昭和の時代から大きな支持を得てきたNHKの大河ドラマは、平成の時代でも多くのヒット作を生み出してきた。
そこで、平成の時代に高視聴率を叩き出した大河ドラマのベスト10を紹介する。
【NHK大河ドラマ期間平均視聴率】
第1位 『春日局』1989年度 32.4%
第2位 『秀吉』1996年度 30.5%
第3位 『八代将軍吉宗』1995年度 26.4%
第4位 『太平記』1991年度 26.0%
第5位 『信長 KING OF ZIPANG』1992年度 24.6%
第6位 『篤姫』2008年度 24.5%
第7位 『毛利元就』1997年度 23.4%
第8位 『翔ぶが如く』1990年度 23.2%
第9位 『利家とまつ 加賀百万石物語』2002年度 22.1%
第10位 『天地人』2009年度 21.2%
このランキングについて、テレビ解説者でコラムニストの木村隆志さんはこう解説する。
「1980〜1990年代の作品が多い中、6位に2008年の『篤姫』が入ったのは異例。
大河は男のドラマというイメージが強い中、この作品は、主演・宮崎あおい、原作・宮尾登美子、脚本・田渕久美子と、女性たちが主導権を握った、平成の象徴のような作品です。
1位の『春日局』(原作と脚本・橋田壽賀子、主役・大原麗子)も、平成最後の『西郷どん』(原作・林真理子、脚本・中園ミホ)も同様。平成の大河は女性が主役ですね」
2018年12月22日 16時0分 NEWSポストセブン
http://news.livedoor.com/article/detail/15778772/
イラスト
90年代強すぎんな
00年代粘ったけど
10年代で終わった
さりげなく女性のキャラが立っている大河は名作
ほら!女性が活躍してますよ!主役ですよ!な大河はクソ
春日局、いのち、おんな太閤記、おしん
女が成り上がって実力者になる物語。
ぶっちゃけ、みんな橋田壽賀子の半分自伝。
>>6
直義毒殺と師直を激しく打擲する場面は鮮明に思い出せる 明智光秀と家臣でお福父の死亡場面が辛くて、
以後は主人公のお福含め登場人物の
臨終場面を一切書かなかった橋田センセ
翔ぶが如くって前年の春日局から10%も落としたんだろ。今なら糞大河って叩かれてるだろうな
>>6
仁左衛門の後醍醐天皇の威厳と
真田広之のトップスピードで疾走するガチ流鏑馬とかアクションのすごさ 昔は数話ビデオ録画しただけで一本になったから生で見るっていうのが当たり前だったしな
>>1
太平記と吉宗は面白かった
最悪なのが、主役に違和感ありまくりの秀吉と信長 葵はイメージ確立してた伊達政宗と春日局に、
イメージと掛け離れた役者起用でケンカ売った。
春日局は高視聴率に見えるけど、
87政宗39.7%
88信玄39.2%
加賀百万石物語は親父だけじゃなく前田家は息子子々孫々全て優秀だっていうね。
江戸時代も徳川家に友好牽制しながらちゃくちゃくと発展し続けた石川は前田でもった国
>>32
8位の翔ぶが如くとか、当時としてはむしろ不人気作だったんだなあ 風林火山とかいうくそおもろい大河がランキングに入ってないあたり、面白さと視聴率は関係ないんだなと思うわ
アレほど突っ込まれた、シエが入ってない……だと?!
やはり、家光を育てる前、「シエの本当の戦いは始まったばかりだ!」エンドが悪かったのか。
何やったか知られてない女主人公を無理やり主人公に据えても大河はヒットしないわな
そういうのは朝ドラ向き
春日局は主人公が知られている上での上手い脚本
ここ数年の大河ドラマは、朝の連続テレビ小説と 大して変わらん。
別に主人公は権謀術数の限りを尽くす悪でも構わないのだが
>>34
ちょっと気合い入りすぎな感じもあったからな
独眼竜政宗の力が抜けた感じで奥底に野望秘めてる感じの家康のほうが
かっこいい >>42
さりげなく女性が活躍するのはいいが、無理やり主役にすると爆死するという好例だな 歴史ヒストリアで大阪城炎上CGを使い回されてた葵徳川は視聴率振るわなかったのか
あの津川さんの演じた家康が、一番イメージにぴったりだったわ
源静香御前とかやれば視聴率取れそうだがな
頼朝義経とか絡めてさ
時代が違いすぎる
2010年台一つも無いんじゃ、ただの昔話だな
>>34
だから、政宗と春日局役。
政宗=渡辺謙でカッコいい→すまけい
春日局=大原麗子で聖母→樹木希林
怪優起用でイメージをガラリ。 >>49
春日局だけでなく、その前も前の前も30%超えてるじゃん 春日の局の頃まではひょうきん族でたけしとさんまが年1でパクってコントやってたな
最後の20%越え大河が2009年の天地人
次の年 2010年の龍馬伝が18%だけど これは不人気幕末物だからままある数字
だけど2011年の江が人気の戦国物でまさかの17%
更に2012年の清盛が史上最低の12%を叩き出して枠が完璧に死んでしまった
これ以降は何を流そうがイッテQに勝てなくなる
シエでぐらついて清盛でトドメ刺された感じ
もうテレビ自体が斜陽だし
次の年号には平均1桁が誕生するだろうな
春日局なんて視聴率が高い時代な上に前の大河が良かった流れで見てるだけだよな…
今やったら10%切るんじゃね
2000年以降は大河ドラマがトレンディドラマ化したと言われて久しい
いつの間にかそのノリにみんな慣れてきて何も言われなくなったが
まあ、真田丸はそういうノリが逆に上手く行った例だな
こういう平成視聴率ランキング最近いろいろ出てるけど
テレビの時代って2000年までだったんだなあとつくづく思う
>>6
太平記は名作
翌年に琉球の風やって裏のごっつええ感じに流れた人多数 >>56
まあ、テレビの視聴率自体が急落していった時期だし、しゃーない >>62
インターネットが普及してきた時期と
テレビの視聴率が下がって来た時期って
大体一致するのが面白いよな 女性が活躍と言っても最近は「真っ直ぐで強い」ってのが前提のワンパターン
「草燃える」みたいに後半は
岩下志麻(北条政子)・真野響子(阿波局)と大谷直子(牧の方)で権謀術数でも良いと思うが。
ユーチューブで戦国無双のイベントムービー見てるほうが楽しい
最近は20:00より前に18:00からBSでやってるから分散してるんじゃね
女性が活躍というなら、女性で権力の頂点に立った 持統天皇 をやるべき
>>23
実際に、視聴率は翔ばないねと言われ
第二部からナレーションを草野大悟→田中裕子に交代とか
テコ入れをやってる。 太平記評価高くて嬉しい。勢力図が簡単に塗り替わるのが面白かった
後藤久美子の北畠顕家みたいなキャスティングはもうないだろうな
女性が主役が最低視聴率でもあるがな
(花燃ゆ)。花燃ゆがきっかけで大河見なくなった
春日局、初回は元旦放送も影響してるのか視聴率悪かったぞ。
そこからどんどん数字あげていった
>>74
太平記は俺も好きだが、室町幕府が成立してからのストーリーはわけがわからない で女主人公を粗製乱造して生まれた悲劇が
糞燃ゆとか八重とか直虎とか
>>74
同じ映像を何度か使いまわしているのだけは惜しかった
同じ脚本キャスティングで、もっとカネかけてもう一度やってほしい
ネット全盛の今でも30%越えるんじゃないか >>38
やんごとない姫がお饅頭が一つ足りないとかごね出した瞬間に視聴切ったわ 幕末、女性主演、2000年代
今思えばよく取れたよな篤姫
風林火山とか、独眼竜政宗とか
もう一回でいいから、骨太な大河が見たいわ
橋田壽賀子はやっぱり視聴率持ってるんだよな
おしんは世界中でヒットしたらしいし
>>83
四半世紀以上前の作品なのに、同じキャスティングはさすがに無理 >>1
スクランブルをかけろ!
