◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】辻希美、夫婦で赤ちゃんと外出して騒然 「ありえない」「非常識」と批判相次ぐワケ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1547713942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2019/01/17(木) 17:32:22.57ID:tqdvFewV9
俳優の杉浦太陽が15日、自身のブログを更新。妻でタレントの辻希美と、昨年12月に生まれた子供とともにフードコートでランチしたことを報告し、物議を醸している。

■フードコートでランチ
辻と子供でお出かけしたという杉浦は「学校行事用の買い物行って、その後、サクッとランチ」と報告。

「フードコートで丸亀製麺とリンガーハットをペロリ からの、保育園お迎えコース」と忙しい合間をぬってフードコートデートをしたようだ。夫婦はマスクをしており、変装や風邪などの予防を兼ねているのだろう。

一方、辻のブログではこのことについて触れられていない。

■赤ちゃんを連れて行くことに疑問の声
夫婦仲睦まじい様子だが、女性向け匿名掲示板『ガールズちゃんねる』では「非常識」と疑問の声も。12月に生まれたばかりの子供を連れ、人がたくさんいるフードコートに行くことに批判的な意見が寄せられている。

「12月に産まれたばっかりの赤ちゃんをこのインフルエンザが流行してるこの時期のフードコートにねぇ。まぁ、辻ちゃんがいいならいいんじゃない?」

「叩く気はないけど普通、生後1ヶ月の赤ちゃんをインフルエンザの季節に人混みに連れてくことはしない」

「生まれたての赤ちゃん連れてインフルが蔓延する中、外出か…。人んちの子どもだからどうでもいいけど、私ならできないな」

一方で「親がいいなら周りに文句を言う資格はないんだよ。保護者が良いって判断して連れて行ってるんだから」「別に良くない? 1人目の子供じゃないし」と擁護する声もみられた。

■有名人はSNSをやらないほうがいい?
しらべぇ編集部が全国20〜60代の男女1,190名を対象に「辻希美・杉浦太陽夫妻」について意識調査を実施したところ、「憧れる」と答えたのは1割ほどという結果に。20代では2割を超え、女性では約3割が支持している。

炎上慣れしている夫婦だけに、今回の批判もある程度は予想できていたはず。辻が今回の内容を投稿していないことを考えると、もしかすると辻のほうが危機管理能力は高いのかもしれない。

(文/しらべぇ編集部・鳩麦エスプレッソ)

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2018年10月19日〜2018年10月22日
対象:全国20代〜60代の辻希美・杉浦太陽を知っている男女1,190名(有効回答数)

https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20161965704/
2019年01月17日 12時30分 しらべぇ
2名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:33:15.37ID:b507SLNT0
モー娘。最強の勝ち組
それが辻
3名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:34:46.82ID:Ot3lDU7v0
アンチが騒げば騒ぐほど、金が入る勝ち組
4名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:34:54.50ID:T9bS7iAa0
絶賛の声

