J1浦和レッズは13日、FWズラタン(34=スロベニア)が退団すると発表した。
スロベニア代表としてワールドカップ南アフリカ大会に出場し、3試合で1得点したストライカー。大宮アルディージャを経て2015年に浦和へ加入、リーグ戦81試合で15得点を記録した。
ズラタンはクラブを通じて次の通りコメントした。
「浦和に関わるすべての方に感謝しています。すばらしい4年間でした。ファン・サポーターのみなさんとチームメートととても誇らしい時間を過ごすことができました。浦和レッズで達成できたものについては、とてもうれしく思っています。私は、クラブを離れますが、来シーズンのチームの活躍と成功を心から祈っています。
初めて浦和で出た試合、タイトルが懸かった試合というのはすごくよい思い出として残っていますし、自分の人生にとってかけがえないものです。特にACLで優勝できた瞬間は何よりもすばらしいものでした。このクラブで過ごした毎日が特別な日々で、家族は浦和の街をとても好きでしたし、私自身もすごく好きでとても楽しく過ごすことができました。息子は大の浦和レッズファンです。浦和のファン・サポーターはクラブにとってとても特別なものです。すべての選手が、この大きなファン・サポーターの前でプレーすることを誇りに思っています。ゴール裏で鼓舞してくれるサポーターの存在が、選手たちにさらなるエネルギーを与えてくれたことに感謝しています。それが浦和と他のクラブと比べたときに一番の違いです。私にとってもあなたたちはベストサポーターでした」
12/13(木) 12:24配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00418024-nksports-socc
画像
浦和FWズラタン
>>6
引退後も含めて浦和は無駄に選手の面倒見がいいんだよな
瓦斯よりはちょっとだけ温度の高いぬるま湯 李忠成とズラタンを揃えたJ2クラブとか脅威だろうな
やっと浦和にも大物外人来るのか
え 杉本ケンユウ・・・・?
札幌や磐田に向いている選手かと。
大宮のシモビッチと組ませて放り込むのも面白い。
オズラタンは癌と闘っているのにサッカーなんかやったる場合じゃないだろ
ズラタンも浦和じゃなきゃ1〜2年で首だったろうからな
浦和はファミリー体質ではあるよ
若手は出場機会がないけどね
>>15
柏が草刈場になるらしいから柏の誰か来るのかな
柏と浦和比較的近いし引越しも楽そう ズラタンはミシャのお気に入りだったからね
でももうそれが無くなったから
ノバコビッチとズラタンの2トップで優勝出来なかったクラブがあるらしい・・・
大宮時代には衝撃受けた上手いし強かったし顔もカッコいい
怪我でちゃんと稼働できてなかったのが残念
武富が微妙なんだよな
武藤の二番煎じとはいかなかったな
> リーグ戦81試合で15得点
なんか残念な選手だな
>>28
それはここ1年ずっと怪我してたからでしょ
去年のACLは大活躍してたんだから もしかして切るに切れない特別な契約でもあるのか?と疑ってた
嫌いじゃないけど「やっとか」という感想しかない
ギリA代表に届かない程度の安定した実力という意味で
李忠成の後釜に杉本健勇は良い補強だろう
主軸にするもんではないが
サブに欲しい選手では
大宮時代は大事なところで決めてた印象
あとイケメン
>>29
武富は柏木長澤のポジションで使われてるからちょっと可哀想 >>11
怪我した選手にも優しいな
少しでも所属すればチームスタッフとして雇用されるし ズラはスロベニア代表でもある。
おつかれさま、ズラ。
地味だったけどこの人がいなきゃACLも取れなかったしな
鳥栖や神戸に超有名外国人来てるんだから浦和も誰か取れや。
一番最初に超有名外人とらんといけないチームやろ。
>>45
ブログのタイトルが「生野魂」、であの顔だから
疑われてもしょうがないと思う
関東の人間に分かるように説明すると
ブログタイトルが「新大久保魂」「桜本魂」「池上魂」だったら
特アの人なんだな、って思うだろ? >>56
馬鹿
>一番最初に超有名外人とらんといけないチームやろ
なぜ? >>50
前に目玉切られた人いたよね
あの人はなんか仕事とかあるのかな >>58
他サポの典型。浦和は金あると思われてんだよ >>57
かといっても
普通に日本人のが多く住んでる日本の地名じゃん
その地域は外国籍が大半なのか? 4年で15得点とか助っ人FWとして完全に失格だけど浦和は優しいな
ただACLとか重要な試合で得点してるので数字以上に印象はよい
良い選手だったけど、ミシャのサッカーには合わずで、なんか恵まれない使われ方だったよな
勿体ない選手だった
大宮にいれば大宮がj2におちることもなかっただろう
杉本の恩師で今でも懇意にしてるって人も金さんっていうアッチ系だからねぇ
他チームで戦術にハマって活躍してた選手を補強してきて
レッズの戦術に合わず活躍出来ない選手で溢れかえってるのが
今の浦和レッズ
強化部が無能すぎで無能すぎで
>>73
武藤とか発掘した浦和強化部が無能とかアホかよ >>74
ねえよボケ
神戸、鳥栖は比較対象外としても、名古屋よりも金はない >>68
公立小学校でハングルの授業がある地域だよ >>77
赤サポでも浦和フロントを過小評価してる奴が少なくない
興梠、李、武藤、柏木、長澤、青木、阿部、遠藤、駒井、槙野、岩波、西川
補強当たりまくりじゃねえか >>78
どこと比べてるんだよw
三木谷はアブラモビッチと比べて金無いよ
って言ってるレベルだろそれw さいたま市に馴染んでたらしいけど
今後はどうするんだろうな?
