◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【相撲】大相撲一月場所五日目 白鵬今日も薄氷!取り直しも際どく5連勝 御嶽5連勝!得意玉鷲に完勝 鶴竜高安3敗・栃ノ心休場 YouTube動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1547715937/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1丁稚ですがφ ★2019/01/17(木) 18:05:37.32ID:AEtNgwbi9
          東    決まり手    西
大奄美  (2勝3敗) ○ .上手投げ. ● 琴恵光  (3勝2敗)
豊山    (3勝2敗) ●  肩透かし  ○ 千代翔馬(3勝2敗)
大翔丸  (0勝5敗) ●  押し出し. ○ 琴勇輝  (3勝2敗)
矢後    (4勝1敗) ○ 引き落とし ● 千代の国(4勝1敗)
輝      (1勝4敗) ●   とったり  .○ 明生    (3勝2敗)
宝富士  (2勝3敗) ●  押し出し. ○ 勢      (2勝3敗)
佐田の海(2勝3敗) ●   浴せ倒し ○ 遠藤    (3勝2敗)
魁聖    (5勝0敗) ○  押し出し. ● 阿炎    (3勝2敗)
朝乃山  (0勝5敗) ● 引き落とし ○ 大栄翔  (2勝3敗)
阿武咲  (5勝0敗) ○   突き出し . ● 嘉風    (0勝5敗)
碧山    (4勝1敗) ○  叩き込み. ● 竜電    (2勝3敗)
千代大龍(2勝3敗) ● .上手投げ. ○ 隠岐の海(3勝2敗)
琴奨菊  (3勝2敗) ○  押し出し. ● 北勝富士(3勝2敗)
御嶽海  (5勝0敗) ○  押し出し. ● 玉鷲    (3勝2敗)
貴景勝  (4勝1敗) ○  押し出し. ● 妙義龍  (1勝4敗)
高安    (2勝3敗) ●  寄り倒し. ○ 正代    (2勝3敗)
松鳳山  (2勝3敗) □   不戦   ■ 栃ノ心   (0勝5敗)
栃煌山  (1勝4敗) ●  寄り切り. ○ 豪栄道  (1勝4敗)
鶴竜    (2勝3敗) ●  寄り切り. ○ 逸ノ城   (4勝1敗)
錦木    (4勝1敗) ● .上手投げ. ○ 白鵬    (5勝0敗)

全勝:白鵬、御嶽海、阿武咲、魁聖

今日の中入り後の結果
http://www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/5/

    明日の横綱・大関戦
前三  松鳳山 - 豪栄道  大関
大関   高安  -  錦木   前二
前三   正代  -  白鵬   横綱
横綱   鶴竜  -北勝富士 前二

2名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:05:46.00ID:K1LRxt+r0
・・・わんわん・・・

逸ノ城が忖度しなかったなんて・・・・



白鵬は情けないな
引くなよ

3名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:06:11.11ID:SDR2Ml0C0
キセに白鵬くらいのずる賢さがあったらねえ 

4名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:06:14.74ID:+h3cQwaF0
最後に行司が一番目立ったな

5名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:06:15.12ID:Zp4hPi730
白鵬調子悪いな

6名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:06:19.26ID:xmAPfnon0
キセがおらんなったら急に盛り上がってきてんのなw

7名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:06:21.12ID:hxwWn1PR0
錦木    (4勝1敗) ● .上手投げ. ○ 白鵬    (5勝0敗)    ▲行司 空気投げ

8名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:06:21.10ID:fzylQG/C0
今日も白鵬がすべて持っていったなw

悪い意味でw

9名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:06:28.50ID:XBqIK9wH0
カスみたいな相撲が続いてるね

10名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:06:30.54ID:9N9rGsnT0
相撲もう興味ないわ

11名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:06:42.06ID:lqFG6MTX0
最後ワロタ

12名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:06:46.22ID:5Uz7Lsob0
白鵬これ後半戦やべえわ

13名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:06:47.19ID:+Im8xWAl0
伊之助が面白すぎたな

14名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:06:48.15ID:onVetwi30
今日の取り直しはあれ軍配通りでよかった気がするけどなぁ
あれ白鵬の足が返ってたし

しかし錦木は信じられないくらい強くなった

15名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:06:49.80ID:YBN3uhsK0
白鵬合わせる気ないな 

16名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:06:52.09ID:jozAYEDP0
なんで行司が落ちんだよw

17名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:06:52.47ID:w/1z8awk0
白鵬弱くなってきたが、土俵際強いな

18名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:06:54.19ID:G25874tA0
行司の顔芸w

19名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:06:58.74ID:cxlKCo7t0
白鵬は経験だけで勝ってるから
やはり最強横綱やったんやね!!

20名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:07:08.00ID:ujL5j4c00
これだけ弱ってる白鵬に勝てないんだから
日本人力士がいかにダメかがわかる

21名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:07:23.37ID:5Uz7Lsob0
錦木が覚醒してるのは何故なんだ

22名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:07:27.41ID:dzfDeYYR0
白鵬も鶴竜も、ついでに大関陣も辞めていいわ
いろいろ酷すぎ

23名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:07:28.22ID:IiHvi4II0
技術で何とか勝っているな

24名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:07:29.52ID:p7KYaHRo0
でも終わってみたら白鵬が主役なんです

25名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:07:30.17ID:xmI7+lZm0
白鵬すごすぎ

26名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:07:31.75ID:673m6vY50
今場所の白鵬おもしろすぎる

27名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:07:35.44ID:TTQ5SKp80
>>2
引くぐらい良いべ
もう歳やし

28名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:07:36.81ID:ewC9Osoy0
錦木は昨日今日といろいろあったな

29名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:07:37.18ID:xmAPfnon0
立行司就任場所で試されすぎだろw

30名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:07:37.26ID:0v5GZWsr0
昨日 もう横綱の上に白鵬を名乗るべきやろ

今日 ゴミ鵬イラネー

31名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:07:38.64ID:r9/4W86C0
白鵬がネタキャラっぽくなってきた

32名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:07:39.20ID:PoJYjX7l0
>>12
後半戦の相手は鶴竜や豪栄道だぞ
楽勝だよ

33名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:07:42.37ID:vQ0/WYwxO
白鵬が勝って良かった
まだ手術した所良くないんやろな

34名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:07:43.88ID:JKB8kHS20
昨日と同じ形になって、昨日は白鵬、今日は取り直し。納得いかねー

35名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:07:44.89ID:ehpD6LeA0
とっくにピークは過ぎてるのにそれでも勝てる白鵬と普通に負ける鶴竜
大関陣は全員休むか負け越してもおかしくない状況

36名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:07:45.78ID:onVetwi30
>>12
でも後半当たる上位って今の白鵬以上にヘロヘロなのばっかだし
普通に11勝以上はすると思う

37名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:07:49.01ID:0FaDQwSY0
【相撲】大相撲一月場所五日目 白鵬今日も薄氷!取り直しも際どく5連勝 御嶽5連勝!得意玉鷲に完勝 鶴竜高安3敗・栃ノ心休場 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
ほい

38名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:07:49.57ID:jhhceuZX0
土俵下で軍配上げてるオッサンなんなの

39名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:07:55.92ID:zqP8NGdq0

40名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:08:04.81ID:0O1jGKwB0
>>3
ずるさ?
何を言ってんだかw

41名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:08:14.79ID:BjtggpXK0
白鵬は忖度されすぎだろ
どっちも負けてたくせに昨日は勝ちで今日はやり直しとかさ
キセで凋落した横綱の格ってのを持ち上げたいのか?

42名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:08:19.72ID:wQSlLPPv0
錦木強いね 白鵬焦りまくってたやんw

43名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:08:22.64ID:J8vfXI790
錦木惜しかったなー
でも初対戦でよく頑張った

44名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:08:35.51ID:F9+WfHfq0
白鵬はこんなんで優勝しちゃうかもわからないな
相撲に負けて勝負に勝つ
これぞ横綱相撲

45名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:08:36.51ID:YXBwWXd+0
白鵬は初顔に立ち会いで随分とプレッシャーかけるね。余裕なくなってきてるな

46名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:08:37.45ID:fzylQG/C0
なんか、ワンコも休場しそう・・・

高安とGADもなんかヤベーし、最悪白鵬だけになるかも・・・

47名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:08:39.28ID:yCBo+72+O
立ち合いもおかしいし2日続けて物言いついて
引いても勝つ白鵬しぶとい汚い

48名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:08:48.12ID:LWBKEVu50
アンチ白鵬の柄の悪さにムカついたわ

49名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:08:52.63ID:PTC+sbhu0
稀勢の里は特別扱いとよく言われるが
白鵬が日本人だったらボロクソに叩かれる内容だな
卑怯なインチキ野郎と

50名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:08:54.72ID:vQ0/WYwxO
>>14
錦木も思い切り飛んで出とったやないか

51名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:09:01.41ID:vLJkVj3S0
白鵬以外の上位陣は全員休場しそうだな

52名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:09:02.61ID:w/1z8awk0
白鵬は立ち会いで、何かしらやるな
正々堂々やる気がない

53名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:09:06.30ID:71XLuM7W0
ヘボ勸太夫が伊之助昇進場所で切腹かと思たのにw

54名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:09:10.80ID:p6Ljp8o90
結びの行事面白すぎる

55名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:09:11.66ID:XOXEAbgh0
錦木惜しいなぁ
これからに期待がかなり出来るな

56名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:09:17.56ID:5r4vbAAL0
白鵬錦木行司のみんなに見せ場があったな

57名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:09:27.62ID:9xKCViLv0
【朗報】白鵬、錦木を上手投げで下し更に行司を空気投げで下す1日2勝を達成

58名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:09:28.29ID:KgHU1a0E0
いつもこんなにブーイングあったっけ?

59名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:09:33.70ID:BDFK7hjQ0
錦木「金星ーーーーーー!」

60名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:09:36.02ID:gTZgxOTu0
観客が突然錦木応援してて引いたわ
いつもそんな応援しないだろ

61名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:09:42.00ID:hUEBxgDC0
>>39
行司w

62名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:09:45.46ID:RC1V1Iaq0
白鵬も圧倒できなくなってきたな
それでもキワキワでなんとか無敗はすごいけど

63名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:09:54.86ID:bDvCTPXd0
びっくりした子猫みたいに行事が落ちた余韻

64名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:10:00.50ID:Relp/x9O0
結びの一番面白すぎるだろ

65名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:10:01.58ID:3Y449TP60
白鵬はどっかで調子を上げてくる

66名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:10:12.68ID:JKB8kHS20
白鵬の初物に対する圧力酷すぎるわ。
チンピラみたいな手口だろ。

67名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:10:39.32ID:qN6mh3SY0
>>41
よーく見てみなよ
嘘に基づいて批判しちゃ駄目だよ

68名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:10:51.90ID:cVcDnZ2/O
白鵬がよくやる立ち合いの無言の圧力が錦木にはあんまり効いてないようだった

69名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:10:52.90ID:tujwLMcS0
御岳と逸ッチーは先場所とは別人だな

70名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:10:58.18ID:SDR2Ml0C0
あんな突っ掛けを物ともせずぶっ飛ばして欲しかったけどね 最後は行司含めてみんな飛んでって笑った

71名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:11:00.84ID:wePOEpYX0
>>37
行司「見届けたからワイも落ちとこ」

72名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:11:07.89ID:sU85dIe50
ほんと汚ない横綱だな

73名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:11:12.36ID:vYnGvaeM0
ここまでくると、白鵬の必死の相撲は偉いと思うわ
他の横綱大関も見習えよ

74名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:11:18.23ID:boRGmkHk0
ギリチョンで勝ってるな

75名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:11:20.70ID:y3irvx2j0
白鵬が薄氷

76名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:11:30.91ID:5r4vbAAL0
>>68
ある種の鈍感力があるな

77名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:11:31.51ID:ujL5j4c00
>>49
逆だろ
日本人なら勝てばなんでも喜ぶよ

78名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:11:32.62ID:vQ0/WYwxO
>>34
残り体位の内容が違うだろうが

79名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:11:34.47ID:J8vfXI790
伊之助になった人
毎日こんな取り組みばっかりで大変だな

80名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:11:46.43ID:Y1lZPPwa0
あれ同体なら昨日のも同体だろ・・・
錦木かわいそうに

81名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:12:09.30ID:/e8tlSJS0
白鵬の相撲はホント面白いわw
白鵬いなくなったら大相撲つまらなくなるな

82名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:12:23.07ID:7/zkFpDT0
取り直しの時点で33才白鵬の負けだと思ったが勝ったw

83名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:12:24.08ID:SAQzi97q0
>>34
全然同じじゃない
白鵬の左足がさいごまで浮かなかったのが大きい

84名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:12:29.55ID:jhhceuZX0
錦木は白鵬と五分なのを確認
というかがっぷりなら錦木が勝つ

85名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:12:42.87ID:OeMhCxqf0
危ない場面になることで逆に強さを見せつけてるのが恐ろしいわ
エルボーとかヌルヌルとかダメ押しとかしないでも普通に強いんだよなあ

86名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:12:43.08ID:gTZgxOTu0
>>68
見えてない可能性

87名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:12:43.87ID:vQ0/WYwxO
>>41
お前が白鵬好かんだけだろ
きちんと見てんのか?

88名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:12:47.06ID:jIXxtSSQ0
>>80
昨日と今日のは全然違うじゃん
ニワカかな?

