◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<日本代表>アジア杯メンバー23人決定 現時点の「ベスト布陣」&「最新序列」は? ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1544708932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2018/12/13(木) 22:48:52.64ID:CAP_USER9
 来年1月のアジアカップ(アジア杯)に向けて、森保一監督率いる日本代表の本大会メンバー23人が発表された。その多くは順当とも言える顔ぶれとなったが、2大会ぶりのアジア王者を目指す日本代表の最新序列はどうなっているのか。メンバー発表を受けて、現時点でのポジション別の最新序列とともに、“ベスト布陣”を見ていく。

■森保ジャパン「2018年戦績」

9月11日 コスタリカ戦 ○3-0(得点者:OG、南野、伊東)
10月12日 パナマ戦 ○3-0(得点者:南野、伊東、OG)
10月16日 ウルグアイ戦 ○4-3(得点者:南野2、大迫、堂安)
11月16日 ベネズエラ戦 △1-1(得点者:酒井)
11月20日 キルギス戦 ○4-0(得点者:山中、原口、大迫、中島)

【アジアカップ2019 UAE/日本代表23人ポジション別最新序列】
★=スタメン最有力候補

■GK
東口順昭(G大阪) ★
権田修一(鳥栖)
シュミット・ダニエル(仙台)

 森保体制発足以降、各シリーズで招集された三人が順当に選出。東口と権田が2試合ずつ、シュミットが1試合で起用されている。GK陣最年長の東口が最もスタメンに近い存在と言えるが、権田も全く引けを取らない。経験値では前者が勝るものの、試合前のコンディションで最終判断が下されそうだ。

熾烈な競争が予想されるポジションの一つがCB、気になる“吉田のパートナー”は?

■右サイドバック
酒井宏樹(マルセイユ) ★
室屋 成(FC東京)

 酒井がスタメン、室屋がバックアッパーと鮮明な構図ができ上がっているポジションだ。室屋の進境も著しいが、海外リーグで研鑽を積んできた酒井との差は大きい。マルセイユ在籍3年目を迎える酒井は、パリ・サンジェルマンのブラジル代表FWネイマールやフランス代表FWキリアン・ムバッペらと対峙し、代表でも世界クラスのアタッカーと攻防を繰り広げてきた。そうした経験がアジア杯でも大いに生きそうだ。

■左サイドバック
長友佑都(ガラタサライ) ★
佐々木翔(広島)

 肺気胸の影響で10月下旬から戦線離脱し、11月シリーズ未招集となった長友だが、11月28日のUEFAチャンピオンズリーグ・グループステージ第5節ロコモティフ・モスクワ戦(0-2)で先発復帰。徐々に調子を取り戻しており、アジア杯ではフル稼働しそうだ。森保監督の広島時代の教え子である佐々木はバックアッパーの域を出ないが、11月シリーズで代表最速デビュー弾を叩き込んだDF山中亮輔(横浜FM)との競争を制し、23人入りを果たしている。

■センターバック
吉田麻也(サウサンプトン) ★
冨安健洋(シント=トロイデン) 
槙野智章(浦和) 
三浦弦太(G大阪) 

写真
【サッカー】<日本代表>アジア杯メンバー23人決定 現時点の「ベスト布陣」&「最新序列」は? 	->画像>2枚

 熾烈な競争が予想されるポジションの一つだ。吉田は最終ラインの要であり、森保監督も信頼を寄せる“不動の存在”だが、焦点はそのパートナー。残る三人の中で、実績では槙野が突出している一方、ベルギーで経験を積む20歳の冨安、次代のリーダー候補である23歳の三浦も成長を遂げている。そのなかで188センチの高さに加え、足下の技術も確かな冨安が一気に頭角を現わし始めており、指揮官が大抜擢する可能性もありそうだ。

つづく

12/12(水) 19:10フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181212-00153805-soccermzw-socc
2Egg ★
2018/12/13(木) 22:49:46.08ID:CAP_USER9
2ボランチの一角は不透明、継続起用でわずかにリードしているのは…

■ボランチ
遠藤 航(シント=トロイデン) ★
柴崎 岳(ヘタフェ) 
青山敏弘(広島) 
守田英正(川崎) 

