◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】大迫勇也、右臀部の違和感で練習回避…アジアカップ前の負傷と同箇所 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1547216842/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1久太郎 ★
2019/01/11(金) 23:27:22.18ID:KGt50uB49
AFCアジアカップUAE2019を戦っている日本代表はグループリーグ第2節のオマーン戦に向けて、冒頭15分公開の練習を11日に行ったが、FW大迫勇也は右臀部の違和感により、ホテルでの別メニュー調整となった。

 大迫はUAE入りしてからも右臀部の筋肉系を痛めていたため別メニュー調整をしていたが、6日から合流。9日の大会初戦となったトルクメニスタン戦では先発出場すると2得点を挙げて逆転勝利に貢献したが、試合はフル出場をしていた。

 明日以降の練習参加などは未定。大迫を除く22名はピッチでの練習を行っている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00890948-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:27:57.44ID:vrd1a0rQ0
カニトップ来るよ
3名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:28:04.43ID:XEEv5qcA0
<丶`∀´>ニダ
4名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:28:31.63ID:iF8o7ZlH0
\(^o^)/オワタ
5名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:28:37.79ID:vMy18d0F0
終わった
大迫と中島のチームだったのに
6名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:29:03.69ID:HFJq/vip0
決勝TOまでの2試合休めるのは大迫にとっては良かったろ
7名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:29:15.31ID:Pcoe9L9R0
ほんとスペやなぁ
8名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:29:20.66ID:HmCQaMyj0
といいつつまた先発しそう
9名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:29:50.05ID:AI/VHVJm0
1番恐れてたことが起きたな

大迫の代わりはいないぞ
10名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:29:52.41ID:6hJ8J/Rt0
ニューカッスルのFWがいるやん
日本の層の厚さはアジア屈指やでほんまに
11名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:29:53.82ID:XiEhbHn40
怪我人ばっかりや
12名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:29:54.77ID:8E/8228I0
せめて最後は交代させないと。
あと岡崎は呼んでおくべきだった
13名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:30:00.38ID:/CN23ACu0
これはヤバいぞ 大迫いないとヤバい
ケガ人多すぎる
14名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:30:02.54ID:7v8jWww/0
三点目をとった段階で替えておくべきだった
15名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:30:16.20ID:GTkUkPiY0
大迫いらんよ。バランス取れないから。
16名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:30:23.50ID:RYY9Y8/a0
オワタ
17名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:30:26.18ID:3e4wh3zj0
武藤キターーー
18名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:30:33.42ID:LazDUZfw0
グループリーグは休んでいいよ
19名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:31:06.16ID:GTkUkPiY0
岡崎どうせ暇なんだからよんどきゃ良かったのに。
20名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:31:09.03ID:Xmg7YtlG0
大迫でれなくなったらマジやばい
ここだけ代わりの選手がいないんだぞ
21名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:31:15.09ID:AI/VHVJm0
>>10
プレミア下位クラブの控えだぞ、そいつw
22名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:31:27.72ID:ESr6jrAc0
これを機にGSは全部休ませてやれよ
北川と南野のツートップだろ
ウズベク戦で武藤を試すのかな
大迫はいつどこで出ても仕事をする。今はただ休め
23名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:31:42.80ID:Uj8/mOkj0
ヘルニアだと思う
24名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:31:42.81ID:3GINI6O00
大迫って尻が緩いな
いっつも痛い痛い言ってる
25名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:31:43.27ID:Ulm6kls50
グループリーグ敗退か、4年後に頑張れ
26名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:31:43.51ID:jCSgva5E0
終わった…最悪
27名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:31:48.57ID:GTkUkPiY0
>>20
ツートップやりゃええだけ。武藤と北川でええやろ。
28名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:31:53.54ID:qdscokPH0
中島も大迫も消えてもう完全に日本サッカー終わったな…
29名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:31:54.86ID:/CN23ACu0
誰にケツを破壊されたんだよ・・・
30名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:32:21.34ID:iF8o7ZlH0
>>14
つか、3点目取った後はボール回しして時間潰せばよかったんだよな。相手もバテてたし
交代も有効に使って体力も温存すればいいのに、なぜか攻めてその挙句カウンター食らって失点
31名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:32:22.36ID:wldPzJ1B0
>>10
ニューカッスルで戦力外の選手な
キ・ソンヨンはバリバリのスタメンだけど
32名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:32:25.09ID:Xb/KiZxV0
大迫は休み休みやってればいい
もう計算できる選手だし
その間に武藤や北川を鍛えていればいい
33名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:32:34.09ID:w61uU/Ee0
アジジ作戦乙
34名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:32:36.69ID:AI/VHVJm0
>>27
>。武藤と北川でええやろ。

全く得点の匂いがしなくて草
35名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:32:41.25ID:nKFv8pG20
終わった
終わったよ
36名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:32:56.42ID:mu4kGJdf0
はい、おしまいw
37名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:32:57.41ID:ey4SiUIm0
/(^o^)\
38名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:32:58.04ID:+T2N/m0b0
アジジ
39名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:33:03.69ID:tWXzur/gO
>>29
川○
40名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:33:13.16ID:mu4kGJdf0
言い訳ができて良かったねw
41名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:33:13.62ID:GTkUkPiY0
>>34
大迫に得点の匂いなんか無いから大丈夫。
42名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:33:17.14ID:wyk/0pIt0
大迫と柴崎がピッチに居ないと原口が躍動しちゃうから
中島儲と乾儲がファビョるぞwww
43名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:33:20.11ID:5vwlrwAV0
日程厳しいのに交代枠余らせる馬鹿
44名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:33:37.09ID:feWGa15s0
南野がトップ下の役割が出来ないから1トップやらせればいいじゃん
裏抜けばっか狙ってたしアジアならポストもそれなりにできるだろ
で柴崎をあげてボランチに青山か遠藤でおk
45名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:33:43.87ID:HImMBRaQ0
オワタ
大迫あっての前線のあのシステムなのに(´・ω・`)
23人の中で一番代えのきかない選手
46名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:33:46.20ID:cd94Ef2G0
親善試合で機能した組み合わせがどんどん崩れてくんだから
なかなかうまくいかないもんだよな
47名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:33:55.29ID:8vAHpLzd0
アジアレベルなら大迫なしで優勝しろや
48名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:33:57.27ID:CIFxKdtO0
北川「オレの出番だな」
49名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:33:58.50ID:AI/VHVJm0
>>41
大迫は2得点してるんだよなぁ
50名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:34:02.17ID:4eo+7lUs0
>>34
北川はともかく武藤は使えないから
51名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:34:14.11ID:Xb/KiZxV0
>>28
終ったのは野球ですよ
韓国や台湾に惨敗した日本の野球ww
もう勝てる相手なんて居ないじゃんww
日本の野球はレベルが低すぎるよ
みんなメジャーを目指しているのに日本の野球は高校野球が最高峰ww
田舎者が勢揃いのレベルの低いトーナメントがww
52名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:34:16.35ID:k2g6P+Hl0
ここでブレイクして救世主になれるかなれないか
お前のサッカー人生が掛かってるぞ武藤
53名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:34:25.00ID:vrd1a0rQ0
>>44
無理やりゴミを出す意味が皆無
54名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:34:36.32ID:khYsFcKL0
>>41
君、この前の試合見た?
55名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:34:36.48ID:ZOPnUq9K0
>>41
鼻つまってますよ
56名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:34:37.34ID:4eo+7lUs0
>>44
南野ってセンター渋滞の原因じゃん
57名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:34:39.25ID:Go+7mTKU0
これはアジジ
58名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:34:43.08ID:2h0sK6Ze0
>>43
ほんこれ
意味不明だった
59名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:35:12.52ID:GTkUkPiY0
>>49
トルクメニスタンだろ?
60名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:35:15.09ID:Uj8/mOkj0
臀部の痛みて中度のヘルニアの症状だから手術するかもしれないな
61名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:35:24.55ID:Ulm6kls50
柴崎に試合をコントロールしてもらうしかないな
62名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:35:34.90ID:AI/VHVJm0
>>59
だから?
63名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:35:40.05ID:4eo+7lUs0
>>43
日程が厳しいから、交代選手を疲労させなかったんだろ
64名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:35:49.68ID:feWGa15s0
>>56
だからそれはトップ下起用した弊害だろ
あいつには自分のゴールへの動きしかできないんだから
前で使えばいいんだよ
65名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:36:05.16ID:0eqCLSgr0
さすがに次節は武藤の1トップだろ
何のために召集したんだって話になるわ
66名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:36:10.03ID:ImqhPhm+0
終戦
67名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:36:21.48ID:vrd1a0rQ0
>>64
だから南野を使う理由が無い
68名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:36:32.23ID:m4MrnA0D0
武藤使える
オナドリで使える!
69名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:36:49.91ID:8DmYqCcm0
最強ジャパン

------------高原
--香川-----中田-----中村
-------小野----稲本
闘莉王--中澤--吉田--酒井宏
------------楢原
70名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:36:58.34ID:XvmZIqBG0
久保裕也を呼んどけばよかったのに
南野たちと同じ年齢だしW杯予選でアジアのガチ試合で結果出してるんだから
71名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:37:07.48ID:feWGa15s0
>>67
話になってないな
感情馬鹿しかいないのかここ
72名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:37:07.71ID:ImqhPhm+0
裏抜けタイプは使えないよ、引いてくるアジア相手じゃ
73名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:37:11.14ID:93S8Q0220
大迫 38試合12点

武藤 25試合2点
北川 4試合0点

設問
下の二つから日本代表のセンターフォワードを選べ
74名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:37:17.23ID:K+38GY2+0
前線四枚の内二枚欠けたんだから思い切って違うプランで行きましょうね
まぁ、原口だけ投入して痛い目を見てるから心配しなくともそうするかも知れないが・・・
75名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:37:33.82ID:vrd1a0rQ0
>>71
お前がアホな提言するからだろ
76名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:37:44.53ID:7I/HBcU20
すでに守備崩壊してるのに大迫が消えるとか
武藤いなかったら試合にならない
77名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:37:46.16ID:FKzfr9zq0
ケツが痛いくらいなら大丈夫でしょう
トーナメントまで休んでればいい
78名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:38:03.20ID:bX2ejmix0
流石に大迫が居ないときのオプション用意してあるだろ
無かったら即監督辞めた方がいいレベルの見通しの甘さ
79名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:38:08.86ID:ESr6jrAc0
そういう意味では御マン戦は今後の日本を占う試金石
大迫抜き、本職ボランチ壊滅、コンディション揃わない
これでおまんに普通に勝てたら、最終予選も大丈夫
80名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:38:11.80ID:GTkUkPiY0
>>62
だから大したことない。
81名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:38:16.09ID:4eo+7lUs0
>>64
前で使っても動きは変わらないだろw
トップ下の選手が南野に気を使う動きをするか
トップの選手が南野に気を使う動きをするか
の違いだけ
82名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:38:19.70ID:feWGa15s0
>>73
せめて出場時間で比べないとな
試合数だと特にFWの場合は無駄に増えることが多いからね
83名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:38:30.62ID:ImqhPhm+0
まあ同じ箇所なら、大事をとれば大丈夫かもね
このまま離脱なら完全に終わり
84名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:38:40.13ID:a1gI74640
これは痛いなアッー
85名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:38:59.61ID:uaD8T1Y90
442にする可能性もある
どういう組み合わせにするかは知らんが
86名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:39:14.68ID:MsHRv1YO0
肉離れは癖になるしな
87名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:39:14.92ID:AI/VHVJm0
>>80
は?
得点はしてるだろ

武藤とか北川なんて使い物にならんぞw
88名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:39:35.31ID:3/BUVr0A0
大迫親殺は誰を起用すれば良いと思うのか教えろ
89名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:39:36.57ID:j4lQTV160
武藤でいいよ

単純にみてみたい
90名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:40:03.58ID:w3i74uB30
オマーンウズベク見てたけど普通にオマーンの方が強かったよ
ウズベク退場者出したしw
次負けるだろうね
全く盛り上がらないままアジアカップ終了
森保は即刻辞めさせた方がいい
91名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:40:03.68ID:3e4wh3zj0
こうなると浅野じゃなくて武藤で良かったな
北川はダメだわ
92名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:40:18.34ID:Wj3FIXKr0
車椅子に乗るまでがアジジ
93名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:40:18.80ID:93S8Q0220
>>82
出場時間で比べても2点や0点は増えないが
94名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:40:22.91ID:l/+cSMCa0
終わった

本格的に日本代表終わった
95名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:40:31.50ID:FKzfr9zq0
大迫離脱したら岡崎かな呼ばれるのは
96名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:40:36.59ID:KVcWM53M0
サココ作戦か
97名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:40:45.62ID:Ulm6kls50
痛み止め打って出場させると見た
98名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:40:49.04ID:k2g6P+Hl0
442にして伊東純也をFWにあげるのも有りか
99名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:40:50.19ID:MCbi2hHO0
カニは?
カニいなかったっけ
100名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:40:51.46ID:AI/VHVJm0
武藤 25試合2点


武藤はアジア相手でも
全く通用しないからな
101名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:40:57.02ID:Vx9IywUN0
杉本の出番!?
102名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:40:58.85ID:4eo+7lUs0
>>73
出場時間じゃないと恣意的なミスリードになるぞ
103名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:40:59.63ID:RJSciQ8w0
アジジ作戦発動
104名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:41:00.05ID:3sJb74430
全ての責任は森保にある
あのバカは責任をとり辞任するべき
105名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:41:01.06ID:feWGa15s0
>>81
全然ちがうじゃんそれ
それに大迫より南野のほうが相手のラインは下がると思うから
二列目がやりやすくなるぞ
106名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:41:07.16ID:jkxgsvxk0
なんで交代枠2つ残してフル出場させてるんだよ
107名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:41:20.65ID:93S8Q0220
アディダス武藤は前回のアジア杯でも呼ばれて試合出してもらってるけど
みんな覚えてる?
108名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:41:22.54ID:hOQicTMU0
大迫アウトかよ。終わったな
109名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:41:29.61ID:feWGa15s0
>>93
うん、そんなことは誰も言ってないよね
110名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:41:31.48ID:V26hto4l0
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\      
    //\|          |/\\    
    //\|          |/\\    
    /   . \_____/    \
111名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:41:36.05ID:4eo+7lUs0
>>93
データ出して
出場時間の
112名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:41:38.35ID:kkeXvmbh0
森安って交代枠3っつあるの知ってるの?
113名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:41:41.84ID:ZBknbg8U0
紛れもない悲報
はー… 
114名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:41:47.79ID:l/+cSMCa0
ていうか大迫無しでどうやって試合作るつもりなんだよ

無理ゲー
115名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:41:51.40ID:GTkUkPiY0
>>87
怪我してるやろ?使えんよ。そもそもトルクメニスタンクソ弱かっただろ?
116名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:42:09.95ID:YVNFFgM/0
UMAいますぐUAEまでダッシュな
117名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:42:15.02ID:K+38GY2+0
>>91
寧ろ浅野で根本的に変えた方が良かったかも・・・
118名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:42:18.38ID:iXri/rev0
初戦の前から違和感あった言ってたからな
119名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:42:24.51ID:93S8Q0220
>>111
武藤は1000分以上で2点
しかも殆どアジア

北川は自分で調べてどうぞ
120名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:42:35.75ID:FsVGEYy30
負傷明け、32℃の環境でフル出場させた愚将
大迫の状態はもちろん初招集の武藤の試運転のためにも交代すべきだった
愚将です
121名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:42:37.18ID:hCkrSdxr0
>>1
だから言わんこっちゃない…
まぁ次のオマーン戦は最初から出す予定じゃなかったかもしれんけど
怪我の治りが良くなくて大迫が離脱にでもなったらどう責任取るつもりなんだよ
3-1の時点でいくらでも代えるタイミングあっただろ糞無能が
122名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:42:37.66ID:FKzfr9zq0
ケツの打撲で離脱なんて聞いた事ねえから大丈夫だろう
123名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:42:39.38ID:1R37uPEf0
北川が計算立たなすぎだ

武藤、なんとかしてくれ
124名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:42:42.17ID:AI/VHVJm0
>>102
>>111
武藤 25試合2点

出場時間?
そんなもん何の意味もないぞw
結果がすべて
125名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:42:42.32ID:HIjFIenb0
武藤北川のツートップでいいだろ
ここで武藤に頼らなくてどうするよ
武藤は必ず活躍してくれる
126名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:42:43.98ID:zKi/IX7I0
大迫半端ね
127名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:42:45.85ID:tcwkjuXs0
W杯もコロンビア戦だけだったし
アジアカップも最初だけって気がしてた
128名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:42:46.79ID:GTkUkPiY0
>>102
いや、ええんちゃうか?実力はだいたい分かってるやろ?
129名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:42:51.53ID:119QZevY0
そもそもフル出場させる必要がなかったのにな。
2つも交代枠の残す始末だし。
130名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:43:11.00ID:AI/VHVJm0
>>115
そのクソ弱かったトルクメニスタンに勝てたのは
大迫のおかげだぞ
131名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:43:24.66ID:HB8TMkQO0
>>31
キ猿はハム太郎を怪我した
132名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:43:28.91ID:04nxjvW80
90分で壊れるなら役に立たない 森保の責任ではないな
無事是名馬 怪我の多い馬は駄場より役に立たない
屈強なFWが必要 
133名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:43:32.90ID:3gYISFZW0
ロスタイムの時も大迫怪我明けだから交代させろって言われまくってたなw
5分位で大迫の状況は変わらんかっただろうけど森保の交代策は今後も足引っ張りそうだわ
134名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:43:53.91ID:AI/VHVJm0
>>125
>武藤は必ず活躍してくれる

武藤 25試合2点
無理なんだよなぁー
135名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:43:56.54ID:XvmZIqBG0
武藤に覚醒してもらうしかない
ブンデスでは大迫より点とってるしポテンシャルはあるだろ
136名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:43:57.38ID:n00IMyZ50
サコさんへの依存度は高いからな
サコさんにはないスピードがある浅野もいないとなるとポイチはどうするんだろうな
137名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:44:09.33ID:QvYMCPpU0
大迫は格下にしか点取れない
138名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:44:12.33ID:DztSskU+0
いいね〜。
面白いじゃん。
139名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:44:14.39ID:ImqhPhm+0
杉本とか試してたのもこうなった時のリスクを考えてたからだよ
で、杉本はゴミでUMAは怪我、大迫のスペアのいないまま本番突入、そして恐れていたことが起こったわけだ

詰み
140名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:44:14.44ID:0BIcLitC0
ポストマンが消えたw
だから言ったのに
141名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:44:16.14ID:4eo+7lUs0
>>105
いやいや常に縦関係じゃないから
トップとトップ下は特に今の日本の1トップ、1シャドーだと
トップ下がパサーなら君の言う通りだろうけど
今の日本は違うでしょ?
142名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:44:36.57ID:ESr6jrAc0
北川はこの大会が終わるまでずーっとムラムラしてるだろな
準々決勝か、いければ決勝でそのチャンスはやってくる
その時は、たぶん、北川は点決めるよ
143名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:44:36.78ID:Y/h3nkH90
岡崎、本田、長友なんかは怪我で欠場なんてほとんど無かったよな
全盛期の能力もさることながら代表だと「頑丈」ってのはホント大事だってのがよく分かる
肝心な試合で出場できないエース程無意味なもんもないわ
144名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:44:47.41ID:tAGBk29J0
一番代えがきかないのに
145名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:44:49.58ID:Xb/KiZxV0
この大会は大迫の代わりを発掘する大会でもありますから
北川と武藤はチャンスですね
大迫が居たら大迫が使われるに決まってるんだから
146名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:44:59.81ID:8M7YY5TI0
ポストタイプがいないのがきびしい
やっぱ山村連れてきてほしかったいや山村も怪我がちなんだっけ?終わりじゃん
147名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:45:00.18ID:5vF74qWi0
カニトップクルー
148名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:45:11.15ID:R1DPbjMY0
MFで誰かワントップ出来るやついないの
武藤か北川とか絶望的だろ
149名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:45:13.20ID:LZpL8tTu0
右に左にカニドリブルで鬼キープ
150名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:45:18.22ID:UhVwMNE20
前回の大迫は点取られてからはポスト捨てて、
ゴール前に陣取ってFWやってたのにね。

格下で引く相手にポスト要らないもんな。
前線に運べないならまだしも、相手が引いて、
DFでボールまわししてるだけでも、
余裕で前に進む

昨日の大迫の得点なら、ポスト全く関係ないから、普通のFWでいいだろ
問題は点取るのが得意なFWが出てきてないことだけどね
151名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:45:24.88ID:V5yiWNjB0
森保に国際経験がないからな
最後までプレーさせるのが美学だと思ってんだろ
だから外人監督が必要
152名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:45:29.76ID:WFniy+4T0
ホテルで別メニューって意味わかんないよね
普通に休養でいいのに
153名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:45:47.84ID:/24k6UiG0
武藤
乾 南野 堂安
かな
まあ機能しないだろうし
ヤバいな
154名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:45:52.19ID:8DmYqCcm0
大迫は岡崎よりはマシっていうだけで、得点能力皆無の糞雑魚FWだからな。
武藤は技術はないが、スピードとスタミナとガッツが飛びぬけてるから、
大迫よりかは遥かに得点能力が高くて面白い選手。
それか、日本で最も得点能力が高い香川を、思いっ切ってワントップにすれば、
大雑魚よりかは遥かに得点の取れる面白いチームになる。
155名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:46:02.55ID:93S8Q0220
4年前のアジア杯でゴミ
半年前のW杯でカニ

何度も何度も武藤に期待してるやつは痴呆症か何かだろう
156名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:46:13.65ID:XiEhbHn40
442やるだろ
157名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:46:20.81ID:GTkUkPiY0
>>135
覚醒くらいせんとこのまま終わりやろな。
158名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:46:21.04ID:Xb/KiZxV0
センターFWが1人だけで乗り切れるわけがないからね
大迫はのんびりトーナメントまで休んでいてください
159名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:46:29.80ID:04nxjvW80
大迫の貧弱な肉体が原因だろ
FWはDFの圧力最も受けるポジション もっと頑健な選手育成しないと
やるかやられるかやで
160名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:46:32.09ID:4eo+7lUs0
>>119>>124
結果を語る為に時間で出さないと正確で無いと言ってるんだけど…

先発フル出場も終盤に5分だけ出場も同じく1試合と集計するデータでは不正確過ぎる
161名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:46:48.75ID:YVNFFgM/0
てか初戦の前から臀部の痛みは訴えてただろ
162名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:46:54.83ID:WFniy+4T0
>>143
本田は意地でも代表出てたからなあ
長友は異常
岡崎は全く印象にない
163名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:47:10.17ID:rX85RkG50
うそーん
164名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:47:17.90ID:vMy18d0F0
やり方変えないと機能しないだろうね
それができた方が戦術の幅が広がっていいんだけどさ
165名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:47:22.27ID:93S8Q0220
>>160
武藤は出場1000分以上で2点なんだけど
166名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:47:29.87ID:HIjFIenb0
森保が交代枠使わなかったのは疑問だな
特に大迫は怪我明けだったのに
ここで救世主は武藤しかいないだろ
カニだの言ってるアンチを見返すチャンスだ
武藤はポテンシャルはナンバーワンだから期待してるぞ
ここが武藤の代表での最大のチャンスだ
167名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:47:35.93ID:9wovKdX60
日本代表ピンチ

まあ、いまいちな結果になって
現状をきちんと認識するのもいいかもしれない
親善試合の結果がよくて浮かれ過ぎるより
168名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:47:43.43ID:4H4Un7RE0
原口をわんトップ
169名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:47:47.96ID:LZpL8tTu0
  原口
乾 南野 堂安
170名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:47:54.79ID:UhVwMNE20
3−1になった時に、大迫変えなかった森保も微妙だよな
7試合あるの忘れてないか?
てか、森保の選手交代って遅いよね
171名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:47:57.77ID:4eo+7lUs0
>>123
武藤は計算するまでも無く使えないだろ
言わばハズレが確定した宝くじ

北川の方がまだ未知数なだけ期待値は上
言わば抽選前の宝くじ
172名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:48:09.38ID:tAGBk29J0
武藤って1トップも2トップも無理だろ
何で呼んだ
173名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:48:09.80ID:GTkUkPiY0
>>160
くだらないデータ持ち出した時点で見る目ないのわかるやん。
174名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:48:13.67ID:7Y586i8K0
>>155
まあブンデスで2ケタゴールできるポテンシャルはあるからな
期待しない方がおかしい
175名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:48:16.44ID:PM+4DDzJ0
カナダ
176名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:48:16.67ID:WBmkaVCF0
大事を取ってドイツにも取った
177名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:48:25.09ID:hCkrSdxr0
もう冨安を1トップにしてみる?
178名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:48:30.30ID:YGBmYD6r0
交代枠の3つ目は終了間際の高橋に使って、必ず使い切ってたザックが懐かしい
179名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:48:42.66ID:YUXf+kel0
今の代表のフィジカルコーチってダレだ?

