メイウェザー、那須川をKO¥Rり技なしのエキシビションマッチで3度ダウン奪う
12/31(月) 23:22配信
「RIZIN」(31日、さいたまスーパーアリーナ)プロボクシングで元世界5階級制覇のフロイド・メイウェザー(41)=米国=が、キックボクサーの那須川天心(20)=TARGET=との3分3ラウンドの蹴り技なしのエキシビションマッチに臨み、1ラウンドで3度のダウンを奪った。
史上初となる無敗での5階級制覇を達成した名ボクサーだ。2015年9月に米ラスベガスで行われたWBA、WBC世界ウエルター級タイトルマッチに3−0の判定で勝ち、元ヘビー級王者ロッキー・マルシアノ(米国)の49戦全勝に並んで引退を表明。17年8月に電撃復帰し、米総合格闘技UFCの2階級制覇王者コナー・マクレガー(アイルランド)にボクシングルールで10回TKO勝ちした。50戦50勝(27KO)の記録を持つ。
1試合のファイトマネーは約100億円とされ、米誌フォーブスが6月に発表したスポーツ選手長者番付では4度目の1位。15年5月に「世紀の対決」と注目を集めた世界6階級王者マニー・パッキャオ(フィリピン)との対戦では、2人合わせて300億円超を手にした。
1年4カ月ぶりに電撃復帰した伝説のボクサーが初めて日本のリングに立ち、異種格闘技に挑んだ。米国時間の年越しに間に合うように、試合直後に離日する予定で、嵐のように立ち去った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00000542-sanspo-fight
★1がたった時間:2018/12/31(月) 23:22:17.12
※前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1546267100/ なんか凄いスッキリしたわ
調子に乗ってたガキを黙らせてくれて
メイウェザーありがとう
みんな良いお年を〜
ボクオタだけど紙一重の試合だった。
那須川のクロスカウンターが当たった瞬間に鳥肌がたった。
一つ言えるのはメイウェザーが打ったのは後頭部を殴った全部反則ブロー。
この試合で那須川を雑魚扱いするのは無理がある。
この試合に比べりゃ猪木アリや高田ミルコは再評価されていい
とりあえず馬鹿が無様をさらしただけのショーだった・・・
赤井英和にマイクタイソンをぶつけるようなもんだからな
わざと遅れてきて天心舐められてると思ったが
こんなひよこを当てがった雷神の方がメイウエザーを舐めてたなw
試合見てもキックありならとか言ってる奴は目が腐ってるw
もっと3ラウンドまで子供扱いして弄ぶ展開なのかなと思ってたが
でも元々ミスマッチなんだから早めにトドメさしてやってよかったのかもな
メイウェザーのあんなに軽いジャブでダウンするんかよw もう、神童という名を返上しろよ、転身。
>>9
猪木アリを茶番とか言ったアホがいるけど
この試合こそ真の茶番だよな 来年はもっかい10億払ってもらって、パッキャオバージョンがみたいな
今回の結果見たらキックありでもOKだろ
あんな完膚なきまでに叩き潰されたらもうこれは…
高田は凄かったんだなと。
815 名無しさん@恐縮です sage
人間って殴られてあんなにふっ飛ぶんだな。
強い奴のパンチの衝撃って凄いぞ
まじで吹っ飛ぶ(あまりの衝撃で受ける方の防衛本能もプラスされて)
170cmくらいで知名度そこそこある現役日本人ボクサーおらんかったの?
なんなの那須川って
遊びのおっさんに余裕で負けてるじゃん
でも年末にいいもの見れたな
現実を直視しろと気が引き締まったわ
ほんと漫画と言うかアニメ見てるみたいだった
殺戮ショー
余裕の力の差が丸わかりでこわかった
キックボクサーなのになんで蹴り無しで勝てると思ったの?
確かに今回は勝てるわけない戦いだったし、体格差もあったけど、RIZINってほぼ日本限定みたいな団体でやってても井の中の蛙だと気付いて欲しいな
>>7
5kgや
それ以上にもともとの階級(骨格)の差があるから無茶や >>6
雑魚の中のチャンプだよ
弱すぎ、お話にならない
ジャブや軽いボディで倒れてんだもんwww ふつうにガチだったな
あんだけファイトマネー払ってんだから、なにかしらのインパクトがほしいところだったろうし、ライジンとしてもよかったんじゃないの
それにしてもほんと子供扱いだったな
それがわかったから那須川も泣きじゃくったんだろうし
最初のダウンの時、スリップ?と解説が言うほど振れたレベルの止めたパンチ。
それでもう足に来てたけどな。
メイちゃんノーガードでも勝てたやろ
まあそんなもんだ
おまんら年変わる前に村田や井岡や井上弟にごめんなさいしとけ
耳ポコンで転がせるボクサーの技術は異次元
>>7
試合前に銀座の叙々苑で焼肉食べたから体重差5`くらいw ヘッドギアありでやらないと殺されちゃうとこだったな
那須川は階級が上のボクサーと練習しなかったのか?
ってくらいパンチに驚いていた
何階級も上のボクシングの専門家で王様に
キックボクサーが挑戦したら
こうなるしかないね
逆にキックで戦えばあのメイウェザーがこんなに情けない
ってローでやられるだろうし
台本とか言ってた知恵遅れはなんとかいえやwwwwwwwwwwwwwww
自分のバカさはすっかり忘れて那須川叩いてんじゃねぞwwwwwwwwww
メイウェザーって現役時代はパンチ力弱いって言われてたよね
元々メイウェザーは条件にうるさいチキンだからこのルールで負けても恥でも何でも無い
こんな日本のマスゴミ()が持ち上げてたガキが本物に勝てるわけないだろw
なんで踊ってんのこの金髪
引退してろくに練習もしてないのにこの強さ
井上でいい勝負できるかってとこだわな
バカ大ぶりのパンチをガード出来ないって致命的に才能ねーのなwww
総合格闘技で散々留飲さげてきたボクシングファン「ボクシングは本当は強いのわかったか!」
なお相撲
プレイスタイルが判定勝ち狙いと評されるから
パンチ力が無いと思ってたは
化け物じゃねーか
商品価値下がる負け方なのは間違いない
何とか言うアイドルの女みたいに負けた後泣いたのもな
900万ドルでこれくらいのことはやってくれるってメイウェザーのいい宣伝になったじゃん。
そもそもナントカ天心の28勝ってのが弱い相手としか戦ってないらしいな
かすっただけで吹っ飛んでかわいそうだったね
実力が違いすぎ
メイウェザー負けろ大合唱してた4chan民も大爆笑とか笑ってはいけないより面白いコントやろこれ
ルール→メイウェザーに圧倒的に有利
階級→メイウェザーに圧倒的に有利
戦績→メイウェザーが圧倒的に格上
なんでこれやろうと思ったんだよ…
ルール破ってキックすればよかったのに
どっちにしろボコられただろうけど
メイウェザーのファイトマネーどうやって捻出できたん?
あの試合でいくら金集めたの
>>26
カウンターやからな
那須川があんな勢いよく飛び込んで来たら余計に威力が増す
普通なら右でトドメさせるはずなのに出そうとした手を止めるメイの優しさ。。 那須川がいくら格闘技で負けなしと言っても
ボクシングではネタキャラ扱いされた石田順裕の現役時代にも勝てないよ。
井上も早く本物のとやれ
雑魚ばっかだろ相手
やっぱりチビッコじゃ駄目だなw
そのまま六本木直行してクソきれいなねーちゃん3人くらい持って帰るんだろうなあ
ライジンふざけるなよ。こんな試合マッチメイクして…天津かわいそう過ぎる…
千葉のヤンキー坊や悔し泣きw
弱すぎ天心くん
がんばれよw
まぁ久し振りに大晦日の格闘技を見た気分になれたのは良かったよ
やっぱお祭りだよね
10オンスの軽いジャブとフックで体吹っ飛んだんだから
メイが8オンス着けてたら天心死んでかもしれんな
アンダー・ジ・イヤーだな
耳を殴られて平衡感覚が無くなった
開始してすぐ天心の実力を見切って半笑いで闘うメイウェザー
体格差が年齢差に逆転される分岐点ってどこだ?
これ見ると20歳の50kgより50歳の60sの方がリアファイト強んか?
>>75
2度目のダウンgifにして
あのアッパー2発は死ぬw リナレス
「那須川はすぐに世界チャンピョンなるよ(適当)」
「那須川は井上尚弥といい勝負するホントヨ(マウスサービス)」
>>69
一切言われてないからwww
防御して、絶対に
負けない試合してただけ あんな大ぶりの適当に打ったようなパンチでフラフラになるほど大ダメージ食らうなんてなんて
ボクシング転向は無理なんだよな
掛け持ちがダメなんだっけ?
ボクシングに転向して結果を残すしかないかな、と思ったけど
>>52
最初のボディまともに食らってから足にきてなかった? おたんこなすって死語を思い出したな
国歌歌ってこれ?
ガットも腹を切れ
試合を受けた20歳の若者、天心も馬鹿やと思うわw
放送局も村田の穴埋めで大変なんだろうけどw
>>22
遊んだら死んじゃうか後遺症が残ると判断して潰してくれたんだろうね もうボクシングに転向して実績残すしか見返す方法がないね
アジアのマイナー団体でキックボクシング続けるモチベ保てないでしょ
平成の最後の最後に、弱っちい日本人がアメリカ人にフルボッコされる生放送
これ意図的なフジの反日だよ
那須川はもうボクシング転向して世界チャンプにならん限り永久にどんだけ勝とうがボクサーより弱いってレッテル貼られるだろ
メイウェザーの体がだらしなくて
ああ、やっぱり歳をとったんだなあってちょっと悲しくなった
今回のボクシングルールではメイフェザー完勝だが、
ロークックだけ有りのルールなら天心が勝っていたとおもうがね。
異種格闘技戦はかみ合わせがあるからな。
これにめげずにこの敗戦を糧に成長してほしいわ。
フックがガードを超えてテンプルに来るんじゃどうしようもないべ
現役でバリバリ練習してるファイターでも引退したメイウェザーに手も足も出ないなんてヤバすぎるな
>>35
ナスDだかはガチでしょ
メイウェザーはいつものスタンスじゃなくて適当にやってるのが丸分かりだったけど 天心君って4回戦ボクサーより弱いだろ。つかそこらの素人と何も変わらんだろ。
>>6
つりやろw
ただボクオタが蹴りありでも余裕でメイというのは納得できん
蹴りありだと間合いがまったく変わる ボクシングルールで勝てるわけねえ
殴ってきてくれただけありがてえっすわ
>>79
そりゃボクシングの試合ならボクシングが一番強いだろ 最後のただのジャブ?