センターバック同様、熾烈なポジション争いが予想されるポジションだ。現時点では2ボランチの採用が濃厚で、遠藤は“当確”と言っていいだろう。しかし、残る一枠は不透明の状況となっている。右膝痛で11月シリーズを辞退した青山、所属クラブで思うように出場機会を得られていない柴崎が争う形か。青山はリーグ最終戦でフル出場を果たし、万全さをアピールしたが、代表で継続起用されている柴崎がわずかにリードか。いずれもゲームメーク力や洞察力に長けており、チームの“心臓”となり得る存在だけに、指揮官も慎重にコンディションを見極めていくはずだ。

■左サイドハーフ
中島翔哉(ポルティモネンセ) ★
原口元気(ハノーファー) 

 ロシアW杯16強のベルギー戦(4-3)でゴールを決めるなど活躍した原口が、現時点ではベンチスタート濃厚と見られるほど、ハイレベルな競争を繰り広げている。ポルトガルで圧倒的な輝きを放つ中島は、プレミアリーグ移籍も噂されるなど注目株の一人となっている。長友が「ドリブルお化け」と称賛する中島が序列では上だが、攻守にハードワークする原口も別の強みを持っており、注目の争いとなりそうだ。

■右サイドハーフ
堂安 律(フローニンゲン) ★
伊東純也(柏)

 中島とともに、欧州の移籍マーケットで注目を浴びている日本人選手の一人が堂安だ。プレミア王者マンチェスター・シティが今冬の獲得に乗り出すと報じられるなど、20歳のアタッカーが秘めたポテンシャルは高い評価を受けている。スピードスターの伊東は切り札的存在なだけに、堂安のフル稼働が期待されている。

つづく
3Egg ★
2018/12/13(木) 22:54:20.99ID:CAP_USER9
現体制最多得点アタッカーがアジア杯でもゴール量産? 候補探しに苦戦した1トップ

 今や不動の存在となったのが南野だ。中島、堂安とともに森保ジャパンを牽引する“三銃士”の一人で、1トップの周囲を動き回りながら、トップ下からFWまで幅広い役割をこなす。北川も含めてセカンドストライカーの働きを求められており、アジア杯でも得点源として期待される。森保体制で継続起用されている南野は最多4ゴールをマークしており、アジア杯でも量産なるか。

■1トップ
大迫勇也(ブレーメン) ★
浅野拓磨(ハノーファー)

 ロシアW杯で活躍した大迫の存在は群を抜く。チームに与える影響は極めて大きく、安定したポストプレーで攻撃の起点となる大迫が不在となれば、攻撃スタイルも変更せざるを得ないほどだ。指揮官は大迫の代役候補を探し続け、FW杉本健勇(セレッソ大阪)やFW川又堅碁(ジュビロ磐田)らをテスト起用したが、満足のいく結果は得られなかった。最終的にスピードが売りの浅野が滑り込んでおり、状況に応じてタイプの異なる二人を使い分ける形となりそうだ。
4名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:56:01.38ID:ULTvNXvp0
トップ下を除いた10名で試合をします。宜しくお願いします。
5名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:58:27.60ID:OFyucQ5u0
アジアカップで中島、南野、堂安の化けの皮が剥がれる
6名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:00:10.79ID:Ba4MFXrB0
香川、本田ヲタは癌
7名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:01:18.50ID:e9vJrjV90
この監督は華が無いなぁ
代表人気もイマイチ
8名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:01:49.25ID:HiEHjD5c0
カガシン「香川、本田ヲタは癌」
9名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:03:55.88ID:tgkPk97p0
ここに鹿島勢が加わるからなあ
層の厚さがかなり加わる
10名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:04:07.61ID:c2bv4ZiV0
大迫は日本のアキレス腱だな
11名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:14:11.19ID:XLIjdOZz0
日本は10人で試合をするんだ
アジア舐めすぎだろwww
12名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:17:19.19ID:NIh4g5FU0
アジアカップ仕様
2431
ーーーーーー浅野
ーー中島ーー南野ーー堂安
長友ーー柴崎ーー遠藤ーー酒井
ーーーー吉田ーー冨安
ーーーーーダニエル

