◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ラジオ】和牛 M―1打ち上げの“異変”明かす「例年より落ち込んでいる人が多かった」★6 YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1544317810/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひぃぃ ★
2018/12/09(日) 10:10:10.47ID:CAP_USER9
 お笑いコンビ「和牛」の水田信二(38)と川西賢志郎(34)が6日放送の文化放送「和牛のモーモーラジオ」(水曜深夜2・00)に出演。史上初の3年連続の準優勝となった「M―1グランプリ2018」を振り返った。

 川西が今大会を「(番組が復活した)2015年から出させてもらっているんですけど今年はちょっと空気感が違った」と振り返ると、水田も「辛口コメントがブームになっていたよね。審査員の人らもそっちがそれぐらい言うなら、こっちもこれぐらい言っとこう。皆でブーストかかっている、みたいな」と苦笑い。

 川西は「今までにないことで(審査員)全員にコメント振って。M―1が30分放送時間が長くなっているから、それが1点違うところ。細かい要因が重なって、(雰囲気が)ガラっと変わったんやろな」と雰囲気が重たくなった原因を推測し、続けて「(大会直後の)打ち上げの場で例年に比べて落ち込んでいる人が多かったもんな。あれはやっぱり今年のM―1がちょっと違うかった部分が引き起こした現象」と裏側を明かした。

 水田が「いろんなM―1を体験できているよね。皆がバンバン受けているM―1も経験したし、今回みたいなちょっとなかなか難しそうやなってのも経験したし…」と総括すると、川西も「今年は芸人の団結感がすごかったな。『M―1 VS 芸人』って感じがあった」と同調していた。

2018年12月8日 10:25
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/12/08/kiji/20181208s00041000146000c.html

画像
【ラジオ】和牛 M―1打ち上げの“異変”明かす「例年より落ち込んでいる人が多かった」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

★1:2018/12/08(土) 11:11:11.19
http://2chb.net/r/mnewsplus/1544270421/
2名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:10:32.84ID:8H9jL1Li0
680 名無しさん@恐縮です 2018/12/08(土) 19:44:01.83 ID:CoQ5tqjP0
M1見直したら、ジャルジャルのへ上沼の批評のとこで、
上沼「ふらんとって…」
今田「ぁ、ふらんとってがきました、1番辛めの点数だったよう…」
上沼「ジャルジャルのファンなんですが、ネタは嫌いや」
の後、
舞台裏から「出た(爆笑)」
今田「はい、裏側は笑わないよー、そんなもん審査員の皆さんの考え方ですから」

ここで上沼の顔ひきつって心折れてるね
その後松本の批評のとこで、「屁でた」って笑かしてるけど、ワロてない、ひきつったまま

これで審査員引退決めたんだろ
その後あの配信で追い打ちじゃもう引退撤回は無いやろ

>>277
これ改めてテレビで聞き直したけど
男の声で「出たっ」って聞こえる

結構はっきりマイクが拾ってるんだけど
これ裏側?スタジオにいる感じで聞こえるんだけど

上沼「ジャルジャルのファンなんですがネタは嫌いや」
今田「あっ、このネタはあんまり好きくない?」
上沼「ごめん」
??「出たっ」
上沼「次回作るときに大変やと思うし…」
裏側「わはははは」
今田「はい!裏側笑わないよ!」
3名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:11:41.37ID:2BDnbAQG0
チンカス松本人志のせいだろうな
4名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:12:51.15ID:1qztD/+B0
お前らなんで平日のこの時間に2ちゃんできるの?

夜勤なの?
自営業なの?
2部学生なの?
フリーターなの?
入院中の患者なの?
平日休みの仕事なの?
職場で書き込んでるの?
昼からはじまる仕事なの?
親元に住んでる就活生なの?
来年以降に本気出す予定なの?
貯金を食いつぶして生きてるの?
金持ちの子供で遊んで暮らせるの?
5名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:13:53.76ID:B69tyugi0
そういやワイドナショーでなんかコメントした?
6名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:15:09.33ID:PXi8uSrl0
おっさんの素人目だが和牛が一番俺好み。勢いで負けたんだろうけどあっちはナイナイの乗り。
7名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:15:31.72ID:89yGBH5K0
とろサーモン終わったな・・・

松本は「サーモンもとろも買わない」宣言を2回もしたわ
8名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:17:37.03ID:A9q1SW1E0
松本が
「僕に憧れて入ってくるやつおらん」
というてたがこれお前らディスってんのわかっとるからなという暗示やろ
9名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:17:38.02ID:Mq0UVti40
松っちゃん、怒ってました。

か な り 、 怒ってました。
10名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:21:42.57ID:bw+FD61s0
審査員の批評の中で、松本人志のコメントが一番中身薄かった
というかネタに対しての言葉すら無かったかもしれない
11名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:22:01.71ID:DqEfxiQW0
共犯者
12名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:22:26.77ID:osrYcSBH0
ワイドナ呼ばれて説教ってのが表向きは一番許される感じだけど松本怒っとるやん
13名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:23:29.20ID:hBf32Fzj0
ふと思ったけど
過去に人気で敗者復活戦で上がってきて惨敗した芸人いっぱいいたって
誰のことなんだろ
14名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:24:31.56ID:6P411hiJ0
お前ら胸に手をあててようく考えてみろ。復活してからM-1の漫才が面白いと思ったこと一度でもあるか?
15名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:25:11.07ID:WNQB/fbD0
ワイドナショー、藤本義一のくだりからスイッチ入って怒り出したなぁ
上沼さんと2人でM-1出よかなと言ってたのはワロタ
16名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:25:55.31ID:rasUlk150
>>12
まあお前ら2匹は俺の目に入らんところで生きていけって感じだったね
17名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:26:43.10ID:hBf32Fzj0
>>15
相方は松本より高田純次がいいな
18名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:29:18.16ID:m8p6DLJx0
上沼の興味ないといいサーモン買わないといい完全に見捨てられたな
19名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:43:44.41ID:Kyx9gXUh0
こんな事する40のおっさんに怒るわけないよ
怒る価値がないんだからな
20名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:47:33.15ID:tGtZqU5F0
今回のM1の一番の問題点は「霜降りナントカ」ってゆうコンビと「和牛」ってゆうコンビを一緒に出した事やろ?
オレの周りには「M1優勝コンビは、霜降り和牛」って言うてる奴が複数おるわ。
なんで牛肉絡みの名前のコンビを2組出すねん?紛らわしいわ。
更に「とろサーモン」までおるんやから、脂身だらけでギットンギットンやないか。
胃がもたれるわ。
21名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:52:04.11ID:g8wtgnac0
科学的に断言しよう

サントリーの酒には人格を破壊する成分が入ってる

【ラジオ】和牛 M―1打ち上げの“異変”明かす「例年より落ち込んでいる人が多かった」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
22名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:52:27.41ID:FKjdxKA00
>>13
見てないけどライセンスくらいじゃない?
ここ最近は敗者復活が有利扱いだし
23名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:53:29.97ID:9Cf2RMO10
松本「俺は、もう、スーパーでサーモンは買わない」

事実上の絶縁宣言

これでこの一件は落着

とろマラの取り巻き芸人達は諦めろ
24名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:54:03.74ID:JwS2VVKH0
ワイドナショー信者じゃなくても静かな怒りが伝わった
番組じゃないとこでのキレ方はどんなんだか怖い
25名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:54:33.87ID:JqHuw8Xk0
あんだけ松本をテレビでキレさせるとはたいしたもんやわ。

ゴミカス芸人ども、失せろや。
邪魔や。
26名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:54:37.77ID:JwS2VVKH0
面白くないハゲに至っては名前も覚えられてないな
27名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:55:47.40ID:XlQ/6imk0
M-1グランプリ2018 点数と順位(審査員別)
・礼二は、同点ばかりで審査できてない
・得点幅に15点差前後をつけてきちんと採点をしているのは松本、上沼、志らく、塙。巨人は9点。礼二と富澤は6点で覚悟がない
・松本は、全組点数を変え1位から10位まで決めて判定してる。
・スーパーマラドーナを低評価をつけたのは松本(10組中8位)、巨人は7〜9位(同率がいるため)、上沼恵美子は5〜6位にして一番甘い。
【ラジオ】和牛 M―1打ち上げの“異変”明かす「例年より落ち込んでいる人が多かった」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

上沼と志らく抜きの結果
【ラジオ】和牛 M―1打ち上げの“異変”明かす「例年より落ち込んでいる人が多かった」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
志らくや上沼が極端な点数を出したから、と言われるが結果はほぼ変わらない