飛んでったけど・・・┐(´∀`)┌
体重差?
メイウェザーが体絞って来たらもっと酷い結果にw
>>139
さすがに蹴りありでも格の差がありすぎる 那須川はフェザー級でも非力な選手なんだよw
ボクシングテクニックも全くない
まともなやつならこうなるのがわかるわw
41歳だから勝てるとか言ってた奴、知能低すぎwwwwwww
>>39
畑山が初めて世界チャンピオン(WBA)なった2カ月後にメイウェザーおんなじ階級のWBCチャンピオンになった >>99
いくら破天荒なメイでも人殺しにはなりたくないだろ >>65
7kgかw
贅肉の7kgとは訳が違うもんな・・ >>43
天心は体重大して戻らないもんな、減量なしだし
メイウェザー本当は減量してないって説も十分あり得る話だなw
減量するならやらないよ?って直前に言っても通る
天心は実際メイウェザーの体重確認したらしいけど、公開計量してないもんな もう少し階級下のロマチェンコとかリナレスだったら勝てたんじゃないか?
井上だったら確実に勝てた。
格闘家って自分自身の強さに対する自信が重要だからな
それが揺らぐと今までのように前に出られなくなる
実際無敗の選手が一度負けてからその後パッとしなくなることは結構多いし
ここまで絶望的な負け方したら今後のキャリアにも影落とすだろうな
70キロのパンチはやっぱり重いな、軽量級とは全然違うわ
井上も凄いけどあんな重いパンチは打てないでしょ
キックありでも負けてただろw
大人と子どもみたいだったよ
はっきり言ってメイウェザーは軽く流した感じだけど力量が違いすぎる
那須川は入場の時にやたら大声出していたけど、緊張してビビってたんだろうな
完全にメイウェザーに呑まれていた
何回やっても勝てんよ
llllll ,,,,,, ,,,,,,,, ,llllllll ,,,
,,,,,,lllllll,,,,,,,, ,llllll ,llllll' ,,llllllllllllllllllllllllll'
''''''llllll'''llllll ,, llllll,,,,llllll,,,,,,,,, ,,llllllll'' llllllll''
,,,llllll' lllll,llllllllllll''''lllllll''''''''' ,,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllll''l,,,,,,'''''lllllllllllll,,,,lllllll,,,,,,, 'lllllll''lllllll llllll lllllll ,,,,,,,,, ,,,,,,,,,, ,,,,,,,,
.,,,,,,,lllllll,,,,,lllll'lllllll''''lllllll''''''' llllllllllllllllllllllllllllllllllllll 'llllllll lllllllllll, ,lllllll'
''''''lllllllll'''''''''' llllll llllll lllllll lllllll lllllll 'lllllll, ,lllllll''llllll, ,lllllll'
,lllllllllllll,,,, llllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllll,,lllllll' lllllll,,lllllll'
,,,,lllllllllllllll''lllllll lllllll llllll ,llllllll ,,,lll ,,,llll,, ,,llllll,, ''lllllllllll' 'llllllllllll'
''llll''' llllll '' lllllll,,,,lllllll,,,,,,,,,, ,,lllllllll' 'lllllll, 'llllllll, 'lllllllll,, 'llllllll' 'llllllll'.
llllllll lllllll''''''''''''''''''''' '''lllll' 'llllllll 'll''''' ''lll''''
なぜ番組関係者は蹴りいれてでも時間伸ばせと言わなかったのか
一瞬で他の番組に視聴率取られただろ
全員クビだろこれ
点心糞弱いじゃん。
散々引っ張りまくってナニコレ
笑ってはいけないメイウェザー戦だな。
笑ってしまったけど。
何もできず遊ばれて
小指一本で倒された感じだわ
実力差ありすぎ
あの強い那須川でこれだからなあ。
日本のボクシング含め日本の格闘技は世界的に見ても雑魚。井の中の蛙
見えてないパンチを食ったからダメージデカいんだな
ボクシングルールで打たれ慣れてないからどう殴られるのか予想が付かないわけだ
メイが優しくてよかったな
悪意があったら次に持ち込まれて本当に殺されてたぞ
バッキャオとやってた頃のメイだったらホントにジャブ一発10秒で終わってただろ
煽りとか抜きに
もう電通は世界に日本の恥をさらすことが目的で
そのついでに稼いでる売国安倍友の象徴みたいな存在になってるよな死ね
神童〇〇
あ〜あの小鹿のようにダウンする、あの人か!!
RIZINに潜む兵頭会長がご立腹だろう
天心は駒にされてただけだから、企画担当者が地下労働何年行きになるだろうか?
茄子川とかいうの弱すぎる上にブサイク過ぎてムカつくわ
こんなイキった中学生みたいのが今の日本の格闘界のエースとか情けなくねえのか
>>75
那須川次は入場の時にコサックダンスやれよ 点心、仮にボクシングルールで体格差のない井上尚弥と対戦したとしても
やっぱり早々に無残に倒されて終わりやで
そもそもの技術とスピードに差があり過ぎるし、あのガードじゃあ井上の強打をモロに食らって即死だわ
負けてからありえない階級差とか言ってる解説だれだよ
みっともないからやめて
周囲が持ち上げすぎた感はあるよな
実力も経験も全然足りてなかった
そういやメイウェザーは深夜に練習する選手だったからな
この時間は強いよ
で、蹴りあれば違った展開になるような試合だったのか?
>>76
井上は試合当日65キロのマクドネルを瞬殺してるんで
那須野に体重のアドバンテージはないに等しいし勝てる見込みはないのでは? >>150
ボクシング関係者はすぐに世界チャンプになれるとこぞって見立ててたがw >>57
ぶっちゃけ鍛えなおした魔裟斗のほうがいい勝負するかも またメイウェザーきてくんないかな 最高の見世物じゃねえか >>7
出来上がってる66キロと元々57キロでは訳が違う
骨格から見れば10キロ弱の差がある
しかも相手は百戦錬磨のホンマモン >>166
蹴りあっても負けてたよなあれ
ウェイト同じでも無理だったろ キックどうこうじゃないよな
パワーが違いすぎる
3Rは短すぎるだろと思ってたが1Rでも長すぎたわすまん
対戦するだけで名前売れるから天心は得って言ってた奴らは天心に土下座して謝れよ
>>75
こんなんでここまでなるか?おおげさすぎん? せめてローキックだけでもつかえればな
まだいい勝負になったかもしれない
>>125
その前の軽くカスった左フックですでに足にきてた キックの世界じゃ、あんなに速くて威力のある左フック撃ってくるやつはいないだろうな。あのガードじゃジャブストレートしか守れない。
けどメイはどういう流れでやるつもりだったんだろう
はじめはジャブでもないへんな広いアッパーみたいなの
撃って正面にかまえたりして遊んでたけど
天心が一気に攻めたらいきなり真面目な顔になって
つぶしにいったね
あそこで天心もジャブだけ打って離れてたら
つぶしにこなかったのかな
開始10秒くらいで
メイウェザー「(・∀・)ニヤニヤ」してたな
天心はボクサーに転向しろ
このままRIZINで無敗を続けていても満たされないだろう
2分弱スパーリングして10億なんだから笑いが止まらねえなw
>>174
やってないので想像ができないもっとリアルに メイウェザーと言えば鉄壁のガードだけどガードガラ空きだったし遊んでたな
>>118
井上とは良い勝負するに決まってるだろwww 引退したおっさんでも元ホンモノ
遊びの延長さんが試合しようとか無理がある
歌舞伎町のホストとか喧嘩上等のヤンキーとかの方が面白かったかもしれん
キックありだったらやれてたとかほざくにわか格ヲタヤオ川信者W
蹴り有りだったらメイブチ切れて半殺しにされてるわWWWWWWW
負けたのはわかるが終わった後親父に泣きついた感じがすげーガキくさくてダサかった。なんか家族でやってるのってダサいんだよな」
>>141
メイウェザーのディフェンス舐めてんの? >>182
散々エキシであることを強調してたりてんしん君のキャリアに気を使ってくれたんだろw RIZINはクソ
こんなクソみたいなカードを組む団体二度と見ないでいい
3回目のダウンのとき軽めのパンチだったな
こめかみあたりにうったかんじ
あれでふらついてもうたてなくなった
赤子みたいに遊んでたな
試合終わった後に落ち着いたメイが天心を見つめる目が寂しかった
ずっとボクシングの階級を細かく分けすぎと思ってたけど、ちゃんと理由があったんだな
パワーが違いすぎた
那須川ガードの上から手打ちパンチでダウンしてたし
まあこれで天心強いとかほざくアホが消えてすっきりするだろ
メイウェザーKO率低いからパンチはないんだけど体重差ありすぎたね100kgはあった
ていうかK-1の外国人全員出してもメイウェザーに勝てんよ。
メイちゃんファンサめっちゃよくて草
東京のどこ気に入ったんやろ?六本木?