89名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:12:52.36ID:cVcDnZ2/O
>>76
そうそう錦木はそういうとこがある意外とメンタル強いよ

90名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:12:52.58ID:zAV1I3bR0
対談 「今の政治で日本がもつのか」 2019年1月16日 

衆議院議員自由民主党 村上誠一郎さん 

vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉

http://www.fujiwaranaoya.com/tai190116.mp3

年金の破綻は国民国家の破綻
年金は持続不可能
https://www.fujiwaranaoya.com/190116nd.mp3

91名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:12:54.75ID:HQLTr0Th0
見苦しい

92名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:12:58.01ID:avoWTtAu0
>>68
むしろ効いてたぞ
計2回も突っかけたおかげで
取り直しでは錦木が恐縮してしまい白鵬に合わせた立ち会いになった
その結果どうにか白鵬が勝てた

93名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:13:12.12ID:MKO09TNQ0
白鵬ブチ切れ寸前www

94名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:13:23.59ID:T1WPhev60
毎回追い込まれてるけどそれでも残るのは強さなんだろうな

95名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:13:38.05ID:R7eKn1K80
>>37
取り直す必要ない。白鵬の勝ちだわ

96名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:13:39.25ID:Relp/x9O0
昨日の一番は白鵬の文句なしの勝ちだろ?
勝昭の妄言に踊らされてちゃんと見てないやつ多すぎ

97名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:13:49.01ID:0O1jGKwB0
>>30
ってより
もう昔みたいに、大関が基本的に最高位でいいな
横綱ってのは特別突出した存在ができた時だけ
名乗らせるとかな

白鵬を見てしまったら、ほかの力士が「横綱」を名乗るのは
なんかおかしい感じだしなw
そうすれば、稀勢の里のような悲劇、喜劇?は怒らなかったかもなw

98名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:13:52.52ID:KVuEN/m00
結びは錦木の勝ちだろ。

99名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:14:01.15ID:onVetwi30
>>84
ケンカ四つなんだから組み手によるとしか
ただ今までの白鵬なら左四つでも圧倒できてただろうけど、今の白鵬は差し負けると運ゲーになるな

100名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:14:03.81ID:xI9Y+ajo0
>>80
今日のもの言いはどちかというと錦木の方が負けてたな
まぁ同時に近いし取り直しだし妥当

101名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:14:05.86ID:BgNghmxY0
白鵬初顔合わせがよっぽど怖かったんやろなw
相撲前の威圧で何とか優位に立とうと必死だった

102名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:14:08.22ID:Y1lZPPwa0
白鵬の立合い汚すぎるだろ
全く手つかないわ合わせる気ないわ
伊之助ちゃんと止めろや

103名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:14:15.02ID:6EXXtRQO0
わざと土俵際の魔術師を演じているとしか思えん

104名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:14:18.46ID:F/P5olzG0
>>21
地道に上がって来ただけ
入幕からの星取見てこい

105名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:14:23.58ID:tujwLMcS0
>>75
それ5年くらい言われそうで
こえーよ

106名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:14:23.98ID:J8vfXI790
>>89
錦木の方が両手ついて受けてたつ体制なの笑うわ

107名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:14:41.75ID:onVetwi30
>>95
そのgifは取り直した方だよw

108名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:14:44.83ID:0O1jGKwB0
>>96
ほんと
あんなにはっきりしたものをなんで
同体とか、取り直しとかいうんだかw

109名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:14:49.99ID:3RFUe29A0
稀勢の里 3連敗で引退
鶴竜 2勝3敗
高安 2勝3敗
豪栄道 1勝4敗
栃ノ心 4連敗で休場

上位陣がクソみたいな成績のなかで
内容が悪いとはいえ、白鵬の5連勝は素直に凄い

110名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:14:52.30ID:Yz5a4Cl60
阿武咲はまだ若いし次の横綱候補

111名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:15:02.47ID:YXBwWXd+0
取り直し前の一番で白鵬勝ちだったろ

112名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:15:03.01ID:0FaDQwSY0
>>95
ちゃう、それ取り直しの一番やでw

113名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:15:07.27ID:qBXli4zp0
やっぱり白鵬より貴乃花のが強いな

114名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:15:11.53ID:+ymcrROj0
揉めるのめんどくさいから白鵬もわんこみたいにわかりやすく勝つか負けるかしてくれ

115名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:15:21.49ID:Q9vubwhX0
【相撲】大相撲一月場所五日目 白鵬今日も薄氷!取り直しも際どく5連勝 御嶽5連勝!得意玉鷲に完勝 鶴竜高安3敗・栃ノ心休場 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

116名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:15:26.59ID:Kv1g7t1P0
>>68
初めてであれだけやれたらまだ伸びしろあるわ(´・ω・`)

117名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:15:46.57ID:0O1jGKwB0
>>37
行司w

118名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:15:51.81ID:/7NT0Grc0
昨日の白鵬、取り直してもよかったよね?

119名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:15:57.77ID:fzylQG/C0
>>114
明日も物言いだったら笑うw

120名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:16:03.80ID:bDvCTPXd0
やー面白いな
やっぱ白鵬は凄いわ
錦木惜しかった!次やったら勝てる
これで御嶽海らが俺もとなったろう
今場所は楽しいな

121名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:16:09.18ID:lypl8YA10
白鵬もエンターテイナーだからな
煽りまくってたやん



観客を

122名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:16:18.45ID:8VY8kJRZ0
>>118
どう見ても白鵬の勝ちだろ^_^

123名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:16:20.02ID:4hE3sKqr0
すっゲーイライラしてたな白鳳
取り直しがよっぽど納得いかんかったのか

124名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:16:22.14ID:gc33gBfW0
>>95
精神病院行ってこい

125名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:16:23.90ID:lqFG6MTX0
なぜこっから落ちるのか【相撲】大相撲一月場所五日目 白鵬今日も薄氷!取り直しも際どく5連勝 御嶽5連勝!得意玉鷲に完勝 鶴竜高安3敗・栃ノ心休場 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

126名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:16:29.50ID:J8vfXI790
>>108
俵にしっかり足が残ってた昨日と
爪先も滑って甲に返ってた今日じゃ違うわな

127名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:16:38.89ID:+Im8xWAl0
>>113
貴乃花は負けまくりだったんだぜ

128名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:16:47.77ID:0NwcDVl90
キセのせいで、3敗してる横綱がいるのにスルーされてる

129名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:16:55.12ID:yCBo+72+O
白鵬ってああいう時、相手見ながら倒れてるよね
スローで見ると面白いわ表情

130名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:16:57.64ID:x1j9jcqM0
>>1
高安は腰が高い
白鵬もそうだ
豪栄道は今日はそれが大丈夫だった

みんな浮足立ってるのが上位総崩れの原因

しっかりしろ

131名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:16:58.08ID:vYnGvaeM0
白鵬が得意の張り差しをしないのは何故なんだ
北の富士さんは「今場所は多用するだろう」と予想してたのに

132名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:17:04.63ID:zqP8NGdq0

133名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:17:10.37ID:Bp/l4HS70
鶴竜ひそかに3敗してるのか…

134名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:17:10.99ID:/7NT0Grc0

吉田アナ「あっ!!白鵬が塵を切るのを忘れました。北の富士さんこれは白鵬動揺してますか」

勝昭「ちょっといらっとしてるね。我を忘れたかな」

135名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:17:12.30ID:OeMhCxqf0
>>96
行司しっかり見てるなーって思ったわ
リアタイでは白鵬の体がもう死んでるだろと思っっちゃったんだけど
スロー見たらしっかり生きてて最後に投げを打ってるもんな

136名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:17:20.83ID:cVcDnZ2/O
>>106
錦木は手つきのマナーがいいのも好感持てる

137名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:17:46.81ID:H0wULxJe0
>>111
あれは微妙
白鵬の土俵に残してた方の足が裏返ってた

どっちを勝ちにしても遺恨が残る内容だったから、取り直しは極めて妥当

138名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:17:47.54ID:jIXxtSSQ0
>>128
まあもうちょいしたら休場すればいいし、それを8場所繰り返してもいいという前例を作ってしまったからな

139名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:18:27.84ID:boRGmkHk0
>>132
毎日こんな相撲してたら
絶好調の御嶽海に勝てんな
貴景勝にも勝てんだろう

140名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:18:41.90ID:x1j9jcqM0
鶴竜はまた下がってしまった
得意の相手に星落としてどうする

141名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:18:44.04ID:0O1jGKwB0
体力の衰えを
上手さ、技、頭、執念で補ってるな
白鵬は

これこそ、本来の横綱だよな
体格と体力で勝ってる力士んあて大関でいいわな

142名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:18:47.08ID:Vh4n1S+b0
は?錦木が普通に勝ってただろ
おかしすぎる

143名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:18:50.92ID:a+2yfUuh0
千代の国負けたか
しかしまだ魁聖と阿武咲がいる

144名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:19:07.19ID:onVetwi30
しいかしイッチはほぼ直立の棒立ちでも上手引いてりゃあそこまで圧力かけられるのがな
やっぱ規格外だわ

145名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:19:14.60ID:H0wULxJe0
>>120
次の対戦では、絶対に白鵬が変化すると断言する
当たった瞬間横に動いて「あれは変化じゃない(キリッ)」って言うのが目に見える

146名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:19:18.26ID:1d1aVVG50
錦木惜しかったなぁ。勝ってたよなアレ

147名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:19:44.41ID:o1JN2MlA0
今日、稀勢の里勝った?
見逃したわ

148名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:19:49.89ID:htAqZ2Nz0
白鵬負けたのに取り直しになってて草

しかも昨日に続いてまた完全に押し負けてたの更に草

149名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:19:49.91ID:bbEXv3iF0
>>139
白鵬はスロースターターだから序盤が一番危ない

150名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:20:05.15ID:zO2xUyzw0
白鵬VS御嶽海いつ組まれるかな?

151名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:20:12.29ID:/UCZVubO0
錦木、素朴そうで好感もてるんだよな

152名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:20:17.69ID:pPA2oNHK0
白鵬の勝利への執念は実にすごいな
正直今の白鵬はホントかっこいいわ

153名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:20:23.60ID:fLRox1HA0
NHKアナが
「腰に刺した短刀は…」
辺りから、ストーリーは始まっていた。

154名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:20:29.50ID:HOE7gUvS0
錦木は将来大関なれるんじゃないだろうか?

155名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:20:35.00ID:u2cCTXcW0
カス白鵬、好調と当たると汚い立ち合いばっか

156名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:20:35.18ID:q+t1DEzTO
ぶつかったわけでもないのに最後落ちた行司にワロタ
でも落ちながらちゃんと軍配見てたのは偉い

157名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:20:45.69ID:P6r6uTx60
こりゃ白膿じゃ御岳や景に勝てないな (´・ω・`)

158名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:21:01.09ID:x1j9jcqM0
>>150
このままいくとそれがラス前の一番になりそうだな

159名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:21:04.10ID:uRWyuPdwO
何?薄氷に四股名変えるの?

160名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:21:04.47ID:genqSLt50
白鵬、膝の手術して故障明けなのに5連勝か。
これで不戦敗抜いたら24連勝。

161名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:21:26.39ID:62HjOTzH0
御嶽海と貴景勝が普通に強いな

162名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:21:28.26ID:OllqISF10
横綱が立ち会いで小細工してカコワルイ。

163名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:21:33.15ID:Zpyp4iHB0
今の白鵬で佐藤と御嶽に勝てる気がしないな 咲と碧山もいるから優勝争いはまだわからんね

164名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:21:46.70ID:a/OLFSVx0
白鵬への忖度ウゼー
今日はどうみても錦木が勝ってたな

165名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:21:47.28ID:+lLq31iz0
白鵬は手術明けだからな
優勝は厳しいわ

166名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:21:50.59ID:SAQzi97q0
>>137
足残そうとしてる執念はすごかったな

167名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:22:01.65ID:XmWkJpY70
決して鶴竜も許される成績じゃないからな
昭和だと完全に引退勧告だぞ

168名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:22:07.94ID:wWOJ2H/d0
最近なんか観客のガラ悪くない?

169名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:22:21.85ID:Kv1g7t1P0
>>153
うむ、行司デーにふさわしく最後おいしいところをもっていったわ(´・ω・`)

170名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:22:22.20ID:7xlsioeo0
ギリギリで負けるのとギリギリで勝つのの差がでかいんだよ
それで5勝してるんだからやっぱり強いんだわ

171名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:22:22.28ID:kZ1dr1AB0
伊之助になってもワイチロスかよwww

172名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:22:24.11ID:28yr5D7b0
審議中に手拍子してる馬鹿ども死んでほしい

173名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:22:29.67ID:4zyJdf7r0
貴景勝本物やな

174名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:22:31.01ID:9gLYLMee0
白鵬、今場所はなんとか優勝できそうだけど
来場所以降キツイでしょ。
なんか、横から見た体も薄っぺらくなった印象。

175名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:22:31.56ID:00eD1lRf0
>>44
相撲に負けて勝負に負け続けた稀勢の里さん

176名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:22:41.37ID:0O1jGKwB0
>>126
昨日の取り組みの話をしてんだろ

今日の取り組みも、最初の段階で白鵬の勝ちに見えたけどな
足が返ってるって疑惑があるなら、取り直しもありって感じ。
そこはよく見てないからわからん

177名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:22:45.14ID:uj87PiyW0
御嶽海たん今日も勝利!
強すぎワロタwww

178名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:22:57.68ID:vQ0/WYwxO
錦木も良かったが錦木勝ってたと言う奴はまともに相撲見れん奴らなのか

179名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:22:58.41ID:bDvCTPXd0
>>145
どういう意図でくれたレスかわからんが
べつにいいんじゃない?それはそれで

180名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:23:04.88ID:i+aIlJal0
あー面白かった

181名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:23:05.20ID:QfqztJry0
高安が好調の時も似たようなことやりやがって、このモンゴル土人

182名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:23:12.99ID:lypl8YA10
>>174
今場所の白鵬の場所前インタビュー
Q.膝にメスを入れてはじめての場所だが仕上がりは?
白鵬「相撲が出来る、それだけで嬉しい。仕上がりについては秋場所(全勝優勝)を8割とすると今は4割。これからどこまで仕上がっていけるか、楽日に8割以上に持っていきたい」

場所を使って仕上げるそうですよ、白鵬さん

183名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:23:16.28ID:/2p1bFu40
醜悪な横綱だねぇ

184名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:23:19.70ID:LfczUWXJ0
流石に白鵬も衰えて来たな
かと言ってコイツが頭角を現したって奴も出てこねえし、横綱不在時代の到来だわ

185名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:23:31.65ID:d7h/4IrD0
鶴竜はまだ帰化の承認が下りてないようだから、引退したくてもできないのだろう

186名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:23:33.21ID:Nx4NVDkN0
鶴竜もキセに続いてみたいになって来たな。

しかし白鵬は3日連続の物言いサーカス相撲だなw

187名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:23:37.94ID:1SAQnA660
>>37
行司に何が起きたw

188名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:23:38.23ID:/2p1bFu40
もう醜鵬に名前変えたら?

189名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:23:40.66ID:joaUXUv/0
ボディコントロールだけでしぶとく勝つ今の白鵬も嫌いじゃない

190名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:23:42.03ID:sU85dIe50
こんな危ない相撲じゃまた暴行事件起こすぞ

191名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:24:02.07ID:o1JN2MlA0
最近の白鵬、土俵の上でクルクル回やがって
羽生結弦かよw

192名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:24:02.41ID:+p4Ub4110
昨日も今日も伊之助は大変だったな

193名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:24:12.34ID:nJbIOQzP0
金星配給係はどこいったん?

194名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:24:18.22ID:Zpyp4iHB0
>>152

立ち合いでフライングして何がかっこいいんだ しかもカチあげ威嚇 勝っても引き・はたき

まぁ勝利への執念はあるけどね カッコよくはない

195名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:24:20.64ID:69v2LrCN0
>>182
それが実際出来るから凄いんだよな

196名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:24:22.38ID:TTQ5SKp80
今日のGADサーモン戦は人情相撲だったな

197名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:24:25.03ID:nuOkW3zU0
>>168
力士名のコールが下品で大嫌いなんだが、最近多くてがっかりするわ

198名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:24:27.07ID:/51Td1rk0
白鵬は今日は黒鵬だったけど、やっぱうまいな。駆け引きも長けとる。

199名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:24:27.10ID:nuLNZaRN0
最初の取り組みつま先返ってただろ 

200名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:24:33.66ID:0O1jGKwB0
>>184
ほんと、どうなるんだかね
時代を背負うような大器はいないな
横綱を名乗ってもらいたいクラスも居ない

201名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:24:45.16ID:gAoz1RDf0
矢後が軌道に乗ったっぽいいかな、道民としては嬉しい

202名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:24:46.85ID:8pDB6oQD0
バタバタしてる白鵬も悪くないw

203名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:24:53.58ID:9gLYLMee0
>>163
鶴竜が休んでもらったほうが
ギリギリ当たるかどうかの位置の、阿武咲や碧山と当てられるようになるから
白鵬としては厄介だよね。

204名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:25:13.59ID:xSYUpNHg0
最後際どいとこでよく投げうったなw
放送時間無かったからリプレイ確認できないんだが
早くやれNHK
どうなったかよくわからん

205名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:25:15.32ID:0O1jGKwB0
>>184
無理に「横綱」を作らなくてもいいよな
最高位は大関で

206名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:25:18.84ID:genqSLt50
>>145
当たった時点で、もう変化とは言わない。

207名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:25:30.20ID:Kzk7pMve0
まさに行司デーだったwww飛ぶ伊之助!

