伝説の英ロックバンド「クイーン」の軌跡をボーカルの故フレディ・マーキュリーさん(享年45)を中心に描き、11月9日の公開から観客動員・興行収入ともに右肩上がりという異例のヒットが続く映画「ボヘミアン・ラプソディ」(監督ブライアン・シンガー)の累計興行収入が84億5716万円に達し、「ジュラシック・ワールド2 炎の王国」の81億円を上回って2018年公開洋画の中で興収ランキング1位に輝いたことが7日、分かった。配給元が発表した。
最終的には100億円以上が予想され、邦画を含む2018年公開映画の中で興収ランク1位が射程圏内に入った。
1985年7月13日、英ウェンブリー・スタジアムを埋めた7万5000人の観客を前に、フレディさんはピアノの弾き語りで名曲「ボヘミアン・ラプソディ」を歌い始める。クライマックス21分間にわたるパフォーマンスが観客の心をわしづかみにしている。
1/7(月) 12:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000089-spnannex-ent 毎週10億ずつコンスタントに積み上げる異常な興行推移
作品名【ボヘミアン・ラプソディ】
週末興収 累計興収
11/10-11 3億5400万円 *4億8698万円
11/17-18 3億8850万円 13億2158万円
11/24-25 3億9502万円 23億3610万円
12/01-02 4億9604万円 33億2358万円
12/08-09 5億0512万円 43億9464万円
12/15-16 4億3153万円 53億6288万円
12/22-23 3億8907万円 62億5520万円
12/29-30 3億6400万円 72億1000万円
01/05-06 3億3578万円 84億5716万円
もう4人揃ったクイーンをライブで見るのは叶わないので
出来るだけ音の良い映画館でライブ体感しようとリアルクイーンを見た事無い世代がリピートしてる感じ
>>1
米英以外の興収で韓国抜いたらしいね
必死に日本よりヒットしてるアピールしてたけど残念でしたw フィリピンのオバチャンと見に行ったよ!
途中まですごく楽しかったよ
ゲイのパートから沈んでしまったよ
質問も増えたよ
ライブエイドのパートも沈んだままだったよ
でも最後のビデオクリップでまた盛り上がったよ
んで来週別のフィリピンのオバチャンと行くことになってしまたよ
一緒に見に行った同僚は「なんか話は普通だったな、期待しすぎたわ」って言ってた
あの感動が分からないなんて
ラミ・マレックがゴールデングローブ主演男優賞をさきほど受賞!
>>10
どういうこと?
なんで、海外の映画が自国でヒットしているかどうかで競い合っているの?
そんなのどっちでもよくね?
自国の映画が海外でどれだけヒットしているかなら話はわかるけど 命を懸けて臨んだステージ。完全燃焼したフレディは、その数日後、メンバーと親族に見守られながら天国へ旅立ったのでした。 の流れだよね? 映画の演出は
>>17
クイーンと日本が相思相愛ということが気に入らないんだと思う >>8
かもな
その間にブライアンを説得する誰かがいたら >>10
そんなことが気にしてるからネトウヨって笑われるんだよ。 ゴールデングローブ賞の作品賞も獲っちゃったよ
評論家ウケが悪いって話は何だったのか
ジュラシックワールド2がこんなに見られてた方が驚きだわ
>>28
評論家が大好きな鬱展開とか変な政治思想が皆無だからじゃね 本当にチョロいw
観た人はちゃんと本当の事を教えてあげろよ
後から観に行った人達は詐欺にあったようなもんだろ
>>29
ボヘミアンラプソディって評論家に酷評されたけど大衆から支持されたってのがクイーンの奇跡ともリンクしてて面白いよね 批評家はクイーンをよく知っているので
映画での改変を許せなかった
あれはかなり重要だからね
>>32
英米の映画やドラマではすでに濃厚なLGBT描写が当たり前に存在するから
あの程度だと「フレディは同性愛でした」と一行で済ませているレベル
レーティング対策らしいが 学生時代、3回クイーンを武道館に観に行った俺が断言する
あれは凄い
絶対に観た方がいい
事実の改変とか時系列の違いとかくだらないことは考えるな
ただ感じればいい
>>38
発売中のライブエイドDVDではダメですか? >>39
そりゃライブエイドの映像をデカイスクリーンと爆音で見れたら最高だろうなぁ
擬似体系として楽しめるからこれはこれでいいと思う 昨日「ナイトミュージアム3」観て
エジプトの王子がラミ・マレックだったw
そういや王子って出っ歯だったな…
ゴールデングローブ・ドラマ部門作品賞
2013:アルゴ
2014:それでも夜は明ける
2015:6才のボクが、大人になるまで。
2016:レヴェナント/蘇えりし者
2017:ムーンライト
まぁたいした映画は獲ってないw
昨日3回目にして初めての応援上映会に行ってきた
中途半端なノリの応援上映会だったら普通に見たほうがいいなとは思った
歌詞の英語字幕がちょっと邪魔だったわ…
初めて見た中1の息子は喜んでたからまぁそれだけでも良かったけど
>>42
増えて行ってる様な気がする…
1回目…3/5(公開2週目のサービスデー、平日、スクリーンX)
2回目…ほぼ満席(公開1ヶ月ぐらいのサービスデー、土曜レイトショウ、スクリーンX)
3回目…満席(年明け初の日曜日の応援上映会スクリーンX)
条件は違えどコンスタントには入ってる感じ >>49
何が?と思ったらマスカレードのことか
ボヘミアンラプソディーやる前の予告でなら観たわ 事実の改変や時系列の違いは気になるなぁ
バラカン氏が「調子に乗んな」と言ってたわ
これは助演男優賞にグウィリム・リー(ブライアンメイ役)のノミネートもあるかもしれない
本物見ればいいじゃないと言う洋楽ファンが
そろそろ重い腰上げるからまだ伸びるなこれは
ゴールデングローブ賞の作品賞と主演男優賞の2冠かよ
途中で監督がクビになった映画でこれってw
蓋開ける前とは予想外の受賞だけど
アメリカ国内プレスと、外国プレスとのあいだの印象度が
かなり違ったんだろうな
>>5
すげえな
過去にこういう推移した映画ってあった? ゴールデングローブおめ!!!!
ラミ主演賞おめでとう!
みなさん作品賞おめでとう!
>>59
プロデュースした人に確固たるビジョンがあったんだろうね
さすがです 出ないけどジョンディーコンがいちばん昔とかわってないなあ
>>40
音楽シーンはすべて本物なの?
アイマックスの高い席まで予約で売り切れてるから、異常事態なのはわかる >>68
言うならタイタニック
アニメは比較対象にならない >>71
「糞つまらない」とまでは言わないが、物足りないだろうね。
ライブ感はやっぱり大スクリーンと大音響じゃないと
迫力が楽しめないもんな。
こういうのは、やっぱり映画館での良さがあるよなあ。 アリー スター誕生も音楽良かったけど後味悪いからリピできる映画じゃないな
>>73
タイタニックは最初からドカーンだよw
君の名はは当初小規模公開だった
右肩上がりで上映館増やす異例さ >>10
右に同じ。
こんな事で日本に勝った、勝った的に煽って
来てた奴がいたんで、ザマーて感じ。
ロジャーのTシャツの日章旗にまで、いちゃもん付けて来やがって。
今月、応援上映行くからまだ終わるなよ!! >>79
適当言うな
君縄は最初から300館規模で初動から3日で12.8億円や >>20
フレディーなんかマジもんの日本好きだしね
映画にも出ていたフレディーの豪邸が浮世絵だの日本庭園だの日本文化に溢れていたと知ったら 去年のアカデミーも気持ち悪い映画がとっちゃったしなぁ
Innuendoスルーとはな
まさかのライブエイドfin
>>59
最初の監督が最後までやったらゲイ祭り必至だったようだが
スーパーマリオが無限増殖した絵面は見たくない
w >>89
アカデミー賞の最有力は
The First Man だろ
アポロ11号のアームストロング船長の。
2月公開だが。 >>95
イマイチみたいだけど
グリーンブックとかバイスの方が評判良いだろ >>86
300館じゃなくて300スクリーンなw
それが小規模ってことがお前にはわかってない >>55
クイーンのドキュメンタリー映画じゃないんだが?