この階級差で試合をやらせた運営はある意味犯罪的だな
高田やガクトが必死に正当化してたけどよ
>>139
いやいや、今回と同じですぐ負けてるわ
天心みたいなのを雑魚を見抜けないお前がみじめすぎるw メイウェザーがよくやる、ロープを背にして相手に攻撃させる場面があると思ったけど、そんなサービスはなかったか
いや〜 君が代斉唱からのガン処られw
いつまでも成長しないアホな日本に天罰だわw
>>222
まくれがーは体格ではメイに勝ってたからね
そういう一つはアドバンテージがないと 最初のダウンで
いきった中学生の半泣き顔になってた。
ドリフのコントでいかりや長介に叩かれる志村けんみたいになってたな
>>1
キックアリでも負けてたな天ちゃん
ボクシングルールならTBSボクサー亀田や井岡より弱いだろ天ちゃんw
まぁボクシング経験0の長嶋とボビーがスパーで畑山に圧勝だったからね(スパーでボビーは竹原に一発パンチでのされたけれど)
体重差だと思い落ち込まずこれからはキックで頑張ってくださいな天ちゃん。 ボクシングで50戦無敗って普通じゃないからな
軽い体重の選手で無敗のまま引退したロペスもうそうだが
その道を極めた人間にライセンスも持ってないド素人が勝てるわけないやん
メイウェザーは若者を殺してしまったら
気分が悪いから
精一杯加減して殴っていたなw
金には汚いが紳士やと思うわw
メイウェザーも、もうちょっと遊んであげれば良いんだけど
あんなムキになって、当てに来たらちょっとカッとなるわなw
ただのスパーリングのつもりなのにさ。
那須川のボクサーとしてのレベルが純粋疑問
格闘技やってるだけでボクシングは素人に毛が生えたレベルでしょ?
なんでこんなマッチメイクに大金が動くんだよ
まあええやろ
これを乗り越えれば今後那須川は誰のパンチもらっても全然怖くないはず
メイウェザーに負けてあんな泣き顔晒してたガキはいなかった
それが見てて1番恥ずかしい
金の事は後で考える事にして蹴り入れとけばよかったのにな
>>40
勝てないまでもそこそこメイウェザーを追い込む展開に持ち込めると勘違いしたアホ そういやメイってライトくらいまではバンバン相手倒してたなーと思い出す試合だった
あの飛び込みの左フックでよくダウンとってたわ
80キロあるワイが那須川とやったら那須川市んじゃうw
一発でも頭部かすれば即市やしな
那須川ってボクシングで
日本チャンプに勝てないだろ
亀でも軽くヒネるレベル
辛いだろうな
この那須川天心って奴が今後100連勝したとしても「メジャー競技のボクサーには絶対敵わない選手」と
思われるだけだもんなw
天心よくやったよ
あのトロフィー、俺だったらぶち壊して捨てちまうけど「このトロフィーのおかげで限界越えられた気がします」と言えるようになるといいな
序盤はもうなんかへらへらチョコチョコタッチしてるだけで
天心の左がちょっと掠めてガード上げてからはもう何もできなかったな
こんなんキックありでも余裕でメイは勝てたんじゃないかね?
最後のインタビューもエンターテイメントだエキシビションだって全くマジじゃないって感じだしな
メイウェザーはこうなること分かってたんだろうな。さすがだよ。百戦錬磨。
インスタに東京でスパーリングして900万ドル貰えるとしたらお前らならやる?って聞いてただけのことはある。
しょーもないマッチメイクしたRIZINとテレビ局は反省しろ
>>228
余りにも弱すぎたのが分かったので
「3R逃げ回るよりさっさと終わらせよう・・・」 そもそも同階級の日本で一番強いボクサーでも遊ばれるだろうからな
数階級下のキックボクサーじゃどうにもならないよ
ボクシング経験者だが、5kg差であそこまで力の差が出ることはない。圧倒的に実力差があった。
倒されてもいいけど雑魚丸出しの千鳥足でロープにつかまって千鳥足でふらつきまくるのだけはやめてほしいわ情けない
メイウェザーも一回KO入れたら本気になって殺し来てた
>>257
天心がうってきたパンチを躱しながらしっかり側頭部パンチ入れてたな
あれもカウンターかな? >>216
そんな事したらメイウエザーが本気出して天津が殺されるわ まあこういう違う競技者同士の試合はたいてい糞試合に終わる
結局最初にダウンした側頭部のフックで勝負ありって感じ?
めちゃくちゃ効いたって事でいいかな?
天心とカンナ格闘家引退して結婚
北海道へ移住して農家で頑張るってよ
全盛期魔娑斗ならもっといい勝負だっただろうがさすがに階級差がきつかったか・・・
なんでこんなカード天心は受けたかねえ
主催が明らかにクソ
完全にボクシング・ルールでやったんやな。
あれだけ体重差があってボクシング・ルールやったら、勝負にならんやろ。
まるでグローブに何か入ってんじゃないかってぐらいだったな
日本人を騙して
糞を食わせて金を稼ぐのが安倍友電通のやり口
天心はボクシングのレベルの高さを痛感しただろ
キックや階級以前の問題だって現実に
>>6
耳狙われ過ぎ。パンチ力はあってもボクシングのレベルが低過ぎ。 >>175
井上でも階級が全然違うから負けてるだろ。
もし同じ体重なら良い試合してるけどメイウェザーがガードしまくって判定勝ち もしキックありだったとしてもせいぜい試合時間が30秒長かったぐらいの違いしかないよ
>>277
オレの最強のボールでビグザムに挑んでみた まだまだ本気じゃないメイウェザー相手になんも出来ず完全にボコられたな。
天心勝てるかもと思ってたけどメイウェザーてのがここまで強いとは予想しなかった。
ボクサーのパンチってこえーな。
勝てるとしたら堀口くらいだなもう。堀口ならやれる。
メイウェザーってスーパーフェザー級の頃はハードパンチャーだからな
負けるのは良いとしても泣くのがクソださい
まさに負け犬
割りとマジで天心自身は勝てると
思ってた節があるし伸びた鼻折られて良かったやん
>>69
あの階級でパンチが弱い奴は50連勝なんてできないよ。
別に踏み込まなくても勝てるからリスクを取らなかっただけ >>242
彼らの闘いは頂点レベルの勝ち負けだからな
天心は全然その域に入ってないからな 魔裟斗の全盛期は体つきからして別格だからな
エキシビションだから、両者手抜きの遊びスパーになるとか言ってたアホwwwwww
頭弱すぎて生きてても仕方ないだろwwwwwww
年越す前に死んじゃえよwwwwww
体重差がある時のパンチの効き方に見えたけど
ボクシングでのメイは数キロの体重差なんて余裕ではね除けてからなあ
>>287
しかもすげえ奴ばかり相手のものだしな
適わないのはごく当たり前かと メイウェザーは、全然鍛えてなさそうな体つきだったしやる気なかったろうけど
けっこう那須川がグイグイきたので、ボコボコにしたな
最初に倒れかけたところにガツーンやられたのが最高に効いた
>>253
だなあ〜、女やチビばっかりだしw
無人島も大しておもろなかったけど基本無人島見てたわ メイウェザーはKO率は低い選手なんだけど
こんなチビの偽物相手だと当たり前のように吹っ飛ばすんだな
全盛期のパッキャオなんて当事の現役のミドリ級の世界チャンピオンにかってるからな
身長さもかなりあったのにだよ?
化け物すぎるわ
ゴング直後のあのふざけた感じだと1Rくらいはダラダラ遊んでくれる感じだったのかな
那須川、お前陸奥九十九にでもなったつもりなのか
無理に決まってんだろ
那須川はボディ打たれて天津甘栗が弾き出される様に吹っ飛んでたな。
>>344
あー、そうなんだ
戦い方のせいでKOが少なかったわけね なぜ番組関係者は蹴り入れてもいいと言わなかったか謎
50億じゃすまないくらい損害出ただろこれ
つけて2分でみんなチャンネルかえたんだぞ
>>311
本人もわかったから泣いてたよね
体重差の問題じゃないって にわかには井上しか楽しみがないって事がよくわかった
井岡も面白かったけど
浜崎なんとかって選手が一番の収穫だけど世界とって引退してた選手引っ張りだしてきただけだった
プロフ相手に体重4キロぐらいの差は普通にボコってるパッキャオって
井上のせいで大したことないように感じるけど実は凄かったのかもしれないな。
>>311
おまえが経験したその辺の4回戦とは違うんやぞwww そもそも那須川は天才でも何でもない件wwwwwwwwwwww
なんちゅーか、猪木との格の違いだな。
やっぱり、猪木は天才だった。
メイは塩ボクサー言われてるけど階級上げる前はガンガンいってたんだよな
ディフェンス凄すぎて試合はつまらない言われるけど
>>139
ワンパンチであんな吹っ飛ばされてたらローキックなんか無意味
ローキックって言うのは削り技だから 超面白い試合だったわ
超一流のボクシングチャンピオンに素人が戦いを挑んだらあんな悲惨な事になるんだな
試合に負けて対戦相手に情けをかけられる 1番ダサいやつ フジテレビらしい試合だったな
>>311
試合見たら最低でも10キロ差はあったろどう見ても 競馬でも弱い馬相手だと、勝った馬めちゃめちゃ強く見えるからな。
今まで戦った相手見てみろ。
糞以下の試合だったな
こんなの宣伝して期待持たせて金稼いでるんだぜ?
安倍友の糞電通は
死ねばいいのにな糞は
がっつりボディ食らったら内蔵ヤバかったんじゃね
どっちにも後味悪い試合になったな
天心の格闘技人生でメイ以上のパンチ放つ格闘家いるか? 良い経験したよ
マイク・タイソンの晩年みたいに
みっともない姿晒すと思ったら
逆やった
家族に付き合って嫌々見てたけどびっくりした
まぁ見てよかった
二度とこんな試合組まれることないし見ることないね
もう昔から2ちゃんねるでK-1(笑)スレがあっただろ・・・。
あれを実行してるだけじゃねーかw
シュートボクシングのチャンプがペチペチ叩いてくるのを
うるせーって感じで右フック一発KOしたブアカーオ思い出した
>>139
キックに合わせてカウンター打たれるだけ >>228
那須川の非力が分かって腹打たせてって
善戦させようとしたが顔狙って来るので
それじゃこちらも潰しますよと 天心も勝てないのわかってたくせにファイトマネーに踊らされたんかなあ
当たり前というか、
ガードの上からねじ込めるぐらいウエイト差があるのに、
試合すること自体ありえないからな。
メイウェザーは相手を殺さない様に加減する為にガード上から打ってるだろこれ。
>>352
だからこんな試合無理だって言ったじゃねーかっていうスタッフへの怒りと初めて感じたトラウマレベルの恐怖 >>370
さっきまでメイウェザーはタッチボクシングとか煽ってた奴はどこ行ったんだw 蹴りありならメイウェザーはそれなりに練習つんでフットワーク使えるようにしてくるだろ
そっちの方が危ないよ
キックボクシングとか、3流の人間がやるもんなんだな
強いとか言っても所詮3流同士の話
そんな感じの放送でした
ネコがライオンに挑んだみたいなもんだったな
ネコは本気でやるつもりで猫パンチしてたけど、ライオンがそれをじゃれて追い払ったら
ぶっ飛んでkoになっちまったw
まさにコロポックルのボクササイズ
日本の格闘技ファンは恥ずかしいね
企画した関係者に天罰下るように、とは言わないとは言わないから、年明け深く反省しろ
テンチンは先ずタケルとやるべき
どうしてタケルから逃げるんだ?