ヌルさんイライラしてたなあw

208名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:25:33.51ID:EY7pX+di0
錦木の嫁は顔出しNGみたいだが、アゲマンの顔を見てみたい。

209名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:25:39.92ID:J8vfXI790
>>197
自分もコール嫌い
集中させてやってほしい

210名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:25:39.95ID:EYyC5eRm0
白鵬は衰えても身体能力がハンパないなあの動物的勘はズバ抜けてるわ

211名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:25:42.83ID:bPQ6NGj70
汚れた横綱、それが白鵬

212名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:25:44.33ID:gFxnDevt0
ルチャ・リブレ

213名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:25:51.30ID:q+t1DEzTO
>>182
手術明けだったのか

214名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:26:05.32ID:O1whMkSh0
>>37
土俵上の二人と絶対ぶつからない位置に急いで移動しつつ
自分はバランス崩しながらも土俵際の足元からは一切目線切らしてない

ネタっぽく扱われそうだが、割と行司がカッコいい画像だよな

215名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:26:19.71ID:J8vfXI790
>>201
矢後今日面白い勝ち勝たしてたね

216名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:26:26.92ID:mpp8rzYl0
また負けたのか日本ww

217名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:26:28.82ID:nuLNZaRN0
>>197
>>209
魁皇は?風物詩だったろ にわか

218名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:26:41.16ID:1+PT21TT0
結びや大事な一番でコールはあかん
静寂にしろよ

219名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:26:42.91ID:Zpyp4iHB0
>>144

何回も期待裏切ってきたけど今回は少し信じたい 綱取り芸人のころの稀勢の里みたいだ

220名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:26:46.28ID:p6Ljp8o90
>>161
御嶽海は終盤弱い
貴景勝は昨日御嶽海に完封されたので対戦相手があれを手本に対策してくると厳しくなってくる
白鵬が出場してる場所でどちらかに優勝してほしいもんだが

221名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:26:49.66ID:j9+oXyFK0
白鵬衰えてるなあとは思うけどそれでも勝つんだからすげえよ

222名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:26:52.82ID:Zdh4ZZxV0
今日は炎鵬、遠藤、錦木の相撲が面白かったな

223名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:27:10.79ID:a+2yfUuh0
魁聖と碧山がこのまま大暴れの予感
特に魁聖はここ数場所光る相撲が多い

224名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:27:15.98ID:pPA2oNHK0
>>194
圧倒的に強いのに余計なことをやるのは正直眉唾だったが
力が落ちてきた今、それでも何としても勝ちを拾う姿勢は格好良いの一言だわ

225名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:27:18.84ID:0O1jGKwB0
接戦で見ている方は面白いけどなw

しかし、全体を締める「横綱」ってのは
白鵬以降が見えないな

226名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:27:22.00ID:rCu0twvr0
>>167
昭和でもこれくらいで勧告はないから
ちゃんと成績調べてから言えよ

227名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:27:27.18ID:7xlsioeo0
>>205
もともとそうだったしな

228名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:27:41.86ID:J8vfXI790
イッチーが元気になってきたの
ちょっと嬉しい

229名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:27:50.54ID:Zdh4ZZxV0
白鵬は1本目で錦木には押し負けると判断してプライド捨てて投げるスタイルでいったから、そこが稀勢の里と違うんだろう

230名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:28:22.50ID:rCu0twvr0
ヌル鵬の体幹、身体能力ってどうなってんだマジで

231名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:28:25.43ID:boRGmkHk0
>>164
んなこたーない
稀勢の里がいなくなった今
新しい風が欲しいから錦木のほうに忖度するだろ

232名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:28:51.87ID:Zpyp4iHB0
>>186

気が付きゃ3横綱全員衰えてたという 30代半ばだからな 本当だったらもう引退してる年だよ横綱なら

233名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:29:06.56ID:3lFGrlcr0
一回目で力使い果たして二回目は老体白鵬には無理だろと思ったが勝ったかw

234名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:29:20.57ID:Kv1g7t1P0
>>228
この子のやる気スイッチ本当にどこにあるのかわからんw

235名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:29:26.82ID:iwfYG2YV0
>>229
横綱なのに当たらない醜悪な横綱
それが白鵬

236名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:29:31.86ID:rCu0twvr0
>>231
モンゴル憎しフィルターでしか話さない人はほんと多い

心配しなくても身丈海とかには勝てないだろう

237名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:29:36.72ID:Iuqq3prO0
阿武咲が優勝

238名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:29:39.41ID:0VThHhJCO
遠藤!遠藤!

239名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:30:19.37ID:QfqztJry0
誰か白鵬の顔張ってやれよ

240名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:30:28.83ID:rCu0twvr0
>>235
醜悪なのは8連敗までかましときながら勝率5割切るのが怖くて牛久タニマチ無視して引退したやつだろ

241名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:30:31.27ID:J8vfXI790
白い方嫌いだけど相撲がうまいのは認めざるを得ない
あんなに体勢悪くなっても結局勝っちゃうし

242名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:30:39.88ID:nJiaXa1e0
白鵬も衰えてきた?
かつての相手に何もさせない強さじゃなくなってるな

243名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:30:44.79ID:nuOkW3zU0
>>217
千代の富士の頃には歓声や個人で力士名を叫ぶ客はいたが「コール」みたいな状況はなかったぞ

244名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:30:54.66ID:G25874tA0
魁聖はアビの突っ張り受けても全然効いてなかった。

この辺の位置にいると、かなり強いな

245名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:30:54.82ID:TTQ5SKp80
逸ノ城もっと痩せればなあ
180キロ台になったら無双だろ
まあ本人にそんなやる気も無いんだろうけど

246名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:30:56.60ID:Ow28XOmR0
上位はもっと落ち着いていけよ
逸ノ城や御嶽海の方が落ち着てるだろ

247名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:31:01.34ID:9gLYLMee0
新時代の旗手と言われる御嶽海を筆頭に
続々と頭角を現す若手の中に、また新たに錦木が加わったな。

時代を変えまいとする白鵬たちに立ち向かう若手の構図は
80年代半ばの新日本プロレスを彷彿とさせて燃えるわw

248名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:31:02.18ID:vyFt1DK00
>>235
八百の富士

249名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:31:14.28ID:dT/5L6rQ0
また忖度相撲か
もう相撲ヲタ以外見てねえだろ

250名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:31:40.34ID:RDQba1tL0
>>242
夏場所のときに散々衰えを指摘されて秋場所で全勝優勝したのが白鵬だよ

251名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:32:02.23ID:rCu0twvr0
>>238
上と対戦しない幕内中〜下位な落ちたら勝ち越してギリギリ小結にはいかない番付になって負け越し

いつものパターンだよ遠藤は

252名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:32:36.58ID:/51Td1rk0
次の見所は御嶽海と錦木、白鵬と御嶽海、貴景勝と逸、阿武咲、北勝富士

253名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:32:39.89ID:vyFt1DK00
>>164
八百の富士

254名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:32:41.69ID:pDOZVbVR0
>>242
確実に前より弱くなった
以前は平幕瞬殺だったよ

255名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:32:43.30ID:G25874tA0
>>247
錦木は若手やないしな

256名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:32:56.58ID:9bxrkdAf0
パワーが落ちた白鵬に勝てないってのがね
まぁパワー落ちても勝つ白鵬が凄すぎるな
文句なしの歴代最強

257名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:33:01.44ID:0O1jGKwB0
>>227
うん

258名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:33:24.47ID:SAQzi97q0
>>228
攻めて出るところを投げなられると思ったら普通に勝ちやがった

259名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:33:28.54ID:rCu0twvr0
>>245
太り過ぎで言えば貴景勝も正直心配してるんだよなあ
入り込まれると身丈海に何もできなかったの見ても

260名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:33:40.66ID:O1whMkSh0
>>242
何だかんだでもう結構な年だし、大分前から足腰の馬力は衰えてはいる
それを補う技術の引き出しが多すぎて、未だ完全に追い落とすものは出て来てはいないが

261名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:33:42.89ID:vLJkVj3S0
白鵬はこれから上げてくるから心配いらんよ、白鵬も御嶽海と貴景勝には本気を出すから絶対に勝てない

262名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:34:36.08ID:xsQftIaA0
御嶽海つよいな、優勝してほしい

263名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:34:54.25ID:rCu0twvr0
>>256
衰えがはっきりしてきたのにあんな感じで白星つく横綱とか大横綱でも他におらんよな
好き嫌い別にしてどう考えても史上最強だわ

264名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:35:23.37ID:Zpyp4iHB0
>>255

錦木今年て29歳だもんな ほんと20代前半でイキがいいのは貴佐藤 咲 アビ


この中にドルジ甥 納屋 雅牙なんか入ってきたら面白くなる

265名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:35:26.81ID:IMh92cSV0
明日は上位に喝入れる為、特別に荒磯親方の審判登場とか無いの?
お客さんも喜ぶよ

266名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:35:49.95ID:JEx6IfXC0
白鵬はまだ足の調子が悪いままっぽいな
これは御嶽海2度目の優勝の大チャンスだわ

267名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:35:56.72ID:SAQzi97q0
>>260
昨日今日と最後まで足は残すってのが染み付いてるのがすごいわ
とにかく体動かして覚えさせてるんだな

268名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:35:57.23ID:3DrYTzK+0
御嶽がんばってんなー

269名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:36:02.88ID:PJIEzY170
>>261
つっかけまくって相手のリズム崩すのが本気?相撲以前の話だわ、あのモンゴルカス

270名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:36:04.63ID:88W5JIu20
老いてなお健在の白鵬
もうこの横綱を超える力士は出てこないかもな

271名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:36:08.20ID:i+aIlJal0
>>217

キチガイ

272名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:36:15.22ID:ns7NQ9AE0
稀勢の里は

勝ったのか?

273名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:36:25.63ID:1d1aVVG50
錦木の田舎っぺ顔最高!あれは勝ってたよ

274名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:36:32.62ID:J8vfXI790
>>265
今日は客席に登場して
通路歩いててお客さん喜んでたな

275名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:36:39.59ID:Cj+84+Vm0
>>245
200キロはヤバいとか言ってたあの頃は何だったんだろな。
もう大幅にオーバーしてて尚且つ痩せる気0と言う。

276名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:36:40.37ID:lXkEVcbA0
>>22
ハチナナでよければ菊に臨時大関やってもらうか?

277名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:36:44.05ID:LfczUWXJ0
>>243
座布団投げるような娯楽で上品さを求める方が野暮ってモンだろう

278名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:36:48.21ID:3DrYTzK+0
まあ上位陣に連勝したあとにゴロゴロ連敗するのが御嶽なんだが…

279名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:36:48.65ID:pDOZVbVR0
全盛期の千代の富士や北の湖と白鵬とどちらが強いの?

280名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:37:39.94ID:Zdh4ZZxV0
>>279
全盛期の曙

281名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:37:41.20ID:uslQD65lO
>>247
錦木てもう29歳だからな。若手云々は置いとくとしても上位にいくには時間がきびしいかも

282名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:37:44.57ID:Fs0N1n290
>>234
平幕に落ちたらやる気スイッチ入るよあのデブは

283名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:37:48.69ID:9gLYLMee0
>>265
早い、早いよッ!

284名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:38:10.94ID:pDOZVbVR0
来場所
大関三人角番だね

285名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:38:56.52ID:fLRox1HA0
横綱経験者でも通路警備から始まるのかな?

286名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:39:00.64ID:Zdh4ZZxV0
貴景勝の優勝で若手がすげえ張り切ってるのが面白い

287名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:39:24.10ID:v8Z0Heji0
興ざめだね

288名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:39:24.30ID:v4+AVPpg0
白鵬は身体が弱ったせいで逆にセンスの良さが際立って見える

289名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:39:25.79ID:TE/LcN2m0
>>259
上背がないから、上位と対抗するには体重増やすしかない。
痩せたら、立ち合い一発で持っていかれるwww

290名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:39:26.49ID:IMh92cSV0
>>274
明日も後半戦で出て来い

291名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:39:30.40ID:xTOEXUYe0
結びの一番、そして土俵から誰もいなくなった

292名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:39:33.06ID:vyFt1DK00
>>243
八百の富士

293名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:39:38.37ID:4hE3sKqr0
>>182
4割か、フグやミタケの圧力を正面から受けるわけにはいかんな

294名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:39:39.49ID:JEx6IfXC0
平幕逸ノ城 初日から全力
三役逸ノ城 6敗か7敗してから本気出す

こんなイメージがある

295名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:39:41.91ID:dKZ3yLdV0
伊之助も立行司に昇格した直後なのに毎日毎日大変だな

296名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:39:45.93ID:9bxrkdAf0
白鵬なら引退した後に格闘技やってもそこそこ強くなりそう
他は運動神経の欠片もないデブばっかでボロ負けだらけだったが

297名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:39:57.57ID:D8cJ7q8H0
白鵬の気合で行司まで吹っ飛んだな

298名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:40:47.97ID:tgs8JAox0
錦木よくやったよ、まだまだ1敗だし頑張れ

299名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:41:06.56ID:vgvAGewc0
関係ねーけど、「輝大士」って全く成長しないな。
相撲変わらない正代。大器と期待も大きい豊山、朝乃山も。
まぁ、後者二人はこれからだけど。

それにしても、豊昇龍強いぞ。白鵬去って、またこいつ(モンゴリアン)
に優勝独占されたりして。

300名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:41:27.12ID:B9RqEHX90
貴景勝がんばれー

301名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:41:57.80ID:8yviR94F0
>>4
土俵下に吹っ飛んだからなw

302名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:42:04.64ID:fufbwkNj0
白鵬はずっと際どいのばっかりだけど
いま元気いいのとあたってるからなあ
上位陣ヘロヘロだから後半は意外と大丈夫なんじゃね
白鳳と当たる前に休場するやつ続出かもしれんけど

303名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:42:05.59ID:kyhuwD8W0
白鵬衰えてもそれ倒す若手がいない
相撲界もかなりタレント不足だな

304名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:42:18.10ID:RFDVmCXm0
池坊「品格ある相撲ですね」

305名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:42:54.45ID:TE/LcN2m0
>>273
最高の田舎っぺ顔は千代大龍だよ。東京出身のwww

306名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:43:17.04ID:pPA2oNHK0
>>288
これだよな
今の白鵬は身体能力の衰えを技量と執念と経験でカバーしていて
実に見ごたえがある相撲をとってる

307名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:43:20.33ID:Qy+g16cs0
白鵬の最初の突っかけで無言のプレッシャーかけにきてたな。あれからの国技館の異様な雰囲気

308名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:44:10.85ID:pDOZVbVR0
行事さん飛んだ
若くないと務まらないなあ

309名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:45:06.29ID:Kv1g7t1P0
>>182
省エネモードで調整の目論みだったんだろうけど、取り直しとかで消耗してない?