それぞれ最高点と最低点を抜いた結果
【ラジオ】和牛 M―1打ち上げの“異変”明かす「例年より落ち込んでいる人が多かった」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
これも結果はほぼ変わらないので、2018年の審査員のバランスは妥当だったと言える
28名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:56:42.96ID:3B+6a6ak0
そりゃ以前のM1は未来がある若いやつらが出てたから
制限ギリギリのやつらが悲壮感漂わしながら一杯出てたらそういう雰囲気になるわ
29名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:56:50.82ID:LcTGd58c0
自分的には和牛が優勝だった
ゾンビとオレオレ詐欺、特にゾンビがおもしろかった
霜降りは若さで伸びしろの大きさを取ったかな

場外乱闘の酷さが喧伝されてるけど、M-1が漫才業界の振興が目的であるとしたら
アイドル人気でも顔がいいでも良いんだよ、漫才がそれで盛り上がれば
自分らにそれがないなら、他の特徴的な売り物を作ればいいんで 村本とか
クズキャラ演出でたくましく自分らを売り込んで成功させたじゃん
もっと俯瞰でm−1を見る姿勢が欲しかったな、ビデオの2人衆
そもそも最初にクボタが「顔や人気で選ぶな」とかけん制したから、今回のM-1は
最初から空気おかしなったんや
くだらない私感で自分らの思う通りにならないM-1をつぶしたところで何もいいことない
後進の道を摘もうとしてる危機感はわかってほしい
30名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:57:02.51ID:6dxBQHiY0
>>19
いーや、松本は激怒してたよ
31名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:57:20.15ID:8IRChrPY0
自分らが獲れんでブスッとしてたら周りも空気読むやろwww

賞レース考えて爆発力あるネタ考えて出直せアホが
32名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:57:34.89ID:cXD001ra0
和牛の2人の世代って上沼恵美子だけじゃなくてダウンタウンの全盛期知らないの?
33名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:58:11.27ID:SfjU7yo80
ラグフェアの土田とやらが
「芸人が上を批判したらダメなのか」とか「昔は松本も審査員にかみついていた」
みたいなフリしてそれで松本が本音言ったんじゃないかな

なので影の功労者は土田
34名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:58:11.85ID:llDAX3XW0
あの辺りの変に固まってプライドだけ高くなっちゃって同調してた連中が丸ごと
勉強不足とわかってないぐらい勉強不足とバッサリやられてるよw
35名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:58:49.43ID:6dxBQHiY0
>>27
審査員全員がスーパーマラドーナよりミキに高得点を付けていた
36名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:58:52.10ID:hdwOGEB30
過去スレでM1から何日たってから言ってるんだよ、ってレスが
あったけど、収録はM1翌日だったのか
37名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:58:58.20ID:yBoUFpuq0
>>13
地味に千鳥が結果残してない
38名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:59:33.40ID:2RzF8WXt0
まっつん見直したわ
15年ぶりくらいかなぁこのハゲに気分良うさせてもらうの
これでエエんや、て言うかこれしかないってのをズバリ実行した
久保田はラップニュースみた限りだともう腹括ってるやろ
あとは武智とか言うカスが暴力沙汰の吉報待つのみ
39名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:59:33.69ID:XCC7dmB/0
>>27
礼二の点数酷いな
40名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:59:38.52ID:Dms7sxis0
612 名前:名無しさん@恐縮です :2018/12/09(日) 10:56:12.83 ID:Dms7sxis0
吉本も一目置いてる奴を敵に回したら
もう関西の仕事はない

何でこの馬鹿たちは自殺した?
41名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:59:43.25ID:cXD001ra0
いや、そんなわけないか…20代の人が神格化してたし
なんか審査員へのリスペクト無いよね
誰かが書いてたけど学校の小うるさい先生みたいな扱い
42名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:00:10.03ID:wd3bBij60
松っちゃん、事務所から箝口令しかれてるのに怒りがはみ出してたね…。
怒ってたのもあるし、悲しさも出てた。
M-1て、人を不幸にしたり怒らせるような企画なんかな。
もうお笑いじゃないんかな。
43名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:00:23.86ID:PkPaGCuM0
>>2
ジャルジャルのあれ、明らかに万人ウケするもんじゃないし
上沼しか悪い点つける奴いないのが不思議だった
テレビの前でおばちゃんらも一斉に上沼のコメントのおかげで溜飲が下がったと思うぞ
審査員七人ってそういう役割もあるのに
ほんとゴミ芸人だらけだ
44名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:00:30.79ID:f5nchyUZ0
>>26
あのハゲも発端みたいやし一緒に消えて欲しいわ
年末年始テレビで不快なもの見たないねん
45名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:00:53.44ID:seAHPOwf0
松本は上沼を忖度するな!

上沼がミキをエコヒイキしたのが原因とはっきり言えばいいんだよ

腰抜け芸人か!
46名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:00:55.53ID:GdEi43jo0
十年縛りにもどすべき。悲壮感背負って笑えないなんて芸人失格やろ
47名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:01:07.98ID:HUQoQakv0
まあ高収入の女と結婚して囲われて
気を使いながら肩身の狭い思いするよりはマシだろ
48名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:01:20.46ID:RibvlIoi0
このスレも不自然に伸びるなw
なんでやろ
49名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:01:21.45ID:Bo3R/pSA0
若手が言いたいことを芸人人生捨てて二人が告発したんやろ
松本と上沼、吉本が分からんのなら漫才ブームはここから衰退していく
50名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:01:46.78ID:FBDFCLjX0
>>33
ほんまに。
冒頭のコメントのまま松本「これで(終わらせて)よろしいでしょうか」で流してしまうかと思った
51名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:01:51.16ID:xF7Ix6uI0
ノブ「マジで林も忙しくなるし…」
大悟「林も頑張った!」
林「いや、ならんすよ」
大悟「なる!」
ノブ「なるよ!めちゃめちゃなる!」
林「もう、あの〜、(その場に)居ないときに『林くんは暗いのよ』って言われたんすよ僕」
ノブ「関係ない関係ない。あれは上沼さんがそう思ってるだけで、関係ない。あんなん誰も思ってない」
林「思ってたら言っていいんですか?」
ノブ「それはわからん。それは、それはもう〜、あの〜、なんか、その〜…」
大悟「返しとしてしょうがなかったんや」
ノブ「そうそうそうそう。だから全然大丈夫」

それまで盛り上がっていた場を一瞬で静まり返らせる林
千鳥が笑いなしで一生懸命フォロー
優勝した霜降りも気ぃ遣いまくり

笑いに変えられないあたりめちゃくちゃ怒ってんのか
それとも腕がないのか
どっちなんだ林
52名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:02:06.30ID:xF7Ix6uI0
【ラジオのダイアントーク 面白くないハゲの意味の解説】
西澤「ギャロップ西澤あ(髪の)横生やせw」「ギャロップは漫才おもろかった、ただ一個思たんが、全国放送やからたぶん刈っていったんやと思うねん」
西澤「あんなきらびやかなセットの中で、ライトもすごい中で(漫才)やるやん、禿げてるよ?禿げてるけど横刈りすぎてちょっとスキンヘッドにな」
津田「せやねんw」西澤「おもしろハゲが際立たへんねん」
津田「あいつなw俺もずっと思っててん」西澤「俺も昨日ずっと思ってた」
津田「もったいないやろ?」西澤「もったいないねん」
西澤「スキンヘッドに見えるから」「林も自分のハゲの話してたけどさ、それやったら横もっと真っ黒にせな」津田「縁取らな!」2人爆笑
津田「なんか変やなあ、アイツ分かってないわあ」西澤「スキンヘッドに見えへんかった?」津田「見える」 
津田「そんなに生えてないように見えんねん」西澤「松本さんも言うてはったけど」津田「面白くないハゲにも見えんねん」
西澤「俺らがさ、最初林見た時さ横もっと真っ黒やったやん、インパクト凄かったコントラスト効いてたから」
西澤「肌色と黒!やったから、バチーンとコントラストやってんけど、あんだけ刈っていってあんだけ照明たいたら全部肌色に見えるねん」「ハゲ感が薄れてねん」津田爆笑
津田「俺それ言うててん、白髪も染めなあかんでほんまに、縁どらなw」「メイクと一緒やねん、魔法掛けな自分の頭に」
西澤「そやなwより際立出せなw」津田「染めて伸ばさんでええ、黒く縁取りやw何散髪しとんねん」
西澤「あんだけキラキラの舞台やから光ってるやん(頭含め)全部が、だからね横刈りすぎてね横の髪がほぼ見えへんねん」
津田「ハゲっていう武器が減ると思うねん」西澤「昔の林もっとコントラスト効いてたやん、そこもったいなって思ったわ」
津田「あいつ短くすることによって刀(刈りすぎた横髪)がボロボロになんねん、もっと濃くしてシャキーン!よ!切れ味すごく」
西澤「俺も林の立場であんだけハゲてて、M1グランプリっていう素晴らしい舞台に出るってなったら横刈ってしまうと思う」津田大爆笑
津田「散髪行ってまう?」西澤「行ってまうw」津田「じゃあ叩くなあw」
西澤「もっと横黒かったら決勝まで行ってたと思うねん」津田「これ冗談ぽく聞こえるかもしれんけどほんまよ」
西澤「お前気づいてへんかも知らんけど散髪行って髪切ってるんちゃう、点数を切ってるねんと」
53名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:02:32.16ID:pDZnZfVb0
和牛が好きだし面白かったから
1位になってほしかったけど、ならなくてよかった。
もしなってたら水田のクソ面倒くさくてウザい部分を頻繁に目にすることになってただろうから。
54名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:03:04.53ID:zKleRAGo0
>>1
>  川西は「今までにないことで(審査員)全員にコメント振って。M―1が30分放送時間が長くなっているから、それが1点違うところ。細かい要因が重なって、(雰囲気が)ガラっと変わったんやろな」と雰囲気が重たくなった原因を推測し、