調子に乗ってんのはどっちなんだかw >>71
ちゃんと大音量なりヘッドフォンで観れば良いのでは? >>100
評論家とか知識に頼っている連中は自分の知識から外れると敏感に反応するんだよ
良い音楽とか映画とか作品の良し悪しを肌で感じるのではなく頭で考えて判断したがる
純粋に自分の尺度では測れないんだよな >>104
それでも駄目だと思う
「場」の持つ力ってあるよやっぱり 映画館で観てこそって映画が有るんだよね
この魅力はテレビじゃ無理
>>108
俺は音響に関してならヘッドフォンで蓋してしまう方が好きだけどな
いや映画館の開放的な広がりが好きっていうのもわかるけど、ベクトルの違いじゃないかと思う
本来なら野外でリアルのコンサートが良いとも言えるしね
VR化とか出来ないかな 部屋に150インチくらいのプロジェクターとサラウンドシステム、あと夜でも爆音で聞ける防音部屋のある人なら
家で見ても全然大丈夫
>>112
アイマックスで見たらウィーウィルロックユーのドンドンパ!の振動を全身で感じて、画面の向こうの観客席に自分もいるように錯覚した
さすがに自宅で全身にビリビリ感じる音響は再現できないでしょ 感動してパンフレット買ったら
キャストの再現率が高かった
俳優さんすげー
>>14
とんねるずの番組で骨折するシーンが見られるのか 日本が絡んで製作された映画だから素直に評価できんな
いくら調べても年間2兆円くらいなんだが、その約10倍を実際にやったという資料はどこにあるんだよ
ところで、ジョン・レノンとフレディ・マーキュリーって、会ったことあるの?
ライブエイドにポール・マッカートニーも出てたのは知ってる。
ここ数年洋画が復権してきてる
ジャップもようやく正気に戻ったか
>>126
どこがだよ
ライブの代わりに映画館使ってるバカばっか
ミュージカル系しか入らない
君の名はとかアナ雪とかもこの系譜だからな >>17
ブライアンがインスタでカタカナ名入りの法被着た自撮りで日本でのヒット御礼投稿したら
すかさず韓国人が韓国のほうがヒットしてる!韓国人向けにも投稿して!ってコメントが殺到したんだよ
韓国人必死すぎ >>105
実話再現洋画で似たような推移とか言いようがあるだろバカだね〜 >>128
日本公演がカットされたの絶対にこいつらのせいだろ >>127
アトラクション化だよね
映画の存在価値ってもはやそれしか無いもん
作家性だの芸術性だの社会問題だのを扱う「作品」としての映画というメディアはすでに死んで久しい
ある意味健全な娯楽に戻ったとも言える 生涯で初めて言ったコンサートがクィーンだったな。
昭和51年、日本武道館。
キラークィーンは今でも覚えてるし、ボヒーミアンラプソディーは変わったロックだなぁと感じたわ。
>>127
いやミュージカル系以外もディズニーを中心に売れてますけど
シュガー・ラッシュの新作も評判悪いなりに前作超えは確実
ディズニー人気、明らかにここ10年でうなぎ登りでしょ
まあハリウッドのCGパワーのお陰なんですけどね
もともとアニメ好きのお国柄だから、飛びつくのはわかっていた
10年代前半の、洋画が邦画(笑)に負けた、みたいな時期と比べると明らかに洋画は盛り返してる 結局
監督を首にして
映画を撮りなおさせた
ブライアン・メイの
勝利だな。
伊達に博士号もちじゃないな。
ホモが嫌いな日本人なんていません!!! ってホントだったんだな
大概ホモ大好きか、ホモの話題が大好きかどっちかだもんな
ブライアン・シンガー監督自身、ゲイで
最初のバージョンはまさにゲイの映画そのものだったらしい。
ブライアン・メイとロジャーが激怒して
こんなものをみせられるかと監督を首にして
撮り直し。
映画のプロじゃない彼らの視点が結局正しかった。
クイーンも最初は音楽評論家からボロクソだったんだよな。
実際デビューアルバムは自分も受け付けなかったけどな。
クイーンUは凄い傑作。1stとレベル違いすぎ。
>>132
悪いけど、生涯で初めて行くコンサートはひとつだけだぞ ブライアン・メイ役の人がブライアン・メイよりもブライアン・メイでいいって評価は正しいと思うw
でも若い頃の本物のステージじょうのプライアンはあんなもんじゃなかった
貴公子オーラ凄まじくて男女問わずプライアンすげー!
プライアンすげー!って生見た後言ってたよ
>>141
ごめん老眼で良く見えなくてさ
それでもQueen初来日の時は中学生 >>125
フレディの憧れであるからあったかどうかは興味あるな >>142
プラントもかっこ良かったおね(´・ω・`) 洋画はアナ雪の大ヒットから国内でもベイマやズートピア、ミニオンズとかの3Dアニメが一気に人気になったが、去年の実写版美女と野獣の大ヒットからは一気にミュージカル風なのが売れ出したな
その前後にララランドもあり、今年のグレショーとボヘミアンは半ば自伝映画だから、よりドラマ性があって、ウケてるね
>>92
あれでよかったと思う
フレディが死に向かっていく姿で映画が終わってたらリピーターは半減してるでしょ
冒頭シーンへのループがあるからこそ2回、3回見に行く >>140
それ。
ブライアンが凄いのは、ライブでギター1人で演奏してるのに、数人の演奏に聴こえるんだよな。
炎のロックンロール、Keep yourself alive >>142
俺も2度目の来日を見に行ったけど、中学2か3年。
あの無名メーカーのギター欲しかったわ。
ピックアップ自作の。 >>135
そんなことあったんだ
何でクビにしたんだろう >>127
世界から3周遅れぐらいだけど、アメコミ映画も安定して入るようになったよ ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 52
http://2chb.net/r/cinema/1546871873/
21 名無シネマ@上映中 sage ▼ 2019/01/08(火) 00:11:17.65
立川シネマシティ ライブスタイル上映、4分弱でソールドアウト (´・ω・`)
27 名無シネマ@上映中 ▼ New! 2019/01/08(火) 00:22:38.31
>>24
立川は極上音響だからね
IMAX+ドルビーでスタンディングOKみたいなもん
受け狙いの掛け声やサイリウムも事前にお断りしてるし
ライブ好きとしては楽しみでしかない 多分、ドキュメンタリー映画じゃなくて
ドキュメント風な「映画」だから良いんだと思うな
時系列や登場人物とか知っていても「無い」ことにして楽しむ映画だね
カラオケでクイーンのMV率高い
Don't stop me, We will, Champion, Teo trriatteなど
>>125
クイーンが活躍していた時期はジョンは隠居生
活だからまず無いよ。
復帰のきっかけにcrazy little thing called loveを
聞いた話しは有名だけど、アメリカツアーのバックステージに現れたという話もない。 >>5
劇場じゃないとあの迫力が伝わらない映画だからやってるうちにもう一回ってなるんだよ 後半にライブエイドを持ってきたのはよかったな
You Tubeのライブエイド映像も視聴回数爆伸してる
>>140
うん。ブライアン似てるって言うけど、本物の方がかっこよかった。
中学生時代のアイドルだった。 これだけ流行ってようやくジュラシック抜いたのか。みんな恐竜好きすぎるだろ。
恐竜は子供が好きだから。
夏休み、冬休み、家族連れとか多そう。
映画館閑散期にやる地味な映画のつもりで始まったのに
化けたなあw
>>166
ライブエイドシーンでは爺婆がペンライト持って一斉に歌っているのには笑ったw
関西ってこういうノリがないんだよなあ アルバム「HOT SPACE」は傑作だと今でも思う
商業的には成功しなかったが、クイーンが消化吸収してアウトプットしたファンク・ディスコミュージックは
こんな風になるのかと、その才能に驚くばかりだ
フレディがデザインしたジャケットも素晴らしい
>>171
最後のライブエイドのための前振りに耐えられるなら >>153
ライブスタイルじゃなくちゃ盛り上がらないって映画も窮屈なモノになったな。
ライブスタイルとかお約束とか知らないと居づらそう >>165
あれ家族で観に行くし、CGここまで来たかって感じだったしなぁ もう1回行きたくなってきた
まだ3回目だけど中毒性あるな
>>9
いや、リピートの中核はリアルクイーンとキムタクドラマでアルバムミリオンヒットの時代のファンだろ。 ミュージカルとか70年代の古い人の武勇伝ものは老人層が無限リピートで毎日観るから数字を稼ぎやすい
>>170
クイーンヲタが懐かし洋楽板でホット・スペース以降のアルバムをけなしまくるスレあったなあ。 批評家受け悪いとか言われてたのに賞まで取っちゃうとは。グレショーがどんどん離されていくw
このバンド?に何の思い入れもないからな
まったく見る気ない
>>176
撮影現場に出てこず代わりに撮影監督が切り盛りしていたというから
まあそういうことで
あの監督のままだったら趣味に走る(同性愛表現を濃厚に)可能性があったけれどな >>184
だったらイチイチ書き込まなくていいよ。 円盤は日本公演の部分とライブエイドを21分全部入れてくれたら買う
俺は、ライブが終わるまではフツーに感動に浸っていたが・・・
エンドロールの最後の最後 Show must go on
ここで涙出た
同じ思いの人は絶対にいる
>>188
Show must〜は歌詞の意味を知っていると
ラストに使われたら泣いてしまうよね。 >>158
そうなんですか?