批判の嵐
5名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:35:28.16ID:Y0F6Fggy0
誰が批判してんだよ
6名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:36:14.40ID:e7scFxIa0
今日もアンチのおかげでアクセス稼ぎかー
7名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:37:15.00ID:c7LZtxmc0
子供は親を選べないもんな
8名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:38:40.10ID:pf/tf5g20
生後1か月ならそれ程問題でもない
子育てした事無いやつが騒ぎすぎ
9名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:39:59.58ID:fx13oce80
辻ちゃん大人気だな
良くも悪くも注目されてる
大勝利で笑いが止まらんな
10名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:40:17.39ID:YTHv0Zrp0
もっと高いもん喰えよ
11名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:40:49.23ID:tGlGuuF30
>>7
本当にそう思うよお前に同情するわwww
12名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:40:53.21ID:gNAH5fIx0
ご飯については文句言う気ないけどこれはないわー
しかも丸亀とリンガーハットて、
13名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:41:04.29ID:pPA2oNHK0
辻ちゃん子育てのベテランやん
文句言ってる奴はまず自分は何人育てたか書くべきだな
14名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:42:33.03ID:ID1H538T0
いつもの事やんけ……
逆に何もない事あんのかと思うわ
15名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:43:11.57ID:A3XilPWQ0
生後3ヶ月くらいまでは母親から貰った免疫でスーパーガード状態で逆に安全じゃなかったっけ?
16名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:43:24.01ID:ervckoxM0
土日の激混みフードコートじゃないんだし別に非常識じゃないでしょ
それに4人目だともう色々と緩くなるよ
17名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:44:26.89ID:iJqdLzFT0
4,5人目の赤ん坊でしょ
非難してる婆より手慣れてるんじゃ
18名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:44:54.92ID:zm8P1Z4t0
まず文句言ってるやつは、結婚も出産もしたことねーだろ
19名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:44:58.72ID:a52fIz9F0
もっとマシなもの食えよ
20名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:46:03.53ID:m3IKMvIM0
昔は育児はもっと適当だったろ。
兄弟5人〜10人当たり前の時代。
全員親が見れるわけないから目を離しまくり。
赤ちゃんはまだろくに動かないからその点はいいだろ。
ちゃんと側に居て見てあげられるんだから。
くしゃみの1つでもしたら暖かいとこ行くだろうし。
今が超少子化だから過保護過ぎるんだよ
21名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:46:19.54ID:vF5W5aiw0
ワケってのヤメロ
22名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:46:29.74ID:MQ/ZGMW00
>>15
そう言われてはいるけど
もちろん風邪もひくしインフルにもかかる
23名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:47:34.35ID:EQRcgA9Y0
炎上してないのに炎上風に見せる工夫
24名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:48:52.97ID:tE2zM/I30
辻ちゃんになら何を言ってもいいという風潮がすごい
25名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:49:17.33ID:Yv2Dvzjq0
こんなどうでもいい話
コイツらの子どもにインフルエンザがうつろうがどうでもいい
26名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:50:06.82ID:cjkDu1wd0
4人目でしょ?
んじゃいいんじゃね?
1人死んでも3人残るし
27名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:50:08.89ID:MzJNAfbG0
>>15
これだよね
叩いてるのは未婚女性かな?
28名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:50:28.98ID:wF8DGcEz0
もう子供産みまくってる親ならこんなもんじゃないか?
29名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:50:47.40ID:RjwYiv8k0
何が悪いのか分からんのだが?
30名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:51:17.05ID:l7rD8A2z0
たいして叩きもないのに記事にしてるんちゃうかと勘ぐるレベル
31名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:52:35.70ID:fufbwkNj0
インフルは飛沫感染だから
親がきちんと手洗いしてることが重要
32名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:52:50.37ID:dDgHSJNh0
またまた辻の炎上商法に乗せられたのかw
ブログ収入は増える一方だな
33名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:52:52.77ID:z2piS+NT0
生後2週間で正月の集まりに行かなかった私にイヤミ連発してくる義母にこれ言ってほしいわ
34名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:54:43.03ID:AINMRr9Z0
いい加減に辻でスレ立て禁止しろ
35名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:55:22.39ID:3n7zYH5A0
日本だけだよ
赤ちゃんを外に連れ出すのは2ヶ月後のお宮参りからとかいう風習持ってるのは
海外では逆に免疫つけるために外の空気に積極的に触れさせてる
何でもかんでも無菌とか言って抵抗力ゼロの赤ちゃんの方が危ないのに
36名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 17:58:24.68ID:+1IeSD7J0
普通は怖くて連れていけないよな
37名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 18:00:55.48ID:baQJ95x70
節分はどんな恵方巻を作るのかな
38名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 18:01:02.47ID:CtPG73lC0
訳知り顔で子育てエリートの辻さんに物申すなよ三流醜女共が
39名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 18:01:59.28ID:DFhGskU20
批判殺到記事ばかりみてる芸スポ民はすっかり辻ファンだな
40名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 18:05:01.29ID:Zm5CIgX30
赤子が死んだら叩けよ
41名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 18:07:55.73ID:F5/4mtJx0
わざわざブログみて儲けさせてる馬鹿アンチ
42名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 18:16:59.62ID:gkey2Lhk0
えっ、母子免疫あるやん
43名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 18:17:58.52ID:kL8hqOLi0
たまにフードコートで楽したい、て思うもんな
レストランだと泣いたときに大変だし
44名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 18:23:22.98ID:nbCiJjXa0
>>1
反日チョンマスカレード

在日しらべぇ

日本人叩きだらけのチョンメディアのアクセス稼ぎスレしか立てない反日アフィカス

反日砂漠は日本から消えろ
45名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 18:24:18.24ID:20gPvy340
馬鹿リボンは嫌いだけど
一人目より二人目、二人目より三人目と
子育てがどんどん雑になるのはよく分かる
気を遣って育てた一人目より
雑に育てた末っ子の方が丈夫なんてのは
よくある話し
46名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 18:26:05.72ID:tOyNvpMF0
辻のブログもインスタもコメント欄無いけどな。

あとその位の子連れ夫婦なんてフードコートには当たり前に居るけどな。
47名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 18:28:16.68ID:P4HZk45x0
乳児はまだ勝手に変なもの触りに行ったりとかできないから大丈夫だろう
48名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 18:31:24.61ID:MchXxcg70
いや、生まれた翌月に人の多い場所に連れ出すのはちょっと信じられないな。
家の前に出たり、少しずつ外の空気に触れさせて慣らす時期だしな。
49名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 18:32:28.42ID:Hr+vOiWt0
新生児はまず馬小屋か牛小屋に連れていくものだ
50名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 18:37:27.78ID:5z9DQd1M0
相変わらず鬼女を釣るのが上手いな
51名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 18:40:34.50ID:zRrZ0zx50
赤ちゃんはまだインフルとかかからないよ
そんなの鬼女なら知ってる
52名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 18:43:16.76ID:5RwnhJ160
鬼女って馬鹿なんだな
53名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 18:47:39.32ID:V8baP/x70
普通の風邪は免疫あるからめったにうつらない時期なんだけど
インフルエンザはうつります…
54名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 18:49:31.46ID:hCcehJ+s0
いろいろ言われるたびに
この夫婦にはチャリンチャリンと金の入る
音が聞こえてるんだろうなウラヤマ
55名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 18:51:52.84ID:J70aaRUg0
>>1
べつにいいじゃん
56名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 18:53:12.63ID:P1rF3jRj0
一歳になるまでに動物園に連れて行くとアトピーになりにくい
57名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 18:55:24.68ID:TAJO23St0
まあ4人目の扱いなんかいい意味でこんなもんだよなw
58名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 19:02:56.26ID:up2F6/Dx0
母乳で免疫あるとはいえ、無敵状態じゃないから病む時は病むけどな
四人目ともなれば、良くも悪くも慣れが出るんだろ
59名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 19:05:55.22ID:XUYikiGj0
また


