◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】<日ハム斎藤佑樹投手>“最後通告” 来季ノルマは「先発で5勝」 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1543669394/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2018/12/01(土) 22:03:14.86ID:CAP_USER9
 「評価というよりは、もう…来年期待しているという言葉をいただいた」

 日本ハム・斎藤佑樹投手(30)は11月30日、札幌市内の球団事務所で交渉し、230万円減の来季年俸1600万円(推定)で契約を更改。言葉を選びつつも、交渉の場で厳しい言葉を頂戴したことをうかがわせた。

 球団関係者は「さすがに来季も勝てないとか、1、2勝止まりだと厳しい」と“最後通告”が出されたことを示唆。今季は3試合の登板で0勝1敗、防御率7・27。自身の初戦、4月7日・ロッテ戦(東京ドーム)では無安打でも8四死球の大荒れ。5点リードにも関わらず4回途中1失点でマウンドから降ろされた。2軍戦では21試合の登板で防御率3・09とまずまずの成績を残していたが、1軍では初登板の悪印象が強すぎてチャンスが巡ってこなかった。

 前出の関係者は「もう来年まで。再来年以降も野球選手でいたいのなら、先発で最低5勝はしてチームに貢献できるところをみせないと」と、なんとも微妙なノルマを設定した。

 「危機感は常に持っている。さらに強くなったのはある。でも悲壮感は出したくない。野球って楽しいものだから。僕らは表現者としてそれを伝えていかないと」

 高い志も結果が伴わなければ伝えられない。(片岡将)

2018年12月1日 17時15分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15677069/

2名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:04:08.60ID:vPjptjK50
これマジでクビ宣告だろ

3名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:04:09.51ID:D9T8qwev0
いやいや、10年契約だから
2020年までは安泰だよ

4名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:04:39.01ID:0R3hfgNS0
クビにならないのがおかしい

5名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:05:37.20ID:JMrtYyxz0
毎年自分で課題を見つけられる優秀さなのに
なぜ実力が伴わないのか

6名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:06:06.92ID:u0Vsjj7Q0
カイエンは永遠に不滅です

7名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:06:20.13ID:BUZHm1z20
三十路になると捨てられるんだな
今年若い子入ってきたし

8名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:06:48.06ID:ZNIi6ILs0
10年契約だから もうちょっと行ける

9名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:06:49.71ID:3O21zl/90
レベルが低い環境だと実力が発揮できないタイプ

10名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:06:57.38ID:uet6CzKU0
7試合で2勝3敗 3.50くらいの成績で残留しそう

11名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:07:01.68ID:mK5La6tU0
>>5
課題発見能力は球界屈指だが、残念ながら課題解決能力はゼロなんだ

12名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:07:07.35ID:L64tcorS0
早稲田の3人誰も大成せず

13名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:07:22.90ID:TJdUJysj0
いやいや今年でクビでしょ
どこをどう見ても何の役にも立ってないじゃん

14名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:07:24.79ID:6o85rWce0
5勝はきついな
無理だろ

15名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:07:30.20ID:sJxtZsRo0
無理

16名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:07:30.96ID:voY9KiXE0
やっきゅの歪んだスターシステムの犠牲者
でもおかげで長くプロでやれたんだから悪いことだけではないね

17名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:07:37.97ID:bGw84rxO0
これで来年終了時の課題がもう出来たな

18名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:07:56.80ID:2ktmo5gE0
勘違いするな
このノルマは
対戦相手に課せられたノルマだぞ

19名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:08:05.36ID:Ldp6GpaM0
>高い志も結果が伴わなければ伝えられない。(片岡将)

これ言いたいだけやろw

20名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:08:21.55ID:jgL6Z+Dk0
一軍と二軍足してやっと入団してからの通算29勝

21名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:08:24.88ID:TwxZwl8/0
肘は最近の医療だと治る可能性高いみたいだけど肩は難しいんだね
タラレバとはいえ怪我がなければもっと活躍できるのかもね

22名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:08:49.04ID:HEhGiRUm0
5勝20敗くらい?(´・ω・`)

23名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:08:51.55ID:p++3P5SV0
>野球って楽しいものだから。僕らは表現者としてそれを伝えていかないと

元広島の黒田が「プロになって野球が楽しいと思ったことは一度も無い」って言ってたのを思い出した

24名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:09:49.11ID:WbxQcMUy0
こいつ言ってることはカッコいいんだけどな

25名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:10:03.23ID:fVvb0UAr0
無理だって

26名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:10:35.14ID:K1RjIZy+O
二軍で5勝か?
無理だな

27名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:10:37.72ID:+HwTZwKY0
この球団って斎藤で遊びすぎじゃない?

28名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:11:09.09ID:QpVE1JD40
>さすがに来季も勝てないとか、1、2勝止まりだと厳しい

またえっらい低いノルマだな
どうしてこんなに斎藤に甘いんだ

29名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:11:09.40ID:XiJk5Niy0
5勝が条件とかどうなんだよ

30名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:11:10.10ID:9S3bIsLF0
今日東京5輪に出ると宣言してたぞww

31名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:11:11.69ID:bErhynfP0
5勝って5年かかるわw

32名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:11:15.18ID:0jwtRS290
鎌ヶ谷が似合うハンカチ

33名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:11:31.75ID:OVFq+PXK0
流石に一軍で5回も先発させないよね?

34名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:11:36.59ID:eEAQy10h0
あんな球で5勝できるわけないだろ
ストレートの軌道だけを見て、今の松坂と比べても斎藤が如何に終わってる選手か分かるだろ

35名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:11:37.88ID:9S3bIsLF0
3軍で5勝ならいけるんじゃね?

36名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:11:49.10ID:jDl5EkmW0
安定感は球界随一だろ

37名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:11:53.30ID:74G39qRG0
でもそれはおかしいけどな肉屋
桑田になれた逸材を潰しておきながら

38名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:11:57.82ID:u/NnaeVy0
>>5
課題を見つける能力はあるが課題を射決する能力はない
簡単な話だ

39名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:12:28.61ID:G8lrovpF0
過去に5勝したことがあるのか?

40名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:12:32.37ID:0R3hfgNS0
2軍で5勝でいいならなんとかできそうじゃね?

41名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:12:34.20ID:9S3bIsLF0
斎藤より能力のある若い選手が何人も戦力外になってるのに

42名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:12:40.96ID:7G5KvC090
18でかわいい、カッコいいって騒がれて
ここまで来ちまった
元々プロ向きじゃないのに
垂れ流したマスゴミと騒いだバカ女どものせい

43名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:12:50.91ID:Jt7rwV0t0
日ハムはなんでこんなバカな長期契約したんだろう

44名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:13:10.15ID:G8lrovpF0
ハンカチが生まれてからもう10年たつと恐ろしいわ

45名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:13:15.48ID:44w9uLyl0
ただし今後10年で5勝だ 

46名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:13:16.75ID:XLkWIbtP0
悪質な雇い止め

47名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:13:28.85ID:5QezHNVE0
おお5敗確定

48名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:13:42.66ID:9S3bIsLF0
ドラフトで闇の10年契約は完全に野球協約違反だろ

49名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:14:02.38ID:2TD+uiZo0
10年は入団時の契約で保護されてただけやろ


5勝あげたことあるん?(笑)

50名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:14:09.16ID:8Me8qeKL0
5勝するためには、とりあえず1軍にいないとダメなんだけど
それすらできないのでは?

51名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:14:12.61ID:9S3bIsLF0
5勝17敗くらいなら目指せそうだけど。。。

52名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:14:18.07ID:u/NnaeVy0
大学1年目に無双したせいで酷使されて大学2年でぶっ壊れた
壊れた後はゴミ、プロに入れるレベルじゃなかった
一応同情の余地はあるが今はただうざいだけ

53名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:14:19.91ID:+Q1iIzXG0
まぁ年間1敗で抑えたからな

54名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:14:24.61ID:p++3P5SV0
「後生だからやめてくれ」

55名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:14:28.63ID:XXdLvrvo0
草野球で5勝してノルマ達成だよ、良かったね〜

56名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:15:07.38ID:2TD+uiZo0
今年トライアウトに参加した投手『・・・・・・』

57名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:15:13.80ID:LbYXFbfe0
まぁでもメジャーで無敗やし…

58名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:15:22.54ID:9S3bIsLF0
日ハムファンとしては
「斉藤佑樹が1軍に出ないのが一番のチーム貢献」
というのはファンの共通認識。

59名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:15:28.94ID:2WDLs5hH0
2軍で5勝も無理でしょ
社会人リーグなら望みはある
ハンカチ広報としてなら取る企業あるでしょ

60名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:15:39.86ID:Z/zVDRqR0
もはやマスコミの報道でも暗黙の了解事項なんだな、10年契約はw

61名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:17:14.02ID:WKCzbHA70
ず〜っと遊んでて
1600万円も貰えるの?
ナメた世界やな。

62名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:17:23.49ID:3tYWSTI90
話題性だけで1600万円の価値はあると思う

63名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:17:45.09ID:PsYYJA5P0
>>5
人はそれを口だけと言う

64名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:17:51.59ID:atHeRpUh0
俺、野球詳しくないから日本ハムでどれだけ今まで活躍したのか教えてくれない?
確かこの人は甲子園のスーパースターだった人だよね?

65名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:18:27.35ID:ocHBlAJn0
むしろ、5勝はどんな勝ち方したんだよ

66名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:18:37.50ID:VHpezvXI0
参議院選挙近いよね

67名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:18:52.43ID:GY0nZPMd0
もう人寄せパンダとしての役割も終わったんだなw

68名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:19:18.28ID:8S7NQrRZ0
有望な新人となる可能性のある野球人枠が今年も一つ減った。

69名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:20:32.38ID:R95fl/II0
そもそも一軍上がれるかね

70名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:21:07.41ID:0R3hfgNS0
たかが5勝とはいえ、シーズンの半分以上先発ローテ入りしてないと無理

71名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:21:24.07ID:YtPilnU80
今まででさえ5勝してないのに、無理です

72名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:22:09.85ID:IJnPuhgw0
>>1
年俸1600円の間違えだろw

73名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:22:09.96ID:dAYWQ/nQ0
クビってことか…

74名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:23:00.97ID:B+hvOBwq0
>>67
そりゃ、新鮮なのが入ってきたからねぇ

75名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:23:03.98ID:lYJCOvzp0
中継ぎに転向も違うのか

76名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:23:35.84ID:4FfzgfCtO
何回目の最後通告だよ
毎年のハンカチの来季抱負語録誰かまとめて

77名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:23:38.77ID:xlzyiRL30
こんなのより林祐也の方がプロ向きだったろ。
説得しに行けば良かったのに

78名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:23:42.49ID:OrM8P08p0
先発で5勝でいいとか
シーズン25勝を本気で目指す男をバカにしとるんか

79名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:24:01.09ID:p++3P5SV0
アーモンドアイですら4勝なのに

80名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:24:15.54ID:a8NxizM50
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
dyw

81名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:24:35.28ID:YfXjZfJ50
プロ入ったばっかの頃ってもうちょいやれてた気がするんだが

82名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:24:42.08ID:6YeNV9+J0
実質引退勧告か

83名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:24:48.71ID:eyF5SNEZ0
>>30
この空気読めない感じが斉藤の魅力だよね

84名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:24:50.38ID:PAJ6vV0S0
怪我で逃げるしか無いな

85名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:24:51.02ID:X5TcB2Dp0
>>64
マー君の1シーズンくらいの勝ち星が今までのキャリア

86名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:25:05.45ID:v+xis8D20
第一の壁は一軍で5試合登板できるかどうかなのでは?

87名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:25:06.18ID:WXGKyzOr0
ハードルひくっ!

88名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:25:23.71ID:mK5La6tU0
>>81
その頃は飛ばないボールが使われてた

89名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:25:42.59ID:vj7oVRds0
解説とかやったほうが儲かる

90名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:25:52.28ID:cvsArZ5m0
金子千尋 17試合 4勝7敗

あっ。。。

91名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:25:55.96ID:CyV09sBi0
なんだかんだで彼のメンタルは後輩のお手本
本人が辞めたいと言うまで終身名誉選手にしてほしい

92名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:26:06.43ID:GrqZjmEA0
今の村田兆治の方がよっぽど良い球投げるかと

93名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:26:13.39ID:/dn2/Nwx0
>>5
見つける課題も夏休みの宿題以下だからな

94名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:26:26.54ID:C6/afDGzO
一軍でとは言わない優しさな

95名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:26:37.65ID:Xrc9HmMM0
30、40超えたらどっちが上か分からないとか言ってたけど40超えてもマーの足元にも及ばんだろ

96名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:26:48.10ID:Yy2DUF6Q0
普通の投手に換算すると20勝

97名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:26:59.12ID:xGFwwCaT0
低いノルマだな
こいつにはすごく難しいんだろうけど

98名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:27:13.38ID:aZAOcaJX0
通算何勝?

99名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:27:27.65ID:cvsArZ5m0
>>86
ほんこれ
よくローテ入り前提で話できるよな

100名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:27:52.94ID:xlzyiRL30
日ハムをクビになった人が可哀想だな。
斎藤だけ特別枠なんだから。

101名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:27:56.98ID:lYJCOvzp0
今季敗戦処理含めて3回しか投げてないのにな

102名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:28:27.61ID:/Z0r3JFN0
さいてょ「阪神と楽天に当てて下さい!オナシャス!」

103名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:29:09.22ID:TE0I4QOB0
祐ちゃんはまだ本気出してないだけ

マウンドでハンカチを出した100%の祐ちゃんの球なら大谷だって打てないよ

104名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:29:11.78ID:1JKC/goJ0
>>22
おいおい何試合先発させる気なんだよ

105名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:29:32.43ID:G9Wvm3OR0
引退決まったようなもんじゃん

106名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:29:44.48ID:s1OejGAE0
>>1
来季31歳になる先発投手に向かって「5勝がノルマ」とか舐めてんのかよ
他球団の31歳の先発投手は誰がいる?
そいつらは今季何勝してた?来季のノルマは?

107名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:30:46.51ID:OSutAehZ0
>>3
新球場でプレーしたい

https://www.daily.co.jp/baseball/2018/12/01/0011868311.shtml
自身の現在の夢についても言及。
「やっぱり僕自身、選手として20年のオリンピック、
そして2023年にファイターズは新しい球場を建設していて、
そこでプレーするというのも夢みています」と、うなずいた。

108名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:31:12.27ID:DYa1F/ZR0
>>30
とうとう発狂したのかw

109名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:31:12.90ID:k8EGD/fI0
もらってるよなー…
さすがに来季は…

110名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:31:41.55ID:eyF5SNEZ0
>>107
何言ってんのコイツwww

111名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:31:43.89ID:p++3P5SV0
日ハムも新球場着工までにはケリをつけたいんだろう
アヤがつくというか持ち越したくないというか

112名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:32:37.36ID:8YKVkOim0
アマチュア時代からの股関節の故障と
それで肩も痛めた結果がこの状況なわけだから
悲運の天才ピッチャーと言ってもいいはず

なんかもっと早く見切りつけて
スポーツキャスターとかに転身すべきだったんじゃないかな

113名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:33:11.29ID:g1676HEu0
意外と持ってるからこういう時に5勝刷る気もする。

確変で先発ローテ5勝は固いな

114名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:33:20.23ID:QpVE1JD40
ハムファンだけど1年目は確かに戦力になってたよ
大卒ルーキーがいきなりローテ4、5番手に定着してそれなりに成績残してくれたし
これからどれくらい成長してくれるのか楽しみにしてた

今はもう見限ってるけどね
戦力としては一切計算してない
クビになっても気付かないくらい あ、まだいたんだって感じ

115名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:33:23.51ID:VPAAQmh80
5勝とか、高卒のルーキーでも達成できるだろ。
せめて10勝にしとけよ。
なんでここまで甘いんだろうな。

116名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:33:24.40ID:fYKlLu7G0
今年2軍で5勝してる?

117名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:33:34.51ID:2suwsdAM0
野球だけが人生じゃない。
今から転職して世界一のハンカチ屋めざせ!

118名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:34:22.20ID:lYJCOvzp0
100勝近くしてる成瀬でも行き先ないのにたったの15勝投手はいつまで現役やる気

119名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:34:36.91ID:Q26FOvLf0
齋籐よ

120名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:34:49.71ID:aF2Xgnz30
雇用者は無理難題をおっしゃる

121名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:34:56.90ID:EylI9LTv0
むしろ長く面倒見ててえらいな

122名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:35:12.54ID:th5wUuz+0
まだこの年のドラ1は誰も首になってない
栗山いれば大丈夫だよ

123名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:35:14.73ID:SbxQgBvQ0
2勝できるかどうかだな
はいクビ

124名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:35:34.44ID:VHpezvXI0
順調に松坂化しているなw

125名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:36:10.19ID:7j4khxre0
2軍でそこそこ活躍できてるんならいいじゃないか、まだまだやれる
2軍で200勝目指せよ

126名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:36:10.69ID:6zSsbo8E0
絶対無理じゃん

127名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:36:29.37ID:Q26FOvLf0
>>124
輝いた時期すら無いやん

128名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:36:31.98ID:4atp+K/50
最低でも14〜15試合投げさせないと斎藤ファンからクレーム来るだろこれ

129名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:36:45.53ID:reYkDIOM0
筋肉が足りない

130名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:36:49.99ID:7zQS9dY/0
いよいよ来たか

131名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:37:09.56ID:6X5pz0p90
各チームが一敗を献上して2020年の登録枠を一つ潰そう

132名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:37:15.44ID:kQe7P4fn0
2軍で5勝か?
どっちにしろ無理だな
ノルマは3勝

133名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:37:36.15ID:9eaLqxuC0
5勝でいいのかよ
ゆる〜

134名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:37:44.21ID:XjxoxCg20
ノルマが低いwwww

135名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:37:53.36ID:kOxt+ZjY0
普通ならこの程度の成績じゃクビ。契約でも500万がいいとこ。1000万超なんて前例ないわ。

136名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:38:03.94ID:1swsOUYd0
0に何掛けても0やで…0なんやで!

137名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:38:05.18ID:1JKC/goJ0
これってハンカチに対するパワハラじゃね?

138名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:38:16.86ID:SbxQgBvQ0
1軍で1勝
2軍で2勝

良くてこれだな

139名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:38:19.02ID:LJTtxC0Q0
>>128
というか今更ハンカチのファンなんかいるのかね

140名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:38:25.71ID:VPAAQmh80
>>127
そのうち頭頂部が輝きだすさ。

141名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:38:35.97ID:xY6O7Rid0
45歳くらいまでこんな感じだったら逆に面白い

142名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:38:47.54ID:GrqZjmEA0
>>114
ハムファン的に吉田と柿木のどっちに期待してる?