どっちもイギリスのバンドで、デビューも10年離れてないのになんだか不思議ですね。 >>189
和訳を知ると泣けてくるね。どういう心境で歌っていたのかを考えると。 今の若い人が聴いてもボヘミアンラプソディは変な曲だろうしな
ドントストップミーナウが軽視されてるのが遺憾だけど
>>30
家族で映像楽しむ映画だからな。でも80億ってほとんどの人が見たこと無いレベルの売り上げ。 日本版のみならず海外版も
予告編に一切監督名とキャスト名が出てこないんだよな
予備情報をほとんど入れなかったのものあるけど
オープニングで始めて「監督ブライアンシンガーかよ」って驚いた人は少なくないはず
>>183
アメリカではゴールデングローブ
歴代史上最低の
作品賞なんて声も映画ファンから
あがってるみたい
クイーンを不定するつもりはないけど
映画の出来に関してあちらの映画ファンは冷静 韓国で思い出すのは
たぶんあっちの音楽番組にジョンとロジャーが出演してたんだけど
Mcの男女がなぜか
ネーネー、ネーネーずっといってた
あまりに意味不明過ぎたロジャーが苛立った顔してた
あれ何で見たんだろう
みたやつに質問なんやがこの映画アスペにはあわないとかある?
連れていこうか迷う
>>192
don't stop me nowって日本人が好きなだけってライナーノーツにも書いてあったけど嘘じゃん。日本だけなら態々ラストにもってこないしアレンジもしないだらうに。 クイーン自体に関してもアメリカの人はあくまでキッチュ扱いでしょ。
>>200
アメリカ人はオツムも単純だしね
ヨーロッパや日本みたいな深い歴史や文化もないし、ロックもやたら男性至上主義
みたいなのが受ける クイーンは好きだけども
この映画はそこまでいいと思わなかった
個人的にどう思おうと、こんだけの成績を上げているんだから大成功の映画には
違いない。
ロックミュージシャンで今だかつて誰も到達したことがない領域に入ってしまったという
ことだ。昔は音はツェッペリンのほうが好みだったけど、こういうの見せ付けられると、
自分らの財産を最大限に運用しているブライアン・メイとかロジャー・テイラーは
やっぱり地頭が抜群にいいというか、なんかいろいろと凄すぎる。
>>204
ツェッペリンは映画とかやらんでも、リマスター商法を5年くらいまえにやったら、オリジナル・アルバムが40年ぶりに10位以内にランクインしたりしたし、クイーンとは格が違うよ。
もちろん、50位くらいに多数いろんなオリジナル・アルバムがランクインしたし。
ピンク・フロイドにも及ばないでしょ。キャラ物としておいしいくらいで。 >>205
正直ツェッペリンやフロイドを映画化して果たして面白いか?誰が見たいか?とも
思うわ。結局演奏シーンを垂れ流すしかないっしょ。
クイーンはもっと世界が広大な感じがするのよ。実際音楽の世界を飛び越えてしまったんだし。
そもそもスポーツのシーンで使われ始めたのが大きい。
音楽とスポーツじゃ動く金の桁が全然違うし。 >>206
そりゃ、クイーンはどこまでいってもキャラ物だってことでしょ。
音楽そのもののちからは結局、ツェッペリンとかフロイドだよって話。
広大っていうか大げさだけど、結局フレディのキャラがあっての話でね。
時代のサウンドトラックにはなりえない。 ロックと歌謡曲的なポピュラリティを持ったのがクイーン
コテコテのクラシックロックファンにはただのキャラ物に見えちゃうかもだけど
ビートルズ的なキワモノだね
>>207
まあペイジさんとかも一生懸命忘れ去られないように頑張ってるのかもしれないけど、
解散と同時に終わっちゃった人だしなぁ・・・
でも確かに70年代は凄かったと思うよ70年代は。ほぼ北米限定だけど まともに映画とかは語れない感じなんだ
まあ、いいけど
まるでクイーンが解散後も終わってないかのようなw
ペイジでもやらんようなゾンビ商売してんじゃないの。
>>12
ゲイのパートって何?フレディホモだったとか? >>133
ディズニー系が人気なんて誇れることじゃないだろw 映画にして面白いのは曲知られてて、フロントマンとかメンバーがはちゃめちゃなやつだよ。
でも、当事者死なないと作るの難しいわな。
フリートウッド・マックなんて死んだら絶対ぐっちゃぐちゃの映画つくられるだろ。
>>196
お前が悔しくて冷静でいられないのはわかるよ
アメリカのガガヲタも発狂かw >>207
ツェッペリンやピンク・フロイドの曲は今の大衆に受けないし無理
音で70年代ってバレてカビが生えてる感想しか持たれない
だからこうなる
イギリスで60万人が投票した過去千年のベストソング
1位ボヘミアン・ラプソディ
2位イマジン
6位天国への階段
ピンク・フロイドは圏外
@YouTube
しかしボヘミアン・ラプソディのスレに毎回寄生して
悔しくて発狂して同じ内容のレスばかりする
ツェッペリンキモヲタとかストーンズキモヲタがかわいそうw
え? ついこの前60億じゃなかった?