そんなことより自分たちが制限時間守ってないことはどう思ってるの
55名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:03:26.27ID:O3Ef6HIX0
>>2
出場順
見取り図
スーパーマラドーナ
かまいたち
ジャルジャル ←
ギャロップ
ゆにばーす
ミキ
トムブラウン
霜降り明星
和牛
56名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:03:29.39ID:UNDZ6L690
>>20
おもしろないで
57名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:03:53.91ID:XCC7dmB/0
>>51
だから暗いって言われんだよってやりとりだなw
58名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:04:04.44ID:hQsGn8AF0
キャラ的に久保田は細々とやれそうだけど、武智はもう無理だろうねw
59名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:04:32.67ID:PkPaGCuM0
>>44
なんで「暗くてつまらないハゲです」ってキャラ付けしてもらえた、
大御所からのビックプレゼント、って思えないんだろうなあ
M-1で一番美味しいいじりしてもらえてたのに。
60名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:04:50.79ID:9oFrWNjk0
考えてみりゃ当然なんだけど
番組のMCとかやったことのないようなのが
出演者だから番組全体を俯瞰で見れる人が
いないんだろうな
だからこんなアホなことを言うんだわ

出演者から抜け出して塙や富澤のポジションまで
上がればまた違う視点も持てるだろうけど現状は
学校で先生に反抗してる中学生みたいなもんだわ
単独ライブの人気やラジオ番組を持ててることで
もういっぱしだと勘違いするんだろうな
61名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:05:14.00ID:seAHPOwf0
終わってる松本に言われてもねえーw
62名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:05:38.11ID:RmBwsHt40
武智は普通に差別発言してたじゃんw
そりゃダメだって
63名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:05:52.52ID:2RzF8WXt0
>>52
これ聴きたいわぁ
イキイキして喋っとんのが目に浮かぶw
64名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:05:58.38ID:OujcddRx0
元々はみんなで楽しむお祭り企画だったのに、メジャーデビューのオーディションみたいな雰囲気になった今の大会は本来の趣旨と外れてるし、ここらへんで店じまいにしてもいいだろ。
65名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:06:10.94ID:4aIgaRwn0
ハゲかたが面白くないって最高のいじりもらったのにな
現場でうまく返せないどころか後からぐちぐちうじうじ
あからさまに暗すぎて叱られて当然だわ
66名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:06:57.76ID:ExrWicbe0
>>21
ゼロってあるからノンアルかと思ってたわw
67名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:07:15.69ID:rasUlk150
>>59
はじけて飛ぶ瞬間的なチャンスを逃してるよな
68名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:07:21.15ID:qImNaD050
>>60
それな
経営者がクソとか言ってる労働者らと同じ
69名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:07:30.47ID:hQsGn8AF0
>>49
若手?40のおっさんやん。25、6才の若手が優勝したやん
70名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:07:32.57ID:H6mmJhc+0
「審判のコメントが長すぎて場が荒れた」
by和牛

「言いたいことがあるなら直接言えや!!」
byダウンタウンのきんに君(ブチキレ)

直接言って欲しいそうなので
メールしてあげて
71名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:07:50.31ID:rm8rGO+50
>>55
「出たwwww」

和牛水田の声に聞こえてしょうがない

座り位置もマイクの目の前だし
俺は完全にコイツだと思ってる
72名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:08:02.54ID:f5nchyUZ0
>>59
あれを笑いに変えられないのはアホ過ぎる
打ち上げからすぐに「暗くて面白くない方のハゲです!」って使えたのに
朝方まで何時間もグチグチ言うて泣くとか信じられへん
動画でも分かってないみたいやったしもう消えてええわ
73名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:08:30.75ID:3B+6a6ak0
塙がコラムでも書いてたみたいに15制限になってベテランが大量に決勝に残る様になった
15年もやってたら技術だけは上がるから才能そこそこのやつでもそれなりに勝ち上がれる様になるんだよな
結果新しいスターを生み出すはずのM1が40近くのおっさんの大会に
はっきり言って老害やで
74名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:08:37.66ID:pDZnZfVb0
>>23
「しばらくはね」って言ってたやん
75名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:08:41.37ID:9oFrWNjk0
>>59
全然ハゲてない暗いおっさんw
甘く見ても資質も才能もないから早く芸人などとやめて真面目に働けよ
76名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:09:07.63ID:qImNaD050
>>59
考え方がいじめられっ子のそれなんだよな
77名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:09:12.28ID:xF7Ix6uI0
紳助:売れ出すと、劇場にキャーキャー女の子が来よんねん。
これがじゃまやねんな。
こいつらが俺たちをダメにしていくから。
いっつも相方に言うててん。
こいつらはキャーキャー言うてくれて、俺たちを追いかけてくれて、
人気のあるような感じを作ってくれてると。
こいつらは俺らにとってすっごい必要やと。
すっごい必要な客やけどめちゃめちゃジャマやと。
こいつらが俺らをダメにしよると。
なんでかって言うたら、こいつらを笑わすことは簡単やから、
こいつらを笑わしにかかってまう。
こいつらを笑わしにかかった瞬間に俺たちは全て終わってまうと。
だからテレビでも、
カメラの奥でコタツで見てる兄ちゃんがおもろいと思ってくれる感覚でやる。
いつもそこに客はいないと、向こうにいんねやと。

https://sakagami3.com/entry/2017/11/09/165131   
78名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:10:07.32ID:qImNaD050
>>77
カッケー
79名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:11:32.41ID:xF7Ix6uI0
>>63

80名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:12:13.37ID:seAHPOwf0
M-1は吉本の吉本による吉本のための企画だからつまらない
だから優勝した時だけ騒がれるが、その後は尻すぼみ
どれもこれも関西のセンスだから東京ではダメなんだよね
だから視聴率も東京では関西よりずっと低い
81名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:12:21.39ID:pDZnZfVb0
>>77
かっこいい
82名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:12:57.75ID:tmNoMP870
>>77
この件に関係あるようでいてあんまりない?
83名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:13:13.39ID:ExrWicbe0
光浦でさえドロップキックされてメガネふっとばされても笑いとってたのに
84名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:14:26.88ID:5f7tG/7h0
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん12/09(日)

この国で自動車や住宅をローンで買ったら普通に死ねる

これから移民に仕事大量に奪われるからね。
ひたすらドケチ生活に徹すべき。
ドケチだと心が安定するんだよね。
宗教にのめり込むより効果てきめん。
節約術を身につければ身につけるほど、将来への不安が嘘のように消え去る
消費税、インフレ、年金減額なんでも来いだわ ^^^^^^^^^^^
85名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:16:58.03ID:viWw+M5Q0
川西「SNSはアホばっかりや」
昨日の出番で言うてたみたいね。自分のファンのこと言うてるんやろか
86名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:18:15.02ID:tGtZqU5F0
>>56
来年がんばります
87名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:21:03.41ID:LWd8vdZy0
>>80
内輪だけじゃないですって言い訳のために
外部から審査員入れたり一般公募してるのに
M-1vs芸人のなかに非吉本芸人入ってないと思う
いつまでも身内だけでぬくぬくしてればいーわ
88名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:21:10.59ID:9oFrWNjk0
>>68
違うな
会社の取引先の女社長に対してやめろという恫喝と脅迫で迫り
女性蔑視や更年期障害の差別と偏見を含む誹謗中傷ビラを世界中にバラまいた
だな
89名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:21:16.89ID:NkCnOxp70
「お笑い」なのに、煮詰まると「笑えない」状況が出来てくるってのが面白いな。
90名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:23:52.67ID:kxgZxjAu0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://www.photo.integretis.com/article/2018/12/09/331
91名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:27:25.92ID:bRJho3Bx0
テレビショーの審査員のコメントに本気で落ち込むってさ
番組の笑いの構成を理解できない頭ってことだろ
優勝できるわけないじゃん
92名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:28:15.53ID:KeSGyXGf0
>>4
なんで階段状やねん
93名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:28:16.95ID:9Om9qOzi0
マジで本当に本気で、人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2019年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。