そいつもうクビだろうね。大迫だけじゃなく中島、守谷とポンコツにして返却させたのだから・・・
180名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:48:46.77ID:GGkXSd/k0
なんや
痔か
181名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:48:47.44ID:AI/VHVJm0
>>160
そんなもん関係ないから
5分でも1点とれば1点だ

得点を時間で割るわけじゃねーぞw
182名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:48:47.57ID:WFniy+4T0
>>160
代表で2点しか取れてない26歳にどこまでの価値があるのか
183名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:48:52.39ID:8E/8228I0
武藤は交通事故的に点は取るけど、安定感があまり
184名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:48:55.99ID:Nx+yssJr0
あ゛あ゛ー
185名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:49:02.79ID:Ulm6kls50
>>166
最大のチャンスじゃなくて最後のチャンスだと思う
186名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:49:06.85ID:/24k6UiG0
南野
原口乾堂安
んー厳しいな
187名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:49:09.48ID:feWGa15s0
大迫 Jリーグ 139試合 40ゴール   ブンデス 108試合 15ゴール
武藤 Jリーグ 51試合  23ゴール   ブンデス 66試合 20ゴール

あれ?これもしかして武藤のほうが上じゃね?
プレミアにステップアップしてるし
188名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:49:16.76ID:4eo+7lUs0
>>154
おいw
岡崎と大迫、どっちが点取ってるか知らないのか?わら
189名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:49:16.78ID:GTkUkPiY0
>>174
二桁ではなかったやろ?9点だったろ?
190名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:49:25.89ID:SI0AUEZh0
>>59
そいつ相手にガチ戦で封殺されたのが南野と北川な
191名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:49:30.22ID:+wKI2LoU0
スペというか日本だけ日程がきつすぎるんだよな
欧州組みが多いしJリーグも日程やべえし合宿さえできないくらいだし
あんな日程じゃ鹿島だって怪我人出るし欧州主力やってるやつもな
192名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:49:41.59ID:PM+4DDzJ0
>>20
ここだけ…?
そもそもレギュラーの選手がダメダメなポジだらけなわけだが
193名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:49:50.15ID:ESr6jrAc0
武藤はブレイクするチャンスをずっと伺ってたからな
まぁ、クラブに専念したい時期だったところ気の毒だが…
俺は素直に武藤に期待するけどな
194名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:49:50.53ID:UhVwMNE20
北川は南野の交代要員で、毎回南野が90分持たない感じか

大迫出ないなら、武藤一択かね
195名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:50:01.74ID:P5iaGPAO0
>>127
最初だけで評価を貯金してる感じね
結局エースになりきれないんだよね
196名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:50:04.47ID:FsVGEYy30
北川はワントップの選手じゃない。南野の控え
唯一南野交代したけど南野は今大会毎試合スタメンで使うつもりなんだろう
197名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:50:14.93ID:AI/VHVJm0
>>187
>プレミアにステップアップしてるし

プレミア下位クラブの控えがステップアップ?
198名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:50:18.49ID:+yywFh4f0
誰に掘られたんだ
199名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:50:22.86ID:mxq43mJZ0
やっぱり森保って過大評価だわ
200名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:50:41.74ID:A9YZhz010
堂安がいるから大迫はいらんだろ
大迫原口は所詮ハリルジャパンの選手
今は森保ジャパンなんだから南野堂安で問題ない
201名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:50:50.32ID:/24k6UiG0
鈴木ゆうまを引っ張ってこい
202名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:50:51.92ID:hCkrSdxr0
大迫も心配だけど長友の意味深なツイッターも気になるんだよなぁ
あれ森保の事言ってるのかな?チームがバラバラになってたらアジアカップで勝てないぞ
203名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:50:54.74ID:HB3daR3R0
>>65
何のためって数合わせだよ
204名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:50:59.30ID:tAGBk29J0
南野が1トップか
北川と2トップしかない
205名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:51:02.94ID:GTkUkPiY0
>>187
ボール収めるのがワールドクラスだからな大迫。全体的にバランスとれりゃいう事ないが、そこまでではない。
206名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:51:08.29ID:E4ZuB2Nf0
怪我上がりの大迫先発させて交代枠1人だけでフル出場
素人でも試合前に交代の重要性指摘してる人多かったのに森保は駄目だわ
207名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:51:11.13ID:6MCx49l00
武藤と南野ツートップを試す良い機会や
208名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:51:14.04ID:4CdngoBu0
まぁ背負って体張るプレースタイルだとどうしてもこうなるよな
209名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:51:23.71ID:4eo+7lUs0
>>165>>182
誰も武藤を擁護して無いんだがw
データは正確に出せと言ってるだけで
日本語大丈夫か?

>>181
論理的に考えられないなら黙ってて

>>173
まあね
210名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:51:26.46ID:fZRcBgm90
トーナメントからで良かったのに
監督が自分の評価のために選手に無理をさせて壊す
こんなふざけたことし続けるのはやめてほしいわ
こういう時こそ控えにチャンスを与えるべき時じゃん
211名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:51:27.45ID:1A53HOg00
一番抜けたらヤバい人だろ
212名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:51:28.54ID:0BIcLitC0
急に跳ね返し要員にも不安が
213名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:51:33.94ID:m4MrnA0D0
▽GK
東口順昭(G大阪)
権田修一(鳥栖)
シュミット・ダニエル(仙台)

▽DF
長友佑都(ガラタサライ)
槙野智章(浦和)
吉田麻也(サウサンプトン)
佐々木翔(広島)
酒井宏樹(マルセイユ)
室屋成(FC東京)
三浦弦太(G大阪)
冨安健洋(シントトロイデン)

▽MF
青山敏弘(広島)
原口元気(ハノーファー)
柴崎岳(ヘタフェ)
遠藤航(シントトロイデン)
伊東純也(柏)
南野拓実(ザルツブルク)
守田英正(川崎F)
堂安律(フローニンゲン)

▽FW
大迫勇也(ブレーメン)
武藤 (ニューカッスル)
北川航也(清水)
214名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:51:52.54ID:pCv8Q8M70
☆いぶし銀◆tcrNvccNtw
毎日文句ばっか言ってるなら目障りだからSNSで呟いてろよ
(SO-01G)
2019/01/11 22:38


きも
215名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:51:53.96ID:7tVR/5dS0
大迫なしだとチーム機能しないな、\(^o^)/オワタ
216名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:51:55.42ID:93S8Q0220
>>187
同じマインツの岡崎と比べたら一目瞭然

岡崎
マインツ65試合27点
代表 116試合50点 (武藤は25試合2点)
217名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:51:57.30ID:lk5zSBeN0
テンパッて交代枠残した時点で森保はダメだとわかった
次の監督は誰かな
218名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:52:18.43ID:AYZvRZfu0
大迫がいなくなると何が痛いって攻撃の形や得点力よりも守備
2列目が出来てないところも大迫がカバーしてる事が多々あるのとセットプレーでもわりと重要な役割してる
それをさらっと自然にこなしてるから普通に大迫の仕事かのようになってるけど
自分の仕事+2列目の守備負担もしてるからいなくなると2人分足りなくなる
219名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:52:21.00ID:feWGa15s0
>>197
普通にそうだろ?
お前はそうとうマインツやブンデス下位クラブを評価しているんだなw
220名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:52:23.75ID:HIjFIenb0
武藤はブンデスでゴール決めてるし何よりもマンUからスーパーゴールを決めた
ここで武藤を使わないのなら無能監督だわ
南野外して武藤北川のツートップだろ
武藤は日本代表の救世主となる
サッカー人生最大の勝負どころだな
221名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:52:27.28ID:WFniy+4T0
>>209
わざわざ出場時間だしてー
で会話するって頭おかしいのかよ
222名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:52:32.10ID:gQQbVNPl0
ID:GTkUkPiY0
全レス?
223名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:52:41.08ID:4eo+7lUs0
>>82
>>187
お前は何を言っとるんだ
224名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:52:43.90ID:AI/VHVJm0
>>209
理論的に考えて
武藤は使えないって結論が出てるんだけどなw
225名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:52:46.33ID:7Y586i8K0
>>189
だからポテンシャルだって
ケガでダメだったが
28試合ぐらい先発できれば2ケタとれるだけの実績は残してる
226名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:52:49.85ID:HImMBRaQ0
GS突破は代役たてるかシステム変えてもなんとかなるだろうが
ベスト8以降は流石にむりぽ
227名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:52:50.57ID:hDQocB040
U19で南野と北川は2top組んだことあったな
228名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:52:54.23ID:93S8Q0220
>>209
じゃ
1000分以上で2点の武藤に対してのコメントをどうぞ
229名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:52:59.64ID:Y/h3nkH90
>>169
順当に考えたらこれだろう
原口は浦和時代に前線は全ポジやった経験あるのが活きる
230名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:53:06.01ID:mTqZD8SP0
ケツだから少し休めばいいよ
231名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:53:07.23ID:uOwD39Q80
エゴカニの招集はやめてくれよ
232名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:53:11.07ID:/24k6UiG0
これは仕方ない
苦肉の策だが本田に頼るしかない
233名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:53:24.79ID:vN/zvnEK0
初戦勝った時点でGL突破はほぼ確定してんだから、決勝Tまで休ませて回復してくれれば良し
肉離れだと厳しいな
234名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:53:27.81ID:95PFtt2H0
怪我人ばっかで日本代表の未来は暗いな
しかもコパまで出るとか選手の疲労をまったく考慮してない
ワールドカップまで戦力維持できないわ
235名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:53:39.10ID:YGBmYD6r0
>>202
後輩や部下が頑張って得た成果を自分の手柄にする上司の小物感。
自分が知らないだけで、もっと自分が輝ける場所は他にもある。
耐えることは美談にされやすいけど、辞める勇気、逃げて新しい自分に出会うことだって美しい。
236名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:53:39.16ID:9wovKdX60
ボールをキープできる大迫がいるから
相手ディフェンダーがそこにいかざるをえなくて
二列目の選手がいろいろ動ける、シュートを狙える
そういうところもあったんだろうしな
237名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:53:41.12ID:mTqZD8SP0
杉本を呼ぶべきだった
238名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:53:51.02ID:4eo+7lUs0
>>221
話の流れを理解してないのか?
>>73に対する反論なんだけど?
239名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:53:53.38ID:UhVwMNE20
まあ、堂安はペナルティエリア(ゴールに近い位置)でプレーするの好きみたいだし
フィジカル強くてキープ(大迫みたいな)はできるんじゃねーか?

ワントップ堂安も見てみたいけどなw
ちびっこヘディングは期待できそうにないが
240名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:53:53.76ID:XiEhbHn40
>>237
一番いらねえだろ
241名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:53:54.69ID:ihOzCS1H0
>>31
キ猿はいつもの出場契約消化の為出てるだけやぞ
242名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:53:56.05ID:drnHc/550
日本\(*´∀`*)/オワタ
243名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:53:57.94ID:FKzfr9zq0
試合中はアドレナリンが出てるだろうからケツの痛みくらい平気だろ
244名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:54:02.34ID:tcHCOpGo0
またあのカニドリブルを見ることになるのか?
245名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:54:09.56ID:AI/VHVJm0
>>219
そうだと思ってるんだったら、そういうアホだなおまえw
プレミアで通用してない、ただいるだけだろw
246名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:54:10.28ID:gQQbVNPl0
全レス複数いるw
247名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:54:11.68ID:Dn/anpp40
武藤もスペだから仮に活躍できてもすぐ壊れそう
248名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:54:22.02ID:mTqZD8SP0
ケツ痛くなっただけだろ
249名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:54:24.85ID:4eo+7lUs0
>>228
武藤イラネ

お前は何と戦ってるんだ?
250名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:54:29.27ID:FsVGEYy30
>>237
杉本くん、浦和で頑張って
251名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:54:33.12ID:WFniy+4T0
>>238
反論もクソも
設問に反論って頭おかしいのか?
252名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:54:35.63ID:GTkUkPiY0
>>236
それで綺麗にカウンター食らってたんだけどな。良し悪しよ。
253名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:54:36.00ID:04nxjvW80
浅野も怪我だしなー 巧いだけじゃあかんのよ ナカタはもっと頑健だったしなー 当たり負けするなよな
254名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:54:39.13ID:a5TG0ogf0
慣れない切り返しするから
255名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:54:39.60ID:ekYO6Amw0
臀部の穴が痛いのかな?
256名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:54:42.97ID:T6KdqWfv0
>>127
はあ?

セネガル戦、相手の監督が大迫を絶賛してただろ?

【サッカー】大迫勇也、右臀部の違和感で練習回避…アジアカップ前の負傷と同箇所 	->画像>3枚
【サッカー】大迫勇也、右臀部の違和感で練習回避…アジアカップ前の負傷と同箇所 	->画像>3枚
257名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:54:50.01ID:feWGa15s0
>>223
だからアホなデータで比べるなっていってるんだよ
馬鹿には通じてなかったのか
258名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:54:54.08ID:Xb/KiZxV0
アジアレベルではカニドリブルでも通用するだろ
むしろカニドリブルの方が脅威
259名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:54:55.94ID:7Y586i8K0
>>31
何回も言ってるが
レギュラーがケガしてるから出てるだけなそいつ
260名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:55:04.07ID:mTqZD8SP0
武藤より杉本のが収まるのを知らないだろ
261名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:55:08.37ID:w3i74uB30
北川とか使えないJリーガーに期待するなよ
Jリーガーなんかアジアレベルでも通用しない
トルクメニスタン相手に北川は自陣で酷いロストして2失点目の原因になった
Jリーグは本当に糞
262名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:55:11.37ID:UhVwMNE20
まあ、アジアカップ優勝するときは、
サブ組からラッキーボーイが出てくるから、
武藤に期待かね
263名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:55:11.45ID:2ch7p/gk0
>>201
無茶言うなよw
肉離れ中で楽しみにしてたクラブW杯も出られなかったくらいなのに
264名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:55:11.97ID:MeYVAbUR0
杉本呼ばずに都倉を一回でも試せば良かったのにな
265名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:55:18.06ID:V26hto4l0
>>187
武藤は他の仕事はしないからゴール数だけ比較してもしゃーない
266名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:55:23.52ID:ImqhPhm+0
今のメンバーで大迫いないなら、やってるサッカーそのものを変えなきゃいけない
267名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:55:30.56ID:uLgbTn7g0
使い倒し過ぎなんだよ
ブレーメンの監督でさえきっちり休みとらせてるのに
268名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:55:42.33ID:266VrJEN0
>>260
杉本とかピッチ上に存在してるだけで腹立たしい
269名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:55:43.10ID:mTqZD8SP0
森保ジャパンは怪我人多過ぎ
270名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:56:01.17ID:AI/VHVJm0
>>262
サブが武藤なら優勝できないってことになるじゃん
271名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:56:06.39ID:93S8Q0220
ムトシンは何がしたいんだろ
今までゴミだったりカニだったりで期待裏切りまくってきたのに
272名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:56:08.64ID:T6KdqWfv0
お前らアホか。

大迫ほどゴール前で体を張れる選手はいないだろうが。
だから後ろからゴツゴツぶち当てられる。
273名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:56:09.60ID:tAGBk29J0
武藤は2トップは100パー出来ない
1トップも普通に出来ない
トップ武藤で事故でも何でもいいから点を取る
そんな選手
274名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:56:10.43ID:OJj4l7pz0
11月に鈴木優磨試せなかったのが全てだな
275名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:56:18.31ID:4eo+7lUs0
>>251
あ、日本語が通じない奴だwww
>>73のデータが恣意的に切り取られたデータで
信用性に乏しいって反論してるんだが
意味が理解出来ない馬鹿w
276名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:56:22.40ID:CwqOJQNy0
けつの違和感って
痔じゃないよな。
277名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:56:29.09ID:mTqZD8SP0
ワールドカップの代償か? 怪我人多いのは 仕方ないね
278名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:56:36.14ID:feWGa15s0
>>265
前線からのハードワークは武藤の典型的な評価なんだがな
パラグアイ戦でも見せてたし
お前はなんも観てないのだな
279名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:56:50.04ID:GTkUkPiY0
>>266
それでええやろ?2列目上がって、ボランチサイドに上がってカウンター食らうサッカーがこの前の試合なんだしな。
280名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:56:50.81ID:4eo+7lUs0
>>257
おお、それはスマンかった
281名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:56:57.86ID:A9YZhz010
この大会は堂安の大会になるよ
大迫なんか出ても出なくても関係ない
282名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:57:06.57ID:vkWs6GQ/0
アジジだろ
283名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:57:08.66ID:HiGmYmyj0
違和感ハンパないって!

これもう誰か言った?
284名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:57:10.02ID:zNB3X4NC0
大迫頼みの日本
終わったな
285名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:57:20.16ID:UhVwMNE20
ミドルシュート10本。武藤押し込み。

でいいっしょ。どうせ相手は引いてくるんだろうしさ
286名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:57:21.39ID:w3i74uB30
ウーレイスゲーな
中国リーグでも実績ある外人押しのけて得点王なだけはある
ショボいJカスとは大違い
287名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:57:28.62ID:7Y586i8K0
>>260
代表で見る限り
まったくボールが収められないで有名なのが杉本だが
288名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:57:32.35ID:6Ltp1RSa0
明るいニュースがねぇなー
カニ頑張ってくれよまじで
289名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:57:38.31ID:N/OuQYXHO
>>169
これでいい
290名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:57:40.31ID:Xb/KiZxV0
だから終わってるのは野球
世界で通用しなくなって逃げまくってるじゃんww
291名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:57:42.79ID:WFniy+4T0
>>275
日本語が通じない?
反論の意味辞書で調べてこいよw
お前の日本語おかしいよって指摘だけどな普通に
292名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:57:52.06ID:hCkrSdxr0
>>235
そうこれ
なんでアジアカップの期間中にこんな意味深な事言うのかね
293名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:57:54.63ID:mTqZD8SP0
現実大迫の次に収まるのは杉本だったのに お前らが言うからそれ以下の武藤しかいねえじゃん
294名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:57:56.05ID:dpu4QLRr0
終わったな
295名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:58:01.20ID:vkWs6GQ/0
どうせ武藤も怪我するって
296名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:58:03.66ID:AI/VHVJm0
>>273
武藤ワントップで使うなら

ひたすら縦ポンして
相手DFがミスしてゴチャゴチャしてラッキーゴール狙うしか
使い道がないからなw

はっきり言って、今の日本代表のサッカーに武藤は合わない
297名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:58:05.02ID:QDJDjCoZ0
無理して出る方が馬鹿
やはりポルティモネンセが正しかった
298名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:58:07.44ID:/24k6UiG0
現状堂安と武藤の2トップかよ
299名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:58:16.00ID:ImqhPhm+0
>>272
アホなんだよ
大迫と武藤は同じFWでもタイプが違う、それすら分からないで得点数だけ比較してるんだから
打率HRでしか語れない野球脳なんだろう
300名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:58:23.02ID:RgXESnSO0
やばーい!
301名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:58:26.51ID:H6DOrrZD0
直前に全体練習に合流したのに交代余らせてフルで使うからこうなるー
302名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:58:35.05ID:AI/VHVJm0
>>278
ハードワークって
カニドリブルのことか?
303名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:58:35.06ID:UhVwMNE20
まあ、どっちみち、7試合大迫ずっと出すなんて、もともとありえないんだし
全部中3日以下だろ。