儲かるな
60名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 19:06:41.65ID:gd1KQYFn0
>>35
赤子の時から毎日動物園に連れて行けば最強の免疫力を持った子供になるってことか?
61名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 19:08:45.03ID:W7v9xomE0
産後間もないのに稼ぎすぎ
62名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 19:09:29.17ID:LMVHC0soO
俺はこの時期ショッピングモールとか極力避けてる
63名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 19:11:49.65ID:RtrxtsiY0
ささ、最低すぎィ〜〜〜ッッ
引退しろ!!そんでもって年寄襲名しろィッッ
64名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 19:15:24.80ID:pqbwutJK0
>>60
毎日とは言ってないが、赤子のうちから動物園に連れていくと丈夫な子になるとか聞くな
65名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 19:15:43.25ID:o1JN2MlA0
なっち=盗作
ゴマキ=弟が鉄線盗む、家族自殺
石黒=ブーちゃんと結婚
矢口=不倫現場を夫に見られ離婚
飯田=バスツアー
市井=通販しか仕事がない
加護=未成年喫煙、元夫が逮捕
辻=バカ
藤本=焼肉屋で食中毒
保田圭=ブス
新垣=スピード離婚
小川=微妙なミュージカル女優になる
石川=微妙な野球選手と結婚
紺野=微妙な野球選手と結婚
高橋=微妙なお笑い芸人と結婚
吉澤=飲酒ひき逃げ ←NEW!
道重=もうすぐ三十路 ←NEW!
66名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 19:16:14.19ID:xnq2OsLQ0
姑ちゃんねるはウザイなぁ相変わらずw
辻好きすぎだろこいつら
67名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 19:17:02.70ID:m+0ghUW50
>>62
賢い生き方をしてますね
68名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 19:18:12.84ID:hd4meo8E0
本当に心底どうでもいいな。くだらない。この夫婦が嫌いだから名前見るのもいやだ。早く消えろ
69名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 19:18:35.15ID:Ii/RdVmZ0
>>1
辻夫婦からSNSとったら収入95%減くらいになるだろう
70名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 19:20:56.24ID:TYnYkIt90
>>49
それヨーロッパでよくやるやつね
菌に耐性つけるんだっけ
日本の最近の過保護無菌育児がアレルギー児を量産してるんじゃってよく言われてる
71名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 19:22:45.09ID:X2nCgMfY0
うちも辻ちゃんと同じ12月に4人目産まれたけど、
この前コストコとららぽーと行ったよ。
何か問題でも?
72名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 19:28:53.23ID:9qN38qtp0
真夏よりは真冬の方が連れて歩きやすいだろうな
73名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 19:36:05.33ID:zeXnGW7P0
あー、普段は辻ちゃん難癖つけられて可哀想と思うけど
これは自分が親なら止める事案
74名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 19:37:05.82ID:MbOfDL180
1人目ならともかく4人目ともなるといちいち気にしてらんないわなり
75名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 19:41:08.25ID:l7TQI4R20
批判はしないが自分なら最低限の用事だけ済ませてさっさと帰るかなぁ
免疫あってもいくらなんでも絶対防御じゃあるまいし
76名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 19:51:28.38ID:MQ/ZGMW00
>>51
バカ発見
77名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 21:09:26.20ID:Nm/wk2SK0
>>20
時代が違うんですよ
78名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 21:16:41.77ID:an2EhSeQ0
アレクサンダーと川崎の夫婦も
生後1ヶ月にならないうちから公園デビュー♪ってつれ回してたんでしょ
79名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 21:33:40.21ID:EqmoStTP0
辻ちゃん叩く前にNGKの山口を救ってやれよw
80名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 21:36:53.77ID:7eTveREj0
>>32
これ
叩いてるのも業者だと思う
81名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 21:40:15.27ID:vJCX945h0
一人目じゃないからインフルかかってもいいとか擁護も常識なしのクズばっかかw
82名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 21:43:18.30ID:Um09i1fH0
踊らされてるのに気付かん鬼女共。
83名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 21:54:01.14ID:tygqlZxZ0
生まれてしばらくは免疫が強いから大丈夫なんじゃなかったか
84名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:06:30.00ID:9kEhDzPP0
また がるちゃん か
バカちゃん
85名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:07:05.04ID:slPWl9oX0
>>71
あんた辻だろ笑
86名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:07:24.96ID:nMqqj1tk0
モー娘版クロちゃん
87名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:07:46.73ID:XucmhdB80
そろそろさぁ、 やめないか、この人の日記を板に上げるの。
88名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:12:16.71ID:vJDJaoHK0
生後1ヶ月から、だんだんと外出させていくぞ