これがベスト布陣
13名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:20:20.45ID:WsAO8w/l0
左SB 病気あけの長友?? そのバックアップがエコ贔屓枠
CB 実績のない若手二人とか不安が大きすぎる
ボランチ 大きな大会実績がない遠藤が軸って正気か?
      怪我明けのエコ贔屓枠と試合勘が無い柴崎と実績がない若手、異常すぎる選考
MF 北川も実力に疑問を感じる選手だ
FW 大迫のバックアップが浅野?? ほとんど試合にでていない選手だぞ

全体的に選手が怪我したときのバッックアップの強度が弱すぎる
怪我したら代わりが効かないぞ、依怙贔屓枠、怪我病気あけ、試合勘が鈍い選手
経験の無い若手ばっかり
糞過ぎるだろ森保
14名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:22:04.63ID:yzlpe44g0
>>10
切れたら終わりだもんな
替えがいないからいっそ逆に振ってやり方ごと変える為に浅野選んだのかなって思う
15名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:29:28.29ID:X9qmZ4Xe0
大迫が怪我したら終わりジャパン
16名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:34:38.13ID:rwm4OajG0
アジア杯はPA前でブロックを固める相手をいかにこじ開けるかが鍵なんだが狭いスペースでもターンでかわせる南野やドリブルで剥がせる中島がいるしミドルも中島や堂安が強烈だから今までのアジア杯よりは剥がしやすそうだわ
17名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:40:31.17ID:C7/wJBhN0
遠藤が出てない状況だからな
守田と柴崎がベストだと思う
18名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:40:39.82ID:6n7ezdl80
長谷部入れとけばSB,CB,ボランチの心配要らないと思うけど
19名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:44:02.52ID:o/XeVj1u0
ぶっちゃけ今野入れた方が、ボランチはまだ安心出来たなw
前線〜中盤に代表経験豊富なベテランが一人位欲しかったわ
20名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:45:26.80ID:LtZkrFAd0
香川がいないのにベスト布陣は無理あるわ
21名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:52:24.58ID:nwy8a8y30
香川乾がいると頼っちゃうからな
いない方が若手の責任感や自由度が増して成長するんだよ
反面、守備はベテランがどっしりと構えてるからチームが安定する
22名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:52:52.53ID:Scqgs6VG0
>>18
未来に繋がらないじゃん
23名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:57:15.66ID:1mAkwXRj0
>>20
クラブも代表もベスト布陣は香川をベンチ外にする事だから
24名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:59:54.31ID:axcRg0UI0
大迫の控えが結局見つからなかったな
25名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:59:55.27ID:cQqgMdaV0
>>12
ボランチが不安すぎる
26名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 00:00:24.23ID:7fa2/a5B0
相手からすれば大迫潰せば何とかなるって考えるやろな
27名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 00:01:40.64ID:mH8bxCTZ0
大迫の控えどーすんの?ポスト出来るフォワード居なさすぎ問題
28名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 00:03:41.92ID:7LQPEERu0
大迫が怪我でいなくなったら終了だし2列目の評価もだだ下がるだろな
29名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 00:11:02.49ID:X4ai+jo50
アジアレベルなら山口が最強
30名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 00:16:21.69ID:Acmt2BvF0
ベビソ婦人
31名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 00:24:03.36ID:QjIjseQy0
前のほう一気に変えすぎだろ
と思ったけど大迫いるんだね
なんか永遠の若手ってイメージw
32名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 00:24:35.42ID:8fMU8TYs0
まあ大迫がいなくても、以前の本田や香川、岡崎らと違い、中島、南野、堂安は全員自分達でボール運べて、シュートまで持ってけるからな
ボランチの柴崎や青山が質のいいパス供給出来れば、アジア相手なら独力でも点取れそうだがね
33名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 00:25:29.50ID:bMKaFUfz0
    南野
乾   香川  堂安

