◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1544704902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2018/12/13(木) 21:41:42.50ID:CAP_USER9
日本サッカー協会は13日、来年度に開催される第99回天皇杯全日本サッカー選手権大会のマッチスケジュールを発表し、
決勝戦は現在建設中の国立競技場で2020年元日に行われることが決まった。
決勝戦が国立競技場で行われるのは、第93回大会以来6年ぶり。
来年11月末に完成予定の新国立競技場にとって、同決勝が対外的に行われる初めてのスポーツ競技大会となる。

来年の天皇杯は1回戦が5月25日と26日に行われ、J1とJ2チームは7月3日の2回戦から登場。
8月14日に3回戦、9月18日に4回戦、10月23日に準々決勝、12月21日に準決勝を開催。
年明けの20年元日に国立競技場で決勝戦が行われる

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/12/13/kiji/20181213s00002011284000c.html
2018年12月13日 17:26

【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚
2名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:43:35.93ID:CSSF5lk4O
当然だが陸上トラック付きの糞スタか
3名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:44:00.92ID:p/Xi3ZAk0
来年は元号が変わるのに天皇杯なんてやる意味があるの?
4名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:44:02.25ID:t6XrqfTU0
チケット確実に2枚確保出来るから観に行くか
神戸が勝ち上がって来ると盛り上がるな
5名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:44:27.53ID:fYwpX7NM0
元日決勝の特別感は異常
6名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:44:37.39ID:ZxWhpyNg0
トラックいらね
7名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:45:36.87ID:t6XrqfTU0
>>3
頭悪そう
天皇は途切れないで連続性があるのに何言ってんだ
8名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:45:43.41ID:Tt4wPjhR0
>>3
サッカー天皇杯何年続いてると思ってんの(´・ω・`)
9名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:46:31.19ID:5N1cAC5F0
>>3
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚
10名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:46:38.04ID:DMqKobTX0
天皇のご臨席ありそう?
サッカー協会はこれを必死にやってるよな。きっと
11名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:46:44.80ID:/hFQyVor0
もう来年こけら落としか すぐオリンピック来るね
12名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:47:14.44ID:/IEmCq580
球技専門じゃないからな。
13名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:47:27.93ID:2/vj6wKc0
八万も集まるのか?
14名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:47:44.50ID:L0qHBdnN0
>>3
じゃあしばらく上皇杯で
15名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:48:41.63ID:/hFQyVor0
湘南vs仙台みたいなカードになっても見に行きたい
16名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:48:47.97ID:uu/zsslxO
リーグカップは別会場として高校サッカーの決勝も新国立でやるのかな
17名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:49:24.23ID:UiJWU25z0
>>3
来年は現在の皇太子が天皇の座に就くんだから続くに決まってるだろ
バカか?
18名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:49:41.19ID:27KhYb3a0
>>13
元々元日だと決勝厨もいるし
浦和じゃなくても余裕でしょ
19名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:50:03.75ID:eHmiuMIQ0
これは盛り上がる
20名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:52:00.88ID:KT1kZ6qm0
>>3
こんな馬鹿居るんですね
21名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:52:11.03ID:tgkPk97p0
うわああ

盛り上がるぞおおお
東京に8万人wwwwwwww
22名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:52:13.73ID:IrNfbOmW0
先週のおさるのジョージ
12/08 教育 2.7% アニメおさるのジョージ

今年のJリーグ中継の最高視聴率
10/27 フジ 2.4% ルヴァンカップ決勝

やべええええええええええwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:52:15.20ID:TWe3mUAV0
新しい天皇も登場します
24名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:52:31.92ID:lRRuIbLV0
陸スタ(笑)
25名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:52:36.95ID:7kzyAZ5A0
もともとは自分たちが苦労して、予算を引っ張ってきたのに、気がつけば東京五輪に破壊され、
公約もどこかに吹き飛び、一番の目玉をサッカーに奪われる
ラグビー関係者はまじでぶっ殺したいと思ってるだろうな
26名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:53:04.86ID:vLrxI1w40
元旦にやるのやめたんちゃうんか
27名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:53:18.87ID:Ggo8kH7v0
元日やめろよ
本当に田嶋はクソだな
ACLのプレーオフがあるからもう無理なんだよ
28名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:53:35.69ID:lRRuIbLV0
>>22
13/03/20(水)テレ朝  0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国  
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7