スクランブルをかけないで受信契約を強制するのは卑怯!
卑怯なNHKは、もう裁判できない(権利濫用禁止)ww
■未契約なら■
「スクランブルをかけろ!」⇒放置
■ 契約していれば■
「スクランブルをかけろ!」⇒支払い停止
スクランブルをかけないで、受信契約を請求するのは、権利の濫用だから無効!(民法1条3項)
「スクランブルをかけろ!」と請求することで、受信契約請求を無効にできる。
契約済みであれば翌月以降の契約を無効にできる。 >>79
八重は会津戦争までは悪くなかった
同社設立も大河ではなく普通の歴史ドラマとして見れば悪くなかったで
全く面白みのなかった糞燃ゆと同列にはてきんわ 春日局でこれだけ視聴率獲れたなら
大奥の原型を築いた孝蔵主を題材にすればもっと取れるだろう
>>74
演技力に定評があるわけじゃない陣内孝則が
佐々木道誉で怪演してて最後まで尊氏や足利宗家を支える盟友でうまく使った
デビッドボウイ意識してって記事にあったけど衣装とか 坂の上の雲が、成功体験になってれば、流れも変わったんだろうが
みんな決まった番組を見る習慣になってて無理だと思う
>>97
陣内孝則は演技がウザくて嫌いだったけど、佐々木道誉はそのウザさがハマってたよなあ 会津戦争までは悪くないどころか最高傑作クラスだと思うけどな
八重は過小評価されてる
>>101
だって後半が暇すぎるんだもの
会津以降は脱落はしなかったけど
ただテレビをつけてただけだった >>25
ブラック企業とか「働き方改革」とかに絡めて上手く作れそうだな >>93
本名で記せよ
糞燃ゆって言われても分からんわ そろそろ武田信玄や伊達政宗みたいな
地方の大大名の正統派の大河も見たいな
島津とか北条とか長宗我部とかまだ残ってるだろ
30年前の視聴率と今年のを同じ物差しで語るあほらしさ
太平記を大河でやったのは意外だったな(笑)楠木正成なんて軍国主義の象徴だもの。
>1位の『春日局』(原作と脚本・橋田壽賀子、主役・大原麗子)も、平成最後の『西郷どん』(原作・林真理子、脚本・中園ミホ)も同様。平成の大河は女性が主役ですね」
歴代ワースト3の西郷どんがなんだって?
>>56
清盛個人的には結構上位なんだけどなあ
天皇家のどろどろした部分を書いてて
ネタ的に新鮮だった 仁左衛門の後醍醐天皇は反逆してもなお尊敬するという尊氏の気持ちに説得力がありすぎてヤバい
>>110
未だに同時代の大河は出てきてないところ見ると
色々あるんだろうなと思う 後醍醐天皇が無能すぎたな
楠木正成という最強武将いながら負けるとかありえんでしょ
なんだこれ?独眼竜政宗と武田信玄が入ってない
と思ったら平成からか
.
【オンナ戦国大河ドラマの蛍光と大作】
1.戦国武将は超イケメン。ハーフでも無問題。
2.多くの男が戦争バカで単純思考で酒飲みでと、とにかくだらしなく描かれる。
3.男の甲冑や女の着物は色鮮やかでファッショナブル、実用性関係なし
4.血は見せない。首実検、さらし首、死化粧とかいうキモいのはなし。
5.男を惑わす”くの一忍者”は必須アイテム
6.妻は旦那を自由自在に操縦し君臨、旦那は何でも妻に相談。
7.基本的に一夫一婦制。側室が何人もいた武将もなぜか正室のみ登場。
8.女は「戦のない世の中」を子供のころから願っている。
9.女は「戦は嫌いじゃ」とか言いながら、旦那の出世を年中願う。武将は事務職ではない。
10.歴史を動かすのは女であり、全ての事件が女がらみ。
>>103
徳川以前の戦国時代の武士道の常識だと主君を七君代えてこそホンモノの武士だと思われてみたいだね。
一君に仕えるってのは徳川時代に入ってから。
徳川時代の重用のされ方みても相当に優秀な武士だったのは間違いない 篤姫は視聴率で持ち上げられてるけどほぼ創作だからな
江戸城開城したのも本物は差し違え覚悟で説得した
剣神・山岡鉄舟の功績だし
こっち大河ドラマにしてほしいくらい
清盛は面白いかどうかはともかく
未だに強烈な信者とアンチがいるあたり
良くも悪くも名を残す大河だなぁと思う
>>113
俺もその辺好きや
ただあんまり政治劇を入れると人気無くなるのはわかる >>88
おしんてイスラムからヒットマン飛ばされたんだっけ? 翔ぶが如くってこんなに視聴率良かったの?