文句を言っているのは、子無しの異常者かよ
89名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:17:17.38ID:fggB4QWV0
そんなに慎重になるのは、1人目だけ
上がいたらある程度上のやりたいことも優先させてあげないといけない
基本赤ちゃんに付きっきりだからねぇ
90名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:21:56.09ID:4FDpj4QW0
ネットに張り付いて芸能人監視して文句たれて憂さ晴らししている底辺の鬼女なんかの子供より辻の子供の方が多分幸せなのは間違いない。

子供は親を選べないから大変だw
91名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:24:07.23ID:OJ0n++jj0
むしろ平日のフードコートなんてガラガラじゃないか
92名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:24:34.08ID:oM22d5bl0
これはさすがに…
いまインフルエンザすごい流行ってるから…
93名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:26:29.09ID:bvtX/97n0
インフルエンザが一番蔓延するのは学校
人混みをいくら避けても児童が家族にいたら意味ないよ
94名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:30:23.30ID:CtPG73lC0
>>93
まったくその通り
95名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:32:12.58ID:mCV2CPDB0
いや子どもがすでに何人もいてその子らやそれが連れてくる友達や芸能人夫婦なんだから来客もあるだろ、別に普段から色々な雑菌にふれてるだろうし生まれたてでもないんだろ
96名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:33:34.25ID:E9QUsydJ0
全く問題ない
97名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:33:44.39ID:z/aFC3AB0
>>15
半年だな

1ヶ月検診が最初のお出かけで、それ以降は時間見ながらってのが一般的
12月のいつに産まれたかは知らんが、別にそこまで目くじらたてることでもなかろう
今ではむしろこの時期くらいの母親には、産後うつ防止のため外出を奨励することの方が多いし。
自治体も病院も。
98名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:33:51.01ID:+pauCvMV0
今どき四人も子供生んでる時点で、子育てしてる母親の上位5%に入ってるのにな
99名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:36:37.17ID:DubHowEj0
そんなん言ってたらどこにも行けないじゃない
100名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:38:08.37ID:z/aFC3AB0
>>35
それもさすがに今はもう無い
どの産院も子育て本も1ヶ月検診過ぎたら外出していいって言ってる
そういう無駄な風習が虐待とかを招いた反省なんだろうが…

ババァ共は自分がそういう子育てをしたっていう成功体験が邪魔して、何かと文句言うけどね
あるいは自分はあんなに苦労したのにっていう逆恨みか
101名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:39:20.73ID:qLCJjkcp0
これは非常識
我慢しろよ外食くらい
102名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:39:42.19ID:m3jUREbdO
他の子も元気に育ってるようだしまともって事だろ
103名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:42:26.44ID:x+Ya/rOm0
アホかどこにも行かない方が問題だよ。何も吸収できないだろ。
104名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:42:50.69ID:JHTFwW2o0
つか批判してる奴らは辻ちゃんより子育ての経験あるんだろうな?
105名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:45:23.73ID:xS3Uiy5B0
もう何人も産んで育ててる親に向かってほんと何様なんだコイツラは
106名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:46:59.74ID:ogjnbGcM0
4人もいれば1人くらい死んでも関係ないだろ
むしろ更なる金儲けができるわ
107名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:47:29.01ID:Cx4Rmc6F0
これほど嫉妬が見苦しいやつら他に存在しないだろ
5chの羽生アンチはいい勝負だけど
108名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:48:33.85ID:/rt0LPNV0
またコイツか
いつも非常識な行動して叩かれてるよな
学習能力ないのか?
109名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:49:43.90ID:m0byDp3R0
1ヶ月過ぎてるし
連れて外出できないと母親ずっと家の外に出れないだろw
批判してる方が頭おかしいな
110名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:50:21.11ID:/kyJt5sL0
上の子たち連れ出してあげないと可哀想だしねー。

なんでこんな毎回いじわるババアの
重箱の隅をつつくようなコメントだらけで
炎上するのか。。
111名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:51:31.97ID:Fs/KBdeP0
叩く気はないけど普通、生後1ヶ月の赤ちゃんをインフルエンザの季節に人混みに連れてくことはしない
112名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:52:44.35ID:3lGElAbe0
赤ん坊をイタリアで産んで間もない平愛梨が生放送のヒルナンデスに出てて驚いたわ
耳抜きできない生後0〜1ヶ月の子を国際線乗らしたの!?
被曝させて平気ってスゴいなと思った
113名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:53:18.40ID:ONCMmK4/0
生後半年までは連れて歩いても大丈夫なのにな
辻は子育てプロだから外を歩けるのは今のうちって分かってるんでしょ
114名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:55:47.40ID:mgxZtaps0
これが5月くらいならいいと思うけど、この寒い時期の外出はヤバいよ
115名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:56:36.15ID:hnd/Kpqb0
インフルエンザ関係なくても、生後半年は抵抗力ないのは母親なら皆、教えられているはず
人混みに連れて行かないのは当たり前
116名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:57:48.25ID:3lGElAbe0
イオン板橋か、セブンタウン小豆沢くらいしか行くとこないだろうなw