これがベストだったのになぁ。
34名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 00:25:44.39ID:O2NLw/8f0
大迫の代わりはいない。0トップを試してもらいたい。
35名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 00:30:19.93ID:BERjPBVg0
>>12
守備崩壊だな
36名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 01:07:25.33ID:sRKTCT820
>>32
アジアレベルならそうだろうけどW杯ベスト16以上を目指すレベルで単独でチャンス作れるレベルの選手たちじゃないだろ
37名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 01:11:48.20ID:9e4EB+yl0
コンフェデなし、1試合のポイントも
親善試合と同等に下がったア杯なんて
もう無駄に粗い東アの審判や
鼻息荒いお隣と付き合わないといけない罰ゲーム大会
38名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 01:15:08.15ID:9SOUvY6f0
>>37
コンフェデ排除したのほんと残念
39名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 01:18:53.38ID:csa1cbNV0
>>33
サカつくやってろ
40名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 01:36:56.92ID:P2+GtIQC0
浅野が選ばれるとか他の奴はなーにしてんだよ
41名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 01:39:49.60ID:WHBaAbIW0
   大迫
中島 南野 堂安
  遠藤柴崎
長友吉田冨安ゴリ
   東口

ボランチから前線が軽くて経験ないよな
大迫いないと心配
42名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 02:05:04.78ID:N0lIA4UH0
山村を呼べば
センターポジションの問題が
9割解決する
43名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 02:05:23.00ID:BERjPBVg0
>>41
大迫もそこまでの選手じゃないよ
44名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 02:09:02.97ID:KpJQIFlk0
電通「本田と香川がいないじゃないか」
45名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 02:11:24.78ID:NDy7QfuU0
謎の室谷推しw
ザッケローニ時代の伊野波
ハリルホジッチの山口蛍

代表レベルじゃないけど監督のペットとして鉄板で選ばれる奴
46名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 02:13:28.04ID:jNB6eKi/0
浅野選ぶなら武藤の方がマシだった
47名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 02:16:24.13ID:0yqAu+Wc0
>>1
グロ

放射能汚染猿J AAAAAP
48名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 02:18:20.19ID:DPOoM/7+0
鎌田は後半南野や中島の控えでジョーカーとして面白いと思うので呼んで欲しいな

>>47
パヨク乙
49名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 02:24:12.71ID:vJxquzAi0
>>47
糞食いゴキブリ
50名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 02:29:59.46ID:Xc5TZ9210
インテル
マンU
ミラン
あの頃は夢があった

Jリーガー選ぶならシントトロイデン全員連れてこい
51名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 02:58:59.39ID:87NXkzyX0
浅野をゴリ押す権力気持ち悪い頭おかしいwwwwww
それとも噂の朝鮮枠なのか
52名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 03:01:24.89ID:Xbcz4pCj0
>>50
関根と小池は全然代表レベルじゃないぞ
53名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 03:22:16.15ID:QPSyDHks0
プロ一年目から二桁得点とるような奴が出てこんな
小野伸二のような衝撃的なテクニシャンも出てこないし
54名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 03:57:05.79ID:Aib9buH20
フォーメーションは4231になってるが実質442だけどな
55名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 04:26:49.96ID:jV0je0QQ0
NMDの中に浅野が入ったら
レベルの違いに恥かきそうだな
56名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 05:20:37.50ID:56IL0rB40
https://toto1jp.stars.ne.jp/?p=899
国名 オッズ FIFAランキング