15/11/22(日) 03:45-05:00 EX__ 世界野球プレミア12 決勝・アメリカ×韓国
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*0.6 **.* **.* | **.* *0.2 *0.2 | **.* *0.4 *0.5




                 _____
         ,. -- 、,   /        \
     ,―<,__    ヽ  /・\  /・\ \
    /          ヽ  ̄ ̄    ̄ ̄   |
   __|             }  (_人_)    |
  / ヽ,       / {    \   |.    |
  {    Y----‐┬´   、   \  ヽ    |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ    \_|  / <涙拭けよww
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ,┏━━━━┏━a┓
 ',  ヽ  ヽ     /     }┗━━┓  ┃○┃
  ヽ  ヽ  、,__./    __/'       ┃  ┗━┛
   \  ヽ__/,'  _ /'        ┏┛  ┃
     \__.'! 〈  _, '       ┏┛┏━┛
       '                 ┗━┛
29名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:54:00.78ID:lGCKor1n0
間に合うか?
30名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:54:47.87ID:KT1kZ6qm0
>>26
今回はたまたまです
元旦決勝はデフォルトのまま
31名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:55:21.67ID:lGCKor1n0
まあ天皇杯は元日じゃないとなあ
普通の日曜の夜に地上波中継なしで密かにやられても盛り上がらんわ
32名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:55:22.46ID:GDmAZyyE0
また元日に戻るのか
33名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:55:35.64ID:lMcJITkk0
元日、天皇皇后両陛下のご多忙 お祝いを受ける人数は686名
http://news.livedoor.com/article/detail/9631227/

どう考えても天皇杯なんか来れる訳ない
代替わりして初めての新年だし手抜けるわけない
34名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:55:41.06ID:AbA4WeD40
元日国立詣でが旧競技場が解体されるまでのうちの家族の恒例行事だったのにチケット取りにくくするなよ
35名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:56:43.87ID:KT1kZ6qm0
>>27
それ気にするんだったらもう天皇は対象外にするしかないかな?
36名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:57:00.25ID:O1uP/EGM0
楽しみだな。サポのチームが出れるといいなあ

>>10
元日は儀式で忙しいというから厳しいだろうね。特に20年は即位して最初だし
37名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:58:09.00ID:KT1kZ6qm0
>>33
そこで上皇陛下に来ていただくのですよ
38名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:58:22.72ID:AH2vYC3G0
やっぱ国立だよな
埼スタとかダサすぎ
39名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 21:58:47.23ID:Cvs/hXso0
今から予言しておこう
大久保が決めるよ
40名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:00:10.19ID:OXOhUphc0
クリスマス決勝は本当に不評だったな
特に外国人監督さん
みんなキリスト教徒だから、クリスマスに働かされてたまるかと帰国する人も
41名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:01:12.48ID:w9Kr6n5g0
CWCもなくなったからな
準決勝から決勝まで中10日とはもったいない
42名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:01:41.56ID:gHlOJe6H0
今年はなんで元旦じゃないの?
43名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:02:32.09ID:h+7CcpGN0
>>18
いやいや良いカードじゃないと入らんぞ
44名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:03:27.98ID:88XWE7Tj0
>>28
その焼き豚があげてる数字だけど
Eテレって翌日の速報には載らないんだけどな
どうやってその数字を知ったのか
それともいつものように捏造か
45名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:05:21.46ID:iqiwP9EN0
>>22
やめてやれよバカwwwwww