板橋区はめちゃめちゃ変な風邪(感染力が強く、長引く咳)が流行ってるから気を付けてな
117名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 22:59:11.90ID:b4tOZ8Bu0
今日も元気に炎上釣りかw
118名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:01:33.75ID:lkI4zBG20
こんな女はヤバイ

1位:芸能人のブログをストーキングしてる女
119名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:01:48.75ID:9nAGgHCC0
アメリカも結構一ヶ月ぐらいなら外連れてくんだよな
120名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:01:56.31ID:x8zgtVKZ0
>>1
別によくない?1人目の子供じゃないしとか意味分からん
何人目とか関係無いだろ
121名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:02:03.38ID:Fum1He1A0
>>35
馬小屋で産まれた子供は免疫がつくとかボーンズでやってたぐらいだしな
真夏日とか激混みインフル地獄とかじゃないなら外には出るべき
今時の殺菌無菌室で育った子供は免疫が無さすぎてアトピーや風邪にかかりやすいって統計も出てるのに
122名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:04:34.14ID:69L4r4Ou0
いやー、儲かるねー
123名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:05:17.01ID:fggB4QWV0
>>112
平愛梨のこどもはもう1歳くらいでしょ
今日ヒルナンデス1年半ぶりて書いてたけど、なんかと勘違いしてるんじゃない
124名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:06:05.54ID:1hbTmAjx0
>>121
幼稚園や保育園に行く年齢になれば、あらゆる子供の病気を貰ってきて、何度も高熱出して抵抗力がついていくから大丈夫
0歳児は、ウイルスは命に関わるから人混み行かなくても
125名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:06:16.97ID:fggB4QWV0
>>121
キリストも馬小屋で産まれたしない
126名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:06:22.55ID:jr9Hjy3f0
>>20
何人か死ぬことを想定してたくさん産んだんだよな
127名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:08:44.55ID:SzAP5hNu0
批判する気はないけど
叩く気はないけど
って言い訳しないと文句言えない奴らが情けないな
潔く叩けよw
128名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:08:55.23ID:cZCSQaMK0
>>119
のんびり散歩や日光浴くらいなら日本も行くよ
人混みはアメリカでもなかなか行かない
129名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:12:25.26ID:QG+0MWpu0
もう何人も子育てしてるんだから別にええんとちゃうの
130名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:12:50.05ID:Fum1He1A0
>>124
人混みっていってもさ
例えばいつも行くスーパーだって夕飯時は人混みだし、車で移動してないなら外気には触れてしまう訳だし、母乳で育てているならお母さんはマスクに手洗いうがいは必須として、1ヶ月過ぎたらちょこちょこ日を見て外出はした方がお母さんの為にもいいよ
131名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:12:55.47ID:34Wsmdok0
>>35
子供のうちからあえて曝露?させる保育園だったか幼稚園があるよ
山とか川で遊ばせててすごい丈夫らしい
筋力が大人よりすごい子がざらにいる
132名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:16:00.85ID:sWaHhtzr0
>>1
辻ちゃんの辞書に危機感という3文字は無いから大丈夫
息子達が危険な事しても叱らないしこの子はそれでいいの
それでいて何事もなく平和に生きて行けてるんだから
133名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:25:53.45ID:HJujt+uyO
母親からの免疫があるだろうから大丈夫じゃないかな?
親が免疫を持ってなければ、だめだけどね。
134名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:26:39.01ID:oO5YteJQ0
別に赤ちゃん連れてで歩くだろ
当たり前のことを叩くのが生き甲斐なんだな
135名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:26:45.41ID:42pJOM+V0
正直4人目になると1人目とは違う子育てになると思う
どんどん抜いてく
136名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:31:02.48ID:6JlEanSw0
自分ちの中でおさまるなら勝手にしたらいいよ
ただ感染源になって他人にうつすなよな、絶対に
137名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:31:20.95ID:Mz106kme0
叩いてるやつ子供いない説
138名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:32:51.33ID:GVsN6lUM0
まあ死なすも殺すも母親次第だよ
139名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:33:38.26ID:Mz106kme0
>>115
えっ
間違った知識ひけらかしちゃダメよ
140名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:34:23.00ID:9//NHAwE0
優秀なビジネスモデル
141名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:34:25.97ID:ggSB4dmC0
赤ちゃん連れで出かけるの自体はいいけどショッピングモールは良くない
今の時期のショッピングモールはインフルの病院帰りの親子連れとか、学級閉鎖でヒマな親子連れ(潜伏期間中の可能性)いっぱいいるからまともな親なら避けてる
142名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:35:30.99ID:Ux9MR/Au0
そんなこと言ってたら一般家庭の子持ちはスーパーに買い物すら行けなくなって生活にならんだろ
旦那は仕事祖父母は遠方だったりすでに亡くなってたりで手伝ってもらえない
赤ちゃん一人置いて行くわけに行かないから連れて行く以外選択肢がない人なんてどうしろって言うんだ
143名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:54:47.99ID:vJCX945h0
バカ親の元に生まれてしまってかわいそう
144名無しさん@恐縮です
2019/01/17(木) 23:56:57.15ID:pskBg4tk0
上の子が赤ん坊のころ地元のイオンで見かけたけど本人もマスクにサングラス、完全防備だったよ。ゆえに辻ちゃんってバレバレなんだけど、地元民のやさしはかな
145名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 00:42:55.25ID:6jvB1qOJ0
>>58
以前、生後半年内で母乳なら免疫あるから病気にはならないっていう知識を語ってる奴いたな
ワクチン打ったり過去に母親が罹患した事のある病気限定の話やろと
赤ん坊がウィルス性の病気になったら高確率で母親も感染る
その免疫持ってないから対応できない
146名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 00:44:32.43ID:wBcID9/l0
どうでもいい。
いちいちかみつくのってヒマな専業主婦だろ?
147名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 00:54:49.68ID:yr+iKp5D0
頑丈な遺伝子持ってるんだろ
148名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 00:58:19.81ID:HYFL4cMg0
常識ないやつほど非常識だと騒ぎ立てるんだよなw
辻ちゃん頑張れよ!!
149名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 01:03:58.71ID:2fs2D2qV0
首も据わらない長女を親に押し付けて海外旅行行くような奴ですよ?
150名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 01:04:33.96ID:tRxER9FB0
免疫は母乳で育ててる場合で母親が耐性ない病気の場合はそれすらダメなんじゃないっけ
赤ん坊でも風邪引くときは引く
151名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 01:13:18.23ID:U38B5ADE0
親がバカなんだから仕方ないじゃん、子供が可愛いそうなだけ。
152名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 01:45:06.12ID:aVX2YVPI0
外出ししたのかと思った
153名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 04:30:00.44ID:K9MWpHcZ0
>>27
決め付けすぎ
154名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 08:34:05.27ID:ctE8I8pw0
>>142
ほんとコレ
155名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 08:36:18.07ID:6DaeJ2890
4人も育てるベテランなのに
いちいちうるさいよね
ましてや他人の子なのに
156名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 08:51:53.05ID:khV+TWujO
子供育てたことないやつらが叩いてそう
157名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 09:12:27.75ID:Qgw/cvi/0
>>139
間違ってない
6ヶ月ほど母親の免疫力があると言われているが
母親の持ってない免疫は普通に発症するため
風邪にもインフルにもなる