日本 4 50
イラン 5 30
韓国 6 53
オーストラリア 7 42
UAE 8.5 81
サウジアラビア 10 72
シリア 17 74
ウズベキスタン 19 94
イラク 21 89
カタール 21 96
中国 31 75
オマーン 41 84
ヨルダン 61 112
レバノン 61 82
北朝鮮 71 110
バーレーン 81 113
タイ 101 121
ベトナム 151 102
パレスチナ 251 99
インド 351 97
キルギス 351 90
フィリピン 351 116
トルクメニスタン 351 128
イエメン 351 131
57名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 05:22:22.62ID:zuHy6XeJ0
Jリーグ優勝でも上位でも代表にはほぼ無縁状態
58名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 05:31:50.90ID:JXWnxNQQ0
大迫南野の控えが、浅野北川ってやばすぎだろ
小林は本当に持ってなさすぎ
59名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 05:41:17.17ID:LCIWPfoy0
>>57
鹿島はクラブワールドカップだから呼べなかったんだろ
昌子とかさ
60名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 05:46:14.69ID:LCIWPfoy0
>>58
大迫は浅野でええやろ
中島、南野、浅野、青山の連携ええよ
青山は浅野走らすパス供給できる
中島、南野、浅野はリオ組で中島のパスから浅野韓国戦決勝点決めてたやん
中盤は中島、南野、堂安、原口、伊東で回すんだろ中島はセンターできるし原口は左右どちらもできる
日本は日程不利やからターンオーバーしないと勝てないぞ
61名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 06:52:24.31ID:Zwn1SujK0
本田さんをよべよ!
62名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 07:08:01.78ID:3SLyEW2I0
武藤の代表での使えなさが問題
ポストの大迫か得点力の武藤かで派閥ができるくらいがいいのに
現実はCFで大迫が一番点取ってるという
63名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 07:13:38.18ID:ItOOrHdL0
>>5
アジアカップならブラジル、スペイン、フランス、クロアチアでも苦戦するよ
64名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 07:18:12.25ID:LCIWPfoy0
>>63
ねーよw
65名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 07:23:16.17ID:ItOOrHdL0
>>64
ワールドカップでドイツに勝った韓国ですら優勝できない大会ですが?
66名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 07:25:30.03ID:sVQA1MkJ0
ドイツこことこ弱すぎて、ネーションズリーグですらB落ちだろwww
67名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 07:28:54.99ID:EMPWcZut0
>>63
それはない
68名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 07:30:23.68ID:iOPkdPmj0
ボランチは守田使った方がいいな。
69名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 07:30:37.67ID:WHBaAbIW0
>>63
全試合5-0で粉砕するだろw
70名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 07:31:17.18ID:fhOhXoDX0
これから10年戦えるGKが出てきて欲しいね
71名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 07:34:11.74ID:WHBaAbIW0
>>68
大島は何だったんだろw
72名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 07:36:44.25ID:wTxe0DZr0
>>53
小野は無理だ
あんなの海外だってなかなか出てこない
あれこそ特別
今、小野みたいな若手が怪我なくやってたら…

たらればはやめておこう
73名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 07:40:21.99ID:ACxtfS+s0
CFはほんと問題だな
大迫以外ポストできんし得点力あるFWなんて皆無
南野をトップにとか言ってるのいるがザルツブルグ見ると球際ビビリまくりでとても無理
武藤だー岡崎だー言ってるのはまともに相手にする必要もない
74名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 07:44:38.21ID:QQ3v51t50
こうだな

      大迫

  中島 南野 堂安

    遠藤 守田

長友 吉田 富安 酒井

    シュミット
75名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 07:49:50.28ID:4Of5EEX30
>>74
4-2-3-1は中盤弱いと一気に崩壊するんだよな(´・ω・`)
76名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 07:55:39.97ID:WHBaAbIW0
>>74
ボランチから前線が軽くて経験がねーのがな
ウズベキスタンあたりとやった時なんかガツガツ来るからそこでちゃんとボールキープできるか

キリンカップのように南野中島堂安ができるか見物だわ
攻めるの好きな連中ばっかだから守備がどんだけできるか
アジアだからそこまでないだろうが

あとGKのシュミットはホント反応が糞だぞ
ウズベキスタンの何でもないミドルが入ってしまう恐れがある
サイズだけで判断しないことだ
77名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 07:59:09.56ID:gWZzgJpf0
いつも叩かれるけどどの監督も浅野好きだな
78名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 07:59:46.36ID:RwMozQTe0
大迫本人は点は取れなくても
大迫抜きの代表はあり得ない
まあ浅野が結局点を取るんだろうけどサイドがヤバいよな、
79名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 08:01:03.74ID:vqx6PKiL0
>>73
今日の試合みてんならビビりまくりはない、かなり運動量あってデュエルも任されてたからウルフとポジションかわってたくらい
トップとか言ってる奴がおかしいのは同意だが
80名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 08:18:21.81ID:4Of5EEX30
大迫はジルー師匠枠
点取れなくてもチェルシー、代表でも外されないんだよなw
81名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 09:55:09.20ID:bMKaFUfz0
1・3戦
    浅野
中島  南野  堂安

2・4戦
    大迫
原口  北川  伊東

これくらいやらんと優勝は無理だな
82名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 09:59:51.21ID:UCVjOHPiO
柴崎のところを守田に代えて後は相手によってGK起用か