日本サッカー3大タイトル戦

るぱん決勝 2% ぜいりーぐチャンピオンシップ 地上波中継なし 天皇杯決勝 地上波中継なし

wwwwwww
46名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:05:50.41ID:PhKT3Gnm0
来年から戻るのか
ACL、J、リーグカップ、天皇杯の全4タイトル全てホームスタジアムで優勝したチームは浦和以降はもう出てこないかな
47名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:05:52.62ID:miHWUpmX0
罰ゲーム復活か
48名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:06:16.72ID:fOmE/vAu0
オリンピック終わったら
陸上トラック潰すんだろ?
49名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:06:48.14ID:bNAh4eOr0
>>3
チョンは日本から出てけ
50名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:07:04.08ID:iqiwP9EN0
ぜい1の16チームの名前が言える人

日本人の中で1000人に2〜3人 www
51名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:07:16.71ID:7sS9ZDZD0
外国人選手の謎の負傷帰国もなくなるしクリスマス前に終わらせたほうがいいよ
52名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:07:21.97ID:NI0mcp/s0
元日イニエスタとかあるのか?
53名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:08:00.32ID:38MPCyR20
>>21 五輪後だろ
8万人化は
54名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:09:41.15ID:M+HnJ4Zh0
日本はサッカーの国だからどんなカードでも7〜8万埋まるだろうな
杮落としだし俺も行きたいわ
55名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:09:47.17ID:Aj1hdKyB0
アマだけにする方が盛り上がる。
56名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:09:59.04ID:0b/xTvBv0
>>43
天皇杯はチーム関係なくチケソールドアウトするぞ。
57名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:10:23.87ID:YuPX3K150
元日はもういいよ…
58名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:11:07.03ID:Xz2vx/aC0
横酷が増えただけだろ?
59名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:11:17.57ID:P+KFqVME0
広島が出てきたときとかはガラガラのイメージなんだが
60名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:15:30.55ID:12r9AgtS0
ル杯と天皇杯決勝で埋まらないことないだろここ数年
61名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:18:16.56ID:XSoJshgr0
オリンピック、ワールドカップ、アジア大会

これらの大会のせいで糞みたいな巨大スタジアムが増えていくな
これらの大会がなければ国立も5万規模だっただろうし、
横浜国際も大きくてもせいぜい5万規模だっただろうな
新潟や大分も国体仕様なら3万規模でちょうど良かっただろうな
神戸ウイングはワールドカップ後に収容人数を減らすとかちゃんと後先考えていて偉いわ
それに比べて鹿島は下手に大きくしすぎたから今は空席目立って駄目だわ
62名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:20:48.15ID:tgkPk97p0
トラックなしになるのはさらに次か?
トラックマジで邪魔だな
63名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:22:20.65ID:pc3i+42J0
いい加減元日開催やめろや
64名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:25:25.04ID:TvtUW9pp0
改築ならわかるけど新築だと聖地とは言えないのでは。何十年も使い続けないと聖地にはならんと思う。
65名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:29:20.79ID:hT+YnPnB0
>>22
おさるのジョージ民としては糞みたいな煽りのために数字を引っ張り出されるのは不快なんだが?
66名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:30:18.20ID:+JicqDza0
元日に国立で君が代歌うのが俺の正月の過ごし方だったが
実際正月からサッカー見てると、正月感はまったくないんだよね
67名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:36:06.39ID:vXlcWPeM0
名前忘れたがあのカップ麺は売られるのかな?
68名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:36:06.69ID:EHN/2Hpv0
>>2
五輪終わったら球技専用になる
まぁサッカーの聖地になるんだろ
69名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:37:16.73ID:oC2vRixQ0
まだ、完成もしてないのに聖地ってなんだよw
70名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:39:14.75ID:su/OO2kQ0
新国立、完成は来年5月ぐらいだっけ?
71名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:41:01.96ID:naCWCoUL0
>>3
昭和の時代から「天皇杯」と名乗ってますが、なにか?
(大会自体は、大正時代からだが。)
72名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:44:32.48ID:jQTuvvdZ0
うつむくなよ振り向くなよ
73名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:45:12.10ID:oC2vRixQ0
>>72
君は美しい
74名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:45:52.62ID:O3pRZkns0
大迫半端ない
75名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:49:04.05ID:PtJfTRgJ0
>>1
これどうやってクレーン出すの?
76名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:50:33.64ID:3SKFhuzl0
>>10
>>36も言っているが正月の頭は儀式が連日あって忙しい。
なのでいつも通り元旦決勝だと天覧は無理。
以前今上陛下が天覧された時は準決勝の国立だった。
77名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 22:55:42.20ID:oC2vRixQ0
>>75
引田天功が一瞬で消す
78名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:21:02.91ID:S26zDRxQ0
今年は三菱自動車が優勝で東北電力が準優勝か(古すぎ)
79名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:39:01.87ID:nb6rnt/20
新国立なら単純に行きたいから組合せ問わずチケ取りしようっと
80名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:42:03.87ID:H9FwmzEo0
>>25
森元をヤれよw
81名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:47:00.65ID:+4gVfqfH0
混戦だJの根本なんじゃ
元凶とは言わないけど
元日じゃなくてもよさそうな…
82名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 23:58:49.55ID:70Qam8hY0
高校サッカーの選手権も国立かな?
83名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 00:00:04.50ID:mNHwHog80
>>25
サッカーのお陰でこんな良い芝でラグビー出来るんだからサッカー様々だろ
84名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 00:05:07.20ID:54ZVxqY/0
やっぱり天皇杯決勝は元日に国立でないとあの特別な雰囲気が味わえない
お菓子杯決勝も中立地の国立でお菓子貰うのが楽しいんだし
85名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 00:08:40.89ID:UZrH8S6A0
アクセスとキャパがいいだけの糞スタいらねえ
86名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 00:09:20.22ID:GlSOXMAq0
>>81
元日決勝にケチをつけると感情論で殴られるから気をつけろ
87名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 00:26:47.61ID:0QwbJQfY0
焼き豚悔しいな