北川、武藤に点取ってもらわないとな
304名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:58:37.89ID:FKzfr9zq0
ケツが痛いなんて20年前なら、だから?で、終わる話だろ
今の選手は過保護すぎ
305名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:58:45.56ID:9wovKdX60
テニスのアンディマレーが引退するかも的な報道出てたけど
臀部のケガらしいな
甘く見ちゃいけないのかもな
306名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:58:48.91ID:Vx9IywUN0
杉本読んでおけば orz
307名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:58:56.49ID:tufBtAsx0
>>84
夜中に叫ぶな
308名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:59:21.50ID:GTkUkPiY0
杉本はいらんやろ。
309名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:59:24.45ID:mTqZD8SP0
北川なら宇佐美呼べよ 北川なんて代表レベルじゃねえだろ
310名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:59:28.00ID:p4sH9Utm0
オワタと思ったけど
冷静に考えて予選は3位でも突破出来るうえに
アジア相手ならカニと馬鹿にされてる武藤でもそこそこやれるはず
311名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:59:38.41ID:YGBmYD6r0
鈴木優磨ケガで事前に試せず
中島翔哉ケガで大会欠場
大迫勇也ケガで今後出場微妙
312名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:59:48.28ID:WFniy+4T0
層が薄すぎて戦術に幅がないわな
313名無しさん@恐縮です
2019/01/11(金) 23:59:56.43ID:04nxjvW80
中島も怪我だしなー いざという時にいくさに間に合わない輩は当てにならないし 戦力外と考えた方がええやろ
いくさで活躍するために普段武芸の稽古してんのに いくさになったら怪我で欠場とかな サムライとか名乗ってるならいくさに備えて鍛えておけよ
314名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:00:00.06ID:m6VxpHHU0
CSKAモスクワの西村呼んでおけば良かったのに
315名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:00:09.46ID:DKn7zlkZ0
>>302
まだカニとかいってる奴いたんだな
久しぶりに見たわw
316名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:00:09.83ID:cdJMCFMP0
「北川やめろ武藤やめろ」て言うのは簡単だけど他いないしな小林悠大嫌いだろ芸スポ民は
317名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:00:19.40ID:iGkL7ETH0
前線で納める大会じゃないんだし。
いいんじゃないの?
あとは、どう転ぶかだよな、
318名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:00:25.77ID:fNCFDHws0
やっぱり鎌田入れとくべきだったわ
319名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:00:32.90ID:+k71SF690
日本はツートップの方が良いんだよね
モンスターFWが居ないからワントップだと負担が大きすぎる
そしてトップ下は起点になれなければ居る意味がない
隠れた点取り屋気取りで何もしない奴が多すぎる
球拾いすらしない
320名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:00:38.15ID:zJJ17oJP0
大迫の代わりなら小林悠なり興梠慎三なんだけど呼ばなかった。
恐らく年齢を理由に。でも32歳怪我持ち青山は呼ぶ
メンバー選考も試合中の采配もクソ過ぎる
321名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:00:52.46ID:QggcqFkR0
>>310
4年前のアジア杯にも武藤くんいましたよ
何したか覚えてる?
322名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:00:54.78ID:evB2IP4O0
>>315
武藤の愛称はカニだぞw
323名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:00:56.00ID:NqugHQwt0
南野とキープ出来る堂安の2トップで乾と原口のサイドでいいよ
324名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:00:58.74ID:iy7wOY480
そういや武藤もケガで離脱してたんだよな。
もう完璧なのか?まだ病み上がり気味?
325名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:01:03.80ID:gFT8Jf3u0
中島 鈴木優磨は肝心な時に怪我したから戦力外考えた方がいい
326名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:01:05.81ID:F6IXwmWN0
優勝はかなり厳しくなった、武藤とか北川に覚醒期待って無理だわ
327名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:01:08.26ID:aLCjrH5u0
まあ現代表でも前代表でも大迫いるいないでチーム別物になってたもんな
328名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:01:17.87ID:so29oee80
そんなに重症でもないらしいが、オマーンやウズベク程度は大迫いなくても平気平気w

・・・って言えるぐらいじゃないとなwww
329名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:01:22.25ID:fNCFDHws0
>>319
すまんが4231じゃねーと日本のアナウンサーは実況出来ないんだよ
330名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:01:46.51ID:lFC50E8U0
>>292
これ多分NGTのことだろ
直接言わないだけで
331名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:01:56.36ID:UDF5mpgp0
日本代表の作り方として
メンバーが好調で勝てる時期はいいことはいいけど
そのメンバーにケガ人が出た場合のいろいろも考えた方がいいのかもな
誰がピッチにいても変わらない部分と
ピッチにいる選手に依存する部分と
・・・
まあプロはそのぐらい考えてるよなw
332名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:02:20.25ID:HiWb6Ipw0
>>323
南野と堂安がボール受けてりゃわざわざ北川出す必要ないから。
333名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:02:37.24ID:Otorvnfo0
フルで酷使する必要はなかったよなあ
暑さが厳しかったんだから3つのカードはしっかり使って選手の疲労に気を配らないと
334名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:02:38.05ID:XRMDUFJx0
>>220 北川がすでに結果だしてたらいいけどいきなり途中から代表入りした武藤と北川はないと思うよ
335名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:02:48.47ID:7wMD3w/W0
>>315

 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\      
    //\|          |/\\    
    //\|          |/\\    
    /   . \_____/    \
336名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:02:51.82ID:OTC1iIpI0
今回ボールの関係でポスト難しい上に病み上がりだから大迫のポストはあまり当てに出来ないかもな
337名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:02:57.37ID:iZ3AeHbb0
別メニューをしてたのを知ってた人は逆転した後や3点目とった後に
なんで南野ではなく大迫を交代させないんだろうと思った人がほとんどやろ
338名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:03:07.02ID:gP3IKTa30
武藤より北川で442見たいが決勝Tいくの考えたら南野休ませるための交代枠や
こっちにしても向こうにしてもワンチャンスの攻守セットプレーなり壁で
大事になってくるサイズとか考えたら北川はベンチに置いて武藤先発かな

ポイチのカードの切り方やタイミングといったベンチワークがどうなるか
サコにしても中島や守田、UMAや浅野だとか怪我人が多いのは可哀想な面もあるが
親善から質の低い柴崎を使ってるポイチ自体にも問題あったりで何とも言えん
339名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:03:08.96ID:8F3S63cq0
中島いないんだったらトルクメニスタンと同じような感じになるから大迫ぐらいどうでもいい。
というかアジアカップはもうワールドカップの日本代表に戻る
パスパスパス。バイタルからパス→奪われる。これの繰り返し
340名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:03:09.11ID:JflhDWpw0
今大会は日本の試したい形で戦えなさそうだな
既に野戦病院の様相呈してきたけどこれ経験になるのか?
341名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:03:09.16ID:70BwvrU00
優勝はかなり厳しな
使いたい選手が怪我ばかり
万全なら間違いなく優勝候補筆頭だっただろうけど
UMA、小林、浅野、中島、盛田、三竿、大迫、遠藤…
これだけ抜けたらさすがに無理だろ
342名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:03:18.28ID:xq1Cqso10
まあそれでもGLくらいは勝ち抜ける
そっから先のトーナメントは大迫抜きでは厳しいね
343名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:03:19.22ID:rkPY3uzv0
アジアなら原口とゴリがいるだけでも負けやしないだろ
344名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:03:21.33ID:Bz2gHO6T0
これはもう急遽パトリックを呼ぶしかねえな
345名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:03:30.60ID:fNCFDHws0
まぁ
乾居るから大丈夫だろ

逆に大迫居なければ乾に釣られて中央開くし南野イケるかもしれん
長友が邪魔しなければ
346名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:03:33.43ID:bdOBMsDl0
機能しそうにない北川とか先発させんのかね
いっそ南野トップで乾でも使ってみたらどうよ
347名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:03:37.34ID:sNZiODoH0
>>323
森保の本当の真価が問われるな
北川使ったら無能確定
348名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:04:16.78ID:y+NN0gsR0
大迫

鈴木優磨

小林悠

杉本健勇

川又堅碁
349名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:04:17.82ID:HiWb6Ipw0
>>340
監督の経験にはなるやろ?
350名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:04:22.91ID:gFT8Jf3u0
ワールドカップの代償と森保ジャパンの怪我人を呼ぶ負のスパイラルがある お祓いしとけよ
351名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:04:23.07ID:jFwtdf/K0
オマーンでケツの違和感
352名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:04:46.36ID:70BwvrU00
>>320
小林も怪我だろ
353名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:04:51.23ID:sGGhRf3F0
>>320
去年の興梠はかなりボロボロの状態でやってたから
あれに代表戦もプラスされたら完全にぶっ壊れてた
354名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:04:53.02ID:6n35GisC0
大迫のポストプレーに頼るやり方より2トップの方がアジアではいいと思うけどね
トルクメニスタンレベルでも中固められたら縦パス全然通らないし
355名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:04:57.36ID:CnCrq53C0
アジアで怪我してるようでは ゴリゴリ来るコパアメリカなら潰されるぞ 肘打ち噛みつき削りが来るぞ南米勢は
356名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:05:02.99ID:QggcqFkR0
もう選手の交代は無理だぞ
北川武藤でやるしかない

つまり詰んだ
357名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:05:05.00ID:so29oee80
WCアジア予選(最終予選じゃないやつ)ぐらい大迫抜きでも余裕ってぐらいじゃないと厳しいよ
大迫いないぐらいでワーワー言ってるようじゃ駄目だわ
358名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:05:06.03ID:fNCFDHws0
大迫もいねーのにバンバンヘロヘロクロス上げる長友が出たらヤバいね
キーパーゴンダだし
359名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:05:08.99ID:NqugHQwt0
武藤って代表2ゴールだよ?有名なのは5年前のドリブルからゴールで2点目が去年だったかな
360名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:05:11.31ID:aSDp98yT0
遠藤は風邪治ったらしいぞ
361名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:05:31.56ID:ohZFTQJc0
>>44
南野
原口 乾 堂安

まず2勝でグループ突破なら、3戦目はベンチメンバーでやって、負けても結果2位でもいいんですよね?
362名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:05:34.33ID:cJ6o7U++0
とりあえず一つ勝ってるんだから休ましとけ
363名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:05:43.90ID:hdayMU2W0
>>296
堂安、南野
中島なんかとは特に合わないからな
364名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:05:51.24ID:JflhDWpw0
>>357
だって代わりが武藤と北川だぜ?
365名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:05:56.19ID:UDF5mpgp0
ワールドカップ予選だって
ケガ人続出だから
その練習だと思ってやってくべきだな

え?次回大会アジア枠増えるから、予選はラクだって?
366名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:05:57.98ID:7OubfLxW0
休ませろ
最悪GLは2位通過でもええよ
367名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:06:16.15ID:cZAhlyQ40
>>337
試合後の森保の会見読むと絶望感しかない
本当に無能
もうテンパってる

https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201901100001-spnavi

むしろ私が懸念しているのは、特定の選手への依存と森保監督のベンチワークにあった。試合後の
会見で「なぜ大迫を最後まで引っ張ったのか」と質問した時、指揮官はこう答えている。
「まず代えないといけない理由はないと思いますし、コンディションの部分で別メニューの調整をして
いて、もう少し展開に余裕があれば代えていたと思います」

コメントを読み返せば「代えないといけない理由はない」と「もう少し展開に余裕があれば代えていた」
という2つの言葉は明らかに矛盾していることに気づくはずだ。
昨年の親善試合5試合では、積極的に選手を入れ替えていた森保監督だが、交代枠が3人の
公式戦となるとカードの切り方がとたんに慎重になる。
もちろん「初戦だから」ということもあるだろう。だが、大迫のような代えの利かない存在に、知らず知らず
のうちに依存してしまっていたのであれば、問題は根深いと言わざるを得ない。
368名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:06:27.96ID:wLcMA/lk0
うわーもうダメだぁーおしまいだぁー
369名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:06:30.73ID:U3V9g4Jq0
むかし香川もこの大会で怪我したしドイツ人は嫌いやろなこの大会
370名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:06:36.85ID:cdJMCFMP0
>>330
ゼッッタイ違うわw
371名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:06:46.69ID:b9qhNDQo0
>>154
お前の目は節穴にも程があるのがわかった

今後も精進するように
372名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:06:59.85ID:so29oee80
>>364
そう、そいつらが糞だからワーワー言ってるんでしょw
だから駄目なのよ
373名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:07:06.18ID:Q4FEXXOP0
有能なやつから順に消えていくな
374名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:07:52.90ID:u9SgGu2j0
オワタオワタ
追加招集できないよね?いないか
375名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:08:06.05ID:OTC1iIpI0
>>359
2点目は15年でイランだったかGKのジャンピングパンチングのクリアが武藤に当たって跳ね返りで得点
376名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:08:07.79ID:sGGhRf3F0
>>330
長友って嫁も子供もいるのにドルヲタなのかよwマー君最低だな!
377名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:08:13.19ID:HiWb6Ipw0
怪我する奴が有能とは言わない。
378名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:08:19.31ID:EzIzLHjo0
これで槙野まで怪我したりしたら終わりだな(´・ω・`)
379名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:08:28.99ID:KTzoR/Lv0
世代交代を急ぎ過ぎた森保の失態
北川だけは呼んではいけなかった
まだ岡崎を引っ張った方がマシ
380名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:08:30.14ID:H406D66b0
たいした売り込みにならんからサヨウナラやろ。
日の丸背負ってる自覚ないねぇ
381名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:08:36.75ID:z+9iYGhg0
武藤がいてよかったな…危うく終わるところだった
382名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:08:48.68ID:p4Gzjs9r0
オマーン戦は回避でええわ
どこかで休ませないとはいけないんだし
383名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:09:00.56ID:0GTRJphR0
控えFWが武藤と北川とか改めて見ると酷いな
384名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:09:02.66ID:fNCFDHws0
>>378
槙野は足千切れていいわ
385名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:09:12.04ID:hdayMU2W0
トップと
ボランチ不足って
これでどうやって戦えとw
386名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:09:21.14ID:XsPcPp0T0
必要なやつ上から順に消えていくのか
387名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:09:30.17ID:HiWb6Ipw0
森保にとっては良い経験になるやろな。
388名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:09:37.03ID:iGkL7ETH0
堂安外して伊藤というのも面白いけどな。
389名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:09:38.55ID:y+NN0gsR0
大迫依存がずっと言われてるのに
NMD!新BIG3!(キャッキャッ)で
ワントップにこだわり過ぎたな
390名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:09:39.07ID:fNCFDHws0
お笑いフォワード
お笑いキーパー

実況盛りあがるぞ
391名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:09:39.42ID:NqugHQwt0
>>375
あーそれか思い出した、ありがとう
392名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:09:55.75ID:cZAhlyQ40
戦術大迫みたいなチームなのに1トップに武藤入れてオマーンに勝てるとか思ってる馬鹿はもう金輪際サッカー見るな
393名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:09:58.86ID:F6IXwmWN0
南野トップで乾入れるのが現実的かな、平均身長的にはかなりきつくなるが
それか武藤をそのままトップに入れるかだがどちらを2戦目に持ってくるか
394名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:10:05.53ID:4DyVhRYe0
塩谷FWを推奨したい
395名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:10:16.31ID:zJJ17oJP0
>>379
でも青山佐々木っていうアラサー教え子は呼んでるんだよなあ
396名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:10:21.51ID:aSDp98yT0
逆に考えれば楽だ
大迫、中島は天に与えられしボーナス
あれば最強だが無くて当然。それが普通
これは層を厚くするための試練だと
397名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:10:22.05ID:mBM+N8C+0
アジアを勝ち抜いた経験のある手倉森とか佐々木ノリオにすればよかったのに。
398名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:10:22.96ID:aiJLpW+o0
いきなり厳しい環境下で2点差つけてなお交代枠二枚残してしまう無能じゃなかったら少なくとも誰か一人は大きな消耗を避けられた
399名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:10:24.32ID:70BwvrU00
北川や伊東よりは久保裕也のほうが使えただろ
すでにW杯のアジア予選のガチ試合で結果出してるし
なんで選ばないのか本当に謎なんだが
400名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:10:27.15ID:4tISV/4m0
>>328
オマーンは兎も角ウズベクってどう見てもトルメクの強化版格上なんだが
401名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:10:28.84ID:7cGPxFJc0
大迫が消えたから日本も消えるようじゃ
ただの糞だから
中島大迫いなくても
普通に優勝しないと
次コロンビアとやったらボコボコにされるよん
402名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:10:41.68ID:DKn7zlkZ0
>>335
かわいい、蟹パン食べたくなった
403名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:10:46.02ID:HiWb6Ipw0
>>392
お前はトルクメニスタンにあんなに苦戦すると思ってなかったやろ?
404名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:10:53.53ID:fNCFDHws0
>>394
あのヘディングシュートは本物だからな
405名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:10:59.73ID:rudC+HxK0
さいてょなら入院してる
406名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:11:20.92ID:vtILnu9L0
はい、敗退
407名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:11:35.46ID:+k71SF690
焼き豚イライラすんな

”””大迫半端ない?1点しか取れなかったじゃないかー”””とか野次ってたのは焼き豚ですよww
408名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:11:47.18ID:HiWb6Ipw0
>>399
コネクションの関係やろな。
409名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:11:49.60ID:iy7wOY480
鎌田見たかったね

大迫の1点目みたいに、
ゴール前で冷静に、シュートフェイント→シュート
得意だよな。鎌田
410名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:11:55.86ID:cm6ob71M0
尻で何したんだよ 試合練習じゃなくてプライベートか?
411名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:12:02.12ID:7SqA8FMt0
ここで日本を救うのは武藤しかいないわな
彼の持ち味のスピードとパワーは相手の脅威になる
次の試合で武藤と北川のツートップを試せばいい
今の日本は大迫におんぶに抱っこで依存しすぎてる
日本はツートップの方が向いてる
412名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:12:11.50ID:p4Gzjs9r0
>>396
実際、大迫が次のw杯までは計算できそうなのは天の恵みだわ
413名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:12:23.04ID:so29oee80
>>400
オマーンやウズベク程度って見れるようにならないとWC予選厳しいわw
414名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:12:24.09ID:gFT8Jf3u0
北川の選出が謎 東京世代からの登用だとしてもあまりにも実力が無さすぎる
415名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:12:28.75ID:9iyyVBde0
>>260「ぼくはさっかーのことなにもしりません」
416名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:12:30.39ID:7wMD3w/W0
>>367
森保には博才が無いんだな
岡ちゃんの解説聞いてると監督には勝負師で博才が必要なんだなと感じるわ
417名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:12:37.20ID:xeB402kP0
>>1
もう年だし、老兵は去れ。

武藤かドーアン1つ前に。

>>5
そういうスタースシテムがスポーツをツマラナクしてきた。
サッカーに限らず。

ゴルフなんて主催者枠で実力がある人が
美人だというだけの人に負けて出られないらしいぜ?www

音楽業界の枕やチョン893ゴリ押しと一緒。

チョン枠ばっかり。
418名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:12:41.21ID:1f5reCZY0
トップにダニエルでも立たせとけば?
419名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:12:54.10ID:7/21oT3P0
前線でキープできるやついなきゃ中盤も機能しなくなるだろうな
420名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:12:57.27ID:FjwblzLZ0
武藤と北川か南野の2トップでいけ
間違っても大迫以外でワントップだけはやるな
421名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:12:58.96ID:JflhDWpw0
武藤は入れ込み過ぎて自己中オナニープレイするの見え見えだし
422名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:13:12.76ID:hodLwrSc0
休んどけ
こんな大会どうでもいいし若手の育成すりゃいい
423名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:13:19.65ID:JyevYIWb0
>>399
使えるか?これ

久保裕也
2011 京都サンガ(J2) 30試合 10得点
2012 京都サンガ(J2) 20試合  1得点
2013 京都サンガ(J2) 16試合  7得点
2013-14 ヤングボーイズ(スイス) 34試合  7得点
2014-15 ヤングボーイズ(スイス) 27試合  5得点
2015-16 ヤングボーイズ(スイス) 29試合  9得点
2016-17 ヤングボーイズ(スイス) 14試合  5得点
2016-17 ヘント(ベルギー)  7試合  5得点
2017-18 ヘント(ベルギー) 30試合  7得点
424名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:13:25.82ID:xeB402kP0
>>378
怪我してくれ、願わくば引退してくれ、サッカーに2度と関わらないでくれ
いや日本に関わらないでくれ

って釣りだろ。
425名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:13:28.47ID:KTzoR/Lv0
怪我人でたら北川なんかに日本を託すのは無謀だから絶対呼ぶなと
俺はキルギス戦の時から心配してた書いてた
だから言っただろうに森保はアホだわ
426名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:13:31.78ID:fRbwqQ+30
アジア杯っていうのは窮地に陥りながら勝っていくものなの
奮起して代わりの選手が活躍する
グループリーグはよっぽどのことがないと通過出来るから、それまでに大迫は怪我を治せばいい
427名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:13:32.32ID:CCzS5b+Z0
乾の偽9番起用だろ。
428名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:13:42.74ID:8JUDS+MX0
>>414
東京世代じゃない
UMA西村北川はリオ世代の最年少組
東京世代はジュビロの小川
429名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:13:43.61ID:Ot+d/pBh0
とにかく交代枠は全部使えよ森保
430名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:13:45.75ID:5yK8IkVL0
浅野だったら絶望だったけど武藤でよかった
431名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:13:45.97ID:cZAhlyQ40
>>403
思ってたけど?
ロシアW杯のアジア2次予選でイランに引き分けてオマーンに勝ってたこと知ってたからな
お前らみたいな無知蒙昧とは違う
432名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:13:50.24ID:vZEctni+0
練習と本番はちがうというのはザッケローニもだけど
こっちもか 練習で選手のモチベーションなくしたハリルはどうしようもないけど
433名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:13:53.76ID:JyevYIWb0
>>412
実際のワールドカップでも尻を押さえて欠場しそう
434名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:14:01.58ID:+4GhD6ZI0
武藤って呼ばれてたのか
存在忘れてたわ
435名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:14:06.55ID:HiWb6Ipw0
>>423
それなりやな。
436名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:14:10.90ID:gP3IKTa30
A代表ガチ試合初めての南野や堂安や北川や冨安辺りの奴に対して
無駄に批判的な奴は瞬間湯沸かし機か
香川でとっくに我慢や耐性なんてついてるだろうに
437名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:14:13.43ID:S5m0l4+Z0
さっさと変わり呼べば良いんじゃないの?
アジア程度なら誰呼んでもそこそこ行けるやろ
438名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:14:16.29ID:cdJMCFMP0
能力は申し分ないけど得点力に欠けていた大迫がアジアカップで開眼して得点王を獲ってすごいことに
っての初戦の2ゴール見てしまうと期待しちゃったんだが
439名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:14:22.08ID:nKMtSEt90
ベンゼマ×ベイル=大迫

凄すぎる(´・ω・`)
440名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:14:25.04ID:MmYFhPvA0
本田、大迫とか前線でキープできなきゃてなんで日本は
そんな縛りの中でサッカーやってんの
441名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:14:35.45ID:xeB402kP0
>>421
でも経験させないと伸びないぜ?