GKから正確なフィードが欲しい→東口
ハイボール処理重要→シュミット
それ以外→権田
83名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 10:10:13.00ID:bMKaFUfz0
ベストメンバーにこだわらずベストコンディションでスタメンを回していかないとアギーレジャパンみたいになる
84名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 11:04:23.80ID:RHJCMNPF0
>>32
三人で解決出来るのはMSNクラス
楔のパスをDF背負って受けてくれる人のいるいないは
チャンスの数が倍ぐらい変わるぞ
85名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 11:15:39.07ID:RHJCMNPF0
>>78
それでもコンスタントに点決めてるんだけどな
高原、久保以降ストライカータイプなんていねー
86名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 11:17:52.81ID:sUMEdyr10
受け身になったところから盛り返せるタイプで固めた方が勝てるよね
87名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 12:16:45.76ID:CUXqowhY0
>>85
点取ってるか?久保
88
2018/12/14(金) 12:28:55.97ID:meZevJrD0
東口→前川、槙野→植田、宏樹→橋岡
長友→山中、佐々木→杉岡、青山→中山
原口→安部、伊東→中村敬、北川→優磨

こんな風に抜擢されていけば良いと思う
89名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 12:48:26.07ID:Xbcz4pCj0
>>53
20年前とはJのレベルが全然違う
昔はラウドルップが失望して帰るレベル
今は選手によってはJよりベルギー行ったほうが活躍できるレベル
90名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 12:56:18.10ID:Xbcz4pCj0
>>87
ドラゴン久保だろ
91名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 19:33:04.20ID:HJWRRU0u0
キーパーは権田のが良い
92名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 21:35:42.52ID:ThAWua9J0
何かスケール小さくて期待できねー。チビの中島のせいだなw 本田さん居ないと金にならんぞw
93名無しさん@恐縮です
2018/12/15(土) 03:12:45.93ID:cW/RWg940
決勝Tからは豪州、イラン、韓国と重量チームと対戦が予想される中

ボランチから前線がチビで軽くて経験がないのがな

キリンカップのようにキープできるか分からん

もしできなければ大迫のポストしかねーが、大迫が怪我あるいは跳ね返されたら防戦一方も

怪我がなければ鈴木欲しかったな
あとは川又、杉本など誰でもいいから一人はポストが欲しかった
北川とか浅野とか頼りにならねーわ
あと乾みたいなサッカーIQ高いのも欲しかった
94名無しさん@恐縮です
2018/12/15(土) 09:05:14.25ID:rxn47e1I0
>>81
1、2戦をベスメンで
ウズベクとの3戦目で完全ターンオーバーやで
日程と移動面で1位より2位抜けの方が明らかに有利
だが表向きは手を抜く事はできない
なのでサブメンを出してあとは運命を神にゆだねる
95名無しさん@恐縮です
2018/12/15(土) 10:24:09.80ID:36S19tgo0
>>77
最後の一手は電柱か縦ポンだけど、電柱いないから
残った縦ポン枠。相手が引いて、スペース消されたら終了
だけど
96名無しさん@恐縮です
2018/12/15(土) 11:45:04.59ID:JNRexRNG0
>>2
ベルギー戦(4-3)?
97名無しさん@恐縮です
2018/12/15(土) 15:12:53.77ID:+IpB1t700
>>34
大迫抜けたら

普通にリオオリンピックに堂安になるだけだよ

中島 南野 浅野 堂安の並びで

1トップというより2トップだな
98名無しさん@恐縮です
2018/12/15(土) 15:18:55.41ID:hF+eZqP2O
>>20
クラブで戦力外のヤツを呼んだら、ベストどころかワーストになる
99名無しさん@恐縮です
2018/12/15(土) 15:32:54.81ID:dQ3ESDfp0
>>97
浅野はない
100名無しさん@恐縮です
2018/12/15(土) 15:52:05.21ID:g5lp9eex0
>>20
    南野
中島  香川  堂安