サッカーは日本の文化
88名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 00:39:03.69ID:9fslR0Vr0
国立と言えば鹿島だよな
89名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 01:13:42.69ID:Y37FHvOq0
元日にこだわってまた選手のオフ潰すのか
決勝は今年の日程のままでいいのに
90名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 01:16:35.57ID:+zM5xtgQ0
日本のデッレ・アルピのお披露目か
91名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 01:23:43.24ID:eCXCMWYh0
国立さよならイベントの時
入場者に未来チケットみたいの渡されて
新国立オープン前に先に入って見学できる券持ってる
捨てた人もいそうだけど
92名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 01:55:14.60ID:Ykchs7v80
>>45
13/03/20(水)テレ朝  0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国  
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7


15/11/22(日) 03:45-05:00 EX__ 世界野球プレミア12 決勝・アメリカ×韓国
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*0.6 **.* **.* | **.* *0.2 *0.2 | **.* *0.4 *0.5




                 _____
         ,. -- 、,   /        \
     ,―<,__    ヽ  /・\  /・\ \
    /          ヽ  ̄ ̄    ̄ ̄   |
   __|             }  (_人_)    |
  / ヽ,       / {    \   |.    |
  {    Y----‐┬´   、   \  ヽ    |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ    \_|  / <涙拭けよww
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ,┏━━━━┏━a┓
 ',  ヽ  ヽ     /     }┗━━┓  ┃○┃
  ヽ  ヽ  、,__./    __/'       ┃  ┗━┛
   \  ヽ__/,'  _ /'        ┏┛  ┃
     \__.'! 〈  _, '       ┏┛┏━┛
       '                 ┗━┛
93名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 02:29:09.07ID:Y37FHvOq0
今やプロ野球のライバルはルヴァンカップになったのか
94名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 03:09:18.38ID:1Rwk4Ti50
夏は熱が籠もりそうだな。
95名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 05:36:58.59ID:5gXnL5Mc0
>>33
雅子が耐えられないだろ、全員イケメン白人でもない限り
96名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 07:35:12.60ID:5IZ0W+Qc0
フットボールモードがどれぐらいか分かるな

