鹿島アントラーズは現地時間12日に開催するクラブ・ワールドカップ(W杯)にアジア王者として参戦するが、準々決勝で対戦する北中米カリブ王者グアダラハラ(メキシコ)が徹底した分析と対策を施してきたことをスペイン紙「AS」メキシコ版が報じている。
グアダラハラは9日に開催国UAEへ移動した際、出発直前に空港で取材に対応。ホセ・カルドーソ監督は鹿島について「彼らは2016年にレアル・マドリードと対戦しており、すでにクラブW杯で戦う経験を積んでいるチーム」と語ったうえで、レアル以上に鹿島への分析を進めてきたことを強調している。
「我々が焦点を当てているのは目の前の試合だ。それを続けることでファイナルを目指す。実際にまだレアルの緻密な分析さえしていないが、その代わり、より鹿島の分析に時間を捧げてきた。レアルのことはすでに多くのことを把握しているしね。選手たちも対峙する選手やチームのことを完璧に掌握している」
その一方でカルドーソ監督は、鹿島の特長に言及し、アジア王者対策に自信を覗かせた。
「鹿島は非常に規律を重んじるチームであり、基本的にはシステムを変更しない。4-4-2を固定しており、徹底した守備網を敷いてくる。我々は何を見出すべきか? アタッキングサードでよりアグレッシブになり、ボールを保持し、スピードで重視してダイナミックに臨み、違いを生み出すことだ」
準々決勝は15日に控えているが、“打倒鹿島”に執念を燃やすグアダラハラとの一戦で、アジア王者はどんなパフォーマンスを披露するのか。欧州王者レアルが待つ準決勝の切符を懸けた一戦に注目が集まる。
12/10(月) 20:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181210-00153429-soccermzw-socc 鹿島が敗れた決勝だけど
あれ何で相手のイエロー取り消しになったんだ?(胸から出そうとしてた)
イエロー2枚で退場なら勝てただろ鹿島
カード出さないなら見えるレベルまでカード出すなよと思ったよ
去年の浦和より難しいな。
去年の相手なら20回やれば19回は勝てる相手だったのに。
これ21時過ぎキックオフらしいのにBS日テレらしいね
ヤバいくらいサッカー離れ始まってるよ
鹿島レアル26%取った実績あるから地上波で煽ればいいのに全くその気なし
>>1
わ
ざ
と
ヘ
ッ
ド
ラ
壊
す
な
タヒ
ね
ぼ
け
く
そ
野
郎 >>1 Egg ★
ヘ
ッ
ド
ラ
破
壊
行
為
を
や
め
ろ
く
そ
野
郎
タヒ
ね >>9
読売はやちうの営業に害になるからサッカーを抱え込んでる
あの下品極まりない七色のマフラーもそのため そんなことやってるから日本のテレビ局はコンテンツを奪われていくのですww
そして誰も興味が無いコンテンツを垂れ流してテレビ離れを加速させていくのですww
馬鹿な奴ら
今回、誰も鹿島に期待してないからな・・
始めからこれほど諦めムードなのは記憶に無い
開催地UAEだから今回は負けてもしようがない
浦和を思い出してみろ
>>5
そりゃ開催国枠が優勝したらこの大会終わりだし
まあ終わるんだけどね あれ!?メキヒコの名門でCWCの常連パチューカはどうしたの?
昨シーズンは本田さんがリーグMVP級の大活躍をしてたって聞いたよ
なんで出てないの?
本田さんがメキシコにいた去年はJリーグの方が上、メキシコなんて弱いって
声が多かったから第三国での試合は楽しみ
最近麻薬戦争もののドラマばっかり観てるから、グアダラハラと言えばグアダラハラカルテル
中盤の底から攻撃にも顔を出すレオシルバと
前線で体を張りチャンスメイキングを行う鈴木優磨は警戒が必要だ
そもそもヨーロッパにとっては罰ゲームだからなこの大会 clとリーグの方が大事よ
今の鹿島は過密日程で
怪我人多いから普通に負けると思う
勝てると思ってるサポ少ないのではないか
マジで本当に本気で、人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2019年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−
大受けすること、間違いナシ。
全身全霊こめての、リベンジマッチ!
>>1
まじかよ玉蹴りJ A P 死ぬなwwwwwwww 怪我人いなくても普通に中南米の方が格上だしな
一昨年はよく決勝までいけたわ
しかし北中米代表のクラブってず〜っとメキシコのクラブじゃね?
アメリカのMLSクラブて一回も出たことなくね?