むしろ視聴率で苦戦してたイメージあったわ
篤姫は再放送みても面白かった
ラブコメ大河
衣装が豪華で眼福
ただこれが成功してしまったからこの後の女大河がみんなラブコメ入れてきてうざくなった
>>116
楠木正成はゲリラ戦特化で別に最強というわけではない
最強というのは諸葛孔明と同じで幻想だよ >>106
北条はともかく島津、長宗我部はたしかに大河にできそうな器だけど朝鮮に遠征してるからそのからみで
絶対にNHKがやらない
個人的には加藤清正とかも大河できそうだけどやっぱり朝鮮がらみでできない >>114
後醍醐天皇のところに行こうとする尊氏を部下が止めるシーンが印象的であった >>126
録画機が普及して裏番組も強力な今と比較しちゃいかんよ。当時は大苦戦 思い切って壬申の乱とかやって欲しいわ
太平記が出来るのなら大丈夫じゃない?
>>126
特に鹿児島では視聴率が悪いって
当時話題になってたな 篤姫以降の女大河(西郷どん含む)はみんな篤姫の大ヒットをもう一度の思いで
ひたすら劣化コピーしては爆死を繰り返してる
もうあれから10年だぞ、いい加減学べよと
>>129
ふつうに黒田如水の時ははちゃんと朝鮮出兵やってたぞ
戦闘シーンは少なかったがあれはどちらかというと予算の問題だろう 太平記は後醍醐・楠木正成よりも
直義・高師直の方がキャラ立ちしてて印象に残ってるな
煌びやかな大奥の話は人気あるんだよな
それ以外は女大河無理があるんだよ
政宗、信玄、春日局と大河の視聴率が歴代最高クラスを連発した後だったからな>翔ぶが如く
落差を考えれば苦戦と言われても仕方ないか
>>123
三上の「朕を射てみよ!」とか大好きだったな
伊東四朗や松田翔太もそうだが天皇家のキャラの濃さに比べ
やいかんせん平家が影薄すぎて泣いた 宮藤官九郎の東京オリムピック噺はどうなるかなあ
全く大河っぽい感じがしないけれど
>>144
朝ドラ復活の足がかりになったあまちゃんも朝ドラっぽくなかったから
ここでクドカン投入で新しいことしてみるというのも一つの手かなとは思ってる 太平記は片岡鶴太郎の怪演が絶品だった
柄本明といい悪役が魅力的に描かれてた
>>126
その前年の春日局の視聴率見れば何故視聴率が悪いと言われてたか分かる。
個人的には幕末はともかく明治編は面白かったけど。 クソ弱そうな武蔵が出てきてからおかしくなったな大河
CSでおんな太閤記をやってたのみてどうせ渡る世間はみたいな
ホームドラマ風なんだろうって思ってみてたら、昨今の大河より骨太で驚いたよ。
じゃ、ま、一周したということで、また「赤穂浪士」から始めてもらいましょうかw
篤姫すごいのは22歳の若手女優が、ベテラン相手にサシになるシーンが何度もあって
全部違和感なく乗り越えてきたとこだな
親父(長塚京三)
お袋(樋口可南子)
幾島(松坂慶子)
島津斉彬(高橋英樹)
勝海舟(北大路欣也)
調所広郷(平幹二郎)
阿部正弘(草刈正雄)
井伊直弼(中村梅雀)
徳川斉昭(江守徹)
若手だと
徳川家定(堺雅人)
小松帯刀(瑛太)
西郷と大久保
ともよく絡んでたってか、共演シーンが多い
もうネタ切れだろ
縄文時代でもやれよ
好きに話作れるぞ
>>150
武蔵は大河以外のドラマや映画でさんざん名作が作られているのに
今更これはないわと思ったわ 葵徳川三代の低視聴率から人気取り路線に走り始めて大河はおかしくなった
赤井英和は正成の弟役だったか?
如何にも素人臭い棒演技ながら結構味があって好きだった
>>119
コロチン大名の代表格・藤堂高虎が徳川外様の筆頭だから皮肉なもんよ
で、家康はそれを後の世には良しとしなかったということさね >>150
井上雄彦ベースで作り直すしかないな
未完で終わるけどw >>161
その藤堂家は結局幕末に薩長側に付いてるしなw 義経はランクインしていないのか
壇之浦で義経飛ぶ→知盛(;゚Д゚)→義経また飛ぶ→知盛( ; ゜Д゜)→義経またまた飛ぶ→知盛(;´゚д゚`)
を繰り返した伝説の大河だというのに
若手の演技力なんかベテラン俳優女優とのサシのシーンですぐバレるからね
端役も超ベテランだし
そんな中に放り込まれる朝ドラの主演女優とか試練の連続だと思うわ
>>154
テレビで敵討ちを美談として描くことは許されない時代になってしまっている気がする >>163
名作なんだけど再度見直してるが三成以降の展開がつまらなすぎて泣ける
家康が死んでからはあくびが出るほど
江守津川の偉大さがわかる >>156
輿入れ前はあんみつ姫かよって感じだったけどな >>163
単に戦前の教育を受けた人間が少なくなって忠臣蔵の人気がなくなっただけ。
あんな理不尽な話、戦前の赤穂浪士賛美教育を受けなければ
受け入れられうわけないからな。 >>51
戦わない女性目線の大河はなー。
最近脚本の質が落ちてるから難しいような気がする。 太平記の頃の宮沢りえは綺麗だったな
あと小田茜も
ただ後藤久美子の北畠顕家はちょっとね
>>25
ラストは鳥羽伏見の戦いで真っ先に幕府を裏切る変わり身の早い伝統の藤堂藩ですね
それなら見たい >>176
戦う女性巴御前でどうよ?