今の所、可能性があるの武藤だけ。
442名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:14:39.96ID:70BwvrU00
>>423
W杯アジア予選のガチ試合で結果出してるし
北川や伊東よりははるかに計算できるだろ
443名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:14:40.58ID:QggcqFkR0
>>411
もう北川の完全上位互換岡崎とポーランド戦でやったわ

で、どうだった?
444名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:14:53.79ID:y+NN0gsR0
ーーー武藤ーー堂安ーーー
ーー乾ーー南野ーー原口ー
ーーー柴崎ーー遠藤ーーー
長友ー吉田ー冨安ー酒井ー
ーーーーー東口ーーーーー
445名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:15:09.09ID:zJJ17oJP0
>>437
もう追加招集できない
446名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:15:10.27ID:HiWb6Ipw0
>>438
大迫に得点力があったらブンデスで二桁とれてる。
447名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:15:16.99ID:cIwritsh0
乾、武藤、南野、堂安
この攻撃陣でアジアなら楽勝
448名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:15:17.11ID:XRMDUFJx0
>>399
移籍したばかりだから見送ったんでしょ
しかも0ゴール0アシスト…
449名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:15:20.25ID:JyevYIWb0
>>414
Jリーグで結果を出しての選出だぞ北川

Jリーグ以下のポルトガルリーグやベルギーリーグやスイスリーグの奴を呼ぶよりはだとう
450名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:15:23.89ID:K+DgUDBK0
日本はね前線でキープできる選手がいるときは割と強い
単純だけどはっきりしてる
451名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:15:29.12ID:KTzoR/Lv0
>>430
最初は浅野選出してたもんな森保
本当に脳ミソあるのか疑問なレベル
452名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:15:30.90ID:8JUDS+MX0
>>442
久保はサイドだからどっちにしろポジションが違う
453名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:15:33.62ID:kaYgcfBj0
>>321
覚えてないけどノート四年前もカニだったんだろう
454名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:15:37.16ID:b9qhNDQo0
>>444
4-5-2か
斬新だな
455名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:15:44.21ID:Q4FEXXOP0
7試合もあるし準決勝くらいまで大迫抜きでがんばってみたらどうだ
456名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:15:51.37ID:QK10Gfwp0
競り合い要員が足りない
塩谷使え
457名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:15:51.52ID:7wMD3w/W0
南野トップに上げたらあかんのか?
458名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:15:55.38ID:nKMtSEt90
>>444
柴崎外せよとりあえず
459名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:15:56.79ID:F6IXwmWN0
>>437
開幕したらもう呼べない
460名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:15:58.55ID:NqugHQwt0
まあ予想は武藤なんだろうな、北川は失点の起点にもなって攻撃でもいい所なかったし
461名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:16:10.13ID:JyevYIWb0
>>441
可能性はもう無いだろ
何歳だと思ってるんだ
462名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:16:10.46ID:sGGhRf3F0
オマーン戦は武藤と南野の2トップで行きそう
どっちも自分の事しか考えてないタイプ(特に武藤は)だから合わなそうだなぁ…
463名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:16:25.87ID:so29oee80
>>444
まあこの4232フォメが一番だな
464名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:16:34.37ID:liCAxEV50
オマーンだったら
2列目に乾入れて
原口ワントップで充分
負けたらそんなレベルだと諦めろ
465名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:16:36.74ID:cIwritsh0
優磨がいればなぁ
466名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:16:37.09ID:r/Ixc5Uo0
さては・・・
467名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:16:38.29ID:X8SLFVc60
北川はクラブではいい活躍してるけど今んとこサッパリやね
まあアジア大会なんて練習みたいなもんだし使ってみたらいいんじゃねーの
468名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:16:40.82ID:fNCFDHws0
>>457
ドン引きされたらおしまい
469名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:17:10.02ID:cIwritsh0
本田は錦織と飯食ってる場合じゃない
470名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:17:16.44ID:S5m0l4+Z0
>>445
>>459
ええー!マジかよ
471名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:17:16.71ID:xeB402kP0
>>399
FWが1番売り易いから。

人身売買

だからFWばかりチヤホヤする。
472名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:17:42.52ID:8JUDS+MX0
>>467
何故か森保が杉本先発で使ってせっかくの経験の場が無くなったからねえ
473名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:17:44.51ID:nKMtSEt90
>>454
言われて気が付いた(´・ω・`)
俺の希望通り柴崎下げれば完璧だな
474名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:17:56.34ID:JflhDWpw0
>>450
海外のクラブでそういう使われ方して活躍してるもんな
475名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:18:00.29ID:q2UnPzwy0
負けた時の言い訳ができて良かったじゃんJap
476名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:18:09.94ID:hdayMU2W0
>>462
どっちみち武藤の1トップになるからな
しかもゴール前で武藤に預けたらほぼ武藤で終わるプレーしかしないから
連携も周りも動かない
477名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:18:10.65ID:cIwritsh0
吉田の1トップ
478名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:18:12.92ID:7SqA8FMt0
オマーンはそこまで強くないからメンバーがらっと変えるべきだな
権田外してシュミット、槙野外して塩谷、堂安外して伊東、原口外して乾
南野外して武藤北川の前線でいいだろ
まだグループだし試すべき
なんだかんだ武藤が活躍してくれるよ
479名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:18:18.05ID:KTzoR/Lv0
本当に信じられない
北川は連れて行っていいレベルの選手じゃねえのに
アホだわ
480名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:18:35.79ID:xeB402kP0
>>464
ま、乾入れて負けたらそのレベルだよな。

柴崎観ていると、択ばれている時点でちょっと・・・

あと槙野・・・
481
2019/01/12(土) 00:18:36.88ID:RZRDJaqk0
ケガしちまったのはしょーがないから、それより守備をちゃんと整えろよ。失点0で抑えれば武藤が1点くらいとるやろ
482名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:18:48.37ID:kTz8ysDR0
>>152
食事が別メニュー
483名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:19:10.31ID:cZAhlyQ40
>>440
単純に個人能力無いから
ワントップがキープして時間を生み出して前線の選手を前に向かせないと攻撃が始まらない
個人能力があれが相手を背負ってでもゴリゴリ行ける
それが日本人には出来ないのよ
484名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:19:14.07ID:QggcqFkR0
>>478
いつ武藤が活躍したん?

4年アディダス枠で使われ続けてるけど
485名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:19:18.12ID:dDq3XwwP0
ハンパもんや
486名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:19:32.43ID:rrK7INEK0
>>454
俺は6-5-4でやれば絶対負けないと常に主張しているのだが誰も聞いてくれない
487名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:19:32.89ID:DQ5qtGrB0
北川いい選手だと思うけど代表ではひどいもんだな
清水から出ろよ
488名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:19:37.89ID:nKMtSEt90
なんで怪我人ばっか招集すんだよ(´・ω・`)
中島が戦犯
489名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:19:54.86ID:Ot+d/pBh0
武藤 日本代表25試合 2得点
490名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:20:25.74ID:xeB402kP0
>>481
槙野居るから失点0は無理じゃないか・・・
余程、・・・前が苦しまないと。
浦和みたいになる。
491名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:20:26.14ID:TDTjjLhq0
インド 0−2 UAE
パレスチナ 0−3 オーストラリア
中国 3−0 フィリピン

今日は、マモノさんはお休みか
492名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:20:27.70ID:hcaG/Eh00
日本オワタ
493名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:20:30.38ID:fditq9vP0
武藤は代表でなんかした記憶がないな
494名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:20:31.29ID:8JUDS+MX0
>>489
ほぼサイド起用
まあトップでの経験少ないからどっちにしろ話にならんけどw
495名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:20:49.17ID:kujKOdLE0
昨シーズン、ブンデスで二桁取った武藤がやってくれるさ〜
さ〜
496名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:21:02.91ID:f3//N3aG0
おれも単純に武藤、みてみたい

日本人にしてはめずらしいストライカー型FW
497名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:21:20.94ID:iGkL7ETH0
大迫いなくなって中島いない。
堂安は少し外野から見て勉強させたほうがいい。
前回の試合は、自分が出すぎていた。
ヘッドで落とせば余裕の点になる位置に南野いたし、
微妙だけど状況判断がまだ乏しい。
498名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:21:24.13ID:b9qhNDQo0
Fwより中盤をどうバランス取るかが
重要じゃないの

あんなんじゃ勝ち抜けないよ
499名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:21:30.56ID:nKMtSEt90
>>491
中国やばくね?
オールハーフのフィリピンに勝ってるやwww
500名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:21:42.88ID:xeB402kP0
>>489
その分、ポストや囮になっているのでは?

本田批判をしたからって、足を引っ張るなよ、893どもめ。
501名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:21:49.14ID:NqugHQwt0
とりあえず次は冨安がCBと遠藤が復帰してくれればいいや
502名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:21:59.56ID:f3//N3aG0
ただ日本は2列目にタレントが多いので、
FWのタイプとして、連携型のFWを入れることが多い。その代表格が大迫。
503名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:22:06.00ID:cZAhlyQ40
韓国が苦戦してたフィリピン相手に中国ボコってるよ
かなりいい攻めしてる
さすがリッピ
今大会最後に勇退
504名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:22:21.56ID:JyevYIWb0
北川

【リーグ戦記録】
2014 清水(J1) 0試合・0得点
2015 清水(J1) 7試合・1得点
2015 J-22(J3) 4試合・0得点
2016 清水(J2) 30試合・9得点
2017 清水(J1) 26試合・5得点
2018 清水(J1) 32試合・13得点

2018 J1得点ランキング
24 ジョー
20 パトリック
16 ファン ウィジョ
15 興梠 慎三
15 小林 悠
13 ディエゴ オリヴェイラ
13 ウーゴ ヴィエイラ
13 北川 航也
12 都倉 賢
11 西村 拓真
11 鈴木 優磨
11 ドウグラス
11 川又 堅碁
11 鈴木 武蔵
10 金子 翔太
10 金崎 夢生
505名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:22:29.79ID:8JUDS+MX0
>>503
いなくなるのかよw
506名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:22:33.34ID:0pL67QC10
FWってなんか何年たっても層薄いよな
数だけはいるけど誰がマシかで選んでる時代がずっと続いてる
507名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:22:38.95ID:xeB402kP0
>>498
柴崎外して、作り直さないと。

ゴリ推しシステムを無くさないと、ツマラナイよな。
508名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:22:59.36ID:/AzYVVOu0
北川がゴミ過ぎる事が確実になったから、大迫居なくなるときついぞ
509名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:23:07.44ID:vEW4D/lm0
あらら
グループリーグ敗退も有り得るかもよお
もしそんなことになったらシャレにならない
パスポート没収されろ
それと南米選手権いつかは知らないが辞退しろ
恥だから
510名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:23:13.22ID:cdJMCFMP0
武藤はカニがなんだと批判されてるけどあれは自分で奪ったボールだから俺は許してる
511名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:23:29.46ID:f3//N3aG0
おれによこせ!的なFWはあまり代表に呼ばれない。

武藤はよこせ、というほどではないが、
動きとしては自分が点をとることを第一にした動きをとることが多い。
そこが森保さん的には、課題として映っているかもしれない
512名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:23:36.34ID:8t9igaJt0
大迫いなくなったらまじで優勝厳しいよ
513名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:23:42.26ID:gmR/dBfs0
大迫抜けたら完全にゲームオーバーってはっきり分かんだね
514名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:23:47.02ID:1l+GmhNK0
まぁ4年後のW杯まで大迫ジャパンで行くのは年齢的に厳しいし
大迫不在も想定しとかないとな
515
2019/01/12(土) 00:23:54.18ID:RZRDJaqk0
>>490
まず柴崎と槙野を外す所から…
516名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:24:00.72ID:70BwvrU00
>>452
久保は右サイド、トップ下、2トップ、ワントップできるだろ
南野と大して実力も使い勝手も変わらない
517名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:24:08.72ID:7SqA8FMt0
>>496
武藤はストライカータイプなのに運動量もあるから期待してる
マンUから決めたあのゴールが忘れられない
ここで使わないなら森保は監督として期待できない
518名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:24:18.50ID:8JUDS+MX0
>>506
最近は長身だとCBやらせるケースが多い
だからユース年代とか長身FWはハーフが目立つ
519名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:24:25.21ID:JyevYIWb0
>>507
ボランチ、離脱者や病み上がりが多発してて
520名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:24:37.65ID:UPk8Adwd0
シュートを枠外に外しまくってた大迫が抜けるとか戦力アップじゃん
521名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:24:46.04ID:f2iS3s9r0
大迫と中島という攻撃の起点がいなくなってどうなるか
乾あたりが活躍しないと厳しいかもな
522名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:24:59.86ID:hdayMU2W0
>>510
周りはあの後試合中
無視したけどな
523名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:25:27.73ID:b9qhNDQo0
>>486
ラグビーかよ

どっちにしろFwが心許ないのは一緒ってか?
>>507
柴崎はどうしたもんかな
このままじゃ劣化ケイスケホンダで終わっちゃうよ
524名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:25:29.34ID:cZAhlyQ40
アジアカップ優勝が必須だったのにそれが叶わないと今以上にサッカー人気落ちるね
現状ですら無関心の波に追いやられてるのに…
代表は勝つしかないんだよ
525名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:25:34.96ID:JdsHnNzu0
北川なんか呼ぶなアホ森保
526名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:25:47.43ID:JyevYIWb0
>>521
中島翔哉
2012 東京ヴェルディ(J2) 8試合 4得点
2013 東京ヴェルディ(J2) 21試合 2得点
2014 カターレ富山(J2) 28試合 2得点
   FC東京 5試合 0得点
2015 FC東京 13試合 1得点
   U−22選抜(J3) 3試合 0得点
2016 FC東京 12試合 3得点
   FC東京U−23(J3) 7試合 0得点
2017夏まで FC東京 21試合 2得点
2017夏から-18 ポルティモネンセ(ポルトガル) 29試合 10得点
2018-19 ポルティモネンセ(ポルトガル) 14試合 5得点


南野拓実
2012 セレッソ大阪  3試合 0得点
2013 セレッソ大阪 29試合 5得点
2014 セレッソ大阪 30試合 2得点
2014-15 ザルツブルク(オーストリア) 14試合 3得点
2015-16 ザルツブルク(オーストリア) 32試合 10得点
2016-17 ザルツブルク(オーストリア) 21試合 11得点
2017-18 ザルツブルク(オーストリア) 28試合 7得点
2018-19 ザルツブルク(オーストリア) 14試合 4得点
527名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:25:49.42ID:KGIutgx50
1敗しても問題ないから次は休めばいいさ
528名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:25:51.76ID:ZDStkFq90
3ー1になったときに代えない無能監督
529名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:25:52.75ID:ieYYuEtr0
情報戦だろ
530名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:25:55.58ID:spakZraA0
とか言いながら2位狙いなんだろ
2位の方がイランとやらずに決勝まで行けるからな
531名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:25:57.62ID:9IVv9A3e0
終わったな。
532名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:26:15.33ID:f3//N3aG0
武藤は、代表では、連携型ストライカーに変身するとよい(動きがかなり変わるので、むずいが)
それができれば、代表で出続けられる。

頭も足も、ツボにはまったシュート力は
代表の中でもナンバー1だと思う。
533名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:26:31.33ID:aSDp98yT0
各国のメンバー離脱者の数

日本
中島(怪我)
優磨(怪我)
浅野(怪我)
守田(怪我)
昌子(招集外)
高徳(引退)
大迫(休業)


ムーイ(怪我)
ロギッチ(怪我)
アルザニ(怪我)
レッキー(休業)

UAE
アフロ(怪我)

韓国
モンキ(休業)

日本がもうやばい
イラン韓国サウジが優勝だと思う
534名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:26:33.44ID:WDbjzsBZ0
>>116
UMAは去年の天皇杯準決勝で全治2ヶ月の怪我
535名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:26:58.07ID:ReiCmKSm0
オワタ
536名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:27:15.73ID:ZFBACnAt0
歴代最弱日本代表確定だな
537名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:27:17.25ID:iy7wOY480
トルクメニスタン戦は前半点取られる前まで、
大迫のポストが機能せず

で、1点取られて、点取らないといけないから、
大迫ポスト辞めてゴール前陣取って、持ったらシュート

むしろ、大迫の特徴的ないつものポストプレーの真逆をやったら、
大迫が2点取ったって感じだが

ワントップポストって必要か??
538名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:27:18.81ID:IUp95pa10
まぁでもどこかで大迫は休ませないといけなかったし、ここで武藤がどこまでやれるかをみるのはいいんじゃないの
539名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:27:30.72ID:SFGG01Wx0
>>532
武藤はシュート力ないぞ
ミドルが撃てない
540名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:27:36.88ID:YLZAUI+E0
>>160
調べてやったぞ
1089分出場で2得点だな
541名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:28:01.62ID:+LzEFGSO0
前線で収められるFW不足は

パトリックが帰化するまで待て(´・ω・`)
542名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:28:07.10ID:ZDStkFq90
柴崎はそんなに心配ないと思う
試合勘と体力的な問題だから使えば使うだけ上昇するだろ
アジアレベルで通用しないわけがない
相方がいないわけだけど……
543名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:28:09.17ID:pF2vu+Du0
これ本田さん呼んだ方がいいんじゃないか?
544名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:28:09.22ID:JyevYIWb0
>>423
>>526
>>504
これを見比べると北川もポルトガルやベルギーリーグに移籍すれば
中島、南野、久保、武藤より活躍しそうw
545名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:28:13.47ID:Gp4pS1zC0
見える見えるぞ
車椅子に乗って現れる大迫の姿が
546名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:28:21.61ID:ZFBACnAt0
無能監督と無能選手による無能サッカーをご覧ください
547名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:28:28.35ID:3TxXS17X0
検索したらこの人って怪我ばっかりしてない?

> ボローニャとの親善試合で負傷退場した。その後の検査で右足首の靭帯損傷と診断され
> ケルン大迫勇也、左ひざの負傷でブンデス3試合を欠場へ…日本代表戦でケガ
> ワントップで先発したFW大迫勇也が前半40分で負傷交代した。相手との接触プレーで腰のあたりを強打して
548名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:28:29.61ID:DCQv1ZuF0
>>533
日本はそれだけ居なくても優勝狙えるくらい選手層は厚い
549名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:28:33.57ID:xeB402kP0
>>506
日本人の資質や性質が
2列目以降に向いているんだよ。

中田も俊輔も稲本も、小野も、南野も、原口も、清武・山口・長谷部・ついでに本田・戸田・ヤット・阿倍・今野
みんなボランチで結果出せる。
ゴートク・香川や柏木でもボランチやったりしている。

ある程度ボランチって誰でも出来るけれど、
これだけ観ているだけでも、日本人は2列目以降に向いている気がする。

高原・岡崎が少し特殊だっただけかも。
あと前田やダイナミックな金崎がスゲーなーって少し面白かった。
550名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:28:36.24ID:dEHNcIto0
尻が痛いなんてたいしたことないと思ったけど
このスレでも誰か言ったたけど、ヘルニアの症状かも知れないんだな。
そうだとしたら、深刻だな。
551名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:28:43.81ID:pAuznmZO0
今年のアジアカップは3試合で終わりかぁ〜
こないだのW杯よりも短いじゃねえか
552名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:28:45.53ID:HqKjHUQa0
代役は武藤かぁ
またカニ歩きするのかなw
553名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:28:52.66ID:70BwvrU00
>>543
どっちにしろ本田も今怪我で離脱中
554名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:29:00.94ID:f3//N3aG0
そうそう。
マンU相手に決めた武藤のシュートはほんとに凄かった。
まだ見ていない人は一見の価値がある。
今までの日本人ではありえないシュートスピードだった。
しかも利き足じゃない左で決めきった。
555名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:29:18.50ID:8JUDS+MX0
>>551
今回は3位抜け出来るから
556名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:29:24.02ID:E/QAM7Ke0
>>540
すまん
武藤なんかより北川を…
557名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:29:28.78ID:nNz3FAgz0
鈴木優磨がつくづくもってない形になったな
558名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:29:31.40ID:mLPxxFOZ0
本番に急にしれっと大迫が現れたら
大した情報戦だなってなるけど。どうなんだろ
559名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:29:39.14ID:JflhDWpw0
今の日本サッカーに合うのってスアレスじゃなくてジルーだしな
560名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:30:28.24ID:8JUDS+MX0
北川もワントップってタイプじゃないからなあ
561名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:30:38.00ID:KTzoR/Lv0
稲本みたいなケツがデカイ選手なら有りえない怪我だな
562名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:30:41.52ID:iGkL7ETH0
南野のシュートの速さは使えるよ。
別に、南野が打たなくてもいいけど。
前回ボレー打った速さは点にはならなかったが
相手ディエンスは一番怖いよ。
563名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:30:50.75ID:gP3IKTa30
柴崎外して青山 カードの切り方 中央の崩しに集中しすぎない
槙野外して冨安 青山遠藤のダブルボランチ サコから武藤
カードに気をつけたプレー 特にゴリはイエロー貰ってるから気をつけてほしい
あえてオマーン戦でイエロー貰ってウズベク酒井無しで決勝Tから
クリーンでいくってのも手ではあるが
ここら辺を整理してくれたら良いかなとは思うがポイチなりチーム全体がどう動くか
564名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:30:53.37ID:cdJMCFMP0
>>558
「休めよ」って心配になるわ
予選は武藤で良いやニューカッスルやぞ!ベニテスやぞ!
565名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:31:14.22ID:CnCrq53C0
>>533
けが人多すぎ 直ぐ壊れすぎだろ 当たり負けしない選手育成しろよ 貧弱ジャパン
566名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:31:14.80ID:u9SgGu2j0
大迫ハンパないって
怪我しただけでチーム崩壊やもん
そんなんできひんやんふつー
567名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:31:26.25ID:ar9vpjT60
442なら武藤でもいいよ

ガンバみたいにやればいい
568名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:31:35.63ID:J0IOB1Cs0
満を持して森保必殺の3421が発動
569名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:31:36.09ID:7SqA8FMt0
>>538
グループリーグなんてどんどん選手試すべきだしな
そもそも前回の試合で良かったの大迫原口だけなんだから一気にメンバー変えるのもありだわ
武藤伊東乾塩谷シュミットあたりは試してほしい
570名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:31:38.07ID:f3//N3aG0
確かに武藤にミドルはない。
ただエリア内で、決定的な仕事ができる。
頭でも決めれるし、両足のシュートが強烈(エリア内だけど)。
そこが呼ばれた理由だと思う。
571名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:31:54.25ID:8JUDS+MX0
>>568
肝心の浅野がいないw
572名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:32:06.16ID:84500N6b0
香川緊急招集しろよ
573名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:32:35.78ID:xeB402kP0
>>533
え、高徳、引退なの?