310名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:45:12.50ID:CXmvB6960
鶴竜は露骨に元気がないなw

311名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:46:03.10ID:J8vfXI790
>>310
やる前からしょぼんとしてるもんな

312名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:46:03.57ID:THniFm6n0
行事が大の字ですっとんでったの笑った

313名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:46:10.09ID:SX4AiDHm0
>>310
というか、右足が常時浮いてて「やっぱまだ結構痛いんじゃないの?」っていう

314名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:46:52.43ID:4KJrpVQ00
薄氷言いたかっただけちゃうんか

315名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:47:16.99ID:d7h/4IrD0
白鵬の相撲センスは人外レベルだなw

316名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:47:50.72ID:nRYYaxb40
>>182
秋場所8割で今場所4割かよww
まぁ膝手術後で見た感じもそんな感じだが

317名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:48:00.99ID:D8cJ7q8H0
>>115
堂々としろって発覚から説教だな

318名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:48:38.19ID:2DS8fGGy0
>>259
貴景勝が何も出来ないのは体重より手足の短さの問題

319名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:48:53.26ID:VK1yqAW60
今場所は錦木応援する
1敗守って優勝決定戦で白鵬にリベンジとかあったら熱いな

320名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:49:04.36ID:VOyNu/0N0
親方が引退後に最初の担当は場内警備なので・・。
だんだん白鵬に対する包囲網ができつつあるな。白鵬に対しても、周防の爺さんの影がちらほらあるので。

321名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:49:08.04ID:nRYYaxb40
>>311
鶴竜はいつもあんな顔だw
問題は下がる悪い癖
これが頻発すると駄目

322名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:49:12.58ID:pDOZVbVR0
調子いい時は省エネで勝ってたから
今場所はまだまし
後半疲れが出ますように

323名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:50:40.96ID:nRYYaxb40
>>115
うう〜ん、これは厳しい〜って顔かww

324名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:51:12.79ID:VJuh2nf20
今の横綱の価値を保ってくれてる白鵬
執念を見た

325名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:51:15.42ID:5b84pMBW0
白鵬(=薄氷)

326名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:52:09.98ID:5b84pMBW0
錦木が、大関候補だな。

327名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:52:26.60ID:bkpZCJN/0
錦木はこれまでは名前負けしてた感があったが
ようやく名前に実力が追いついてきたな

328名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:52:33.83ID:VJuh2nf20
>>323
人間には判別不能な領域だったからなw

329名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:52:43.00ID:Oiv/9uOj0
今場所の逸ノ城は名勝負製造機

330名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:54:12.04ID:dyvZX85H0
土俵際の白鵬

331名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:54:41.08ID:5b84pMBW0
銀星制度をつくって、下位力士の給料には関係ないが、
銀星10個でよく場所陥落とかにすればいいんだよ

332名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:55:03.94ID:Kv1g7t1P0
>>318
足が短いのは重心が低くていいんじゃないの?ゴロン師匠みたいに。

333名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:55:10.03ID:KT8tjRZo0
>>240
ケガで泣いた稀勢の里を槍玉に上げても
横綱のくせに受けずに力で勝負できない醜悪な白鵬を擁護することはできないよ?

334名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:56:26.99ID:vyFt1DK00
>>333
八百の富士

335名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:56:58.78ID:1cL5aWGJ0
コイツダメ押しで土俵下の親方に大怪我させてるからな自業自得
このまま引退していいぞヌル鵬
tp://lived oor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/c/f/cfa81479.gif
tps://i.im gur.com/b0taFFx.gif
tps://i.img ur.com/YAd1lmX.gif
tps://i.im gur.com/hTcfpQJ.gif
tps://i.img ur.com/vVe7pKi.gif
tps://i.im gur.com/sIFo523.gif
tps://i.img ur.com/y0lBJhf.gif

白鵬、ダメ押し動画&GIF画像
http://app.f.m-c ocolog.jp/t/typecast/1985100/1992990/105165438

チームモンゴル ヌル鵬
【相撲】大相撲一月場所五日目 白鵬今日も薄氷!取り直しも際どく5連勝 御嶽5連勝!得意玉鷲に完勝 鶴竜高安3敗・栃ノ心休場 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

336名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:57:03.48ID:KT8tjRZo0
マジレスすると今日の錦木戦は醜悪な白鵬の足が返ってたから錦木の勝ちなんだよな

ほんま白鵬は醜悪やな
もう醜鵬に改名しろや

337名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:57:14.45ID:1cL5aWGJ0
娘の家庭教師の京大生と肉体関係を持つだけではなく、
私怨により相撲界を悪い方向へ導く
池坊ババアは品格の欠片も無くキモいな

池坊保子さんですが、何で昔ヌードになったのですか?
【相撲】大相撲一月場所五日目 白鵬今日も薄氷!取り直しも際どく5連勝 御嶽5連勝!得意玉鷲に完勝 鶴竜高安3敗・栃ノ心休場 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚


●ヌード写真集(42歳)
https://i.i mgur.com/NOPR1h3.jpg

PENTHOUSE ペントハウス日本版 1984年3月号

【グラビア】新エロスの肖像〜池坊保子(セミヌード11p)
tps://i.i mgur.com/JGcoRG1.jpg

古本市場で高騰中

礼に始まりねぇ・・・・
tp://p.mamastar.jp/l/2017-11/0/59637714374e72a4.jpg
tps://i.i mgur.com/lOHrhg9.png
tps://stat.ameba.jp/user_images/20171227/15/max78kg/2c/29/j/o0600045014099491657.jpg
tp://p.mamastar.jp//2017-11/0/6d784ab51272a9e9.jpg

こんな破廉恥なババアに礼節を説かれても説得力がないねw
tp://www.nitei.net/s_bbs/20171228/3/1514431632/31514431632T0434001.jpg

新エロスの肖像(笑)
tp://sharetube.jp/assets/img/article/image/image_79191.jpg

338名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:57:15.18ID:V/7NTsfp0
白鵬が優勝に全財産のペリカ賭けるわ

339名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:58:04.65ID:Qy+g16cs0
>>329
いつも長い取り組みが多いけど作戦なのかね?体重預けて疲弊させるとか

340名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:58:42.57ID:G5h7wVO60
ナイラか

341名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:58:46.30ID:kZ1dr1AB0
式守勘太夫の頃の伊之助


342名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:58:48.48ID:E7LP6R2uO
足がダメなんかね全然踏ん張れない

343名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:59:00.16ID:6hN8CkBv0
鶴竜も怪我か?

344名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 18:59:42.78ID:pxRp3M0E0
栃乃和歌、琴欧州、寺尾の解説はまともだが勝昭の解説が一番いい加減だな

345名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:00:01.10ID:FNp4LZf50
相撲ファンは
レイシストが多いな

346名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:00:35.58ID:OVZwxSQ+0
はくほう

はくひょう

347名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:00:51.79ID:a+A/5E1Q0
>>37
3人仲良く転落

348名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:01:01.10ID:SX4AiDHm0
>>339
作戦というか、動き遅いうえに相手組み止めてからの攻め手があんまないから
結果的に毎回ああなってるだけだと思うんだけど
組んで揺さぶりあってるうちに相手がゴリゴリ消耗して、有利に働いてるのは間違いない

349名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:01:23.53ID:BBnQUcx70
栃ノ和歌「御嶽海、あとはもうちょっと場所前に稽古してくれりゃなぁ」
www

350名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:01:30.66ID:I9rdB1R+0
白鵬の残影拳おもろーw

351名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:01:39.65ID:1tt+Cr5K0
>>37
そして誰もいなくなった

352名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:02:08.90ID:264zxw2f0
錦木の勝ちだとおもったんだけどなあ

353名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:04:27.05ID:8jgpeAV70
>>339
あれでいいんだよ
時間が掛かれば掛かるほど巨体で若い逸ノ城有利になるから
唇真っ青にした豪栄道の顔見たか
白鵬も勝ちはしたものの行事に寄りかかってたし

354名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:05:02.68ID:QrqoqTan0
>>349
先場所は珍しくちゃんと稽古したら本番はボロボロだった

355名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:07:17.27ID:i+3c9VAE0
御嶽海ヲ信用シテハイケナイ

356名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:08:24.02ID:uWc6ZorN0
>>353
今場所のイッチー退治は化物退治レベルだよなあ
組まれたら最後、動かない

357名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:08:54.52ID:Qy+g16cs0
>>353
GADの取り組みで膠着してる時にGADだけお腹が引っ込んだり膨らんだりしてて呼吸が荒くて、イッチーは落ち着いた呼吸してて対照的だなと思った

358名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:09:02.10ID:ayZDdtK30
逸ノ城の弱点はハズ押し
なので御嶽海と大栄翔には弱い

359名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:09:38.53ID:mac/i/fn0
ド近眼の錦木には白鵬怒りの眼光も効かなかったなw

360名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:09:52.66ID:J8vfXI790
前はイッチーは時間かけると
自分が先にバテてたな
自力ついてきたのかな

361名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:10:02.87ID:mKtTrY7f0
先場所休場して今場所2勝3敗の鶴は本来なら引退と騒がれる成績なんだけどなw

362名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:11:31.82ID:uWc6ZorN0
>>361
元々言われているから麻痺してるだけw

363名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:12:16.73ID:rG/5v8ZN0
去年の前半も逸ノ城がめちゃくちゃ調子良かったのはすっかり忘れられてるな

364名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:12:49.47ID:Cj+84+Vm0
>>360
太り過ぎで重すぎて相手が先にバテてるとも言える

365名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:13:00.95ID:Wy5oxveN0
そのいっちゃんに勝った白鵬は強い

366名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:14:35.46ID:jHSod1H20
錦木に力負けしてる白鵬は確 実 に 弱 い
ゴミだねら

少なくとも受けないんじゃ横綱としての資格がねーわ

367名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:14:39.91ID:xeIOHsno0
豪栄道勝ったんだねw

368名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:15:16.29ID:EJAQcyji0
>>22
なんで全勝してる白鵬をその他の雑魚に巻き込むんだよwガイジなの?

369名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:15:46.06ID:pDOZVbVR0
>>361
鶴竜は稀勢の里と違ってたまに優勝するからね

370名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:16:02.86ID:Pfdgu1J+0
白鵬も弱って来たなー

371名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:16:40.76ID:TTQ5SKp80
イチは組んでジッとしてれば相手が勝手に潰れてくれる相撲かw

372名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:16:51.36ID:YnEHqAlu0
>>228
多分今までで1番強いんじゃないかな
白鵬戦で負けたのは白鵬が凄過ぎただけだし

373名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:17:05.27ID:LWBKEVu50
白鵬の体幹やばすぎやろ
あの粘りができるのは小兵力士の特権なのに190pでそれをするからな

374名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:17:07.68ID:9bxrkdAf0
衰えた白鵬が若い奴を受け止めて毎回勝てるわけないし横綱相撲やれって言ってる奴はただの馬鹿
むしろ全盛期じゃ圧勝で見られなかった衰えたからこそ見れる白鵬の技を堪能しろks

375名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:17:14.76ID:HseqWV/d0
御嶽強いな

376名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:18:08.60ID:t96J4nyU0
照ノ富士が出てきたころは横綱になれるかもって思ったけどダメだよね

377名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:19:22.33ID:ONUQXzFK0
御嶽海優勝してほしいね

378名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:19:24.76ID:mKtTrY7f0
白鵬取り直しだったのか
やっぱ衰えはけっこう進んでるな

379名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:20:21.95ID:088QMFEP0
鶴竜「もう1つくらい負けたら休場すっか」

380名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:20:23.63ID:TTQ5SKp80
でも御嶽の強さって若さのバネって感じだよな
歳取るとアっと言う間に「ガクッ」っと来そう

381名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:20:25.29ID:Qy+g16cs0
>>376
怪我と病気にならなければ確実に横綱だったと思う。まあタラレバ言ったらいけないけどさ

382名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:20:26.85ID:8ICPKe+c0
土俵の外でも土につかなきゃセーフなん?

383名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:21:12.45ID:f69RKfuH0
若手は白鵬戦に合わせて全力で来る
一方の白鵬は序盤は省エネで行きたいわけでそこに隙がある

まあそろそろ序盤も終わるけどな

384名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:21:23.12ID:Qy+g16cs0
>>377
春日野にちゃんと真剣に稽古したらもっと良くなるのにって言われてたけどサボってあんなに番付いるのスゴいな

385名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:23:32.87ID:izcWHuFr0
>>380
そうか?
むしろ技術がどんどん進化してるんだが

386名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:23:57.37ID:8ICPKe+c0
行司落ちててワロタw

387名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:23:59.77ID:z3vhJWxXO
姑息な横綱白鵬

388名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:24:36.16ID:v9QhKtRh0
>>374
それやってたの八百長時代だろ

389名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:24:40.65ID:w0EBHR+R0
>>374
技ってさぁ、明らかに錦木に負けてた取り組みをやり直させる八百長技のことだろw?

白鵬ってのはもうその程度の存在なんだよw

390名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:25:28.37ID:nNGIblEB0
白鵬=八百長

391名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:25:33.62ID:L5lWNajx0
土俵に足残す技術は凄いよな、白鵬

392名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:27:06.72ID:onVetwi30
>>384
春日野は御嶽海流の稽古のやり方を理解してないだけだと思う

393名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:27:26.77ID:JCQGuWfO0
そもそも手術後の病み上がりで横綱相撲できないのはダメっつーのもな

394名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:27:36.87ID:jc37eYBL0
イッチーにもうちょいスピード有ったら白鵬もう無理だろ。

395名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:27:53.11ID:v9QhKtRh0
相撲部屋の稽古なんか、化石みたいなことしかしてねえからな
御嶽海はいろいろ考えてるんだろ
怪我のリスクもあるしな

396名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:28:25.53ID:v9QhKtRh0
>>393
このガチ時代に、八百長時代のような相撲なんかできるわけないだろ
友達もどんどん幕内上位から減ってんのに

397名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:28:25.60ID:Y8ItCz490
若貴が出てきたころの勢力に似てきたな上位が総崩れだもんな

398名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:28:42.85ID:HxvDknI50
昨日も今日も決まり手は「ヌルヌル」じゃねーか

399名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:28:54.23ID:ubTJiW3n0
逃げ鵬が技でドルジを超えることはもうないな
強くても衰えてもつまらない

400名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:29:25.66ID:ZcfdYoNG0
出羽海がガミガミ言わないから春日野はあえてガミガミ言う役やってるらしい
あそこはほとんど同部屋みたいなもんだし

401名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:29:27.61ID:SaxVjafm0
白鵬は後半に向けて調子上げていくタイプでしょ

402名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:30:24.13ID:onVetwi30
>>395
四股テッポウすり足みたいな基礎運動はケガのリスクを減らす意味でも理に適ってるけどな
ただバカの一つ覚えみたいに申し合いばっかやらせるのは力士生命を縮めるだけ

403名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:31:26.07ID:SX4AiDHm0
>>394
もうちょいスピード上げるにゃ、もうちょい体重(20s前後)絞らんといけなくて
そうなるとあの一番の武器の腰の重みとパワーがちょっと落ちちゃうことになるから
その辺のバランス調整がなかなか難しい

404名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:31:32.07ID:qN6mh3SY0
稀勢の里がやめた途端にアンチ白鵬が何故か息吹き替えしててワロ

405名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:31:40.10ID:JfJ7YSDJ0
昨日も今日も相手吹っ飛んでる中ギリギリまで足残してるからな
体幹のバケモンだわ白鵬 圧倒できなくなってこそ凄みを感じる

406名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:31:40.31ID:likt2i4Y0
>>335
キチガイ死ねば

407名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:31:43.91ID:4tDoUpzW0
>>401
ヌルヌルがよくなるだけで調子はそのままだろw

408名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:32:11.12ID:onVetwi30
>>401
それにしたって今場所はヒヤっとする取組が多すぎる印象だわ
序盤は楽して勝って後半ギア上げるのが白鵬のやり方だけど今場所は地に足ついてなくて感覚だけで勝ちを拾ってる
あれじゃ横綱相撲云々以前にケガ悪化させちゃうでしょ

409名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:32:47.85ID:DyNBjZDl0
>>401
あの押し込まれながら土俵際で投げるスタイルは体力温存になるのかね
膝ゲージは節約できそうだけど

410名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:32:52.11ID:+89zCvdt0
まぁ、ほんとに相撲が好きならこんな醜悪な白鵬の取り組みで喜べきわけが無いわな