「首ねじ切って捨ててんげり」のシーンも入れてさw 大河で印象に残ったシーンベスト5
1位・藤原経清鋸挽(炎立つ)
2位・ぶっ殺す(炎立つ)
3位・辻吉兵衛決死の城壁登り(功名が辻)
4位・チチウェー・・・(平清盛)
5位・屋代景頼片手斬り(独眼竜政宗)
平成じゃないが山河燃ゆ好きだったなあ〜
三船敏郎の「ファインじゃあ!」最高
あとは「炎立つ」阿部貞任役の村田雄浩が不細工で
泣けた
後は大河じゃないが真田太平記の丹波哲郎と
渡瀬恒彦は良かったな〜
特に関ケ原後
>>179
おっいいね
やるならやはり巴御前だねぇ >>156
主人公が女性という事よりも
次から次に障害となるような大物が現れ
彼らから認められるという形で障害をクリアしていき
将軍正室まで上り詰めるという序盤のRPG的な要素が受けたんじゃないかと思う。 初代内閣総理大臣の伊藤博文やるべき
松下村塾→倒幕→明治新政府→日清日露までいける
>>118
生涯独身だった孝蔵主を題材にすればいい
実績も申し分ない 春日局、見たいけどDVDになってない??TSUTAYAにないよね
(´・ω・`)
「江〜姫たちの戦国〜」と「篤姫」は、俺としては最悪の大河ドラマだったけど(途中で脱落)
視聴率は結構取ってたんだっけか。
女性がというよりほとんどが90年代
つまり傾向として大河が人気だったのは昔話ってこったな
>>133
皇族バトルだからなあ
太平記はなんだかんだで濁してたよ(´・ω・`) 男主人公が大コケして大河は終わった
大河を殺したのは男主人公
>>186
韓服着ているシーンもばっちり再現すればいい
本来は日韓併合慎重派だったことを半島民が知ったらどう思うか >>176
立花道雪・高橋紹運・立花宗茂の暑苦しい漢大河にァ千代が混ざるぐらいが丁度いいと思う >>1 大原麗子ってそんな大物だったのか。女性大河のパイオニアは三田佳子かと思ってた
武田信玄の南野陽子が二役で
中盤までストーリーの軸になってて面白かった
>>3
信長&秀吉絡みの戦国時代と幕末をやれば一定の数字はとれます。 秀吉人気なんだ
子役の田中圭はこれを黒歴史にしてるよな
なかったことにしてる
>>194
昔の時代劇映画を観るとお歯黒については同じ会社の同じスタッフの作品でも題材に合わせて採用したりしなかったりしてるよな 近世大河でやってほしい人
大久保利通 陸奥宗光 犬養毅 原敬 浜口雄幸 今村均 近衛文麿
幕末ものは
長州は人気あるが
薩摩は人気ない
長州に対し大人の薩摩と言われているが、
そこらへんが腹黒いと解釈されて嫌われている
>>202
おい最後w
今の情勢で中国政府を相手とせずなんてやったら炎上ものだぞw NHKの西口入ると韓流歴史ドラマのポスターと
8Kテレビで流されてる韓流ドラマに挟まれる
大河演出もそっちに流されてるんじゃないの
>>196
春日局の頃はもうおばちゃんだけど、1970年代の大原麗子は今基準で見ても綺麗と可愛いをハイレベルで両立してるからな
ただし演技はまあ… >>208
昭和近辺は誰やっても炎上するから
特アに気を使って誰も出来てない 来年はシャーロットケイトフォックスが大河に出るんだね。「マッサン」なんか半年大河でもよかったのに
歴史物が女のホームドラマに変わったのはいつの頃からか
春日局みてたけど覚えてないなw
江との権力争いとかあったんだろうか
>>200
そうなんだ、、ネットレンタルって、ハードル高いけど、ありがとう 結局視聴率は女受け率
居間のTVのチャンネル件はオバちゃんなんだからしょうがない
でも面白かったのは風林火山だな
>>211 最高傑作は「長く愛して」のCMだと思ってたw 高倉健が亡くなってから「居酒屋兆治」何度か見たから、あの悲痛なイメージが強烈で >>56
イッテQもヤラセ発覚以降は低迷大河の視聴率に近付きつつあるし
テレビ自体が終わっとる >>214
消えたのかと思ったら生きてたんだ
楽しみだねえ >>213
今村均大将は今でもインドネシア領民に慕われてるけど、
『歴史を美化してるニダ!』とか始まるに決まってるからな おんな忠臣蔵とか徳川おんな絵巻とか歴史の裏舞台で生きた女性達に焦点を当てるタイプのドラマが流行ったことは昭和の頃にもあったんだよな
まあ今は裏舞台ではなく表舞台で大活躍させないと気が済まないみたいな感じだけど
>>223 自分も消えたと思ってた。番宣見たら更にいい女になってた >>226
wikiで知ったけど結婚歴あったのか。つか最近再婚したんだなw 風林火山が本当に面白かったなーまた風林火山みたいな大河が観たい。
大河にしても朝ドラにしてもドラマとしてはどうしても主人公の青春時代がピークになって晩年になると失速しがちだよな
>>232
内野聖陽は大御所クラスに匹敵する名優だと思う
真田丸の家康も見事だった 春日局はとくに面白くないはずなのに見てたな
さすがスガコ
>>230
正月から大河放送だったのか
当時は天皇陛下の容態テロップが入りまくってたんだろうな 脚本が面白かったから子供でもぐいぐい引き込まれて見てた。脚本そのままでリメイクやるというはしないんだな、そういえば
大原麗子は獅子の時代のおもんだろ
若い時だから超絶美人
幸薄い旗本の娘の役
弟の市村正親士ねと日本中が思ったはず
>>232
前半は文句ないけど後半は色々残念なのがなぁ 最近のヤツはロマンスが欠けてるな
この二人はどうなってしまうのかってのがない
サクサクしすぎてる
大原麗子だっけ
女の色気むんむんさせてた女優さんだったな
最期は哀れだったが
若村麻由美演じる家光と恋仲になってしまう遊女が綺麗だった記憶がある
緒形直人の信長なんて最悪だったな。
顔から言っても浅井長政ぐらいやってればいいのに。
>>1
なんだこの記事 もう女大河なんて10年ぐらいやらなくていい
杏も本当は逃げたんだろ 石井菊次郎vs松岡洋右 やってくれ
石井菊次郎のなんという炯眼
「「ドイツ及びその前身たるプロシアと同盟を
結んだ国でこの同盟より利益を受けるものが
なかったことは顕著なる事実である(中略)
総統ヒットラーは危険きわまる人物にて(略)ヒトラー総統率いるナチスドイツが永きにわたり日本の忠誠なる友と考えることはできない。(中略)
イタリアはこれまたドイツに劣らず頼り難き国柄
にして(中略)前の欧州大戦においてドイツより
も大なる損害を受けたことは之によるものである。」
>>251
テレビドラマ視聴層の中心は主婦だからな >244