これが最適解やね
101名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 05:36:08.93ID:Qo1BS4J20
早く吉田をクビにしろ
102名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 05:58:15.32ID:wekicpw20
>>92
本田がスケール大きいかったの?w
チャンスも一瞬に消えてしまう本田の鈍足サッカー!
全く仕掛けることがない香川のバックパスサッカー!
ちょうど前回アジア杯終わった頃から何とかしてほしいとサッカーファンは
ずっと願っててNMDへの反響は正にその反動
103名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 17:07:29.34ID:MGSId3Dc0
>>93
杉本にポストプレーできないのはこの間の試合でわかっただろ
節穴かよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250208131529
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1544708932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<日本代表>アジア杯メンバー23人決定 現時点の「ベスト布陣」&「最新序列」は? ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<日本代表 /アジア杯全23選手査定>「株を上げた人・下げた人」
【サッカー】<U-20W杯>日本代表、イタリアと2-2ドロー!決勝トーナメント進出!序盤2点先制されるも、堂安律の2ゴールで追いつく★3
【サッカー】<U-20W杯>日本代表、イタリアと2-2ドロー!決勝トーナメント進出! 序盤2点先制されるも、堂安律の2ゴールで追いつく
【サッカー】日本代表 アジア杯決勝スタメン発表!史上初11人全員“海外組”
【サッカー】日本代表から最多6人が!米メディア選出のロシアW杯アジアベスト11
【社会】ドイツ代表のフンメルスが順番守る日本人に感激!列を作る姿に「独では100000%ムリ」
【サッカー】<実況>アジアカップ「日本代表」×「ウズベキスタン代表」 ★2
今日発売のヤンマガは「ミスマガジン2019」メンバーが表紙&グラビアに登場😍
【中国】日本人は「表札」で個人情報を晒して、怖くないのか? =中国メディア[11/28]
【サッカー】木村太郎氏 海外メディアの日本代表批判は「日本にしてやられてたのが悔しい」
【速報】アンジュルム新曲「限りあるMoment」オリコン週間売上35000枚の超絶大爆死&序列最下位確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【サッカー】<U-20日本代表>世界の有力メディアは「15歳・久保建英」をどう伝えたのか?
SKE48スタベン15歳メンバー「チームK2は人気順じゃなく、年功序列でしょ?」
【フランス】サッカー日本代表の次期監督候補にベンゲル氏浮上 仏メディアが報じる[04/24]
【アメフト】日大部員、声明文で「コーチ陣の一新」を要求 近く発表へ
【速報】2019年女性アイドル序列が確定!欅>>乃木>Perfume>ベビメタ>Egirls>その他(BiSHリトグリももクロでんぱモ娘。エビ中AKBG)
【サッカー】森保ジャパンの序列に「大きな変化があるのではないか」。欧州サッカー日本人選手の出来に明暗 [ネギうどん★]
【サッカー】<試合実況>アジアカップ「日本代表」vs「オマーン代表」
【サッカー】コロンビア代表の日本戦告知がツッコミ満載!?W杯メンバー外の選手が登場…
【サッカー】<U23アジア選手権>パレスチナに辛勝の日本代表“2歳の差”実感!
【サッカー】ハメス、日本戦はベンチスタート…コロンビア代表がスタメンを発表
【サッカー】<リオ五輪>U23日本代表、“前線基地”はジーコ氏推薦アラカジュに決定!
【サッカー】U-20日本代表に「共謀疑惑」!?海外メディアが報じる★3 [無断転載禁止]
中国人「アメリカは呂布のような存在」じゃあ日本は誰なんだよ
【ミリオンライブ】10月8日(土)17:00~「10周年準備中!SP生配信 ~ゲーム・アニメ最新情報も!~」美人声優が登場!
日向坂46の中核メンバー「埼玉3人組」の序列が極めて微妙過ぎる問題について