唯一キャプテン出来るかなって感じていたんだけれど。

ブンデスで降格しそうになるとキャプテン背負わされて、
1回ギリギリで救っているし。
(翌年補強しないとか落ちる気満々のチームだったし、ブンデスはバイエルン1強時代が長過ぎて運営が2部でないと苦しいチームが多く、2部に落ちたがるり1部に上がりたくないチームが多い、日本のスポンサーが付けば上がりたいのかもしれないが・・・)
574名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:32:55.22ID:tKixV1X20
ニューカッスルの武藤はマジで下手くそ
周りからも信頼されてないみたいでパスも貰えないし
そんな武藤でも日本代表ではまだマシかもしれんから期待してるぞ
575名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:32:58.03ID:gl9UuRgw0
FCハンパナイなのに。。。
576名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:33:16.43ID:pV82gGqD0
カイオの帰化に失敗したのが悔やまれる
577名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:33:21.35ID:nmBuz+YX0
アジアカップなんぞマニアしか見てないだろうし、優勝を目指すのは当然だけど、それより若手に経験積ませる方も大事だろ
ポイチも若手の今大会は育成として考えてるんじゃね
578名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:33:31.10ID:2anMupV/0
>>547
ベンゼマやジルーのような前線で体張ってポストできる選手は当然怪我増えるよ
579名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:33:31.91ID:mhlyz1qw0
本当ならUMAがいたんだが・・
580名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:33:32.01ID:u3hNaZyo0
仕方ないな、代わりは武藤か?
ワールドカップ前から川又ありだと思ったんだけど、選ばれていないからなー
581名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:33:45.32ID:70BwvrU00
>>570
武藤はブンデスで凄いミドル決めてなかったか?
武藤は外人FWみたいにいきなり個人技で点とるイメージがある
582名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:33:58.66ID:ZSskbAzn0
ドイツに戻るか
暖かいからこのまま代表に残るか
583名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:34:00.62ID:2RihJbpH0
広島の子飼いみたいだけど新しい代表フィジカルコーチの松本ってこんな無能なのか
584名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:34:21.27ID:5AuNqEpX0
大迫以外おらんのけ
誰が召集されてるかも知らんが
585名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:34:22.24ID:yR+yBTw60
臀部の痛みは大きい筋肉が組み合わさってるから原因が解明できないしヘルニアで坐骨神経が圧迫されて痛みが出てる可能性があるから大事を取った方がいい
586名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:34:23.44ID:8JUDS+MX0
>>580
大会前の代表ウィーク怪我で呼ばれなかったからなあ
587名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:34:24.03ID:xeB402kP0
>>572
ボランチがクソだから井出口だと思う。
もしくは長谷部がゴートクに帰ってきてもらう。

本田と同じ売り方の柴崎出さないと、又、同じ4年間になる。
588名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:34:33.62ID:ZDStkFq90
前回なんて監督がもしハリルホジッチならボコボコに叩かれるような采配だろ
589名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:35:05.09ID:Gp4pS1zC0
まさか武藤とかいう脳筋がスタメンかよ
590名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:35:14.30ID:xeB402kP0
>>585
あ、ヘルニアかもな・・・
591名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:35:16.56ID:8JUDS+MX0
>>587
井手口ヤバいケガで復帰時期未定だぞ
592名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:35:52.03ID:mLPxxFOZ0
>>585
腰痛みたいなもんか。大変だな
593名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:36:00.76ID:b9qhNDQo0
>>587
井手口半月板やってるわけだが
594名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:36:01.93ID:xeB402kP0
>>579
もういいよFWばっかり・・・
595名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:36:09.11ID:f3//N3aG0
武藤押しでここまで書いてきたが、
実は北川にも期待している。

この前ミスはあったが、勉強料だ。
割と合理的な動きをするFWで無駄がない。
インサイドキックが何しろ正確で、ゴール前の混戦とか
角度はなくても正確にゴールにねじ込む能力は長けている。
596名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:36:11.14ID:70BwvrU00
>>587
井手口も怪我、しかも靭帯断裂から復帰してすぐに半月板やってる
597名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:36:24.30ID:8F3S63cq0
中島いない時点で大迫いるいないレベルじゃないから
前の日本代表と同じ
598名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:36:30.37ID:Rv5+hJv80
>>213
しかししょぼいメンツだな
香川と本田いないと怖さがない
599名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:36:33.59ID:iGkL7ETH0
いろいろ面白くなってきたんじゃない?
采配もだけど、選手の特徴でどう変わるか。
600名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:37:01.84ID:iy7wOY480
1試合やるごとに悪化するようじゃ、
大迫を使えるのは後2,3試合ってとこか
それも1週間以上の間隔開けながら
601名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:37:05.81ID:KQ/kwpGK0
マレーが引退したのも臀部が原因だし無理すんな
602名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:37:11.66ID:Sshjs1aG0
大迫の代役になれる選手を最後まで見つける事が出来なかったツケが回ってくるのか
こんなんなら岡崎入れとけば良かったんじゃね
603名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:37:54.35ID:cdJMCFMP0
>>585
ただの打撲であって欲しい
久保も腰痛でダメになったんだよなどうしても治らないから手術したんだけどむしろ悪化したとかしてないとか
604名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:38:05.04ID:cwSJ+FF50
大迫の代わりは武藤がやるとして、一番心配なのがボランチ
柴崎・青山コンビだと、流通の大学生相手に、守備ボロボロだったらしいし
遠藤が風邪治らなかったら終わるな
冨安はボランチのポジショニング忘れてるし
605名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:38:18.94ID:aSDp98yT0
好機と捉えよ
泥臭く勝ちをもぎ取れ
606名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:38:20.32ID:xeB402kP0
>>591
あ、そうだ、後十字やっちゃったんだっけ?

報道少ないから忘れていた。

柴崎を代表に入れる為に、
移籍させられて択ばれないから、無理し続けて焦っているんだろうな。
ハリルに騙された清武みたいに。

インチキ代表の為に無理して怪我するとか勿体無いわ。
607名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:38:35.58ID:aburTSza0
さすがに武藤ならアジア相手にポストプレー余裕だろ
何年ブンデスでレギュラーやってたんだよ
608名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:38:49.61ID:hdayMU2W0
>>588
それ以上にメンバー選考だな
離脱のせいでギリギリなのに
一試合目の怪我人でコマ不足
609名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:38:54.76ID:iw6+qNa60
ポストできるやついないじゃん

日本は伝統的に鈴木師匠タイプは何かと必要
ムトゥは物乞いゴーラーだしさ
610名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:38:56.73ID:2MiHW5+V0
今こそ原口ワントップを試す時だな。
浦和時代にやってた以来だけど。
611名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:39:02.17ID:sV9j7xIf0
>>153
乾かな。原口のままの気もする
612名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:39:06.05ID:f3//N3aG0
北川以上に見たかったのは、守田だが・・・。
守田は素晴らしすぎる。
中田英の再来かと思うくらい。
からだが何しろ強くて、ドリブル、パス、シュートなんでもできる。
フロンターレがなんで優勝する理由がわかる。
613名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:39:06.55ID:u3hNaZyo0
鈴木ゆーまも期待してたけど怪我だしな
武藤は体調万全だよな? 怪我は勘弁してもらいたい、実力がどうのという以前の話になっちまう
614名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:39:17.40ID:cZAhlyQ40
森保がどれだけアジアの舞台で恥晒してきたか知らない人おおいのね
615名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:39:27.07ID:7SqA8FMt0
武藤は過小評価されすぎだわ
日本のFWで一番得点感覚というか個人でゴール決める力あるだろ
そういうタイプは他に都倉や武蔵くらいだろ
武藤のW杯でパス出さなかったシーンも自分でボール奪ってからだろ
エゴイストの部分もあるが運動量もスピードもある素晴らしい選手だ
616名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:39:31.01ID:a2uaO8wn0
カニドリラーでOK。
617名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:40:01.32ID:70BwvrU00
>>607
武藤の実力は心配してないけど
武藤もスペなんだよな
618名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:40:15.85ID:xif56D8i0
>>169
これが割とマジで良いと思うわ
619名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:40:17.71ID:BegGX7yl0
南野ワントップで良いんじゃね?
620名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:40:52.24ID:XsPcPp0T0
まあいずれ直面する問題だったからな
大迫消えたらどうすんのとかずっと言われ続けてきたことだし
その答えが北川だったら爆笑だが
621名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:41:11.96ID:mLPxxFOZ0
大迫は尻マッサージしたり
鍼打ったりしてるのかな。
622名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:41:19.03ID:ndaz5Emu0
結婚してから夫と一回もしてない
http://ciks5.johngvarga.com/zdz/193825964701
623名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:41:25.24ID:1l+GmhNK0
武藤嘉紀が大迫の代役名乗り「ゴールに近い位置を」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00443568-nksports-socc

大迫が練習を欠席…武藤に出番到来か「自分の本職でしっかり勝負したい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00890840-soccerk-socc
624名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:41:28.51ID:xeB402kP0
>>604
南野、ボランチ出来るよ。
柴崎がキチンと守備をすればだが・・・

南野はパスも散らせるし、ロストも少なくキープ出来る。
原口・ドーアン・柴崎に挟まれて(3人とも守備がダメだから)、
縮こまっているよりも
まだボランチの方が活きそう・・・。
625名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:41:54.91ID:IYYRhisg0
1戦目の失望から一転救世主北川
ありそうでない
626名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:41:56.73ID:hdayMU2W0
もう北川で南野との2トップ
これが機能しないと終り
627名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:42:19.98ID:f3//N3aG0
そうねぇ。
確かに武藤は物乞い的な動きが多いかなぁ。
ただ上でも指摘あるけど、ポストも言えばできるでしょ。
自分も半分2列目のコマの1つになって動けると、いいのかなぁ。
628名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:42:21.76ID:2anMupV/0
武藤は元々スぺ体質だから唐突に怪我する可能性もあるから怖い
629名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:42:28.83ID:b6Tfg6O20
>>568
大迫がもし使えない場合はそれしかないよな
630名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:42:38.36ID:SFGG01Wx0
>>615
岡崎のほうが武藤よりずっと色々できる

岡崎は50点
武藤は2点
631名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:42:52.15ID:KTzoR/Lv0
ケツの打撲なら大丈夫でしょう
ケツの筋肉は柔らかいから
632名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:42:53.78ID:OpZxLjVg0
本田さん豆乳しろ
633名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:43:01.78ID:BegGX7yl0
>>623
蟹には期待してないからw
634名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:43:40.47ID:xeB402kP0
>>620
大迫はW杯でゴールしなければ、実際、召集されているか?疑問な選手。
サッカーはみんなでやるもんだし。
635名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:44:32.19ID:1l+GmhNK0
武藤が得点すれば15年10月13日親善試合のイラン戦以来、3年3カ月ぶり
636名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:44:54.24ID:+v1iasxT0
大迫は今後2試合は出なくていい
最悪トーナメント1回戦も休んでもいいぞ
大迫抜きでそこまでも行けないならその程度のチームっていうだけの話
637名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:45:27.40ID:NqugHQwt0
オマーン戦もし出れたとしても大迫出さない方がいいな
638名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:45:34.65ID:XRMDUFJx0
>>537
まずポストからゴールに繋がった実例がそこまでないと思う
639名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:45:52.28ID:gl9UuRgw0
武藤はW杯に選ばれたものの
ちょこちょこケガで代表とも縁が遠かったんだよね
最後までもてばいいんだけど
640名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:46:02.42ID:f3//N3aG0
私もそう思う。
武藤は一選手としてもっと評価されていいと思う。
今までこういうFW、日本人ではいなかったと思う。
(あえて言えば高原と近いが、決めたときの鮮烈さという意味では武藤の方が上かなと思う。
泥臭さは高原の方が上だが)
641名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:46:11.05ID:00g2qGyA0
/(^o^)\
642名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:46:17.43ID:cwSJ+FF50
武藤は体強いけど、ポストできないイメージなんだが
あと視野が狭い、猪って感じ
643名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:46:18.26ID:vsmdiaY30
オマーン国際病院で治療してもらえ
644名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:47:34.66ID:xeB402kP0
>>615
バランス良いよね。

ただW杯前に
「試合に出ていない選手が呼ばれて、試合に出て結果を出している選手が呼ばれない」って
本当の事を言ってしまったから、
メディアと893・雇われた工作員によって叩かれている。
共産主義みたいな国やメディアになってしまった。
645名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:47:53.54ID:OosfaezY0
もう追加召集って無理なのかね?
北川も使い物にならなそうだし暇そうな岡崎呼べよ
646名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:48:21.12ID:f3//N3aG0
岡崎の多機能性は確かにすごい。
得点にいやらしさに加え、DFがすごい。
あれだけ追っかけると、ゲームの質や流れが変わる。
相手も混乱してくる。
レスターはどれだけ岡崎の走りで勝利を拾っているか。
647名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:48:40.89ID:xeB402kP0
>>642 
若いからこそ、経験させないと。
今なら治るだろ、アタマ良いんだし。

あと
>>644
な。
648名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:49:12.03ID:u3hNaZyo0
岡崎呼べってスペランカー増やしても仕方ないでしょ
649名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:49:37.92ID:ZFBACnAt0
日本にとどめを刺すのがカニの役目
650名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:49:59.95ID:70BwvrU00
>>537
大迫のポストが必要な相手って日本がボールキープできないような格上だからな
大迫にキープしてもらってその間にライン上げるって感じで
アジア相手だと別に大迫のキープなくてもゴール前までは簡単に行けるから
よく考えたらそんなに重要ではないな

大迫はフィジカル強くて得点力あるわけじゃないから
押し込んだ後はあんまり役に立たないし
651名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:50:13.67ID:xeB402kP0
>>646
でも使い捨てになっている気がする・・・
あれが日本人のスタイルだと英国で染み付くと、
誰もが岡崎みたいには出来ない。

無尽蔵の体力だもの。

勿論、マインツまでの経験があってこそだが・・・
652名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:50:20.68ID:f3//N3aG0
3年3か月もあいているのか。
決まったら、すごいな。
胸熱いな。
653名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:50:30.91ID:iZ3AeHbb0
>>620
ここの一部はポストより裏抜けでゴール決めるFWとかずっと言ってたぞ
W杯で裏抜けのワントップが活躍するのは中々見ないけどな
654名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:51:05.31ID:SFGG01Wx0
武藤は点取る以外出来ないのに25試合2得点だから更にヤバい
追加で呼んだ時点で無駄すぎた
655名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:51:37.14ID:aSDp98yT0
攻撃の核ナカジマは言うに及ばず

離脱されると痛い五大老
大迫(休業)
守田(離脱)
長友
吉田
酒井(身体が重いと自己申告)

守田はマジで鬼才。要
23歳とブレイクするには最高のタイミングだったのだが…
656名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:51:43.77ID:2MiHW5+V0
小林悠が怪我して、鈴木優磨も怪我して、浅野も怪我して、それで代わりに呼ばれたのが武藤と北川だもんな。
FWは大迫いなかったら相当ヤバイな。人材が薄過ぎる。
657名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:52:09.51ID:f3//N3aG0
確かに。
使われ方として、使い捨てになっている部分はある。
それを半分承知でやっていた岡崎はアスリートとして本当にすごいと思う。
代表の中でも気持ちという意味では、歴代でもみても、特に強い選手だと思う。
658名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:52:48.63ID:xeB402kP0
>>650
今、キープ出来るヤツって、南野・乾・中島・・・ぐらいか・・・香川な〜(試合してないしな〜無理か)
659名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:53:26.78ID:YAXxNY+Y0
オワタ
660名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:53:33.21ID:EzIzLHjo0
ポストプレーの重要性を理解してない奴が多いな

昨年のW杯で何故フランスがレアルマドリード不動のCFベンゼマではなくジルーを起用したのか?

ベンゼマが素行不良だったからやぞ( ゚д゚)
661名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:53:59.03ID:b8upwW0T0
大迫の代わりは南野にやらせるしかないだろ
南野のとこは原口を便利屋に使って伊東でも入れとけ
662名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:54:14.85ID:uSAM6w1z0
マジな話ケイスケホンダ呼んだ方がよかった
663名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:54:30.17ID:f3//N3aG0
そうそう。守田は本当にやばい。
映像みて、驚いた。
Jで、こんな選手がいるのかと。
本当に今回ブレーク必至の人材だった。
守田の大会になってもおかしくない、それほどのタイミングだった。
また次の機会かな。
664名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:55:31.03ID:Jox0wgsJ0
>>657
代表戦ずっと見ててザキオカ嫌いな人はそうそういないと思うわ
665名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:56:37.74ID:70BwvrU00
>>660
大迫のポストプレーって押し込んでから
足止めてフィジカルで踏ん張るタイプではないじゃん

流れの中でテクニックでキープするタイプだから
アジアだとあんまり必要ないんじゃね
666名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:56:45.97ID:Bg+T2qfr0
>>663
大島より下手だけどガチ試合で使えそうなのは守田だな
667名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:57:25.55ID:nKMtSEt90
>>660
おにぎりよりジルーの方が代表でのゴール数が多いのか秘密な(´・ω・`)
668名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:57:37.35ID:VWq2uNAn0
ブンデスで今季3点しか取ってないFWがいなくなるだけでグループリーグ敗退とか言ってる奴がいるが、そんなゴミ糞に弱いチームなら見る意味なくね???

W杯8強狙ってるんじゃないの???wwww
669名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:57:56.94ID:f3//N3aG0
岡崎はすごい。
正直、技術的には平均的だと思う(ごめん)
ただ、それを押しのけて余りある情熱とスタミナ。
それに胸うたれるんだよね。
ゴールも、きれいなシュートはむしろ少ないもんね。
オーバーヘッドでさえ、泥臭く見える。
それが岡崎(のすばらしさ)
670名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:58:01.73ID:pHu1dIHl0
引いてくる相手なら必ずしも大迫が必要な訳じゃないからなんとかなるだろ。最悪2連敗しなきゃいいんだから。
決勝トーナメントでも無理なら相当厳しいけど。大迫と中島はこのチームの核だったからな。2人ともいないと攻めてが無くなる。
671名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:58:22.47ID:xeB402kP0
>>657
そう、あれ日本のFWのスタイルだと欧州全体に定着したら心臓破裂するよ・・・
(FW目指す子達)

岡崎は意外にテクニシャンだし、
経験値が豊富だから英国でなんとかやっていけているんだと思う。
マインツでのオーバーヘッドとか
ヒールでのゴールやパスとか意外に器用だし、
上手くなろうという努力が、カタチとして垣間見れる。
そういう意味でも人間としても尊敬出来る生き様。

たまにするツイートも、結構鋭いし、サッカーの未来を考えている感じがする。
媚無いのが良い。
672名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:59:24.54ID:3Qc0G5t30
でも岡崎はハゲてる
673名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 00:59:44.55ID:zEoPgnGB0
怪我人多すぎワロタ(涙)
優勝無理だろこれ
674名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:00:40.09ID:xeB402kP0
>>670
ま、実際、4年後まだ大迫に頼っていたらどうかな?って感じもするしね。
トップのFWはある程度、ガムシャラでないと。

金崎みたいなダイナミックさがあればなー。
675名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:00:56.43ID:lWFlXL0i0
>>668
大迫いなかったらトルクメニスタンに勝てなかったかもそれんのは事実だし。

ロシアW杯の最終予選もサウジとオーストラリアと勝ち点1しか違わないし、日本はまだまだアジアレベルだよ。
676名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:01:11.36ID:f3//N3aG0
ほんと岡崎はすごいと思う。
努力の人だと思う。
人として尊敬できる。
頭が下がる。
677名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:01:11.78ID:xeB402kP0
>>672
それだけヘディングしてきたったことだろう
678名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:02:02.43ID:qjC4Cjxb0
電通涙目
679名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:03:28.64ID:f3//N3aG0
大島も好きな選手なんだが。。。
なんといえばいいのだろう。

実用性というか・・・
相手の激しさに打ち勝てれば・・・
680名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:03:38.98ID:zEoPgnGB0
何人怪我してるんだよ
このタイミングで
おワタワロタ涙
681名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:03:47.51ID:Bg+T2qfr0
怪我人リスト
中島小林悠浅野優磨大迫三竿守田井手口
体調不良
遠藤
未招集
昌子植田、その他海外組
682名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:03:52.83ID:xeB402kP0
>>676
ホントだね。

プレーから伝わってくるものがある。

メディアが無理矢理スター化しなくても。
683名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:04:01.13ID:DjgK2qeE0
もう武藤にお任せのカウンター狙いでいい
向こうは大迫いる前提で対策してるから好都合かも
2010〜2018W杯で情報戦の重要さを痛感したから
684名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:04:48.26ID:8F3S63cq0
>>663
タモリのドリブルは良かったわ。
でかいのがドリブルでごりごり行くのは迫力あるわ
得点力のあるディフェンダーが1人でもできるといいね
685名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:04:48.55ID:f3//N3aG0
大島はエレガントで、そこが好きなんだが。
香川が好きなのも同じ理由なんだが。

ただエレガント系の選手は呼ばれないことも増えるなぁ。
686名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:04:54.10ID:mCMq0Bf80
>>679
大迫よりも壊れやすいなら使いようがなくね? >大島
687名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:05:16.22ID:xeB402kP0
>>681
そういえば昌子植田、未招集なの?
だから槙野なの?
意味が解らない・・・サッカー業界・・・
688名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:05:49.50ID:0GTRJphR0
広島時代の森保は寿人1トップで優勝してたんだろ?それなら北川1トップでもなんとか…
689名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:07:14.14ID:A4pAlrxq0
1勝してるし、あとは適当に流せばグループリーグ抜けるから後二試合はリザーブで適当に流せばええよ

あ、柴崎だけは出ずっぱりで試合勘叩き直して
690名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:07:16.58ID:djZ3ZTn90
見える、見えるぞ
お前らが武藤にごめんなさいする姿が
691名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:07:17.38ID:f3//N3aG0
岡崎みてると、自分すいません!て言いたくなるもん苦笑

そのくらいすごいわ。

マインドは本田と近いが、なんと言うのだろう本田ほど顕示欲もないし。
そこも含めて、すごい。
まさに侍。
692名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:07:34.26ID:Ot+d/pBh0
>>500
本田とかいうゴミの名前を出さないでもらえるかな
693名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:08:16.46ID:xeB402kP0
>>685
結局あらたなウチダを作って女の客寄せパンダにしようとした結果だと思う。
そこまでの選手じゃないのは一目瞭然。
柴崎でああなんだから。

居たら、ボランチ崩壊だよ。

テグの時、南野がボランチの位置まで下がって1人で守備をしていたが、
ボールロストが少なくて、それこそエレガントだったよ。

まだハリルがやったように、追いかける原口がボランチをやった方が。
694名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:08:17.97ID:+2cBqAJY0
>>687
昌子はこの冬移籍だから呼ばなかったんだろ
アジアカップで1月丸々クラブにいなかったらクラブで居場所がない
槙野は左SBも一応できるし西野も呼んでるから
695名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:08:30.83ID:BegGX7yl0
>>690
蟹から蟹トップに昇格してあげるぜ
696名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:08:31.15ID:f3//N3aG0
そうそう。
大島は少しやわい。
そこ直さないと、ほんと呼ばれなくなるかも。
697名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:09:27.88ID:xeB402kP0
>>694
西野が呼んでいるっていうより、
メディアが呼ばせている感じね・・・

もっと他に居るだろ・・・
698名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:09:57.59ID:nKMtSEt90
>>687
昌子はアジア杯終わってから移籍するべきだけど、リーグアンはリーグ後半戦スタートしたばっかだから仕方ないけど時期が悪すぎる
夏に移籍しろよこのバカ者め
699名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:10:59.71ID:xeB402kP0
>>696
あと、パスも守備も中途半端でミスが多い。
ロストも多いし。
観ていて解る。

柴崎を更にやや少しダメにした感じ。
700名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:11:00.47ID:u3hNaZyo0
>>687
移籍したばかりだから?
701名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:11:21.29ID:Bg+T2qfr0
キーパーも本調子なら中村航輔が正GKのはず
702名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:11:26.72ID:mP8CJrEO0
    武藤 
 原口 乾  堂安
   柴崎 冨安
長友 吉田 槙野 酒井
こうか
703名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:12:01.57ID:aSDp98yT0
アジアでは圧倒しなければならない、と気負い過ぎてるのも苦戦の原因の一つかも
そりゃこんな意義の薄い大会、優勝ですら価値があるか不明なわけで
圧倒して箔つけたいんだろうけど、それも思い上がりかもなー
704名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:12:04.34ID:zEoPgnGB0
2ちゃんでいう野戦病院か
705名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:13:06.78ID:xeB402kP0
>>698 >>700

この前に移籍して居ればな・・・
怪我する前に移籍の話し出ていたのに、鹿島がまだ混乱していたか。
706名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:13:10.01ID:A4pAlrxq0
>>693
メジャーなリーグで、アスリート以外のサッカー選手は正しく絶滅したからね
アーティスト系の選手はもうローカルリーグで細々と命脈を保っているのが現状

大島が代表なんかの国際試合に出た途端壊されるのは偶然じゃないのが悲しい
707名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:13:58.42ID:n8YkSGpZ0
こういう時の方が勝つパターン
泥臭く勝てればそれでいいよ
まだまだメンバーも代わりまくるでしょ
大迫も準決勝ぐらいまでに治せ
708名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:14:11.41ID:/AzYVVOu0
>>679
あんなJリーグ専用機呼んでも使い物にならんだろ
試合中にゆるゆるパスの改善すら出来ないんだぞ
709名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:14:35.06ID:fWN6IQzB0
まぁ勝てるやろ
710名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:15:10.23ID:T2ytFXKp0
ピンクのでんぶ
711名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:16:28.03ID:+2cBqAJY0
>>697
槙野が1番手で呼ばれてるわけじゃないし
植田はCBの右、槙野はCBの左と分かれている
712名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:16:49.17ID:xeB402kP0
>>702
    武藤 
 原口 乾  堂安
   南野 冨安
長友 槙野(←ここが問題)吉田 酒井

    武藤 
 乾 南野  堂安
   原口 冨安
長友 槙野(←ここが問題)吉田 酒井

じゃね?