しょぼい信玄とライバルというか対比役に当てた平蔵が不味かった
むしろ女大河のほうが視聴率はいいくらいだったんだが
それは希少性があったからであって、
2年に1回はやりすぎだったね。ネタもないんだから5年に1回に
すべきだったわ
>>234 晩年から遡る大河があってもいいと思うけど、とにかく1年間引っ張れる人物と役者がなかなかいない。土曜に「映像の世紀」の「グレート・ファミリー」がやってたけど、あれなら1年間出来る。脚本は頑張って下さい・・・ そりゃ視聴者のメインがおばさん連中だから女大河に拘るよ
ただ単純に女に媚びて数字が取れるとは限らないけど
春日局って本能寺から大坂の陣までの戦国のクライマックスを全部網羅してるのに
山なし谷なしオチなしって印象しかない。
でも、最後まで欠かさず見た不思議な大河だったわ
最近90年代の良かった頃だけ見て平成全体を語るネタ多いよね
男性が脚本を書けば情緒的にならないから視聴率が崩れる事はない
女性主人公なら山口淑子(李香蘭)と川島芳子のWヒロインとか面白そうだけど、絶対無理だろうな
春日局の1番の良さはナレーションのおかげでながら見でもどんな話やってるか大体わかるところだな。
あとこれの香川照之の演技見てると役者ってセンスだけじゃなくて経験によっても成長するんだって思った
>>1
あのお美しい大原麗子さんが、孤独死するなんて。。。
想像もできなかった、、
あんな亡くなり方をするなんて >>6
春日局も家康が死ぬまでは良かったけどね
明智や小早川視点で描かれる歴史は新鮮だったし
とくに香川照之演じる小早川秀秋が良かった >>267 田中絹代さんも濃いね。
「溝口健二vs黒沢明」大河なら1年見そう 葵結構好きだったけど賛否あったから視聴率的にはか
秀吉は文句なく面白かったが
>>79
篤姫の成功でムリクリ女主人公を作る流れになったのがアホ
女主人公の題材成りそうな人物はまだ居るのにちょっと特殊な設定てだけで主人公に据えるもんだからストーリーが破綻する >>264
朝ドラでも女が喜ぶのは女性主人公じゃなくて五代様や新次郎さんみたいなイケメンだからな 橋田寿賀子が偉大すぎる
朝ドラ 歴代総合
第1位 『おしん』 1983年 52.6% (最高62.9%)
第8位 『あしたこそ』 1968年 44.9% (最高55.5%)
第24位『おんなは度胸 . 1992年 38.5%
大河平成トップ
第1位 『春日局』 1989年 32.4%
大河ドラマ総合
第3位 『春日局』 1989年 32.4%
第5位 『おんな太閤記』 1981年 31.8%
第9位 『いのち』 . 1986年 29.3%
=========================================
参考
朝ドラ
『春よ、来い』 1994年 24.7%
>>271
その二人って溝口の晩年数年間しか接点ないのでは?
溝口と小津なら戦前からかなり仲良かったらしいけどさ >>261
島原の乱をやってる珍しい大河だしな、元旦スタートだった
昭和天皇崩御、16歳の出演者が放映中に事故死など呪われた大河でもある >>10
大河ドラマが 男の骨太ドラマから
ホームドラマになってしまったのも
橋田寿賀子路線からだよな。
女性の視聴者を獲得して、視聴率はそれであがったのかもしれないが、
骨太路線は最早見る影もない。
昨今の大河ドラマで往年の骨太風だったのは、
「坂の上の雲」だけ。
とはいえ、これは通常の大河ドラマを短くきりあげ、残った時間を利用した
特別大河だから。近年はやはりないともいえる。
しかしNHKもまだその気になれば骨太大河を作れる能力は残ってたことは証明したのだが、
それでも相変わらず通常の大河は、毎年期待外れ。 ちなみに昭和版も貼っとくで
第1位 『独眼竜政宗』1987年度 39.7% 主演:渡辺謙
第2位 『武田信玄』1988年度 39.2% 主演:中井貴一
第3位 『赤穂浪士』1964年度 31.9% 主演:長谷川一夫
第4位 『おんな太閤記』1981年度 31.8% 主演:佐久間良子
第5位 『太閤記』1965年度 31.2% 主演:緒形拳
第5位 『徳川家康』1983年度 31.2% 主演:滝田栄
第7位 『いのち』1986年度 29.3% 主演:三田佳子
第8位 『草燃える』1979年度 26.3% 主演:石坂浩二・岩下志麻
第9位 『黄金の日日』1978年度 25.9% 主演:市川染五郎(現・松本幸四郎)
第10位 『天と地と』1989年度 25.0% 主演:石坂浩二
第11位 『元禄太平記』1975年度 24.7% 主演:石坂浩二
第12位 『勝海舟』1974年度 24.2% 主演:渡哲也/松方弘樹(渡哲也は病気で第9回までで交代)
第13位 『風と雲と虹と』1976年度 24.0% 主演:加藤剛
第14位 『峠の群像』1982年度 23.7% 主演:緒形拳
第15位 『源義経』1966年度 23.5% 主演:尾上菊之助(現・尾上菊五郎)
>>280
あれ一発で歴史に名を刻んだのは大したもの
東北の田舎大名が今や人気武将だもんな >>243
それでも渡哲也と村上弘明がいた頃はバランス取れてるんだよな
後半は抜け殻みたいな大河だったけど
無茶苦茶に拍車が掛かったのが同じ脚本家が描いた利家とまつかな >>243
竹中直人と市原悦子がずっと笑ってるだけのイメージしかないw 葵は浅井さん姉妹がババアすぎて受け付けないので放棄しました
昭和の終わりころに大成功した独眼竜政宗、あれがご当地大河の流れを作っちゃった。
そのせいで、松陰の妹とか女城主とか新島八重とか、
ローカルすぎて訳の分からん奴が主役張るようになっちゃった。
>>286
鍵は大物役者が如何に序盤で視聴者の心を掴めるかだね
政宗は北大路欣也が大きかった
真田丸も昌幸に草刈正雄を配したのが大きかった >>3
ぶっちゃけ半島や大陸に損得しなけりゃもっと沢山作れるんだよな
立花宗茂とか加藤清正とか伊藤博文とか旧日本軍軍人とか色々ね >>289
本願寺攻めで悩む秀吉に
母ちゃんが地獄いってやるで
あの場面で泣いた 春日局 若村麻由美の踊り、出演者が事故死
秀吉 詳細を描いた本能寺、心配ご無用ごもっとも
吉宗 包帯取ったら西田、中村梅雀の家重
「篤姫」が高視聴率を取ってしまったのが、大河の凋落の始まり。
宮崎あおい人気+元からの大河ファンで高視聴率が取れたが
毎回他愛ない同じような話の繰り返しで、我慢して視聴した大河ファンも