143名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:39:28.32ID:0R3hfgNS0
>>107
完成する頃にはとっくにクビになってるわwwwwwww

144名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:39:41.73ID:Tmjju0Mn0
表現者ねえ

145名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:39:55.57ID:WxyoCTf/0
1軍は無理だし2軍の事なんだろうか・・・

146名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:40:03.39ID:po3uHPPy0
1年目.        6勝6敗
2年目.        5勝8敗
3〜8年目(合計) 4勝10敗

どう考えても無理です

147名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:40:08.92ID:s1OejGAE0
>>141
斎藤佑樹(45)「球団からは先発で5登板をノルマにすると言われています」

148名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:40:18.32ID:eDthwgXI0
5勝しかできない投手が何敗するんだよ、、、

149名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:40:24.36ID:lBoD77tr0
大差で負けてるときの敗戦処理係でいいじゃん
諦めてた客も斎藤が抑えられるかで楽しめる

150名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:40:24.85ID:taDZK2TD0
自分のペースを常に守って、楽しく野球をやっているらしいのは素直にすごいと思う

151名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:40:29.10ID:Fz4A19Fb0
ハンカチ入団時の日ハムにもたらした経済効果を考えたら、辞めてくれと球団からは言えないよなw
メチャクチャ金儲かったんだから

152名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:41:03.33ID:G2NJo0Zs0
吉田が取れたから年寄りはお役御免

153名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:41:21.13ID:lYJCOvzp0
戦力になれないの恥とも思わないからいつまでも続けようとしてるな

154名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:41:25.41ID:dhptJy0T0
【野球】<日ハム斎藤佑樹投手>“最後通告” 来季ノルマは「先発で5勝」 	->画像>6枚

155名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:41:28.47ID:7zQS9dY/0
>>146
なんか冨樫のハンタの連載みたい

156名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:41:35.17ID:e2J7liH20
早稲田OBが過剰に騒いでただけ

157名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:41:56.04ID:XBjC6Gxe0
まー君は引退までに日米通算200勝余裕で超えるだろうが
ハンカチは通算20勝無理だろう

158名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:41:59.21ID:ytHA7FVz0
やっと本気が見れるのか

159名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:42:00.12ID:PpyiK3L10
つまり突如抑えとしての才能に目覚めて大活躍したとしてもクビということか

160名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:42:33.92ID:7zQS9dY/0
>>148
抑えなら5勝の可能性が

161名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:43:03.82ID:xlzyiRL30
引退試合で先発させるとなると
1試合捨てる事になるな。

162名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:43:04.99ID:8R6o1C2c0
過去5年で通算4勝しかしてないのにいきなり単年5勝しろなんて
死ねと言われているようなものだ

163名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:43:14.31ID:Gqyl41lv0
野球がダメならトレンディ俳優になればええ
マークソと違ってイケメンなんやから

164名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:43:57.79ID:Vmak6ICO0
二軍で5勝?かなり高いハードルだな…

165名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:43:58.95ID:VHpezvXI0
>>157
才能だけならマー君より上だと言われていた
努力をサボって無駄に才能を浪費した

166名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:44:29.61ID:33cPtC8w0
5勝は無理だろ。4勝15sで首だな。

167名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:44:33.47ID:7hm0R1Jo0
青山に土地買うまでは辞めない

168名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:44:34.67ID:6JnVkbec0
結婚するか合コンとかしないで女絶って一年やってみて欲しいね

169名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:44:55.97ID:7+xDh+Ab0
ここから始まるんだよハンカチの伝説が

170名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:45:10.21ID:K1qJJ2gf0
いよいよ今までの集大成を見せる時が来たんだな
そろそろそのギプスを外すんだ

171名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:45:39.27ID:QpVE1JD40
>>142
戦力としては吉田だけど応援してるのは柿木かな
ドラフトで悔しい思いしただろうし、ドラフト関係者を全員見返すくらいの成績残してほしい

172名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:46:08.27ID:E6g9oqeA0
あのお辞儀するストレートも見納めかー

173名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:46:27.78ID:eADl71yW0
>>165
そんな事甲子園で優勝した時でさえ言われてないぞ

174名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:46:42.65ID:SiC2WMYj0
ノルマ5勝って低すぎないか

175名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:47:24.20ID:7TWx8kwD0
斎藤は中日に放出すればいい。5勝はできる!

176名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:47:32.52ID:eADl71yW0
>>174
準ローテくらいの活躍をしろっていわれてるわけだから
決して低いノルマじゃないだろ

177名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:47:34.05ID:sL8hDYb00
>>160
先発の勝ち星消しまくりの5勝か、、
確かに、抑え転向して勝ち試合に出続ければ
5勝20負2セーブぐらいありうる。

178名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:48:30.25ID:/RjU/5yx0
まず5試合登板できるんか?

179名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:48:53.81ID:P83ZVLXx0
18歳のルーキーにライバルとか言ってるアホだし
田中マーがルーキーにライバルです何か言わねーだろ
もー無理だろクビにしとけ

180名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:49:48.58ID:cRepxZdM0
サイドレターでははFA権を取得するか本人がポスティングでの移籍を希望しない限りは
トレードにも出せないし戦力外にもできないんだったか
おまけにどんなに成績悪くても1軍登板ノルマがあるし

181名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:49:57.75ID:0R3hfgNS0
>>141
25歳2013年 3500万円
26歳2014年 2800万円 
27歳2015年 2500万円
28歳2016年 2300万円
29歳2017年 2000万円
30歳2018年 1830万円
31歳2019年 1600万円
32歳2020年 1200万円
33歳2021年 900万円
34歳2022年 680万円
35歳2023年 510万円
36歳2024年 390万円
37歳2025年 300万円
38歳2026年 230万円
39歳2027年 180万円
40歳2028年 140万円
41歳2029年 110万円
42歳2030年 90万円
43歳2031年 70万円
44歳2032年 60万円
45歳2033年 50万円

減俸上限25%制限があるので割と生活できるな

182名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:50:47.60ID:VPAAQmh80
>>155
富樫は漫画家として実績残してるからな。
こいつと比べるのは間違ってる。
俺は好きじゃないけど。

183名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:50:48.78ID:B5oBR39t0
ハンカチのテーマソング作ろうぜ!

184名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:51:04.29ID:hNyZvRHY0
中継ぎはダメなんか?
連投できないの?

185名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:51:10.43ID:bJK2K+KU0
楽天最終戦の則本みたいに4回にしれっと出てきて勝ちを盗む

186名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:52:23.36ID:IbpiwdHk0
青山に土地買えたのかな?

187名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:53:26.57ID:VBZHaNH/0
空気読んで自分から辞めてほしいだろなチーム側は
なんか色々とサッカーの香川と被るわ
過去の栄光とか勘違いする所とか居場所に執着する所とか

188名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:53:49.19ID:M+iu8Fqo0
課題を見つけつづけてるじゃないか

189名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:54:10.53ID:JhqIAdce0
1点ビハインドで次の攻撃が上位打線になる回に出し続ければいけるかもしれない

190名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:55:29.61ID:lmIsH6Wb0
年俸1500万の選手で、ここまで話題になるのは他にいないんだから
球団としては首にするより、飼ってたほうがいいに決まってるわ

まさに炎上商法w

191名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:55:36.61ID:JhqIAdce0
>>173
むしろ才能の田中、完成度の斎藤と言われてたわな

192名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:56:07.99ID:0R3hfgNS0
>>189
先発で5勝がノルマだから

193名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:56:54.95ID:BxAyIUnl0
オコエとどっちがマシなんだろう

194名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:57:32.04ID:cUSPY1I00
5勝を強要なんてパワハラじゃん?

195名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:58:12.27ID:5hmNZvhx0
>>187
おっとカズの悪口はそこまでだ

196名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:58:20.09ID:G2NJo0Zs0
吉田より上の成績だったらOKってことで

197名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:58:46.12ID:eADl71yW0
>>193
オコエは将来があるから何とも言えんけど
現段階で言えば斎藤の方がずっと上だろ

198名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:59:00.73ID:RLGmPvxV0
どう考えても無理w

199名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:59:17.33ID:po3uHPPy0
>>184
今年50試合以上登板した宮西やトンキンでも4勝しかしてない
中継ぎ抑えで5勝は結構高いハードル

200名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:59:37.14ID:/tFYpzFp0
>>30
ボランティア枠だろ

201名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 22:59:59.95ID:O0XiqJIt0
>でも悲壮感は出したくない

マウンドでは出ちゃってるんじゃないかな。見てないけど

202名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:00:01.17ID:3C56MrKP0
これで1600万貰えんだから無駄遣いしたい会社も有るってこったろねw

203名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:01:00.92ID:uwUSU42Q0
9月に先発投手を勝ち試合の四回途中、斎藤に交代する暴挙が見られるかも

204名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:01:17.86ID:wPkSoLE7O
こんだけポンコツでも来期の先発確約される契約って凄いよな。
奇跡的に5勝するのに何回先発すれば良いんだ?

205名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:01:20.30ID:JhqIAdce0
>>199
抑えの勝利はむしろ少ない方がいいわな

206名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:01:45.32ID:NF/O7I170
五勝って三流って認めてるってことじゃん

207名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:02:07.25ID:O0XiqJIt0
>>202 そうだよね。野球の球団って寄付とかして名前上げればいいのに

208名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:02:47.11ID:6DA0L24j0
もはやネタ要員

209名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:03:55.90ID:DjEC8QSM0
ハンカチ使って目立ったから騒がれただけっしょ

210名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:04:04.32ID:VPAAQmh80
>>203
ノルマは「先発で5勝」って書いてるだろ。

211名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:04:08.54ID:rfdRsWYZ0
こいつ馬鹿にされてるけど、怪我さえなければ活躍できたと思うぞ

ソフバンの斎藤と同じ怪我なのに投げれてる事自体が奇跡だよ

212名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:04:09.95ID:mBS52wp/0
>>1
直近6年かけて4勝なのに・・・ かわいそうなこというなよ・・・ (´・ω・`)
 

213名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:04:30.68ID:3C56MrKP0
今すぐクビとまでは言わないけど年俸300万でも多い位だろw
その差額を被災地にでも寄付した方が有効に使ってもらえて世の為人の為になるんじゃないの雇い主さんはw

214名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:05:35.31ID:75DJqk790
>>1
グッズが1600マソ以上売れているという事なのか

215名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:05:37.09ID:Emf/UeVh0
こいつって年間何日札幌に居るんだろうか

216名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:05:43.25ID:3C56MrKP0
>>207
そうそうそれ。
入れ違いで同じ事書いたw

217名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:05:43.54ID:QYTKLy/70
グッズで散々儲けたくせに冷たいなあ

218名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:05:45.38ID:+fp7eMDH0
清宮とどっちが期待できそう?

219名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:05:52.15ID:mBS52wp/0
たとえ5勝しても 30敗くらいやらかしそう (´・ω・`)
 

220名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:06:01.09ID:yWTTATO/0
ハンカチ「(…まだ野球道を追求してる途中だから)」

221名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:06:20.25ID:ONjAoY/80
5勝20敗でもノルマ達成なのかね

222名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:07:10.05ID:33cPtC8w0
>>221
それだけ登板できたら万々歳だろ。
イニングイーターってことだし。

223名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:07:14.12ID:mBS52wp/0
吉田 靴磨けた?

清宮 バット拭いとけって言ったろっ!

224名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:07:14.93ID:J+X7l5aW0
一年間ローテーション守れれば
5勝18敗 防御率7.50ぐらいは出せるだろ
要するにノルマ達成は栗山次第じゃん

225名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:07:17.51ID:joALtZJb0
年俸の額に草

226名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:08:00.77ID:cMmK4xvy0
客寄せ要員としては1600万なら安いぐらいやで

227名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:08:43.18ID:S7+KkpdT0
日ハムはハンカチを二軍に落として5勝以上させるつもりなんだろ

228名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:08:59.44ID:USoHVXpw0
再来年2軍監督か

229名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:09:08.98ID:D0v9F6fh0
なんだ表現者って・・・
周りがスピードスケートで順位争いしてる最中に一人だけ踊ってそうな感じ

230名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:09:11.81ID:w001/PZP0
月間1勝で5勝に届くじゃないか。ここまで飼ったんだったらホールドも認めてやって、足して5でいいじゃん。

231名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:09:14.03ID:fvqaT+IK0
ハム製品を現物支給で1,600万では?
ハムって傷むの早いからそれ売りつくして営業技術学べってことでは?

232名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:09:57.63ID:k1ewPugi0
>先発で最低5勝
無理言うな
こんなんパワハラや

233名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:10:00.29ID:JhqIAdce0
ハンカチ、ハンカチ、雨、ハンカチで行けばあるいは

234名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:10:24.43ID:USoHVXpw0
10敗するまで出しつづけて
名監督

235名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:10:49.44ID:ZH8mORET0
昔は2軍でボコボコに打たれてたまに1軍では意外と抑えたりという芸風だったのに
変わってきちゃったんだな

236名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:10:53.64ID:eatko6bG0
ハンカチは「持ってる」から(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…

237名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:11:00.31ID:Ja41+uvS0
ぶちゃけ球団の後輩らはこの斉藤先輩のことをどう思ってんの?
なんでこの人、いつまでもここにいるんだろう?って不思議がってんじゃねえの?

238名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:11:50.29ID:G6Czxi4c0
ハンカチ使え
ラッキーアイテムだろ

239名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:12:01.33ID:C+278/kz0
ひっくい目標だなあ

240名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:12:09.87ID:mBS52wp/0
お前毎日おかずはハムな。 あ”?文句あんの?

241名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:12:23.02ID:uW2WNfP+0
>>22
そのくらい投げるってことは完全に戦力であるってことであって斎藤的には大大大ブレイクだろう

242名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:12:56.71ID:2H9ShTTf0
引退してもタレントとして十分食って行ける

243名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:12:57.23ID:8wHYGOfI0
違反加藤球じゃなかったら最高でも2勝だし5勝とかむり過ぎる

244名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:13:12.63ID:VFeWXo+f0
最近は課題も見つけなくなったし
終了だろ

245名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:13:45.50ID:At8YyZrr0
さいてょとかいうハンデ抱えて優勝争い出来る日ハムって強いんだな

246名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:14:02.38ID:rlU70s8l0
>>204
数字だけで言うなら通算勝率.385だから13試合で5勝する可能性がある
そのためには通算防御率4.32なのでチームで5点取らなければならない
今年の防御率基準なら7.27だから8点になっちゃうが

247名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:14:04.76ID:Jx/08Grr0
5勝15敗でもノルマクリアだぜ!

248名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:14:32.45ID:5oqzCl2h0
敗戦処理で一軍定着を目指せよ

249名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:14:44.72ID:hH+8bRiB0
こいつの異常なメンタルの強さから考えて、手を抜いてる事もあり得る
たぶんノルマは達成する

250名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:14:51.51ID:5oqzCl2h0
>>247
そんなにチャンス貰えるかよ

251名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:15:06.23ID:zPHrlVr+0
まずは1勝を

252名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:15:37.34ID:5hobajqqO
 「危機感は常に持っている。さらに強くなったのはある。でも悲壮感は出したくない。野球って楽しいものだから。僕らは表現者としてそれを伝えていかないと」

 高い志も結果が伴わなければ伝えられない。(片岡将)


最近こいつに対して厳しいなwwww

253名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:17:08.78ID:Lw+hmWsy0
先発にこだわらないで速球派の後の中継ぎとか変則的に使えばいけそうなのにな

254名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:17:08.90ID:JhqIAdce0
5勝ってハンカチのキャリア2番目の記録か
田中で言えば19勝クラスの難易度

255名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:17:12.22ID:l4HhFy3B0
次どこ行くと思う?

256名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:17:12.22ID:S7+KkpdT0
>>1
>>野球って楽しいものだから。
そりゃ1シーズン3回ぐらい出て1勝もできなくても1600万も貰えるんだから楽しいだろw

257名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:17:13.69ID:uW2WNfP+0
ここのところの顔に悲壮感出まくってて見るの辛いわ
あの顔見てもさらに叩けるここの人たちはすごい、人じゃないのかもしれない

258名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:17:18.89ID:fe9yROJu0
たった5勝するだけでいいのか…そこらの高校球児でも達成できそうだな。

259名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:17:31.71ID:e+XA2V3l0
「日ハム斎藤」ってワードがネットに出続ける限りは
宣伝効果があるから日本ハム本社が首にしない
全然勝たなくても、呆れる位の間抜けさでも話題が出てるうちは安泰

260名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:17:34.08ID:fhIFKbut0
>>5
課題が達成できるレベルではないから

261名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:17:44.00ID:A7SnU4hl0
最低5勝!

(1軍でとは言ってない)

262名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:19:53.57ID:UWEPmEO50
5勝って先発機会が10試合くらい無いと普通達成できないけど
10試合も先発できるとは思えん

263名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:19:54.25ID:2vqrAUAe0
高校生の頃で終わった選手

264名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:20:05.86ID:XnQJ7Jlx0
どうせ、再来年までやるよ
再来年は年俸が最低限の1500万円で

265名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:20:28.27ID:6X65ReKzO
こいつ終わったなw

266名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:20:43.33ID:po3uHPPy0
>>247
15敗した投手は最近では2013年の吉川だけしかいないという5勝より遥かに高いハードル

267名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:21:37.45ID:NbuOk0Qw0
入団した時に10年はクビにしない契約でもしたんじゃないの
もうとっくにいなくなってもおかしくないのに

268名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:22:28.79ID:SDBauQH00
そして再来年はコーチから監督へ

269名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:22:37.69ID:JhqIAdce0
>>263
大学2年までは保ったんだよ
3年で突っ立ち投げに変わって終わった

270名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:22:49.93ID:eADl71yW0
>>247
99年の藪がそんな成績やったけどな
15敗できるってエース格って事やぞ

271名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:23:08.53ID:xLo0Oehh0
稀勢の里に対する「激励」と同じだな。

272名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:23:11.16ID:heWOtbpp0
実は先発投手向きじゃないだけで、
グラゼニの初期の凡田みたいな
中継ぎでそこそこの選手なんじゃないのか?

273名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:23:22.98ID:eAXBlg0f0
ハムはこんな逸材を潰したことをどう思ってるの?