なんつーか死ななくて良かったなと思えるほどの実力差だったな
>>356
パッキャオですらパンチ当たらないのにマサトが当たるわけねえだろ 天心は再起不能じゃね?最初のダウンで心が折れてたな
骨の髄まで恐怖がしみこんだと思う。例えキック有りでも結果は同じだったな
そもそもキックボクサーだしな
魔裟斗とKIDみたいな日本人同士ならまだ見れたかもしれんが
黒人と殴り合いしても勝てんわ
村田でも勝てないだろう
おーい那須川信者
これで二度とボクシングやったら世界王者だの
井上とやったら勝てるだのヌカすなよ?
俺は見どころの多い深い内容の試合だったと思うね。
後々猪木アリ戦のように語り継がれる歴史的一線だったと思うよ。
最初なめてたメイウェザーが那須川のパンチで本気で防御してたし
ウェイトさえ近かったらいい試合になったと思う
>>249
魔裟斗の全盛期のパンチしらんだろ?
キックも相当だがパンチは激重だ メイウェザーが大人気ない。
2億も貰ってるなら、せめて2ラウンドまでやれよ。
>>273
ローキックがあったら勝てるよ。
ボクサーはローキックでぴょんぴょんして何も出来なくなる。 >>373
落ち目な相手ではあるけど1Rであれだけ簡単に倒すのは普通じゃ無理だよ つかさー
こんな無謀な試合を受けた天心が
ボクシングを舐めてたってことだろ
ボクシング舐めるなよと
メイからお灸をすえられたってことだな
恐怖で怯えてリングを駆け回り泣くぐらい強いということだよ
神童〇〇
あー、あのワンパンで逃げるように倒れたあの人!!
那須川ってプロレスで言うなら木村健吾程度の雑魚だろ?wwwwwww
>>435
当たらねーって言ってんだよ
威力は関係ねーんだ 普通にイラつくレベルの糞試合ではあった
こんなクソマッチングしてそれを宣伝した糞電通は死ねよ
本物は違うな一発殴られたら相手の実力が見切れる
それからは半笑い
マジかわいそう
多分一般人だと相手が包丁持ちながら笑いながら襲ってくるくらいの恐怖だったろ
あれでも随分手加減というかポイントは狙ってるけど打ち込み方は超雑でお遊びだった
>>420
そもそもボクシングが強ければキック選ばないよな。
ボクシングの落ちこぼれがキックって明確になっちゃった。魔裟斗は怒ってるだろうな。 これキックありなら3Rぐらいやれたかもしれんが、那須川死んでるだろ。
>>338
足にきてただろ?
最初にかるーく当たった左フックでもうかなり効いてたんだよ 個人的には曙よりも情けなく見えた
今年から天心大丈夫だろうか
プロレスだと思ったら公開リンチだったでござる
実力差がありすぎ、短期間のボクシング特訓なんて今頃やってた
天津飯のボクシングなんて子供の遊びにしか見えないと思ってたが
ここまでとは・・
初っ端に効かされた左フックはキックボクサーはあんまり打たない印象がある
天心とか井上とボクシングルールでやっても悲惨なことなりそうだけどな
やっぱキックボクサーって逃げだよな
パンチだけじゃボクサーに勝てない
グラウンドも入れると総合格闘家に勝てない
中途半端な格闘技だと思う
現実が分かってない人も多くいたから、
はっきりしただけでも良かったんじゃない。
天心君の今までの価値はどうなるん?キックはしょせん競技人口少ないだろ
全然、天心君のパンチ効いて無いよねwwwwメイウェザーは引退しても本物だわ!
>>337
足がモヤシなのに足技が使えないって・・・ 逆にあの程度のボクシング能力で勝てそうな有名ボクサーっているのかね
世界王者以外が相手なら何とかなるのか?
メイウェザーじゃなくてもボコられそうなんだけど
メイがクソ真面目な人間だったら本気で調整して3Rタコ殴りにされてたかもしれない
>>75
ロッキー4のドラゴのパンチ喰らったアポロがこんな倒れ方してたな。 マケボノ以上の失態
パワハラとか言っとる障害者どもを一掃やな
今時のガキはこんな弱いとは
俺らは時間ちょっと無駄にしただけだが、金払って見に行ってる連中は・・・w
>>460
アメリカトンボ返りでアメリカで年越しらしい 後出しで当り前って言うのは簡単だが、
正直こんな吹っ飛ばされてコロコロ転がされまくるとは想像してなかっただろ、誰も
メイはインスタで全く今回の試合宣伝してない
まるで何も無かったかのようにしてる
雑魚狩りしてるの叩かれるからw
当たったかどうかもよくわからんようなパンチで天心がボコられるとは
世界は凄い
なんだよあのトランクス 完全になめられてる
ライジンは世界に恥をさらしただけ
メイウェザーはあんな試合ができるんなら
現役の時も今回のような試合をしてくれよwwwww
ザコ川はボクシングなら
4回戦で負けてるな
日本のランカーにも負けるだろ
遊んでやろうと軽く殴ってたけど想像以上に那須川が弱かったそんだけ
これで塩試合製造器とか言われてたんだろ?
やっぱボクシングてすげえよ
ザコ川はボクシングなら
4回戦で負けてるな
日本のランカーにも負けるだろ
>>370
メイウェザーが倒せなくなったのはウェルターに上がって以降であって
その前まではKOしまくってたんだよ
実質の体格がフェザーもあるかどうかの相手とやったらそりゃ洒落にならないハードパンチャーだわ 那須川天心負けたけど
当たり前といえば当たり前だよね
まず、階級が違うし、相手は並みのボクサーじゃないんだからね
まあ、天心君にはいい勉強になっただろうね
右構えのメイウェザーが
右で無気力「ジャブ」打った
それに吹っ飛ぶ小僧
足がフラフラだったから脳が揺れたんだな
死人が出なくて良かった
パッキャオとやってたらどうなってたのかな
みてみたかったwwww
同じ結末だろうが
>>20
俺はドラゴに一方的に殴られるアポロに那須川をみた ころされなくてよかった 街中で粋がっていた暴走族が、
サーキットで走って大破してしまったノリだなw
@jun_amaki
那須川天心選手のあの真っ直ぐな目と悔しい泣き顔忘れません。
号泣。
#RIZIN
アジア人なのに互角に戦えるパッキャオってどうなってんねんw
メイウェザーが試合じゃなくてエキシビションって言ってたのがよく分かるな
那須川陣営は保険かけてるとか言ってたけど本気で試合したら殺しちゃうよ
>>19
ボクサーなんてキックありならゴミ以下なのは散々証明済みだろ。 >>316
蹴りなしだったのは那須川に気をつかったのかな
逃げ道を用意してくれた しっかし、あんなんでも20何戦無敗とか
どんだけレベルの低い中でやってきたのか
酷いモノを見せられたな
力の差どころではなかったわ
ディフェンス能力とか以前の問題
格闘技に詳しい関係者ならこうなることは初めから分かってたんだろうに
>>391
キックを切る技術もある
それをメイはみにつける必要がある
というかケリありなら那須川優位だろ
ボクシングオタアホ 結果的にエンターテイメントショー以外の何物でもなかった
役者が違うとはこの事か
ダウン経験無いどころか、パンチで効かされたことすらなかった天心
どうしていいかわからずにダメージ回復させるこたなく慌てて立ってしまってたね
経験不足露呈してたな
>>414
わざわざ大振りしてモーション掛けてんのに那須川は対応出来なかったな
やっぱりやらせるべきじゃなかった >>437
相手が予想以上に弱すぎたんじゃしょうがない あけおめ!
な須川が弱い
メイウェザーが強い
どっちなんだ?
キックがあればキックボクサーが強いのか?
いくら子供でも、プロ選手がリングの上で泣くなよ。。。
相手が気をつかうだろ。。。
>>494
ちょっと反省してたもんな
こんなことで金稼いじゃって罪悪感あったと思う 年明けたらやってほしかった
そうしたら素晴らしい初笑いになったのに
アホ「パンチ当たると思う」
ネコパンチ当てても意味ねーよwwwwwwwww
リングインする時にロープから一度体を外に出してから2回目にリングインするのはなぜですか?
10億で来てくれたんだから安いもんよ
スパーリングにすらならなかだたけど
わざとと思うくらい再生されないけど、序盤のえげつないボディーブローが効いてたよな
>>433
舐めてたのは那須川の方。体重一緒でも相手にならない。
スピードもテクニックもパワーも天と地ほども差がある。 パンチ当てる以前の話だったな、楽な商売させたなぁww
ライジン終わりだな。
こんな試合見せられて不愉快だわ
パンチないと言われ続けて引退した41のおっさんでもあれだからな
メイが還暦迎えた頃に再戦しても負けるわ
メイウェザーって人、エル字ガードってのが凄いと聞いてたんだが
どこで使ったか分からなかった。
今日は使わなかったの?