全身全霊こめての、リベンジマッチ!
94名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:28:58.05ID:KBJ9S3bX0
芸人同士の馴れ合い気持ち悪い
95名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:33:15.50ID:cXD001ra0
>>94
同感

芸人(善)vs審査員(悪)の戦いみたいになって団結してるけど
勘違いも甚だしい
そんなムカつく審査員に評価されて1位になれてうれしいのかな
文句のあるやつ「あんな奴らに評価されたくない」って全員出場やめたらいいじゃん
96名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:39:19.47ID:OvYwlh0I0
腐女子をこじらせすぎてケツにちんこ(本物)を入れてみた話
http://kafs.wakingmoon.com/ki/i2032803284083232

初めてフェラチオされた時の感想
http://kafs.wakingmoon.com/ki/f32099032432432
97名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:46:30.60ID:SKGtRtLc0
水田はちょっともう無理だわ
あの動画の口調見るとどうとでも取れるけど久保田に迎合したのか知らないがもう笑えない
980048WT ◆kiraraJhCE
2018/12/09(日) 11:49:55.55ID:Y9spQ4hv0
>>21
モームスの吉澤もストロングゼロ飲んでひき逃げしたし
これほんとヤバいっぽいな

だいぶ前からストロングゼロやばいやばい言われてたけど確信した

科学的に言うと合成甘味料を肝臓が分解するのが大変で
そのせいで肝臓がアルコールの分解できなくて酔いが回って醒めないってことらしいけど
それだけじゃないヤバい成分が入ってるぽいよね
99名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:51:43.28ID:cXD001ra0
和牛は松本も上沼もいなくなったM-1で優勝して嬉しいのかな?
100名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:53:26.83ID:K8JWtlhf0
4000組を勝ちぬいた選ばれし決勝メンバーには最低限のリスペクトが必要

好きとか嫌いとか言ってみたり

自虐はウケないなどと的外れなことを言う低レベルな審査員はいらない
101和牛定食 M―1打ち上げの“異変”明かす
2018/12/09(日) 11:53:38.32ID:ZK9TNyc60
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29082405.html
年末ジャンボ宝くじが10億円当たったら上げる人と金額は決めています。
母親へは25万円
父親へ23万円
兄貴12万円
妹へは8万円
婚約者 孝子へ14万円。
「スナック華」の真由美へ3万円。
友人3人へは 各6000円。
お寺への寄付   4000円。
赤い羽根年末募金 2500円。
地元の伊織町自治会へは寄付2000円。
     以上全部即金であげるともう決めていますから。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27646903.html

韓国様 【ラジオ】和牛 M―1打ち上げの“異変”明かす「例年より落ち込んでいる人が多かった」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
中国様 【ラジオ】和牛 M―1打ち上げの“異変”明かす「例年より落ち込んでいる人が多かった」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
北朝鮮様 【ラジオ】和牛 M―1打ち上げの“異変”明かす「例年より落ち込んでいる人が多かった」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
日本様 【ラジオ】和牛 M―1打ち上げの“異変”明かす「例年より落ち込んでいる人が多かった」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
102名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:53:58.43ID:uCy1ctgI0
>>49
ミキいじめやってるからなあ
くすぶってるアラフォー芸人の若手潰しだろ
103名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:55:32.49ID:cP/Xy11k0
>>99
仕事増えるしギャラも上がるからそりゃ嬉しい
104名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:58:40.93ID:1f38GCD60
優勝しても和牛は売れないよ。笑い飯みたいにw
105名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 12:05:09.83ID:Q4507iC80
>>88
しかもその女社長には自分のヘマで会社を追われそうになったときに
助けてもらった恩義もあるから余計にたちが悪い
106名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 12:13:21.33ID:g8wtgnac0
>>98
>>21
頭おかしくするみたい
107名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 12:17:03.57ID:Z/EEN1bJ0
M-1なんてみてないが、俺が審査員になったら笑わない自信がある
ドラゴンボールのセルがベジータに放った「どうした笑わせろよ、ベジータ」とかっこよく突っぱねたいわ

お笑い芸人はさぁ、お笑いを専門にしたプロなんだから、観客を笑わせて「当然」という意識を持っていないとだめ。
それができないのはきつくいうけど、お笑いに向いてないんだよ。

俺、間違ってることいってる?
108名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 12:17:22.79ID:4OAcCN/X0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
http://www.mx.jparyani.com/8.html
109名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 12:17:31.48ID:Z/EEN1bJ0
>>107
間違ってないし、正しい。
お前とは意見があいそうだわ
110名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 12:25:28.18ID:JOVxrjzN0
>>109
マジでおもんないでお前
111名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 12:33:08.42ID:Z/EEN1bJ0
>>110
もしかしてお笑いの関係者ですか?
きれてる?

でも観客(俺)は神だから、切れたらだめですよ
112名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 12:42:30.55ID:oaaMxT/K0
>>109
何で自分にレス返してんのw アホかよ
113名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 12:44:51.48ID:4Os62iVZ0
>>109
自演芸?
114名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 12:56:11.33ID:Ny8z5/S60
>>1
もう年なんだろ
いい年こいてガキみたいなこといってんじゃねえぞ四足動物
115名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 13:00:07.63ID:JOVxrjzN0
>>111
ほんまおもんないでお前
116名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 13:23:49.28ID:GlJ4gN4s0
>>20
銀シャリとライスよりマシだろ
117名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 13:41:13.89ID:E6zOOa8L0
>>63
LINE LIVEで映像も流しててそれも毎週つべに上がってるよ
118名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 13:48:07.84ID:Z/EEN1bJ0
>>115
112をみてみろ。ちゃーんと、「w」をいれてる。
俺は芸人でもなんでもないが、こんなのでも笑ってくれてる。ちょろいもんだぜ。

それに引き換えお前は、
マジでおもんないでお前
ほんまおもんないでお前
マジ→ほんまに置き換えただけの、ノーセンスレしか返せんから、ほんまつまらんやつやで
119名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 13:49:58.40ID:Dw61ERnF0
>>118
バカにしてんだよバカ
120名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 13:52:14.07ID:54b6r3zg0
>>118
はい、おもんない
121名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 13:54:34.10ID:Z/EEN1bJ0
>>119
>>120
がおもんなくても、112で結論でてるから。はい。
122名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 14:00:29.45ID:54b6r3zg0
>>121
やっぱおもんないわお前
123名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 14:04:15.29ID:ubFcEqsl0
久保田も武智も水田も川西もみんなダサい
ただただダサい
124名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 14:07:59.91ID:Dw61ERnF0
>>121
ごめん外出たけど>>112俺。マジだからw
125名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 14:09:13.83ID:cXD001ra0
例年通りだったらワイドナショーで2位として霜降りと出てたよね
ましてや3年連続だし
少なからず影響してるのかな
126名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 14:10:52.90ID:xBl9BjgN0
俺来年から和牛の事は生暖かくみるわ
127名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 14:11:46.37ID:FHjnBkoZ0
水田はうまいこと逃げたんだなw
128名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 14:13:21.67ID:C5IpTJjbO
糞つまらん自演バカのノリが坂豚っぽい
129名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 14:17:36.06ID:9RkksMjz0
>>14
そんなこと言うと
「お前が古い老害」って言われるだけだよ
今はスクールができてハイレベル化しているから今の笑いがわからないやつが悪いんだよ
130名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 14:19:46.42ID:hjwy9cxz0
和牛面白いよね
M1見てる人ならもう知ってるから
来年でても相変わらず面白いな。か、
あれ今年面白くないなだから
優勝難しいよね
131名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 14:38:12.69ID:H9F2kXUkO
とろサーモンだの和牛だのが炎上ってメシウマw
132名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 14:54:00.97ID:O3Ef6HIX0
こいつら同期で芸の品評会してそう

真M 1とか名付けて
「おまえの間合いいいわ」
「だれも考え付かないよ」
「お笑い通にはすごさ分かるわ」
「シュールさって素人にわからないよ」
「俺たちの新しいお笑いが通じないのは低脳」