君たちはまったくかからないと思っているからおかしいんだよ
158名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 09:27:24.35ID:enkhpAgZ0
>>114
じゃあ12月に産まれた子は5月まで外出するできないのかよ
それこそ虐待じゃん
北欧とか東欧は冬場でも赤ちゃんを日中外に出して日向ぼっこさせてるんだよね
日光に当たらないと免疫力が落ちて抵抗力が無くなるらしい
特にあっちは冬場の日照時間が少ないからね
159名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 10:17:26.61ID:lp63OZjq0
一家揃ってインフルで倒れたら良いのに
160名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 10:27:17.60ID:uRNK3Xrv0
辻夫婦が羨ましくてたまらない層がイチャモンつけてるんだろうなぁw
161名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 10:29:59.55ID:Qgw/cvi/0
>>158
ひなたぼっこと外出して人混みウィルスの中にいるものと
同率に語る方がおかしいよ
162名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 10:40:41.28ID:gP08X2SA0
外に出るとインフルエンザ危ない?家族6人居てどっかから貰ってくるかもしれない家も危険だなww生後一ヶ月の子は無菌の密室で母親だけで育てないと危険だねwwww
163名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 11:21:53.16ID:7nUrNaNM0
>>「別に良くない? 1人目の子供じゃないし」
これどういう意味だ?
初めての子育てじゃないんだから慣れたもんでしょってのか
もし何かあっても子供まだいるしって意味か
どちらにしろよくわからん
164名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 11:32:03.08ID:+lxmFjv10
>>142
その場合はネットスーパー利用でしょう
165名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 18:19:20.44ID:EM/RhFD80
>>70
>日本の最近の過保護無菌育児がアレルギー児を量産してるんじゃってよく言われてる
その都市伝説と関係なく欧州でもアレルギーは増えている

母体からの免疫は受けていてもインフルかからないとか
そういうことじゃない 軽く済むということ
母がインフルでも授乳は出来るしする方が良いけどね
166名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 18:22:37.92ID:192J2A9w0
フードコートのテーブルをベロベロ舐めてくる訳じゃないんだから、問題ないだろw
167名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 18:28:46.00ID:uKMBEM+20
>>126
美奈子「そうなの?」
168名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 18:54:21.02ID:1UCX+UvR0
>>164
ネットスーパーで全て賄える地域ばかりではない。
1ヶ月検診は終わってるんだろうし、
短時間なら別にいいんじゃ?
用もないのにお出かけしてランチしたわけじゃなく、
学校絡みの買い物のあとって書いてるし、
上に3人もいたら、ずーっと家にいるなんて無理だわ
169名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 18:59:10.34ID:dU5igLEH0
女って変な予防線張ってから文句を言うよか
170名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 20:36:48.49ID:+lxmFjv10
>>168
別に今回の辻ちゃんの事は外出問題無いとは思うけどね