あと、那須川君は不利なルールで戦った気概は凄いけど
基礎練習をしないと本業のキックとかMMAでも成長止まるんじゃないか。
メイウェイザーと言えば鉄壁の防御なんだが
全く見れなかったわ
>>517
まじそうだな
彼のやさしさだったのかもな… スパーリングにすらなってない。メイはただリング上を歩いただけ。全力の2割程度の
力で軽く撫でただけ。なのに天心君は勝手に小鹿のダンス。失礼な奴だ。
ウェイトの問題あっても
40歳と20歳であの差をみせられたら国内なんてなんの価値もないという意識を視聴者に植え付けてしまった
大失態マッチ
>>384
実質10階級上げてるパッキャオはボクシング史上最高の化け物だよ
ドーピング疑惑まで出てた位だしな 今にして思えば、蹴りなしでよかったわ
ラスボスが最初から本気だったらと思うと怖すぎる
ヘッドギアつけててもボディー打たれてKOで負けただろうね
世紀の凡戦として有名な猪木アリよりもしょっぱいショーだったな
メイウエザーの試合をWOWOWで今まで何度も観てきたが、本気のボクシングは凄えよ。今日の試合はスパーリングレベルのお遊びやw
最初に倒れかけたところをガツーンとやられたのが本当に効いちゃったよな
ネトウヨは悔しくて眠れないだろうなぁ
今の日本を象徴するような試合だったw
アイドルもボコボコにされて号泣してたな
天心ちゃんもそのレベルなのかな??
●まなべ(私の畑からとれたホッテントットの類)などが私の尻にちょっかいをかけるのは私の美形要素を奪うため!2018/12/31の23:57●
最初はクソ野郎だと思ったけど、優しいやつだったなメイウェザー
フルパワーで撃たなかったし、かなり手加減してくれてた
>>401
メイウェザーはボクシングとは何かを知り尽くしている達人だな。 魔裟斗はパンチだけだと絶対に勝てないのわかってたから一切ボクシングルールの試合は受けなかった。ちゃんと公言もしてた
賢い。
オチャラケもいいところ(´;ω;`)ウゥゥ フジテレビは解体でええわ。消えてなくなれ!
あのさーまず那須川は同体重の戦績イマイチの
日本人選手ボクサーにもおもちゃにされるだけだぞ。
那須川天心て名前は知ってたけど試合を見たのは今日が初めてだったんだが・・・
クソ弱いイメージしか残らなかったな
那須川は同じ階級の日本人トップ選手とやっても負けるんじゃないか?
天津飯、弱すぎだろ・・・
メイウェザーにお金をあげただけやん
二度目のダウンのときのパンチが凄いな
あれやられたらどうしようもない
天心ガードしてんのに、ほんのちょーーっと空いてたテンプルの部分をピンポイントで打ち抜いてる
>>528
カウンターじゃねえのあれ。
大振りなのになぜかメイウェザーのほうが当たるのは、技術ということで。 結構面白かった。
無敗だった天心が子鹿になってて面白かった。
>>575
あのアイドルは顔面殴られても前に出て殴り返してたぞ >>389
プロレスとガチを一緒にすんな
知恵遅れ メイウェザーは金を稼ぎにきたのであって
那須川を壊しに来たんじゃないんだろうなw
だからエキシビションだエンターテイメントだって言い続けたんだろうよ
息子でもおかしくない子供に情けをかけたと言える
>>466
一瞬立てずに腹這いマケボノ状態で動けなかったもんな
なかなかショッキングなシーンだったわ 天心、力入りすぎてメイのパンチいなせてなかったから、効いてしまった感じかな。体重差はあるにしても間違ってる?
これキックあったほうがよかったぐらいレベル違いすぎたな
あっても1RKOだっただろうけど
>>574
数時間後には初詣の写真上げて忘れてるかと >>311
あれ見て5キロ差と思えるおまえがボクシング経験者とは思えねーな
サンドバッグ叩いたら経験者なのか? 来年の大みそかはメイウェザー対村田で ゾゾタウンとか三木谷さん金出してくれや
見た目ヒョロい奴は打たれ弱いんだよ
パンチもウェイト差できいてないし
やっぱりキックありでよかったねw
>>493
まさに想像以上じゃなくて想像してなかった 天心サイドは
この階級クラスのボクサーと
スパーリングとかやって
どんぐらいのパンチとか研究しなかったの
パッキャオがまるで歯が立たなかったのに那須川が勝てるわけがない
こんなのやる前から予想できてるよw
那須川雑魚とか言ってる奴はメイウェザーに勝てるとか思ってたのか?
相当頭弱い奴かメイウェザー知らないにかわかな?
キックボクサー(笑)なんてメイのパンチ見えないだろ
あけおめ
Sexy Zoneのマリウスが舞台から落下したけど大丈夫か?
天心ってメイウェザーのボディーガードより弱いだろwww
ボクシングルールなら亀田三兄弟にも全負けだよなこれ
メイウェザーが「エキシビションだから気にしないで」
って言ってたけど子供みたいに泣きながらトロフィー受け取って惨めすぎる
>>359
メイウェザーは手抜きの遊びだったけどナスが勝手に吹っ飛んでしまっただけやけど、あっ、ちょこっとこすったかな(笑)。 現役の世界チャンプ連中がこの試合観てもそりゃそーなるわなwでしょ
>>523
猪木はアリ相手に実質勝利
もし客の望み通り立って戦ってたら1R持たなかったことが今日証明されたわけね 最高のジャップをみたわwwwwwwww
ネトウヨみてーなやられ方してたなwww
せめてアリキックOK にしろよ
あまりに実力差がありすぎる
そりゃヘビーの無敗と軽量の無敗じゃ意味が違うからなぁ
>>361
復帰戦も恥ずかしくて出て来れるかな
まだタケルの方が勝つ可能性高かったかもしれないな 本当に怖いと人間泣くんだよなそんな残酷ショ―だったわ
世界一の格闘技は総合
マイナーで地味なボクシングの事実上引退したおっさんボクサーにボッコボコとは
情けないな
那須川は弱い、雑魚。これが2018年大晦日の結論だ。
ボクシングルールで体重差ありすぎなんだから
当然の内容だわな
階級上げるのに無理して体重上げても
強かったやつが弱くなるなんてよくある話だし
ビットコインと一緒だな イケイケガンガンで上がっていったけどいつかは大暴落する
那須川の価値大暴落
RIZIN運営は那須川バブルの浮かれすぎてしまってたのだよ
試合には負けたけど、ダンスでは負けてなかった
メイが試合中踊ってたが、那須川のほうが倒れたときもっと激しく踊ってた
だからダンスなら那須川の勝ち
事前 メイウェザー失礼なやつだな
事後 天心失礼なやつだな
マクレガーはよく10Rもやったな
那須川はせめて1Rは頑張って欲しかったが
やっぱガラパゴスは駄目なんだなとハッキリしたね
日本でトップなんてなんの価値もない
1999年3月頃
>>433
本気で防御w
普段のメイウェザーはあんな無防備に距離詰めてこないわw メイウェザーがこれは非公式の試合だから勝敗は関係ない
よって那須川は無敗でいいとさ
メイウェザーが本気でやってたらあんなパンチスピードじゃないからな
>>583
マサトはボクシングやってたからボクシングに対するリスペクトしてた
そしてK1にも誇り持ってた
だからこそボクシングルールでも勝てるなんて舐めたこと言わなかった >>17
RIZINでも一番の邪魔だった反則野郎が! アンダー・ジ・イヤーだな
耳を殴られて平衡感覚が無くなった
>>221これがボクシングの技術。急所に的確に当てれば力任せに殴らなくても効果バツグン。
メイウェザーとっては左拳で那須川の耳をゴツンと殴るだけの
簡単なお仕事でしたとさ >>561
は?蹴りだったらメイウェザーが死んでたかもしれんぞ? 今まで積み上げてきたものが全部否定されたような試合だったな
このトラウマを克服するにはボクサーになる以外ないんじゃないか
>>506
パッキャオは全盛期の若いころは
とんでもない身長差と体重差ある現役の世界チャンピオンとやって相手ぼこぼこにして相手が
もうやれないって試合放棄してかったからなw
身長さ10センチ以上差があったような
あいては試合終わったあと顔面ぼこぼこだった 那須川がいい勝負できると思ってたやつはガチの知恵遅れか無知だけど、
もう少しまともな試合になると思ってたわ
ガチで虫けら扱い
世界中に大恥を晒したゴキブリ日本人は今すぐ自殺しろ(笑)
これは命令だ
メイウェザーが本気になったなんてねえよ
ガチだったら間違いなく死んでるわ
>>598
リーチやろ
メイウェザー自分の身長より10センチリーチながいw ここまで無様に負けるとはな
もう二度とリングに上がるな
RIZIN、フジ涙目だな
これじゃ話題にはなっただろうが視聴率には貢献しないだろうな
引退したお父さん位の歳の離れたオジサンに完璧にやられましたねw
ボクシングルールなら、高校総体レベルの選手にも100%勝てないでしょw
メイウェザーにはカネロですら勝てなかったのに井上なら勝てるとか言ってるアホがいて草w
半分はリナレスの責任
リナレスの点心に対するリップサービスのせいだ
>>523
こうなるとわかっていたら天心は受けてないよ 出だしの感じでマジで殺されるかと思ったわ
メイウェザーも困ってて見てて辛かった
キックボクサーがボクシングルールだとボクサーに全く手も足もでないことがわかった。ボクシングなめすぎ。
>>628
元々キックが持ち味みたいだからね。>天心 >>642
那須川はパンチで、ほとんど倒した事無いんだよな 空気読んでナメプするのかと思ったら普通にボコってくれてすっきりしたわ
負けて終わった途端にやっちゃいけない試合だったとか解説が言っててわろたw
正直舐めて試合に挑んで貰って良かったよな
100Rこなしてマジで体作って来たら死んどったやろ
キックなしでよかったね。
言い訳できるから。
キックありでも瞬殺だっただろうし。
>>661
なんでそんなしょうもないレス繰り返し書くの?? 今年だけで300億稼いでるのに、たかだか2億のギャラで大晦日に大移動してアウェーで試合とか実はメイいい奴じゃね?
ボクシングルールなら堀口のほうがワンチャンあったやろ
株が上がったのはボクサーの凄さと猪木の凄さでおっけ?
