに戻ってくれ
人生のほんの数秒を情景にしたかのような夕立ちが良い
ふいに 君がくちずさむ ぼくはきいてる
ききおぼえのないメロディー
もう 消えてしまうくらい ちいさな声で
やがて 途切れてしまう
>>2 なんかバイト生活じゃなくて「就職」してるところに何かを感じる
流行ってた頃アレンジと曲調が全部同じに聴こえたわ
才能はないな
夜明けまえという曲で
すべてが自分の環境心境にぴったりで最強に好きだったのに
「ああいう若者に分かりやすいの作ったらまあ予測どおりですよね」みたいに言っててそのコメのせいで自分の中で神曲ではなくなった
新歓でナルシストみたいに午後のパレード歌ったら盛大にスベったわ
>>1 植物が聞いたら「そんな甘いもんちゃうで」ってお怒りになるだろう
タイトル滑ってて恥ずかしい そういうのはアルバムの真ん中あたりに収録しとけ
桑田佳祐が特番で仕事じゃないみたいにやりたい…いや、仕事します
とか言ってたなw
TIMEまでは全曲そらで歌えるレベルで聞きまくってたけど
それ以降はどうもピンとこないんだよなあ
ライブもファミリーシュガーバックじゃなくなってイマイチだし
フェスでバックホーンの菅波とやってたのは良かったけど
前の方でもちらほらあるけどどうせ狙うなら紅生姜の方が攻撃的でいいと思う
黄金の月とかは素晴らしいけどなぁ
一般人に素晴らしいと思わせる曲一曲でも作れれば
ミュージシャンとしては成功だよ
じゃあアルバム出すな
って言われるタイトルだな
やっぱバカだわ、このセンジン
>>125 思いのすべてを歌にしました
とか言えないタイプなんだよ
>>125 まあそういうやつはファンキーモンキーベイビーズとか聴けばいいんじゃね?
シガスガオって懐かしいな、今も売れてるんか?
細い目だからいつもグラサンかけてるの?
チャラい奴がふざけたタイトルで草
さて、現場行ってくる
>>71 金髪豚野郎の人だよね
冷静なコメントで驚くわ
趣味とか遊びにお金使わないでいいんですか?
俺はご飯だけ無料でニート生活させて貰うのは嫌だけど
なんか滑ってるかんじ
何年か前のGReeeeN?のアルバム?のタイトルみたいな
光合成して食わなくなっても、食費以外に
金はいるでしょ。
>>71 センスは一番なんだよなぁ
あの兄弟の中で
>>162 4フラはシカオの中ではかなり低評価だけど
結構良いアルバムよね
コピーライターとしても生きて行けそう
多才な人だな
黄金の月のイントロが大好きなんだけど、あれ出来合いのソースから持ってきただけだと知って驚いた
あの心臓の鼓動音みたいな感じ最高なんだけど、なぜ著作権フリーだったんだろうか、謎
あの時代からオートトラックとかあったのかな、そもそも本当なのか嘘なのか
>>164 評価なんかするんだ
過去作を振り返っても ふ〜んなるほどね としか思わないと言ってたくせに
4flasherの時は
レニークラビッツだなという感想
シカオタイムス購読してライブ行ってテレホタイムに個人ファンサイトのチャットでファンのみんなと話して楽しかったなー
もう全然チェックしてなくて元気にしてくれてたらそれでいいみたいな心境なんだけどw、あの頃のファンて残ってるのかな?
山崎まさよしとは何かあったの?あんなに仲良かったのに
こんなタイトルは銀杏BOYZとかがやればいいんだよ
スガシカオがやっても滑ってるだけだ
日本で本物のファンクを体現できてるのはスガシカオだけだよな
須賀志 顔(すがし かお)
昔初めて名前聞いた時 苗字が(すがし)で名前が(かお)だと思ったから
しばらく気持ち悪かったわ
>>101 午後のパレード?あれいいよね
カラオケの〆に毎回歌うわ
スガシカオのベスト聴いてると、暗闇の中にい過ぎ夜明けを待ち過ぎ
昔、スガシカオが別れた女に「植物みたいな存在でいても居なくても同じ」みたいなことを言われたというエピソードを見るたびに思い出す
ラッパーとコラボした辺りから、ん?違うなと思って聞かなくなったなー
「黄金の月」もそうだけど、「月とナイフ」は名曲
❖
そもそもスガシカオは個人事業主だから法的には労働者の定義に当てはまらない
❖
毎日のように犯罪者や無職などをさがして嬉々として叩く原因として、
合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある
これが差別者の典型的なみじめな心理である
昔の雨が降る収入の笑いが止まらない時代を少し知ってるがゆえに
まともに働きたくもないだろうな
>>180 それそれ。歌詞がわけわかんなくて面白い。盛り上がるよね。
オーガスタ辞めてからのヒット曲教えて!