まぁ五輪終われば改修だが
それでもフットボールモードは出来るだけいい物にしてくれないと
五輪のサッカーとかが映えないじゃん
97名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 07:38:17.48ID:gwvyY70u0
馬鹿が発炎筒持ち込んで、オリンピック前に木造屋根が炎上したりしないだろうな。
屋根が木造だったかどうか知らないが
98名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 07:44:45.30ID:50wMnw0L0
プラチナチケットになりそう
新国立のこけら落としなんてサッカーファン以外も行きたいだろうから
99名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 07:56:27.21ID:bGt1WTlT0
11月に完成なのか。
ラグビーW杯の2ヶ月前じゃん。
決勝とかで使いたかっただろうに。
100名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 09:19:34.06ID:5IZ0W+Qc0
>>99
本来はラグビー間に合う様に建設されるはずだったんだけどな

あのゴタゴタで全ての日程が変わってしまった
101名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 09:26:46.05ID:IzAAlbhc0
マリノス最終戦で日産スタジアム行ったけど、見た目ガラガラなのに公式発表三万人と野球のハマスタより入場者多くて驚いた。やっぱキャパでかすぎだな。
102名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 11:22:44.41ID:6c1QVLDq0
日本ではいつもサッカーが主役なのか。
五輪もサッカーが一番注目度高いだろうし。
サッカーファンは五輪はあんま重視してないんだけどな。
103名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 12:31:31.28ID:LrueVSo60
東京にも国立のサッカー場を造ろうぜ 西が丘みたいなショボいやつじゃなく、ちゃんと客を呼べるスタだ

秩父宮ラグビー場があるのにサッカー場がないって、ヘンだろ?
104名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 12:49:59.01ID:Pt0qJfK+0
キチガイスマホホモが来るぞ〜
105名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 14:14:57.47ID:5w8giLPe0
>>2
新国立は五輪に、スタンド1層目と2層目を改修できて
座席をギリギリまで前にせり出せたら約5万2千席分は
埼玉スタもより近い状態になる「8万人の専スタ」が
約300億円程度で東京の一等地に完成する (スタンド断面図・参考)
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚

いま国は「専スタの改修設計案」と財源負担や、新国立運営をどうするか調査中で
民間企業に「年十数億以上の収益を稼ぐ代々木アリーナ」も売却できるか検討してる
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚

なのでサッカー協会が、新国立や代々木アリーナの命名権を取得して
宣伝したがってる企業と連携して運営する民間事業者側になって
300億円を負担して新国立を「 埼玉スタより近くなる専スタ 」に改修するのがベスト
106名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 14:15:41.03ID:hn1zZOtz0
新国立はただのクソスタにしかならなさそうだしな
球技専用になんかしなくていい
した所で国立をホームにするクラブなんて無いんだし
107名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 14:15:54.00ID:5w8giLPe0
>>105>>2
補足 新国立を、他施設の設計図と比較した結果

・ 新国立のメイン |バックスタンド最後列座席は
 「 約42000人の新潟スタ」とほぼ同じ位置と高さ
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚
・ 新国立のメイン |バックスタンド最後列座席は
 「サッカー専用の埼玉スタ」よりも近い
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚

・ 新国立は「ロンドン五輪スタ」より座席が近く傾斜がついてて競技を見やすい
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚
 ( 五輪時のスタンド傾斜は、「吹田スタ」とほぼ同等 )
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚

もし五輪後に下層スタンド全体を、ロンドンスタみたいに近づける改修ができたら、
新国立は「埼玉スタ」なみの近さを実現した「8万人の専スタ」になる
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚
108名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 14:16:26.37ID:5w8giLPe0
>>105
補足2

新国立の専スタ改修プラン、各案の比較と解説画像

▼A案:最前列から10段分の椅子を外したスタンド土台の上に
1万2千席分のコンクリートパネルを買ってきて増設工事後、再び椅子を付けて終わり
 → 最短工期&最低予算の100億円以下 →税金で改修する場合でも国民や政府野党の反発が少ない
(目安・サンガの2万人新スタ本体工事が120億円)
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚

▼B案:1層目スタンドの全列( 約3万5千席分)を増設 =改修費はA案の約2倍で200億円と仮定。 
 → 1層目は埼玉スタとほぼ同じ近さになる( 2層目からの視野確保でせり出す距離は短い)
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚

▼C案:1層目+2層目スタンド全列( 約5万2千席分のコンクリパネル)をオーバーレイで増設。
 → 近くなる座席数が多くて傾斜も充分つくし埼玉スタよりも近くできる
 予算も300億円ならtoto助成金+サッカー協会や民間業者で負担できる範囲。
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚

▼D案: 全スタンド(約8万席分)をオーバーレイで増設
 → 完全な専スタに近くなるが工期や改修費が跳ね上がって民間業者側だけではまず負担できない。
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚
109名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 14:16:57.69ID:5w8giLPe0
>>105 補足ラスト
 【最悪だった新国立:旧ザハ案との比較おさらい】

・ザハ案は3000億円で年間維持費61億円! →見直して1600億と24億円まで削減
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚

・ザハ案は五輪後も「8万人の巨大陸上スタジアム」だけど陸上界は使用料を払えず大赤字!!
 →見直して「球技専用スタに改修」し、民間企業に運用させてサッカーW杯招致へ
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20171114/k00/00m/050/101000c
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚

★ 重要: サッカー協会は「可動席付きの8万人陸上スタで良い」と最悪なザハ案決定に深く関与!★
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚
・ザハ案は不足する建設費の約2000億円ほどをサッカーくじtoto助成金に負担させて最悪!!
  →見直して約800億まで削減 →結果的に千億円ほどが各Jリーグの専スタ建設補助へ回せる状況に
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚
・ザハ案の可動席は、傾斜が緩いし座席も遠くてサッカー観戦に不向き( 可動費用やメンテなど経費も増大)
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚

・ザハ案のキールアーチ湾曲構造では「開閉屋根」も故障し易く維持費が増大( toto助成金で肩代わり!!)
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚
・ザハ案の高さは80mで応募条件にも違犯してて周囲の景観に悪影響を与えまくって最悪!!
  →見直して49mにまで高さを抑えて景観にも優しく配慮
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 	->画像>26枚
110名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 14:18:42.41ID:Eam3ULHM0
元日にこだわるのもいいけど