エンターテイメントばっかり言ってたけど
完全に遊び感覚なんだろうな
エロカワRENA出なかったんだろ?
天心もこれだし
RAIZN興行終わりやね
那須川にとっては最悪の試合になった
名前を売ったは売ったが
クソ弱い奴として世間に知れ渡っただけ
恐らく今日初めて見た人間の方が多いわけだし
はじめの一歩のボクサーズロード思い出したわ
8回戦くらいまでの当たればすぐ倒れる対戦相手みたいなw
実力以前にボクシングの体重差を舐めすぎ
テンプルに当たっただけで吹っ飛んでいったな
メイウェザーは全く練習してなかったはず
その証拠にまるで体が作れてなかった
ぶよぶよだった
そしてキックなしのボクシングルールに限定したのは那須川にビビってたわけではない
今後のためにボクシングルール以外で試合したという前例を作りたくなかっただけだ
最初のダウンはメイの左フックがテンプルかすめただけで足に完全に来てた大ダメージ
2回目のダウンはガードガチガチに固めてた所の隙間を右ショートアッパーで思いっきりこじ開けられ
大人と子供レベルのどうしようもない差があったな
>>664
井上とやってもしかたないやろ
那須川で素人に訴求するのはわるくないとおもう >>608
ないない
キックありならボクサーなんてゴミ以下なのは散々証明済みだろww 現実みろよww メイウェザー 華があったな
地味な試合ばかりって見たけど
>>221
威力ってよりはクラっときて転けそうになったのを踏ん張ろうとして、バランス崩した感じだね はじまってノーガードでニヤニヤしながら迫っていくところは本当に笑えた
そのあと那須が猫パンチして怒らせてからの虐殺はなんかかわいそうになった
>>599
無敗ったってどんだけ名のある格闘家とやってんだかよくわからんもんな ヒクソンの400戦無敗以上に怪しいもんだ ポスターで予告してた通りになったじゃん
パッキャオのがハードパンチャーだから
こいつとやったら命が・・・やらなくてよかったとおもうよ。
かなりやばい倒れかたしてたもん。
脳ゆれまくり。
>>662
猪木はボクシングルールでやってねーだろ
マジでお前バカなんじゃね? 天心じゃなくて村田か日本王者とやれば良かったのに
とにかく3ラウンド試合して欲しかったよ
メイウェザーのテクニックをもっと見たかった
これの前に放送した全ての前座試合の存在意義ってwwwwww
>>544
あの一発で那須川が怖じ気付いたな
為す術なしって感じ メイウェザーが軽く出した猫パンチでも吹っ飛ぶ天心w
まあパンチ一本でやってるやつを舐めんなって事だよ
天心も運営もな
>>641
タケルも同じ 瞬殺ですよ
無理だってどう考えても 同階級の日本人ボクサーとエキシビジョンやって力を証明しろよ
失敗したら即引退でな
メイウェザーも正直驚いたと思うけどな
今まであんな簡単に相手がピヨったことなんてなかった
そもそもあのガキはチビすぎる
ボクシングの世界ならライトフライ級ぐらいが適正だよ
かすった様なパンチでガッツリ効かされるんだから体重差は大きいね
仮にウエイトをあわせて戦ったとしてもボクシングルールでメイウェザーに勝てるとは思えないけどね
ハンターハンターでいうなら念ありなしの差だった
キックがどうとかじゃない
極寒の吹雪に裸で突っ込むみたいな絶望感の通りだった
前座の女子選手が試合後泣いてる様子をカメラに抜かれてて泣くなよ思ってたら
まさかメインの選手が号泣て
本物のチャンピオンやったわ
本気出してから仕留めるのに30秒とかからないんだから
いや〜いいもの見れたわ
試合後に慌てたように高田やゲストが、本来はやっちゃいけないとか言い出したのはアホかと
K-1もPRIDEもRIZINもヤクザの興行は浅ましくて残酷だな
金髪チビのタコ踊りはジュダーの物まねとしてももうちょっと練習が必要
体ブヨブヨで終始半笑いのメイウェザーの手打ちパンチで足フラフラになる天心君
天心は格闘技やめて他の道に行った方が良いよ
心は折れて立ち直れないだろう
一生
最近の若い奴の負けて泣くのだけは勘弁して欲しい
負けたら切腹するのが日本人だろ
8オンスとか10オンスとかまるで意味がなかったんだな
(・∀・;)パンチだけでは何回やっても勝てる要素はない
結局公開計量してないのも何キロでもやる裏契約だったんだろ
あの腹は66キロの身体じゃない
体格差体格差というけど本来はスーパーミドルが適正体重だったロイ・ジョーンズが
ヘビー級の穴王者だったジョン・ルイスと対戦した時には
今回の試合どころじゃない体格差があったけどスピードと技術の差を見せつけて
小さいロイがルイスにボクシングレッスンを付けて大差の判定勝ちだった
要はそもそもの攻防両面でメイと点心とでは根本的な技術とスピードとに差がありすぎただけ
>>723
ボクシングルール以外のルールを飲ませたから凄いだろ猪木は
交渉も含めて 彼女は彼女で思いっきりサミングで指を目に突っ込んで勝とうとしてたしゴミカップルのゴミのような年末だったなw
天心、今頃「おれが今までやってきたのは一体何だったのか?」状態だろうな
ハードパンチャーのベルナルドを一撃で沈めたフグトルネード。
ボクシングルールで戦って勝てるわけがない。
ローキックがありなら、天心が勝っていたとおもう。
>>634
もし猪木が立って戦っていたら
歴史はどうなったんだろうな
UWFやプライドの流れなんて無かったかもね ハスラーとフェラーリがレース対決するくらい差があったな。
フェラーリは一速で余裕勝ち。
天心いい子そうだけど囲われてて可哀想だね。
メイウェザーは手加減をして怪我をさせないように気を使っていた
>>730
そのマクレガーも那須川相手なら楽しく遊べるんだろうなぁ >>621
今日はガード固めて前に出るだけ
ボクシングすらしてないよメイウェザー
ホントに遊んでだだけだアレ
あんなメイウェザーはじめて見た 全く試合になってない。メイウェザーのたった一発が右側頭部にヒットして完全に意識
朦朧となり、その後はただ立ってただけ。パンチ一発の重さが格の違いを見せた。
専門家から事前に大人と子供くらい差があるって言われていたらしいよ
結局試合組んだ連中が
那須川とメイウェザーの力の差を理解してなかったわけだろ
理解してたらこんなマッチメイクしてないんだから
パンチだけの競技のボクサーはさすがだけど
ボクサーって総合だと弱いのかな?
本格的にボクシングやっててMMAに転身して
結果だしてるやつっている?
試合後に恐怖で泣く金髪ヤンキーとか
オレがメイでも同情して慰めるわ
あんな肩身狭そうなメイ初めて見た
>>759
メイウェザー生で見られる代としては安い。 >>695
ライジンのエースだったからな、エキジでボロクソに打たれて負けて泣いて、相手に慰められるという、お子ちゃまを晒したから 天心はリングネームを「グレート小鹿」に変えるべきだ。
本当に勝てると1ミリでも思ってた奴がいるなら
真剣に日本が情弱大国で外国の情勢を何も知らず呑気に生きてるアホの国って事でそれが問題だ
試合前、那須川にワンチャンあるかも!
試合後、1000回やっても勝てないわ…
カーン!ニヤニヤ!ダラダラパンチ!バコ!ボキ!終了!
メイウェザー開始数秒から笑ってたからなw
あれ相手がビビり過ぎててただただワロてしまったのかもしれん
ボクシングの醍醐味ってKOシーンのスロー映像なんだけど
その間延々どうでもいい御託を並べ立てる高田はまるでセンス無いと思った
>>75
メイウェザーも驚いてるやん。那須川は金貰っていたのでは?
演技下手だろ、こいつ。って感じでメイウェザーが見てる 天心はこれで自分が井の中の蛙だったと気付いたのかな
世界の壁の大きさに心折られて精神的に立ち直れるといいがな
>>708
でもメイウェザーも現役時代は自分より5キロ以上重い相手とやってたんだぞ 体重さあっても現役しりぞいて
遊んでるvs20代練習バリバリだから
もう実力のさにしかみえないな
これはキャスター香川照之
解説ジョー小泉で観たかったなー
那須川なんて聞いたこと無いけど戦績凄いから期待したが・・・
これ那須川サイドにメリットあるの?
哀れだよ
メイウエザーなんて、もったいつけてるだけで逃げ回るだけの過大評価ボクサーだろ
って思ってたけど、この試合見て
やっぱりアメリカって国は、評価が正確なんだなって思い直した。
>>753
ジャッジに好印象のパンチを当てる感がずば抜けてるんだよな ロッタンにすら効かせられなかった天心のパンチでどうやってメイウェザー倒すのよ。
>>603
エキシビジョンだエンタメだって、言葉に期待して3分3ラウンド
目一杯フットワーク見られるかと思ったら、あんなことになっちゃって
ちょっと、ざんねんだけど茄子が調子に乗りすぎてたしねぇ >>479
いるわけない。才能があるならちゃんと数年練習してステップ踏めばいい。まだ若いし。ムエタイ上がりの名チャンプはいるし 1回ダウンしてからは子犬のようにおびえて
2回目はもう半泣きの戦士喪失だったなW
まあ俺も千葉のクソ生意気ガキを応援するわけなかったが
それにしても弱かったな
あんな軽いジャブがテンプルヒットして終わり
>>622
日本ランカーとスパーリングやって遊ばれてた
多分那須川本人が一番相手にならないの分かってたと思うよ 3分持たないとか笑えるな
舐めてたのはどっちだろうね?
実力差がありすぎて相手の実力が分からなかったパターンだな
ガクトもそんな事を遠回しに言ってたけど
キックがあればローで終わるしな
自分の土俵で戦ったもん勝ちだ
価値が下がった那須川
価値が下がらなかったマクレガー
この差は何だ?