これたぶん100億超えるな
日本人どんだけクイーン好きなのよ?w
キラークイーンって聞くと、
キラーカーンをイメージしちゃうよね
>>207
しかしロバート・プラントもフレディの追悼コンサートに出演して
称賛しているのにツェップキモヲタは必死に貶める事しか考えてないのが
哀れだよな
フレディ追悼コンサートのロバート・プラントへのインタビュー
「すばらしい声だった」
「実は多くのアーティストがキーを変えてるんだ」
「フレディをそのまま演じるのは無理なのさ」
@YouTube
>>202
深い文化がないのはむしろイギリスの方なんだよ
イギリスにはルーツミュージックがない
清教徒革命は音楽を禁止したからイギリスでは宗教から素晴らしい音楽も生まれなかった
イギリスのミュージシャンは基本的に他国の音楽を研究して自分の音楽を作っている >>229
たった200年しかないから奴隷黒人の音楽をパクったアメリカ白人ね >>132
昔ならこんなのあると、ジジイ乙wwとか書かれるけど、みんな年取った ホモ映画を大絶賛する国民性がいまいちわからん
そんなに感動するか?ホモ話に
>>233
ホモに相当コンプレックスがあるんだなw
ホモにも気持ち悪がられるほどの童貞キモヲタだからだろうね >>207
>ツェッペリンとかフロイド
こんな音楽が一般受けするかよw
マニアにしか需要のないグループ >>1
実際のところ、普段からあそこまで出っ歯見えてたん?? >>240
良いとこの子なのに矯正しなかったんだな 若手アーティストもこんな風にカバーしてるし、クイーンの影響は大きいんだね。
@YouTube
ブライアンの件でパヨクがホルホルしてるけど昔からのファンは「またブライアンの自然保護熱が高まっちゃったのね^^」と生温かく見てるし、下の世代はスルーだし、唯一響きそうな団塊ジジババはすでに署名してるのが多そうだし、影響力ないよねw
トランプが、はいじゃあ辺野古やめます
と言うと信じてんのかなぁ
アホか
>>62
シン・ゴジラ
君の名は。
も評判の良さに、ゴジラやアニメとかに
さほど興味ない人もどんどん観に行くように
なって、観客動員が落ちず興業収入も
ずっと右肩上がりだった。何度も
リピート鑑賞する人も多かったからね。
今年でいうと規模は違うが、
カメラを止めるな!は口コミでどんどん動員が
伸び、右肩上がりの最たるものになったし 人気ロックバンドのフロントマンでもメジャー映画の題材にするほどのキャラで、かつ大衆受けする
人物なんて滅多にいないし、フレディは稀な存在なんだと思う。
ゲイ(バイ?)で移民で出っ歯で誰もが知ってる有名曲をいくつも残していて、見ていて楽しい
エンターティナーで、死んだ後すら残されたバンドメイト達がしっかり功績を損なわないように
どころか生きてる時よりビッグな存在にすらなってる。
そんな存在他にいるわけないっしょ。映画もあれでいいんだよ。
見終わって映画館を出る時、なんとも言えない爽快感があった。追悼ライブとか最後に
しなくてホントに正解だった。
今回久々に映画館に足を運んだわけだけど、
こういうの相乗効果っていうのか、ボヘミアン観る度に予告で映る「マスカレードホテル」も
観たくなってきた。原作も面白かったし、多分観に行きそう
同じこと思ってるの自分だけじゃないはずw
ホイットニー映画を見に行ったけど、曲は少ないし、昔の音源だから音はイマイチ、ドキュメンタリーだからストーリーはなく、家族と知人の証言のみ。何よりも正月早々観終わった後暗い気持ちになった。
フレディも死んでるんだけど、暗い気持ちにはならないんだよな。
最後が本人の死で終わったとしても、前向きになれるのとそうでないのとではなんか印象が
全然違うもんねぇ。
あとボヘミアンはフレディの飼い猫たちが良い演技してて、あれも観る楽しみの1つだな。
ライブエイド前に自宅で発声練習するフレディを見上げる二匹の猫ちゃんずに「その程度か、
てか?批評家め!」のシーン、大好きだわ(*´ω`*)
SNSのおかげで皆がみてるから見ようというがさらに加速してるよね
特に日本人そういうの弱いし
クイーンの楽曲が好きだから大画面で大音響で2時間楽しめたし不満はないけど正直映画としては平凡な出来だったように思う。
まあ自分はフレディ役に最後まで違和感あったんで感情移入しづらかったっていうのもあるかもしれない。
>>235
世界的にはツェッペリン、フロイドでしょ。
なにもしなくても音盤(クイーンみたいにベストばっかじゃなくてオリジナル・アルバム)がランクイン突然するしね。 21分ってのは実際のライブエイドであって、映画版はカットされてるから13分くらいなんだよな?
ブルーレイにはライブエイドの完全版が収録ってスレが立ってたな。2曲カットされてたらしい
>>255
あれから全くランクインしなくなってるけど消えたか
もう二度とランクインすることも無いけど >>255
ツェッペリンやピンク・フロイドの曲は今の大衆に受けないし無理
音で70年代ってバレてカビが生えてる感想しか持たれない
だからこうなる
イギリスで60万人が投票した過去千年のベストソング
1位ボヘミアン・ラプソディ
2位イマジン
6位天国への階段
ピンク・フロイドは圏外
@YouTube
形式のパクリみたいなもんは、地獄に道連れのイントロ聞いてたら、恥ずかしくて指摘できないと思うがw
軽く見られてるのがそこは功を奏していたようなもんだろ。
オリジナルの欠如を真っ先に指摘されたのがクイーンだし。
その上で言えば、ロックの歴史の上で画期的なことをやったかという問題がある。
盗作というけど、そこまで似ていないし、どういったものをこれまでの音楽に重ねてきたが重要じゃん。
歴史を重ねれば重ねるほどクイーンのような折衷的な音楽は価値は軽くなるよ。
>>263
お前が恥ずかしいからクイーンは訴えられないけど
ツェッペリンが訴えられただけw
そもそもクイーンってカメレオンみたいなバンドだから
ツェッペリンみたいにワンパターンの楽曲しか作れず
すぐ行き詰まったとか無いしなw >>262
というかTAURUSに関してはこれで似てる言ったら、クイーンなんか初期はそれこそ当時のハードロックのパロディにしか聞こえないだろう。
なにか裏があると思うね。 >>263
しかしロバート・プラントもフレディの追悼コンサートに出演して
称賛しているのにツェップキモヲタは必死に貶める事しか考えてないのが
哀れだよな
フレディ追悼コンサートのロバート・プラントへのインタビュー
「すばらしい声だった」
「実は多くのアーティストがキーを変えてるんだ」
「フレディをそのまま演じるのは無理なのさ」
@YouTube
興収84億円って少なくないか?
ゴーンのちょろまかし程度だろ。
>>266
ハードロック自体もただの発展形に過ぎないのにアホかお前はw >>265
言ってることは変わらないよw
カメレオンみたいにくるくる変わる芸人でーすってスタンスだからお目溢しされてるだけで、オリジナリティの欠如は最初から言われてるんだから。
シックが流行ったら、それっぽいのをイントロから豪快にやるとね。 >>268
ツェッペリンには永久に不可能な数字だよなw >>223
イマジン、背筋に悪寒が走るぐらい大っ嫌い!