411名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:33:54.88ID:onVetwi30
>>409
押し込まれてる時点で膝にはよくないわな
一番膝壊しやすいのは下がってる時だし

412名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:34:17.78ID:Qy+g16cs0
鶴竜今場所このままだと休場かな?来場所も似たような成績なら進退を決断しなくちゃいけんのに誰かが粘りに粘ったからなにも言えんよな

413名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:34:45.10ID:CNxUCKe00
まだ錦木でも倒せないのか

414名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:35:16.90ID:Qy+g16cs0
白鵬が引退したら誰が横綱になるんだよ。高安もまだ顔じゃないしもう少し粘ってもらわんと白鵬

415名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:36:00.04ID:Pfdgu1J+0
>>279
全盛期の貴乃花

416名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:36:05.56ID:8ICPKe+c0
鶴竜頑張ってほしいなあ

417名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:36:07.67ID:OOBIkKuZ0
>>411
白鵬は皿や靭帯をやったわけではないからね

418名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:39:01.68ID:QWXij+dJ0
鶴竜も白鵬も横綱不適格
両方引退させとけ

419名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:39:48.11ID:I+K/sYYF0
今日醜態を晒した白鵬

・受けて立つべき横綱が時間いっぱいで突っかけ
・負け相撲だったのに審判団の忖度で取り直し
・また突っかけ、しかも激しく立って錦木を威圧
・平幕の錦木が白鵬に合わせてあげる完全に横綱失格の立ち会いにしたのに再び押し込まれ辛勝
・懸賞金を鷲掴みにしてドヤ顔、喜び露わに。横綱として失格

420名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:39:59.03ID:Qcp2yD7N0
今日の白鵬戦が取り直しなら
昨日のだって取り直しすればよかったじゃん…

完全に北勝富士が優勢だったのに、可哀想
勝負審判おかしいわ

421名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:41:10.24ID:I+K/sYYF0
>>419
本来認められない制限時間いっぱいでの待った
これも追加しとかないとな

422名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:41:39.94ID:/51Td1rk0
鶴竜は御嶽海や貴景勝とやって休場してもらわんとなー、優勝又は準ずる成績を残しても、白鵬しかいなかった、大関があれだかれとか言われて評価が上がらないからな。

423名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:41:48.61ID:ikuX2nCT0
>>420
どこをどう見たら昨日の取組で北勝富士が勝ってたように見えるんだ?

424名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:42:11.14ID:Cj+84+Vm0
>>420
昨日は北勝富士優勢は無いわ

425名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:42:58.62ID:V8KKy/TT0
>>419
キモい横綱だよなぁ

426名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:43:18.94ID:mKtTrY7f0
>>419
稀勢の醜態に比べたら屁ほどにもならんわ

427名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:43:51.22ID:gTZgxOTu0
>>419
稀勢の里は?

428名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:44:32.60ID:s8phSd+M0
>>37
行司の動きにまでカメラフォロー出来てるの何気にプロの技だな

429名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:44:46.31ID:qVOpfJPp0
白鵬今日も薄氷

楽勝?いや今日も薄氷
ワックもアンチも爆笑
覚悟の人、明日も格闘
白鳳に相撲の未来託そう YO

みたいなあててゅーどだぜめーん

430名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:44:47.01ID:jxsPhs1k0
稀勢の里が醜態を晒したからどうしても白鵬を勝たせたかったんだろ?
昨日、今日と明らかに負けてる白鵬に花を持たせるために行司が必死こいてるのが伝わってきちゃうんだよ

431名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:46:32.48ID:JCQGuWfO0
薄氷で勝ち続けても見苦しいとか横綱の資格なしとか言うんだろ
横綱って存在しないんじゃないの

432名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:48:03.71ID:57OCFOTo0
>>402
力士の中には週7ジム通いみたいなのも多いが、御嶽海は現代的な筋トレより四股やすり足みたいな昔ながらの基礎運動を大事にする主義
ちなみに白鵬もそう

433名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:48:39.72ID:gDqAlyi50
朝青龍がいた時にいた力士がみな衰えている。白鵬が去ったら誰が引っ張るのか興味がある

434名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:48:48.22ID:0IYSRLBJO
白鵬は合わせ技一敗でいいだろw

435名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:49:10.74ID:Qcp2yD7N0
>>423-424
え?
ええっ?
完全に北勝富士が押してるじゃん
あれで白鵬に軍配あげるとかないわ

436名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:49:15.65ID:D7NBi5X60
取り直しで白鵬がすっきり勝ってるんだから白鵬の勝ちで良い

437名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:49:18.44ID:Ikd0ozJQ0
白鵬は正々堂々からは一番程遠いな
今日もぬるぬる全開だったし

438名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:50:05.52ID:ZcfdYoNG0
>>422
御嶽海とはもうやった

439名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:50:12.36ID:6Hjf115s0
>>420
お前相撲見る目全然ないわ
ダメダメ

440名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:50:38.12ID:mKtTrY7f0
>>435
押してたのは押してたけど土俵際変わられて北勝富士が落ちるの確認しながら白鵬は足出してるからなあ

441名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:50:42.93ID:/b6pNKxc0
しかし白鵬は一向に良くなる気配ないな

全勝なのにw

442名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:50:47.50ID:ZcfdYoNG0
>>435
相撲は押してるほうが勝つんじゃなくて残ってるほうが勝つ

443名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:51:31.61ID:8ICPKe+c0
御嶽海はすごくいいね

444名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:52:37.77ID:onVetwi30
ID:Qcp2yD7N0

普段から相撲見てないやつだったらこの程度の認識なんだろう

445名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:53:07.17ID:ikuX2nCT0
>>435
君は今場所初めて相撲観たのかな?
北勝富士は死に体で白鵬は足が残ってるでしょ

446名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:54:05.55ID:Cj+84+Vm0
>>435
初めて相撲見たんか。
それなら何かすまんな。

447名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:54:13.26ID:/b6pNKxc0
昨日の白鵬は完全に体を躱しているし

スローで確認すると、
相手が落ちるところまでしっかり目で追って、
それから自分は足ついてるからな
バケモンだわ

ただそこまでの超人的な反応速度があっても
単純に力が衰えてるってこと

448名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:54:32.59ID:uiCcZXHB0?2BP(1000)

それでも錦木に勝つんだから大したもんだよ

449名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:56:10.92ID:mc4+PKiO0
ナナナナーナナナナー白鵬悪評

450名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:57:14.89ID:um2QlBdO0
錦木「昨日相撲取らなかったから…」

451名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:57:29.31ID:JCQGuWfO0
白鵬の妙技も勝ち負け関係なければいくらでも見れるんだろうが
横綱だから勝たなきゃならんのがつれえところよ

452名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 19:59:28.11ID:mKtTrY7f0
態度はともかく白鵬の運動神経反射神経は別格すぎる
全盛期の朝青竜よりすごい

453名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:01:24.59ID:8VY8kJRZ0
今日で白鵬通算1100勝か
この記録破れる力士は出てくるか?

454名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:02:03.39ID:RVNBIarx0
やっぱり横綱がいる場所は濃さが違うね
そして横綱に対する礼節を守りしかも自分を貫いた錦木の度胸はかっこよかった

455名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:03:46.40ID:f12XM20W0
千代大龍の化粧廻しのキャラは何なの?

456名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:04:35.07ID:jz5ZPS300
白鵬は引いてばっかりやな、立ち会いはフェイントかけるし

457名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:04:49.39ID:DmbaTFR/0
もう大関横綱は全員引退しろよwww

458名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:04:58.62ID:2TLOI6jY0
>>41
その通りだね
立ち合いも合わす気がないんだから2回もやったら不戦敗でいいんだよ

459名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:07:03.05ID:uhAmXk+Q0
>>264
錦木の嫁さんは7歳年上
相撲取りって年上好きだよね

460名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:07:07.99ID:gTZgxOTu0
稀勢の里オタが暴れてるのか?

461名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:07:53.47ID:huV24plm0
上手投げーーー!!
軍配西ーーーー!!

462名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:08:32.44ID:jxsPhs1k0
>>41
ま、そういうことだね

463名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:11:02.16ID:EbVy+DwO0
錦木ええやん
今後に期待できそう

464名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:11:30.43ID:7+xX96xA0
早く御嶽海を大関にしろよ

465名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:12:31.22ID:kAm3pWV7O
日馬と八百長白鵬死ね地獄に落ちろ
貴乃花とキセを引退に追い込み許さない
モンゴル力士は日本から出ていけ

466名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:12:37.43ID:kAm3pWV7O
日馬と八百長白鵬死ね地獄に落ちろ
貴乃花とキセを引退に追い込み許さない
モンゴル力士は日本から出ていけ

467名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:13:13.24ID:rrrEtEbB0
今の力士って筋肉質増えたな
稀勢のようなダルダルではもう勝てんのだろな

468名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:13:37.86ID:q+t1DEzTO
>>435
相撲は内容で勝敗決めるんじゃないんだわ

469名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:13:40.14ID:2RcKR1ZZ0
白鵬が持っていくな

嫌われてなんぼよ
同情されたら終わり

470名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:14:13.74ID:uhAmXk+Q0
イッチー「今までは怖くてモンゴルの先輩に本気出せなかったけど、僕に暴力振るったら引退だから覚悟しとけ、白鵬、鶴竜」

471名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:14:32.67ID:uiUC/gpZ0
しかし長い間NHK解説陣にも視聴者にも
「重い」「力が強い」「目が悪い」ぐらいしか情報のなかった錦木が
この2-3場所だけでここまで注目浴びる力士になるとは

472名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:16:57.09ID:1v6EFjl50
>>470
それでもイチンは白鵬に勝てない

473名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:17:02.80ID:ui7WhJEq0
錦木の落ち着きっぷりに白鵬がアワアワしてだけでも勝ったようなもんだお見事

474名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:17:05.38ID:0KhohkHj0
白鵬、力の衰えは確かだが、いまだ反射神経は素晴らしいな

475名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:17:18.68ID:Qy+g16cs0
>>470
何年か前の名古屋場所で白鵬にダメ押しですらない顔面に掴まれて押されたけどあれも今後やったら横綱は引退ってかとでいいのかな相撲協会

476名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:21:12.54ID:oqT+QMmB0
次の激励は鶴竜か

477名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:21:18.84ID:Zp4hPi730
>>453
無理だと思う
中卒で入門して初土俵から歴代1位のスピード出世で横綱になって
休場もほぼ無しで白鵬並もしくはそれ以上の勝率で勝ち重ねて行く力士が出ない限り
無理だと思う

478名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:21:20.27ID:HcS2alCf0
昨日の「白鵬-北勝富士」戦の基準なら錦木の勝ち
昨日の今日で基準を変えるなよ

479名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:23:31.72ID:CNxUCKe00
北の富士がキラキラ四股名に意見言ったときに錦木という四股名を解説していた
そのぐらいしか記憶にない

480名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:23:47.36ID:8VY8kJRZ0
>>470
>>472
【相撲】大相撲一月場所五日目 白鵬今日も薄氷!取り直しも際どく5連勝 御嶽5連勝!得意玉鷲に完勝 鶴竜高安3敗・栃ノ心休場 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

コラじゃないぞ

481名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:24:12.06ID:JCQGuWfO0
白鵬はそもそも親父がメダリストのエリートだからな
そのレベルを持ってこないと

482名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:25:23.14ID:UghszPrg0
>>453
少なくとも日本のフィジカルモンスターはメジャースポーツに進むから

魅力を欠いた相撲を志す若者など日本には居ないよ
海外出身力士なら可能性はあるだろ

483名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:26:13.04ID:W0kYQmjY0
みたけうみー頑張れ

484名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:26:28.24ID:CNxUCKe00
>>37
行司土俵の大きさ把握していないな

485名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:26:56.69ID:ikuX2nCT0
>>478
えぇ。。昨日と今日で基準が同じだったから今日は取り直しになったんだろ

486名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:27:18.13ID:m0byDp3R0
>>480
去年の夏場所なら互助会相撲だろ
逸ノ城は負け越しギリだった

487名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:27:47.02ID:rsjjSldX0
勘違い座布団多過ぎ

488名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:29:30.89ID:YuRGWNL1O
>>485
言いたいだけの奴を相手にしてもしょうがないよ…

489名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:33:27.60ID:YpiccOUM0
錦木しかり、貴景勝しかり勢いのある若いの出て来るんだけど大関行くか?ってくらいの所で陰りが見えてそこで止まっちゃうンだよなぁ
朝青龍みたいな大関でも勢い止まらずそのまま横綱に、っての出た来て欲しいもんだが

490名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:34:32.25ID:YpiccOUM0
白鵬、合わなかっただけで土俵の上でえらい態度悪かったな
あとで錦木怒られてそう

491名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:38:32.93ID:jxsPhs1k0
>>490
横綱が恫喝するんだから気持ち悪いよなぁ

492名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:39:23.74ID:deNRcl9v0
白鵬が立ち合いからなりふり構わず必死だった
あそこまでプレッシャーかけるとは錦木恐るべしだわ

493名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:41:13.91ID:WeP/vwx10
錦木は勝ち越すこと
勝ち越して三賞取ること
そうすれば三役だ
優勝争いは貴景勝と御岳海にまかせればいい

494名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:41:47.30ID:0IYSRLBJO
御嶽海は毎場所イッチーに苦戦するからな
そこ抜けたら優勝見える

495名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:45:07.47ID:H/ucWmQ60
数年で横綱0大関2くらいになりそう

496名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:45:16.76ID:C6RTunO80
こここから豪太郎の巻き返しが始まる

497名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:45:29.90ID:uWc6ZorN0
>>494
今場所のイッチーは一味も二味も違う・・・・・
厄介だわ

498名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:46:04.39ID:uiUC/gpZ0
>>492
最初の一番で「あ、コイツ組むとヤバいわ」って思ったのか
二番目は徹底して離れて取る相撲に切り替えてたな
初顔で白鵬にそこまで脅威認定されるのはすげえわ

499名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:46:43.92ID:bHbgLoHC0
>>494
このまま行ったら魁聖と当たりそうなのもちょっと嫌な感じ

500名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:47:23.34ID:CgkhAHof0
>>444
アホか
そんなの別に構わんだろ
普段から見てないといけないわけじゃない

501名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:49:19.21ID:JnGeHG3l0
>>34
どこが同じなんだ

502名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:50:15.86ID:iwlj3i8N0
来場所大関全員角番になったら笑えるな

503名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:50:59.10ID:OImc/jcO0
なんで行司のランク下がってるの?