あと玉アリと城ホールは埋まったの?
やばいですよ
変なタイトル
聴きたくなるじゃないですか
>>23 ほんとこの頃良いよね
デビュー後数年は天才だとおもってて
Liveにも何度も行ってた
この前しばらくぶりに歌ってる姿をテレビで観たらめちゃくちゃ下手になっててショックだった
元々テレビでは緊張しまくって実力の20%ぐらいしか出せなかった癖がパワーアップしてた
でもダメシカオも嫌いになれない
Re:youは結構いい曲だと思ったんだけどな
声は年々細くなってるね というかオカマっぽい
>>127 あれPVありきなんだよなこの指止まれも。
好きだけどカラオケでは絶対に無しだわ
>>214 そう?大体のカラオケはMV仕様だから、歌いながらみんなで踊ってるわ
>>185 マミーとのコラボは二曲ともいかにもシカオらしい曲だと思うけどね
あの時期の曲ではかなり好きな方だ
昔からたまに毒たっぷりの歌詞をアピールするけど
そんなにインパクトない謎
僕ギターちゃんと弾くと上手すぎて売れない音になるから
わざと下手に弾いてますとか言っちゃってもピンと来ない謎
キャラに一致してない感じか
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ ↑
過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
10年位前かな、ユーミンのラジオに出て
「初めて言うんですけど実はこの曲ユーミンさんに影響を受けて書いたんですぅぅ」
と言っててユーミンに軽く流されてたw
どの曲かは忘れた
>>62 スガシカオよりお前の方が良い歌つくれそうだな
夜空ノムコウとprogressだけで生きていけそうだがな
>>208 使えないよ。
当用漢字にも常用漢字にも入ってないし人名漢字にも指定されてない。
>>235 売れなくなって、凄腕ミュージシャンが使えなくなったのかも
いっそ初期みたいに自身の打ち込み宅禄中心にしてみたらどうかw
>>236 森俊之は未だに結構参加してるし
それ以外は昔から自前とか打ち込みがメインだからあんま変わってない
スレがあまり伸びないなあ
スガシカオあたりの人たちが元気じゃないから米津玄師や星野源をのさばらせているんじゃないの
自分は彼らの曲もいいと思うから別に構わないけれど、「あいつらのどこがいいの?」って言う人たちはもっとスガシカオに興味持ってやれよ
アルバム買ってやれよ
曲をダウンロードしろよ
カラオケで歌え
数字を動かせ
0101から好きで、若い頃の掠れた声と苛立ちみたいなのがものすごく好きだった
だんだん歌声はヘリウムガス吸ったみたいになり、詞も言動も「老いたくないイタイおっさん」に成り果てた気がするわ
>>222 それキャラ作りのためにやった事だと思うわ
>>241 一旦認められたことで、以前なら自信なくてフィルターしてたであろう
駄目な部分が出てきちゃってる感じはするな
清志郎に例えるなら、シングルマンから売れてやると奮起してエレキのRC、じゃなくて
シングルマンの後にいきなりLOVEJETSやってスベってる、そんな感じ
>>241 結婚したあたりから曲がつまんなくなったけど
言動はデビューした頃から痛かったと思うw
310みたいな傑作をもう一度作って欲しいぜ
>>71 馬鹿がマウンティングに利用するのに便利だな
>>23 大好き
方向性かわってはじまりの日とかも好きだった
曲聞いてるとメンタルの波ありそうとは思う
ファンクのうわずみって、シカオが昔言ってた、自分はまがいものっていうのと似たようなもんだと思う
3rdアルバムまでは凄かった
4フラ以降も惰性で聞いてたけど1stから3rdで才能出し切ったんだなと思った
>>32 私がもしミュージシャンになれたとしても、
あんな仲良しこよしを強いるような事務所、絶対イヤだわ
サークルみたいなノリに感じられて本当に気持ち悪い
あのまま居れば安泰だったろうに、スガさん良く辞めたなって好感持ったぐらい
昔の黄色のジャケットのアルバムが好きだった
タイトル忘れた
プロフェッショナル仕事の流儀の主題歌、kokuaのprogress作ったとき
同じNHK枠で前番組だったプロジェクトXの主題歌中島みゆきの地上の星を越えてみせます
って高らかに宣言したのものの足下にも及ばなかったな
曲自体は良かったとは思うけどヒットしなかった
>>211 すれ違ってるかもw
>>249 全くおなじだけど、大方ミュージシャンって3枚目までって言われてない?プリンスとかは除く
今ファン層はどんな感じなのかな?アニメの主題歌やりはじめた辺りから変わってきたというか…スガさん自身がターゲットを変えたい気配がしたんだが気のせいかな
初期のファンは40代〜だと思うけどどれくらい残ってるのか