気持ち悪いの代表格オノヨーコ ライブエイドでWe will rockやったのに再現せんかったんはなんでや
>>270
単にビートルズをハードにしただけなのにオリジナリティってアホかこいつw >>272
お前が好きなキモい曲はイギリス人に一つも選ばれず圏外だよおめでとうw クイーンなんてのはどこまで行ってもキャラ物だから、残党も結局、クイーンの名前なしではどこに客演しても使い物にならないし。
死去、キムタク、映画などのイベントでたまに花火あげて、あとはスタジアムアンセム商売。
>>276
お前が大好きなロバート・プラントの顔に泥を塗るアホファンって事がよくわかるw
しかしロバート・プラントもフレディの追悼コンサートに出演して
称賛しているのにツェップキモヲタは必死に貶める事しか考えてないのが
哀れだよな
フレディ追悼コンサートのロバート・プラントへのインタビュー
「すばらしい声だった」
「実は多くのアーティストがキーを変えてるんだ」
「フレディをそのまま演じるのは無理なのさ」
@YouTube
>>8
なんで下がんねえんだよ
まあおれも3回見たけど >>255
ロックシーンのなかではゼップやフロイドが格上でも、エンタメの世界では
圧倒的にクイーン。
音楽の世界と映画の世界のスケールの違いは想像以上にあるんだよ。
グラミー賞とアカデミー賞じゃ世間の関心、反応が全然違うようにね。
今回クイーンが映画の世界に乗り込んだのは、過去誰もしなかった、あるいはできなかった
ことをしたいという野心もあるんじゃないかな。もちろんフレディの音楽的な偉業を再評価
させたいということもあるだろし。
ブライアン・メイ博士はああ見えてすごく野心家のような気がしますわ。 >>278
自分はプラントはそこまで思い入れはないな。
単に全体を俯瞰したうえでそりゃツェッペリンだわなwといっているだけ。
もちろん黒人方面にこそ本当に強いオリジナリティを持った人がいるのが前提。
というかプラントもあくまでフレディの声(キャラ)こそ至上だと言っているではないかw レッド・ツェッペリンの伝記映画なんか作っても
ヒットしないからマニアが嫉妬で発作起こすのも
仕方の無いところだね
マジでジジイしか見ないから
>>280
その場合のエンタメというのはキャラ物の話というならわかるかな。
そりゃ面白いだろうよ。
でも、音楽の再評価はないだろ。今以上にシリアスな評価がされるわけがない。
アメリカじゃスタ誕の方が売れているように、特に英語圏ではうさんくさいけど豪快な芸人のキッチュなバンドでそれ以上でも以下でもないわな。 >>283
若い女がツェッペリンの曲聞いてもうるさいとしか思わんだろうね
キモいハゲとか歯の抜けたシワシワの老人以外誰も興味無いね >>286
結局、最終的には全盛期の頃のイメージで(フレディと同じく)評価されるわけでね。
あの顔、声に反応しないと思うか?女が。
B'zですら女にうけるというのにさ。 >>284
アメリカの賞でスタ誕惨敗してかわいそうだな
君と一緒で >>10
正直韓国がクイーンって騒いでるのは後出しじゃんけんみたいな物。日本とはクイーンとの積み重ねて来た歴史が違うんだよなあ。
それはジューダス・プリーストやアイアン・メイデン、ボン・ジョヴィでも同じだが。 >>287
Bzとツェッペリンが同じってお前マジで頭大丈夫かよw
確かにBzはツェッペリンからパクりまくりだけどさw >>284
リピーターの多くは音楽の良さに改めて気づいて映画館通いしてるんですけどね
やたら音がでかくてゴツゴツしてるだけがロックでもないやろし
というか、もはや映画ボヘミアンの視聴者はロックファンなんて範疇をとっくに超えて
いるのでは >>290
普通に稲葉はプラントの劣化ヴァーだろ。
クイーンのようにきゃるーんとしたのも受けるだろうが、ハードロックのような権化のプラントも将来的には若い姿で歴史に残る。 ツェッペリンにBzみたいなしょぼい歌謡バラードの曲なんか無いしなw
ツェッペリンに女は寄り付かんわw
次はツェッペリンだな。
プラントがプールサイドでペイジとグラントにサンドイッチを買いに行かされるのは見物だろう。
>>293
こいつダサダサ歌謡ロックのBzキモヲタかw
通りで言ってることが無茶苦茶だったわけだw
情けなさ過ぎて笑えるw 今頃シャロンがオジーの映画の製作に本気になっている頃だろう。
全然感動どころかとんでもオヤジの珍道中みたいになるだろうが。
>>293
オカマ声の稲葉がプラントってそれは
あまりに失礼だよ
歌謡曲とハードロックを一緒にするなんて無謀すぎ >>296
B'zで「すら」って言ってるのになんでB'zヲタになるんだろw
必死過ぎるw ピンク・フロイドはロジャー・ウォーターズが只々ひたすら嫌な奴になるので映画で見てもまあ面白くない。
ニルヴァーナの映画なんか作っちまったら最後は画面いっぱいに脳漿撒き散らしエンドだしなあ。
一位がコードブルーつまり左翼映画じゃないことが気に入らないらしく
パヨチンが5ちゃんで推してる
洋画でもなんでもよいらしい
>ブライアン・シンガー
ねんがんのガチホモで結果出したなw
>>299
お前がBzから入ってパクリ元のツェッペリン聴いたのはわかったからw クイーンは今時の子でも、どこかで聞いた事がある感覚の音楽だけど、ツェッペリンには聞いた事があるっていう曲は皆無だろう
ゴールデングローブ賞取ったし100億もう超えそうだな
ライブ観に行く感覚のリピーターもいるんだろう
みんなでうたおうとか爆音上映とかと相性よさそうだな♪
>>305
移民の歌のあああ〜あってのと天国への階段のパクリのイントロくらいだろうねw ここまでブームになってようやく84億か。君の名はってすごかったんだな。
前提としてメンバー若しくは本人が死んでる方が映画にしやすいから、次はボウイかなあ。ランディ・ローズの映画じゃ商売にはならんし。
クイーンだのズートルビだの俺の年代のやつらはよく飽きないな。つまらん
只ライヴ・エイドまで全然ライヴやっていなかった敵な描写は気になった。あれ、ロック・イン・リオは?
しかしレッド・ツェッペリンの伝記映画作っても
ボンゾがウオッカ飲みすぎて寝ゲロをつまらせて
唐突に終わるだけでしょ
ちょっと無理があるでしょ
>>312
つうかライブエイドの2ヶ月くらい前に来日公演やってるからね >>314
BzヲタのID:0VApTIQh0が見に行ってくれるよ
稲葉さんが見に行った映画を俺も見られて嬉しいって
2ちゃんに書き込みに来るよw >>314
いやいやいやそれまでにプラントの事故とか子供の死を乗り越えてネブワースで復活!で結構感動的に出来るで。
ブラック・サバスの映画なんて作った日にゃあ、プレス機で指潰したとか、ドラマーの髭に火をつけたとか、見てる人皆ドン引きだよ。
>>315
客入り良くなかったんだっけ? コンサート終わってから生で歌番組とかに出てたし。 Bz好きな奴ってランのソロアルバムとか聴いたことあんのかな?
>>309
最近のヒット映画はどれくらいリピーターがつくかが重要みたいで「君の名は。」は100回以上映画館で見たって人までいたらしい >>315
鈴木慶一がMCの音楽番組のゲストでバックチャットの前奏部分をパクった田原俊彦の歌を聞かされてのはその時かな? >>319
想像で物事が解決するとか時間も金も労力もかからなくて羨ましいわ >>309
あのヒットは日本だけだからな
ガラパゴス >>320
間違いなく言えるのは
君の名はよりボヘミアンのがリピーターはるかに多い 映画はまあ、凡庸
それはいいけど5ちゃんの信者が気持ち悪すぎ
久しぶりに映画リピートした作品だわ。
個人的に好きなbreak thruとか入ってとら最高やったが
バルセロナ五輪のときの曲がいちばん好きなんだが
フレディ・マーキュリーのソロ活動なんだろうけど
詳しく知らない
へたすりゃ揉み手をしながら出てきそうなほど腰が低いバンドって他にないよな。
サービス精神超旺盛と言い換えてもいいが。
>>289
70〜80年代の韓国なんて
土人みたいな生活してたから芸能どころじゃないしなw アベンジャーズらディズニー勢なんて中国で公開3日で200億とか余裕で行くから
そう言う意味で中国非公開のボヘミアンが世界で900億行ってる現状はとんでもないのが分かる
カメラを止めるなみたいな感じで
みんなが観てるからおれも観ないと的な感じじゃないの?