一般人の選択肢の話として出しただけ
ネットスーパー不便な地域に住んでる人はそもそもよっぽど僻地に住んでるんだろうし(人口密度も低い)

一般人の話だが個人的に流石に…と思ったのは、生後1週間の新生児連れて上の子を遊ばせるために児童館に連れて行った知り合い(2月末生まれ)
171名無しさん@恐縮です
2019/01/18(金) 22:13:27.54ID:lp63OZjq0
>>126
そうなら一人ぐらい欠けたらいいのにな
172名無しさん@恐縮です
2019/01/20(日) 19:11:48.61ID:NT8dI7Sr0
この前、AEONで出産して退院したばかりの妊婦が産んだ子供を抱っこしながらオムツ買いに来てた。
173名無しさん@恐縮です
2019/01/21(月) 08:13:03.24ID:GNztnU6T0
生後1ヶ月はむしろ安全
母親の免疫貰えるからね
174名無しさん@恐縮です
2019/01/21(月) 15:09:49.16ID:ben+Gs4n0
>>15
免疫があっても環境の変化には弱いよ
生後すぐのを連れ出すのはちょっとね
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250117003811
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1547713942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】辻希美、夫婦で赤ちゃんと外出して騒然 「ありえない」「非常識」と批判相次ぐワケ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【卓球】福原愛夫婦の『サラテクト』CMが“全編中国語”? 日本で放送なのに「売る気がない」と批判相次ぐ
【芸能】<清水富美加を袋叩きにする芸能界の空気に批判相次ぐ>「芸能界のしきたりが非常識だったりするんじゃないの」★2
【芸能】杉浦太陽、「精神的に…」辻希美の状況を報告するも”軽率な発言”に批判相次ぐ
【芸能】辻希美、スーパーで買い物撮影して大炎上「禁止されてるのに非常識」
【芸能】辻希美、走り幅跳び用の砂場で穴掘り?非常識すぎる行為に批判殺到 [フォーエバー★]
【芸能】辻希美、巨大蟹が大量に届くもなぜか「食べる資格なし」と批判殺到のワケ
【YouTuber】杉浦太陽&辻希美夫妻が“いい夫婦の日”に夫婦チャンネル「たぁのんちゃんネル」開設「夫婦漫才スタート」
【慰安婦合意】国連事務総長が「日韓慰安婦合意」への支持表明=韓国ネットからは「非常識極まりない」と批判[05/28]
【芸能】辻希美、ふつうの家庭料理にも批判殺到「何でも分厚い」「エゲツない大きさ」
【芸能】欅坂46が“門松を蹴る・踏みつける”で物議に 批判が殺到「罰当たり」「非常識」
【芸能】長友佑都&平愛梨、夫婦揃ってCM出演に「常識はずれ」と批判殺到の理由
【CM】サントリー、「コックゥ〜ん!」CMに「下品」「下ネタ」と批判相次ぎ公開中止へ 「女性をバカにしすぎ」の意見も
【愛知・犬山】日本モンキーセンターが不適切投稿で謝罪 「女性蔑視」と批判相次ぐ [ひよこ★]
【芸能】ピエール関連商品の出荷停止に、ファンの皆さんから「過剰に反応し過ぎ」と批判相次ぐ
【G20】大阪城にエレベーター設置は「大きなミス」。安倍首相のG20発言に「バリアフリーに逆行」と批判相次ぐ★2
【芸能】辻希美、新生児の沐浴中にスマホ操作で「よく撮れるね」と批判殺到
【芸能】辻希美、愛犬への愛が感じられないと批判殺到「室内犬なのに狭いケージで…」
河P直美監督の東大入学式での祝辞、国際政治学者から批判相次ぐ。「侵略戦争を悪と言えない大学なんて必要ない」 [きつねうどん★]
【東京大学】東大入学式での祝辞、国際政治学者から批判相次ぐ。「侵略戦争を悪と言えない大学なんて必要ない」 ★3 [ぐれ★]
「中居君が可哀想」と相手女性への誹謗中傷が相次ぐ…度を超えた非常識な書き込みに「酷い」「名誉毀損」諭す声 ★3 [muffin★]
【芸能】辻希美、バレンタインの手作りクッキー公開でなぜか批判殺到したワケ
【話題】トイレットペーパーを大量に買い占めて妻に激怒された夫、「私に落ち度はない」と共感求めるも批判相次ぐ
【芸能】辻希美、新居で豪快に“おうち焼肉”を報告「ありえないと思う方が多いと思いますが」 YouTubeチャンネル登録者数100万人突破 [jinjin★]
保田圭、夫の新店舗オープンを夫婦2ショットでアシスト 杉浦太陽・辻希美、渡部篤郎、薬丸裕英、観月ありさも祝福
【CM】サントリー、「コックゥ〜ん!」CMに「下品」「下ネタ」と批判相次ぎ公開中止へ 「女性をバカにしすぎ」の意見も★4