村上春樹が好んで聞くらしいね。
今も聴いてるのかな
5chのスレタイからぱくったような
タイトルやな
お前らにぴったりやん
>>2 そんな所が好きだわ。
FMでまた番組持ってほしい。
>>4 実際に海外で光合成で生きていこうとしたひとがいた。
まあもちろん栄養失調で死んだが
「コノユビトマレ」に出てくる(友達の一人)ってシカオ自身の事なんじゃねえの?って聴いた時思った思い出
>>254 夕立ちもアニメの主題歌になったけどなw
>>254 >>261 昔アニメ見て夕立ちからファンになりましたとスガシカオのスレに書いたアニヲタがスレ住民からフルボッコにされてたのは面白かった
lud20241216115959このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1548163954/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【音楽】スガ シカオ、ニューアルバム『労働なんかしないで 光合成だけで生きたい』リリース決定 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【音楽】スガシカオの異変「労働なんかしないで光合成だけで生きたい」。仕事できず苦しみの日々
・【音楽】コトリンゴ、約3年半ぶりのニューアルバム『雨の箱庭』のリリースが決定
・【音楽】GRAPEVINE、ニューアルバム『ALL THE LIGHT』リリース決定
・【音楽】ピアニスト内田光子、ニューアルバムを世界に先駆けて日本で先行リリース決定 [湛然★]
・【洋楽】フォール・アウト・ボーイ、通算7作目となるニュー・アルバムのリリースが9月に決定&新曲を公開 [無断転載禁止]
・【音楽】宇多田ヒカル、ニューアルバム『初恋』リリース決定! 6月27日発売 12年ぶりのツアーも発表
・【声優】蒼井翔太さんが2年6か月ぶりとなるニューアルバム「Ø」のリリースを決定! 蒼井翔太さんの新たな魅力が見られる1枚に [無断転載禁止]
・【音楽】渡辺えり 活動40周年にして初のアルバムリリース決定
・【音楽】竹原ピストル、今夏アルバムリリース決定
・【音楽】BABYMETALが今年アルバムリリース、日本公演の開催決定
・【音楽】BABYMETALが今年アルバムリリース、日本公演の開催決定 ★2
・【音楽】EGO-WRAPPIN’中納良恵、ソロアルバム『あまい』リリース決定 [湛然★]
・【音楽】大森靖子ベストアルバム「大森靖子」リリース、Xmasオーケストラコンサートも決定
・【音楽】WANDS、21年ぶりオリジナルアルバムを10月リリース決定 #WANDS_INFO [少考さん★]
・【音楽】尾崎裕哉、SMEレコーズから1stアルバム「Golden Hour」リリース決定 [フォーエバー★]
・【音楽】田島貴男の弾き語りアルバム「骨tone BLUES」リリース決定、ツアー開催も [湛然★]
・【音楽】渡辺美里、4年ぶりとなる通算20枚目のオリジナルアルバムリリース決定&待望の全国ツアーも発表
・【音楽】 ゲスの極み乙女。、1曲入り(!)ベストアルバム『丸』リリース決定 [朝一から閉店までφ★]
・【音楽】DAOKO 新アルバム『THANK YOU BLUE』リリース決定! 米津玄師/岡村靖幸との楽曲含む集大成
・【音楽】安藤裕子 薬師丸ひろ子のカバー「探偵物語」配信リリース決定! 6月にはミニアルバム『ITALAN』
・【音楽】ジョン・コルトレーン、録音から55年を経て完全未発表スタジオ・アルバムがリリースされることが決定
・【音楽】ケイト・ブッシュ、スタジオ・アルバムの初リマスター音源が11月にリリースされることが決定
・【音楽】スウィング・アウト・シスター、10年ぶりのアルバム『オールモスト・パスウェイディッド』リリース決定
・【シンガーソングライター】「1億光年に一人の美少女」元AKB48長久玲奈(19)、1st写真集発売!アルバムリリースも決定
・【音楽】デヴィッド・ボウイの未発表アルバム『Toy』が公式リリース決定 ボックス・セットもあり [湛然★]
・【音楽】ノラ・ジョーンズ、4年ぶり新アルバム『ピック・ミー・アップ・オフ・ザ・フロア』リリース決定
・【声優】東山奈央さん、1stアルバム「Rainbow」をリリース! さらに初となるワンマンライブを日本武道館にて開催決定 [無断転載禁止]
・【音楽】Cocco 11枚目のオリジナルアルバム「クチナシ」リリース決定!初回盤には1,111セット限定のSPECIAL BOXも発売! [湛然★]
・【伊藤 蘭】キャンディーズデビュー記念日の9月1日に待望のセカンド・アルバムリリース!東阪のコンサート・ツアーも決定! [首都圏の虎★]