カメラを止めるながゴミ映画でガッカリしたやつ多いもんな
Innuendo所収の神々の民ことAll Gods' Peopleは成立経緯上フレディとモンセラート・カバリエのバルセロナの延長線上にあるのでクイーン作品には珍しくメンバー以外にM・モーランが参加したオペラロックの傑作
公開前に芸スポで予告映像スレたった時300いかない位の書き込みしか無かった。しかし公開後急にqueen蘊蓄ジジババが芸スポに増えだしたな。
>>261
私も。
ボンも好きだけど、どちらかというとブライアン派。 Innuendo所収の神々の民ことAll Gods' Peopleは成立経緯上フレディとモンセラート・カバリエのバルセロナの延長線上にあるのでクイーン作品には珍しくメンバー以外にM・モーランが参加したオペラロックの傑作
ZEPの場合フロントマンが二人とも長生きしてるからそもそもこういう映画は作れないんだよ
ロックは70年代後半には端境期を迎えていた、ZEPはプレゼンスという最後の力作を作り上げて
ロック史に残る仕事のほぼすべてを終えたことになるし、時代はディスコブーム真っ只中、ロック
ではZEPを古くさいロックの象徴と叩き続けるセックスピストルズが気を吐いているような状態
クラシカルなロックがあらかた使命を終えたこんな時期にオペラ座の夜は産まれ、レース、ニュース
と続く3部作は方向性を見失っているロック界にそれなりの影響を与えた
たださすがにジャズは違うだろ、と言うのがロック界の反応で、これ以降クイーンというジャンルの
グループで活動していたと言った方が良いかもしれない、影響を受けたミュージシャンはもちろんいるだろうが、
ロックと言うジャンルからは半ば離れたというか、双方平行線を辿っている方が幸せという状態
英国のロックではポリスが断然人気だった、別にクイーンをロックじゃないとか言うつもりはないけど
ロックの本流とは違う場所を流れていたグループだったことは当時をよく知る世代が言っておきたい
話、ビートルズ、ストーンズ、ZEPなんかと並び称するグループじゃなかった、それを選択したのも
クイーン自身だと思う
>>347
なるほどねえ
その”ロックの本流”から外れたからこそクイーンの楽曲は普遍性を持ちうるんだろうね
上の方でZEPだのピンク・フロイドだの吠えてる人が居たけど
悲しいかなそれらは時代遅れとなってしまって今となっては聴けたもんじゃない
古典を勉強するような意味はあるけどさ クイーンのミュージカルも記録的ロングランになったわけで
時代を越えるクイーンの名曲の力には敬服せざるをえない
ヒットしたのには色んな原因があるだろうけど、
フレディの「最後はエイズで死ぬんでしょ」ってな結末は
大体の人が既に知っているわけで
ネタバレを気にせずに気軽にレビューしたり口コミしやすかった、ってのがあるだろうな。
クライマックスがライブエイドってのも最初から公表されていたし。
最近のネタバレ禁止の風潮は昔の比じゃないからな。
>>349
ミュージカル記録的ヒットって
それってアバじゃないの?
ビートルズも10年くらい前に
シルクドソレイユで「ラブ」やって
記録的ロングランしてるし
クイーンニワカってなんでも
クイーンが初めてだったみたいに勘違いしちゃうんだね >>352
記録的ヒットに「初めて」なんて意味は備わってないし この映画のおかげでクィーン聞き直してるけど古さ感じないどころか今のものより凄いな
>>354
アルバムも聴いてそう思うの?
それともベスト? ロンドンで12年間上演されたんだから記録的でいいでしょ
ちなみにビートルズの10年前のやつってまだ上演されてるのかな?
>>337
その代わり中国市場はコケたときのダメージが洒落にならんがな
スターウォーズEP8とか中国で大コケしすぎて世界での興収の儲けがふっとんだし 中国で大コケしすぎると世界での興収の儲けがふっとぶ理屈がわからんのだが
スターウォーズEP8に関しては本国でも評判が悪かったし。
>>354
クイーン、特にフレディ楽曲はプログレッシブ過ぎて二世代くらい経てようやくリスナーが追い付く >>355
古すぎるものって若い人は知らないからいっそ新しく感じる
自分もそう >>358
中国は外国映画の上映本数を制限しているので
一本こけると他の映画で損失を穴埋めするのが難しい >>229
ラグビーのアンセムも奴隷黒人の歌らしいね >>340
フレディが才能の塊だとよく分かる凄い動画だ。 世界に核酸願い●
内政干渉のバカイギリス人にブーメラン砲
内政干渉
在日朝鮮人に加担して基地妨害運動をした反日馬鹿な英国人
あれ綺麗なカリブに英軍の基地をつくるのはいいの?
あれシンガポールの基地を作るのはいいの?
↓
【EU離脱】
英国、 「アジア カリブ海に英国軍事基地新設」へ
英国防相が表明、カリブ海にも 海外における英国の軍事的存在感を高めることが狙い
https://this.kiji.is/453363590423676001
離脱後の海外における英国の軍事的存在感を高めることが狙いとみられる。
============================
ダブスタ禁止
くるくるぱーのクイーンを反日工作員として 入国禁止 フレディのゲイパーティは半端ない勢いで、ネコのフレディの笑顔や仕草に引いてしまった
ジョンディーコンが1番好きだ
>>333
去年亡くなったモンセラートカバリエってオペラ歌手との作品
エイズ判明したときにもうあなたとはキス(ハグ?)できない、って告白したらしい >>333
日本語の歌もあるぞ ラ・ジャポネーゼっての
遠い国の〜あなたに魅せられて〜♪って日本語で歌ってる >>365
そういえば今朝レズカップルが子供欲しくて精子提供してもらって子供受けようとしたら、その精子提供した男とくっついちゃったって話見たな
レズよりホモの方が更に絆深い気がするのは多分竿の有無 自分映画観てないけど、ライブエイドはライブで観た。
映画ではまった知人が、ライブエイドはクイーンの時に一番盛り上がったんでしょとか言っててびっくりしたわ。
そんな事実はないと教えてあげた方がいいのかな。
随分と盛った映画なんだね。
>>374
別に一番盛り上がったと主張するセリフやシークエンスはなかった
ただクイーンのパフォーマンスの時に寄付の電話が急に増えてパフォーマンス中に目標額を超えたという描写はあった
それを否定するソースがあるなら教えてあげれば? 冒頭のSomebody to loveは4/12拍子?
フレディの声はカレンカーペンターと同じでめちゃ癒される
>>378
正式公開前だったんで記事取り下げられちゃったけど
日本では配信が2/23、円盤が3/6に出るみたい。
>>380
配信の日にアカデミー賞のノミネート来ないかな >>381
まちがえた
ノミネートは1/22ですわな 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
数年後は誰も引退した安室の話題なんてしてないよ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね
安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた
安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな
安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう
.