274名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:23:47.44ID:eADl71yW0
>>269
それでも2年目まではそれなりにプロでも戦力だったからな
そっから怪我して本格的に終わった

275名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:23:55.02ID:QpVE1JD40
ちなみに斎藤君の2018イースタン成績
21登板 1勝 4敗 1セーブ 70回 77被安打 9被本塁打 25与四死球 49奪三振 6暴投 防御率3.09
投球回数は吉田侑、ロドリゲスに次いでチーム3位

276名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:24:16.32ID:6970jie10
>>226 言えてる 日本ハムの名前も出るから宣伝広告費と考えたら安い

2772018/12/01(土) 23:24:28.15ID:0uyzjdEY0
5試合先発させるのか

278名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:24:28.73ID:e13zRwyI0
軽いノルマやなwww

279名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:24:52.84ID:I+qe+IGm0
今年のドラフトで甲子園の人気者一杯獲ったしお古はもうお役御免か

280名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:25:00.90ID:6hmcFdl70
夕刊フジとゲンダイはハムから出禁されてたような

281名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:25:36.20ID:IJWSzXeo0
ハムは今期Aクラス争いで疲弊して終盤なんかモロにその影響がでていた
来期はBクラスに低迷するのは確実
そうなると斉藤のチャンスも増えてくるはず
無理やり先発ローテにねじ込んで西武やホークスを避ければ5勝はいける

282名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:26:10.71ID:veMiLMz00
無理だな
ご苦労さん

283名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:26:17.09ID:cRepxZdM0
他球団が指名回避する中、スカウトも止めたのにフロントが強行指名

284名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:26:43.08ID:TnTm0rS80
フカキョンとエッチしたんだからもう死んでも悔いないだろ

285名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:26:49.58ID:kHpFbmrQ0
オイオイオイ
死ぬわ斎藤

286名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:26:51.64ID:5hobajqqO
しかし先発で5勝ってもう来季で実質クビやんwwwwまずローテには入れんやろし谷間の隙間の少ないチャンスできっちり内容ある勝ち方せな次はもう一軍の先発自体が無いやろうしなwwまぁこいつなら甲子園の一発屋として何かしらで金稼ぐんやろなw

287名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:26:54.66ID:HZUdY5j30
ハンカチのコメントは本気で言ってるものでなく
求められるものを言わされてるとしか思えん

288名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:27:12.42ID:XA3WDnXD0
ハードル高過ぎw

289名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:27:41.44ID:B+12GvTM0
>>5
耳が痛いです

290名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:28:07.22ID:IusdpOcG0
確実に5勝、って伴宙太のトレード相手レベルか
結構ハードル高いな

291名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:28:39.32ID:IlvPo13n0
30試合くらい先発したら5勝くらいは達成しそう

292名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:28:46.13ID:4W6ewb+M0
もういくつ寝ると5勝勝つ〜♪

293名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:28:46.49ID:fq+DAvaS0
こりゃ再来年にはスポーツ番組でレギュラーになり
適当なコメントしまくってる画が見えるわ

294名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:28:54.08ID:BMIy3LNn0
「先発で5試合登板させるとは言ってない」

295名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:28:55.01ID:hFvXHabO0
パリーグの球団相手に5勝は無理だわ

296名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:28:55.68ID:JhqIAdce0
>>274
その2年間は違反球時代だしなぁ
田中も24連勝した時と同じ防御率1.27記録するとか投手有利過ぎて参考にならんかと

297名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:30:23.48ID:33cPtC8w0
>>294
中継ぎで5勝ならかなり内容が良いだろうな

298名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:30:43.92ID:TjBrl0rg0
吉田の反面教師としてあと1年

299名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:31:14.38ID:k+Ecm2fI0
トレードに出してやれよ

300名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:32:23.75ID:MkUs9+320
普通なら500万とかに落とされてるだろ

やはり年俸1200万以上で10年は保証とかあったんだろうな

301名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:32:25.36ID:PlPOA3Sx0
次の就職先がとても気になる

302名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:33:49.71ID:USoHVXpw0
ハンカチはサイドスローが似合うで
今からでもおそーない

303名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:33:50.86ID:MkUs9+320
>>269
早稲田でも4年で優勝したり持ってることは持ってる

304名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:34:02.72ID:LdqAY4zG0
>>9
ハムはAクラス多くない?

305名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:34:46.13ID:UISAU9Xt0
こいつ年俸いくらよ?
こいつがいなきゃシャウエッセン7本入りに戻せたろ

306名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:35:18.19ID:f/KizOO90
僕にとって来季とは来年から5年間のことです

307名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:36:16.91ID:jQGdWwM60
無職ざまあああああああああああ

308名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:36:20.82ID:OUA0eeH80
これ虎を捕まえるから屏風から虎を出せレベルの無茶振りだろ
かわいそうに

309名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:36:24.38ID:8eU6SgOA0
松坂なんて毎年0勝でもソフバンクビにならなかったのに
なんで斎藤だけこんなに厳しい仕打ち受けるんだよ、可哀相すぎるわ

310名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:36:36.53ID:po3uHPPy0
今年パリーグで5勝した先発投手は25人
1チーム辺り4人程度しかいないから低いようで低くないハードル

311名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:36:38.64ID:j9QzJIVf0
20試合くらい投げさせれば行けるんじゃないの

312名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:36:47.25ID:NT0r9h2Z0
>>10
7試合だったら1勝4敗 6.50だな。
で200万ダウンで残留。

313名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:37:42.28ID:cRepxZdM0
>299
本人が希望しない球団へのトレードはできない

314名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:38:28.09ID:JhqIAdce0
>>303
東大に4年ぶりの勝利をプレゼントもしてたな

315名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:39:08.61ID:TjBrl0rg0
>>301
そんなん日ハムの営業よ

316名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:39:40.96ID:+Et3ihWw0
とっくの昔に戦力害のはずなのに…
客寄せパンダにもなってないでしょ

317名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:40:06.19ID:Ldp6GpaM0
5勝したことないとか失礼だな
プロ1年目は6勝、2年目は5勝して通算15勝しとるわ
それなりに勝ち星あるしお前ら馬鹿にしすぎ

318名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:40:08.09ID:tw048LH40
ハムはいつまでこんな寄生虫を飼い続けるの?

319名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:40:10.65ID:nB20ysVd0
こんなやつの優遇が

チームの士気を下げる

こんなことも理解できないハム

320名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:41:36.98ID:+Et3ihWw0
>>319
だよね

321名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:41:53.73ID:XWYSy07i0
>>318
オレも本当にそう思う
ススキノなんかで合コンで飲もうもんならハムファンにボッコボコにされそうだな

322名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:42:02.70ID:VPAAQmh80
1軍で、とはどこにも書いてないな。

323名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:42:52.09ID:TjBrl0rg0
>>316
日ハムはその年のナンバー1を取るって方針だから、取った奴は手厚くするんだよ。

324名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:44:03.33ID:wRZitWQT0
仮に佑ちゃんの最終登板で5勝かかってたら実況すげー盛り上がりそうw

325名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:45:22.59ID:1VPRl+x50
内容は素晴らしいのに、数字の見せ方が上手くないんだよな
実態が伴ってんだから、数字づくりも忘れずに
最後の最後は結局、数字だから

326名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:45:45.99ID:rgSpVjxfO
こんなもん簡単なこと
打撃陣が毎試合10点以上得点してくれれば
ハンカチの5勝もぐっと近くなるんだから
野手もこれくらいのノルマは負わないと不公平だ
これくらいでないとハンカチと釣り合いがとれない

327名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:46:16.06ID:YlBPziQ00
五勝がノルマとか優しいすぎる
しかし、その五勝もハンカチにはエベレスト

328名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:46:23.98ID:C4np0mfj0
一軍でガンガン使えば5勝くらい余裕だろ
負けの数は知らん

329名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:46:26.86ID:4R6XF10/0
来季ノルマは「先発で5勝」 か
ハードル高すぎだろw

330名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:46:45.23ID:YkWf+Y9V0
たまに玉投げてテキトーにジムで筋トレして毎日食い放題遊び放題
こんなんで2000万もらってるアラサーなんてコイツと893もんだけ
ほんと穀潰しの害虫寄生虫さっさと死ねクズ

331名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:47:26.79ID:lvtW1D5M0
>>14そう思われる能力しか無いってのが凄い。なんでプロ入りしたんだろうな?

332名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:47:38.80ID:pm6qMfrX0
マー君みたいに7失点しても勝ち付けてくれる打線のチームに行けー!

333名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:47:58.48ID:SGT6oQei0
>>9
メジャー行けば活躍するタイプ

334名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:48:23.02ID:nE5m/PfR0
>>12
福井は楽天へ

335名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:48:56.43ID:mafFwLO10
微妙なノルマでワロタ

336名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:49:25.72ID:G2voslQU0
こんなんでも通算15勝してるんだな

337名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:50:08.49ID:FWlrimMf0
パンダで自分の給料分くらいは貢献してるだろ。
高卒でプロ入ってたらもうちょっと違った未来があったのだろうか。

338名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:50:37.48ID:QBa7GWEj0
まだいたのかよハンカチw

339名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:51:19.61ID:S7JeHmZu0
>2軍戦では21試合の登板で防御率3・09

能力的には1.5軍ぐらいなんだなw

340名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:51:30.44ID:HXkTm2MR0
6周回って好きになってるの俺だけじゃ無いはず

341名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:52:48.99ID:4+4J8FOc0
5勝とか高卒2年目辺りのノルマじゃん
終わってるなー

342名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:52:52.98ID:9bxOKa1f0
清宮のゴリラも同じ道歩みそうだな

343名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:53:23.21ID:uuakDYoy0
来季メジャー挑戦やろ

344名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:54:05.82ID:3uyyqSJE0
来年は千葉で甲子園オールスターだ

345名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:54:34.79ID:vR60CZxyO
哀れ

346名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:55:08.98ID:vkeQ83900
5勝で再来年も安泰とか日ハム優しすぎw

347名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:56:40.13ID:0R3hfgNS0
1年目、2年目はなんとか5勝してたんだな

348名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:57:40.12ID:cMt0U9rP0
課題みつけたな
再来年はメジャーだなw

349名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:57:51.33ID:IaMC97LA0
>>3 でしょうね

350名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:58:17.39ID:8ICYKVsy0
はやいとこ次の道に行かせてやれよ

351名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:58:35.08ID:vO2snz4k0
誰かが別のスレで、『野球界のハルウララ』と書き込んでた。
的確過ぎて草。

352名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:58:44.38ID:UWEPmEO50
バチモノ扱いだった斎藤悠葵以下の成績でプロ生活終わりそうだな
まあ今の時点でも負けてるけど

353名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:58:51.42ID:Dbi5bY5M0
ハンケチ大ピーンチ!

354名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 23:59:53.65ID:gM6PjxRI0
でも今までの経緯を見てると3〜4勝だと後1年とか言って延命されそうなんだよな

355名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:01:03.92ID:SjZUfLWr0
でもメジャー無敗じゃん

356名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:01:11.08ID:+jjlH9jt0
輝星はこうなるなよ

357名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:01:39.51ID:/89NH77OO
「表現者」?まだ自分の立場がわかってないのと、まだ入ったばかりの夢の中にいるのかな?

358名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:02:20.85ID:hDynl/lG0
勝利の強要でハラスメントやな

359名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:03:33.24ID:Z0LYuEWA0
>>5
体がボロボロなんだろ

360名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:04:16.41ID:eP8wq1OJ0
桜田サイバー担当大臣
 「斎藤佑樹投手の年俸は1500円です」

361名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:04:35.72ID:OkzRke0o0
>>9
違うな、周りに自分以上に目立つ奴がいるとやる気出ないタイプだろ

362名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:04:49.44ID:erXg3qlt0
もう野球に興味無いだろ
表現者なんだぜ
キャスターやって講演会やって
たまにドラマや映画に出て
女子アナや女優モデルと浮き名を流し
芸能界を華々しく渡り歩く

そんな算段が佑ちゃんの頭の中にはあるはず

363名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:05:28.62ID:/89NH77OO
>>311
5勝15敗とか?

364名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:05:49.47ID:8XuhjJUOO
【野球】<日ハム斎藤佑樹投手>“最後通告” 来季ノルマは「先発で5勝」 	->画像>6枚

365名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:06:18.83ID:z/eW2ZGG0
勝利数だけで敗戦数はノーカンなのね

366名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:07:26.34ID:fV7WdKNC0
5年前にクビになってるレベルだからなこいつは

367名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:07:46.37ID:WKr+3P9m0
二軍戦で5勝でいいんだよな?

368名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:08:34.53ID:I4eEyO6J0
勝利って言っても色々あるだろ
何基準で勝利なんだよ?
自分目線で良いのか?

369名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:10:19.38ID:Ya3+Z8bI0
いやもう3年前の段階でふつうは戦力外だわ

370名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:11:53.93ID:Ya3+Z8bI0
こいつがなぜ嫌われるかというとヘボのくせに口だけは達者で
課題が見つかったとか修正点はわかってるとかそんなことばっかり言ってて
毎年同じことの繰り返しで無駄飯食ってるロクデナシだからだよ

371名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:12:18.19ID:AsgsUVsT0
>>364
澤村の筋肉とyesで草

372名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:12:30.48ID:/89NH77OO
>>326
野手も投手がテンポよく投げてくれりゃリズムができて得点しやすいだろうが
5点取ってるのに8四死球もされたら相手に反撃の隙をくれてやるようなもんだ

373名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:12:30.72ID:iwHeNQAs0
10年は絶対に首を切らないって裏契約があるんだな、きっと。

374名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:13:02.58ID:EYhTNIsB0
>>367
その実力だと独立リーグ行きだな

375名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:16:29.09ID:rLtovU3nO
>>154
この顔よwwwwwwwwwwwwwwww半ギレでひきつり気味wwwwwwww

376名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:16:35.68ID:QgF06hFL0
なんで球団側まで今更先発にこだわっているのか
そういう契約なのか

377名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:16:57.24ID:R/c14vsG0
>>42
バカ男だって騒いだくせにww
というかバカ男なんていつも騒いでるくせに
おまけにヤジも汚くてうぜぇ爺多いし

378名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:18:24.02ID:PQvHxgwb0
能力的には15勝いけるから大丈夫

379名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:18:29.02ID:6ssIIiIi0
>>5
課題がないのが理想であり
本当の有能な選手な訳なんだけどねぇ

380名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:18:35.81ID:/89NH77OO
>>336
いや、8年で15勝しかしてないのに1年で5勝なんて3倍くらい働かんと勝てんぞ。

381名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:18:51.96ID:ak57xtlK0
>>195 カズまで行っちゃうとな
あれはもう「動け!馬場!」みたいなもんだろ

382名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:19:09.30ID:CW1pYzBc0
で、1勝でも結局なぜか残留するんでしょ?ww

なんなの、このオッサンww

383名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:19:31.49ID:MeFP/jEA0
まだメジャーで負けなしなのに首なの?

384名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:19:53.41ID:K0pkjZ/70
ほら新しいパンダ来たから新旧交代よ

385名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:20:19.64ID:Np6OHSCw0
>>156
こいつと大石と福井だっけ?
どいつも雑魚だったなぁ

386名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:22:20.16ID:a04o5H7l0
無理だ…

387名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:23:24.02ID:m/tL/wbW0
最終宣告でちゃったか
清宮と吉田いるもんな。そやろね

388名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:24:26.63ID:/89NH77OO
>>355
お前もだろw

389名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:30:20.06ID:6BRgg29j0
>>107
バッティングピッチャーなら可能性高いなw

390名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:32:04.17ID:DQs1NOa+0
20回ぐらい先発で登板したら
打者の調子よかったら5勝ぐらいはいけるんじゃね

391名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:33:08.08ID:9mu3RUsb0
>>385
たぶんここの連中は大石と福井を知らないと思う
レス見たら野球に詳しくないのが丸わかりだろ

392名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:33:55.69ID:W7Bjqn+g0
>>1
コイツなら発奮するんじゃなくて、就職活動を頑張り出しそうだよな

393名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:34:24.39ID:bWHMrK4W0
交流戦だけ出る予定 あればCS

394名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:34:31.58ID:wUtAodj30
なぜ先発なのか
もっとチラ見せで使えよ

395名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:37:02.97ID:6ssIIiIi0
>>247
それクリアする方がむしろ難しいだろ
防御率3点台前半でローテ守れないと
てょってプロ入ってシーズン通して
防御率がその水準クリアしたことなくね?

396名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:37:29.76ID:LyK/xLzz0
マジで本当に本気で、人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2019年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。

全身全霊こめての、リベンジマッチ!

397名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:37:36.38ID:axCP+PsJ0
>>1
タンパベイ・レイズのヤーブローみたいな方法で16勝しても認められないの?
今年38登板のうち先発わずか6登板。147.1回投げて16勝6敗。
一方、チームメイトのスタネックは今年59登板で先発29登板、66.1回で2勝3敗9ホールド。

398名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:38:58.28ID:gM9evimg0
オープン戦、社会人との練習試合、
二軍の試合で5勝はギリギリ
大丈夫だと思う。

399名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:39:24.92ID:l5K56S5K0
なんか毎年最終通告しているような印象を受ける

400名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:41:32.98ID:/NgieAtq0
10勝とは言えないわな
需要あるうちに転職すればよかったのに

401名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:41:40.67ID:1ZHF41bl0
15勝投手やぞ

402名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:42:56.72ID:IITinHTB0
26勝するんじゃなかったっけか。本気なんですけどw

403名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:43:04.40ID:ZEE8glYh0
>「最低5勝はしてチームに貢献できるところをみせないと」と、
なんとも微妙なノルマを設定した
微妙なノルマwこの記事は書いたヤツは優しいな
今年の結果見てれば微妙どころか一軍でノルマは厳しいだろ…

404名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:43:25.75ID:ep9mc3Vf0
>>1
公正が入団するからハンカチの役割も終わったいうことだろうな

405名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:44:44.34ID:QWdSZ5730
5勝なんて野球経験のない俺でもペナントレース期間中の
2ヵ月で達成できるレベル!

406名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:45:07.47ID:EgVi0i2O0
>>403
ソース夕刊フジやで
「球団関係者」とやらがそう言ってたってだけの話

407名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:46:21.64ID:ZEE8glYh0
>>406
ああそうかw

408名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:46:59.84ID:MSSP4TbF0
表現者w
ダメだこりゃ

409名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:47:09.70ID:axCP+PsJ0
規定到達した上でFIP1点台くらいのこと言えないのかね

410名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:47:24.86ID:FMiAh1bn0
まあ来年もダウン更改で残留だろうな

411名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:47:30.32ID:6JVbgW6D0
引退しなかったっけ?