うん、槙野が弱いから原口アンカーチックに持ってきておかないと。
岡田が釣男がすぐ上がってしまうから、阿倍をアンカーにしたように。
(槙野は上がらなくてもヤバい)

柴崎・槙野が弱点。
713名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:17:37.26ID:u3hNaZyo0
>>701
あいつはチェフみたいにヘッドギアするのがいいんじゃねえか?
714名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:19:15.29ID:xeB402kP0
>>711
どう観ても要らんだろ・・・

盛り上げているように見えて、
チームも視聴者もイラっとして、ギクシャクする。

もう本田と香川の間に座ってTVに映る事も無くなるし。
ホリプロにはこの辺で手を引いてもらわないと。
715名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:19:43.80ID:P7wRyUL60
大迫使えないなら2トップで
716名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:20:05.65ID:vG6WTlqK0
青山も故障してるのに連れってるからな この監督 交代枠使わなかったり
中盤にいきなりCBを起用したり 使われ役の北川を出し手に起用したり
興梠呼ばなかったり
結構舐めてるよね 全て何とかなるかなーーーって感じのマネッジメントが特徴

アジア大会の前田のファール後の判断も甘ちゃん全快
717名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:22:01.40ID:DoIriXnT0
どうぞお大事になさってください
718名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:23:13.29ID:5JbbWDqm0
>>657
>代表の中でも気持ちという意味では、歴代でもみても、特に強い選手だと思う。

ザキオカさんはゴン中山の正統後継者であり進化形だからな
次の後継者は誰だろう
719名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:24:51.37ID:xeB402kP0
>>701
長年日本のゴールを守ってくれた西川で良かったんじゃね?

浦和の守備崩壊は槙野側からの失点ばかりだったし、
浦和ではすぐ上がって失点の起点になってばかりいたが、
代表では怒られるから絶対に上がらないで自分の所しかやらないから、
槙野になった途端、長友が随分苦しんでいた。

右は本田が入るとゴリが苦しむように。

きっと川島を正にする為の西川を引きずり下ろすバータが代表だったんだと思う。
ハリルの応援団長枠とか有り得ないと感じたもの。
応援団長枠で試合に出さないのに、
Jの頑張っている若い人々のチャンスを潰すのかよ?って。

柴崎や槙野を呼ぶ限り、又、同じプロパガンダを4年間見せられる。
720名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:25:46.27ID:Bg+T2qfr0
優勝する気あるのか。
ワールドカップの次に重要な大会なんだけど。
721名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:27:46.24ID:xtgkDSU50
カニトップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
722名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:29:46.77ID:xeB402kP0
>>716
又、ハリルみたいにメディアに操られているのかな・・・
なんか広島ばかり、なんか嫌だね・・・。

興梠はハリルを1番最初に批判した直後から
代表を外された正直者なんでしょ。
(結果も出しているのに)

柏木も槙野の事を「あの人は芸能人ですから」と半ば本気で茶化した直後から
代表召集が無くなった。
それまであんなに使われていたのにパタリと。

闇が深過ぎるもの。

>>718
日本はガムシャラタイプの方が合うのかもしれないね。

個人的には前田遼一や金崎をW杯で観たかったが・・・

けっして、大久保ではなかった。
723名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:31:49.28ID:h4PPojLu0
あああ・・・
まるで呪われてるかのよう。
せめてグループリーグだけは休ませて。
724名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:32:54.64ID:napYWQB/0
前田がダメになって崩壊したザックJAPANみたいにならないためにも早めに大迫が使えなくなる状態が公式戦で来て良かったと考えるべき
725名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:32:54.79ID:vG6WTlqK0
>>722
普通、浅野の替わりはマリノスの仲川 上位互換かもしれん

大会後、槙野、青山、塩谷、佐々木は代表引退でしょ
結局ミシャ式やらないんだったらいらないし、さっさと次に動けよな
726名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:32:57.84ID:xeB402kP0
>>720
そんな重要かな?

メディアと広告屋にとっては重要かもしれないけれど。

なんかW杯とか代表が、

ロシアの芝もイマイチだったし、

柴崎や槙野が呼ばれている時点でもう、(20分しかもたない本田が呼ばれて使わなければいけない足枷があった時点で)

なんかインチキ臭くて。

W杯も48カ国に増やす案も、視聴率と賭博の為としか感じない。
727名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:32:58.07ID:XnU+7bGy0
また仮病かよ
中島といいしょーもねーな
728名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:35:28.29ID:kNnHWMA50
ドイツでも大迫のポストプレーは通用してるからな

https://twitter.com/i/videos/1076538982178029570?embed_source=facebook
https://twitter.com/i/videos/833528239289049088?embed_source=facebook
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
729名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:36:55.24ID:ceBDBimS0
>>477
いいと思う。
730名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:38:04.27ID:TpKdCpbV0
大迫いなかったら終わりやな
731名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:38:19.84ID:tUvzGrg/0
大迫半端なくなかった!
732名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:38:23.26ID:xeB402kP0
>>724
前田は本大会に照準を合わせていたんだと思う。
怪我しないように。

本大会では爆発したと思うよ。

平壌でやった時に、勝ったら帰国出来ないから2群半でのぞんだ時、
唯一本気でサッカーをしてくれたのは前田遼一だった。
あれは北朝鮮だって嬉しかったはず。

それをパッと出の大久保って?
W杯であの疫病神が何をした?
要らなかったろ。

協会とメディアが大久保を択んだ時点で終ったんだよ。

W酒井が
「足に包帯をして走る事もままならないウチダ君より、我々は下なのか?」って
TVで嘆いていたじゃん!!

実際、失点は内田の側からばかりだったけれど、
それでもメディアがゴリ押しをした。

ジーコの時からおかしかったんだよ。
733名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:38:41.98ID:rrK7INEK0
大迫が臀部を痛めた一方、その後妙に肌がつやつやした選手とコーチ監督陣がいたとの未確認情報があったという
734名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:38:53.04ID:zEoPgnGB0
長谷部は必要だった
何度も2ちゃんで俺が言ってた事
735名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:39:43.64ID:bdWQOBDc0
長谷部カムバック
736名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:39:47.44ID:xeB402kP0
>>731
メディアが推す大迫に頼っていたらダメだって。
737名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:40:27.83ID:vG6WTlqK0
4バックでやんのに 3バックのメンバーで招集してしまってるから

Fwと中盤がいないという アホ監督

ミシャ式やる相手がいない イラン、韓国、OZ相手でも4−2−3−1ショートカウンターで充分
738名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:41:36.86ID:xeB402kP0
>>734
>>735

長谷部はキャプテンが重石だった。

今、伸び伸びサッカーをやれている。
739名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:43:38.53ID:5wqJjTwV0
人殺してそうな方の久保どうしてんだろう
740名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:44:26.62ID:xeB402kP0
>>691
実るほど、コウベを垂れるって感じだよな。

ま、本田のはPV数稼ぎにノルマとして言わされている感じがあるが。
AB型だろ。
741名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:46:13.32ID:xeB402kP0
>>709
どうかな?
742名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:52:11.32ID:dEHNcIto0
森保はアジア大会で交代求めた前田を使い続けて怪我悪化させた糞野郎
能力以前に監督として終わってる。
743■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2019/01/12(土) 01:55:20.24ID:xse2NWsH0
 
 南野の1トップかな。
 
744名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:56:52.29ID:G73Vaiai0
ケツと言いなさいケツと
745名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 01:58:47.64ID:r1F+J2oQ0
>>388
中島、原口>>>>>>>>>>>>>>>>>堂安

堂安は右SHなのに、真ん中に居座って乞食ばかり  かつての朝鮮香川や岡崎禿と同じ

しかも同じ兵庫県  エゴが強い大阪、兵庫県民はSHは向かない

ゲームメークは、常に左サイドから。右は空白、不在 

サイドから絶対クロスを上げない  SBとの協力関係はない

ベストメンバー 
               大迫

          中島   南野   原口

態度が傲慢で、ホンダ(大阪)と同じ系統の癌になる可能性が高い。
746名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:02:07.81ID:+OSa3/430
>>712
自分は下の布陣で乾と南野のポジション変えたものがいいと思う

南野はサイドから上がってきてシュートまで持っていくイメージがあるから

乾と試合中にポジションチェンジしてもいいけど
747名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:04:40.62ID:+LzEFGSO0
クラッシャーポイチの面目躍如(´・ω・`)
748名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:10:18.79ID:J6rHZRvC0
優しく揉みほぐしてあげたい
749名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:11:16.68ID:sVW8ID150
そしたら代わりに名古屋のジョウ君って子呼ぼうや
750名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:19:19.31ID:xeB402kP0
>>745
だから南野が窮屈そうなのか。
原口も中に搾ってくるし、
柴崎も無理矢理上がってくるし。
751名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:20:59.39ID:xeB402kP0
>>742
糞野郎だから上に立ったんだろうね。

上に媚っている感じ。
顔付きが議員みたいに悪くなった。
752名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:21:24.58ID:E/QAM7Ke0
>>750
逆だ南野が中から外にマークを引き付ける動きをしないで
中で棒立ちだから原口や堂安が中に入った時に窮屈になる
753名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:24:04.22ID:s1HAkX7p0
FC大迫やぞ
早くよくなれ
754名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:26:36.01ID:xeB402kP0
>>746
そうね。

乾、「将来的には中でやりたい」って言っていたし
W杯でも香川と上下左右交互にチェンジしていたから機能したんだものね。

南野もセレッソ大阪だし、化学反応起きるかもな。

ただ乾はメディアに嫌われているから。
サッカーは実力で択ばれる競技ではなくなったから。
サッカーに限らないのかもしれないが。
755名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:26:37.32ID:mltWAKsh0
終わったな
756名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:28:55.71ID:QjgTJ70H0
テス
757名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:30:06.42ID:FvTMlMjZ0
大迫半端なくないって!
758名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:31:44.83ID:Myt4h/nF0
中島みたかったなぁ
759名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:32:41.67ID:XRMDUFJx0
>>750
そう。いつもなら大迫と南野の距離感がうまくいってたけど、大迫すら狭いとこでしかボールを受けれなかった
760名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:32:52.74ID:xeB402kP0
>>752
違うと思うよ、工作員さん、中島の時はそれで上手くいっていた。
南野が機能していたんだ。

明らかに窮屈そう。

香車とか飛車みたいな原口・ドーアンが斜めに入って来ても
窮屈になると思う。
サイドはゴリや長友を使って、自分が囮になってサイドから崩していかないと。

ドーアンとゴリが上手くいっていない。
それはゴリが柴崎と吉田や槙野の介護までしないといけないからなんだ。
本田の時と、一緒。
清武の時みたいに、タッチ&ゴーがゴリとしていない。

自分が・自分がでは、大久保になってしまう。

そんなのチームスポーツでは要らない。
761名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:35:48.41ID:xeB402kP0
>>758
そうか?

自分はW杯で南野と中島を観たかった。
本田・宇佐美ではなく。

その時、呼ばないで、今更〜って感じもしないでもない。

別にいいだろ、こんな大会というか。
そこまでサッカー・・・

興行なら中島でなくても。
762名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:36:52.35ID:OBpsGLmY0
>>504西村はシーズン途中(8月31日)で海外移籍しての11得点だから得点率は高いかも
763名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:37:00.22ID:XRMDUFJx0
>>760
ワイドに切り替えたら即リズム取り戻してスペースが広がり大迫が自由になってゴール
南野も後半やりやすくなったってさ
764名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:37:10.56ID:xeB402kP0
>>759
うん、そういえばそうだね。
大迫も狭そうだなって、それは感じた。

ゴールシーンが妙に狭そうに感じたんだ、無理をしているというか。

だから怪我したのかな。
765名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:37:41.02ID:+wHDg1QQ0
>>712
原口ボランチは案外向いてるかもね

    武藤 
 乾 柴崎 伊東
   原口塩谷
佐々木三浦吉田 室谷
766名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:38:05.55ID:dI0aWfv10
>>7454
W杯後、バラエティー番組ばっかり出てた男が何言ってるんだ?www
そこでセルジオ越後とハリル批判してただろ
767名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:38:06.64ID:mpNDt+dv0
今日(昨日)のアジアカップの結果スレ建てないの?ふざけてんの?
768名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:38:42.00ID:xeB402kP0
>>763
そうか。

ま、期待をかけられ過ぎだな。

中山の南野上げがキモチワルカッタ。

サッカーはみんなで連動するものなのに。

あ、コイツ魂を売ったなって。
769名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:41:21.83ID:ByZtW59x0
初戦働いただけでも仕事は果たしただろ
後はJ選抜でなんとかなる
770名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:45:32.39ID:dI0aWfv10
W杯後のテレビ出演

7月12日「報道ステーション」出演
7月20日「ダウンタウンなう」出演
7月23日「中居正広のスポーツ号外」出演
7月26日「アメトーク」出演
7月27日「ダウンタウンなう」出演
8月6日「徹子の部屋」出演
9月2日「スポーツ王は俺だ!!」出演
9月9日「FNS27時間テレビ」出演
10月7日「ジャンクSPORTS」出演

乾信者「乾はマスコミから嫌われている」wwwww
771名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:46:47.33ID:p0kbVobl0
これで離脱するか優勝逃すかしたら完全に森保の責任問題だろう。
トルクメニスタン相手に2点リードしててフル出場させた罪は重いぞ。
772名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:48:06.09ID:TxXSVP6V0
武藤と見せかけて北川だろうなぁ
773名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:48:16.74ID:93c/aAvS0
この前勝っておいてよかったな
次は武藤で行くしかないだろ
でダメだったら乾トップでいいじゃん
774名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:48:40.85ID:xeB402kP0
>>766
あれはダウンタウンやメディアに自分が嫌われているって解っているから
イジメられないように
無理矢理酔っ払って、バラエティーやメディアに合わせただけだよ。
ベロベロに酔っていたじゃない・・・
TVで失敗したら又、干されるって緊張し過ぎて、
酔って気を大きくするしかなかった。

ハマタがジャンクスポーツとかでやきう寄りだからいけないんだよ。
なまじ自分がサッカーをやっていて目が出なかったから
目のカタキにしている。

イジメで有名な滋賀県だぞ?、防御の仕方はアレしかないだろう。。。

ハリル批判は日本人の誰もが思っているけれど、
セル爺の言葉と乾の言葉は同じことを差している事が多かった。

乾はこれっぽっちもセル爺への批判の気持ちは無いし、
皆が解っている。

サッカー界の為にバラエティーを頑張り過ぎたんだよ。

「サッカーダイジェスト」なんて「乾要りますかね?」とか全国放送でTBSに言わされていたし、
「ナンバー」なんか「乾は宇佐美のジョーカーとしてどう生きるか?」って記事タイトルを付けていた。
特集なのに、表紙から乾の名前だけ削除したり。

それを解っているからTVで頑張ったんだよ。
人間、あれが精一杯じゃない?
あれだけヒドイことをしたTVやメディアなんて後ろ足で砂かけてやりゃ良かったんだよ。
岡崎と共に良い人過ぎる!!
775名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:49:31.37ID:VLeF1Drj0
>>1
中島、大迫抜きとか飛車角落ちだぞ、これ。

マジでどうすんの?
776名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:49:53.03ID:vvosyZnJ0
>>716
偉そうに
お前がS級取って監督やれよ
777名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:52:13.87ID:Dvb3EfDC0
乾っておしゃべりイタチみたいな奴であってる?

今回、マサイ族の盾みたいな顔のディフェンダーは招集されてないんだな
ベルギー戦で芝生叩いて悔しがってたのに招集外なのか
778名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:52:38.06ID:xeB402kP0
>>770
ジャンクはVTRだけだろ。

無理し過ぎているスケジュールが物語っている。

>>774
だよ。

結局、原口・宇佐美・前は本田のスポンサーだった東洋タイヤの工作員の乾落としになる。

サッカーなんてばからし。

日本弱体化&やきう持ち上げの為だろ。
779名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:53:48.33ID:Nx54VV3lO
大迫は駄目だって。
このチーム大迫居なくなったら攻撃チャンス激減する
780名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:55:16.80ID:Bg+T2qfr0
韓国って強いんだか弱いんだか分からんチームだな。
次の中国戦でどうなるか
781名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:55:31.21ID:d0D0egKB0
韓国1-0キルギス
韓国は中国に勝てそうもないから日本が1位通過したら同じ山に入るな
まぁ日本と当たる前にイランに負けるだろうけど
782名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:55:37.40ID:xeB402kP0
>>765
柴崎はもう本田と同じ売り出し方だから要らないよー。
すぐガス欠になるんだもの。
パスも中途半端だし。

原口は肉体労働者だからボランチではエンジンになって全体が機能すると思う。

長友とゴリを落すと負けるよ?
783名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:55:57.07ID:+L82ltYI0
北川の出番か
784名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:56:29.97ID:xeB402kP0
>>781
韓国と関わりたくない。

絶対、政治的なことやってくるぜ?
785名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:56:51.17ID:d0D0egKB0
>>780
韓国はそんなに強くないよ
ソンフンミンが入ってもたいして変わらない
786名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:58:37.55ID:sfRCJukX0
韓国はまた完封したのか
守備陣が安定しない日本よりは上だね
787名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 02:59:53.15ID:zyoABYYt0
雑魚相手に1点しか取れないゴミチームは中国に勝てんだろ
788名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:00:43.81ID:d4hgidQm0
>>782
原口ボランチって誰かが代表で試して微妙だったような
789名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:01:09.52ID:sfRCJukX0
>>784
決勝まで当たらないだろ
多分日本は韓国と当たる前ににイランに負ける
790名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:01:19.17ID:1vXkOdkG0
ハンドでPK貰い損なったキルギスは無念だろうな
791名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:01:58.66ID:PQnIno7z0
しかも今日の試合ハンド見逃されなかったら普通にキルギスと引き分け
792名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:03:11.43ID:HhRX/PGG0
毒を噴霧されたな中島同様に
793名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:03:13.66ID:93c/aAvS0
>>394
それもありだなぁ
794名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:03:33.02ID:aSDp98yT0
もしあれがPK判定で得点されてたら
1−0フィリピン
1−1キルギス

になってたのか
これは中国に簡単に負けるわ
795名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:04:08.18ID:sfRCJukX0
>>787
試合見てないのバレバレ
韓国が圧倒してて普通に内容的には大量得点の試合
796名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:05:14.05ID:sfRCJukX0
日本の守備では韓国どころかオマーンやウズベキスタンにも勝てるか怪しい
797名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:05:14.79ID:2QRp94Rh0
アジアの蟹が火を吹くときがきたな
吹くの泡かもしれんが
798名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:05:31.02ID:DjgK2qeE0
テストマッチでも豪州(11月)、サウジ(12月)にそれぞれ枠内シュート1本のみだったのに何であんな自信満々だったのか
799名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:07:13.92ID:sfRCJukX0
>>798
それでも守備が良いから負けない
800名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:07:17.57ID:2DYydKgS0
韓国は別に強くないだろ
どうせ勝ち上がれないチームを意識する必要がない
801名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:07:41.41ID:so29oee80
>>795
それでたったの1点?
まさかそれがキルギスタン相手にそうでしたなんて言うなよwww
802名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:08:23.04ID:9p6MKw0I0
トーナメントまで休んでたらいいんじゃないの
803名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:09:01.94ID:Dvb3EfDC0
本田ワントップでいいな
804名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:09:26.22ID:sfRCJukX0
>>801
ありえないくらい決定機外してたからね
韓国は守備が強いから得点少なくても負けない
日本は守備が駄目だから弱いチームに2点も取られる
805名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:09:41.45ID:j84JYR650
>>31
黄猿は11試合
武藤は12試合出てるんだけどw
806名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:10:53.03ID:PQnIno7z0
>>799
守備よくないから弱小国に負けそうになってんだろアホチョン
相手が下手糞だから助けられてるが
807名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:11:50.32ID:sfRCJukX0
韓国はまだソンフンミンがいないから
飛車角落ちで将棋してるようなもの
808名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:11:52.33ID:so29oee80
>>804
フィリピンやキルギスレベルでそんなドヤ顔するよね
お前ら朝鮮人って
809名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:12:04.88ID:fnfo4/Pj0
だからコーロキ連れてけと・・・
810名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:12:34.25ID:xeB402kP0
このスレだけでもどれだけジーコの時代からインチキが行われてきたか解る。

サッカー協会の誰もが監督経験の無いジーコをいきなり代表監督にする事を反対したのに
川渕の鶴の一声で決まってしまった。
日本が1番可能性がある時期を話題性の為だけにダメにしてしまったんだ。