安室みたいに落ち目や容姿の劣化にビビって引退するのが一番愚かだし、
引退後もバックの力を使って自分マンセー記事や、ライバル歌手下げ記事を大量に書かせてる安室はとにかく往生際が悪い
だいたい負け犬安室ババアは大した歌手でもないのに
引退で煽ろうって根性が卑しい
まだ粘着に煽り入れてるし
負け犬安室だけでなく西野カナも消えたし、結局、浜崎のような「本物」しか残らない
>>340
開会式には参加できなかったけど、
この曲でシンクロ日本代表がメダルとったんだよなぁ >>379
俳優がゲイ役やるのはなかなか気合と覚悟が要るけど声優なら慣れたもんだな >>221
なんで会話と関係なくネーネー言ってるのか意味不明 というか、クイーンと韓国って昔から関わりはあるんだな。
ライブ自体はやってないみたいだけど。
>>380
11/9公開だったからフォックスジャパンのリリーススパン通りだな
国内での予約情報解禁は絶好調な興行の為にギリギリまで引っ張るんだろう
クイーンの本国イギリスとリリース日近い この映画でフレディ知っていろいろ読んだり見たりしてゲイとか超えた人間の魅力ってものがあるんだと感じた
フレディは才能と人の良さと孤独が同居した悲しくて不思議な人
>>190
Crazy Little Thing Called Loveはエルビスプレスリー
風にフレディが作った曲だけど、ジョンレノンが
エルビスの大ファンでかなりのインパクトがあり
復帰に至ったという話はあるね >>394
映画だと悲しいところ共著されてるし
エイズで死ぬ頃は悲しかったろうけど
フレディの普段はいつも元気なご機嫌さんだったよ ライブエイドのステージ上がってすぐ観客を煽るシーン大好きだわ
その辺の酔っ払いのおっさんみたいでw
ライブエイドのステージに漫才みたいにピョンピョン出て来るのも再現してほしかったw
新宿2丁目の話も入れて欲しかったな。アジア人のゲイと仲良くしてる
映像なんかは欧米人にとっては刺激的だろうし。
>>347
クイーンはクイーンというジャンルだから
フォロワーが存在しない
音楽の幅が広すぎて誰にも真似出来ない
ただそれだけの事 >>402
お前がガイジのBzキモヲタなのはわかるよ >>347
これがよっぽど悔しいんだろうな
ストーンズの曲もポリスの曲も何も入ってないから
ツェッペリンやピンク・フロイドの曲は今の大衆に受けないし無理
音で70年代ってバレてカビが生えてる感想しか持たれない
だからこうなる
イギリスで60万人が投票した過去千年のベストソング
1位ボヘミアン・ラプソディ
2位イマジン
6位天国への階段
ピンク・フロイドは圏外
@YouTube
インテリ
ホモ
奇抜なファッション
ゾロアスター教
移民
売り上げ世界トップクラス
漫画だったら設定盛りすぎと言われるレベル
>>401
アンダープレッシャーがクイーンの曲って最近知ったわ
ほんと正体不明のバンド >>347
ガイジのお前の願望とイギリス人へのアンケート結果は
かけ離れてるよなw
ザ・ビートルズとクイーン、イギリス人が最も誇るミュージシャン同率1位に
https://www.barks.jp/news/?id=1000086480
ザ・ビートルズとクイーンが、本国イギリス人が最も誇りとするミュージシャンに選ばれた。
固定電話とブロードバンド・サービスを提供する英プラスネット社が今回行った調査によると、
71%の回答者が同2大バンドの名を挙げたという。 >>406
クィーンのブライアン・メイ、AC/DCに参加してみたかったと語る
https://rockinon.com/news/detail/65761
「クィーンをやってなかったらたぶんAC/DCに入りたかったかな。
でも、残念ながら、ぼくじゃサイズも形もあのバンドにはふさわしくないんだな」
「というのもクィーンとは違うからね。クィーンっていうのはものすごくいろんな影響を折衷するバンドだったからさ。
そう、折衷っていうのが言い得てるよね? ぼくたちはそれこそありとあらゆるジャンルの分け隔てを踏み越えていったんだからね。
でも、AC/DCっていうのはそういう意味じゃ対極にあるバンドなんだよ。
連中には自分たちのスタイルのなんたるかがわかってるし、それはとてつもなく純化されたもので、
ぼくはそれにすごい敬意を感じてるんだよ。連中の鳴らす音は一音一音が完全なAC/DCになってるんだ」 >>392
何の関わりがあんだよ?
韓国でクイーンの曲が聴けるようになったのもフレディの死後だろ >>404
キモヲタガイジなにエラそうにしてんのww ハードロックを歌わせればロバート・プラントが一番だと思うよ
でもフレディ・マーキュリーはハードロック以外の
ありとあらゆるジャンルを違和感無く歌ってしまうところが凄すぎる
バルセロナなんてロバート・プラントが歌ったら
ただのハードロックにしか聴こえなくなるし
一緒に歌ってるオペラ歌手との違和感が凄いことになる
>>417
わかりやすいよな
Bzガイジが毎回馬鹿にされてすぐ発狂するってさ >>377
ところがフレディはカーペンターズの曲が大嫌いだろうだ。
何というか、自分に通じるものを感じてしまって逆に嫌いになったような感じかもしれない。 ま、ただ音楽聴いてるだけの、一リスナーに過ぎない人間が、
ZEPがどうのQUEENがどうの、勝手に評価して人に押し付けるのは見苦しいだけだな。
そこそこ映画好きなのに、どんなに高評価やヒット記事を見ても、この映画はなんか観に行く気になれないオレみたいな奴おる?
>>409
大昔のインタビュー動画があったじゃん。 >>404
フロイドはアルバムは馬鹿売れしたけど
ヒットシングルってあんまりないもんな
アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォールだけやたらヒットしたけど >>423
ボヘミアンは観に行ったけどアナ雪とかがその気持ちで見に行かなかったよ
あるあるじゃね >>415
でも、器用貧乏にはならないってところで、やはりフレディのキャラ前提ってことになるんだよな。
さらにはフレディだけソロでも道化感が強すぎる。
知的なバックに支えられた道化という舞台装置とキャラが必要なんだよね。 >>415
how can i go onとかめっちゃ良いわ
隣のオペラ歌手もかなりの有名な人みたいだけどフレディの声は絶賛してたみたい >>421
そうなんだ
中学の頃Queen知るまでカーペンターズ聴いてたぜ
まあ日本の中坊にとっては洋楽という流れで 折衷とか誇らしげに言ってるけど、最終的にはその折衷のネタ元と比較される段階が来るんだよ。
そこで結局のところクイーンはどれだけ新しいものネタ元の上に乗せられたのかが問われる。
クイーンはその時試練に耐えられるかどうかは難しいところだ。
>>170
それ、同意するよ。
1stシングルがstaying powerだったなら、
セールスも違う結果になっていたかもしれない。
アルバム全体の「攻め」の姿勢がクイーンらしくて大好きだ。
以降は「守り」(良く言えば円熟)に入って、
コアなファンには、いまいち、すっきりしないものになった。
それでも一所懸命、聴いたけどね。 まさかこれ、アカデミー賞の作品賞とか穫れる可能性あるの?
薄っぺらな御涙頂戴映画だった
最強のふたりとかアルマゲドンとかそういう類
>>430
お前が訳のわからない願望をいくら語っても
もう本国での結果が出てるからw
ザ・ビートルズとクイーン、イギリス人が最も誇るミュージシャン同率1位に
https://www.barks.jp/news/?id=1000086480
ザ・ビートルズとクイーンが、本国イギリス人が最も誇りとするミュージシャンに選ばれた。
固定電話とブロードバンド・サービスを提供する英プラスネット社が今回行った調査によると、
71%の回答者が同2大バンドの名を挙げたという。 アンチレスしてるのは単発IDばかりだから
わかりやすいよね
>>437
そら、アメリカで大して売れなかったからな。
売れるからと同じような曲を続けるようなバンドじゃねーし。 UK内弁慶なのは認めたようだね。
何年かごとのイベントで花火を打ち上げるの知ってるけど、継続的に売れたり、リマスターを待ち構えてるヲタがいたりもしないからなあ。
>>437
クイーンはアメリカのバンドじゃないし
アメリカとは無縁の黄色い猿のお前が勝手に
アメリカを誇っていればいいだけな >>442
世界をとるにはアメリカを取らないといけないのは事実。
とはいえ、皆無はないだろうw
アメリカ以外も旧大英帝国系列とか日本系列以外はダメなんでねーのか? >>440
お前は何様なんだよw
意味不明なマウンティング仕掛けてくるなよ だったら今のアメリカを制覇してる
ラップやヒップホップが最高なんだろうね
ID:7+DcG6Ii0の中では
なんでこう、ただ音楽聞いてるだけの底辺が、
エラソーに神様目線で語ってるんだろ。
>>445
テイラー・スウィフトやアリアナ・グランデも
当然ID:7+DcG6Ii0ガイジの中ではツェッペリンやフロイドより上w >>423
> オレみたいな奴おる?
いたらなんなの まあお気楽な時代のお気楽なバンドだからな
移民がゴロゴロしてる社会でウィーアーザチャンピオンなんて合唱してもさ
そのウィーに移民は含まれているのか入れたいか入れたくないか
そういう事考えると冷めるよね
>>424
そりゃインタビューぐらいするだろ
ブルースリーだって映画が公開されてない国でもインタビュー受けてる映像残ってるわ
インタビューされたぐらいで関わりあるとかいかにもチョンの発想で笑えるわ >>450
え?ヴォーカルのフレディからして移民なんですが >>453
なのでクイーンのファンは全員移民賛成派とでも言いたいのかい?