12月初旬に終わるのも悪くないと思ったりもするが・・・
111名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 14:19:07.43ID:5wpyIjHs0
建造前倒しとか頭おかしいな
建設期限を4月までにしろよ
112名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 14:48:57.57ID:59NL7S+Z0
>>109
国内主要スタジアムと諸外国の有名スタジアムのゴール裏最後列間の距離比較表作ってよ
113名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 14:51:47.47ID:mR/IbYMW0
>>110
選手会がわはオフシーズンをなるべく揃えたいからそっち支持してるしなぁ
114名無しさん@恐縮です
2018/12/14(金) 18:21:02.87ID:oryRW/a40
クッソ寒い中、堅いボールが顔にバチーン当たったら嫌だねー
元旦くらい休ませろよ、選手もサポもよ
115名無しさん@恐縮です
2018/12/16(日) 00:26:38.81ID:r8NwwrOv0
なんか例年の正月より今の方が寒い東京
116名無しさん@恐縮です
2018/12/17(月) 15:11:26.72ID:NjE+rbCC0
2年後か
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118015753
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1544704902/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
【女子三段】女子三段跳ロハス15m67!26年ぶり世界新!新国立競技場最初の世界記録 [征夷大将軍★]
【東京】新国立競技場、築地市場に続く“第3の移転問題”不可解な都立広尾病院移転計画
新国立競技場ってどうしてあんなに出来の悪いものになってしまったんだ?
【新国立競技場】はじまりは1300億円だった 新国立の相場はいくら?
【新国立競技場】膨れあがった工費、背景に「無責任の連鎖」
【五輪】 新国立競技場は“負の遺産”へ一直線 施設維持に年間24億円 ★2
『新国立競技場』ピッチ入場“第1号”はキングカズ「幸せな瞬間を楽しみに…」
【サッカー】楽天が着手する J1ヴィッセル神戸の本拠地に新国立競技場
【画像】新国立競技場、一般公開→酷すぎると炎上w これが世界に誇る建物なのか…
【東京五輪】新国立競技場、年十数億円赤字も だれも「手を挙げない」民営化先送り
【東京五輪】<五輪後の新国立競技場>ザハ案と違い「稼げないスタジアム」の懸念!
【会計検査院】新国立競技場の整備 790億円程度の資金不足を見込む 東京五輪のメインスタジアム
【新国立競技場】 下村「増えた900億円に税金を投入しない」「あとデザインは民主党が…」 との事
【政治】遠藤五輪相、舛添都知事との会談で新国立競技場建設費の一部を都が負担するよう正式要請…舛添氏は回答保留、事務レベル協議へ
【東京五輪】女子マラソン代表の鈴木亜由子「大歓声の新国立競技場に戻ってくることを楽しみにしていた」
【テレビ】<マツコ・デラックス >新国立競技場のザハ案白紙撤回を批判!「あれは失礼なこと」
【東京五輪】<新国立競技場>後利用について、球技専用とすることで最終調整!日本陸上競技連盟と協議
【東京五輪】<新国立競技場>借金漬け…長期借入金780億円の重圧..負のレガシー拡大を抑えるには? [Egg★]
【サッカー】町田vs東京Vのスタジアムが「国立競技場」に変更! “新国立”でのJ2開催は史上初 [征夷大将軍★]
【スポーツ庁】<新国立競技場>東京五輪後は球技専用に!トラック撤去し8万人収容!日本陸上連盟に方針を伝え、了承
【サッカー】なぜ新国立競技場はJリーグに積極活用されないのか…開場2年以上経過でやっとFC東京対ガンバ大阪戦開催 [ゴアマガラ★]
【サッカー】新国立競技場に見たサッカー界の無力さ 記者席の位置が「最悪」 日本のスポーツ界は陸連がリードしている
【新国立競技場】<買い手がみつからない>Jリーグの本拠地にしてもらおうと、水面下で接触「いずれも色よい返事はもらえなかった」★4 [Egg★]
【新国立競技場】<買い手がみつからない>Jリーグの本拠地にしてもらおうと、水面下で接触「いずれも色よい返事はもらえなかった」★2 [Egg★]
【東京五輪】マラソン代表陣営 日本郵政監督「満員の新国立競技場でゴールしたい」 トヨタ監督「スタジアムにゴールさせてあげたい」★2
【野球】 安田秀一CEO「東京五輪後の新国立競技場、ドームスタジアムに改装し、年間集客数300万人を超える読売ジャイアンツが利用を」 [影のたけし軍団ρ★]