504名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:54:24.85ID:LbxrWxlI0
>>498
最初の取り組みでは、組んでからは普通に差し手争いに勝って寄り切りかけたけどな。多分2番連続全力出すだけのスタミナが戻ってない

505名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:54:51.46ID:9urDHLI70
>>494
毎場所苦戦?
最近はむしろ一方的な勝ちが目立つように思うが
毎場所苦戦してるのは魁聖

506名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:54:51.80ID:hK8Bv7q2O
その頃玉鷲はいだてんの綾瀬はるかに萌えていた

507名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:56:25.12ID:OtiP7G1x0
すっかり相撲観る気なくしたわ。
当分みないだろうな
なんだろアレコレありすぎて
シラケたのだろうな

508名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:57:48.63ID:JnGeHG3l0
>>34
どこが同じなんだ

509名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:57:54.09ID:LxUyat5R0
シーズンオフで大谷も雄星も取り上げづらい岩手日報がウキウキで錦木特集組み始めるなこりゃ

510名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:58:29.44ID:DyNBjZDl0
白鵬本人のコメントを見たけど休場明けで感覚がフワフワしてるみたいだな

511名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:59:07.99ID:2RcKR1ZZ0
昨日も今日も白鵬弱ったなと思うけど、よく考えたら土俵際の粘りや技って若手の勢いだけじゃどうにもならないよな
今日も昨日も取組は勝ってたのに最後の最後で白鵬が勝つのは若手の最後が足りないとも言える
いい相撲しても勝たなきゃ意味無い

512名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 20:59:16.23ID:OMbXqI/N0
>>489
御嶽も貴景勝も阿武咲も上背があまりないのがなあ
大関にはなれても横綱は上背ないときついんだよ
ウルフですら183はあったからな

513名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:00:52.44ID:nJiaXa1e0
今場所、逸ノ城はどこまでいくかね?
もう横綱、大関との取り組みは終わったんだよな。

514名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:02:44.36ID:0rLjDv/60
イッチのやる気が途切れなければ優勝だな

515名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:03:20.97ID:pDOZVbVR0
>>453
朝青龍の甥がもしかしたら‥

516名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:03:29.22ID:J8vfXI790
>>509
初金星ですでに一面トップだ

517名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:04:37.60ID:LIm5FzKq0
>>506
玉鷲は綾瀬はるかのドラマを見るから互助会の飲み会を断ってるね
貴乃花は石原さとみのドラマに夢中。

518名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:04:49.24ID:GSZiH2gP0
大翔丸どないしたんや〜(。・´д`・。)
どっか悪いんか? 

519名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:05:25.64ID:pDOZVbVR0
>>502
なるっしょ

520名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:06:50.68ID:nJiaXa1e0
今日も高安と鶴竜負けたし、豪栄道はすでに4敗、栃ノ心は休場、今場所も荒れそうだなー。

521名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:08:55.67ID:LbxrWxlI0
白鵬はこのまま力が戻らなきゃ御嶽海と、インフルから回復した高安相手には苦しい。体積のある相手に落ち着いて取られるとかなり苦しい相撲になってるし。
貴景勝に関しては小柄だし、押し込まれても相手の突進力を生かして土俵際で切り返しちゃうだろう。

522名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:09:13.57ID:C/BE4LRm0
もう白鵬も終わりだな
連日のギリギリやん

523名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:09:20.22ID:XND6EN520
>>217
出島が初優勝するようになってからコールが始まった
相撲にコールは合わないわ

524名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:10:18.24ID:eqLpliV+0
白鵬は手術してから稽古不足だな

525名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:11:24.71ID:GSZiH2gP0
栃ノ心も去年の名古屋場所で途中休場するまでは鬼のように強かったのにな。

526名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:12:37.90ID:bcLeC1970
白鵬がまさか、最後の一線でギリギリ保つレベルにまで、弱ってしまうとはなぁ

横審さん、そろそろビンタ・エルボーを解禁してあげてもいいんじゃないの?

527名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:14:48.73ID:3skGVY3t0
白鵬は過去にもっとひどい場所があったのに大袈裟過ぎ
誰にでも波はある

528名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:20:30.55ID:LbxrWxlI0
張り差し解禁しないのは意地なんだろうなあ

529名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:22:22.88ID:dzfDeYYR0
>>528
つっかける方がみっともないけどね

530名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:23:26.63ID:zSBBQRIp0
白鵬は徐々に衰えつつあるが
それだけでなく今場所は手術明けだよ

普通の力士なら休場かあるいは出場するにしても
勝とうとはせず形だけ相撲を取るにとどまる
ところが白鵬は違う それでも勝利への執念は捨てない
これこそが横綱の境地であり真骨頂

531名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:24:26.89ID:uiUC/gpZ0
白鵬の張り差しは、立ち合いの尋常じゃない踏み込みのスピードありきの技術なんで
今のヒザが万全じゃない状態で解禁したって、そうそう有効に働くかどうか

532名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:25:40.72ID:LbxrWxlI0
>>531
立会いの勘も戻ってないんだろうねえ

533(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2019/01/17(木) 21:27:34.49ID:50Z+GG4F0
オレたちのカフーに初日が出ない
(´・ω・`)

534名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:27:34.58ID:zSBBQRIp0
>>264
琴手計もよろしく
日本人力士では貴源治や納屋よりも将来性あるかもしれん
まだグーグル日本語にも出てこないが

535名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:29:27.56ID:W3aI3wmH0
>>4
取り直し前のやつも軍配の上げ方がかわいかったな

536名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:30:41.13ID:cYB5sF4r0
白鵬、圧力かけてもメガネがない錦木には無力だったな
見えてませんから〜w

537名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:33:39.91ID:5b84pMBW0
>>522
手術後じゃなかったっけ。

538名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:34:15.35ID:vyFt1DK00
>>466
八百の富士

539名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:36:46.96ID:vyFt1DK00
>>419
八百の富士

540名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:37:55.32ID:vyFt1DK00
>>390
八百の富士

541名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:39:08.90ID:+WeTo6Ni0
白鵬、張り差し、かち上げは後半戦に温存だな。

542名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:39:22.24ID:9gLYLMee0
錦木、強いなw

これ昨日、キセが引退せずに出場してたら
負けてた可能性高いなw

543名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:40:47.42ID:U9t9NCGA0
もう嘉風ダメなんかな
ダメなんて言ったら申し訳ないけど
頑張って欲しい

544名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:41:51.60ID:ApyOMDO/0
>>113
貴乃花の立ち会いは美しいからな
白鵬はゴミクズ

545名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:42:54.38ID:zSBBQRIp0
>>542
キセは幕内力士が苦手だからなぁ
十両もちょっと苦手
4年前の幕下錦木になら勝てたかも知れん

546名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:47:45.79ID:zSBBQRIp0
>>543
もうだめなんかなぁと言えば豪太郎もだね
これまでは負けた理由に前向きな回答を見いだせたが
今場所はただ単に負けてる 単純に脆い

547名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:49:26.11ID:pDOZVbVR0
アラサーアラフォー関取がバタバタと落ちそう

548名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:51:35.35ID:B2PY8NHY0
御嶽海、貴景勝と強いな。でも、やっぱり白鵬だよ。
運動神経だけで全勝できる。

549名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:53:19.76ID:UXjxjm5+0
わんわんお…

550名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:53:27.53ID:hK8Bv7q2O
>>517
カラオケデンモクの時も綾瀬はるかを取って当事者にはならなかったらしいし、ある意味天使だわ

551名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:53:36.18ID:TWUJOxbe0
白鵬弱体化してきたみたいだし
御嶽海、貴景勝、阿武咲、錦木とかで世代交代いけるかな

552名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:54:25.66ID:THniFm6n0
白鵬が勝って飯が美味い

553名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:54:25.70ID:B2PY8NHY0
そうそう、今日は山口いずみの出勤日だった。ご苦労さん。隣の女性も見た事あるけど誰?
オペラグラスで一生懸命見ていたけど。

554名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:55:23.28ID:zSBBQRIp0
錦木は9年も取的やってたから
若手だと思ってる人が結構いるよね
実際は下積みが相当長い年いった苦労人なのに

555名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:55:32.73ID:o1JN2MlA0
>>553
きっと新田恵利だよ

556名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:56:02.72ID:huV24plm0
>>553
指フェチの俺は山口いずみの指が大好きだったなー

557名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:56:20.78ID:7i9+XP6q0
錦木は玉鷲みたいに上がりきる前に衰えそうな感がある

558名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:57:08.31ID:7HCEd14j0
世代交代だなこりゃ

559名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:57:24.98ID:f69iOVzs0
>>433
後4年位かかるが順調に育てば丹治てのが化け物になる

560名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:57:40.98ID:B2PY8NHY0
鶴竜は・・・どうなんだろ。まあ、後半戦が強いのがこの人だけど。
横野おばさんは、鶴竜を優勝候補筆頭にしていたけど、序盤で良いところなしでは外れだな。

561名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:57:47.40ID:zSBBQRIp0
もう一つ誤解があるのは
錦木はここ一年で化けた急成長株なので
周囲の研究が追いついていないという現状がある
研究が終わった頃には勢と似たような立ち位置に収まるよ

562名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:58:38.92ID:MqG4FHqzO
>>551

あと5年以内にはいけると思う

563名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 21:59:13.26ID:idYACd6O0
もはや見る価値なし
インチキ大相撲は単なるお芝居だ

564名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:00:01.80ID:wM82Wiwd0
>>533
そのせいかヤンキー友風も覇気がないね…。

>>536
メガネを取ったのび太くん作戦かw
よくそれで立ち会いできるな

565名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:00:10.16ID:JCQGuWfO0
でも白鵬が術後明けから本調子に戻ったら
結局手が付けられなくなるのは目に見えてるような

566名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:00:17.42ID:i+aIlJal0
>>419
錦木が立てなかっただけ
白鵬は悪くない

567名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:01:49.51ID:U9t9NCGA0
>>546
もうだめなんかなぁって気持ちになると寂しいねぇ
お相撲さんて他のスポーツと比べてたくさんいる感じでもないし

568名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:02:33.70ID:rcYxabUo0
ここ数日立行司GJだよな。よう見てるは

569名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:02:46.65ID:IYwK/6sN0
あんな落ち着きのない白鵬を見るのは初めてだ
明日あたり金星を献上しそうだな

570名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:04:32.82ID:B2PY8NHY0
>>568
今の行司は、よく見ているよ。ギリギリでもビデオ判定並みの正確さ。

571名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:05:09.87ID:zSBBQRIp0
>>565
白鵬としては昨年全勝した時よりも
上のコンディションに持っていけるという実感があるんだろうな
体の張りが落ちてるのも手術によって稽古量が落ちてるだけだしね
そうなってくると20年でも他の追随を許さない存在を保ってるんじゃないかなと思えてくる

572名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:08:01.43ID:rcYxabUo0
>>339
変に攻め急ぐと逆転されるわ下手だから
だから現状あれがベスト

573名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:09:54.92ID:rcYxabUo0
>>361
一番稀勢の里の恩恵を受けてる力士だよな
本来ならとっくに引退に追い込まれてるはずが
長期休場できて体治して優勝もできた

574名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:10:22.01ID:B2PY8NHY0
>>419
今日の白鵬VS錦木。
初めの体会い合わずは錦木のせいだろ。本来は、電車道になる取り組み。
取り直しは、頭の良い白鵬、引き気味から。これが白鵬の実力だよ、運動神経と頭脳労働。

575名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:10:27.95ID:zQOxPx3o0
酒飲みながらボンヤリ相撲観戦
にわかで詳しくはない

576名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:14:24.04ID:n549/Idt0
>>86
メガネかけてないからね

577名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:16:49.48ID:14iK0uXH0
ヤゴと広報部長が同じ町出身だ
結構大きな町なのかな

578名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:19:53.46ID:yVR9JYqg0
錦木の短足からくる低重心とまわしを掴んでの怪力って、結構オールド相撲ファンが待ち望んでいたスタイルじゃないかな。最近頭角表すのデカいのか突き押し系ばかりだから。

579名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:21:59.68ID:3DP9K7Ct0
あれ?
キセノンは?

580名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:23:43.38ID:r90xmzNO0
初戦で錦木より白鵬のほうが先に体ついたように見えたがね

581名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:24:26.97ID:5b84pMBW0
>>578
魁皇をほうふつとさせるね

582名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:24:52.06ID:n5p5zKDL0
休場しても地位キープで翌場所で8勝すればさらに2場所地位キープできる大関最強だろ
年に半分だけ勝ち越せばいい

583名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:25:33.90ID:SAQzi97q0
>>580
判定はそこじゃない
錦木は土俵外に体が飛んだと時に土俵内の白鵬の左足が返って甲の方が付いたかどうか

584名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:26:03.74ID:/Yua3Q1d0
え〜と、4月27日(土)に横浜アリーナで大相撲の巡業が
あるらしいけど、11月の九州場所はお客さんの入りが悪い
そうなのでいっそのこと11月は「横浜本場所」どうでしょう?
東京・横浜・名古屋・大阪、プロ野球のセントラル・リーグの
ように盛況になるんじゃないか?そんなこともアリーナとか?!(笑い)

585名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:26:08.44ID:yVR9JYqg0
中卒のくせになんでド近眼なんだろ? ゲーマーか? AVマニアか?

586名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:26:53.19ID:5b84pMBW0
>>582
大関陥落条件を、何らかの形で厳しくしないと。
2場所連続17勝で陥落ポイント1。2で陥落とか

587名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:27:26.32ID:5b84pMBW0
>>585
だれ・?

588名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:30:12.16ID:W3aI3wmH0
>>551
朝の山とか豊山も期待してるんだけど
最近おとなしいな

589名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:31:27.98ID:MFNw+clr0
>>580
いや白鵬優勢だ。
錦木が投げを打った方だから
同体になった感

590名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:33:38.76ID:xQwJ29j+0
>>531
張り差しは実は高度な技術だからな

591名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:33:54.43ID:9gLYLMee0
これ1年以内に、鶴竜、豪栄道が引退。栃ノ心陥落。
貴景勝、御嶽海の大関昇進あるかもな。

592名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:34:25.54ID:fLRox1HA0
勝昭は高安の四股名についても
いちゃもんつけてたことある。

593名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:35:00.42ID:OpUJWrvj0
>>502
七月には貴景勝一人大関までありそう

594名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:35:15.96ID:eqLpliV+0
>>591
高安もあやしい

595名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:35:20.43ID:/hxZIyMS0
薄氷の白鵬って早口言葉ではちょっと言いにくい

596名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:35:26.29ID:x+Ya/rOm0
強さだけは立派な横綱。朝潮龍がいた頃はこんなヒールになるとは思わなかった。

597名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:38:11.69ID:5b84pMBW0
年内予想

白鵬 →2020東京五輪までは、や・め・ら・れ・な・い
鶴竜 →引退

栃ノ心→陥落か引退
豪栄道→陥落か引退

次期大関
玉鷲
逸ノ城
御嶽海
豊山
朝の山
錦木

598名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:38:33.64ID:5b84pMBW0
あ、貴景勝><

599名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:41:08.29ID:XOuKvaLi0
地味だった錦木が急に脚光を浴びだした。
福祉大相撲の歌のコーナーで歌が上手かった印象。

600名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:42:12.70ID:9/ccBJEyO
>>562
5年もしたら上みんな辞めてるから当然
空いたポストに補充されるだけよ

601名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:42:25.93ID:jQeTiFD60
>>550
玉ちゃんは女子力凄いから、小物作りやお菓子作りが趣味だよ
クッキーはハート型でLOVE注入

イッチーと玉ちゃんは天使だよ

602名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:42:49.30ID:LbxrWxlI0
豪栄道は不調が怪我の影響ならもう回復しないから大関保つのは無理。途中休場して来場所か来場所取って、遅くても関脇陥落から復帰できなければ引退かね。
高安は普通に大関続けるでしょ。栃ノ心は親方株持ってないから平幕落ちても続けそう。
鶴竜は一場所休むと回復するのがこれまでのパターンだから、また出てきてからじゃないと判断できんな

603名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:43:25.15ID:8wNtc/7M0
白鵬はエルボー封印してこの成績だからすげえな

604名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:50:44.03ID:9/ccBJEyO
>596
当時から朝青龍に隠れた腹黒オーラだしてた
マスコミは優等生扱いだった

605名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:50:59.55ID:jQeTiFD60
>>598
矢後は強くなるぞ!