なんか文化サークルの絵の品評会みたいだな
133名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 15:39:23.74ID:B/b6EDN30
和牛には劇場・舞台で頑張ってもらいたい。ファンのために。

そうでない人は笑えない気分になるのでテレビでは見たくない。
134名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 15:42:01.45ID:MGADyk+M0
なんか終わった後にみんな仲良く打ち上げとかヌルい。
135名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 16:22:38.91ID:pxPE1K/00
> 水田はうまいこと逃げたんだなw
これ
後ろでへらへら笑ってたのに
他人事みたいだもんな
136名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 17:01:21.73ID:cP/Xy11k0
>>125
2位は出ねえよ
137名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 17:04:07.30ID:cP/Xy11k0
>>116
ライスって誰だっけ?
138名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 17:31:51.20ID:H9F2kXUkO
>>20
和牛と霜降り明星の名前に関して話が聞きたいわ。
なぜ霜降りはそんな名前を付けたのか、和牛に対して挨拶はあったのかとかさw
139名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 17:33:44.42ID:H9F2kXUkO
>>116
銀シャリも居たな…
大阪では食欲をそそる名前をつけるのが流行ってるのか?(´・ω・`)
140名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 17:57:18.90ID:kUuzceSO0
食をそそるコンビ名がナウいの?
141名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 17:59:11.12ID:R7gccolv0
松本が動画見てなくて良かったな
あの怒りようなら動画見たら和牛水田も終わるわ
142名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 17:59:48.96ID:qAa538a80
和牛が地元で番組持っているがちっとも面白くない
二人とも性格良くないのな
何で人気があるのか全然分からん
143名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 18:04:17.96ID:0d7dc88y0
>>54
先輩からのパスが来た!!って思えずに
みすみすボール逃してぐずぐず泣いていたなんてな
芸人としての素質がないとしか
素人でも分かることをプロであるはずの芸人がなぜ分からない
144名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 18:04:21.42ID:BaBczb9r0
>>8
いまNSCにいる子らは
ダウンタウンの漫才を見たことないだろうし
ダウンタウンの漫才にあこがれてるって子も
いないよねっていう話
145名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 18:04:41.96ID:SBezlH2F0
>>2
もっと検証してほしいこれ
146名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 18:06:27.97ID:kUuzceSO0
>>142
左のやつが潔癖性っぽいからでないか?
147名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 18:20:12.71ID:cXD001ra0
>>136
去年は出てた
2017年12月10日のワイドナショーの動画見てみろ
148名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 19:12:27.16ID:yBXG12Oa0
この人らまだ出場資格あるからってわざと2位とってるだろw
149名無しさん@恐縮です
2018/12/10(月) 03:43:19.47ID:6ePi7UXI0
逃げ切る水田
150名無しさん@恐縮です
2018/12/10(月) 03:57:25.69ID:ynuQOzba0
>>1
The MANZAI見たらM-1のクソさだけが際立ったわ
【たけし】と【NON STYLE】が面白過ぎたわ
【チュートリアル】はちょっと落ちたな

【トレンディエンジェル】は面白そうな雰囲気だけでただの新しいテンション芸、内容は全く面白くない頭の悪さが際立つ、この辺は今の若手や売れずに40代になって芸歴だけは一人前の売れない面白くない三流漫才師共に通じるものがあるな

【流れ星】三流 ちゅうえいのなんか面白いことやりそうな雰囲気だけに頼った全く中身の無い漫才
見てる奴らがバカならウケるのかもな

【海原やすよ・ともこ】で盛り返したな

上手い芸人と面白くない芸人の違いは、海原やすよ・ともこで気付いたが、会場の雰囲気に応じていまいちウケ無かったと思ったら瞬時に次の話題に変えて雰囲気が落ち込むことを防
いでる。
面白くないバカ芸人は練習して丸暗記したことを間違えないようにそのままやってるだけ。アドリブ力はゼロ。
ウケ無かったら何も出来ずにテンション上げて突っ走るだけ。

【タカアンドトシ】が古典漫才だが、内容が土俵際ギリギリだったな
面白かったが、ネタの内容考えないと厳しいな
今は風呂なんて入らずにシャワーで済ませる人も多いから、会場は合わせて「ああー」と愛想笑いしてくれたけど、それやらせたら芸人として不味いよね

【サンドウィッチ】どうかなあと思ったが、面白かった
ただ、もっと面白くできるとは思う

【ミキ】 M-1はいきなり最初から脈絡も無く怒鳴り始めて不快でしか無かった
ワンクッション置いてからキレ芸に入ったなら面白かったはず。だが、M-1の時は喉から怒鳴り過ぎ
今回は軽い響きのある軽い怒鳴りのキレ芸で不快感は感じなかった
出来上がってておもしろい

【インディアンス】
掴みがいきなり面白くない田渕?の不快感が際立つ 死ね 相方も面白くない
今の若い奴らは内容は一切理解していないし考えてもいない
要は味わわずに喉ごしたけで流し込む生ビールと同じ扱い
ボーッとしながら見るには最高なんだろう
バカは羨ましい

【テンダラー】 全く面白くない 消えろカス

【銀シャリ】 内容が古臭い ピザカッターとか新しいつもり?苦し紛れの焼き直しにしか見えんぞ
ネタのただの掴みのはずのピザネタが長過ぎる さらっと終わらせて始めろや
終わり方が苦し紛れ

【パンクブーブー】 シンプルで良かった こねくり廻してなくて面白い

【博多華丸・大吉】 イカの視点と八代亜紀の舟唄は面白かったが、展開の仕方に難 やればやるほど面白くなくなる

【千鳥】 もうちょっと知識があって名前をエロイカゲソ太郎でイカに掛けたが、エロイカ=【英雄】という意味が分かってたら、インテリジェンスのある層を感心させて刺激し、もっと面白いネタに出来たと思う
今の千鳥の左は志村けんのコピーにしか過ぎない
以前のような「じゃけえ!」という不快感は無くなったのは良かった
面白くないなあ

【ナイツ】は面白かった!やっと落ち込んだ会場の雰囲気を盛り返したな

【笑い飯】全くやる気無し 「快傑えみちゃんねる」なんて関東の人間は知らねえんだよカス
左のカスは見る度に不快なんだよボンクラが!
―――――――――――――――――
M-1に出てくる芸人って若手っていうか、面白くも何とも無い、
面白くなくて人気が出なくて芸歴だけは一丁前に重ねた年取っただけの
【ポンコツ芸人選手権】じゃん!
151名無しさん@恐縮です
2018/12/10(月) 04:01:36.81ID:fKZ1mn5t0
15年目まで延ばした問題点が一気に噴き出した感じがするな
10年目までに戻せないのか
紳助さんと松本さんがM1立ち上げた時に10年目縛りにした見識にはあらためて納得できる
152名無しさん@恐縮です
2018/12/10(月) 04:16:04.40ID:kKf0whYo0
>>1
しねカルト創価公明党
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/02060559/?all=1
153名無しさん@恐縮です
2018/12/10(月) 04:43:17.78ID:pWn+WGAr0
>>13
敗者復活戦で次点とろサーモンって事が多かったからそんなこと言ったんだと思うけど
決勝上がれたコンビは決勝1〜3位ってことが多かったよ
人気と実力が伴ってなかったのは人気絶頂だった第2回7位のスピードワゴンと第6回6位のライセンスくらい

千鳥は第5回6位だったけど普通に決勝出た前年前々年の9位よりも結果残せていて
当時人気はあまりない無名の若手芸人だったし(そもそもM-1出てたこと忘れてたレベル)
関西での人気も翌年のぼっけぇTV(モヤさまの半年前に始まったモヤさまの元ネタ)からだった
154名無しさん@恐縮です
2018/12/10(月) 04:47:45.36ID:ynuQOzba0
>>1
The MANZAI見たらM-1のクソさだけが際立ったわ
【たけし】と【NON STYLE】が面白過ぎたわ
【チュートリアル】はちょっと落ちたな

【トレンディエンジェル】は面白そうな雰囲気だけでただの新しいテンション芸、内容は全く面白くない頭の悪さが際立つ、この辺は今の若手や売れずに40代になって芸歴だけは一人前の売れない面白くない三流漫才師共に通じるものがあるな