【動画】 米国で韓国人店主が黒人女性客を暴行、「人種差別」と批判相次ぐ
【CM】サントリー 「コックゥ〜ん!」CMに「下品」「下ネタ」と批判相次ぎ公開中止へ 「女性をバカにしすぎ」の意見も★8
【CM】サントリー 「コックゥ〜ん!」CMに「下品」「下ネタ」と批判相次ぎ公開中止へ 「女性をバカにしすぎ」の意見も★9
【芸能】辻希美、夕食のたらこパスタに批判殺到「たらこが入ってるように見えない!」
【芸能】前澤友作氏、剛力彩芽と破局報道後も写真使用で批判相次ぐ「神経が測り知れない」
「社会は厳しいぞ」と繰り返す大人に批判相次ぐ・・・「厳しくない世の中にする方法」を考えるべきでは? 一億総ゆとり社会の方がまし★3
「社会は厳しいぞ」と繰り返す大人に批判相次ぐ・・・「厳しくない世の中にする方法」を考えるべきでは? 一億総ゆとり社会の方がまし★10
【芸能】ダレノガレ明美、友人のモノマネに批判相次ぐ「性格悪すぎ」
【芸能】辻希美、2匹の愛犬用にケージを新調するも批判殺到のワケとは
【芸能】辻希美、家族で畑仕事に熱中するも厳しい声相次ぐ「ただの砂遊び」
【芸能】辻希美、お弁当を作る動画が期待外れだと批判の嵐「こんなの誰でも作れる」
【水原希子】「外出してる人達の多さに危機感。世界的に見て非常識。日本はとんでもない事になってしまうんじゃないか」★3
【名人芸】辻希美さん、祭で金魚すくい 「ちゃんと飼えるの?」「前に獲った金魚は?ウサギもいたけど最近見ない、死んだの?」 炎上
【俳優】香川照之“結局お咎めなし”に批判相次ぐ「忖度きもい」「なんで許されてるの?」 ★3 [恐縮です★]
石破茂氏の“宙吊り猫”が炎上 「ありえない抱き方だ」と批判の嵐し もうこれ半分マミタスやろ…😺
【正論】安倍首相「裏取りをしない記事は記事とは言えない。ちゃんとした品質を出していない」朝日新聞を批判
【芸能】辻希美、「赤ちゃんのクッションは犬と共有?」日常ブログの報告に厳しい声
【時事】陸上イージス計画停止、批判相次ぐ 「無責任」「首相説明を」―自民 [蚤の市★]
【テレビ】「買い占め映像」に批判相次ぐ 「マスコミが煽るから買いだめが酷くなる」との指摘も
【「慰安婦」日韓合意】 「国と国の合意は何なのか」「韓国閣僚の発言は合意と矛盾」 自民特命委で批判相次ぐ
【社会】「餃子のタレがないならすぐ買ってこい!」怒鳴る夫に批判相次ぐ 「下手すればモラハラかDV」などの声 ★7 [potato★]
【社会】「餃子のタレがないならすぐ買ってこい!」怒鳴る夫に批判相次ぐ 「下手すればモラハラかDV」などの声 ★4 [potato★]
【愛知・犬山市】「女子にお会いしました!」…日本モンキーセンターが不適切投稿で謝罪 女性蔑視と批判相次ぐ ★6 [ばーど★]
【育児】育児サイト「イクシル」、医療・健康記事に「不正確」との批判相次ぐ。取材を申し込むとサイトが消滅
【差別逃げが人権問題へ発達】安倍首相、名簿のシュレッダー処理「担当は障害者雇用の職員」と答弁 批判相次ぐ
【ネット】新潟・米山隆一知事が石平氏投稿に「吐き気を催すほど醜悪」とツイート。「差別発言だ」との批判相次ぐ★2
【ネット】新潟・米山隆一知事が石平氏投稿に「吐き気を催すほど醜悪」とツイート。「差別発言だ」との批判相次ぐ★4
【イベント】国技館の『土俵風ステージ』に「フェラーリ」展示。「車はよくて女性はダメなのか」とネット上で批判相次ぐ
【ブランド】バーバリー 、売れ残り商品42億円分を焼却 批判相次ぐ「貧しくて服を買うこともできない人がいるのに」★2
【ブランド】バーバリー 、売れ残り商品42億円分を焼却 批判相次ぐ「貧しくて服を買うこともできない人がいるのに」★3
【中国】習近平の長期政権、ネットに批判相次ぐも、すぐ削除やコメント閲覧不可 ネットの反応「誰か鳩山の意見を聞いてこい」
【芸能】辻希美、「低血圧→鉄分→ひじき」という短絡的な食卓メニューに批判殺到
【炎上】 辻希美、卵ボーロを大量購入して批判殺到「こんなに必要なの?」
【芸能】「何をしても叩かれる」辻希美、「イチゴに練乳」でまさかの批判噴出に同情広がる
【画像】辻希美、いただきもののレンコンを大量消費して批判殺到「なぜそんなに一度に?」
【芸能】辻希美、いただきもののレンコンを大量消費して批判殺到「なぜそんなに一度に?」
【芸能】辻希美、「さすがに気持ち悪い」息子たちを”ホスト呼ばわり”で批判殺到
03:06:26 up 20 days, 4:09, 0 users, load average: 8.08, 8.86, 9.34

in 4.8904571533203 sec @4.8904571533203@0b7 on 020217