412名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:47:51.29ID:FX7uiKm50
えっ25勝とか言ってなかったっけ

413名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:49:16.80ID:O0fkY5wK0
>>143
キャスター側で参加やな

414名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:50:04.02ID:dP5oQiNa0
そもそも1軍で先発させてもらえるんですかねぇ…

415名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:50:47.79ID:bsfUs2VH0
二軍の成績は入れちゃダメですよね!?

416名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:51:03.45ID:EgVi0i2O0
>>412
カメラが回ってる前で球団OBの岩本に対して「本気なんですけど」と念押ししてまで明確に言っていたけど
後日「あれは冗談です」などと撤回していた

417名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:51:08.67ID:pbQRaFIg0
大学出といて良かったね

418名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:51:52.09ID:1TQq1OGu0
ある意味大谷翔平もそうなんだけど、

低い年俸で選手やって、TV出演や広告で稼ぐって言う
基本無料スマホゲーみたいな、斬新なアフェリエイト選手とも言える。

419名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:53:11.51ID:yW+ZieTP0
つまり来年でとうとうクビってことか

420名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:54:08.07ID:PIGu7Lvx0
4回ツーアウトから登板させて5勝させよう
栗山頼むぞ

421名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:54:39.83ID:PPmpeI0E0
球団関係者が清宮だったら笑う

422名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:54:56.67ID:Ac6uq9k00
ベースボールマガジンの太いパトロンがいるからダイジョブよ

423名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:55:45.49ID:EZBKSxsS0
プロだから結果なのか、プロなのに結果まで猶予があるのか・・・
バカスカに打たれてるのに味方が取り返してくれて勝てばそれでもおkにして良いのか?

424名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:56:17.52ID:RGzjGZRh0
大学でぶっこわれたからなぁ
吉田が成功するとハンカチももやっとするかもな

425名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:56:29.10ID:lV0A0dLP0
2019年末には最最後通告、
2020年末には最最最後通告、
しかし佑ちゃんは安泰なのであった...

426名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:57:31.69ID:hNrfbUPp0
ノルマ低いなw

427名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:58:12.15ID:QYSZto3t0
凄いな!勝負の世界でこれだけチャンスもらえるのハンカチだけやろ。

日ハム責任感じ取るんか?

428名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:58:31.48ID:HPh6iLe10
俺が斉藤ならもう野球やめてオリジナル手作りハンカチの店開いて大儲けするわ

429名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:59:06.61ID:hNrfbUPp0
5勝とか吉田輝星がゴールデンウィークには達成しそうなノルマやん

430名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:59:07.23ID:AYLOnB8v0
お清は来季爆発すんで
ウチのジジイが言ってたから大体当たる

431名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:59:27.62ID:h2A6lE1s0
やはり最後通告きたな

来年、大船渡の佐々木取るから老害ハンカチなんていらないからな

432名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:59:56.88ID:Ac6uq9k00
鬼メンタルは、海王子の小室に似てるな
全てをプラス思考に持ってく

433名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 00:59:57.00ID:xy7s9J5f0
投球がだめならテンポを変えるとか頭使ってやれよ早稲田なんだろ

434名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:00:17.02ID:K4j3RzQW0
斎藤を中2日ローテでシーズン50先発させれば5勝は十分可能

435名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:00:25.22ID:h2A6lE1s0
田中もハンカチも今もう30歳なんだな

436名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:00:49.35ID:q59w+UN+0
一年ローテで使えば達成できるだろ

437名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:00:53.08ID:K4j3RzQW0
結局福井も大石も斎藤もダメだったな

438名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:00:58.01ID:iJTZW5Ho0
ルーキーのときの1回だけじゃないか
5勝以上は

439名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:01:07.82ID:RGzjGZRh0
>>429
ハンカチも新人で前半6勝してたはずだぞ

440名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:01:34.49ID:h2A6lE1s0
>>425
なわけないだろ、どんだけハム馬鹿にするんだ

さすがに来年はハンカチ切られるよ

441名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:01:45.58ID:AYLOnB8v0
せっかく二段モーション解禁なんやから、ムダに強い足腰を生かして翻弄したらエエねん

442名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:01:57.47ID:XTcVNmbU0
年下だけど中田が一塁にいると萎縮するんじゃないの

443名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:02:05.70ID:VPpxBy9M0
5勝とか無理なのわかってるくせに

444名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:02:10.99ID:oXNN65w60
低いなw

445名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:03:24.08ID:vX2FgJsd0
早稲田進学しないでそのままプロに入ってれば違う今があったかもしれないね

446名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:04:41.70ID:AYLOnB8v0
どうあれ余生は安泰や
早大閥も、野球部主将に冷やメシ食わす世の中やない

447名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:05:53.48ID:u8dRfmu60
>>41
斎藤より能力があって戦力外になった若手を具体的に名前を挙げてみなさい。

今季で唯一明らかに斎藤より下だった新垣が戦力外になったから、このままなら来年だよ。

448名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:08:20.99ID:HbzVp73R0
ハードル低っ

449名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:08:50.93ID:x3O3CkuJ0
さすがに5勝はいけるだろ
プロ何年目だと思ってんだ
さすがに舐めすぎ佐藤は怒った方がいいよこれ

450名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:08:56.82ID:VSZXrq8v0
まだチャンスやるのかよ
特別待遇しすぎだろ.他の奴が腐るわ

451名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:09:15.10ID:i9aSN83e0
ドラ1でも、活躍しない選手はいっぱいいるもんな。
有名になったぶん、周りの目は厳しいよな

452名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:10:24.80ID:Z1tFZBa00
斎藤は可哀想だよな
斎藤の今までの成績もこうなった原因も知らない碌に野球見てないような奴からも叩かれて
普通なら引退しててもおかしくない怪我なのに

453名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:10:41.94ID:s51ioRKA0
>>1
だがどこにも「1軍で5勝」とは書いてないんだぜ

454論破王2018/12/02(日) 01:11:37.34ID:V6pBRc3x0
でも何だかんだ言って、斎藤佑樹は契約金も含めて、今まで三億円以上稼いでるからねえ。
他人の不幸や挫折大好きのオマエラをすげーガッカリさせる事書き込んじゃって申し訳ないけどw
俺はオマエラに対してすげーざまみさらせって思うw
いっぱい悔しがって欲しいw

455名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:11:42.56ID:h2A6lE1s0
ハンカチはルーキーの年の7勝が最高成績

今5勝とか絶望的

まさか松坂よりハンカチのが先に引退するとはな

やはり格が違ったか

456名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:12:23.66ID:8b3JPAKJ0
結局ハンカチに踊らされていたのって俺たちなんだよ!
いい加減気づけ!

457名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:13:30.62ID:Yc+gI16D0
なんで先発限定なの?
中継ぎとか押さえでもいいでしょう(´・ω・`)?

458名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:14:04.53ID:55b5iprN0
表現しゃって何やねんwww

459名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:15:05.50ID:RP07qXTh0
>>397
実は長谷川はメジャーでシーズン10勝をしている

2000年 66試合 0先発 95.2回 10勝 5敗 9ホールド 19セーブ 3.48 WHIP 1.44

イニングがまず無茶苦茶だなw

460名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:15:44.39ID:t6/fk/yc0
まあ関係者って誰だよとも思う。牧谷宇佐美でも池田剛毅でも関係者だ。こういう関係者とか言ってるのはソースが無い記事なんでしょ

461名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:16:27.91ID:IhPQgvz/0
日ハムの事情に詳しい人教えてほしいんだけど、チーム内で佑ちゃんと仲良い選手っているの?
スポーツニュースでも試合前の談笑とか、特定の先輩からイジられてるような映像を見た事がないんだよね。

462名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:16:54.25ID:PB0AsEhO0
こんなに5chで大人気の佑ちゃんがクビになるなんておかしい

463名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:17:33.85ID:7CbaON6x0
福井は広島から放出されたのに実績は福井以下のこいつは恵まれてるな

464名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:17:38.11ID:vRMFwxcd0
そもそも栗山が5回も先発の機会与えるとは思えないな

465名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:17:48.49ID:iVm1as6S0
そうか、そうか

466名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:19:10.81ID:IhPQgvz/0
>>459
95イニングで38試合も勝利に貢献する記録付いてるのも凄いな。
昔ヤクルトの伊東昭光がリリーフのみで18勝?位挙げて最多勝だった記憶。

467名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:21:51.54ID:TSg9nX0X0
>>311
日ハムだって優勝、最低でもCS出たいと思ってるだろ。

468名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:24:12.65ID:BEN9V+SW0
ついに球団職員に転向?

469名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:24:48.23ID:7CbaON6x0
>>23
1失点、2失点完投でも味方の打線沈黙で負けが何度も
延長も一人で投げ抜いて無失点でも引き分けとかあったからな

470名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:25:22.44ID:t6/fk/yc0
>>461
先輩から弄られるのは難しいかと。投手で年上なのは宮西と村田くらいしかいなくて二人とも一軍だし。同学年の吉川光夫とよく飯を食いに行ってたらしいけどもういない。基本ぼっちが多そう。ああ有原とは少し仲良さそうに見える

471名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:25:30.54ID:0HsqdHdn0
最低5勝って今まで全部で1軍で何勝してんだ?10ぐらいじゃなかったか?

472名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:27:11.07ID:irNdLFoN0
>>422
結局今もパトロンなん?

473名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:27:41.97ID:Kkl8T60r0
開幕するまでに4勝はしておかないとな

474名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:28:12.23ID:ZzcH6EHz0
今季3試合で0勝1敗? プロやきうにしても舐めすぎだろさいてょ
それで先発5勝とか無理だろうに、やはり本人からは危機感の欠片も感じられねえな

475名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:29:01.06ID:irNdLFoN0
この人は野球より大学出てアナウンサーとか広告代理店とか行った方が大成したんではないかなあと思った

476名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:29:19.60ID:IhPQgvz/0
>>470
日ハム投手陣ってそんなに若いのか!そもそも2軍にずっといたら後輩も声かけづらいかもね。
なんか5ちゃんでもボッチ写真ばっかり貼られるから友達居ないのかと思ってさ。
最近特に思うけど、例えプロ野球でもコミュ能力って大事なんだなと。佑ちゃんも素直に悩み吐き出す相談相手チームに居たらもう少し違うと思うんだわ。

477名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:29:31.71ID:1moEAhVv0
>>163
残念
もうハゲかけてます

478名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:29:40.38ID:s51ioRKA0
斎藤より大石のほうがひどいんだけど大石もまだ現役だからな
同期ドラ1では今年戦力外になったベイスの須田が第1号
斎藤が圧倒的特別扱いをされているわけでもない

479名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:29:49.52ID:UGqV9nQp0
理想論ばかりの屁理屈野郎。高尚な事を考える前に結果出してみろ

480名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:30:08.97ID:9mu3RUsb0
斎藤のファンじゃないけど
野球に詳しくない連中からもこうして叩かれるのは可哀想だとは思うわ
日ハムの投手陣みたら斎藤がクビにならないのは解る筈なんだけど

481名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:30:11.60ID:tAhER+6VO
来季は5勝以上すると思うから球団は1600万円の契約をするんじゃないのか?でも今までの成績見てたら絶対無理だろ?この契約は何なんだ?よくわからん、日本ハムはアホか?

482名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:30:28.91ID:irNdLFoN0
高校時代が輝きすぎたのがまずかった

483名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:31:21.28ID:4HjJztbfO
>>461早稲田の系譜で先輩風吹かす方じゃないすかね(

484名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:33:03.69ID:7SveuKN60
這ってでも盗んででも土下座してでも
何が何でも結果を出すという覇気がない
大学時代でピークが終わったな
もう駄目だろう

485名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:33:33.41ID:K6KNz7eP0
>>1
てょの通算成績って楽天〜ヤクルトの一場とかSB〜中日の大場より下なんだぜ
二人ともクビになってるのにてょは飼ってもらえてるんだから不思議

486名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:35:06.52ID:TS9xwQkU0
輝星は顔が似てる

487名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:37:45.86ID:bJx57xdE0
先発で5勝しろ(2軍でもいいよ)

488名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:38:32.13ID:B090q01Y0
先生質問です。

斎藤さんは進化しているのでしょうか?

489名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:38:44.08ID:FrW0ymew0
まぁ契約金含めて2億ぐらいは稼いだろ

490名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:40:15.79ID:Fhr+4PKU0
2軍で相手の2軍選手を鍛える役目を果たせば良い

491名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:40:58.96ID:B8Fa5UaI0
呑気に講演なんかしてんだもんねえ

492名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:42:47.95ID:JsgQWXuK0
プロで何一つ活躍してないのに
講演の依頼があるのか

493名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:42:49.72ID:jcnRPh7u0
>>480

野球にくわしくない層に、詳しく説明しないからこその野球人気低迷なんだがね

494名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:43:15.42ID:Guj/oLr/0
カイエン斎藤w

495名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:43:17.04ID:cx4F3Zce0
2世が入団したからもうオリジナルは用済みなのかよ

496名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:45:19.30ID:MkVDhfng0
5勝目かかった試合はテレビ中継あるな
渋谷のお祭り騒ぎもあるで

497名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:47:57.57ID:z3JiICwJ0
ポルシェ乗りのハ王子か。

498名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:48:13.50ID:RGzjGZRh0
MAX146ぐらい出てたと思うけど松坂ぐらいは投げられるはずなんだよな
投球術と有効な変化球教わってきたほうがいい

499名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:50:07.59ID:WjjYOxfC0
こんなことやってたら他の奴らに示しがつかんだろ

500名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:50:59.63ID:Ca2GxYV80
ハンカチ終わったな
まぁここまで雇ってもらえただけ感謝だわな
大卒だし別のことをはじめるのもよい

501名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:52:20.08ID:Bx1fqHl40
まだ楽しまないととか言ってんのかよ
むしろ悲壮感を全面に出して投球したほうが連打浴びて四死球連発なんて無くなるんじゃないのか

502名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:57:46.20ID:w2PYQ4040
5年前にクビにしてるのが本当の優しさ

503名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 01:59:24.64ID:6cUM1eNe0
>>1
足りないぶんはアナルで穴埋め
これで栗山も大満足

504名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:00:11.69ID:tJFPGDriO
今年の目標が去年の倍という低い目標だったから1勝もできなかった

505名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:02:19.39ID:4FsYYbLa0
入った年が良かったのか悪かったのかどっち??
2011年の悪名高き統一球のせい(おかげ)で勘違い&
数字上は実績を残せたのがね。

2011と2012の全体の投手成績はどう考えたらいいんだろうね?
なかった事にするしかないな。
あまりにも投手有利すぎて笑ってしまうレベル。

506名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:02:50.77ID:yOSOSJsb0
期待してるよ

ゆうちゃん

507名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:02:57.39ID:x3nMbMN/0
表現者の前にお前には仕事があるはずだ

508名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:03:13.00ID:6cUM1eNe0
>>5
学問の世界でいちばん偉いとされるのは
「問題を発見した人間」
問題を発見しときゃ、あとはその辺の誰かが解決してくれる
ということで、佑ちゃんは日本一の頭脳派ピッチャーだな

509名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:03:24.40ID:vk7xEKnC0
甲子園でハンカチ王子などと持て囃されて期待値上がりすぎたのが不運だったな。
ドラフト3位くらいで入団してれば地道に育って中継ぎとかでそこそこ活躍してたかも。

510名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:05:49.05ID:8Qr4bWpR0
ドブに1600万捨てるってなんだ
税金対策か

511名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:07:48.01ID:OM+MxaAP0
ハンカチを見たいから頑張ってくれ
いつまで2軍にいるんだよ・・・

512名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:07:53.83ID:J6joTGfV0
マックス6勝の投手に最低5勝のノルマか
確実にクビじゃん
最後はバースデーとプロ野球選手だった男たちに出て笑わせてくれ

513名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:12:18.92ID:Z4MMLA9v0
まぁ、ここで叩いてる奴の生涯年収は既に 以下略

514名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:13:27.30ID:AcZQoUh00
既に将来の監督が約束されてる
実績斉藤以下の無名の監督もいくらでもいるしな
文句ないだろうと

515名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:14:56.21ID:jyjIAAGv0
嘘こけ。10年契約だろ

516名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:17:20.19ID:YQ9sUUvN0
パワプロのマイライフでハンカチで強くして無双プレイしようとしたけど
1年目でだるくなって止めた

517名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:18:03.32ID:RBCInQLp0
高校野球の予選でも五回勝てないだろ今

518名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:19:43.22ID:f92DGw8N0
開幕戦から5勝するまで連投させてくれとか言い出しそうで怖え。

519名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:20:00.17ID:DP2Dd5gm0
>>71
プロ1、2年目は6勝か7勝してる。

520名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:20:25.04ID:vgy7Hxp20
五試合投げさせてもらえないだろ

521名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:22:48.17ID:Pt8ivhnG0
てことは年末恒例のアレに出るのは来年で決まりだな
野球から離れても自慢の早稲田閥の伝手で仕事には困らんだろ

522名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:23:39.74ID:z8g6W4J90
5勝とか無理だろ…

523名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:28:34.39ID:mFr5zAZm0
新鮮なパンダ入荷したしね

524名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:30:19.02ID:701ZhRPa0
5勝は厳しいわ
3勝にしてあげて

525名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:30:43.13ID:CoD+6nx0O
ついにさよならか

526名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:31:23.32ID:pPQaXiea0
惰眠で肥え太らせてハムにする気だろ

527名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:32:21.87ID:fLiBwxfL0
年間100試合ほど先発すれば、なんとか5勝くらいできるんじゃないか? 