606名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:52:53.15ID:oBqotNHw0
白鵬は待ったして
錦木に圧を掛けて自分有利な立ち合いを仕掛けたけど
ド近眼の錦木には効果が無かったなw
白鵬 こんなはずじゃない、コイツは
何故ビビらない?と焦っていたな
次の巡業で錦木に稽古のご指名で可愛がり確定w

607名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:54:40.71ID:mj+4iTQH0
ここのアンチ白鵬は誹謗中傷レベルだな
逆に白鵬応援するわ!

608名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 22:56:30.20ID:k5cbrwmB0
稀勢の里が遠藤に四回つっかけたときは勝ちにこだわる姿勢がどうのこうのって褒められてたよね

609名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 23:00:18.14ID:iZptgcvW0
立ち合いが汚い相撲取りは嫌い

610名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 23:01:52.64ID:k5cbrwmB0
>>609
豪栄道豪太郎「せやな」

611名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 23:02:10.49ID:+fLzwePM0
>>606
クズが湧いた。白鵬の強さを嫌う輩。

612名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 23:05:33.02ID:x0aUNIDN0
イッチーすごいやん

613名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 23:06:38.91ID:WjQQGnJV0
>>610
立ち合いの事言うなら玉鷲、栃煌山、琴奨菊、琴勇輝あたりの汚手付き勢を忘れたらいかん

614名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 23:12:06.73ID:LbxrWxlI0
>>607
キセ「横綱が応援されるようになったらおしまい」

615名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 23:15:58.69ID:7i9+XP6q0
というか白鵬が平幕に落ちて、立合いの変化や土俵際のアクロバットも何でもありの相撲取れるようになったら、楽しいんだろな。横綱相撲は見飽きてつまらなくなってくる。だから晩年の大横綱は疎まれる

616名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 23:22:23.41ID:n6HB3EvnO
足裏 返った 白鵬の負け

617名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 23:35:33.71ID:oBqotNHw0
白鵬が今日はどんな手で勝つか
取組を見るのが楽しみになったw

618名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 23:39:05.81ID:3xdZVIDS0
衰えても勝つ勝負感は凄いと思うけど誰か白鵬を負かして欲しいわ

619名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 23:43:18.56ID:8BzLxYkA0
モンゴルも怒涛の経済成長中だから、今後、白鵬みたいなのが大相撲に入ってくることはないだろう
今後は日本人のレベルの低い大相撲になりそう

620名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 23:43:39.54ID:jQeTiFD60
貴景勝の陰が薄いね
御嶽海と錦木に注目が集まってる。

621名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 23:45:39.60ID:TZYSw1f70
錦木、昨日今日で、金星2個取り損なった。

622名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 23:48:33.27ID:E5qHKNMs0
朝乃山どうしちゃったの?
5連敗って
ケガか?

623名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 23:49:12.92ID:Sn1kmpk30
>>402
四股とすり足は素人の自分が見よう見まねでやってみてもきつくて下半身を
鍛えるのに良いだろうなって分かるけど鉄砲だけは良く分からん
あれって何を鍛えるの?
空手家が拳で巻き藁殴ったりキックボクサーが脛をビール瓶で叩いて鍛える
みたいもんで突っ張りの威力を上げる稽古?

624名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 23:51:36.80ID:ud5Q1WPb0
所属 : 田子ノ浦部屋(相撲を冒涜する力士を生み出す豚小屋)
本名 : 萩原 寛 (いんちきしょうしん ごうかんま はぎわら ゆたか)
しこ名履歴 : 萩原→インチキ昇進萩原→戦後最悪の力士萩原
生年月日 : 昭和61年7月3日
出身地 : 茨城県牛久市の肥溜
身長 : 187cm 体重 : 174kg
血液型 : B型
初土俵 : H14.春 新十両 : H16.夏 新入幕 : H16.九州

生涯戦歴 : 800勝496敗97休(101場所)
幕内戦歴 : 幕内戦歴714勝453敗97休(85場所)
横綱戦績:(36勝36敗97休)(勝率0.213(笑)戦後最弱(笑))
配給した金星:18個(笑)史上最速ペース(笑)

最高位 : 東正横綱(大関昇進もインチキ、横綱昇進もインチキ)
年間最多勝:1回(平成28年)(白鵬、日馬富士の休場が続き、自身は皆勤してやっと勝負になるレベル)
幕内最高優勝:2回(片ヤオのため、要した費用は2億円を超えるとの噂)
幕内準優勝:12回(優勝決定後に勝ち星を拾った乞食相撲)
幕下優勝 : 1回
殊勲賞 : 5回 敢闘賞 : 3回 技能賞 : 1回
金星 : 3個 (朝青龍・白鵬*2)
配給した金星:18個(1場所5金星配給の記録持ち)
得意技 : 偽の診断書による休場、まげ掴み(片ヤオ・ギャンブル・インチキ昇進)
最終学歴 : 茨城県龍ヶ崎市立長山中学卒(特殊学級)
スポーツ経験 : 野球、オナニー(外で全裸になり犬の交尾を見ながら)
愛称 :萩豚、 稀勢の豚、金星マシーン、まげ掴み、インチキ昇進、忖度横綱、牛久の汚物
好きな食べ物 : ステロイド、自身の汚物(小学生の頃、給食後に手づかみで食べていたところをクラスメートが目撃)
嫌いな食べ物 : ドッグフード(しかしながら、犬の交尾でオナニーするほど犬が好き)
好きな女性芸能人 : 蓮舫、福島みずほ、高市早苗、稲田朋美、杉田水脈、井脇ノブ子
趣味 : ちんこ弄り(中学の頃に犬の交尾を見て以来の趣味)、獣姦ビデオ鑑賞、風俗通い
家族 : 独身(出来損ないの父・母・姉の4人家族)稽古をさぼって水戸のソープ通い)
年寄株 : 荒磯(ギャンブル狂いのため格安で売りさばく可能性大)

625名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 23:54:21.53ID:f12XM20W0
大翔丸このままだと落ちちゃうよー

626名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 23:57:02.18ID:KC6lI7HR0
会場に「テッポウ禁止」の貼り紙あるから
打撃の稽古ではないか

627名無しさん@恐縮です2019/01/17(木) 23:59:43.89ID:qni7ufhT0
>>45
白鵬はやばい相手には立ち合いで駆け引きしたりして相手にプレッシャーを与える戦法を
よくやるよね。今日の錦木を勢いあるやばい奴と素直に認めたんだろうね。

628名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 00:17:54.67ID:YD5sOIo70
>>623
アイソメトリックトレーニングの一種じゃね?
突いた手に全力で力いれて、片方の手を引いて突いてを繰り返す

629名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 00:21:25.51ID:q4l93aR90
白鵬はまだ本調子には程遠そうだな
でも周囲がダメすぎて独走してしまってる

630名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 00:46:23.08ID:GH1O6kQs0
白鵬以外にも3人全勝してんのに独走とは?

631名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 00:57:38.77ID:zIyQ4+730
>>52
なんか頭にくるよなアレ

632名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 01:00:04.57ID:w1/qZ0kG0
白鵬は稀勢の里との対戦楽しみにしてたからやる気なくしてそう

633名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 01:06:12.33ID:CWL5fjzZ0
>>60
本音ではモンゴル力士は嫌いなんだろうよw

634名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 01:44:13.06ID:4NzWwQ0i0
なんつーか、白鵬批判って最早チョンの言いがかりレベルなんだよなあ。場所の観客にしてもそうだし。レイシストつーよりチョンなんだわ。
昨日も今日も軍配は妥当なのにイチャモンつけて騒ぐとか、自分の見たいものしか見ない、妄想と現実の区別がつかなくなった人間たち。

635名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 01:54:32.65ID:MBVFS4lZ0
>>86
それよなw

636名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 02:23:45.32ID:uDj0n6t40
鶴竜もそろそろ休場か

637名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 02:39:04.61ID:77bi5r4xO
どっしり構える錦木に対し何度も突っかかる白鵬
一体どっちが横綱なのか

638名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 02:59:13.79ID:C8XPG29Y0
白鵬にイチャモンをつけてる連中って
ほんと相撲のことを知らないというか、興味ないんだろうな

大鵬から見てるけど
白鵬の相撲は別格って感じだぞ
若い時から現在に至るまで、色々な場面を見てると
技でも、力相撲でも、スピード相撲にしても
その他各種のマネージメント力にしても
ものが違うわな

639名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 03:01:12.71ID:DChfypIS0
中日に気をつけろ
イッチが人が変わったようにヤル気無くすから

640名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 03:01:36.94ID:C8XPG29Y0
>>638
どうせイチャモンをつけたがる連中が
馬鹿なことを言いそうだから
しつこく言っておくけどw

凄いっていう意味でだぞw
秀逸だ

641名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 03:03:51.93ID:C8XPG29Y0
>>634
ほんとそうだなw

醜いよな

642名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 03:23:55.20ID:jU847QDjO
横綱大関陣はみんな30代、まあ毛玉はギリ20代だが今年は一気に何人も引退しそう

643名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 03:25:45.68ID:5wTWFP4i0
伊之助草履片方だけになってて草

644名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 03:29:04.87ID:NgLmko/a0
御嶽海はたまに確変があるイメージで
それほど有望株とは思えない。

645名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 03:32:52.42ID:kFxtOai5O
白鵬も衰えが来てるな。下半身が弱ってきてる
膝から下の肉が枯れてきてるから苦しいぞ

646名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 04:06:52.24ID:192J2A9w0
>>620
ワイドショーの馬鹿騒ぎのノリは嫌いみたいだし、影薄くてちょうどいいんじゃないかな

647名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 04:37:15.89ID:x5T0WPJX0
イッチーが鶴竜に勝つとは

648名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 04:37:45.93ID:x5T0WPJX0
白鵬はウッチャリ芸で生き抜くつもりか?

649名無しさん@恐縮です 転載ダメ2019/01/18(金) 04:40:02.37ID:YXjChRO0O
白鵬は良いとき後半に向けて攻めのキツさ上げてくるので、強くてもガッカリすることある

650名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 05:01:55.57ID:dIHF28O40
>>336
醜悪の里信者さん残念でしたね(笑)

651名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 05:51:44.00ID:GB+0iF5A0
けが人大杉
土俵の周りにクッション置くべき

652名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 05:59:53.61ID:LdMGLdcF0
豊昇龍が上がって来るまで白鵬引退しないで欲しい

653名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 06:01:41.74ID:uSmJdqM20
ドジッ子勘太夫が立行司とか不安しか無かったが早速笑かせてくれたなw

こいつが裁く取組は勝負に集中出来ん

654名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 06:02:21.87ID:6ABSbi4E0
鶴竜どうした
弱いじゃないか

655名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 06:08:18.37ID:NOOfv1vK0
>>654
昨日に関しちゃ逸ノ城が強い

656名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 06:10:25.51ID:pZqVRW5Z0
白鵬は未だに態度が悪い

657名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 06:24:19.41ID:VMIoL+wM0
まあ、横綱は強すぎて憎まれているうちが花といえる。

弱すぎて同情されるようになってはおしまいだ。

658名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 06:27:50.39ID:pm5bV4390
□□(^〇^)野球はバカ製造機((( ;゚Д゚))■■
http://2chb.net/r/kyozin/1362390864/

659名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 06:58:58.85ID:rDkzcu+J0
>>657
北の湖が「強くて嫌われるなら光栄」と言ってたからな

660名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 07:27:12.27ID:LOUIFQGy0
八角・・・

661名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 07:37:56.61ID:euKQ1PoO0
キセの去年9月の序盤5連勝もギリギリのばっかだったけど
白鵬のギリギリ5連勝はそれとは全然違う気がする

662名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 07:40:01.45ID:kdI2lsl90
やや分が悪い落ち方は取り直しでなんとか勝たせてもらってる印象

663名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 07:43:18.98ID:BlCXniX80
やっぱり最後の一押しを白鵬から奪うのは
ものすごく大変だということだな。。。

664名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 07:55:42.14ID:l68NzYrm0
錦木の集中力を削ぐとか白鵬は相変わらず汚いやりかたしてるな
取り直しの時までやるとは卑怯だろ

665名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 08:01:18.31ID:qksqMgNA0
自分でつっかけといて
錦木を脅すような態度

あれが横綱かね
さっさと引退して蒙古へ帰れクズが

666名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 08:06:15.97ID:kdI2lsl90
立ち合いのずらし方とか本当に見苦しい相撲ばかり
横綱のくせに次から次へと恥を重ねてる

667名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 08:15:27.36ID:pyNYlxvc0
>>664
最初に立ち合いずらしたのは錦木の方。つまり、汚い手を使ったのは錦木。
立ち合いが最初に決まっていれば白鵬が電車道で圧勝していた。

668名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 08:29:20.61ID:HydW6lHf0
白鵬しぶといな

669名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 08:30:36.14ID:SXwsr2C50
>>652
確かに豊昇龍から引導渡されるなら本望だろうな

670名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 08:34:58.88ID:iZ4W7wbz0
白鵬、フェデラー化について

671名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 08:43:36.83ID:XTag7Moj0
鶴竜も休場かよ。

672名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 08:59:51.00ID:yHhn0Ct60
御嶽海優勝だろ

673名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 09:13:16.13ID:NOOfv1vK0
鶴竜も休場
白鵬はしんどくなった

674名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 09:20:02.28ID:B9hMtcVE0
取り直しで全く押す力のない白鵬を見て引退間近かなと。貴乃花引退の年に武蔵丸も。千代県の富士、大乃国、旭富士、北勝海も相次いで引退してたよな。しかし次のが出てきてない。景勝や御嶽みたいな押し相撲は横綱はキツい。納谷や豊昇龍は間に合うのか?

675名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 09:27:40.77ID:K8wctuIh0
白鵬引退させれば相撲のレベル下がるけど高デブや御岳デブが優勝するようになるだろうから日本人横綱が誕生するだろうけど
白鵬が辞めないこの先誰も破れない記録を更新しちゃうだけだろう

676名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 09:29:59.17ID:Tp7AUozv0
それでも負けない白鵬

677名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 09:31:25.75ID:pyNYlxvc0
>>674
あれは、立ち合い合わずの連続で、今度も錦木が馬鹿の一つ覚えに突っ込んでくるのが
歴然として明白だったから引き気味に取り組もうとしただけ。
大横綱になるには体力+運動神経、さらには相撲勘と頭脳も必要という事だな。
錦木は、所詮、大関にもなる器ではない。

678名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 09:32:40.68ID:e3uY40uA0
>>675
強い力士が引退すると
ちょっと強い力士が強い力士と対戦しなくなるから星があがって出世するよね
栃東(強い力士)が引退したあとに大関になれた琴光喜(ちょっと強い力士)と被る

679名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 09:37:34.24ID:p8K9j5os0
たいてい日本人は大男=ノロマだけど、外人は違うよなあ

680名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 09:40:05.60ID:NOOfv1vK0
>>674
いくら技の引き出しや呼吸の読みがあっても、
相撲の根本は押しだからな
ちょっと体重も落としてるんだろうな

681名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 09:50:07.86ID:tTIZ7npi0
大相撲ダンス部

682名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 09:57:21.44ID:u7oDDb6Z0
>>670
国際的なスポーツ紳士とマイナースポーツDQNを一緒にしないで

683名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 10:01:04.60ID:gZLUzCHv0
豪栄道「ヨシ明日は俺も休むぞ」

684名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 10:16:18.93ID:Bqhy8Kge0
豪栄道は勝ち出せば止まらんからまだ落ちないし休まないんじゃねえか

685名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 11:25:06.76ID:lj21dK9m0
>>638
おじいちゃん歳いくつ?
その歳で芸スポってやばすぎるだろ
ボケ入っちゃっててそんなこともわからない?