【流れ星】三流 ちゅうえいの、なんか面白いことやりそうな雰囲気だけに頼った全く中身の無い漫才
見てる奴らがバカならウケるのかもな

【海原やすよ・ともこ】で盛り返したな 面白かった
上手い芸人と面白くない芸人の違いは、海原やすよ・ともこで気付いたが、会場の雰囲気に応じていまいちウケ無かったと思ったら瞬時に次の話題に変えて雰囲気が落ち込むことを防
いでる。
面白くないバカ芸人は練習して丸暗記したことを間違えないようにそのままやってるだけ。アドリブ力はゼロ。
ウケ無かったら何も出来ずにテンション上げて突っ走るだけ。

【タカアンドトシ】古典漫才だが、内容が土俵際ギリギリだったな 面白かったが、ネタの内容考えないと今後は厳しいな
今は風呂なんて入らずにシャワーで済ませる人も多いから、会場は合わせて「ああー」と愛想笑いしてくれたけど、それやらせたら芸人として不味い

【サンドウィッチ】どうかなあと思ったが、面白かった ただ、もっと面白くできるとは思う

【ミキ】 M-1はいきなり最初から脈絡も無く怒鳴り始めて不快でしか無かったから、ワンクッション置いてからキレ芸に入ったなら面白かったはず。だが、M-1の時は喉から怒鳴り過ぎ
今回は軽い響きのある軽い怒鳴りのキレ芸で不快感は感じなかった 出来上がってておもしろい

【インディアンス】掴みがいきなり面白くない 田渕?の不快感が際立つ 死ね 相方も面白くない
今の若い奴らは内容は一切理解していないし考えてもいない
要は味わわずに喉ごしだけで流し込む生ビールと同じ扱い
ボーッとしながら見るには最高なんだろう バカは羨ましい

【テンダラー】 全く面白くない 消えろカス

【銀シャリ】 内容が古臭い ピザカッターとか新しいつもり?苦し紛れの焼き直しにしか見えんぞ
ネタの最初のただの掴みのはずのピザネタが長過ぎる さらっと終わらせて始めろ 終わり方が苦し紛れ

【パンクブーブー】 シンプルで良かった こねくり廻してなくて面白い

【博多華丸・大吉】 イカの視点と八代亜紀の舟唄は面白かったが、展開の仕方に難 やればやるほど面白くなくなる

【千鳥】 もうちょっと知識があって名前をエロイカゲソ太郎でイカに掛けたが、エロイカ=【英雄】という意味が分かってたら、インテリジェンスのある層を感心させて刺激し、もっと面白いネタに出来たと思う
今の千鳥の左は志村けんのコピーにしか過ぎない 以前のような「じゃけえ!」という不快感は無くなったのは良かったが面白くない

【ナイツ】は面白かった!やっと落ち込んだ会場の雰囲気を盛り返したな

【笑い飯】全くやる気無し 「快傑えみちゃんねる」なんて関東の人間は知らねえんだよカス 左のカスは見る度に不快なんだよボンクラが!

【ウーマンラッシュアワー】早口芸は内容が良くなったな 不快感は無くなった ロックのライブ風が良かった
早過ぎて凄いというテクニックと、不安で今回で風刺はやめるという内容を早口で流してしまおうというのも、まあ、いいかな、ただ、笑いにしないとな

【ハマカーン】は、もうただのカス

【矢野・兵藤】関西弁丸出しで「関西のお笑いおもろいやろ?」という押し付けでお前ら関西在日朝鮮虫ケラの日常なんて関東の人間は共感できねえんだよ 御堂筋線?舐めてんじゃねえぞこのカス共が

【中川家】ワンパターン ネタにする視点も良くない

【爆笑問題】時事ネタを数打ちゃ当たるマシンガントーク これも既にワンパターンかな 笑いはしない

どいつもこいつも、最初から最後まで腹から笑わせた【NON STYLE】を見習えよ
お笑いは笑ってなんぼだろ
―――――――――――――――――
M-1に出てくる芸人って若手っていうか、面白くも何とも無い、面白くなくて人気が出なくて芸歴だけは一丁前に重ねた年取っただけの【ポンコツ芸人選手権】じゃん!
155名無しさん@恐縮です
2018/12/10(月) 04:54:07.42ID:goBAwREp0
更年期障害とかババアをバカにする発言なければまだこいつらの言い分も聞いて貰えたかもしれないのに
都知事選で女蔑視した石原と戦ってた小池が圧勝したみたいに
ババアをバカにしたら終わり
こいつらが世論動かせるから
156名無しさん@恐縮です
2018/12/10(月) 04:55:37.32ID:G8fcvneL0
水田もあの場にいたくらいだから性格悪いんだなあ
かまいたちの寝てたやつも起きてたときは悪口だらけなんやろな
157名無しさん@恐縮です
2018/12/10(月) 05:00:33.74ID:QXLufNHf0
>>12
審判にイチャモンつけるなって話だな、裏で内輪受け通用せん視聴者目線の上沼の悪口だし
158名無しさん@恐縮です
2018/12/10(月) 05:02:32.55ID:8IC5pc+K0
>>155
「更年期障害」ていうパワーワードがアカン
絶頂期の倖田來未が羊水腐ってると言ったがために無期限謹慎した
対象者の層を考えるとそれに匹敵するかそれ以上
159名無しさん@恐縮です
2018/12/10(月) 08:54:27.53ID:8kgNb/Hn0
とろサーモンはあのキャラやからまだええねん
マラドーナはアカンやつや
160名無しさん@恐縮です
2018/12/10(月) 09:42:34.24ID:lvg/P/Q50
久保田はバツイチ独身だけど、武智のほうは妻子持ちでしょう…
妻子は今回のやらかしへのブレーキにはならなかったかな
会社員は理不順な目にあっても家族の顔がチラついて無茶できないものだけど
ウーマン村本も偽悪ぶるけど、独身だしね
161名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 14:33:49.76ID:ZMiWK2rK0
アラフォーのジジイを出すからこうなる
アラフォーで売れてないって事は才能ないって事
去年の久保田おもんなかったよ
10年に戻せ
救済するのはアラサーまでだよ
162名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 14:46:15.68ID:NMhjAn5Q0
和牛は安定して面白いけど新しいものを求めるM1にはもう次は厳しいかなって思う。
実際和牛で一番笑ったのって最初の年のドライブとお祭りネタだもんね。
163名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 14:53:04.05ID:M9CSbxh60
>>162
うん、去年のもすごい面白かっ
和牛のネタは何回見ても笑える
でも今年のM1 のは期待しすぎたのか2本ともあんまり笑わなかった
まあ好みの問題だからあくまでも自分比だけど
164名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 15:07:01.91ID:zV1TB/DO0
踊るさんま御殿での水田出演の会、神経質vs大雑把の回見たやつは解ると思うが
そもそも水田に媚びるという概念は無い、繰り返される水田の神経質トークに
スタジオドン引きw水田は好感度なんか意識してない、更に水田はさんまに対し
水田「さんまさん部屋散らかってますよね?」
さんま「そんな事あるかいけっこうマメに掃除しとるわ」
水田「ふーん」
ミキのブサイク「何やねん、さんまさんにふーんて!」
水田「いや、さんまさんが掃除してるとか意外やなー思て」
水田にはそもそも媚びるという概念が無い
165名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 15:07:23.61ID:ZMiWK2rK0
>>162
和牛去年の方が面白かった、優勝レベルに
安定して面白いのは分かったけど今年のは、去年に比べて失速気味だった
毎年でてる中年になると、どうしても去年の出来と比べてしまう
問題起こしちゃったしこれ以上ブレイクはないかな
つるむ相手を選ぶべきだったな
166名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 15:09:42.38ID:XGXmnNbC0
★武智、久保田、林 =吉本同期

★濱家=元ヤンを集めた武智軍団の一員

★水田=武智と同じ愛媛県出身の同郷で親しい

仲間意識でBBAの文句をいってた結果
167名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 15:10:34.88ID:XGXmnNbC0
★元ヤンを集めた武智軍団

武智正剛(スーパーマラドーナ)
川原克巳(天竺鼠)
瀬下豊(天竺鼠)
濱家隆一(かまいたち)  
西森洋一(モンスターエンジン)
三輪善行


武智から逃げとけよ?
168名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 15:12:20.01ID:Wsjc27dS0
>>167
元ヤクザと空手のすごいやつは
入ってないんだな
169名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 15:14:24.37ID:ZMiWK2rK0
武智なんかとつるんでる時点でオワコンなんだよ
売れる奴は老害ジジイとはとっとと手を切る
170名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 15:15:15.81ID:zV1TB/DO0
>>164補足
さんま「お前大雑把側やろ、何でそっちに座っとんねん?」
水田相方「いや、コイツが変な事言い出したら止めなアカン思て」w
水田が媚びないのは今に始まった話じゃないし
案の定、水田相方はオロオロしてたw
171名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 15:16:00.68ID:E82k/UYl0
>>57
千鳥の権蔵院の漫才みるとな。
やっぱ結果出すしかないんだよ。
千鳥も東野に帰ろか?まで言われたが
172名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 15:17:07.05ID:xa5Mdf6E0
和牛は論外だよ、制限時間1分近くオーバーしてるじゃん毎回
173名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 15:17:45.50ID:ZMiWK2rK0
>>57
暗いジジイ
暴力的なジジイ