現実はこの問題も絡んでイギリスはEUを離脱してしまった
コンビニ店員程度で済んでる日本はまだお気楽なもんだね >>445
だったらも何もその通りじゃん
中年の間ではヒップホップはおかしな音楽という事なのかい?
そういう扱いってロックも通った道だろう? しょーがねーだろID:T9xANZtV0がトンズラしたんだし
絡み方がワンパターン。
どういうヤツかはすぐわかるんだから触れなきゃいいのに。
>>446
売れたら売上スゴイで語る奴が類友で呼び寄せちゃったのでは? >>16
授賞式で辺野古埋め立て反対スピーチやりそう >>460
でも監督は撮影が終わる前の途中でクビになったから
誰が編集したんだか
編集の良さで感動のステージに持って行ってるだろうし >>464
作品賞は取れないと思う
ただ興行的には、2月末の発表の頃は大抵の映画館でもう終わってるだろうけど、今月アカデミー賞のノミネートの頃にちょうど興収100億超えもあってもういっちょTVで話題になったり宣伝文句に使えたりするんで、もうひと花もうひと伸びがあるかもしれん
せっかくだからノミネートブースト見たいね GG賞みたけど今年のアカデミーって歴代過去最低レベルになりそうな悪寒
アカデミー賞の作品賞って興行成績は完全無視だからな
アカデミーの会員の好みだけで決まる
だから今年から興行成績の良かった映画にやる賞を創設しようとしたが
間に合わなかったんだよな
>>406
俺もバイシカルレースとフラッシュがクイーンの曲だと最近知ったわw
正体不明のバンドとはほんと言い得て妙だわw
この映画見てからクイーンにハマってる
キラークイーンとかもマジでいい曲すぎる この映画が作品賞を獲るようなことがあったら過去最低の年になるだろうな
薄っぺらでキャッチーに作ってんのは敢えてだろうし駄作とまでは言わないけど良くて普通の映画
>>470
GGでやったからアカデミーじゃやらんでしょ
ボヘに賞やったら過去作に失礼 >>470
獲らないから安心しろ
でもお前が嫉妬でプルプル震えてる様はよくわかるぜ >>466
ゴールデングローブ賞だって獲れると思った人いないんじゃね?
男優賞はもしかしてアリかも?程度だったよ。
オスカーも何が起こるか誰もわからんのでは
しかし、クイーンで成功したからと言って他の有名バンドでもこうなるかと言われると、
なかなかフレディ(+クイーン)ほどの美味しいコンテンツって無いからねぇ
ドラマになり得るような人生を生きたミュージシャンているようでいないよ ゴールデングローブ賞の作品賞と男優賞を受賞ってことは
アカデミー賞最有力候補にのし上がったんでは?
フレディみたいな死亡エンドでも精一杯生きたみたいに
気持ち良く観客が帰れるのがウケるみたいだから
カートやリンキンチェスターみたいな自殺エンドは映画化しても人気出ないかなあ
ミュージシャンの伝記映画としてはストレイトアウタコンプトンの方が100倍良い映画だった
>>474
バンドだからねー。しかもメンバーチェンジ一度も無いからこそクイーンってジャンルになってる訳で。
キャラの立ったバンドメイトが生存で意見して守ってくれるのは大きい。
単独のアーティストではいくら家族だろうが部外者感は否めない。
マイケルが難しいのってソコだわ。
ペド問題もあるけど、フレディみたいに成熟した大人とガッツリ向かい合ってる感が希薄なんよね。
恋愛でもお仕事でも。自然ドラマが生まれにくい。 >>475
もともと本命視されてなかったけどヒットしたから受賞
アカデミー賞はどっちみち厳しい アカデミー賞は最近ポリコレ色が強すぎる
ハリウッドつーかアメリカのお国事情に左右され過ぎて
純粋な映画賞からはかえって遠ざかってる気がするわ
黒人がでしゃばってなくて良かったわ
くるみ割り人形には驚いたよ
なぜ白人家族の叔父がモーガン・フリーマンなんだよ?www
この映画のヒットの影響かな?最近クイーンの曲よく耳にするわ。
ツイで「近所の焼き芋屋がボヘミアン・ラプソディかけてた」には笑った。
>>450
案外、あなた、クイーンに思い入れ、あるんじゃない?。
今回の映画で本来、聴かなかった人達まで、
我が事の様にクイーンのことを語り出してる
珍現象に、ある種の浅ましさ感じてるのじゃないのか?。
もし、そうなのだとしたら気持ちはわかる。
ただ、今回の現象は喜ばしいことだよ。
30年以上も前に夢中になってた音楽が未だ普遍性を持って
鳴り続けてるんだから。
僕は今回の現象、素直に嬉しく思ってるよ。
このスレッドでホット・スペースを評価してくれる※170みたいな人も居て、とても嬉しいよ。 >>483
言われてみれば主要キャストに黒人皆無だわ
@YouTube
まあ、アメリカでもこんなのが行われるくらいにはポピュラーなんだろ >>479
マイコーの伝記映画作ってフレディとのレコーディングにラマ連れてきて
ラミ・マレックのフレディがマネージャーのマイアミに
もう無理だからなんとかしてくれって電話してるシーンを
是非作って欲しい >>488
いいね。
日本のマーチングバンドなら、もっと凝った事
してきそう。 ウィウィルロックユーの映像はロジャーのおうちの庭で撮ったらしい
フレディが二日酔いのヘロヘロで、ツツジの花の上に
ゲロったとかロジャーが言ってた
>>481
これはクレジットされてる監督が少年相手にやらかしたし
グリーンカードはヴィゴが何言ったか知らないけど人種差別発言で騒がれてるし
ガガのアリーはリメイクだし
ローマか黒人だらけのブラックパンサーあたりかね? >>252
まぁ別にそれがわるいわけじゃないし
いいんじゃね 少し空いたらもう一回見に行こうと思ってるんだけど、全然客が減らない。
もう端っこの席は嫌なんだ・・・。
>>448
テイラーやアリアナをバカにしてるおっさん。クイーンが売れていた洋楽全盛期に比べて日本じゃ洋楽に全く宣伝費に金をかけていない現在での知名度はすごい。 >>499
凄いよなそいつら
ツェッペリンとフロイドよりはるかに凄いよなw ストーンズのブライアン・ジョーンズの映画があったと思うけど、どの程度のヒット
したんだろ?結構評価は高かった記憶があるんだが。
西武球場のライブでライオンズの野球帽かぶってた
フレディだけど(ライオンズ フレディで画像検索したら
すぐに画像が出てくる)、1981のモントリオールの
Another one bites the dust の野球帽が謎だった。
白いメッシュの野球帽の額に、Cというロゴ。
ご当地の野球チームかと思ったら、
アイスホッケーのモントリオール・カナディアンズ
のロゴなんだね。
野球帽、上半身裸、首にバンダナ、リストバンド、
短パン、裸足。そしてキレキレのステップ。
映画にも出てたあの曲のベストバージョンだと思う。
さて、6回目のボヘミアン・ラプソディには、
いつ行くかだな。
私は明後日7回目に初見の友達と行く
映画館通いって習慣だから、普段行ってない人が楽しさ覚えるとまた行くようになって映画鑑賞人口増えるかもしれん
今だとボヘミアンなら普段行かない層も誘いやすいんで、せっかくなら誰か誘っていこうぜ
>>499
CMはやってるよね
名前は知ってるけど曲は知らない これ見に行こうと凄く誘われる
良く知ってる曲多いわりに好きじゃないからか
なんか行きたくない
>>503 ←
こういう奴が大勢いるから大ヒットかw 昨日見てきた
フレディの母ちゃんが市毛良枝似やった
厨房の頃、ビートルズ好きは優等生、クイーン好き変わり者、キッス好きは問題児って扱いだった。