【社会】 「日本人はアニメ好きなので売れる」 "猫耳少女"抱き枕カバーを販売目的所持の中国人学生、逮捕…東京
一人で行く宮本佳林出演「天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 女子決勝 国歌独唱」→「カレンダーお話し会」【12月21日大阪】
【サッカー】<日本代表空前の好景気>柴崎20億円移籍オファー!乾10億円!本田も5億円でイタリア復帰! W杯2018ロシア大会
【サッカー】U-17日本代表、スタメンの半数がアフリカ系★3
【悲報】台湾メディア「シャープは嘘つき、日本企業の財務諸表は嘘の塊」★2
【サッカー】U-17日本代表、スタメンの半数がアフリカ系★5
【サッカー】<日本代表FW鈴木武蔵>ベルギーからプレミアのウェストハムに移籍か [Egg★]
グーグルマップが「日本海」表記に統一、韓国メディアは修正を要請
【サッカー】<森保ジャパン>今年初代表戦 トップ下の争いも面白い 空白11か月の成長アピールで序列ぶちこわせ [Egg★]
【サッカー】<アルガルベ杯B組第2節>日本女子vsアイスランド女子 スタメン発表 [無断転載禁止]
【中台】中国で盧溝橋事件80年の式典 党序列5位が演説「偉大な抗戦精神を発揚」 台湾でも抗議活動、日本人“脅迫”で市議に警告も [無断転載禁止]
【日大アメフト】 被害者の父親「残りの人生をこの問題にかける!」と表明
海外メディア「日本代表監督が選手にとんでもない要求」
米国メディアによる子育てに最適な国ランキングを発表! 気になる日本の順位は・・・
【乃木坂46】北野日奈子(25)、2nd写真集発売決定!水着&ランジェリー姿も「皆さんに見てもらいたい」 [ジョーカーマン★]
日本人の「年収が低い」のは、じつは「年功序列・終身雇用」が原因だった…!
中国メディア「どうして呂布みたいな小物が、日本では愛されるんだ?」
【サッカー】日本代表、アジアカップに臨むメンバー発表…中島、堂安らに加え守田も招集
【アメフト】日大 関学大会見受けてコメント発表「厳しいご批判は甘んじてお受けいたします」
【速報】チームB「シアターの女神」初日公演メンバー発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【サッカー】コロンビアが日本戦のスタメン発表! ファルカオ&ハメスにD・サンチェスも先発
【サッカー】<W杯ロシア大会>日本代表の勝利に渋谷が沸騰中!
グリコ「日本型雇用では競争に勝てない。会社にいるだけの無能はいらない」年功序列の廃止、年収が激減して社員が発狂
【辺野古】日本の文筆家約1500人が「辺野古新基地建設の見直しを」 日本ペンクラブが初声明
【新型肺炎】日本など入港拒否のクルーズ船「ウエステルダム」 タイ政府が入港認めず 今月、台湾→沖縄で入港拒否
【ライフ】日本の男性を蝕む「孤独という病」の深刻度 人生100年時代、オジサンはどう生きるべきか ★3
【おせーよ】韓国外交白書で日本の序列が露より下に。パートナーの表現もなくなる
【芸能】「長男」近藤真彦ミジメ…遺影持たせてもらえず“最新序列”を証明
【速報】アンジュルム新曲6日目は3246枚で2位!Juice=Juiceに勝ち序列三番手は磐石きたああああああああああああ
【eSports】 LoL日本代表がクソ強い!!現在アメリカを圧倒中!!
【サッカー】<イタリア代表MFマルキージオ>日本移籍浮上! 6カ国争奪戦勃発か!?
10月12日にアンジュルムの新メンバー発表
アメリカのビーガン代表、19日から日本と韓国訪問
【党内序列絶対】日本共産党、衆院選当選者の平均年齢62.3歳でダントツトップ! 高齢化に拍車 [マカダミア★]
【サッカー】<日本代表2−1中国>日本が中国に勝利!、東アジアE-1サッカー選手権★2
【サッカー】<W杯組分け抽選発表!>H組 日本・ポーランド・コロンビア・セネガル★11
【サッカー】日本代表への賞賛相次ぐ 各国メディア・サポーターの反応
【サッカー】日本代表、コパ・アメリカ2度目の出場へ。南米連盟が2019年大会に招待
【サッカー】<実況アジアカップ>日本代表vsイラン代表
【サッカー】<日本代表1−0北朝鮮>日本が北朝鮮に勝利!、東アジアE-1サッカー選手権
23:15:29 up 26 days, 19 min, 0 users, load average: 10.96, 34.66, 53.74

in 0.72469282150269 sec @0.2026219367981@0b7 on 020813