528名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:33:06.31ID:YlbpEN/20
だから過去に5勝くらいしてるつーの
5勝が無理とか言ってるやつは実績みろよ

529名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:37:02.07ID:0/A4ykJO0
なぜ先発なんだよ
力の劣る投手は短いイニングかワンポイントだろ
そこで使えりゃあくびにする必要もねえし

530名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:39:12.08ID:JfF45Eeq0
ジャンポケといいハゲといい斉藤ってロクなのがいねーわ

531名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:39:58.02ID:vu31pD1l0
吉田に負けるなよw

532名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:41:09.16ID:eBF6Urp00
ドラ1で1600万でスポーツ紙に記事載せてもらう。
悪くないと思うけどね。

533名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:41:54.81ID:pyZNoTZy0
5勝は難しいが故障なら可能。

534名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:42:19.85ID:JVWeeriH0
>>14
2019斉藤「ゴショウするかと思ったら、コショウしたでござるwww」

535名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:43:11.07ID:jQ1P4BNH0
あのチビで三十路までプロ投手である事実がわりと凄いんだけどな。
オマエラさあ、あのチビにどんだけ高いハードルを設定してんの?むしろそんなオマエラが馬鹿の極みやでw

536名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:43:13.88ID:2scaUk7z0
(´・ω・`)無理じゃん

537名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:43:32.18ID:4WYAGK800
再来年これで枠一つ空きそうだな
まあこれだけ生かしてもらってたんだから5勝は良いノルマだと思うよ

538名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:45:05.90ID:HG08dmpc0
普通に先発させれば5勝15敗ぐらいにはなるだろ 
きちんと使えよ 

539名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:46:07.38ID:pyZNoTZy0
最終的に田中を抜くとか言ってなかったっけ?うさぎとカメの例え話して。

540名無しさん@恐縮です(地震なし)2018/12/02(日) 02:46:30.58ID:IPNWkEWu0
球団もよくここまで我慢したよ

541名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:47:03.07ID:3CrdR7cV0
結局コイツは何を持ってたんだよ

542名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:47:35.71ID:JVWeeriH0
>>533
一歩越されたかw

543名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:48:11.22ID:Drmzilbj0
こいつ席のためにまた一人解雇されたピッチャーがいる
よくもまぁのうのうと居座れるな クズが

544名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:49:43.70ID:H5Bpb5Kz0
とりあえず現状は多田野以下だな

545名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:52:20.08ID:fLiBwxfL0
斎藤佑樹、低評価に怒りのFA宣言!

546名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:53:45.02ID:4FsYYbLa0
たから>>505
こりゃ運が良かったのかな。
実績残せた事になってるもんな。

547名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:57:01.72ID:KVHPWswG0
まあ話題性抜群だったドラ1だから何とか持ちこたえてるだけで
普通の大卒下位指名ならとっくにクビになってる成績だからな
いよいよ9年目、ラストイヤーだな

548名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 02:59:21.76ID:w8geFrLa0
日ハムも2年連続でパンダ採ったからもうコイツ要らねーだろ(´・ω・`)

549名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:02:27.92ID:ffl48O3/0
トライアウトで中日が獲るやろ

550名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:03:43.46ID:ZtULvBfp0
清宮と秋田が手に入ったしな!

551名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:05:02.63ID:Kikg8iFu0
21世紀の20勝投手

井川慶 斉藤和巳 岩隈久志 田中将大
 
斎藤佑樹 通算15勝 20勝まであと5勝

552名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:05:24.78ID:GoP0bzIS0
10年後くらいにシャブ清原の友達?の野村みたいな外見でワイドショーに出てきそう

553名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:06:00.02ID:7amOZ0f30
知名度は抜群だけどプロとしての実績がなぁ

554名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:06:17.87ID:Tuhc0Qji0
ハードル低っ

555名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:07:55.86ID:YeNTegt/0
ずいぶんと低いノルマだなw
期待されてないのバレバレだし
完全にバカにされる

でも佑ちゃんは分からない

556名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:09:18.67ID:/89NH77OO
>>435
片方は結婚して海外暮らし、片方は未婚でファーム暮し。

557名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:09:37.08ID:M0QyIv520
まだ先発させるつもりに驚くわ

558名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:10:00.06ID:m6shbdW00
コイツ二軍で先輩風吹かせてる腐ったミカンだから早いとこ切ればいいのに

559名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:10:14.79ID:QjuzFXg90
>>505>>546
WHIP1.46、1.66は100イニング以上投げた投手でワーストなんだよなぁ

560名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:10:37.69ID:tbigFh+H0
この球団関係者をクビにしろよ
佑ちゃんに期待しているのはそういうところじゃないだろ?

561名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:10:49.54ID:ElbvV1BD0
>>539
高校時代だけを見ればその通りだな。

562名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:13:42.42ID:w0pcLKYU0
★ 日本共産党が政権をとったら、日本は【地上の楽園】になります!
 
人民(虫けら)は一切の思考や悩みから完全に解放されます
 人民(虫けら)は何も考える必要はありません
すべては志位将軍様が指導する日本共産党が考えてくださいます
 
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になったら
 何が正しいかを考えるのは犯罪になります
何が正しいかは志位将軍様が指導する日本共産党が決めます
 人民(虫けら)は黙って従うだけでいいのです
 
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になったら
 どの仕事を選ぶかを自分で決めると犯罪になります
人民(虫けら)の職業は日本共産党が決めてくださいます
 人民(虫けら)は黙って言われた仕事をするだけいいのです
 
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になったら
 誰と結婚するかを自分で決めると犯罪です
人民(虫けら)の結婚相手は日本共産党が決めてくださいます
 人民(虫けら)は黙って言われた相手と結婚すればいいのです
 
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になったら
 どこに住むかを自分で勝手に決めると犯罪です
人民(虫けら)の居住場所は日本共産党が決めてくださいます
 人民(虫けら)は黙って言われた場所に住めばいいのです
 
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になったら
 人民(虫けら)は何を読むか迷う必要がありません
日本共産党の認めた新聞(赤旗)だけを読んでいればいいのです
 すべては志位将軍様が指導する日本共産党が考えてくださいます
 
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になったら
 酒、タバコ、風俗、ギャンブル、旅行、集会、ネットは禁止になります
人民(虫けら)は健康で文化的な生活を送ることができます
 すべては志位将軍様が指導する日本共産党が考えてくださいます
 
すでに中国と北朝鮮は【地上の楽園】になっていて
 韓国も近いうちに【地上の楽園】に加わる予定です
人民(虫けら)は共産党の指導の下、一切の悩みから解放されて
 健康で文化的な【地上の楽園】の生活を楽しんでいます

563名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:14:16.84ID:n6aXt+jn0
勝利数より防御率にしたらいいのに

564名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:14:56.58ID:ybzeeA0a0
ドラフト1位だしあと5年はいけるだろ

565名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:15:48.69ID:XDRb9m530
>>534
そんな後生な

566名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:17:06.64ID:3edZVO240
>>541
・FA権関係なく毎年その動向が注目される
・発言一つでスレが立つほどの、この人気!
・メジャーリーグの井川も凌ぐ、その度胸!
・日本プロ野球で「アンチ」が付くのは巨人と斎藤だけ、とまで言わしめる!
・オリンピックに出ると言っただけで、全ての野球少年に希望を与える

あとなんかあったっけ?
こんな逸材はマジでいないぞ

567名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:19:04.82ID:3edZVO240
>>556
女性ファンの夢を壊してはいけないからな

568名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:22:09.37ID:4JSgKD4g0
ってか次に勝てるのが4,5年後位やん

569名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:26:56.32ID:JYmOOqqi0
セリーグ行けばもっと活躍できるだろ

570名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:50:34.91ID:GRz8WP0O0
高校の時から有名だったからな。あまり知られてなかったら早々にクビやわな。なんで大学に行ったんやろ?高卒で試してみて、引退してから大学に入れば良かったのに。大学でなくても専門学校でも行けば国家資格ぐらい取れるやろに。

571名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:51:42.45ID:+oIWq1xqO
こんな甘やかして育ったのは球団に責任があるわ

572名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:53:07.64ID:DgNmGgUj0
オワタあああああああああああああああああああああああ

573名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:53:22.52ID:4UzvBWDl0
勝ち越さなきゃ貢献とは呼べないよ

574名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:55:10.59ID:4b5QbtS+0
こんな低いハードルのプロなんていねえよ
ハンカチには高すぎるだろうが

575名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 03:55:41.33ID:zLj4IloY0
ファームで五勝だろ?

576名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 04:10:14.22ID:jLSY19Kn0
まだ先発させて貰えると思ってるのがすごい
でも栗山だから先発で使うんだろうな

577名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 04:12:56.57ID:v93C9aD10
>>575
それすら危ういな

578名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 04:14:47.28ID:SJ41sOH00
現状で5勝しようと思ったら新しい変化球を身に付けるしかないけどどうなんだろう・・・(´・ω・`)

579名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 04:15:46.81ID:YjqHogIF0
こんなのに1000万以上払って飼ってたら若手に示しがつかないし選手のモチベーションも下がるわな
一軍登板のチャンスをこんな役立たずに奪われるんだから…

580名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 04:19:11.59ID:IhPQgvz/0
吉田君も入ったしな、パンダ枠はひとりで充分って事だよ

581名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 04:19:40.81ID:v7/nOHp/0
秋田から来た何とか言う奴もこうなるのは間違いなし

582名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 04:20:46.76ID:FRPPLL290
いくらなんでも見切りが遅すぎる
5年目で駄目なら切れよ

583名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 04:25:00.24ID:uaiTEgRj0
>>1
>交渉の場で厳しい言葉を頂戴したことをうかがわせた。

頂戴…

584名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 04:34:53.51ID:GaBz44E8O
先発でってのがハードル高いな
どう考えても先発ローテなんか入れないしな
まあ三回ぐらいは大甘で機会くれるだろうから
そこで最低二勝しないとその時点で終わり
事実上の解雇通告とも言えるがこんな関係者の言葉なんて意味ないから
来年オフにもまた出てくるだろな話題

585名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 04:35:07.83ID:YCZZ2Si90
>>575
ファームでも無理です

586名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 04:47:19.68ID:8AN64oyuO
駆け出しの若手なら5勝がノルマ、は分かるが
在籍10年弱で5勝がノルマって、何やそれ

587名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 04:47:56.76ID:VgZ7IinZ0
3勝すればええんだけど厳しいか?

>>1
> 球団関係者は「さすがに来季も勝てないとか、1、2勝止まりだと厳しい」と“最後通告”が出されたことを示唆。

588名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 04:53:21.00ID:gcMLh5+k0
あの藤川球児でさえ最初の数年間は泣かず飛ばずだったんだから
ハンカチーフガイも何かきっかけがあれば覚醒するハズ

589名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 04:56:21.21ID:yqXgD/wh0
ハンカチはクビになってもスポーツキャスターという道があるからな
こっちのほうがお金にはなる

590名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 04:58:49.11ID:w4CAyHRe0
vs 檻、楽天を中心に3勝フラグw

591名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 05:06:18.10ID:dsjddO6W0
こりゃ楽しみが増えたな w

来年の今頃はどんな課題を見つけるかな

592名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 05:09:41.86ID:bfSrhzkU0
これは2軍での話だよな?

593名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 05:11:50.54ID:nU3i7Px00
5笑なら余裕だな

594名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 05:25:45.23ID:vJR7YrmS0
FA権取得はいつ?

595名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 05:29:45.42ID:nOCzNhRv0
まぁでも年俸分くらいは毎年もととってるでしょ

596名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 05:37:06.34ID:qmrfG10p0
>>1
>僕らは表現者としてそれを伝えていかないと
あはははは
売れない役者みたいなセリフ

597名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 05:40:18.06ID:QGrC7Q4v0
頑張って欲しい

598名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 05:44:14.17ID:Hv4MhC7H0
やる気とかじゃなく
単純に才能がない
プロ野球選手のレベルじゃない
さっさとやめろクソハゲ

599名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 05:45:01.45ID:mwt982h40
将来の藤浪見てるみたいで怖いわ

600名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 05:45:33.45ID:WeaayxeW0
先発て無理があるよ。

601名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 05:47:11.39ID:gRLS8vQR0
>>579
今シーズン三試合しか投げてないし、そもそも日ハムの投手事情火の車やんけ。
替わりに誰投げさせれば良かった?

602名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 05:53:28.23ID:hU/GIY4s0
>>469
暗黒時代を支えた黒田の頃の広島と、今の広島とでなんでこんなに打力が変わったのか。

603名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 05:58:31.71ID:SS8Wpicd0
松坂豚のいる中日にいけばいいのに

604名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 06:02:12.34ID:c9c766L4O
>>590
ここ何年も楽天にメッタ打ちでカモにされてるけどね

605名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 06:03:15.55ID:jqJxMSdsO
ノルマ先発で五勝って
最低でも五回は先発させて貰えるポンコツってスゲーよな(笑)
どんな契約してんだよ(笑)

606名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 06:08:04.07ID:2bafdSUn0
出きるのならとっくにやれてる。
出きないの承知で契約続けてんだろ。

607名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 06:11:18.12ID:ADUZU1XY0
ススキノでしか頑張らないカス

608名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 06:15:01.99ID:qR89O0huO
>>1
なんというか…、ハンケチブーム時に親が本まで出してたのが今思うと本当…
自分だったら枕に顔埋めて足バタバタするくらい思い出したくない黒歴史だと思うわ

609名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 06:15:52.36ID:yTQSuY6i0
5点差以上の負け試合でリリーフさせれば
いいんじゃね?
敗戦投手専門とか、いくら打たれようと変えない逆に打たれまくって、それを売りにするとか
どうよ?
プロ野球のワースト記録に挑戦するとかな
5-2で負ける試合なら客だって20-2の試合を
観るほうが、面白いよな?

610名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 06:20:40.84ID:BdNxIMQe0
>>1

最後通告

キタ――(゚∀゚)――!!

611名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 06:24:43.64ID:yTQSuY6i0
>>579
俺の高校が甲子園いくレベルの野球部だったが
親が監督で息子が2年からレギュラーだったわ
それなりの実力はあったが先輩からの扱いは酷かった。
プロにもなると生活がかかってるし金に直結するからな、マジでこいつのせいで2軍落とされたり登板減ったり、毎回、大量失点で負け試合に付き合わされるチームメイト、マジでメンタルだけは、凄い強いんだろうな

612名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 06:25:23.94ID:aux4MuJ20
これは、引退やね

華々しく佑ちゃんを送り出してあげるために今から引退セレモニーの準備しなきゃね

613名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 06:27:13.31ID:CaekvhfQ0
絶対ムリなやつじゃん
先発でって条件無しで3勝なら可能性あったろうな
他球団取らないだろうし引退なのかな
ダメだろうけどアメリカ行ってほしいな

614名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 06:28:21.29ID:D9h2nob10
161球くらい投げさせるといい

さすがのメンタルでも気づくだろ

615名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 06:28:24.94ID:mtR33vBJ0
勝ち星なんか10点取られても11点取ってもらったらつくんだから勝ち星評価程アホなもんはねえわ
9回を1失点で抑えても打線が0点なら負けるんだしな
QS5試合と言えないとか仮に本当に関係者なら終わってる

616名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 06:29:46.20ID:mtR33vBJ0
>>609
点差開いた時の客の帰る姿や実況の人数減少見たら面白いよな?とか言われてもお猿さんかな?としか

617名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 06:31:45.24ID:esNUvR6f0
>>615
西武の悪口はそれまでだ

618名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 06:33:05.00ID:gRLS8vQR0
>>611
こいつのせいで二軍に落とされたのって誰?

619名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 06:33:10.61ID:YXvM4U7p0
とうとう最後通告か
やはり甲子園のスター吉田を1位指名したってことはそういう事だったんだな

620名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 06:36:01.68ID:rVXxrW250
急速は現在の松坂と変わらないけど松坂は6勝
松坂はコントロールいいわけではないがどのあたりに差があるんだ

621名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 06:38:47.65ID:Ej7WktGt0
そろそろサイドスロー転向札を出してきそうだな
フォーム改造で1年間は生き延びられるだろ

622名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 06:42:05.09ID:LUtRZnnU0
>>12
ドラ1が3人でもそうなのか。

育成でも甲斐やら千賀やらみてると、
プロに入ったら、横一線だな。

623名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 06:44:02.88ID:r5xs+6fE0
そもそももう1軍で先発するチャンスすら回ってこないだろ

624名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 06:56:46.12ID:M8aEpXp60
ドラ1優遇は今年までの最後通告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

625名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:01:36.20ID:BdNxIMQe0
吉田が入って用済みwwwwwwww

露骨やなあ

626名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:05:32.04ID:46PwFGWA0
5回は先発の機会が与えられるってことか
それすらもなかったらノーカウントでもう一年残留だな

627名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:06:11.60ID:qZSyvAe30
もう30か
本人のためにもいいかな

628名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:08:45.98ID:phbC10N/0
最後に5勝以上したのが2012年だから今更無理だろ

629名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:10:23.66ID:WiDMS3YP0
TBSがアップを始めました

630名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:18:09.38ID:FxzsNJR60
契約残ってるからクビにはしないでしょ
っていうかほっといても後ちょっとで消えるから

631名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:20:07.95ID:F2H3PrrZ0
まぁ、来年が山場だろうな

632名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:20:25.87ID:rwMBkC6l0
東山「かつてあのメジャーリーガー田中将大と甲子園を湧かせた男」

633名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:20:47.16ID:UM6OiUQD0
日ハムは優しいなあ

634名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:20:55.33ID:ADUZU1XY0
永遠に仕上がり続けるつもり

635名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:23:48.22ID:lXhcIq/+0
プロ野球界の稀勢の里

636名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:24:18.44ID:HHx7LY2l0
この成績で今までにクビになってないのがおかしいから
間違いなく長期契約を結んでるんでしょ
あと登板保証契約もな
調子いいわけでもないのになぜか一軍に上がってきて先発するw

斎藤佑樹 年度別投手成績

2011年 6勝(6敗)
2012年 5勝(8敗)
2013年 0勝(1敗)
2014年 2勝(1敗)
2015年 1勝(3敗)
2016年 0勝(1敗)
2017年 1勝(3敗)
2018年 0勝(1敗)

通算8年:15勝24敗

637名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:24:20.32ID:FwmVITjl0
ここ近年1軍登板の機会すらほとんど無かった人に5勝とか言うあたり、フロントが来年無理やり一軍に上げて100試合くらい先発でもさせるんか?
でないと5勝なんて無理だろし。

638名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:25:34.32ID:F2H3PrrZ0
2軍で注目されて観客増えるならまだいいんだが…

639名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:26:04.99ID:qMpn9Q490
とんでもなく高いハードルだなw

640名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:26:24.38ID:lXhcIq/+0
9回時点で15対5くらいで勝っている時に
最後の打者の時だけ投げさせれば
勝利投手だろ?

それを5回やれば延命出来るじゃんwww

641名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:28:57.59ID:i+WFD2Qb0
フロント「来季ノルマは先発で5勝だ」
ハンカチ「無理です(きっぱり)」

642名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:29:18.80ID:kZeIgG6x0
>>636
若い頃の成績を見ると、才能はあったんだよな

643名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:32:35.10ID:aR9BEcEQ0
もう活躍する事じゃなく
現役でいる事が目的になってるな

644名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:34:15.35ID:GaBz44E8O
>>640
おまえ何を言って笑ってるんだ?