ジーコでなければ中田はもう2年ぐらいはサッカーを続けただろうし
「サッカーが純粋に楽しめなくなった」なんて言い方で辞めなかったろう。
みんな同じ気持ちだったよ。

その後ジーコや他の監督達も「日本は監督の意思で選手を択べない」って本に暴露したんだろ。

・オシムがストレスで血管が詰まったのもその為。

・アギーレはスポンサーの言う事を聞かないで、
細貝とか乾とかを使い続けて実際楽しいサッカーを見せてくれていた。
だから過去をひっくり返された。
全部ズブズブなんだよ。

で、ハリルみたいな、傀儡子を上に据えた。

責任背負わせて、クビ、←1円の訴訟とか出来レース、プロレス。

闇が深過ぎる。
そりゃサッカー・代表の人気もなくなるさ。
TV付けるのが嫌になるし、パナソニックがもうTV開発に力を入れなくなるのも解る。
他のスレで、「馬鹿らしいオールドメディアに投資する意味が無い」って書かれていたものな。

日本弱体化を願う国の人間や、やきう企業にとっては嬉しいのかもしれないが
サッカーがTVを終らせたんだ。
いずれ、放送しなくなるかもね。
811名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:13:00.86ID:PQnIno7z0
ソンフンミンなんて代表で全然点取れんからいてもいなくても同じ(爆笑)
812名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:13:11.08ID:QjgTJ70H0
実況書き込めなかったから湧いてきてる
813名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:13:39.05ID:sfRCJukX0
>>806
んじゃあへたくそに2点とられた日本はどうなんだ?
814名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:13:51.50ID:xeB402kP0
>>809
「ハリルのサッカーはツマンネ」って言った直後からメディアに干されているから無理。
でも得点王になって、コーロキが正しい事が証明された。
ハリルもああだし。
815名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:15:04.73ID:2DYydKgS0
>>813
まあその下手糞が韓国よりは攻撃力あるんだろうな
816名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:15:12.45ID:sfRCJukX0
>>808
トルクメニスタンと同じくらいじゃないか?
そこと一進一退の試合してる日本と圧倒してる韓国の違い
さらにソンフンミンいないんだから
あれがいればアジアで勝てる可能性があるのはイランだけ
817名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:15:19.16ID:PQnIno7z0
フィリピン0−1韓国
キルギス0−1韓国 (PK見逃しなしなら1−1)

フィリピン0−3中国
キルギス1−2中国



中国>>>韓国
818名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:15:25.67ID:so29oee80
ここの発狂焼き豚朝鮮人ID:sfRCJukX0
819名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:16:13.99ID:DNnKq+dl0
Jリーグなくても2-3で戦えるなら、Jリーグいらんやんか
820名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:16:47.50ID:2DYydKgS0
まず韓国は格上の日本意識する前にライバルの中国に勝たないとな
821名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:16:57.63ID:QjgTJ70H0
大迫はトーナメントまで休んでおけ
822名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:17:36.26ID:xeB402kP0
>>813
キチンと国民が柴崎・槙野が悪過ぎるって声を上げている。

メディアだけが柴崎に7点とか付けて持ち上げて、
集中砲火くらって
次のメディアは5.5にした。

でも最初7にした時点で、インチキだってより人が放れていった。

代表を外したって、
川島みたいに応援団長枠で召集するって解っているから、もうTVやメディア・スポーツ業界を信用し無いんじゃないかなあ・・・
なるべくTVのスイッチを入れないようにって。
823名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:18:57.46ID:so29oee80
圧倒しててたった1点しか取れないチョン
あういう試合やって日本は何度叩かれた事か
ID:sfRCJukX0はもうやきうだけ見てろよ、焼チョン
824名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:19:18.40ID:Fis4Qjf60
南野をワントップにして堂安トップ下
左に乾で右原口でえええやん
  南野
 乾堂安原口
825名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:19:24.60ID:sfRCJukX0
>>815
まあそれでも韓国は既に勝ち点6だから
日本はオマーンに圧倒しないと韓国に並べない
826名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:20:33.50ID:xeB402kP0
>>803
好きにしてくれ
827名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:21:19.41ID:sfRCJukX0
>>817
>>820
中国戦はソンフンミン合流するから厳しいでしょ
828名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:21:30.17ID:2DYydKgS0
>>825
格上の日本じゃなくて
次に当たる永遠のライバル中国を意識したほうがいいぞ
829名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:22:30.68ID:PQnIno7z0
同じぐらいのシュート数なのに圧倒してたとかほんと焼豚のチョンはアホだな
830名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:22:31.07ID:sfRCJukX0
>>823
あれがソンフンミンがいれば何点も決まってた
中国戦で韓国の本気がわかると思う
831名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:22:40.12ID:d4hgidQm0
>>810
糖質かーい
832名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:22:44.52ID:Bg+T2qfr0
グループリーグだけだとまだ分からないな。日本も前回は無失点だったけどUAEにPK負けだったし何が起こるかは分からない
833名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:22:53.80ID:xeB402kP0
>>824
先ず、柴崎を追い出さないと、世の中や報道が良くならん。
834名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:22:55.05ID:QjgTJ70H0
日本のエースは中島みたいな報道されてるけど大迫だよね?
835名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:23:10.35ID:2DYydKgS0
>>827
ソンフンミンいてもパナマに勝てないだろう
ライバルの中国に集中したほうがいいぞ
836名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:24:53.40ID:sfRCJukX0
>>828
ランキングはほぼ同程度だぞ
837名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:24:59.65ID:xeB402kP0
>>834
みんなで連動するスポーツにエースをメディアが作ると、
ツマラナクなる。
838名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:25:04.55ID:d4hgidQm0
これから直接対決するのに中国韓国どっちが上もくそもねえわ
839名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:25:53.67ID:ReiCmKSm0
イラン、サウジが1位通過、オーストラリアと韓国は2位通過になりそうやな

これは日本は1位通過するべきや
840名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:25:55.73ID:xeB402kP0
>>831
事実だろ
841名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:26:13.27ID:sfRCJukX0
>>835
韓国は既に突破決まったけど日本はまだ
オマーンやウズベキスタンはトルクメニスタンより強いよ
842名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:26:44.06ID:vkFkJvfI0
右臀部ガン?
843名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:26:57.79ID:XdEVQNR80
日本は2位通過で1位通過しそうな中国とやりたい
844名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:29:15.94ID:u0l54fvZ0
イラン、サウジ、南朝鮮、オーストラリア、全部倒して優勝したいんだがそういうルートあるの?
845名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:29:47.50ID:PQnIno7z0
ソンフンミンってロシアW杯のアジア予選で1ゴールしか決められなかったポンコツだろ
いても足かせになって今以上に決定力不足になるだけだぞwww
846名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:29:48.96ID:QjgTJ70H0
ないよ
847名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:30:01.31ID:d4hgidQm0
>>844
ない
848名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:30:16.29ID:T9B6GrXk0
久しぶりにガチの中国とやるとこ見たいよな
849名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:30:48.84ID:9p6MKw0I0
オマーン戦は先制点だけ興味あるな
850名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:31:02.67ID:TxXSVP6V0
2位通過の方が楽なんだよなぁ・・・
851名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:31:14.44ID:2DYydKgS0
>>841
日本はオマーンに集中するよ
WCグループ敗退の格下の相手をしてる暇がないな
韓国はライバル中国に集中したほうがいいぞ
WC予選でも負けてるんだしな
852名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:32:20.22ID:sfRCJukX0
>>843
日本はF組だから2位通過だとB組2位とだよ
多分オーストラリア
853名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:32:42.08ID:ZOcYF/aa0
大迫は素晴らしいね天才だよ
854名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:35:10.65ID:QjgTJ70H0
大迫がいまいち褒められないところはトルクメニスタン戦の1回目の枠外シュートみたいなところだけ
855名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:36:23.52ID:sfRCJukX0
日本は1位通過だとサウジアラビアかカタール?
856名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:37:12.12ID:xeB402kP0
>>852
そこで終るか。

前のオージー戦は・・・いや、もはや何も言うまい。
857名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:37:21.93ID:YGnAONlE0
アジアカップは大怪我さえしなけりゃある意味優勝だよ

小野は言わずもがな、香川はチョンに踏まれて小指骨折してから流れ変わったし
858名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:37:46.56ID:sfRCJukX0
堂安や南野は中島がいて生きる選手
これで大迫がいないとオマーンに負けてもおかしくない
859名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:38:18.23ID:xeB402kP0
>>853
キモイ工作。

気持ちがこもっていないのが解る表現www
860名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:39:45.43ID:xeB402kP0
>>858
中島が居ないと機能しないのでは代表でもなんでもない。
高校生で十分。
861名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:40:38.49ID:d5QT5r+B0
しっかり休んでくれ
武藤も見たいことだし
862名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:41:09.76ID:xeB402kP0
>>857
川口が居れば槙野なんか追い出せるのになあー

柴崎も。
863名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:41:43.12ID:7fCSEhnm0
でも2位通過しようとするとなかなかムズいな、オマンに勝ったらウズベクに大敗しないと無理やろ
864名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:42:07.52ID:YOEgrmJQ0
おいおい
865名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:42:23.72ID:70BwvrU00
>>760
本田はSB使うのうまかっただろw
866名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:45:03.67ID:sfRCJukX0
>>863
むしろ楽だよ
ウズベキスタンはオマーンに勝ってるしトルクメニスタン相手に2点以上差をつけてくれれば
日本がオマーン相手に大量得点しないかぎりは
867名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:47:57.69ID:rwYkuHZM0
アジア程度は普通に1位通過して一番厳しいルートでも優勝しないとな。日本人のメンタリティ、武士道精神としてズルして楽な道で優勝しても嬉しさは半減。

見る方も中二日のほうがダレなくていいだろ。
868名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:49:00.13ID:sfRCJukX0
オーストラリアが負けたせいで2位通過でも日本は難しい相手になった
ただオーストラリアに勝ては次は楽だから勝てそうなんだよね
869名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:49:32.44ID:V4SWyAjf0
とにかくオマーンに勝つこと、そして3戦目はメンバー総入れ替えで選手を休ませる事だね
870名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:53:10.31ID:udtVzxQ30
2位とか狙うもんじゃないだろ、普通に1位でええわ
871トランプドナルド
2019/01/12(土) 03:54:06.70ID:J7qV1sML0
大迫のケツハンパねぇw
872名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:54:57.81ID:CRmZxuA10
でも大きな大会で優勝するチームってこういうとき代わりの選手が大活躍する
873名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:55:07.79ID:uk7LCIEo0
むしろ一番やりたくないのがUAE、ザックだしレフェリーもあれやろ
874名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:55:35.38ID:5/U+c4gs0
だから、香川と昌子中心のチームしかありえないとあれほどいったのに

森安こそ日本サッカーの癌じゃねーか

5chのばかと同レベルなのが日本のS級?とかいうど素人資格w
875名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:57:00.24ID:Bf9aV4rI0
堂安南野中島ではなく、大迫が1番重要な選手。大迫だけは怪我するなとずっと思ってた。
トルクメニスタン戦も3点目入れた時に早く休ませてほしかった。
森保はなに考えてるんだ。
この時点でアジアカップは絶望。
876名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:58:00.02ID:5/U+c4gs0
あっ森保か
877名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 03:58:55.40ID:bNfiB6t80
柴崎アンチって頭がおかしいんだな
井手口の状態すら把握せず妄想全開
878名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:00:59.20ID:sFlwZLrX0
>>874
そいつらコパ組やから、裏で協議済みだろ
879名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:02:25.45ID:ymAbcxsh0
>>877
三竿や家永の方がまだ呼べそう
880名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:06:09.43ID:e3saHfTr0
コパはアジアカップ未招集の欧州組にJリーガーを足す算段かね、別大陸の大会だとJFAに拘束力なくなるみたいだからクラブと話し合わないと無理やよな
881名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:06:16.41ID:AzeVgYEM0
ドラゴンみたいなヤツがいたらなあ
882名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:06:24.71ID:6BS1wHJH0
なんで初戦フル出場させたんだよ
北川交代の時、BS1の福西は大迫交代でしょうって言ってたのに南野交代だったし
交代枠二つも残して終わるし
リードしてるチームの戦い方じゃなかったな森保
883名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:08:36.48ID:AoyVYLWT0
まあ、武藤と北川にチャンスやれると思えばいいんでないか
しかしこうなると中島いないのかなりきついな
884名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:09:51.77ID:QqRHdWoN0
>>882
初戦で疲労全快にしとくとトーナメントからコンディション上がってくる
885名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:10:39.05ID:bNfiB6t80
>>884
何その頭の悪い超回復理論
現実見ろよ
886名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:12:03.68ID:70BwvrU00
>>879
三竿も怪我、クラブW杯出てなかっただろ
887名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:12:31.11ID:Xe2A7Ex/0
CB吉田、冨安で遠藤、青山ボランチがはよ見たい。前が誰でも最強やろ
888名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:14:14.36ID:wLcMA/lk0
臀部の違和感・・・ゴクリ・・・
889名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:16:06.55ID:7r/7chJ10
アジアなら武藤でも余裕でポスト出来るわ、そんなことより槙野を外せ、やらかす臭いしかせん
890名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:16:09.95ID:gFT8Jf3u0
大迫大会から離脱もあるな 森保はすぐ離れさせるとこあるから
891名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:17:16.22ID:gFT8Jf3u0
森保の交代はいろいろと学んだ方がいい
892名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:17:43.77ID:BQ9jZWcE0
川又追加招集ある?
893名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:20:05.03ID:gFT8Jf3u0
森保ジャパンになってから野戦病院化してるけど森保てそういう監督タイプなんか?
なら監督交代も考えないとな 代表チームでコンディション悪いとかあり得ないから
894名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:20:17.79ID:E/QAM7Ke0
>>760
何の工作員だよw

中島は中で受けようとしないからだろ
低めのサイドで受けて時間をかけてオナドリが中島のプレー
南野のプレー云々の善し悪しは関係ない
南野が中から外へ相手を引き付ける動きが出来ないから

前半は中が渋滞して
後半は原口が中に入るのをやめて機能した
895名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:20:59.25ID:myAgZBCm0
日本のハイポゼッションと中東のカウンターサッカーが噛み合うんだよな、槙野の裏のスペースはスカウティングで狙われてる
896名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:21:12.58ID:gFT8Jf3u0
使えないならいさせる理由がないもんな 無理させずに離脱させろ 所詮アジアカップだし
897名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:21:51.30ID:E/QAM7Ke0
>>760
自分が・自分がになってたのは南野
だからマークを引き付け外に出る動きが出来ない
自分が中で受けてシュートしか考えてない自分が、自分が

そんなのチームスポーツでは要らない。
898名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:21:55.34ID:9flRTRTN0
>>875
森保監督が大迫に替わる選手はいないって言ってたの思い出した
前任の日本代表の西野監督やハリルホジッチ監督も同じような趣旨の発言してたし
899名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:23:12.15ID:E6GwLFYw0
ウズベク戦は3バック試してほしい、長友、酒井休ませて
900名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:23:25.87ID:IQyjfUL20
はいはいあーあー


かとおもったらそういうスレの流れじゃなかった
901名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:23:52.94ID:E/QAM7Ke0
>>788
香川がドリブルで持ち上がる原口と併走して叩かれた試合だっけ?
902名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:24:33.71ID:gFT8Jf3u0
肉離れになる可能性もあるし 離脱させろよ アジアカップなんて重要じゃないだろ もう
ワールドカップ予選のが大事だよ
903名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:26:08.02ID:PLvKyNfw0
>>898
ポストだけなら世界屈指やしな大迫は
904名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:28:53.24ID:CIo9dwhw0
中途半端やなあ
905名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:30:41.62ID:8LGoC+FX0
大迫のポストプレーはおさめて貯め作るだけじゃないんだよな、相手をいなしながら反転して前向く所作がマジで一流、身体当てるタイミングとか玄人好み
906名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:31:34.56ID:E/QAM7Ke0
>>903
>>905
結構潰されてたぞ
アジアカップ第1戦
907名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:31:37.68ID:5/U+c4gs0
ベイル、Cロナ、ベンゼマの3連覇レアルシステムで、堂安、南野、大迫、の内、南野はCロナではないとだからいったろ
なぜなら、高さがない。だから、ドン引きされたら点がとれないとな
そんで、3連覇のレアルの要はカゼミロだと何回も言ってんだろ

2017-2018CL3連覇 ジダン監督のレアルマドリード

      Cロナ     ベンゼマ(アセンシオ)     
          イスコ(ベイル)
    クロース      モドリッチ
          カゼミロ
マルセロ  Sラモス ヴァラン  カルバハル(ナチョ)  


日本代表

          大迫
原口       南野       堂安

     柴崎       冨安
長友     槙野  吉田       酒井


だから、何度もいっているが前線4枚なんてありえないんだよ。3連覇のレアルだって、イスコとベイルは共存しない

理想的には

          大迫
  乾               堂安
        香川 原口

          昌子
長友     吉田  冨安       酒井

なわけだが、日本サッカー界の癌森保のばかが、遊びの試合で調子のって勘違いしやがって重要な選手はずしやがったから
いまいるのでどうにかするとしたら、どうにもならないんだが、大迫がだめな時は南野1トップで

          南野(大迫)
  乾               堂安
        原口 柴崎

          冨安
長友    槙野    吉田        酒井

これでいけ、森保、これがまともな監督の仕事だ。アホ監督というおまえのせいで日本はハンデマッチだがな
908名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:33:01.12ID:hdayMU2W0
>>897
先に代えられたから
そうなんだろな
あれだけ相手も密集してるから
お互い入れ替わるべきなんだけどな
南野ずっと真ん中にいたからな
909名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:35:08.88ID:gnKwk+QJ0
おいおい エースが離脱かよ
910名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:39:43.25ID:afjNaV5K0
>>894
中島のドリブルをオナドリとか言っちゃう時点で
お前が焼き豚で、どっかで聞いたサッカー用語並べて適当に
解説してるのが丸分かりw
ああ言うタイプが居なかったから引かれると単調な放り込み
しか出来なかったんだろが
911名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:41:30.70ID:Zb53Dj4T0
臀部と股関節は、治りが遅いって印象
912名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:43:49.81ID:0HBiKdzD0
>>910
オナドリの結果(´・ω・`)
攻撃は相手の守備か整う前にシュートまで行かないと駄目なの
捏ねて遅らせて、無理矢理ミドルシュート撃つだけの馬鹿は不要

中島翔哉
2012 東京ヴェルディ(J2) 8試合 4得点
2013 東京ヴェルディ(J2) 21試合 2得点
2014 カターレ富山(J2) 28試合 2得点
   FC東京 5試合 0得点
2015 FC東京 13試合 1得点
   U−22選抜(J3) 3試合 0得点
2016 FC東京 12試合 3得点
   FC東京U−23(J3) 7試合 0得点
2017夏まで FC東京 21試合 2得点
2017夏から-18 ポルティモネンセ(ポルトガル) 29試合 10得点
2018-19 ポルティモネンセ(ポルトガル) 14試合 5得点
913名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:44:55.90ID:0HBiKdzD0
>>910
引かれる原因がオナドリで攻撃を遅らせてるせいと気付けない馬鹿
914名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:46:47.63ID:ABcnfqZw0
大迫の欠場 = 戦術を1から変えなきゃいけないレベル
このまま離脱だと最悪の結果になるけど
格下相手にプランBを試せるチャンスと考えるしかない
915名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:47:06.36ID:gnKwk+QJ0
たしかにすぐ治る感じの部位じゃないな もう日本に帰したほうがいいんじゃね?
どっちみち出れないならスッキリする
916名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:47:23.02ID:5/U+c4gs0
そもそも、中島いねーだろ
そんで、中島の役割は司令塔なゲームメイク
なぜなら、柴崎が下手くそぎるから、香川がいないから
点をいれるのは、堂安、大迫、南野、吉田、冨安の仕事な基本
917名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:47:37.78ID:L3u0wrFZ0
やーめーてーーーー!
918名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:49:58.05ID:NHIGExXD0
ハーフナーマイクをそのまま大迫のところに入れたらどうなるの?っと
919名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:51:50.56ID:5/U+c4gs0
ハーフナーだろうな大迫の代わりなら、
高いやつで大迫以外で唯一まともな選手だからな
本田のばかがいた頃はハーフナーにパスしなかったからなあのクズ
920名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:53:54.78ID:0HBiKdzD0
>>918
ハーフナーは南野の上位互換だったんだけど…今は…
921名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 04:55:41.97ID:exqov7QW0
代表のフィジコダメやろ
922名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:02:20.95ID:8JTc/R3N0
前に吉田を置けば勝てそうだけどな。空中戦はアジアなら頭2つ抜けてるだろうし
キープだって余裕でできる。これで結果だしてしまったら困惑しそうだけど
923名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:07:28.56ID:5/U+c4gs0
イギリスのようにクラウチがいれば点がはいるというわけではない
CロナのようにFWには動きも大事だからな
そんで、DFもでかくなければいけないし、DFがセットプレイで攻撃に参加するなんて当たり前なんで
吉田を前なんてありえん
最大の問題は武藤がまったく空中戦ができないデクということな
そんなやつ呼ぶ森保とかいうばか
924名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:10:04.23ID:afjNaV5K0
>>913
俺もサッカー素人だから戦術とかそこまで詳しくないが
サッカー好きだから代表戦は欠かさず20年観てる。だから
サッカー無知のお前ら焼き豚が、その辺で聞いたこと無知の自分なりに
勝手に解釈して適当に喋ってるのは凄い分かるわw
ここはそんな奴ばっかりだけど
925名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:11:11.65ID:KyYbkZQt0
大迫いなくなったら
もうほとんど優勝絶望だろうな
926名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:15:21.01ID:yecbKkYS0
マジで優勝するチャンスなのにな
代表の大事な部分が壊れていく
イランくらいだろ怖いのは
927名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:15:23.83ID:hYF6bGP80
奪った後のカウンターのヴィジョンが無いからドリブルしようが
パスしようが結局引かれるよ
そもそもパスしようにも前に走ってる人数が少ないし。
前の試合でもいい形で奪った時ベンチから怒号飛んでたけど
それでもカウンター出ないし
928名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:15:23.86ID:LmURWoQM0
半端なクズ やはりサッカークズ
929名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:17:48.85ID:5yK8IkVL0
ONMDの内よりによって大迫と中島が欠けるとはね
南野堂安が欠けたくらいなら何とかなったのに
930名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:18:33.02ID:p6NXKxw30
高齢だから怪我の治りも遅い
931名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:19:57.25ID:KyYbkZQt0
というか大迫って結構ケガが多いね
やっぱボールキープ大変なんだな
932名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:20:29.52ID:nKMtSEt90
>>907
そもそもレアルはDF陣がチートだろ
攻撃陣じゃなくて
933名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:23:00.76ID:uK4KCxRQ0
トーナメント読めねえな
下手すりゃイランオージー韓国も同じ山に来たりして
イランは確定だろうしオージー復活した可能性あるし韓国じゃ中国に勝てないだろ
934名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:24:35.33ID:bNfiB6t80
頭悪い奴はバルセロナやレアルのシステムだけ真似したがるね
んで自分が考えた似たタイプをおく
アホか
935名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:26:39.27ID:a99Vy2Fx0
>>907
今季は不調だがDF陣全員実は全員足速いからな
その上世界最高クラスの個人技術でなんとかしてしまう
936名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:27:51.37ID:5/U+c4gs0
レアルのDFはチートでもなんでもない
ヴァランなんてでかいだけ、マルセロも、ラモスもDFより攻撃のほうが上手いくらいだ
カルバハルもチビだしな
そのバランスを一手によくしてるのがカゼミロだ
ジダンが来るまではカゼミロがうまく使われていなく、失点しまくっていたのがレアルだ
DFと攻撃のバランスの絶妙な匙加減これが監督の仕事だ
そして、フランスW杯を優勝し、CLも優勝した常勝のジダンの嗅覚は世界1だってことだ
だから、デシャン監督も強い
ジダンの感覚や、デシャンの感覚は、俺でも理解できん
それはJリーグの選手程度、日本の選手程度では理解できない
本当のトップ選手の感性だ
それを日本人でもっているのは香川だけな
937名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:31:10.85ID:5/U+c4gs0
レアルの選手と似たタイプがいるなら、レアルのシステムは有効だ