【答え合わせ】
○パンチ出しても華麗に避けられる那須川
○たまーに高速ジャブ打つメイウェザー
↓
○あっという間に終了のゴング(違う意味で)
↓
×テンチンキッズA「つまんねー試合だな。逃げんなメイウェザー!怒」
×テンチンキッズB「判定までいったテンチンすげー!」
○テンチンキッズ以外の客と視聴者「やっぱりな。」(違う意味で)
↓
×9分のエキシで億単位の金が消える(3分かからず)
那須川もある意味被害者だよ
キックなんて日本でいったい何人がやってるんだよ
1000人にも満たないんじゃないか?
それをパッキャオでも勝てなかったやつと戦わせるんだよw
マッチメイクしたやつがメイウェザーと戦えよって感じw
キックはキック同士で細々とやっとけよ
ボクシングの日本チャンピオンとお笑いタレントがやったら同じような感じになるんだろうな
>>785
弱いと思うぞ
くっ付かれて倒されたら、もう何もできんw メイのパンチの早さと威力はヘビー級だな。
あんな国内だけ無双の勘違いミニマム那須川を勘違いさせた奴が悪いw
>>776
そらそうだろ
手加減しなかったら死んでしまう 俺も41歳のおっさんにも相手見てからで
ないと喧嘩せんとくわ
あのブッサイクな泣き顔wwwwwwwwwwwwww
ダッセェェェェェェェェェェェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>390
ほぼ全部のパンチにカウンター合わせれて
相手がパンチ出すのが嫌になるくらいにはパンチ力があった
そのせいでお互い手数が少なくなって塩とか言われてたけど
対格差のある相手ならブッ飛ばせるくらいパンチがあるのを今日初めて知ったわ ラオウ対風のヒューイレベルのミスマッチ。
那須川はドラクエのレベル2でヒノキの棒かよw
ドラゴンボールに例えると
狼牙風風拳を出す前にボコられたヤムチャ?
那須川雑魚とか言ってる奴はメイウェザー知らないアホなのか?w
こんなもんやる前から負けるのわかってるよww
>>747
永田さんは勝てないと解ってて戦ったんだぞ
タコ踊り号泣野郎とは器が違う メイのパンチの早さと威力はヘビー級だな。
あんな国内だけ無双の勘違いミニマム那須川を勘違いさせた奴が悪いw
主催者が試合決めたあとにマッチメイクがー言うのは噴飯
それは口が裂けても言うなよ
カップル同士負けて泣いちまって、精神的にきっついぜコレ
格闘界には心のケアする奴いるのか?
ナジーク・ハメドならカス川はおちょくり倒されて弄り殺しにされるレベル
このルールなら前に勝った藤田って選手のほうが善戦できただろうに
キックなんて競技人口が少ないからな
ボクシングの王と勝負になるわけねえ
村田が大晦日の穴開けたから
放送局も大変だったのだろうw
>>887
サイヤ人編で鍛えといたけどナッパが想像以上に強くてほぼ全滅した地球軍が那須川 まぁ天心ってタイからきた奴に実質負けてるしな、糞判定で勝ったけど
ハンターハンターのいうなら念あり対念なしくらいの差
禿げ上がるくらいの絶望感じてるだろ
でもキック無しで良かった。キック有りだとメイも本気のパンチを打たざるを得ない。
そうなるとリング上で死人が出て大問題になってた。2割程度の力で軽く撫でただけで
アレだから本気パンチなら確実に死人が出てた。
皆天心君って君付けるけどwマジ天心君だと思った試合だったw
あの泣き方見ると知らなかった世界を見たって感じで、子供の泣き方だよな
やっぱまだ20才なんだなとつくづく思ったわ
なすかわがんばえーとか言うニワカ以外の格闘技ファンは
メイウェザーが3Rニヤニヤして逃げ回ってるのに数万円払うの覚悟してただろうから
こんな歴史に残る場面見れてホクホクだろ
>>769
元から勝てるって思ってる奴なんかおらんぞ
村田のパンチが当たるわけない
メイウェザーは、ゴロフキンに勝った今のミドル級最強ボクサーにも5年前に楽勝してるし 高田の挙動不審が一番気になった。もしかしてドランカーなってきてる?
信じられないのが、「メイウェザーはスパーリングとか言って逃げ道作ってるんですよwww」とか天心が言ってたこと
>>479
ぶっちゃけ亀田あたりとやるのがお似合い >>836
レアルマドリードと羽生がサッカーした感じや >>761
フリーザ第一形態vsネイル(ナメック星唯一の戦闘タイプ)ぐらいはあったな >>798
たぶん最初の10秒ぐらいで全て見切ってたよな >>849
もはやフィギュア人口ぐらいに思えてきたw キックボクサーがパンチだけで王者と戦うなんて
丸腰で銃乱射して来るやつに向かうみたいなもんだよ
キックありでもナイフを持ってるだけ
全盛期のミルコとメイウェザーがボクシングルールでやったらいい試合になったような気がする
どんなに金が欲しくてもやらせちゃダメな試合だったね
天心に得るものなんか何もない試合だよ
天心は緊張ほぐす為に酒飲んでただろ。
じゃないとあんな千鳥足になるわけがない。
那須川はフェザー級ですら重すぎるんだよ
パンチが相対的に軽くなって全然相手に効かない
キックですらウェルター級で試合できる選手じゃない
そしてボクシングルールで、相手はメイウェザー
ボクシングテクニックは皆無で堀口にすらパンチではやられそうな選手に何ができるんだという
試合組んだ奴が低能すぎる
キックボクシングの価値を下げただけで何がしたかったんだろ
キックボクシングが最弱って宣伝してるようなもんだろ
RIZINは大切にしてたものを今大会で色々と失ったけど継続可能なの?
万全なメイウェザーなら村田に絶対勝てるという確信が生まれてしまった
安いカップラーメンとコテコテの豚骨ラーメンを食べ比べたような試合だった。
RIZINはRIZINの中だけでやってた方がいい。
ボクシングと比べると全くのパワー不足。
50戦無敗と言えども一応引退した相手に大人と子供の試合。
パンチの重さが全然違う。
競技が違う訳だし、ボクシングの素人でしかも階級差がかなりある相手な訳で、挑むのが無謀なレベルだったな
バランス崩して倒れかけた時にガツーンと殴ったやつで決まっちまったな
みんなブック破りのキック待ってたんでしょ?
それすら出せないってなんだかなー。
もっと予定調和のぬるい試合になるって思ってたら、元世界チャンピオン相手に
恐れも知らず顔に当てに行くんだもん。
びっくりしたわ。
>>507
天心になんかメリットあったのかな?売名以外で 天心もカンナもRENAも潰してライジンは何がしたいの?
ボクシングルールでやってるんだから天心は負けて当たり前。
>>845
マジで誰か付いた方がいいわ
2人で真冬の海に出かけるかもしれない >>7 >>47
今の時代当日計量じゃないから、前日計量から試合開始までで5kgリカバリーとかすんだぞ
今日のメイウェザーは70kg以上普通にあったわ
天心は減量無しにしてやっとこさ62kgに辿りついたって感じ メイウェザーだって、UFCのライトヘビー契約でJJとやったら瞬殺されるからな。
そーゆー試合だべ。
>>825
戦犯は高田
でも全盛期の高田ならメイウェザーより強い 歴史に残る無様さだったな
こんなの持ち上げてたウンコ共息しとるか
だいたい格下すぎるのに階級まで下とかあほすぎるやろw
だれだこんな糞マッチ組んだの
那須川雑魚とか言ってるにわかwwwwwwwww
メイウェザーしらないにわか以下の猿どもだろwwww
こんな試合組んだ運営が頭弱いだけwwwww
>>743
だから、8オンスで負けた天心だせえって事だよw 那須川が弱すぎて、メイウェザーがすまなそうになっちゃったじゃねーかwww
数十キロ差の試合させられてたタラコ武蔵さんすごかったんだな
毎度逃げてんじゃねーよとか言ってちょっとごめんなさい
今日のメイウェザーだったら間違いなくマイダナにボコられてた
>>479
那須川はボクシングルールなら亀田にもボコられるが
ケリありならメイウェザー相手でも優位 ライジンもキックは除外しろよもう
総合一本でやっていけ
>>765
ロイジョーンズはマイクタイソンとやりたがってたが
ルイスとの試合で体重差の厳しさと復帰したタイソンが思ってたより強かったから
最後は逃げたけどな メイにとっちゃウェルターは適正より上だったんだろうな
>>881
ステで強化したシュルトやアリスターの方が見てみたい 天津潰すつもりで組んだカードとしか思えない残酷ショーだったな
>>578
いや最初挑発して手加減したように見せてただけだろww
すげーアッパーだったろwwwww タケルはもうニゲルだろw
ここまで弱いのがばれたら関わったら損だよ。
終わってみればいい見世物だったな
大晦日にふさわしい
>>765
ロイジョーンズ懐かしいな
その後は戻したりしたせいか勃起ダウンしたりおかしくなったな >>888
10億円払ってキックボクシングが弱いことを証明したな 那須川のパンチは何発食らっても心に響かない Byメイウェザー
浜崎朱加選手ならメイウェザーに勝てるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111
>>175
何でボクシング素人がパウンドフォーパウンド1位に勝てるのよ まああんなもんだよな
ガードの上からでも吹っ飛んじゃうし、かすった程度でも倒れる
ダウンしたことない天心がアレだけ転がされちゃうんだから組む方がアホだ
ボクシングの評価が上がったな。ちょっと忘れてたな。
>>75
軽いフックだけど、
合わせてんだよな、カウンター >>882
天心にはマイナスしかない
自信喪失するよ 一番最初のメイウエザーのボディーで終わったと思ったわw
>>840
永田最強伝説 ミルコやヒョードルにぼこられても平然としてた 怪我一つしてない >>825
クリチコ兄貴はキックやってても
ボクシングの世界で糞強かったけどな
ただ単に茄子が雑魚なだけ おい運営、高田酔っ払ってろれつ回ってねーじゃねーか!視聴者、ファンバカにするな
メイウェザーは
せめてボクシングのルール以外の
格闘技で試合しろよ
那須川にコメントしてるんだったら
まあどうせ金持ち喧嘩せずって
感じになってるんだろうし
どっちのほうが強い弱いとか
どうでもよくなってるんだろうけど
>>836
リクームキックやろうとしたら悟空の肘打ち一発で失神した感じ キックとパンチって
刀と槍くらい違うじゃん
槍の使い手に刀ルールじゃそら負けるよ
天心は問題ないが
泣き伏せる格闘家を世間に晒したRIZINは
日本の恥
>>840
試合決まったのて2〜3日前だっけ?