645名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:36:05.16ID:i+WFD2Qb0
ハンカチ「今年の大河ドラマに引っかけて西郷通告ですか、ハハハハハ」
フロント(ダメだ、こりゃ)

646名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:36:46.49ID:GaBz44E8O
>>589
それ入った時からずっと2ちゃんで言われてるが
何のキャスターが出来るんだ?

647名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:39:39.77ID:Y2YfpEg20
斎藤「ノルマ厳しすぎるやろ」

648名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:39:43.76ID:dJiyzZTz0
ハードル低いなー

649名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:40:05.53ID:jTfUK95sO
>>640
マジレス
先発で、な?

650名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:40:15.89ID:8PAyYu520
10年プロテクトかと思ってたけど、どうやら9年で終了しそうだな。

651名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:41:34.18ID:AF6BSQc20
もう吉田君もきたから...ね

652名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:43:54.24ID:zugdBRdh0
1軍で5勝とは言ってないな
まぁ、2軍でも微妙なとこだけど

653名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:44:23.96ID:YjqHogIF0
過去の栄光とビックマウスだけでここまで生き延びた処世術を全国で講演して回れば一儲け出来るかもな
野球の事を語ってもおま言う状態で説得力のかけらもなかろう?

654名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:45:37.20ID:/89NH77OO
>>504
そんなこと言ってるから来年の目標を5倍に設定される。
今年の成績からは絶望的だな。

655名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:46:40.44ID:3DndUMHEO
齋藤「この俺の才能を引き出せない無能な日ハムが悪い

656名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:48:33.87ID:vBGnLZJM0
>>652
2軍で5勝も無理では?
ていうか2軍で5勝とかしてちゃ逆にだめでしょ

657名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:51:19.64ID:i+WFD2Qb0
>>655
それは父親がハンカチの引退後にマジで言いそうでこわ…楽しみにしているw

658名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:54:09.88ID:aT0fprYf0
中継ぎで食ってくとか、そういう姑息さを全然見せない所が偉大。

659名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:55:01.22ID:YjqHogIF0
今年みたいに来年もAクラス入りを争うような順位で試合をしてたら、斎藤佑樹を上げて使う意味が無いもんな
チームが低迷してれば思い出登板くらいはあるかな?

660名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:57:58.15ID:8/fTWhSR0
失礼な球団だな。
ストライキやって登板を拒否して来季はもっといい条件を勝ち取ればいい。

661名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 07:58:05.71ID:AWLZv0ql0
無理じゃん

662名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:01:10.19ID:4yxWg/PAO
>「危機感は常に持っている。さらに強くなったのはある。でも悲壮感は出したくない。野球って楽しいものだから。僕らは表現者としてそれを伝えていかないと」


何かがずれてるんだよなあ…

663名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:01:34.96ID:D9zv97dy0
楽しいものと伝えなくていいよ

664名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:02:39.89ID:6BbdKtOX0
来季、戦力外を拒否し自らシーズン途中で引退、その足で参院選に出馬し初当選
プロ野球選手・斎藤佑樹の章は終わり、議員・斎藤佑樹シーズン1が始まる

665名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:03:23.34ID:4yxWg/PAO
ケツに火ぃつけられた途端勝ち出したらそれはそれで笑える

666名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:06:11.71ID:D9zv97dy0
フォーム探しの旅いつまでもやってるのに高校生にフォームを固めれば制球良くなるとか言ってて笑える

667名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:07:09.24ID:BdNxIMQe0
そもそも1軍で5回も登板チャンスがあるのかどうかw

668名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:09:42.25ID:YQ3WM+up0
5回二死から登板して1回1/3抑えるのを5試合

669名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:10:20.13ID:05sEux0+0
つまり最低五回はハンカチを先発に使うってことだな

670名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:10:27.23ID:D9zv97dy0
5回先発するのも5回登板するのも難しいのにな

671名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:10:59.48ID:WeaayxeW0
>>636
色々やってコレだものな。
何を目標に頑張ってるんかな、1年目?

672名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:12:00.20ID:i+WFD2Qb0
>>662
>でも悲壮感は出したくない。

試合で悲壮感を出さないためには練習で頑張らなくてはいけないのに
大事な部分が抜けているんだよね〜
昔みたいな大言壮語は少なくなってきているが、基本的に頭がボケているのは一緒

673名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:13:40.76ID:QtAw9y/S0
ていうか今年で首にならんだけでもとんでもない幸運だろ。
オリだったらだいぶ前にすでに首だろうな

674名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:14:40.73ID:r1sVfMzp0
>>673
年俸1600万だぜ。

675名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:16:33.97ID:D9zv97dy0
悲壮感出して懸命にやればいいのにな
クビになりそうな選手ってそれぐらい懸命にやらんと

676名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:19:10.35ID:WeaayxeW0
グッズのハンカチが爆売れしてんのかな。

677名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:19:28.22ID:6BbdKtOX0
来季ハムが変則オープナー導入したら可能かもしれない
出番は4回から5回終わりまでの2イニングで登板は同点またはリード中のみ

678名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:19:55.14ID:QAg/TjXr0
ドラフトで常勝チームは全く斎藤に見向きもしてなかったんだろ?
日ハムも戦力ってよりパンダ役で雇った意味合いもあったろうな
下手に有名人を入れちゃっただけに無下に扱えなかったんじゃないかね
東京オリンピックでプレイしたいとか言ってるから、日ハム放出でも何処かに入団狙うのかもな

679名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:21:05.43ID:Qhon592KO
新球場のオープニングピッチャーを目指して頑張りますっ!

680名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:22:10.58ID:7y/pO8NA0
>>34
メッタ打ちされるの前提だもんな見てて痛々しいよ

681名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:22:41.17ID:LAcUs8LA0
ハンカチの5勝は他の投手の20勝くらいの難易度だろ
こんな厳しい条件を飲むとか漢だな

682名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:23:28.96ID:D9zv97dy0
オフに講演資料作ってる暇あるなら
少しは反省しろよ

683名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:25:24.79ID:WeaayxeW0
兎に角変化球でかわす逃げるイメージしか無いピッチングだものな。

684名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:25:56.54ID:0UeKJ3wF0
来年は謎の魔球を披露してくれると思いますよ

685名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:26:53.18ID:D9zv97dy0
自分でワンナップボールとか魔球に名前つけてたな

686名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:27:57.80ID:YjqHogIF0
>>636
通算15勝って、優秀な投手なら下手すりゃ一年で達成出来る数字だなw
8年やってこれかよwってかこんな成績で年2000万貰ってホモダチ社長にカイエンねだってたのかw
青山にマンション買える算段はついたのかな?

687名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:29:49.23ID:l7eFoG2y0
>>273
逸材に育てたんだよ。元々こんなレベルでもサイドレターで使い続けて育てたから立派に育ったろ?おもちゃとして

688名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:30:20.65ID:WB3kOAlP0
よっぽど酷い怪我じゃない限り先発ローテがっつり守って、
尚且つ10〜15失点くらいまでは5回は必ず投げさせれば

5勝28敗 防御率9点台 程度でノルマはクリアできそうだな

ただし、開幕前に栗山は
「今年は優勝を目指しません。CS出場も目指すとは言えません。」
的な宣言しなきゃファンから叱られる。

689名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:32:56.79ID:WeaayxeW0
劣等生、斎藤よりはマシって他選手の心の平穏を与える為に居るのかもな。

690名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:35:04.49ID:l7eFoG2y0
>>364
これ田中がこいつがメジャー?って顔に草

691名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:39:56.40ID:7fA5SMEm0
目標を高くしておいて一勝でよくやったとするんだよ
もし先発一勝とかにして達成できなかったら叩かれちゃうからな

692名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:41:19.38ID:4RXGQAeL0
稀勢の里の5勝より難しい

693名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:43:20.71ID:xQvDnSdf0
>>636
年俸は累計で2億くらい払ってるから1個2200万円で黒星を買ってる計算w

694名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:44:07.76ID:+nY+xoji0
とりあえず課題は出来た

695名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:45:48.97ID:/f9zWFz2O
>>674
ユニも売れなくなったんだろうな

696名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:46:55.56ID:/f9zWFz2O
>>678
日ハムのドラフトは常に話題性重視

697名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:47:06.39ID:c75KKS5V0
佑ちゃんのスタ弁ってあんの?

698名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:47:09.38ID:vYa7J1Vd0
んなことできるならとっくにやってるわい

699名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:50:56.81ID:WeaayxeW0
悔しさだけでやってるんだろうが良くないね。

700名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:51:35.84ID:V8ETZEC+0
斎藤は大卒の方が生涯年収高くなると全てを見通して大学選んだんだと思うぞ。
高卒だと引退後年収400万くらい、大卒だと800万とする。(早稲田大卒でサラリーマンとして優秀とコミットされるため)

大卒:1500万/年✕7年=1億500万、800万/年✕30年=2億4000万、合計3億4500万
高卒:1500万/年✕12年=1億8000万、400万/年✕30年=1億2000万、合計3億

自分を冷静にシビアな目で見れるってすごい。

701名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:52:06.78ID:s13fESc60
野球は楽しいものだってことを表現者として伝える・・・?
ちょっと意味わかんないっす、フィギュアスケーターか何かですか

702名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:52:36.87ID:/89NH77OO
>>558
まあ、そうなると球団側からすると価値ないわや

703名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:53:32.69ID:dY4p3HqP0
誤 5勝

正 故障

704名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:53:43.55ID:5mkgK/jW0
140試合先発すれば行けるんじゃね?

705名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:53:45.88ID:i+WFD2Qb0
>>695
http://shop.fighters.co.jp/shopping/goods_list.php?theme_id=32

球団のオフィシャルサイト、斎藤佑樹のページなのに斎藤の商品がないw
察してやれよ(;;

706名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:55:28.82ID:5u1gnwpQ0
周りの目とか気にしないタイプなのかな?炎上して死んだ目でお決まりの前向き発言の繰り返し、、
真正KYなのかKYのふりなのかさっぱり分からない、ニュータイプ?サイコパス?発達障害?

707名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:57:01.60ID:CN0q0you0
5勝に届いたのが1年目と2年目だけだもんな

708名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:57:06.37ID:fXDz1+qo0
ここ最近の斎藤は調子良くても5勝してないだろ毎年2〜3勝で頭打ちのイメージしかない

709名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:58:10.76ID:tkMKGzz30
パチンコの青保留役

710名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:58:42.43ID:9LrKZVx80
ノルマ5勝って来年やめろって意味かな

711名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 08:59:50.79ID:oAhmFZ3z0
1,2年目は達成してるから

712名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 09:00:41.36ID:51yPol+mO
日ハム打線が初回から3回あたりまでに大量得点あげておかないと厳しい

斎藤としては全体力を使ってなんとか5回くらいまで投げれば勝ち投手になれるんだから

とにかく攻撃陣の得点力次第だから斎藤は四死球だけ気をつければいい

713名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 09:00:44.32ID:6lhrJgd50
おまいら、斎藤くんには相変わらず厳しいなw

714名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 09:06:10.84ID:Nfe+bB2l0
さいてょは意識高いこと言ってるわりに勝てないの何でなんだ?
さすがに遊び歩いてる訳じゃないんだろ?
故障してるのか?元々、才能がないのか?

715名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 09:09:13.39ID:QAg/TjXr0
>>713
ろくな成績も残さずに大口叩いてたからな
最近では流石にトーンダウンしてきてるみたいだけどね

716名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 09:09:42.99ID:TcmG+kCw0
>>714
大学でもプロでも故障してる。

717名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 09:13:29.20ID:kPmBmNfg0
このまま2軍でくすぶり続けるよりも、移民反対でも掲げて国政選挙に打って出た方がヒーローになれるぞ。

718名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 09:13:33.49ID:EsFlr6oB0
>>1
どうせ2020年も2021年もラストチャンスあるんでしょ?

719名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 09:16:55.75ID:M5HyVaRr0
もうパンダ役には2代目ハンカチ吉田がいるからな、清く後身に譲らないと...

720名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 09:48:30.78ID:8DpaK8Xo0
ひと昔の子供向けのコロコロとかの熱い漫画なら
「斎藤さんが5勝以上上げなきゃ地球が滅びるんだ!頑張ってくれ僕たちの斎藤さん!」
とかいう話にするんだろうな

721名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 09:48:56.69ID:QjuzFXg90
>>623>>659
今年投手で一軍登板のチャンスなかったのは高卒ルーキーの田中瑛と高卒2年目の高山、
大卒ルーキーの鈴木、大卒2年目の高良、トミージョン手術明けでリハビリ中の中村勝の5人だけ

ぶっちゃけ陣容は安定してないから谷間の先発くらいのチャンスなら十分ある

722名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 09:56:37.25ID:Nfe+bB2l0
>>716
ほーん、じゃあ負けてやめるより怪我でやめれば良かっただろうに

723名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 09:57:39.97ID:ecUI7EgE0
二軍で5勝でもOK

724名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 10:01:53.68ID:O7lmop7B0
お荷物ハンカチに来年も金払うとか、日ハムは金持ちだなぁ

725名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 10:02:36.20ID:6MZdf5Mz0
まずは5回も登板機会があるかだな

726名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 10:04:26.21ID:uLx7Dt+10
> 僕らは表現者としてそれを伝えていかないと」


727名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 10:18:49.53ID:UFALRpNX0
先発で5勝できてもどれも5回8失点とかだったらどうなんだ

728名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 10:31:39.06ID:ZKEBivey0
また1勝も出来なかったけど昨年以上に課題を見つける事が出来たので契約更改します。

729名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 10:35:44.26ID:jcoiQ9Nr0
通算15勝24敗
但し2011,12で11勝

730名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 10:40:07.99ID:Mmttb/GX0
鎌ヶ谷の主様だなぁ

731名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 10:42:40.34ID:aT0fprYf0
0勝40セーブとかでも駄目なの?

732名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 10:44:20.37ID:RIe9ua7M0
球速いまマックスどれくらい出るの?

733名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 10:45:08.15ID:mS62EYJ90
意識高い系

734名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 10:47:17.21ID:ZrSQFZQR0
>先発で5勝

毎週必ず登板させてもらえるわけではないのに5勝は結構大変だろw

735名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 10:48:00.74ID:rK0RATnW0
本格的な中継ぎ転向はないの?

736名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 10:49:01.29ID:SvXJJxuf0
大学4年間をプロの2軍で過ごしていたらどうだっただろうか
一番の成長期をグータラ過ごしたツケは大きいのではないか

737名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 10:51:39.83ID:ZrSQFZQR0
>>735
宮西のようなコントロールと決め球があればなあ。

738名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 10:52:37.87ID:0gu/u2ru0
稀勢の里とどちらが先に引退するかな?

739名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 10:53:08.46ID:Ddh+iij10
これ他の投手にしたら年間30勝がノルマみたいな感じか

740名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 10:54:21.37ID:ZrSQFZQR0
金足の吉田君が1年目で10勝をあげたら面白いことになるな。

741名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 10:58:14.53ID:TiG2zKsr0
先発が約束されたのか

742名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 10:59:35.43ID:ttzaAgqL0
枕がんばったら先発のチャンスもらえるかもなー

743名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 11:00:33.06ID:zAyb9QJq0
吉田1年目で8勝はするわ
斎藤とふいんき(なぜか変換できない)はそっくりだが別物
斎藤はそれでビビる
俺らもビビる

744名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 11:00:50.15ID:w4CAyHRe0
高校生のセミプロ化の象徴みたいな選手だよね
伸びしろがないのが増えた

745名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 11:01:23.64ID:Ddh+iij10
まあ年間ローテに入ってたら5勝は行けるかな。
15敗するかも知れんが。

746名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 11:04:16.03ID:vk7xEKnCO
ハンケチ
「来シーズンは本気出す」

747名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 11:06:25.83ID:l7eFoG2y0
>>655
お前の才能は最大限引き出されたで。
やきう芸人としての才能な

748名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 11:07:27.19ID:dQqEwNbB0
>>39
1年目6勝もしてるんだぜ

749名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 11:13:20.72ID:EM3l0C2r0
なーんて言いつつ中継ぎに転向して、なんとなく延命

750名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 11:17:30.90ID:nhoekbu/0
遅すぎる最後通告

751名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 11:22:29.15ID:j8fchiy90
5試合も登板機会が与えられるのか

752名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 11:28:06.15ID:buFNXiLa0
まあ仮に来年クビになったとしても、引退するならなんらかのポストは用意するでしょ
話題性抜群だった早稲田ドラ1の価値はそれほどに重い

753名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 11:28:42.97ID:QQWZxWMh0
来季ノルマは25勝です

754名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 11:28:51.95ID:i+WFD2Qb0
>>732
130km台かな 140km前半がすこしあるくらい

755名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 11:31:48.69ID:i+WFD2Qb0
>>735
今シーズン終盤は二軍でも中継ぎの位置で登板していたけど
来年になれば何故か栗山が先発で使いだすと思うww

756名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 11:46:58.03ID:HQLVT2Ub0
先発の枠に入れるのかも分からない状況だろ。

757名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 11:49:16.27ID:LQbRzEjd0
田中将大となんでこんなに差がついてしまったのか

大学に行ってる場合じゃなかった?

758名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 12:17:47.83ID:QQWZxWMh0
大学で故障したのが大きかったんじゃないの
甲子園ではもっといい球投げてた気がするし

759名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 12:18:15.08ID:Obj/v3Tx0
来年のトライアウト出るかな?そのまま引退?

760名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 12:26:04.76ID:EgVi0i2O0
>>759
高いクルマ買える稼ぎはないけど自分が他の選手より安いクルマ乗るのが我慢ならないってくらい
虚栄心が強いからトライアウトは受けないと思う
戦力外通告うけたらそのまま引退じゃないの
どうせ球団がなんらかの仕事の世話はしてくれるんだろうし

761名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 12:28:37.00ID:GEc+v5Eb0
初めてフェラチオされた時の感想
http://hiwso.soussa-csc.com/ki/go2018120018281

10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://hiwso.soussa-csc.com/ki/ci78398222.html

762名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 12:44:10.77ID:cg8Y/6iJ0
>>759
何で日ハムクビになる前提で話してんの?