・【音楽】aiko、43rdシングル「果てしない二人」リリース決定 [湛然★]
・【音楽】フリッパーズ・ギターが残した3つの映像作品をひとつにまとめたDVD作品 再リリース決定
・【音楽】TOTO デビュー40周年記念ベスト盤リリース決定! 幻の未完成音源を使用した新曲も
・【音楽】Superfly、4年半ぶり新AL『0』リリース決定
・【音楽】TUBE 2年ぶりにシングル『夏が来る!』リリース決定
・【音楽】怒髪天、35周年記念盤『怒髪天』リリース決定
・【音楽】Phewがニューアルバムのリリース記念した配信ライブ開催、ゲストに食品まつり&TAWINGS #originalphew [少考さん★]
・【芸能】福原遥、デビューシングルの全貌解禁&リリース記念イベント決定
・【音楽】"凛として時雨" 5年ぶりニューアルバム「#5」発売&全国ツアー開催決定
・【音楽】Suchmos、 3月27日に3rd Full Album『THE ANYMAL』リリース決定
・【ゲーム】「プロ野球スピリッツ」シリーズ最新作が,PS4とPS Vitaで発売決定。リリース時期は2019年
・【音楽】遊佐未森、ニュー・アルバム『せせらぎ』を10月にリリース
・【音楽】RIDE (ライド)、ニューアルバム『This Is Not A Safe Place』を 8/16 リリース
・【音楽】ザ・クロマニヨンズ、ニューアルバムが10/10発売&全国ツアー開催決定
・【音楽】SHISHAMO、ニューアルバム『SHISHAMO 6』発売+春の全国ホールツアー決定
・【音楽】竹内まりや、秘蔵音源を追加し「RCA時代のアルバム」5作品を40周年記念リマスター盤でリリースへ
・【洋楽】クランベリーズ、4月リリースの最後のアルバム『イン・ジ・エンド』詳細発表。生前にドロレスが作曲した楽曲など収録
・【音楽】工藤静香、デビュー35周年記念に初のセルフカバーアルバムリリース [湛然★]
・【音楽】Mr.Children、デビュー30周年記念ベストアルバムを2枚同時リリース [muffin★]
・【音楽】The Weeknd 新アルバム『Dawn FM』を1月7日リリース トレーラー映像公開 [湛然★]
・【音楽】B'z、25年ぶりコンセプトアルバム『FRIENDS III』を今冬リリース ライブも11月に開催 [muffin★]
・【音楽】メタリカ、53アーティストによる『ブラック・アルバム』のカヴァー・アルバム『ブラックリスト』リリース [湛然★]
・【音楽】ジューダス・プリーストの新アルバム『Firepower』が日本発売決定
・【E-girls】Happiness、初の単独ツアー&アルバム発売決定!サプライズ発表にメンバー涙
・【音楽】キング・クリムゾン、3枚組ライヴ・アルバム詳細発表&池袋パルコにグッズの期間限定ショップも出店決定
・【音楽】久石譲、ドイツ・グラモフォンとの契約を発表 今夏アルバムが世界同時発売決定 1stシングルが配信開始 [湛然★]
・【サッカー】<FW西村拓真>「おかえり!」古巣・ベガルタ仙台への期限付き移籍が決定!コロナ危機でポルティモネンセを退団
・【音楽】アンダーソン・パーク、待望のニューAL『Oxnard』は11/16リリース
・【格闘技】日本初!最強ニューハーフ決定戦「天下魔一武道会」 10月13日に新宿歌舞伎町の「地下闘技場」で開催
・【ガンダム】みんなが選んだ「最高のニュータイプ」ランキングNo.1が決定! 第1位の「アムロ・レイ」に次ぐ第2位は? [Anonymous★]
・【テレビ】たけし「教育が悪いんだよ。“食う為に働く”でいいのに“夢を持とう”とか“オンリーワン”とか労働と無関係なこと言いすぎ」
・【音楽】モリッシー 所属していたBMGから契約を打ち切られたと報告 予定のリリース/リイシューはすべて廃棄 [湛然★]
・【音楽】MONGOL800「小さな恋のうた」ストリーミング累計1億回再生突破 2000年代リリース曲としては史上2曲目 [フォーエバー★]
・【サッカー】宇佐美 倒されてPKなし…言い訳せず決定力不足反省
・【野球】阪神ドリスの残留決定 関係者明かす「条件面で合意した」近日中に発表
・【野球】巨人岩隈、電撃決定 原監督「信頼関係があると自負している」世界一の絆
・【サッカー】磐田と松本 最終節残してJ2降格が決定 16位・湘南は参入POへ
11:18:52 up 36 days, 12:22, 0 users, load average: 29.42, 29.46, 21.76
in 0.059217929840088 sec
@0.059217929840088@0b7 on 021901
|