そら無理だって 体重差がとか言っている奴はパッキャオが三階級上のマルガリ相手仁科百花ボコったの
知らないの?
魔裟斗はサワーやクラウスとやって勝ってるからな
>>819
ラオウに挑んだレイの心境だったろうな。 普通にエキシビションにしておけば傷つかずに済んだのに、レベルの低さを宣伝しただけだった。
●まなべ(私の畑からとれたホッテントットの類)などが私の尻にちょっかいをかけるのは私の美形要素を奪うため!2018/12/31の23:57●
●脳内カポイドが、アニマルホース・マラクターホース・パーマン・ビチグソが・シガテラ・ぼけせん・永遠のぼけせんで私に悪いものを送ってる2018/12/31の23:54●
キックとボクシングなんて間合いが全然違う別モノの競技なんだから、何やってんのって感じ。ボクシングの瞬発力舐めたらあかんて
>>662
馬鹿はお前だよ
アリ相手にあそこまで闘い、後世に語り継がれてる試合をした猪木は偉大 メイウェザーは舐めてたけど、それ以上にボクサーは弱いと天心の方が舐めてたよな
天心、もうボクシングに転向すれば
RIZINでやることないでしょ
キックは相手居ないし
ボクシングやMMAでは勝てないし
もうrizin組む試合ないな
>>934
金子賢とやったベネットといい、ちゃんと空気読むよね 浜崎朱加選手ならメイウェザーに勝てるぞ!!!!!!!!!!!
>>672
ゴキブリってオマエの事だよw
恥ずかしいレス乞食、自分自身に命令かよw せめて体格の近い日本人のキックボクサーとやらせろよ
那須川を売り出したいから那須川ありきで組んだんだろうけど
こんなクソ弱いガキをスターに持ち上げるんだから
日本の格闘技界は人材不足なんだろうな
天心相手でもがっちりとガードを固めて追い詰めるメイウェザーは流石だった
蹴り食らっても倒れたことなかったのにな
簡単に倒れてたな
>>932
これはたしかにそうだけど、昔、魔裟斗がローでボクサー完封したことあったよね 両陣営、番組、運営
皆がエキシビションをエキシビションとして迎えれば3Rフルレッスンで終われたのに
守ってきた偶像幻想を壊して現実見せただけやん
ライジン見に来る客も減るだろな
なにもかもふざけすぎ
mmp
lud20190904042042ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1546267827/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【RIZIN.14】メイウェザーKO勝利!!★4 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・【RIZIN.14】メイウェザーKO勝利!!★25
・【RIZIN.14】メイウェザーKO勝利!!★10
・【RIZIN.14】メイウェザーKO勝利!!★2
・【RIZIN.14】メイウェザーKO勝利!!★21
・【RIZIN.14】メイウェザーKO勝利!!★8
・【RIZIN.14】メイウェザーKO勝利!!★13
・【RIZIN.14】メイウェザーKO勝利!!★7
・【RIZIN.14】メイウェザーKO勝利!!★3
・【RIZIN.14】メイウェザーKO勝利!!★20
・【RIZIN.14】メイウェザーKO勝利!!★22
・【RIZIN.14】メイウェザーKO勝利!!★24
・【RIZIN.14】メイウェザーKO勝利!!★14
・【RIZIN.14】メイウェザーKO勝利!!★21
・【RIZIN.14】メイウェザーKO勝利!!★23
・【RIZIN.14】メイウェザーKO勝利!!★19
・【速報】メイウェザーさん、ジャップに勝利!!!!!
・【ボクシング】亀田家長女・姫月、3連続KO勝利!来年国内デビューも視野
・【ボクシング】井上尚弥がニエベスにKO勝利!、WBO世界S・フライ級タイトルマッチ
・【ボクシング】ゴロフキンが村田諒太に9回TKO勝利! WBA・IBF世界ミドル級王座統一戦 ★4 [豆次郎★]
・【ボクシング】ゴロフキンが村田諒太に9回TKO勝利! WBA・IBF世界ミドル級王座統一戦 ★3 [豆次郎★]
・【格闘技】<サッカー・元年俸120円Jリーガー安彦考真>デビュー戦で17歳年下のプロ野球・元西武投手の相内誠に1ラウンドKO勝利! [Egg★]
・【格闘技】<サッカー・元Jリーガー「安彦考真」>デビュー戦で17歳年下のプロ野球・元西武投手の相内誠に1ラウンドKO勝利!★3 [Egg★]
・【ボクシング】ゴロフキンが村田諒太にTKO勝利! WBA・IBF世界ミドル級王座統一戦 [豆次郎★]
・【ボクシング】ゴロフキンが村田諒太に9回TKO勝利! WBA・IBF世界ミドル級王座統一戦 ★2 [豆次郎★]
・【格闘技】海外メディアはメイウェザー対天心139秒TKO勝利を酷評「馬鹿馬鹿しい」「茶番」 ★2
・【ボクシング】フロイド・メイウェザーが朝倉未来に2ラウンドKO勝利 ★6 [Anonymous★]
・【ボクシング】フロイド・メイウェザーが朝倉未来に2ラウンドKO勝利 ★5 [Anonymous★] (1002)
・【YouTuber】ゆたぼんが井上尚弥のTKO勝利に大興奮「マジでやばい!モンスター!!!」 [爆笑ゴリラ★]
・【テニス】杉田祐一がジャック・ソックにストレートで勝利!! ATP1000 ウェスタン&サザンオープン1回戦
・【平昌五輪】カーリング男子・予選 大番狂わせ!!日本が世界ランク3位のノルウェーに勝利!! ★2
・【平昌五輪】カーリング男子・予選 大番狂わせ!!日本が世界ランク3位のノルウェーに勝利!!
・【テニス】錦織圭がフェルナンド・ベルダスコとフルセットを戦い2−1で勝利!! ATP500 ゲリー・ウェバー・オープン 1回戦
・【ボクシング】WBA世界スーパーミドル級タイトルマッチ サウル・アルバレス3階級制覇!王者4回倒し3回TKO勝利
・【ボクシング】井上尚弥がマクドネルにKO勝利し3階級制覇!、WBA世界バンタム級 タイトルマッチ
・【サッカー】ACL:C大阪、水沼の土壇場決勝ゴールでアウェー済州戦に勝利![18/02/14]
・【卓球】伊藤美誠 覚醒!中国・劉詩ブンに大逆転勝利!日本人で唯一ベスト4進出<卓球・スウェーデンOP>
・【テニス】杉田祐一がジョアン・ソウサをフルセットの末に破り勝利! ATP1000 ウェスタン&サザンオープン2回戦
・【サッカー】<W杯欧州予選>イングランド、天王山で逆転勝利!ドイツは若き力躍動ノルウェーに6-0で8連勝
・【サッカー】<J1第19節>鳥栖が広島を下し今季アウェイ初勝利!仙台、土壇場同点弾で連敗ストップ…柏は3戦ぶり白星ならず
・【サッカー】<J2 第12節>ツェーゲン金沢、今季初勝利!アウェーでレノファ山口を下す・・・
・【テニス】杉田祐一がカチャノフをフルセットの末に破り勝利! 準々決勝へ!ATP1000 ウェスタン&サザンオープン3回戦
・【サッカー】<リオ五輪>日本、矢島弾でスウェーデンに勝利!グループリーグ3位で大会終える ★5
・【サッカー】U-23日本女子代表、ラ・マンガU-23女子国際大会でU-23ノルウェー女子代表と対戦し、4-0で勝利!猶本光ゴール
・【ボクシング】王座剥奪の比嘉大吾、試合は開催へ KO勝利なら連続記録も認められる WBC世界フライ級タイトルマッチ
・【ボクシング】悪童ルイス・ネリ、9回KO勝利 井上尚弥が70秒で倒したパヤノとの元王者対決で完勝
・【ボクシング】王座剥奪の比嘉大吾、試合は開催へ KO勝利なら連続記録も認められる WBC世界フライ級タイトルマッチ ★2
・【ボクシング】亀田興毅、“引退試合”で“TKO勝ち” 2回途中でレフェリーが試合をストップ/BOX ポンサクレックに勝利
・【ボクシング】王座剥奪の比嘉大吾、試合は開催へ KO勝利なら連続記録も認められる WBC世界フライ級タイトルマッチ ★2
・藤井勝利!!!
・【速報】日本勝利!!
・【速報】加藤純一、梟に勝利!!
・【視聴率】 メイウェザー衝撃139秒KO「RIZIN」7・5% ★2
・【格闘技】メイウェザー、那須川をKO¥Rり技なしのエキシビションマッチで3度ダウン奪う
・【ペナント最下位】チームM大勝利!!
・日向坂さん、哀れなゴミ欅坂に完全勝利!!
・自民、大勝利!!!!!!!!!!!
・【格闘技】メイウェザー 余裕の来日「3Rぐらいなら練習しなくても問題ない。KOされる心配はまったくない」」天心眼中なしか?
・PS4pro、1万円引き(29980円)で大勝利!!
・【速報】長濱ねる1st写真集、初週9.8万の超絶大勝利!!!!!
・【サッカー】≪日本 2−1 コロンビア≫ 日本代表がコロンビアに勝利!!、ワールドカップ ロシア大会★2
・嫌儲勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・白石麻衣出演の『世にも奇妙な物語』、10%以上確定で前作よりアップ、裏の日テレにも勝利!!
・【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★3
・【平昌五輪】日本がコリアに4−1で勝利!! アイスホッケー女子
20:41:08 up 22 days, 21:44, 2 users, load average: 9.36, 11.93, 12.21
in 0.21484208106995 sec
@0.21484208106995@0b7 on 020510
|