ノルマは達成出来なかったけど期待を込めて or ノルマの事なんてすっかり忘れてて来年も契約続行の可能性もあるだろう

763名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 13:02:23.25ID:l7eFoG2y0
>>762
仮にサイドレターが10年ならこれだと思う
もはや擁護できないけど契約してるし
ノルマ設定するだけして無理でも契約するパターン

764名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 13:07:24.75ID:fGowAu+s0
何かをする度にネットで記事になり、ひたすら笑われ馬鹿にされる生活で年収2000万弱
いいのか悪いのか

765名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 13:08:56.04ID:Nhl6BGXy0
吉田も活躍することなくハンカチ同様の人生になる

766名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 13:11:08.88ID:GIaVvU2R0
5勝出来ないと首か
基準が明確で良いな

767名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 13:20:27.23ID:NgdzGniE0
まあ、将来5年ごとに「あの人は今」で稼げる。
局を回れば毎年とかw

768名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 13:28:53.01ID:hQi/q4Q70
ハードル低過ぎワロタ

769名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 13:30:54.47ID:xGv5LFHg0
>>764
別にお前が言うほどバカにも笑いものにもされてないけど

770名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 13:31:19.69ID:p3OlJw1D0
元々駒大苫小牧(マー君)の連覇が気に食わないメディアに担がれたピエロだろ
身の丈に合わない良い思いも散々体験しただろうしもう引退していいよ

771名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 13:32:25.94ID:ZbNvZQ6i0
30歳までは解雇しないって契約だったんだろうな

772名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 13:46:35.21ID:Pu1bRo2W0
早く青山霊園に埋葬してやってくれ。
霊柩車はカイエンで。

773名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 13:47:40.92ID:iaaVFcTP0
すべらんなぁ

774名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 13:51:32.07ID:TwZETbyZ0
>>769
カイエン青山

775名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:09:19.63ID:So+4sW9M0
ここまで引っ張ったんだから途中で投げ出すなよ。37ぐらいまでは現役でプレーさせろ

776名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:11:35.29ID:/yVoUwr00
※これでも二軍では破格の年俸です

777名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:11:48.84ID:JhFM14LD0
小原貴洋
私はできるだけ長く生きたいです
酪農
母を助けてください。

778名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:13:33.67ID:X/3oHpmj0
>>1
>230万円減

10万円単位かよ

779名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:15:47.17ID:2+2TdkJu0
裁判員制度みたいに首にするかどうかを一般人に決めさせろよ
ファンを舐めすぎ

780名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:17:05.50ID:CumPxcBE0
栗山が1年契約だからそれ次第でしょ

781名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:17:43.63ID:mEjAbNUb0
ワンポイントの中継ぎとかやりゃいいのに

782名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:17:54.40ID:zQE7hUJF0
>>775
毎年楽しませてくれるな

783名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:26:00.34ID:6jifWWWr0
吉田が5勝しそう

784名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:29:09.80ID:ERFyvbG70
来年は首にはならないでしょう 二年後の再来年でしょう。

785名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:30:40.11ID:oPDokpF50
すでに引退決定やんw

786名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:31:24.18ID:qmcR0klN0
10勝しても10敗する投手はいらない

787名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:34:09.01ID:pyZNoTZy0
>>563
防御率の方がハードル高いよ。

788名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:34:25.80ID:SIg2qrZp0
もっと建設的な話しようぜ
どうやったらハンカチさんが来季一軍先発で5勝できるかを現実的に考えよう

789名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:35:27.39ID:pyZNoTZy0
5勝じゃなく5笑の間違いだろ。

790名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:35:54.12ID:GMo36mKr0
ちゃんと一年間ローテ固定してやれ
そうじゃなきゃハンカチが可哀想だろ
来年は頑張って5勝15敗くらい頼むぞ

791名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:37:11.70ID:7LK9nNDs0
>>786
有原やん笑

792名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:37:56.92ID:pyZNoTZy0
>>788
序盤から大量リードしてる展開で先発を4イニングで降板させて2〜3イニング投げさせりゃいいんじゃない?リード守りきればいける。

793名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:40:14.79ID:PBwexkLU0
投手を休ませたい時に相手のエ−ス級にぶつけて玉砕するお仕事があります
勝てば儲けものくらいの感じではあるのものの、全部負けてイニング数も投げられないと言う結果となります

栗山監督はわざとにやってると思う

794名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:42:54.53ID:8JXxOk3z0
なんで先発やらせるの?w

795名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:44:05.73ID:fra4vJW70
無理やり1年ローテ守らせれば
5勝できないかな?

796名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:44:16.36ID:kZYDQskD0
キャリアハイが6勝の投手に5勝か
引退勧告やな

797名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:45:54.35ID:8JXxOk3z0
1巡したら確実打たれるよな。

798名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:46:57.93ID:kZYDQskD0
>>795
20敗ぐらいするけど

799名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:47:03.45ID:dkCG25cJ0
>>10
それだけ抑えられるならもっと登板機会多いだろw

800名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:48:28.14ID:OM+MxaAP0
やる気あるの?

801名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:50:04.58ID:8JXxOk3z0
パワプロとか今どんなことになってるんだろ
スライダー1チェンジアップ1とか?

802名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:51:11.83ID:vAhQgZXU0
>>788
サイドスロー転向(わりとマジで

803名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:51:32.18ID:pCbcaako0
契約金含めて3億ぐらい稼いでるだろ、この成績で大したもんだ

804名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:52:11.76ID:8JXxOk3z0
せめてこうカーブでストライクとれるとか
そういうのあればいいんだけど、そんなことできたら
もっとなんとかなってるわな

805名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:53:01.90ID:SD17u7j/0
月一で一軍先発出来るから5試合は出れるから可能だな。

806名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:53:49.81ID:Vz76LCXB0
>>788
中継ぎで勝ち星泥棒を繰り返すとか

807名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:54:18.15ID:pyZNoTZy0
>>801
シュート2 フォーク2 カット3

808名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:55:38.56ID:4RXGQAeL0
北広島移行までには粛清されてるな

809名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:55:46.05ID:/Vxi8J0O0
長期裏契約ってやつかw
こいつの成績で首にならないとか狂ってる。

810名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:57:08.18ID:m4G7H4pZ0
厳しい現実だけど...5勝ならなんとかクリアして行けると思う。
来シーズン・再来シーズンを5勝〜8勝位で行ってほしい!

811名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 14:59:34.23ID:YQXPvF+Z0
>>712去年初回にハム打線が斎藤勝たせるのに奮起して大爆発したのに3回もたなかったの知らんの?それでもマウンドでヘラヘラしていたわ。

812名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 15:00:35.10ID:kph0qOIkO
>>102
今年阪神にボコボコにされたぞ

813名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 15:00:47.38ID:OvPZPwza0
もっと年俸を払ってやれよ
成績だけで評価すんなよ
集客力やグッズ売上高とかも低いのか?
来シーズンは「背水の陣」ハンカチやタオルを売り出せば、相当売れると思うぞ

814名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 15:02:25.24ID:cg8Y/6iJ0
>>806
先発ってしっかり言われちゃってるんだよなあ

815名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 15:03:12.69ID:Amm7FGus0
吉田との合算でいくかいかないかだな。

816名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 15:12:46.98ID:X3A0cLHn0
そういえばモー娘。の女子アナの旦那さんどこいった

817名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 15:15:14.26ID:k1fJlJov0
日ハム解雇になった選手はどう思っとるんやろうなぁ・・・・
なんでアイツが残ってワシが首なんやっておもっとるんやろうなぁ

818名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 15:29:50.57ID:wKZIN6JI0
>>778
「篠沢教授に300点」のように追い込まれてるんだよ

819名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 15:34:34.15ID:i+WFD2Qb0
>>813
個人グッズはもう何年も前から作られていない
札幌ドームで斎藤が予告先発で発表されるとハムファンから落胆のため息が聞こえる

集客力・グッズともすでに全くなくなっているぞ

820名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 15:34:40.06ID:UnH5Ciw50
表現者って
お前は役者かあほ

821名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 15:39:12.45ID:ukD9YtGr0
5勝8敗防御率6.5とかだったらどうするんだ

822名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 15:46:18.48ID:qvQy90D60
今年は課題が見つかったので解決すればメジャー挑戦

823名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 15:54:57.73ID:29wunyr90
>>808 本人は23年まで生き残る気満々みたいですけど
もっとも、斎藤は札幌もあまり馴染みなかったけどね、鎌ヶ谷ばっかで

824名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 15:58:48.55ID:4yxWg/PAO
全試合斎藤ならギリいける

825名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 16:06:20.82ID:DKB2Yj5WO
ハンカチは持ってるのを自分から拒否したから、神様に見放された
もともと思いっきり下駄履かせて貰ってたのに
持ってるキャラでいっとけば、まだ少しは良い成績残せただろうに

826名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 16:06:51.04ID:B9B5IvYF0
4勝で迎えた最終登板・・・ここに持って行くビジネス力・・・

827名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 16:15:23.61ID:/89NH77OO
>>571
二軍の寮長とか

828名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 16:18:59.36ID:/89NH77OO
>>581
だから、新が入ったからもう君を置いとく余裕は来年一年だよ。
と言いたいのかもな、球団は。

829名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 16:21:58.09ID:H7yF6ZBN0
本当は今年首にしたかったんだろ
栗山のアホがじゃましよったのか

830名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 16:27:14.72ID:/89NH77OO
>>594
ちょっと調べてみた。
通算1015日一軍登録してたら取得するらしい。
で、ハンカチはどのくらい?

831名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 16:43:46.95ID:EgVi0i2O0
>>829
栗山は切る切らないを決める権限を持たされていないから関係ないし
そもそも栗山はたまに1軍に上げた時の使い方見りゃわかるが
もはや斎藤に期待していないし信頼もしていない
それは球団も同様だがあそこまで三顧の礼をもって迎え入れた選手だからなかなか切れない

832名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 16:44:25.53ID:51yPol+mO
>>811
まだ点が足りないってことなんよ(´・ω・`)

あと攻撃面だけでなく守備面も重要になるんよ
とりあえず外野へのゴロは必ず一塁でアウトにするくらいでないと駄目
斎藤が勝つためには野手のスキルアップがとにかく必要だから

斎藤は期待できないから周りの選手がどれだけ頑張れるかにかかってる

833名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 16:45:44.93ID:ecKtcO++0
稀勢の里並みにしぶといやつだな、恥を知れ

834名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 17:21:03.71ID:FxzsNJR60
10年後とかマー君が引退する頃にあの人は今?で出そう
しけたラーメン屋やってそう
愛車はザンバートラックで

835名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 17:26:39.34ID:Bmp54ek00
2軍戦では21試合の登板で防御率3・09とまずまずの成績を残していたが、

これまずまずの成績か?

836名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 17:34:14.70ID:/89NH77OO
>>660
「自由契約になる?」

837名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 17:36:31.51ID:sM8VQwan0
こいつにパンダとしての役割ってまだある?

838名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 17:39:06.28ID:/89NH77OO
>>679
ひょっとすると、吉田くんをそれまでに育て上げよう、と言う筋書きができたから
ハンカチばいばいとか?

839名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 17:40:36.47ID:/89NH77OO
>>686
セの最多勝は今年どのくらいだったかな

840名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 17:42:14.22ID:H7yF6ZBN0
恥さらす前に引退するんだろうな
戦力外の分際で引退とかほざえそう

禿はさっさと始末しとけばよかったんだよな

841名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 17:43:52.39ID:rO/dQh7L0
>>33
1軍で5勝とは言ってない

842名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 17:45:23.66ID:05Whn5GZ0
>>167
北海道にも青山ってあちこちにあるよ

843名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 17:45:38.73ID:y2HDesYI0
10年前に賞味期限が切れたハムを無理やり食わせるのはやめてくれ

844名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 17:46:59.93ID:1ZHF41bl0
プロ通算15勝なのに、1年でその3分の1勝てというのか

845名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 17:50:42.29ID:9ODlbeGT0
代わりに吉田が5勝したりして

846名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 17:51:09.10ID:4yxWg/PAO
今までは20代だったからアホでもまだまだかわいがられてたのかもだが30代の無能はさすがに置きたくないよな。てか5勝でもやさしいだろ…

847名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 17:54:13.89ID:fk03rUI30
直近6年間でたったの四勝しかしてなくても、年俸1600万たたき出す天才。

848名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 17:54:42.65ID:yW+ZieTP0
>>12
今都合よく全員パリーグにいるから三人の投げ合い対決が見たいよね
話題性はあるから各球団はぜひ日程合わせてやってほしい

849名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 17:54:51.18ID:i+WFD2Qb0
>>840
すでに十分すぎるほど恥をさらして言えると思うが…

850名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 17:54:51.30ID:OpqaMgXP0
>>52
六大学のレベルなんかたかが知れてるし東大専用だろ

851名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 18:03:25.57ID:YtAYYEvB0
半価値に、これについて何か辛口なコメントしてほしいw


田中はトークセッションでは27試合に登板し、12勝6敗、防御率3・75だった今季を振り返り、「悔しいシーズンでしたね。シーズンを通していい投球ができなかったということに尽きます」と語った。
来季の目標については「一番はワールドシリーズ制覇。僕自身は、その中でしっかり1シーズンローテーションを守って、クオリティーの高い投球をしていけたらと思います」と強い意気込みを示した。

852名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 18:08:48.93ID:GM7sYMbD0
まず二軍で結果を出さなくても一軍の先発が確約されている事がオカシイwww
他の二軍の選手はアホらしくてやってられないだろ…

853名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 18:12:01.32ID:O1LvDWnS0
コンパで5勝だろ
余裕余裕

854名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 18:14:59.16ID:I8RzwJFL0
高いハードルやでぇ

855名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 18:16:17.39ID:H7yF6ZBN0
>>849
まあ、常人なら引退している

856名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 18:16:55.19ID:pSlQ43UW0
8四死球の動画を見てきたけどさ
審判がとってくれないから意地になって同じとこに投げ続けたのかと思ったら
ただのノーコンだったでござる

857名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 18:18:46.52ID:+bRUfvsj0
早稲田閥にガッチリ守られた存在を
そう簡単に邪険にはできないぜw

858名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 18:19:36.65ID:Pv2q0MwL0
アンダースローにしてみてはどうか?

859名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 18:23:20.70ID:yOSOSJsb0
【野球】<日ハム斎藤佑樹投手>“最後通告” 来季ノルマは「先発で5勝」 	->画像>6枚
【野球】<日ハム斎藤佑樹投手>“最後通告” 来季ノルマは「先発で5勝」 	->画像>6枚
【野球】<日ハム斎藤佑樹投手>“最後通告” 来季ノルマは「先発で5勝」 	->画像>6枚
【野球】<日ハム斎藤佑樹投手>“最後通告” 来季ノルマは「先発で5勝」 	->画像>6枚
ゆうちゃん 泣

860名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 18:38:58.54ID:NWrpLEik0
5勝するまで投げさせたら35敗くらいしそうだな

861名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 18:39:22.72ID:l7eFoG2y0
多分、230万落ちてても、労働基準法の原則上、給与は12ヶ月分割払いになるはず。
額面で20万落ちてても元が152万入ってるんだからあまり心に響いてなさそう。

862名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 18:39:50.16ID:f21tl12M0
>>112
自分で「持ってる」なんて言ってしまったからな

863名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 18:40:19.62ID:JPWcoK8c0
通告が遅すぎ
こんなの普通はとっくに自由契約

864名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 18:42:01.32ID:4yxWg/PAO
たぶん今まで解雇とか挫折もないからまあ大丈夫と思ってるんだろうが、来年あたり首切られてテンパりそう

865名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 18:55:11.96ID:Bx1fqHl40
>>602
新井さんが四番打者でチャンスに併殺打なんてことが良くありました

866名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 19:02:51.33ID:d0aDGR6M0
1年間に何試合やると思ってんだよ。5勝なんて余裕だろ

867名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 19:06:36.89ID:+sViPke40
10勝にしろよ
このタコ
どーせ一軍登板ほとんどないだろうけど

868名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 19:11:12.30ID:AdyXT5l30
>>589
なーんも結果残してない上に、しゃべりも未知数じゃよほどのことがないかぎりねーわ

869名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 19:23:53.46ID:/89NH77OO
>>700
そのわりには、五輪に出たいとか表現者とかよく判らんな

870名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 19:29:12.25ID:/89NH77OO
>>728
球団「課題は他所でやって」

871名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 19:31:47.19ID:/89NH77OO
>>748
だけ

872名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 19:39:50.05ID:/89NH77OO
>>801
来年からその位置に吉田くんはなります、とかw

873名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 19:44:10.27ID:usT+Y+240
二軍での話しだろ

874名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 19:44:40.34ID:H7yF6ZBN0
引退だよな普通なら
一年執行猶予もらえるだけでもありがたく思え禿

875名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 19:55:52.38ID:q62wwMid0
来年は退団をしてメジャーに行けばいいからな

876名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 19:56:46.19ID:bTO/lnpN0
5勝か、微妙な数字だな。ていうか今の力だと結構ハードルが高い。
が絶対不可能とまでは断言できんな、二桁勝利ならまず無理としても。
自身の力で3勝、あと拾いゲームで何とか勝利つけさせてやりゃ。

877名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 20:00:20.83ID:DF28rpQp0
おまえら5勝に食いつているけど100年続けば500勝だぜ?

878名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 20:00:58.78ID:KiovZt190
>>146
これは酷い

879名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 20:07:00.26ID:eSst7/cv0
毎年課題をこなそうとする約束だけで終わるのに
今年も1600万円ももらえてしまう斎藤王子

880名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 20:07:43.17ID:eSst7/cv0
>>146
大相撲より対戦数少ないんだね

881名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 20:15:37.60ID:gLCYKQDM0
一軍の最低年俸以上をそれでももらえる斎藤

882名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 20:19:30.55ID:mbrzhHvm0
ハゲる前に辞めてればよかったのに

883名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 20:22:08.03ID:rWG4M/fO0
甲子園球児時代が一番輝いていた
よくある話だ

884名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 20:26:15.72ID:EKX5dETZ0
毎年200万ずつダウンして0になったら負け

885名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 20:26:41.85ID:EKX5dETZ0
>>883
清原みたいだな

886名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 20:36:02.33ID:MtrrXZtB0
>>832
ベースカバーにも入れないピッチャーがいて一塁でアウトは難易度高すぎ

887名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 20:42:20.01ID:uy7DUv3T0
そりゃ金足農業とゆう新パンダが入ってきたから
3匹もパンダ飼えないだろ

888名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 20:48:39.47ID:FX7uiKm50
>>347
違反球(飛ばないボール)時代だから投手が圧倒的有利だった
それでもトントンレベルの成績だった

889名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 20:50:35.07ID:Fcpf4o8n0
一軍で5回も先発させるのか?!