メキシコに負けると顔にドロを塗られたホンアンが押し寄せてくるぞ
クワバラオハラ「ジーコとアルシンドにさえマークつけとけば大丈夫だろ」
>>30
それはない
優勝したときの喜び方見ればわかる 浦和は去年やらかしたけど
鹿島なら大丈夫だと願いたい
鈴木と三竿はいない
レアンドロとレオシルバはどの程度プレーできるかも不明
昌子と内田はプレーしてるだけ
西は当人がやりたいがなれてないポジや本職SBもやってイマイチ
遠藤すら当人比で微妙
キチー
良い傾向じゃん
本気で来る相手に勝つ方リアルと試合するより良いんじゃない?
jが好成績だしたのって日本でやった時だけ
去年初めて海外て浦和がやって初戦負け
「エースのSUZUKIをマークだ!」
「あれ?いないぞ」
今回はホームじゃないから前回みたいな快進撃はないだろう
前回もオークランドに苦戦したりVRからの謎PKゲットとかレアル戦前も危なかったからな
前回もオークランドに苦戦したりVRからの謎PKゲットとかレアル戦前も危なかったからな
目の前に試合あるのにレアル戦だけみてるのなんてどっかのチームだけだろ
CWCは、1勝するだけで賞金の上げがデカイからね。
こういう現実的な目標が正しい。
普通に鹿島は負けるだろう
去年も浦和は所詮敗退、メキシコは3位だった
なんか余裕ぶっこいてるのが多いけど
オッズでは若干不利なんだよな
鹿島の評価は思ったより低い
>>57
鈴木も三竿もいないのに余裕ぶっこいてねえだろ 川崎が出ていれば勝てるだろうけど鹿島では期待出来ないと思う
>>57
初戦の相手は毎年恒例のオークランドより格上だからな
鹿島にとって簡単な試合にはならないと思う >>30
この間のトーレスの話を聞くとそれはないだろうなあ。
欧州の1流選手は、どんな大会でも勝ち負けにこだわるみたいだからね。
逆に日本の選手が、負けてもへらへらしてるのがわからないと。
ACL負けてもへらへらしてるのは、日本人特有なのかも。 >>22
開催国枠にアジア王者が負けるのは良くあることだから リーガて長らく2強が雑魚を6−0とかで全く手を抜かず容赦なくいじめ続ける
文化があったからな
雑魚相手でもある程度本気でやってくるだろう
だけどクラブW杯は片方は相手のことを普段から毎日DVD擦り切れるほど研究してて
片方は相手のことなんか何1つ知らんからなにやってくるかもわからん
というのは今時レアルヤバルサでも厳しいのだと思われる
>>60
川崎はACLのグループリーグで最下位だったよね、確か。
Jリーグの忖度笛が無かったら、川崎なんてそんなもの。 >>60
ゴミみたいな成績しか残してないチームと比較すんなや 「1回勝てばレアルとやれる!」
「ロナウドをどうやって抑える?」
↓
地元アル・ジャジーラに敗れて初戦敗退
という去年のコントの再現を期待しています
>>70
すまん
レオは入ってたのね
まだ怪我治ってないと思ってたわ いよいよ今日か。死闘になるだろうな。今から緊張してきた。
分析に時間を捧げたってことは鹿嶋市の観光とかしたり、Jリーグの試合を見ながらモツ煮等のスタジアムグルメを食べたりしたんだろうな。
クラブW杯まったく話題になってないね
こんなものが開催中ってマジで誰も知らない
>>76
マスコミの都合の悪いことは報道しない自由が発動してますからね。 盛り上がるとしたら鹿島がグアダラハラに勝ってレアルと対戦する事になってからだろうな
そこからやっと地上波放送も始まる
メヒコ普通に強い上に鹿島は主力2人が怪我
誰一人気抜いてる奴なんていないわ
メキシコオールスターズになってるな。
これに鹿島じゃ勝てないだろ。
研究されまくったら
>>27
メキシコ弱いとかサッカー知らない焼豚とチョンが言ってただけだろ 鹿島なんかターゲットにしなくても今のレアルなら勝てそうじゃね?
スタメン半分くらいメキシコ代表なんだな。鹿島はA代表ゼロ
>>9
準決勝以降が深夜1時からだから数字が見込めない→煽っても仕方ない→BS送り
みんなダゾーンに取られてしまえ 今夜は日本人はこのショボい大会に熱狂
韓国人は欧州主要リーグか
日本人は試合に出れないから仕方ない(笑)
>>88
Jリーガーに欧州主要からオファー来てたけど >>88
別にショボくはない
UAEでやるから駄目なんだな 日テレ煽る割には放送しないんだな・・・負けたらどうすんねん
鹿島はFWがいないと言ってるが1万円のアレがいるやん
ロシアですら頑張れば2100に放送できたんだから、
アブラも2300にはできるだろ。
最近のCL レアルマドリード vs チェスカ モスクワ
0-3で大敗 勝てる可能性大