でも、何度もいうが、南野はCロナではない

だから、レアルのシステムをそのまま使えないそういうことだ
938名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:32:02.25ID:8OWi4TE20
>>936
最後の一行で台無しなレス
939名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:36:09.92ID:76G1X/j90
>>5
ホントそれ
代わりが北川か
940名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:39:31.97ID:kRFM7Swr0
中島の怪我よりひどいのに代表に来てるからこうなる
941名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:40:51.68ID:3YK4FuzA0
じゃちょっと見せてみろ
942名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:43:12.66ID:dxAj7XqI0
吉田をCFにすればいいんじゃね?w
943名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:44:27.99ID:5/U+c4gs0
最後の1行?
香川と、その他の選手のレベル差はとんでもないからな
大迫ですらかすむからな

それが理解できないのが、5chと森保のマヌケ
944名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:44:57.09ID:MSP1HeH70
いま吉田麻也とクラブでポジション争ってる元ボルシアMGのヴェステルゴーアが
2年前に大迫の尻穴目がけて思い切り膝を突き刺して悶絶してたの思い出したわ
あれ以来、尻が2つに割れたかのような痛みが頻発してるらしい大迫
945名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:45:01.38ID:0FlkJHqA0
ワールドカップのころには選ばれてる確立低いんだからアジアカップに選手生命かけてやれよ
946名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:46:14.53ID:1uHNG1Ap0
うわ〜、四年間は怪我しないでくれと思ってたら早速だ〜
947名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:47:02.52ID:8OWi4TE20
カズも韓国戦で尾てい骨やられてから点取れなくなった代表でだけど
948名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:47:50.25ID:1vXkOdkG0
https://www.youtube.com/playlist?list=PL-IXIq5rTimSLQ6F5MKJmDVb0_5hz-t9N
949名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:50:05.88ID:QjgTJ70H0
>>947
尾てい骨折れても何も影響ないよw
950名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:51:54.52ID:gP3IKTa30
直近の試合でチーム状態ボッロボロのニュルンベルク相手に何も出来ず
スタッツもウンチの香川がどうしたって?wそんなにすごい奴なら
7ー0の試合で前線で唯一何もしなかったわけねーよなw
もっと言えばドルトムントっていう攻撃試行回数が多く一試合平均得点率も異常に高く
最高の環境でハーフシーズンパーフェクトノーゴール&リーグ戦ノーアシスト
とかお笑いポイント高いわw宇佐美の方が環境悪いのに数字残してるぞ
951名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:52:10.78ID:VMDGsghb0
日本代表終了のお知らせか?
952名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:56:35.30ID:NsuMs1LX0
>>951
日本代表を勝手に名乗る電通サッカー部反日代表の終了
953名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:57:39.95ID:5/U+c4gs0
そもそも、香川は点をいれるポジションではない
ゲームメイクだ
モドリッチが点をいれないからといって、評価がさがるのか?
そして、
ニュルンベルク相手では、ドルトムントの力なんてはかれない
CLの結果でドルトムントの現在値があきらかになるまでな
954名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 05:58:56.13ID:bNfiB6t80
香川が持ってるビジョンは近い距離間でコンビネーション多用でチャンス(できれば自分もゴール狙える形)を沢山創るってだけ
チーム全体や、これ以外の攻撃に関するビジョンはむしろショボい選手だろ
つーかゲームメイクとか言い出す奴は、好き嫌いありきで抽象論が多い
ゲームメイクw
955名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:02:57.69ID:Jz1yCxSY0
得点力梨男!
956名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:04:03.73ID:5/U+c4gs0
そう、近い距離間でコンビネーション多用それがゲームメイクだ

メッシや、イニエスタに近い、チビのサッカーの頂点だ

そして、日本にはCロナがいない、縦ポンで、南野が、堂安が点とれんのか?

もっと強い相手のどんびきくずせんのか?
って話だ

今のドルトムントのサッカーがバルサや、ユーベに通用するかって話な
957名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:07:16.49ID:gP3IKTa30
>>953
お前が香川のタスクをどう思おうが勝手だが香川自身が試合後に
結果を求めて試合に入った言うてんだよダボが死んどけやw
しょべーシュートGKのど真ん中に蹴っちゃってかわいかったぞ〜?w
あと他の試合でもペナ内ドフリーシュート枠外に蹴ったり外が好きなんか?w
もっと言えばそのゲームメイクも全然できてなかったよな?w目えぐれてんのか?w
958名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:10:18.47ID:bNfiB6t80
香川が好き勝手プレーしてもアジアですら苦戦したって事実は消せない
香川には明らかに横幅についての考えが不足してる
横幅について全く考えなくてもいいならって条件付きでしか上手くいかないビジョン
あとモドリッチが優れてるのはゲームメイク(人によって定義が変わる便利な言葉)でなく総合力
森保はポジ違うが守備もハードワークもする南野をモドリッチみたいってたな
959名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:10:28.44ID:hOwN0R1q0
>>911
そうなの?打撲とかではないのかな
960名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:12:22.81ID:d5QT5r+B0
>>924
こういう未経験者自称玄人が一番たち悪いんだよな
961名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:13:20.21ID:5/U+c4gs0
日本の駒に、Cロナと、ベンゼマと、ベイルと、メッシがいるなら、香川なんて選択しないが、

それ以外の選手なら、香川以外で日本のチームに必要なパーツなぞない

今のドルトムントのサッカーに少しフィットしないからといって、

今のドルトムントはまだまだ実績ないからな

ブンデス優勝なら、強かったバイエルンがいた頃に香川はしてるから

今のブンデス優勝の価値なんてあるのかないのかってとこだな
962名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:17:17.28ID:wZe62XY30
さあやった事のない組み合わせでこれからどれまでやれるのか森保の正念場だな
やっぱり1トップは適性者が少なくて根本的に日本には向いてない気がする
963名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:17:51.08ID:nKMtSEt90
ドン引き相手ならスペインすら崩せないんだろww
PSGもリーグ最下位のチームに負けたしな
やっぱドン引き最強やな
日本もさっさとドン引きすれば勝てるだろ
964名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:17:51.80ID:mpNDt+dv0
たしかに香川は日本代表であまり役に立ってないが
この間の南野なら香川のほうがマシだよねって話だろ
965名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:19:12.67ID:5/U+c4gs0
香川が好き勝手?全然違う、香川のレベルにある選手がいなかっただけだ

大迫、乾、という香川のレベルにある選手がいることで、チームとして上にいけるんであって、

イニエスタも、JのチームじゃCLは優勝できねーだろ
966名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:21:03.21ID:QjgTJ70H0
ロシア組でアジアカップでてたら余裕なの?
967名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:25:24.40ID:TpKdCpbV0
大迫 中嶋いないでどう戦うんだ
968名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:27:01.80ID:PUg7uNL20
北川嫌いだわぁ
969名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:27:32.19ID:5/U+c4gs0
PSGのサッカーなんてたいしたことがない

3連覇のレアルのすごさは、Cロナ、ベイル、ベンゼマの高さとパワーだ

なので、ドン引きだろうとセットプレイで強引に点がいれられる

どんな状況でも、打ち合いで勝てるわけだ

なので、レアルは理想なのだ

でも、日本はそういうチームではない

というか、どの国もそんな選手は集められない、3連覇のレアルは世界選抜だからだ

でも、3連覇レアルのサッカーの戦術はメッシのような天才でなくても真似ができる
なので魅力的だ
パクれるところはパクりたい
そうでなければ、世界に取り残される
今、世界にどうにかくいついていけてるのは香川のおかげ、それだけだ
970名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:30:10.69ID:5/U+c4gs0
ロシア組で、キーパー変えれば今より余裕だろ
971名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:31:13.33ID:FL1OK9uq0
>>27
南野はザルツブルクで2トップ組んでる
親善で南野武藤コンビを試してみるべきだった
972名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:32:06.10ID:XohASGST0
招集するのはマキ… 巻 誠一郎。
973名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:34:57.09ID:MXQQ5Vcp0
>>969
干し草の人はまず移籍しようね
あっ、オファーがないから無理か
974名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:35:37.30ID:0HBiKdzD0
>>924
素人なら黙ってろw
975名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:38:53.24ID:5/U+c4gs0
で、香川がいない結果がこれだろ

5chのマヌケは大迫もおとしめていたが、大迫いなかったら負けてたろ

香川アンチ、大迫アンチは本当になにも理解できないウスノロだな
976名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:52:45.60ID:p7Q+tFoF0
キルギス戦での縦パスをああいうアシストにできるんだったら
北川CF試してみてもいいかもしれん。
977名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:56:31.25ID:MOI+8WFI0
カガシンて未だにクロップ政権の全盛期ドルトムント香川の夢を見てるんだよね
100試合近く代表戦に出場して目立った活躍を残してないにもかかわらずね
いい加減現実見ろよ
978名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 06:58:18.92ID:bNfiB6t80
香川がいない結果→苦戦しつつも勝利
昔の遠藤ヲタっぽい
遠藤なら〜
いやいや、遠藤いてもアジアでも激しいプレスしたら機能不全なって苦戦したり負けた試合るでしょと
979名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 07:02:21.53ID:bNfiB6t80
つーかなんで現代表で不動の大迫と招集外の香川を一緒にしてるんだ・・・
980名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 07:03:16.43ID:ijiEefcI0
アジアカップなんか必死になって怪我でもしたら大変だろ
若手をどんどん試せ
981名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 07:03:47.51ID:JQJUGxvj0
アジジ大迫(  ̄▽ ̄)
982名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 07:05:46.85ID:6phek8oj0
大迫ケガ
スタメン北川爆誕
中島ケガ
ボランチ壊滅状態


何これ?
マジでどうすんの??
戦力半減どころじゃないんだが
983名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 07:10:31.78ID:uk15IdbC0
なんだろう。

武藤ってゴール前でいつも冷静さが無いイメージ。
慶応だから賢いはずなんだが。
984名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 07:11:20.35ID:oVpDs2AH0
もう呼ばれてすらない人間の話はどうでも良いよ
985名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 07:12:50.87ID:Z3Bay2gF0
このぐらいのレベルの試合なんて大迫いなくても楽勝しろよ
WCベスト8狙ってんだろ
986名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 07:13:47.42ID:ghA4klUV0
大迫原口で何とかすんだろと思ってたが大迫まで駄目となると本当に組み合わせ模索しないと厳しくなりそうな
987名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 07:22:17.77ID:NqYdeGL50
北川が無駄枠すぎる
別にベテランを呼べとかではなく
同じ若い選手でももっと呼ぶべき選手がたくさんいたろ
988名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 07:26:15.60ID:0MY65sGZ0
>>975
香川みてえなゴミと大迫をセットにすんなカガシン
だからてめえらは嫌われるんだよ
989名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 07:27:30.83ID:YVahxl4E0
代表厨にも見捨てられた不人気代表www
990名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 07:28:05.36ID:G4khNZML0
大迫って評価されてるけどシュート結構ポカしてるイメージ強いから別にいいんじゃね?
991名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 07:31:17.74ID:XeHv2X+p0
武藤がカニになったのはFWは得点が全てと言い張るバカのせいだからな
その自覚ある?バカども
992名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 07:32:25.89ID:8OWi4TE20
>>991
柳沢「全くだよ」
993名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 07:33:15.89ID:wY/zbwB10
雑魚玉蹴り終了
994名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 07:33:38.75ID:wY/zbwB10
代表は罰ゲーム
995名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 07:35:20.72ID:Z0gzt+Us0
さすがにスパイ北川よりはカニのがましだわ
996名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 07:40:02.48ID:Gitw1AuE0
予選敗退決定ww
997名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 07:40:23.13ID:a74tsVfF0
終わったな。
998名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 07:40:42.27ID:wVRurv3U0
不人気ジャパンオワタ
999名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 07:45:28.21ID:B7+2nVGH0
>>24
大迫みたいな楔受型のポストプレイヤーはケツをガンガン後ろから膝で蹴られるからな
1000名無しさん@恐縮です
2019/01/12(土) 07:52:48.56ID:NGfM8tt90
1000ならカニ武藤死亡
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 25分 26秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211092904nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1547216842/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】大迫勇也、右臀部の違和感で練習回避…アジアカップ前の負傷と同箇所 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<豪州との大一番控える日本代表に痛手!>FW大迫勇也が右足首靭帯損傷!「保存療法で回復をはかる」
【フィギュア】本田真凜 左臀部の痛み「大丈夫」 非公式練習で氷の感触確かめる
【サッカー】神戸FW大迫勇也の“半端ないシュート”が話題 自動降格回避の「ひざ?もも?」弾に賛辞「W杯メンバー入り!?」「マジ神!!」 [愛の戦士★]
【サッカー】ブレーメン大迫勇也が途中出場で得点 ビリャレアルとのプレシーズンマッチ
【サッカー】「スタメンで出たかった」。大迫勇也の初ELアーセナル戦は16分で幕 [無断転載禁止]
【サッカー】<大迫勇也(ヴィッセル神戸)>負傷で当面離脱 三浦監督明かす 日本代表に影響も [Egg★]
【サッカー】<トルシエ氏が予言!> 日本敗退の目“アジアの洗礼”を浴びせる可能性は決して低くないと展望。FW大迫勇也の状態がカギ
<復帰のアンジャッシュ渡部>拒否反応は想像以上!宮迫博之とは違う女性からの嫌悪感... ユーチューバー転身でも“茨の道”  [Egg★]
【練馬区・死亡事故】千葉がんセンター研究所の所長を逮捕 信号のないT字路で「よく前をみていなかったのは間違いない」容疑認める [右大臣・大ちゃん之弼★]
【サッカー日本代表】セルジオ越後「大迫、南野は期待外れ、前田も追い回しは良かったが… 伊東以外のアタッカーにワクワク感がない」 [jinjin★]
【サッカー】大迫勇也が今季ブンデス初得点、チーム救う同点弾も…10人のブレーメンは開幕2連敗
ブラックジャックのアニメを何度見ても、大塚明夫の声が合ってないんだが・・・ 当時でも違和感あったよな?
チョンモメン怒り狂ってジャップ連呼不可避www日本の稼ぎ 投資が軸 アベノミクスの成功で16年度経常黒字、リーマン前に迫る
【サッカー】<ケルンFW大迫勇也>テストマッチで負傷…離脱期間は不明も指揮官は心配
【アメフト】関学選手側が日大の内田前監督と井上前コーチを傷害容疑で告訴。タックルした選手は含まず★2
【サッカー】<大迫勇也(ブレーメン)>17試合連続で無得点!森保J“正FW剥奪”の危機.. [Egg★]
【米大統領選】ペンシルベニア州 有権者名簿に2万1000人の死亡者の名前があると 民間団体が連邦裁判所に提訴 ★12 [ばーど★]
【アジア版NATO】安倍前首相の大きな影 南北和解を推進する朝鮮半島平和プロセスをQuad戦略の障害と考えて執拗に妨害 [09/27] [新種のホケモン★]
【忖度】TOKIO山口メンバーと福田次官、マスコミの放送姿勢が違いすぎる ネット「MeeToo議連は喪服でジャニーズ事務所前に…」
【グラビア】“魅惑のヒップ” マジカル・パンチライン沖口優奈が和風グラビアで大人の色気! 初の“お風呂”撮影も[08/10] ©bbspink.com
吉澤ひとみ容疑者、仕事の前に過失傷害と道交法違反 プロ意識感じられず
習近ペー「アメリカで外貨稼ぐための部隊が経済制裁された影響で倒産寸前アル」
【芸能】アンジャッシュ渡部建、佐々木希と“婚前同棲”も煮え切らず温度差のワケ
【野球】智弁和歌山の高嶋仁前監督、大船渡・佐々木の登板回避に「これで壊れるなら、プロに行っても壊れる」
少しアニメ見ただけでオタクっておかしくね?オタク=アニメ大好きってのに違和感あるんだけど
【フィギュア】宇野昌磨、夢の5回転ジャンプ挑戦に意欲「成長していかないと。練習はしていきます」
【サッカー】神戸 ビジャ、右足に違和感 14日・広島戦出場は「病院の結果と状態を見てから」6試合3得点
【大阪】橋下氏「ダブル選挙で大阪を昔に戻すな」 自公支援の小西氏と柳本氏、連合や部落解放同盟も応援★3
【サッカー】酒井宏樹はコスタリカ戦欠場へ 「現実的にはそうだと思う」 2日連続で全体練習回避 [久太郎★]
【サッカー】伊東純也が無双! 1G2A、4得点に絡む大活躍で6発圧勝の立役者に。泥沼連敗中のヘンクを救う [久太郎★]
【ユダヤ】SWC副所長「日本の間違った歴史教育が北東アジアの平和を揺るがす。ナチスの過ちを謝罪したドイツと大違い」[01/10]
【サッカー】CWC参戦でJ1優勝10回分の賞金30億円獲得…浦和が元ブラジル代表MFを中心にした「空前絶後の大補強」 [阿弥陀ヶ峰★]
【野球】鷹・柳田が負傷交代 左膝の違和感訴える 工藤監督「違和感があったということで…」 .355 4本 14打点 4盗塁
NY原油先物 76ドル台へ下落 欧州感染拡大でリスク回避の動き広がる ドル円は113円台後半 11月19日 [マカダミア★]
【陸上】全国高校駅伝・男子 佐久長聖(長野)が2年連続4回目の優勝 大牟田(福岡)とのアンカー勝負制す [ニーニーφ★]
【京都】祇園の路上で女性の胸揉む 大原・蓮成院の僧侶、強制わいせつ容疑で逮捕 僧侶「揉んだことは間違いないが…」一部容疑を否認
ロシアのドローン製造工場とロシア最大級の製油所付近でドローン攻撃、ウクライナ戦争の前線から1300キロ [ごまカンパチ★]
【サッカー】<海外メディア>大迫勇也に最高評価!この試合の単独最高点守備陣には批判...GK権田修一がチーム最低タイの採点「5」
【蓮舫】Microsoftのエンジニア「蓮舫のクラウド発言に違和感ない。叩いてる人の方がわかってなさげ」 専門家が続々同意 ★4 [1号★]
【サッカー】<レアル・マドリード>大型補強の前触れか!?移籍金約65億円でブラジル代表DFミリタンを獲得!S・ラモスの去就に影響も?
【サッカー】<セレッソ大阪>マテイ・ヨニッチの契約更新と丸岡満の復帰を発表!杉本健勇、山村和也、山口蛍相次いで主力が流出する事態
【ソ・ウク国防部長官】イスラエルのと同じ方式のシステムだ 北朝鮮の長距離砲に対応「アイアンドーム」韓国が独自開発へ [6/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【野球】日本ハム・清宮、好調一転また故障!? 一部練習回避でどうなる侍J
【朗報】赤ちゃんでもアニメと現実の違いがわかってた!お前等も大丈夫だよな?【代理】
【WHO総会閉幕】 外交部、国際社会に感謝「空前の強い力で台湾を支持」[6/1] [右大臣・大ちゃん之弼★]
18歳Fカップの大原優乃、グラビアデビュー9ヵ月で表紙9回と、その勢いが止まらない!
海外メディア 「大迫マジ半端ない。ただし川島、あいつはダメだ。あれは日本の負担となる」
張本勲氏、メジャー4年目の大谷翔平へ提言「練習不足で下半身をもっと鍛えてもらいたい」 [幻の右★]
【芸能】家に彼氏?田中みな実 愛犬前でメーク直し報道の違和感…アヤパンの例に学ぶ [爆笑ゴリラ★]
【島根】同僚の肛門にエアコンプレッサーで空気、直腸にけが負わす…傷害の疑いで作業員(28)逮捕★2
韓国人女優ユン・ヨジョンが英国アカデミー賞助演女優賞受賞 ジャップ映画との格の違いをまた見せつける
【大阪】前日の防犯訓練と同じ「ドッキリかと」 電子マネー詐欺、コンビニ店員が見破り 浪速区
【サッカー】メッシ所属パリSG、7月初の日本ツアー…対戦候補に川崎、浦和、G大阪 [久太郎★]
あなたはいつものアホ面で夜道を運転中 と、前から車線をはみ出したワンボックスが! これは回避余裕だヨナ?
【恒例】中国のアップルストアのガラスドアが子供の前で爆発し子供の顔に負傷 親は店に対し賠償請求
古市憲寿 「デニー知事の在日米軍が感染拡大の由来という発言は、ヨーロッパでのアジア人差別に近い」
【サッカー】<大迫勇也が不参加の日本代表>“ビースト”林大地を初招集! 今季ベルギーで22戦6発 [Egg★]
【韓国・チョン外交部長官】米ワクチンの韓国軍供給 合同演習とは無関係 [5/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【経済】「アベは米国経済にとっての殺人者」日本の異次元金融緩和も批判、トランプ大統領誕生で試練を迎える日本経済
【広島】ノラネコ虐待行為を動画投稿サイトにアップ 呉市の大学院生(24) 動物愛護法違反容疑で逮捕★9 [愛の戦士★]
アニメ「ささやくように恋を唄う」感動の最終回!「最後までやってくれてありがとう」「未練なく年を越せる」の声 [爆笑ゴリラ★]
【山口組弘道会系組員】犯人隠避容疑(うち1人韓国籍)で手配の男を逮捕 大阪のレッカー車列襲 [12/17] [右大臣・大ちゃん之弼★]
19:29:06 up 28 days, 20:32, 0 users, load average: 64.01, 99.51, 106.79

in 2.1833009719849 sec @1.4053440093994@0b7 on 021109