これ以降の作品から大河ファンが見放し、視聴率が取れなくなった。
独眼竜、あれもホームドラマだったなあ。
猫がヘタクソでうざかったわあ
中井貴一の信玄はイメージ違うなあ
風貌的には勝新太郎だけど、信玄にしては野性味が強すぎるし
春日局放映時って平成元年だろ?そりゃ今よりテレビ見てる人は多いよな
昭和天皇崩御でTV番組が一時期死んでた時期も重なるし
>>293
しかし、最近の大河は
それだけで尻すぼみ。
前半だけはそれで見るに堪えるのだが
後半はロスが酷い 軍師官兵衛や真田丸もベスト10に入らなかったのは意外だなあ
>>294
加藤清正は熊本県が韓国の許可を取ったと大河化実現へアピールしてるよ >>260
漫画信長を妄想してんだろ
偏見バイアスかかってるだけだよ 太平記 ゴクミ武将、高師直怪演
信長 随天、チビノブナガー
篤姫 偽バカ殿家定
ちなみに全大河ドラマで一話限りでの最高視聴率は『赤穂浪士』の53.0%
>>298
近代に比べれば合戦率高くてバランス取れてたよ
大内定綱とか畠山義継とか曲者が多くて面白かった 無理矢理女主人公の大河にするために
誰々の嫁、誰々の妹、誰々の母を主人公にした大河はほんと糞過ぎる
>>294
ネタ切れの困ったときに
必ず何度も作られるのが日本人が誰もが好んだといわれる
「太閤記物」(秀吉もの)なのにな。
今や太閤記を明るく日本人が好む風には作れない、へんなふうになってる。
秀吉は必ず悪役、ヒールで描く感じだ。 >>285
いのちは最近見たけど主人公が半分青い。の主人公並に自分勝手でクズすぎ >>308
江口って若い俳優は大根だなって子どもながらに思ってわw >>304
朝鮮出兵に反対する清正とか李舜臣と清正の敵味方を越えた友情とか描きそうだな >>314
すでに安田成美主演でやってる
安田成美は途中で逃げたけど >>311
義姫の岩下志麻がハマり役だったな
あれほどラスボス臭のする女は今でも見たこと無い >>304
余計なセリフが追加されるのが目に見えてるな 橋田脚本の大河は女性が主人公だったから当たったわけじゃないけどな
>>304
何で韓国の許可を取らなくてはいけないのか?
そこがそもそも間違ってる >>285
リアルタイムで見てた人達の間では歴代最高傑作という声もあるほど評価高いのに総集編しか現存してないっていうのが草燃えるだったっけ? >>277 そうか。でも戦中〜戦後を描くことになるから2人のドラマとしても群像劇としてもいいかと思った。山口淑子&三船&黒沢、原節子&ナチス、田中絹代&ハリウッドも使える。まとまりは無い 独眼流だって今みれば合戦コンドだし
主要メンバーは落ち目ばっかりだしw
>>321
そういや以前小田原城へ行ったとき、「北条五代を大河の主役に!」とかいう署名活動やってたなw
五代は無理だろww 新撰組とか、もう話にならんけど、エネルギーだけはあったな
>>302
大河の殆どは後半失速してるけどな
独眼竜政宗、武田信玄、秀吉、葵、風林火山、八重と後半以降は内容もダラダラになってる 男社会の時代にのし上がった橋田壽賀子は本当の実力者だと思うが最近の女脚本家は全てうんこ
>>329
ハリウッド進出した渡辺謙さんの悪口はやめなさい >>195
暑苦しいってなんだよ
道雪は男女の性差に惑わされず優秀な娘を城主に任命して、紹運は伴侶は見た目ではなく性格で選ぶと言って流行り病で容貌が崩れた許嫁をそのまま結婚とフェミが喜びそうな話が満載だぞ 昔みたいに地上波だけで録画も面倒なら
今の大河もプラス10%は上乗せだと思う
>>309
自分の中でも、大河ドラマの作風をこれ前後で変えてしまったと
印象づけた分水嶺的ドラマ。
おんな太閤記以降は、大河ドラマ(歴史を長い尺で描く)というより、
歴史に舞台を借りた、長編ホームドラマ風にどんどんなっていった。 人取橋の合戦とかいかりや出てるでしか、ますますコント感があるわ
今みれば。なんか正宗堂々と名乗って斬られそうになってるし
あれありうるのか?w
平成の大河はほぼ全部HDに入ってるけど琉球の風だけは無い
どっかに動画転がってないもんか
>>332
八重は脚本家交代が一番の原因でしょ
視聴率悪かったけど前半は個人的に素晴らしかったと思うよ
八重が会津敗北した時に松平容保に物申すシーンとかかっこ良かったのにね >>336
いやいや、トメ前とかトメはたしかに豪華だが
主演はまだペーペーで二番手以降は三浦とか西郷とか桜田淳子だぞ?w >>340
いかりやは序盤からいじられ役だったろ
山形さんとのやり取りが楽しかった >>333
水木洋子という偉大な先達があってこその橋田壽賀子、向田邦子じゃね? >>332
後半失速してないのは
風と雲と虹と
太平記
翔ぶが如くあたりか
風と雲と虹とは終盤に露口茂が本格的に出てきて盛り上げてた 秀吉も合戦コントだよな
大仁田とかバズーカみたいのもって戦ってたしw
でもいいんだよ、このノリで。最近は中途半端なんだよ、いろいろとw
>>285
いのちで高視聴率獲るんだからやっぱり橋田寿賀子はすごいね
あれって終戦後のどうでもいい話だったよね 先進技術の種子島一族でいいだろ
鉄砲 種子島時尭
ジェットエンジン 種子島時休
>>344
独眼竜政宗の主演て渡辺謙、北大路欣也、岩下志麻、後藤久美子、桜田淳子、西郷輝彦、竹下景子あたりか >>332
そのころから、脚本家の力が落ちてきてるからな
ただ最近はそれどころでない。最初からグダグダで
何とか前半は大物俳優の存在感だけが際立って、それだけで見せてる感じ。
その大物がいる間だけは、主人公を鍛えてる感があって
何か期待を少しはもたすのだが、いなくなると、脚本のつたなさもあって学芸会ドラマになってしまう
ちなみに>>285の大河は結構最後まで見せた。 鉄板中の鉄板、満を持して登場させたはずの
真田丸があの出来だったからな
>>348
というかガチ戦場やると金が掛かり過ぎる
人や馬も無料ではない 源平、戦国、幕末の大河は数多くあれど鎌倉幕府終焉から南北朝にかけての大河は太平記だけなんだよなぁ
そろそろもう一作品欲しいがな
>>32
わずか1〜2年の差なのに平成で区切るからその二つの名前が出てこないトリックなんだよな 花の乱はトンデモ改変がむしろ清々しくて面白い部分もあったな。
錦之助や京マチ子は迫力あったし
燃えよ燃えよと黒く笑う三田佳子も怖かった。
天皇と不倫エピソードとか女性大河としては正反対のイメージな主人公像
そろそろ元寇やれよ 一回もやっていないだろ 北条時宗