【サッカー】来年元日に強化試合 史上初、国立競技場で―サッカー日本代表 [ゴアマガラ★]
【サッカー】<天皇杯/準決勝>横浜Fマリノスが延長戦の激闘を制し4年ぶりの決勝へ! 元日決勝はセレッソ大阪vs.横浜
【音楽】安室奈美恵さん花火ショー、3年ぶりに“聖地”沖縄で復活へ 秘蔵映像も上映 [シャチ★]
黒沢清監督、日本人17年ぶりベネチア銀獅子賞トロフィーお披露目「映画の歴史に名前が刻まれた」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】東京オリンピックの日程が発表…男子サッカー決勝は8/8横浜国際総合競技場で開催
【速報】国立競技場で安倍晋三喋る
【東京オリンピック】傾斜34°という三層目の様子を動画でご覧下さい 国立競技場内覧会
【テレビ】『有吉の壁』国立競技場ロケ、サッカーファンから不評 電光掲示板にブラジャー、「隈研吾が発注ミス」 [ネギうどん★]
【音楽】Ado、国立競技場ライブのチケット即完売! 女性ソロ初の国立ワンマン、2daysで14万人以上動員 キービジュアルも解禁 [冬月記者★]
元アイドリング外岡えりか 2020年度カレンダー発売記念イベント10月19日に開催決定! 3.3
元アイドリング外岡えりか 2020年度カレンダー発売記念イベント10月19日に開催決定! 3.5
元アイドリング外岡えりか 2020年度カレンダー発売記念イベント10月19日に開催決定! 2.5
【サッカー】客席ガラガラなのにチケット買えず...天皇杯「完売」の怪 反省の県協会「次年度は対応する」
石田亜佑美バースデーイベントがディファ有明で開催決定
8thバスラが2/21‐24にナゴヤドームで開催決定
【アニメ】「シンフォギアライブ2018」が2018年3月3日、4日の2DAYSで開催決定! 悠木碧さん・水樹奈々さん・高垣彩陽さんら豪華声優出演
工藤遥に新国立劇場で開催される舞台の仕事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
★★★2018冬季五輪韓国・平昌で開催決定★★★
【芸能】アンジュルム、4年ぶりオーディション開催決定! 「いろんな子に受けていただいたら」
【音楽】渡辺美里、13年ぶり“聖地”帰還へ「とても感慨深いです」8月4日試合後にスペシャルライブを開催
【音楽】レディー・ガガ、インスタグラムで新恋人をお披露目
【芸能】スクープ! 道重さゆみ 復帰確定! つるつるヌードお披露目か
【音楽】JUN SKY WALKER(S)、4年ぶり全国ツアー開催決定 [muffin★]
【サッカー】ロスでベッカム像お披露目「現役時代にあれくらい足が太かったら…」
【アニメ】「ちいかわ」にラーメンの鎧さん初登場 松岡禎丞「やっとお披露目できる」 [ギズモ★]
【高校野球】「令和の怪物」佐々木擁する大船渡、初戦相手は遠野緑峰 35年ぶり聖地目指す 岩手大会抽選会
【芸能】古坂大魔王、グラドル安枝瞳と結婚! ピコ太郎も78歳の妻、多味さんをお披露目!★2
【講談社】「ミスマガジン2022」セミファイナル進出16人が初めての水着姿お披露目 [muffin★]
【芸能】“日本一美しい女子大生”ファイナリスト15名お披露目!「Miss of Miss CAMPUS QUEEN CONTEST 2017」
『フレームアームズ・ガール』初の一挙上映イベントが立川シネマシティで開催決定。佳穂成美、川口敬一郎監督らによるトークショーも実施
【サッカー】<Jリーグ>ルヴァン杯決勝「セレッソ大阪」vs「川崎フロンターレ」のチケットが完売!埼玉スタジアムで開催
【音楽】ジョニ・ミッチェル75歳記念コンサートが米国で開催決定、ノラ・ジョーンズ、チャカ・カーン、ダイアナ・クラールら
サッカー日韓戦、開催決定 国際親善試合の日韓戦は10年ぶり ネット「ラフプレーで壊されたりしませんように」「No Japan… [Felis silvestris catus★]
【サッカー】<天皇杯4回戦>J2降格の湘南ベルマーレが柏レイソルに逆転勝利で5年ぶりの8強入り!大宮が待つ準々決勝へ
【サッカー】 W杯決勝はイングランド対ブラジル・・・米金融大手ゴールドマン・サックスが予測
【サッカー】<日本代表>アジア杯決勝は平均21・4%!瞬間最高24・7%の好視聴率(午後11時21分、40分、41分、43分)
【映画】“マジンガーZ”45年ぶりに復活!映画タイトルは『INFINITY』/来年1月公開
菅野よう子さん、11年ぶりのライブを七夕にオンラインで開催へ
【AKB48】AKB 4年ぶり単独全国ツアー開催!7・7NHK大阪ホールで開幕
【野球】沢村賞、19年ぶりに該当者なし「賞のレベルを下げたくない」
20:39:38 up 25 days, 21:43, 0 users, load average: 107.95, 85.74, 64.05

in 0.16929483413696 sec @0.16929483413696@0b7 on 020810