ウケないし嫌われる
174名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 15:18:09.59ID:xa5Mdf6E0
>>107
笑えよ、ベジータ
だよ
175名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 15:31:01.70ID:LdjqlUvo0
去年のジャルジャルは面白かったけど今年のはつまんなかったろ
176名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 15:51:12.67ID:WixzgSRy0
和牛も一時の笑い飯状態になってきたな
177名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 15:56:36.26ID:l+YZPvpj0
そりゃ優勝があれだもの
落ち込むでしょ
178名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 15:56:36.91ID:7anw0rms0
http://www.edgeline-tokyo.com/entertainment/24524
最後数行
【水田は『M-1グランプリ』直後に、『とろサーモン』久保田かずのぶ(39)と『スーパーマラドーナ』武智(40)が配信したSNSでの動画の撮影現場に同席していたが、
このことを問われ「僕はまったく審査に何も思ってない」といい、「上沼恵美子さんの『好き』というのは『面白い』という言い方で面白いを好きと言ってるだけ。
『嫌い』というは『面白くない』と言ってるだけやから、好き嫌いで判断しているんじゃなくて、あの人が面白いか面白くないかで判断しているから、
上沼さんの審査に何の文句もない。僕は。以上!」と、漫才でまくしたてるようなコメントを寄せていた】
179名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 15:57:35.38ID:7anw0rms0
どこまで信用していいのやら
180名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 16:03:38.34ID:igGha2ln0
40の毎年毎年でてくる、おもんない必死のオッサン見ても笑われへんで
30くらいまでにしてくれんと
ミキでギリと言ったところだよ
181名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 16:15:08.36ID:hli4+Jvj0
水田は一体なにが不満やねん
置物礼二にムカついてるのか
182名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 16:31:14.81ID:8xzcATv30
和牛は上手いとは思うけど、すげー面白いと思った事は一度もない。
ライブも見に行ったし、DVDも見たよ。
クスっとは笑うけど、爆笑できた事はないな。
183名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 16:34:05.57ID:FLNNy4tX0
>>178
「なんの問題もない」って格上が格下に言う言葉だよな。
言葉選びができる漫才師がそう言うってことは、皮肉だってこと。
184名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 16:34:22.66ID:kvVhhy3t0
ダイアンもラジオでなんでこのネタやったん?
って言われるのはめっちゃ腹立つって言ってたな
本人にとっては最高のネタをぶっこんでるからそ
それ言われたら腹立つみたい
185名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 16:42:07.11ID:5ZCV/rYk0
水田も同罪だろ。
186名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 16:43:28.15ID:Rv8lPWbe0
嫌いって言うのはあれが漫才と言えるかって言う一応筋の通った考えがあった上での言葉だと思うんだけど違うの?
ちょっと言葉が足りないから短絡的に聞こえるだけで
自分は面白かったけど実際につまらないって言う人もいるし
187名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 16:46:14.31ID:Eei0PqzV0
> 水田も同罪だろ。
これ
後ろでヘラヘラししてた
他人事みたいにいう性格の悪さ
188名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 16:54:53.23ID:M9CSbxh60
>>178
その動画で見たら自分の中で誤解してたのかなと思うけど
その意見をあの場で少しでも言うことはできなかったのかな…
多くの人に誤解されてあそこに同席したことがえらい災難になってるやん
189名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 16:56:31.62ID:1hR69o0n0
>>82
上沼に好きやないって言われてもそういう人を笑かすくらいのネタをやれってことじゃねーの
190名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 16:57:04.27ID:jY0Ae4XN0
>>183
「あの人」とかな
191名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 16:57:09.49ID:4H/gkw/10
>>178
和牛が文句いいたいのは去年の審査だろ
ラストイヤーの温情でとろサーにいれた審査員
192名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 17:00:02.24ID:okEg3aFT0
審査員二人増やして、一番上と一番したを除外したらええ
193名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 17:07:37.20ID:XP/lvufb0
漫才は確かにうまいけど

新鮮さはもうないな、和牛は
194名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 17:17:19.56ID:7M4Wbq9Z0
>>187

俺には水田は苦笑いしてように見えたよ

去年ラストイヤー温情で俺らに勝ったアンタが言うか、てな感じ

まぁもともと水田は楽しそうに笑うような人間ではないだろけどw
195名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 17:19:35.16ID:4k2Q6ePC0
裏で審査員の悪口言ってたのが見えてくるようなコメントだの
団体さんになって気が大きくなったのが武智と豚トロだろうね
196名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 17:26:55.87ID:RPNnkwX90
>>167
モンエン西森元ヤンやったんや
197名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 17:31:18.95ID:yTuX7Fqf0
>>20
これほんと思うわ。芸人なんて名前覚えてもらってなんぼやろ
あんな紛らわしい名前、元々売れる気が無いと判断するわ
198名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 17:35:19.57ID:K3YJ040m0
何一つ面白いことが言えない芸人が和牛
199名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 17:39:10.10ID:RPNnkwX90
和牛は仮に優勝しても売れないだろう
関西のバラエティでたまに観るけどかなり空気冷やすからな二人とも
霜降りの方がよっぽど将来有望
200名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 17:49:42.24ID:84gOlihx0
銀シャリと和牛の区別がつかないんだけど
青スーツ着てなかったらわからん
201名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 19:08:56.73ID:AFCwnnvo0
最近の芸人って傷の舐めあい、馴れ合いばっかりで惨めだな
群れないと何もできない無能芸人
202名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 19:15:57.23ID:ubcEBVod0
>>138
霜降り明星はそれぞれがつけたい名前を合体させたようなこと言ってた
どっちも霜降りだったら霜降り霜降りになってた
203名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 19:17:19.33ID:mDImwwU00
テレビで見てる分には違いはわからなかった
204名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 20:13:42.66ID:WmFUPVfF0
和牛は上手いけど絡みづらそう
バラエティーには不向きかもな
205名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 20:20:02.87ID:XPdj86tB0
こんなに話題になって名前出てるのにだんまりの武智はもったいない。
お利口さんの振りはもう無理なんだからヒールとしてプロレス仕掛けるべき。
206名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 21:09:21.67ID:HWybu96U0
和牛も横でニヤニヤしてたじゃん
ほんとは同じこと思ってたんだろ
207名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 21:12:26.09ID:OJsFUA0T0
>>183
「なんの問題もない」なんて言ってなくね
208名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 22:21:06.10ID:6oXSWPn60
和牛だけネタ5分やっていいことになってるって聞いてマジクソだと思った
209名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 22:58:46.40ID:61E8SEkR0
勝手に創作して叩いてる奴らって何なん?
自分らがしてる事、武智や久保田以下やん
そうそれで人の事叩けるな
210名無しさん@恐縮です
2018/12/12(水) 02:22:43.24ID:ApySNIsu0
>>207
質問の冒頭に言ってる
211名無しさん@恐縮です
2018/12/12(水) 07:45:09.68ID:RxS5eHey0
>>209
ここぞとばかりに叩いてフラストレーションを発散させたいだけの人達やで
212名無しさん@恐縮です
2018/12/12(水) 17:17:12.80ID:eNHHwYfk0
Why is it that we rejoice at a birth and grieve at a funeral?
It is because we are not the person involved.