湘南満了になったミキッチにもいえるけど
>>77
武藤とかって、他には?w
とかって誰だよwww
>>82
興梠、李、武藤、柏木、長澤、青木、阿部、遠藤、駒井、槙野、岩波、西川
阿部から岩波まで10年間の補強でこれだぞ? >>69
完全に控え扱いだったからねえ
興梠と同じ時間プレイしてそのゴール数だったらさすがに文句も出るが 糞みたいな稼働率だっけどなんでこいつずっと飼ってたの?なんか弱み握られてたん?
>>73
無銭乞食でチームの穴を埋めるのに必要な選手集めてるわけではないからな >>83
>>56 みたいに、浦和がJクラブで最も金持ち
みたいな勘違いしてる奴が後を絶たないからだよ
浦和は確かに入場料収入なら断トツ1位だけど
親会社からの広告費名目の補填とかないから
予算は決してリーグ1位ではないんだよ >>65
家族もすごい
最終節の時にピッチで家族写真撮ってたのがビジョンで流れて、スタジアムがざわつくぐらい美人な妻子だった >>86
十分じゃねえか
他には那須も当たりだったよ
浦和でベストイレブンに選ばれたし >>80
だから=アッチ系ではないだろ
その地域に日本人は住んでないのか?
外国籍が大半なのか? ここ2年は助人外人でベンチorベンチ外はきつい
一昨年はたった2ゴールしかしてないのに年俸8000万
色々酷かったズラタン
>>98
もっと起用すれば酷くなかったよ
起用しない方が悪いよ
高額選手は起用しなきゃ元取れないよ >>96
ネトウヨに構うだけ無駄
お前もチョン扱いされて終わりや >>89
起用しなきゃどんな選手でも糞みたいな稼働率になっちゃうよw
高額選手は起用しなきゃダメなんだよw ヘイトスピーチアピール大暴れ大騒ぎ
おれたちネトウヨ日本人は
こんなに悪質だアピール大暴れ大騒ぎ
炭鉱労働で強制連行されたと捏造で
ゆすりたかり恫喝恐喝
部落穢多朝鮮非人
在日寄生蛆虫サポーター
浦和はやるサッカーがこじんまりしすぎてて外国人の墓場になってるな
浦和じゃなきゃ即切られてたレベル
ACLとかで大事なゴールも決めたが、そういうのは李のほうが遥かに上
>>101
ずっと怪我してて起用できなかったんだが
給料返せよこの泥棒野郎 >>115、>>118
いやいや
もっと起用しなきゃ元取れないよ
ずっと怪我、って言っても4年間そうだったわけじゃないし
そこまで憎む理由がよくわからないよ いや起用したくなるような働きしてないからだろ
普通のクラブならブーイング食らって一年でクビ
浦和はやさしいよ
だからズラタンも甘えて気に入ってたんだろ
>>121
働きを判断するほど出場させてないw
起用したくなるような、っていう根拠もわからないw ズラタンもそうだけど、ナバウトとかキュラソーのやつとか要る?サポ的には
>>123
そう言われると大半の選手が要らなくなるw
どうしても他チームの選手と比べちゃうからw >>123
外人はファブリシオ以外全取っ替えでいい
修三は本気の補強を見せてくれ >>122
練習からショボかったんだろ
監督も素人じゃないんだよ
使わない理由があってつかわなかったんだろ >>119
見たカンジ前線の中で一番技術がなかったからなぁ
興梠が上手すぎて、ズラタンが出てくると違和感バリバリだった 浦和に関わると不幸になる
俺も早く南浦和から引っ越したい
得点力そこそこでうまい選手ってイメージだな
日本に残る気あるなら狙うチームは多そう
浦和はロンドン五輪得点王のブラジル元五輪代表の奴が入るって噂があるな。
>>126
いやマウリシオは残さないと駄目だ
Wシオは優秀なんだよ >>135
全然ダメだぞ、ラインコントロールもヘタだし(´・ω・`)
まぁセットプレーからの得点も期待できるし、切ったところでマウリシオ以上の選手を連れてくるのは難しいだろうから現実的に残すだろうけどね >>126
ファブとナバは必要だろ
マウリシオは守備は微妙だけど地味に攻撃貢献は良いんだよな…判断迷う >>94
ポポ、デスポトビッチ、関口訓充、橋本和、石原直樹、加賀健一、オナイウ阿道、菊池大介、榎本哲也、田村友、武富孝介、イリッチ
ここら辺は高額年俸の無駄遣い 浦和の本当の負債はマルティノス
あれはまじでどうしようもない
>>145
ただ下手なだけならまだしも、メンタリティがカスだからなあ。 デカイけど身体張ったプレーしないから脅威にならんし
すげー使えねえ外人だと思ってた
周囲との比較で身体が大きかったとしてもポストに向いてないとかあるんだよね
ズラタンて裏抜けとか間で受けたいタイプなんだよな