686名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 12:19:07.93ID:qhBP2Fah0
>>653
一回目も首をかしげながら軍配上げてるって北の富士が笑ってたな

687名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 12:20:32.47ID:A0B5vMQc0
白鵬は相撲内容以前に立ち合いが汚なすぎ

688名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 12:27:03.75ID:G8e2Wwyi0
>>684
勝ち越しの目が無くなったら平気で休むぞ
先場所だって勝ち越しが決まった途端に休場したからな

689名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 14:13:55.53ID:ujX0resv0
北勝富士勝てるチャンスがある相手に負けちゃったか
しかし今日は運良く不戦勝だから明日からチャンスを生かせ

690名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 14:52:01.51ID:dpLVMpgq0
昨日、検索してもこのスレがなかったんだがなぜ?
田村淳のメロンパンのスレがずっと1番上にあった

691名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 15:52:56.95ID:K13yLJ/W0
正直今の白鵬は弱くなったけど、それだからこそ面白いわ。若者の圧力を持てる技を尽くして勝ちを拾っているのが凄い。
昨日一昨日の土俵際だけじゃなくイッチー戦の力相撲とかもあるし。

692名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 17:23:37.69ID:6pau+7Tr0
御嶽海も終わったか 

693名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 17:30:45.52ID:1BYoG6n10
膝やっちゃったみたいだな
ひどそうだから休場かなぁ

694名無しさん@恐縮です2019/01/18(金) 22:30:55.11ID:xUJ1bkvf0
白鵬の相撲は面白いな

結局今場所も白鵬が一人で支えてる

695北極星@ミスターX2019/01/19(土) 01:47:53.33ID:URmuzyIrO
理由を説明すると長くなる為、【結論=模範解答】のみを記す。

◎貴乃花親方→理事復帰!
◎日馬富士→横綱復帰!
◎貴ノ岩→関取復帰!

×八角理事長辞任or解任!
×白鵬→除名処分!or引退勧告!

☆誰が誰に投票したか決して解らないことが完全に担保された完全無記名投票の新選挙制度に基づく
日本相撲協会全役員の総選挙を可及的速やかに実施する。

※上記すべてが実現しなければ、【日本相撲協会公益財団法人】認可取り消し。

【NHK大相撲中継】打ち切り。

以上

mmp
lud20190624001608
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1547715937/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【相撲】大相撲一月場所五日目 白鵬今日も薄氷!取り直しも際どく5連勝 御嶽5連勝!得意玉鷲に完勝 鶴竜高安3敗・栃ノ心休場 YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【相撲】大相撲一月場所五日目 栃ノ心力相撲5連勝!豪栄土 稀勢3連敗…嘉風連日金星 鶴竜完勝・御嶽も好内容5連勝 白鵬休場
【相撲】大相撲一月場所五日目 栃ノ心力相撲5連勝!豪栄土 稀勢3連敗…嘉風連日金星 鶴竜完勝・御嶽も好内容5連勝 白鵬休場★2
【相撲】大相撲十一月場所五日目 高安に土!苦手玉鷲になす術なし 安美逆転5連勝・豪栄引き5連勝 稀勢薄氷3勝目 逸に土・照休場
【相撲】大相撲七月場所五日目 白鵬攻められるも土俵際上手く捌いて5連勝!鶴竜も万全 平幕の友風・照強5連勝 栃ノ心元気なく5連敗
【相撲】大相撲十一月場所四日目 高安2敗目!北勝富士強烈おっつけ完勝 白鵬もろ差し許すも外四つ投げ! 栃ノ心珍技・首捻り
【相撲】大相撲五月場所五日目 逸ノ城に土!遠藤投げに耐え巧い攻め 栃ノ心完勝!頭付け圧倒 白鵬瞬時投げ・正代もよく攻め3人5連勝
【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬44回目8連勝ターン! 稀勢4敗…逸ノ城の圧力になす術なし 高安3敗…苦手嘉風に動き負け
【相撲】大相撲七月場所五日目 朝乃山食い下がられるもよく我慢して5連勝! 白鵬万全全勝守る 御嶽も電車道5連勝 [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲一月場所十三日目 鶴竜3連敗!御嶽電車道に為す術なく 栃ノ心1敗守り初賜杯に前進!がっぷりで逸ノ城に完勝
【相撲】大相撲十一月場所七日目 貴景勝相手をよく見て白星先行 高安よく堪え逆襲連敗止めた 御嶽も連敗止める 白鵬じっくり1敗堅持
【相撲】大相撲十一月場所十三日目 白鵬2度窮地も反応抜群1敗維持! 八角コンビ北勝富士・隠岐1差追走 蒼国来十両V 高安休場
【相撲】大相撲一月場所五日目 正代圧倒4勝対決制す 照強豪快投げ・輝も落ち着いて全勝 遠藤巧さ見せ朝乃山を降す 豪栄4敗・鶴竜休場
【相撲】大相撲一月場所十二日目 鶴竜連敗!また今日も引く悪癖…遠藤殊勲! 栃ノ心1敗守った!玉鷲の喉輪にも負けず単独トップ
【相撲】大相撲一月場所九日目 1敗対決は怪力栃ノ心!左上手で御嶽封じ勝ち越し 鶴竜速攻完勝9連勝! 大栄翔2敗裏返される
【相撲】大相撲十一月場所二日目 上位総崩れ!白鵬に土!大栄翔一方的な攻め 貴景勝は朝乃山に屈す 高安・御嶽も黒星 豪栄休場
【相撲】大相撲三月場所初日 両大関初日土!豪栄道は玉鷲に完敗・高安は土俵際逆転され 先場所V栃ノ心万全 鶴竜速攻完勝
【相撲】大相撲七月場所七日目 御嶽左四つでも強い!奨菊を下し7連勝 遠藤・千代大龍・朝乃山1差 豪栄道見過ぎてバッタリ 栃ノ心休場
【相撲】大相撲七月場所六日目 鶴竜土俵際捌いて6連勝 白鵬距離保って安泰 豪栄3敗正代に屈す 友風・照強に土 栃ノ心休場
【相撲】大相撲七月場所十一日目 御嶽海殊勲!上手取って速攻!白鵬連勝止まる…1047勝は持ち越し 碧山2敗目、高安3敗
【相撲】大相撲五月場所二日目 白鵬ヒヤリ!動いて逆転御嶽を下す 両関脇充実!栃ノ心完勝・逸ノ城も万全 遠藤三役初白星
【相撲】大相撲五月場所七日目 白鵬速攻連敗はせず! 鶴竜も1敗守った 豪栄バッタリ阿炎に屈し4敗 遠藤休場・相手栃ノ心は7連勝
【相撲】大相撲九月場所五日目 鶴竜に土!朝乃山上手取って金星 貴景勝左足1本残った!攻め込まれるも5連勝 逸ノ城休場 嘉風引退
【相撲】大相撲三月場所十一日目 白鵬圧倒連敗はせず! 碧山も完勝1敗守る 鶴竜・朝乃山万全、御嶽も土俵際逆転2敗守った 貴景勝3連敗
【相撲】大相撲十一月場所十四日目 白鵬4場所ぶり43回目優勝!鮮やか外掛け!御嶽負け越し 朝乃山11番!苦手竜電を破った
【相撲】大相撲一月場所八日目 御嶽海に土!逸ノ城左上手万全 鶴竜ただ1人全勝ターン!攻め許すも落ち着き出し投げ 豪栄3敗
【相撲】大相撲十一月場所十日目 白鵬じっくり取って強烈上手投げ!無傷10連勝 豪栄3敗あと1歩脚が出ず 稀勢休場
【相撲】大相撲一月場所十日目 鶴竜素早く前褌絶妙出し投げ無傷10連勝! 栃ノ心右四つ左上手十分1差堅持! 御嶽3連敗
【相撲】大相撲十一月場所二日目 稀勢連敗!妙義龍上手くもろ差し完勝 貴景勝連日の殊勲!よく見て豪栄道を突き落とし 栃ノ心に初日
【相撲】大相撲十一月場所十二日目 貴景勝11勝!強い当たりから突き落とし 高安相手得意四つも強烈投げ!ただ1人2敗守る 豪栄休場
【相撲】大相撲一月場所二日目 稀勢攻めて今場所初白星! 白鵬じっくり左上手今日は万全 鶴竜速攻!悪癖出さず連勝
【相撲】大相撲三月場所十日目 白鵬に土!阿武咲よく攻め殊勲 碧山1敗守る 隆の勝は2敗 鶴竜完勝・朝乃山御嶽海も勝ち越し 貴景勝5敗
【大相撲】十一月月場所五日目 新大関・正代が休場 貴景勝が無傷5連勝 照ノ富士、千代の国、志摩ノ海と並走 遠藤、琴恵光は初黒星 [鉄チーズ烏★]
【相撲】大相撲三月場所十日目 鶴竜2敗!押して貴景勝勝ち越し 白鵬今日も驚異の反応10連勝! 1敗対決は逸ノ城制す 碧山も1敗守る
【相撲】大相撲七月場所九日目 御嶽海速攻9連勝! 朝乃山勝ち越し1差守る 遠藤一方的に攻められ2敗目 高安薄氷・豪栄道もヒヤリ
【相撲】大相撲七月場所八日目 鶴竜勝ち越し一番乗り!落ち着き大栄翔を捌く 白鵬前褌切られても8連勝 高安1差追走・豪栄道休場
【相撲】大相撲七月場所十一日目 鶴竜11連勝!奨菊の攻めこらえ逆襲 高安も休場4大関全員不在へ…白鵬不戦勝 友風・照強2敗守る
【相撲】大相撲七月場所十一日目 白鵬に土!大栄翔殊勲の押し出し 貴景勝カド番脱出 朝乃山連敗はせず!もろ差し完勝 照ノ富士も1差 [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲十一月場所十一日目 貴景勝10勝一番乗り!相手をよく見て万全 高安薄氷はたいて何とか2敗守る…2敗力士3人
【相撲】大相撲一月場所三日目 稀勢3連敗いい所なし 貴景勝関脇対決制し3連勝! 白鵬上手さで逸下し3連勝 鶴竜2敗目・大関また全滅
【相撲】大相撲十一月場所九日目 白鵬勝ち越し一番乗り! 朝乃山は苦手大栄翔を撃破!1差追走 輝も2敗守った 貴景勝6勝目
【相撲】大相撲十一月場所四日目 稀勢2敗!貴景勝突きで圧倒 白鵬もろ差し・高安じっくりともに4連勝 安美反応よく・逸も攻防制し4連勝
【相撲】大相撲三月場所十二日目 白鵬12連勝!相手上手すぐ切り完勝 逸ノ城相手捻じ伏せて1差追走 豪栄強い当たりで貴景勝撃破
【相撲】大相撲七月場所十四日目 御嶽海涙の初優勝!栃煌山に完勝・長野出身初賜杯 豊山が高安撃破・朝乃山とともに11番 嘉風初日
【相撲】大相撲一月場所初日 貴景勝初日土!御嶽上手く回り込み殊勲 角番大関明暗…朝乃山いい所なく黒星発進、正代は完勝 [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲一月場所十二日目 大栄翔土俵際逆転2敗守った!明生は4敗 正代今日は完勝2敗守る 朝乃山4敗優勝争い脱落 [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲一月場所十四日目 稀勢の里悲願の初優勝!逸に完勝…白鵬は貴岩に不覚 蒼国来11番 十両宇良11勝新入幕に前進★4
【相撲】大相撲七月場所四日目 栃ノ心元気なく4連敗 豪栄2敗…はたいて体勢崩し墓穴 小兵対決照強が制し4連勝 白鵬・鶴竜ともに完勝
【相撲】大相撲七月場所九日目 朝乃山取り直しを制し9連勝!白鵬も9番 正代鮮やか逆襲8勝 2年半ぶり再入幕照ノ富士勝ち越し 御嶽2敗 [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲三月場所七日目 白鵬全勝対決制し7連勝!御嶽に完勝ただ1人7連勝 碧山に土 朝乃山もろ差し許すも小手投げ1敗守る
【相撲】大相撲七月場所七日目 朝乃山危なげなく7連勝! 御嶽不戦勝…阿炎師匠判断で休場 白鵬速攻7連勝 正代粘り1敗守る [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲五月場所十日目 白鵬頭をつけて高安撃破10連勝! 日馬電光石火の速攻10勝一番乗り 稀勢4敗奨菊速攻 宇良勝ち越し
【相撲】大相撲五月場所十一日目 日馬遂に土!御嶽速攻に足が出る 白鵬素早い上手鮮やか捻り1人全勝! 照じっくり・高安も万全9勝目
【相撲】大相撲七月場所二日目 新大関朝乃山がっちり捕まえ完勝!遠藤を下す 白鵬速攻上手投げ 角番貴景勝も連勝 鶴竜休場 [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲九月場所十一日目 貴景勝大関復帰へあと1!栃ノ心6敗目 御嶽3敗!竜電右差し逆襲 朝乃山組めず3敗目 明生2敗守る
【相撲】大相撲五月場所四日目 稀勢2敗!遠藤足滑らすも攻め殊勲 鶴竜また悪癖引いて自滅3敗 日馬圧倒白鵬万全・高安も勝ち全勝3人
【相撲】大相撲五月場所六日目 高安に土!玉鷲圧倒関脇対決制す 白鵬離れて取って遠藤を寄せ付けず6連勝! 日馬速攻こちらも6連勝
【相撲】大相撲七月場所三日目 鶴竜悪癖で土!北勝富士初金星 稀勢防戦一方2敗!栃ノ心攻めて殊勲 白鵬張り手一撃3連勝
【相撲】大相撲七月場所八日目 新大関朝乃山勝ち越し一番乗り!白鵬も全勝ターン 御嶽海に土!正代関脇対決制し両関脇1敗 [丁稚ですがφ★]
【相撲】大相撲十一月場所六日目 栃ノ心3敗…苦手正代に完敗 栃煌山土!錦木怒涛の攻めに何もできず 貴景勝ただ1人6連勝
【相撲】大相撲十一月場所四日目 稀勢4連敗!よく攻めたが土俵際バッタリ行司差し違え…栃煌4連勝 高安万全4連勝 貴景勝も圧倒4連勝
【相撲】大相撲九月場所十三日目 豪栄道意地!投げに屈し貴景勝3敗 御嶽あh3敗守った! 遠藤三役で初勝ち越し 栃ノ心踏み止まる
【相撲】大相撲三月場所十二日目 鶴竜遂に土!栃ノ心がっぷりから寄り切り 魁聖2敗!遠藤よく動いて翻弄 高安腰高突かれ3敗
【相撲】大相撲九州場所 初日 横綱・稀勢の里は小結・貴景勝と対戦へ 白鵬と鶴竜は休場
【相撲】大相撲九月場所二日目 貴景勝攻めに徹し2連勝! 栃ノ心連敗…朝乃山の攻めに為す術なし 炎鵬潜って巧い相撲 白鵬休場
【相撲】大相撲七月場所二日目 上位陣安泰…組めなくても新大関栃ノ心圧倒! 鶴竜落ち着いて強烈投げ、白鵬も速攻 豪栄初日
【相撲】大相撲五月場所十一日目 朝乃山速攻!10勝一番乗り単独トップ 鶴竜悪癖2敗!妙義龍殊勲 栃ノ心も2敗大関復帰お預け
18:46:06 up 43 days, 19:49, 0 users, load average: 5.88, 6.37, 6.51

in 0.18948006629944 sec @0.18948006629944@0b7 on 022608