春日局はすごく昔に感じるわ。
大原麗子も亡くなってしまったし。
信長とか本当ひどかったなwつうかもう1回作りなおせw
もうオブリーガードだけだろ、あれw
>>347
風と雲と虹とは良かったな
「小次郎さまがやってくる」だったかの初回とと最終回までまだ覚えてる。 >>355
楠木正成ぐらいしか無さそう
あとは北条か
後醍醐は天皇だから主役には出来ないだろうし
というか後醍醐がメインゲストなんだけどね
足利義満という手もあるが・・・ 大河のOP曲 CDでも出てるけど やっぱ当時の動画付きが欲しい
独眼竜政宗とかレーザー光がさしてて笑える
奥田瑛二(今の朝ドラヒロインのパパ)が石田三成
いかりや長介の俳優デビュー作だったっけな
止めは北王子欣也(伊達輝宗)じゃなくて勝新太郎(羽柴秀吉)なのも時代か・・
武田信玄
真木蔵人(晴信少年時代) (実は水戸筋で家康の血が流れてる。
まあ家康の血筋とか今生きてる人でも2千人以上いるかな・・・そんなにはいないか)
止めが武田信虎の平幹次郎ではなく なんと山本勘助役の西田敏行w
※止め・・・クレジット最後に出る俳優のこと。
一般的に主役に次ぐ2番目に重要と聞いたが・・・ >>359
ア゛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー これでもかと言うほどベテラン役者を配置して合戦に金をかけた葵がいまいちで
若手中心のキャスティングで合戦を省略した利家とまつが成功したのが
大河のターニングポイントになった感じがする
緒方信長は性格自体は信長像に迫ってる感じはしたが
俳優の力不足な気はしたな。リアリティ追求とか言って
さすがに画面が暗すぎて見にくかったし。
隋天エピソードに時間を割くならもっとやることあったろう。
ルイスフロイス視点なのは面白かったがね
春日の局も爆死だったよね
伊達政宗と武田信玄が異常に面白かったからさ
>>353
真田太平記の方がずっと面白いからね・・
真田は本来関ケ原でお役御免であって
大坂の陣は蛇足にすぎない
むしろ武田家臣時代の幸隆を取り上げるべき
信玄が陥せなかった戸石城をあっさり攻略する
衝撃デビューだからね 吉田松陰の妹を主人公にした大河ドラマなんてどうかな?
大河のジジババは譲位する気はまったくないようだ
カルロス・ゴーンや南青山人みたいだな
俺が受信料払わなくなったのは合戦シーンがショボくなったからだ
mmp2
lud20190626013211ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1545607525/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ドラマ】<平成の大河ドラマ >女性が主人公の作品が高視聴率を獲得!第1位 『春日局』1989年度 32.4% YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・【視聴率】ドラマが好調のテレ朝、5月全日帯で5年ぶり日テレと同率1位 サッカー日本代表ガーナ戦がテレ朝5月最高視聴率獲得
・【テレビ】TBS「プレバト!!3時間SP」が高視聴率獲得! 東西共に同時間帯1位 日向坂46金村がスプレーアート初挑戦で才能アリ1位 [冬月記者★]
・【ドラマ】平成の高視聴率ドラマ1位は『半沢直樹』42.2%、2位『『Beautiful Life」41.3% 3位は『家政婦のミタ』40.0%
・【テレビ】 『ポツンと一軒家』 超高視聴率は大河ドラマのおかげ?
・【ドラマ】<平成民放連続ドラマの最高視聴率>TBS「半沢直樹」が1位!
・卑弥呼が主人公の大河ドラマを熱望するスレ
・木戸孝允(桂小五郎)が主人公の大河ドラマを熱望するスレ
・【芸能】香取慎吾、『FNS歌謡祭』で瞬間最高視聴率獲得! ドラマ現場に「アップルパイ」差し入れ届く [冬月記者★] (103)
・【NHK】 2022年の大河ドラマは北条義時が主人公「鎌倉殿の13人」 脚本は三谷幸喜氏
・【野球】広島退団のエルドレッドの今 地元放送局が高視聴率獲得 総集編放送も決定
・【ドラマ】科捜研の女:シリーズ高視聴率10作品をベストセレクションとして再放送 9日から
・【芸能】『半沢直樹』『眠れる森』『GTO』…平成ドラマ高視聴率ランキング
・【ドラマ】綾野剛主演「コウノドリ」第4話で最高視聴率13・6% 同作品最高の数字
・【ドラマ】<中学聖日記>最終回は番組最高視聴率9・6%…ネット涙「平成2018年」もトレンド入り
・「がっかりした大河ドラマ」まさかの三谷作品が上位に…ぶっちぎりワーストは「ノリが独特すぎて」視聴率も最低 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【テレビ】今夜激突!那須川天心、敵は皇治ではなく半沢直樹?平成No.1高視聴率ドラマをKOなるか [爆笑ゴリラ★]
・「がっかりした大河ドラマ」まさかの三谷作品が上位に…ぶっちぎりワーストは「ノリが独特すぎて」視聴率も最低 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
・「がっかりした大河ドラマ」まさかの三谷作品が上位に…ぶっちぎりワーストは「ノリが独特すぎて」視聴率も最低 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
・2086年の大河ドラマの主人公を予想するスレ
・なぜガンダムには「女性主人公」の作品がないのか
・【NHK大河ドラマ】「麒麟がくる」明智光秀が主人公 ゆかりの地・京都亀岡市歓喜「謀反人のイメージが強いが知将で愛妻家・名君だった」
・【NHK大河ドラマ】「麒麟がくる」明智光秀が主人公 ゆかりの地・京都亀岡市歓喜「謀反人のイメージが強いが知将で愛妻家・名君だった」
・【大河ドラマ】鎌倉殿の13人 山本耕史、主人公の盟友・三浦義村役で出演決定「脚本が楽しみ」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】TBS系「プレバト!! 」関西17.7%、関東15.0%の高視聴率を獲得、東西ともに同時間帯1位 光宗薫が水彩画で驚異の満点優勝 [冬月記者★]
・【ドラマ】<柴咲コウ主演・NHK大河ドラマ「直虎」>視聴率1桁危機!女性に人気・高橋一生の出番終了...