このプレースタイルなら日本人でいいだろっていう
2015のACLのGL見てこりゃダメだと思った
核になる外国人補強すればいいのに
リーグ優勝できないのは核となる選手が弱いんだろうな
>>96
サッカーは国籍関係厳しいから日本代表に入ったら日本国籍だよ >>112
それでいいんだよ
どの選手にどんな役割をやらせるか決めるのは現場(監督)なのに
フロント主導で勝手に選手を獲得してもしょうがない
浦和フロントは、ミシャがリクエストした選手をきっちり口説き落としてきたわけで
ナンパ代行業だよ >>131
興梠に関しては、鹿サポがよく鹿島時代から素晴らしかった、と言うんだが
興梠がいた時の鹿島と、興梠入団以後の浦和では
明らかに後者のほうが興梠への依存度は高いよな >>143
関口と橋本はいい選手なのに出番少なかったな
石原はすぐケガしてしまったから >>162
朝鮮語できないから、また半チョッパリって言われていじめられるだけだぞ >>145
見てて不愉快な選手だな
あんなのも大切にとっておくのかな 浦和のことだから適当にリーグ内からブラジル人とるだろうね
フルネーム調べたらズラタン・マンコビッチっていうんだな
そりゃ登録名がズラタンになるわなw
>>172
新潟は早く浦和の為に有能な外人発掘してきなさい ズラタンとデュークは大して活躍してないのに長々同一クラブにいた印象
スロベニア1部 155試合 40得点
ベルギー1部 125試合 27得点
日本1部 152試合 32得点
ブラジル1部のインテルナショナルに所属する元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアンが浦和レッズ加入へと報道。
移籍金は発生せず、年俸13億2000万円(月給1億1000万円)となる見込み。 https://t.co/HFksfBpt6U 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 日本行きが噂されるアトレチコミネイロ所属 エクアドル代表 MF フアン カサレス選手
26歳 171cm/61kgのアタッカーで今シーズンはリーグ戦31試合に出場し8ゴール6アシストを記録
2017年には現チームでオズワルドオリヴェイラ監督の元でプレー
2週間前くらいにレアンドロダミアンとグレミオのエベルトンのことを書いた者です。エベルトンとは交渉決裂したが、ダミアンは獲得決定的みたい。年俸は3億5000万で落ち着きそうとの事。
その他出場給や、タイトル等のオプション有り。アトレチコミネイロのカザーレスも移籍金6億で決まったみたいです。両者とも発表は年明けになります。
なお年俸12億円というのは3年契約のトータル年俸が12億円くらいなのをブラジルメディアが1年で12億円と紛らわしい書き方をしてます。
ジョーの時も10億とありましたが、3年契約のトータルが10億ということでした。
ACLは外国人枠が3+アジア枠の1なので、ダミアン、カザーレス、マウリシオ、ナバウトになります。ファブリシオは怪我明けになるのでリーグ用となるかと。ズラタンは契約満了です。
>>161
興梠が本田ぐらいの意識の高さがあれば、日本サッカー史に影響与えていただろうになぁ ズラタンはデリカなマウリシオもデリカな浦和の外人はデリカが支給される
ズラタン、ミキッチ、前田、玉田
全員獲得で京都J1返り咲きや!
>>21
柏は草狩り場になるなると言われてたのやな全然話が出ないじゃん
桜と広島が刈られてる 浦和歴代助っ人外人で印象深いのは
ギド(ブッフバルト)
ウーべ(バイン)
ミッシェル(ミハエル)
ペトロ
チキ(ベギリスタイン)
マリッチ
トリビソンノ
ウーべ・ラーン
辺りかな
ズラタンは助っ人外人なのに興梠や李より下手でベンチ要員だったけど4年もいたんだな
近年の浦和でハズレ外人No.1はブランコ・イリッチだな
大学生やJ3の選手にチンチンにされるほど酷い守備能力
なのに年俸約1億という最低コスパ
>>201
ポンテ
エメルソン
ボリ
ワシントン
アルパイ
トゥット
は? 不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 みじめですねー 不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいかもねw
>>206
ポンテとエメとワシ思いっきり忘れてたw >>34
浦和サポの9割はネトウヨだから李忠成の退団が決まったら万歳三唱するんだろうな