なぜ我々は出産を喜び、葬儀で悲しむのか?
当事者ではないからだ。

Mark Twain (マーク・トウェイン)
213名無しさん@恐縮です
2018/12/13(木) 02:23:25.03ID:EieL2CaG0
来年からM−1の審査委員長はこの方で!
【ラジオ】和牛 M―1打ち上げの“異変”明かす「例年より落ち込んでいる人が多かった」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

何せ話芸の神らしいですから立派にこなしてくれる事でしょうw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118152236
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1544317810/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ラジオ】和牛 M―1打ち上げの“異変”明かす「例年より落ち込んでいる人が多かった」★6 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
 韓国 かなり落ち込んでいる模様 [無断転載禁止]
和牛『M-1』卒業する意向 モーモーラジオで胸中「今年の頭くらいから決めていた」同期BKB、直後のスッキリした表情を明かす
「体育を恨んでいる人がいるなんて知らなかった」“運動が得意な人”の素の発言がXで話題に…運動嫌いを量産する学校の体育の問題点とは [少考さん★]
【芸能】『和牛』炎上! “サンリオ”イベントMCが大不評 「邪魔すぎ」「嫌いになった」 [jinjin★]
【芸能】ノンスタ石田明、上沼恵美子に一喝された和牛を擁護…「和牛は全然悪くない。リサイタルに行くまでにどんだけ頑張ったか」★2
【CM】ビールCMに異変?「プレミアム・モルツ」人気声優の花澤香菜を起用したワケ「振り向いてもらえなかった層に訴求」
【野球】<なぜ「巨人ファン」はあんなに多かったのか ?>巨人ファンというのが少し気恥ずかしい時代を経て、無関心な人が大半に★2
【芸能】八嶋智人が明かした「木村拓哉伝説」共演者もホレるかっこよさだった!
【野球】ヤクルト・山田哲人が国内FA権取得 「ヤクルトにドラフトされて本当によかった」 チームへの思い明かす [ニーニーφ★]
【テレビ】黒柳徹子は雑誌「anan」の名付け親だった 本人が明かしたエピソードに驚き「知らんかった」 [伝説の田中c★]
落ち込んでいるときのほうが症状が落ち着くんだが
前向きに勉強に打ち込んでいるメンヘラ日記22
前向きに勉強に打ち込んでいるメンヘラ日記
【タイ洞窟・新しい事実】 (1)食料は菓子含め、全く持ち込んでなかった (2)救出したのは家が遠い順番
【画像】なんで昔のアイドルはブスが多かったんや??こんなのがトップレベルっておかしいやろ
【岡村隆史風俗発言】関係者「岡村は体調に問題はないが、猛省しており、精神的に落ち込んでいる」 ★10 [1号★]
【話題】ジェームズガン監督が、自己隔離中で気分が落ち込んでいる人を癒す厳選アクション映画を一挙紹介!
【リュウグウ星人が】木多康昭 喧嘩稼業 2206【ずっとこっちを睨んでいる】
【社会学者】古市憲寿氏「剛力さんの熱心なファンっていたんですか?」「嫉妬の意味で怒っている人が多い」
【野球】<丸>決断表明へ 原監督「ジャイアンツに新しい血を入れてくれ、カープでやったいいことを持ち込んでやってもらいたい」 ★2
吉岡里帆「水着姿なんて絶対出したくなかったが夢をつかむため抗えなかった。『脱いでる人が芝居している』と見られるハンデを抱えた」★2
米海兵隊トップのネラー「普天間飛行場の周りには人が住んでいなかった」  まーた始まった
【調査】70%の老人が人生で後悔していること…「チャレンジしなかった」 7割のお年寄りが同じ回答結果★2
【芸能】Koki,「迷いもありませんでした」「自分の心が“今だ”と言ったから」モデルを始めたきっかけ&家族の助言を明かす
【サンジャポ】清春 もし都知事になったら「タトゥーを入れている人への制限を撤廃」を訴え「割とスペック高い人が多い」 [muffin★]
【テニス】<大坂なおみは「誇り」> 父の母国でも国民的関心事に 「全てのハイチ人が喜んでいる」
【芸人】スリム内間、欠陥住宅の噂も…6000万円中古に住んでいる理由 東野幸治に明かす [爆笑ゴリラ★]
【五輪】「パラリンピックが終わったら安楽死を考えている」金メダリスト、病と闘う苦しみを明かす
【芸能】バーブラ・ストライサンド、亡くなった愛犬のクローンを飼っていると明かす
【テニス】<大坂なおみは「誇り」> 父の母国でも国民的関心事に...「全てのハイチ人が喜んでいる」 ★2
【漫画】桂正和「こんな絵にしてしまった自分を呪っている」 まさかの動画出演で明かした画力の秘密 [muffin★]
【松本人志】心の支えとなったミュージシャン明かす、結婚パーティーにも登場「中居君が仕組んでくれて」 [爆笑ゴリラ★]
【イッテQ!ヤラセ】 内山信二 「何で人気ある番組を叩こうとするのかな。 誰か傷つく人がいるんですか、傷ついていないのでいい」★2
佐々木希と“金銭トラブル”のジュエリー職人が実名告発「次第に私を軽視しているような態度に変わってしまった」 [muffin★]
小川満鈴「『プロレスは八百長・ヤラセ』と言う人がいるが(台本のある)映画やドラマと同じエンタメ。セメントで戦ったら10秒で終わりますよ」★3 [ラッコ★]
小川満鈴「『プロレスは八百長・ヤラセ』と言う人がいるが(台本のある)映画やドラマと同じエンタメ。セメントで戦ったら10秒で終わりますよ」 [ラッコ★]
【芸能】やはり効いていた!?上沼恵美子に一喝された和牛・水田の「心境の変化」
【お笑い】<とろサーモン・和牛>M-1グランプリの各組得点を見ながら、ちょっとした違和感についてお話します
【M-1恒例】上沼にネット「白い」の声殺到…久保田に逆襲&CD宣伝で大暴れ その後からし蓮根を引き合いに和牛を口撃
【お笑い】<とろサーモン・和牛>M-1グランプリの各組得点を見ながら、ちょっとした違和感についてお話します★2
上沼M-1で和牛にブチ切れ&CD宣伝 「やり過ぎ」の声に関西から「大阪の平常運転」恵美子「最近興奮することないんだもの」
【将棋】渡辺王将、藤井竜王ともに大田原ブランドA5ランク“与一和牛”使用のカレーライスを注文 王将戦第3局昼食休憩 [爆笑ゴリラ★]
【テニス】錦織圭に異変 難敵ベルダスコ戦に暗雲
【芸能】黒柳徹子、視聴者がついていけない!?出演CMに起きた“異変” [朝一から閉店までφ★]
【話題】主演ドラマの視聴率に安堵もキムタク「元SMAP」禁句の異変
【皇室】眞子さま「結婚延期」発表後の異変! 薬指から消えた指輪★3
【芸能】月9主演の桐谷美玲に異変?視聴率欲しさに荒業敢行も視聴率は低迷中
【相撲】貴乃花一門に異変、親方衆は一人も訪れず、急きょ「貴乃花激励会」 背景に求心力低下
【ジャニーズ】残留2人に異変?木村拓哉の情報サービス開始も中居正広は”準備中”の不可解さ
【芸能】和田アキ子、右目の異変を告白し心配の声 「網膜から血が…」 [フォーエバー★]
【声優】土屋太鳳の弟、土屋神葉がコロナ感染 喉の痛みと体調異変感じ陽性判定 [爆笑ゴリラ★]
「2ちゃんねるに『アナウンス力がない』と書かれて落ち込んだ」元テレ朝・竹内由恵(36)が明かす局アナ時代の“知られざる苦悩” [朝一から閉店までφ★]
【サッカー】<ハリル氏>西野“技術委員長”との希薄な関係暴露!「選手一人が不平不満」の発言も明かす...
【芸能】今井絵理子 「離党でも辞職でも」と号泣 後見人が明かす
【山本里菜アナ】悪質ファンらに 「2人がかりで逃げないようにされた」 恐怖体験を明かす
【芸能】<吉本興業のお家騒動>社内で「むしろ株を上げた」岡本社長と、所属芸人が明かす“松本人志への本音”
「統一教会は信者を自民党の政治家の秘書に送り込んでいる」+「秘書が勝手にやったこと」 つまり
今度は“デカ●ン”にハマった戸田恵梨香 カーSEXも楽しんでいる
中学高校の時、都会のマンションに住んでいる同級生がうらやましかったよな [無断転載禁止]
【社会】駅員の行動に「声上げて笑った」「コントかよ!」 電車に押し込んでいるのは? [朝一から閉店までφ★]
猛烈に「海離れ」が進んでいるらしい。 若者「海に親しみを感じるのはジジイだけ!分かったかオッサン!」 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】乾「今だから言うんですけど」ポーランド戦でコロンビアがリードしていることを知った意外な理由
航空機パイロット「高度900m付近で飛んでいる人とすれ違った」 FBIが捜査へ
【日テレ】本田翼、クビになったバイト先店長と10年ぶり再会 店長「今でも悔やんでいる」
【映画】北村匠海、小松菜奈&吉沢亮とのきょうだい役に「みんな目が死んでいるなと思った」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】中川翔子の先祖の意外な功績…高祖父が「少年よ、大志を抱け」で有名なクラーク博士の弟子だった
17:03:44 up 32 days, 18:07, 3 users, load average: 62.26, 58.70, 55.60

in 0.12416386604309 sec @0.12416386604309@0b7 on 021507