・明智光秀が大河ドラマの主人公とかおかしいだろ Part.2
・【テレビ】三好長慶をNHK大河ドラマの主人公にしてほしい 徳島市で誘致推進協議会を設立
・【テレビ】三好長慶をNHK大河ドラマの主人公にしてほしい 徳島市で誘致推進協議会を設立★2
・【ドラマ】「鎌倉殿の13人」小栗旬演じる北条義時は、NHK大河ドラマ史上“最もおぞましい”主人公 [ネギうどん★]
・【芸能】キムタク出演の『鉄腕DASH』が高視聴率! ネットではある女性出演者が話題に
・【テレビ】<加藤綾子アナウンサー>「FNN Live News it!」番組最高視聴率6・8%を獲得!
・【野球】ドラフト中継、平均視聴率11・0% 瞬間最高視聴率は佐々木投手の交渉権獲得時13・6% 平日夕方に異例高数字
・【野球】ドラフト中継、平均視聴率11・0% 瞬間最高視聴率は佐々木投手の交渉権獲得時13・6% 平日夕方に異例高数字 ★2
・大河ドラマの主人公にしてみたい歴史上の人物 [無断転載禁止]
・NHK大河ドラマ「麒麟がくる」で、主人公明智光秀の正室を演じる木村文乃さん離婚発覚
・聖徳太子、足利義満、朝倉宗滴を主人公にした大河ドラマがないのはなぜだ?! ★2
・【悲報】今日から始まる大河ドラマの主人公『渋沢栄一』さん、安倍総理や俺たちの麻生さんの親戚だった
・【視聴率】日本テレビが3年連続視聴率三冠王 「笑点」「イッテQ!」好調 スポーツではサッカークラブW杯決勝が高視聴率を獲得
・【NHK紅白】平成最後の「紅白」瞬間最高視聴率は45・5% 白組勝利の瞬間 歌手別ではサザンオールスターズがトップ
・【イギリス】主人公の上半身裸が人気の英国ドラマ「ポルダーク」 夢中になる女性たちは”二重基準”か[07/04]
・【ドラマ】高橋一生&斎藤工&滝藤賢一『東京独身男子』第1話は5.7% 同枠最高視聴率タイの好スタート
・西野七瀬が出演のハコヅメ 番組最高視聴率12.5%獲得
・【特撮】 変身ヒーロー衰退期の名作『仮面ライダーX』 高視聴率を獲得するも、打ち切りの理由
・【芸能】原田龍二“4WD不倫”直後の「5時に夢中!」が歴代最高視聴率 社長賞獲得したことが明らかに [爆笑ゴリラ★]
・【大河ドラマ】 NHK関係者 「数字が下がることは織り込み済みでしたが、まさかここまでとは・・・女性視聴者離れが激しいのが計算外」
・【出版】『名探偵コナン』でおなじみ“黒い犯人”が主人公のパロディ作品が連載開始
・【芸能】木村拓哉の演技力はもう限界?その原因が高視聴率ドラマにあったワケ
・【ドラマ】<テレ朝>「ドクターX」「相棒」「科捜研」高視聴率の大人気シリーズを次々と生み出した秘訣は?
・【話題】亀梨ドラマ 関西地区で自己最高視聴率 カンテレジャック「カメテレ」奏功か
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153138 平成ワーストの大河ドラマは?
・【悲報】大河ドラマ「いだてん」第11回の視聴率8.7%!裏の強敵(イッテQ・一軒家)休止&ピエールコカインの好機を生かせず!
・吃音ガイジが主人公の作品ってないんか?
・女性が主人公のRPGってどれくらいある??
・オッサンが主人公の泥臭い作品が欲しい←これ
・高視聴率糞ドラマVS低視聴率良質ドラマ★1
・未だに女性が主人公のガンダムアニメが作られてないのって『男尊女卑』だよね
・最近JCやJKが主人公のアニメ、漫画ばかりでつまらん 小汚いオッサンが主人公の作品作れや絶対面白えから
・【芸能】「独身男」が主人公のドラマが“独身男性視聴者”にはウケないワケ
・【ドラマ】<いだてん>これまでの大河ドラマの手法と違う画期的作品
・【ドラマ】水谷豊「相棒」安定の高視聴率キープ16・4%
・【ドラマ】<低視聴率で袋叩きの大河ドラマ「いだてん」> 諦めず見続けてよかった
・【視聴率】大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第14回は12.1% 前週から0.8ポイントダウン [muffin★]
・【ドラマ】平成最強の仮面ライダー主人公ランキング…ディケイド、電王、響鬼、カブト、鎧武、クウガ など
・【高視聴率ドラマ】NHK朝ドラ「まんぷく」1月7日週から元乃木坂松井玲奈と深川麻衣が遂に本格参戦
・【大河ドラマ】鎌倉殿の13人:第15回視聴率12.9% 上総介が非業の死 SNS「頼朝嫌い」「大泉のせい」 [鉄チーズ烏★]
・【早麒麟】大河ドラマ 麒麟がくる:BS“早麒麟”視聴率5.5%で番組最高更新! 第11回「将軍の涙」 [ 地上波14.3% ]
07:42:20 up 8 days, 18:06, 0 users, load average: 7.68, 8.43, 8.63
in 0.72057604789734 sec
@0.72057604789734@0b7 on 122021
|