890名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 20:55:30.13ID:FX7uiKm50
>>373
本人が望まない限り10年間は現役を確約すること
他球団へのトレードは行わないこと
本人が希望した場合一軍で登板の機会を与えること

このへんは確実に盛り込まれてると思う

891名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 20:58:01.02ID:/89NH77OO
>>848
それ、どっかが優勝決まってCS順位も決まって残り試合に対戦があったらサバイバルができそうだね。

892名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 21:54:03.54ID:EgVi0i2O0
>>875
学生のころは確かにメジャーメジャー言ってたけど
去年取材でメジャー行く気はないことをすでに明言してる

893名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 22:20:34.23ID:qxgOPGSL0
>>803
パトロンいるからもっとやろ


カイエン、マカン買ってもらって
毎月いくらかもらってそう

894名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 22:59:18.07ID:X6ZnNmIR0
危機感にすっかり慣れてしまったんだな。

895名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 23:58:36.34ID:N3jyghlX0
しかし5勝で合格とか温すぎでしょ

896名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 00:02:32.32ID:w09iqYr40
>>866
2013年からの5年間で4勝しかしてないわけだが。

897名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 00:14:36.25ID:4eQYEwQtO
プロ入りに際して球団との10年契約は本当だったんだな。
でなきゃとっくに戦力外でクビだろ。
しかし球団は当てが外れたね。
可哀相に、あと何年この穀潰しを飼わなきゃなんないんだ?

898名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 00:16:08.05ID:fldjkApW0
>>892
行く気はないって選べる立場じゃないだろこいつは

899名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 00:36:04.35ID:9/qsYifo0
二桁勝利どころか
シーズンを通して1軍にとどまった事も無し
タイトルなんて夢のまた夢

選手生活が長ければ長い程、存在価値が下がり続けている
野球選手だけが人生でないって理由が大学進学だったはず
それを実践しないのは何故なのか?

900名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 00:40:03.47ID:4siR+2dV0
こいつにぶら下がるつもりだった両親とこいつの世話係にされた兄貴は人生の軌道修正出来たのかな?

901名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 00:40:33.88ID:9UW15QaG0
10敗5勝でも良いとか優し過ぎだろ

902名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 01:17:18.73ID:UNpMeU+V0
無理。

903名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 01:22:36.33ID:PAU/BlDR0
>897
FA取得までだから来季で終了
一番の被害者は毎年1軍3試合先発で使わないといけない契約を押し付けられた栗山監督だと思う

904名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 01:38:32.21ID:jTC7O4da0
東京五輪の決勝で齋藤をみたい

905名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 01:50:21.74ID:nsqtb/5rO
むしろ5勝したらおいてくれるなんて優しすぎねえか?

906名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 01:54:20.39ID:PEUMtKBMO
ノルマが5勝って
せめて3勝にしとけハンカチwwww

907名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 02:17:36.38ID:ma+JYXJ80
有力供給先からのドラフト1位だと、必ず〜年間は1軍で成績残せずとも
首にしないという約束あるんだろうね。
普通なら、首になる成績と年齢と将来性だよ。

ダイエーの山田の成績見たが、彼は16勝で200奪三振してるのか。
斎藤とほぼ同じ成績だな。

田中正義は、それ以下で終わりそうか。

今年の東洋の三馬鹿も、全員大した通算成績残せずに30くらいで引退だろうな。

908名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 02:18:03.44ID:IHfzmJqZ0
五勝とか過去五年分の勝ち星より多いだろ

909名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 02:40:58.80ID:cf+3Fued0
えー5勝なんていくらなんでもバードル高すぎだよ
実質解雇宣告じゃん

910名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 02:53:38.03ID:C/pcg3R/0
>>907
複数球団競合のドラフト1位はいささか期待外れだからといっても簡単には切れないんだろうな
斎藤の3コ上の2007年ドラフト大学生BIG3(3名ともドラフト1位指名の大卒投手)と
斎藤の今季までの通算成績が↓

加藤幹典  単独指名(ヤクルト) プロ在籍5年
 通算  *23登板(先発*7・救援16)  *1勝 *3敗 0S *0H  *46.1投球回  防御率9.13

大場翔太  6球団競合(ソフトバンク→中日) プロ在籍9年(ソフトバンク8年・中日1年)
 通算  *85登板(先発53・救援32)  15勝 21敗 0S *0H  336.1投球回  防御率4.39

長谷部康平 5球団競合(楽天) プロ在籍9年
 通算  110登板(先発42・救援68)  11勝 19敗 3S 11H  300.0投球回  防御率5.37

斎藤佑樹  4球団競合(日本ハム) プロ在籍8年(2018年閉幕時点)
 通算  *77登板(先発62・救援15)  15勝 24敗 0S *0H  343.2投球回  防御率4.32

911名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 04:27:42.91ID:urOG/EmT0
>>910
解りやすい!

912名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 04:32:07.82ID:Whf9Mh6I0
>>861
個人事業主に決まってんだろ。

913名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 04:35:53.92ID:Whf9Mh6I0
球団との何年かの身分保障契約なんかねーだろ。
選手間で不公平すぎ。

914名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 06:44:47.72ID:FKFwlK6G0
>>910
野間口貴彦は10年間使われて今は巨人のフロントだね
これも身分保証契約なんだと思う

915名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 07:45:02.51ID:YfxdZqIl0
>>890
>本人が希望した場合一軍で登板の機会を与えること

もしその契約があったと仮定して、
今年の内容でも一軍登板を希望するメンタルが凄い!

916名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 07:47:34.72ID:YfxdZqIl0
>>893
カイエンをおねだりするも高いからとの理由でマカンにされ、しかもリース
あまり優良パトロンはいないんじゃないかな?

917名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 08:20:06.98ID:od8+7yiZ0
>>915
今年と言っても春の東京ドームが酷すぎただけだでCSではきちんと抑えたし

918名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 08:21:07.84ID:vvMX0wrs0
過去何勝してるんだ?
それをいきなり5勝て鬼畜すぎるだろ

919名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 08:26:22.16ID:od8+7yiZ0
>>918
ただ今年はともかく去年以前は味方のエラーで自滅したことが何回かあったから
その辺は割り引くべき

920名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 09:11:21.32ID:6lU7QYfW0
ゆうちゃん憎めない

頑張ってほしい

921名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 09:11:52.29ID:YfxdZqIl0
>>917
そりゃあー投げていなければ打たれる訳ないからなw

922名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 09:12:07.58ID:d/Y8+1bV0
小原貴洋
私は解放されたいです。
私のク〇ーン(ゲ〇ム編集)が・・・には
多く、母(本物?)も私に成りすましている可能性が
あります。
騙されないようにしてください
人権

923名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 09:17:02.70ID:RlZXjbEQ0
5勝なんてほぼ不可能だろ
もう少し設定低くしてやれよ

924名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 09:19:14.02ID:XpQSN6l3O
斎藤が本気出して投げたら25勝は堅いな
初年度から本気出せは今頃年俸10億円は貰ってるだろうね

925名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 09:23:50.35ID:qkEF86V30
去年も来季ダメなら解雇するようなこと言ってただろう
球団は斎藤を戦力としてではなくタレントとして契約してんのか

926名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 09:25:05.22ID:Jq6TIkqM0
普通ならクビ

927名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 09:27:14.69ID:y4VigFie0
これは厳しい条件だね
一軍に上がるのも一苦労なのに

928名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 09:40:30.22ID:O9XLwKr70
>>5
その能力の見方を変えれば指導者やフロントとして優秀では

929名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 10:04:20.10ID:xYkl+JB+0
>>912
個人事業主なんて小学生レベルの常識かざされても。
言葉が足りなかったかもしれんが、労働基準法そのものの適用除外は国家公務員や個人事業主、法に定める管理監督者などが入るんだが、
他方で同法の定義として
(定義)
第九条 この法律で「労働者」とは、職業の種類を問わず、事業又は事務所(以下「事業」という。)に
使用される者で、賃金を支払われる者をいう。
とあって、個人事業主でもあり保有権取られてる労働者でもある。判例まだ、出てるわけではないけど、たとえ印紙税法の請負契約に該当するもんでも制限加えられてないんだわ。
年俸制で雇われている人間に該当するって解釈から、
法ではなく契約書において、支払期日が縛られてる状態とはいえ、
今は大半は労働基準法の原則から月一回以上の支払いにシフトしてるよ
てょごときならともかく億単位のプレーヤーに一括振込は事務手続き上しんどいわ

930名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 10:18:31.89ID:5w1yZjNG0
先発は2勝にとどまるが、中継ぎで活躍、とかで
もう1,2年はやると思う。プロ入り10年は保障されてるんじゃないかな

931名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 10:27:38.95ID:VcERZjzm0
普通最後通告なんてないし
いきなりクビ宣告される世界
就活の時間をくれたんじゃないかな

932名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 10:39:51.23ID:JBQE1+Fh0
>>907
「今後のお付き合い」というのもあるんだろうね。

933名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 10:40:21.16ID:YfxdZqIl0
>>930
二軍の中継ぎ登板でも三人できっちり終わるの稀なんだけど… 無理だと思います

今シーズン見ると栗山も扱いが面倒くさくなってきたのが分かるw

934名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 10:43:53.04ID:RlZXjbEQ0
これ1軍で5勝なの?
2軍の話だよね?
じゃないと不可能だろ

935名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 10:59:54.20ID:AFlvDZEj0
ほんとワシみたいな奴やな
会社きて座ってるだけで600万

936名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 11:01:10.55ID:C/pcg3R/0
>>931
そもそもそれ夕刊フジの記事だから……
いつもの名も知れぬ「球団関係者」とやらが言っている話

クビになったら球団職員ってケースはよく見るが(特にドラ1)これが就活の時間になることも多い
要するに「球団職員で雇うのは次の仕事先見つけるまでのちょっとの間だけですよ」ってこと
鳴かず飛ばずのドラ1の受け皿に球団職員じゃ枠がいくつあっても足りなくなってくるしな
中にはちゃんと職員としての能力があったりとかでずっと雇うのもあるだろうけど

937名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 11:07:39.25ID:JBQE1+Fh0
>>8実績がなさ過ぎるし第一いまは解説者なんてはした金にしかならん。

938名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 11:10:17.92ID:pIK0XVWL0
いや優しいな日ハム… ハードルが5勝とかさ。
まぁ斎藤はその5勝すら怪しいから実質引退勧告かな。

939名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 11:18:00.62ID:NvRDWQ2a0
ハムはローテ確定してるの上沢しかいないから
キャンプやオープン戦の結果次第ではチャンスあると思うぞ

940名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 11:40:40.76ID:/+RjfOZR0
加藤球廃止後は25先発でQS3回か
もうおっさんだし超強運じゃないと5勝は無理だな
チームメイトの皆さん頑張ってあげてね

941名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 11:46:54.70ID:0z6+imrn0
日ハムの打線なら25〜30試合先発で必ず5回まで投げれば打たれても5勝くらいはギリギリいけるはず。その代わり優勝は逃すだろうけど。

942名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 11:51:47.38ID:kFiZXFVs0
7〜8年で1600万とか底辺じゃねえか

943名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 11:54:25.82ID:79LE27d90
最後ぐらい取りあえずローテの1枚に入れてずーっと投げさせてみたら?w
そうすりゃ奇跡で5勝ぐらいするかもしれないし

944名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 12:48:51.41ID:2EBFZjgM0
>要するに「球団職員で雇うのは次の仕事先見つけるまでのちょっとの間だけですよ」ってこと
>鳴かず飛ばずのドラ1の受け皿に球団職員じゃ枠がいくつあっても足りなくなってくるしな

泣かず飛ばずのドラ1というのは毎年毎年出るわけでもないし、定年退職とかで空く枠もありそうだけど、
そんなに厳しいもんなの?
ハンカチの場合、デスクワークの職員より気持ち良く打ってもらう打撃投手として採用のほうが現実的なのでは?

945名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 13:20:31.81ID:mNHCXvid0
>>30
観客としては出れるっしょ

946名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 13:21:17.36ID:OOyUyvvo0
>>944
あのコントロールで打撃投手なんぞ無理

947名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 14:04:53.53ID:0h+n113M0
5勝なんて殺生や〜

948名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 14:06:31.50ID:YfxdZqIl0
>>943
そのかわりハムのBクラスが確定するぞw

>>944
コントロール悪いのと球に伸びがなくプロの練習にならない

949名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 14:25:12.70ID:diijkoKq0
福井が楽天に来たから投げ合いがあるかもしれないが確率は限りなく低そう。大石との投げ合いはあったのかもしれないが見たことがない

950名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 14:37:51.26ID:e/ItpnpL0
>>1
プロで実績上げなくても数千万も貰えるなら
そりゃ野球も楽しかろうよ

951名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 14:42:54.88ID:n52kj6Xo0
営業マンってタイプでもないし、独立して店を構えそうなタイプでもない
かといって事務員ってタイプでもない
本当に扱いづらい人には違いない
タレントにしても実績が高校だけではな
あの板東英二でさえ77勝だから
ま、日ハム関連の何かの職につくしかないだろう

952名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 15:07:44.65ID:ERPjOXkuO
>>919
テンポの悪い投球がエラーを誘因することもあるから一概に野手のせいとも言えない。

953名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 16:37:38.48ID:PE1BnYxo0
広報でもやれば

954名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 16:40:04.85ID:jzGGIIFM0
松坂でも6勝しか出来ないのに5勝も出来るわけないだろ

955名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 16:43:07.01ID:NdncJ0nv0
来年の3月中に達成できるよ。
つまりオープン戦だが。

956名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 16:46:59.94ID:vs2/C/wO0
5勝したらメジャーだな

957名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 16:49:49.33ID:xHMvUpqB0
中継ぎやれば最高に運が良ければ3勝ほどできるんじゃないか
5勝はどうやったって絶対にできないだろうけど

958名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 17:03:52.00ID:YfxdZqIl0
>>953
広報っていろいろ気配りが出来ないとダメだぞ

あと馬鹿には務まらない、日大の記者会見思い出してみろw

959名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 17:51:37.20ID:nsqtb/5rO
むしろ5勝もできない奴なんかいる意味ないだろ。一年なにしてんねん

960名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 18:31:19.98ID:w38Fa+tz0
>>943
そもそも一年通して一軍にいたことがない斎藤に一年ローテで投げられるのかってレベルなんだよなぁ

961名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 18:34:24.47ID:YfxdZqIl0
>>957
てょが登板した瞬間から味方が諦めモードに入るから無理w

962名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 19:51:26.05ID:yzQaKv1j0
つかいもんにならん禿

963名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 19:51:47.97ID:7qANOdXT0
先発さすのかw

964名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 20:29:07.25ID:fldjkApW0
>>953
ハムの現広報は優秀だぞ
斎藤になどとても務まらない

965名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 20:58:20.61ID:SSsbRTpx0
>>181
一応 契約社員だからね。

966名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 21:05:03.15ID:rc5yZHBm0
「斎藤は25勝ぐらい余裕」
「あ?1シーズンで25勝は絶対ムリだろ」
「1シーズンとは言ってない。5年もありゃ通算25勝くらい余裕だろw」

今やそれすらシャレにならなくなったのが何とも

967名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 22:55:10.06ID:RYic0pg70
やめ時を誤ったな

球団職員、最後はフロントの道もあったのに
プロで通用しないことにいまだに気づかない禿
とことんまで嫌われののしられて消え去るがいい半価値禿

968名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 23:31:10.68ID:GTJqqh9g0
さっさと首切らなかった栗山が悪い

969名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 23:38:25.95ID:MlZJfQS60
>>967
むしろプロに入らず上重みたいにキャスターになったらよかったのにな
あの時点なら能力は別として十分後ろ盾でコネで入れただろ
プロにいってれば凄かったろうにっていうエサでいけたし

970名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 23:49:51.68ID:w09iqYr40
先発で5勝(2軍で)

971名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 00:11:43.46ID:7tkCTF5S0
さいてょ
「フィギュアスケートに転向します!ティッシュケースはとっとこハム太郎です!みんなリンクにプレゼント投げてね!
カイエンの鍵と家の権利書投げてくれてもウェルカム!」

972名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 00:12:11.15ID:Ojf/OR7+0
二軍で勝つのも無理だろ

973名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 00:13:12.70ID:wKc/yuCB0
>>970
今季21試合1勝4敗
二軍でもかなりキツイぞ

974名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 00:32:42.05ID:sQ4c8Xku0
そもそもそんなに入れてもらえるのか

975名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 00:35:47.52ID:sIl2GTn90
>>974
年に何試合かは本人希望時登板させること、が契約のサイドレターにあるのはほぼ確実だからな

976名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 00:55:12.91ID:VvCt9uVG0
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://opoitr.itekgroup.com/rt/rtt534324323

初めてフェラチオされた時の感想
http://opoitr.itekgroup.com/ki/go2018120018281

977名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 01:09:20.98ID:5TSP2RoO0
>>146
2年目までは目玉としては期待ハズレとはいえそこそこやれてたのになあ
大卒でも2年で11勝なら即戦力には違いなかったんだが

978名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 01:09:40.35ID:ryV7lSZA0
>>852
上原みたいなさいてょ予備軍みたいなのしかおらんからな笑そりゃさいてょ使うわ
乾みたいにトレードに出されて結局使え無くてクビになるくらいなら二軍で腐ってた方がマシなんじゃね笑笑。

979名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 01:15:14.22ID:qqOvFFV40
斎藤はそろそろ沢村賞とるぜ

980名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 01:16:57.17ID:5TSP2RoO0
>>978
ハムも先発の頭数困ってるからな
案外今年クビブーストで奇跡的な3連勝くらいして5勝出来なかったけど3連勝の内容が良かったからクビ回避とかあるかもなw

981名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 01:25:05.10ID:qNhyzD8V0
来期限りで切りますと同義じゃねーか

982名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 01:26:24.62ID:b1zAgwsW0
>>980
3勝もしたら絶対残すわ

983名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 01:32:35.59ID:LqNwtQiL0
話題になればなんでもいい
朝鮮肉屋が最後のハンカチしゃぶり
利用し尽くすねえ
斎藤は被害者だな

984名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 01:38:58.82ID:Gnm0s7kf0
多分、10年保証契約だから、来年の戦力外はないよ

985名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 02:12:38.47ID:ENxK6n9C0
初心に帰って坊主にするべき

986名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 02:21:54.22ID:4tCF5QTE0
適性がないのはもう分かってる訳だから
あとはどれだけ話題を保てるかだね

987名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 02:25:03.05ID:2qLlr9kg0
毎年崖っぷちが本人と共に移動する逸材

988名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 03:29:12.25ID:VvCt9uVG0
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://hytrv.mirolnet.com/rt/rtt534324323

初めてフェラチオされた時の感想
旦那がフェラチオ要求してくるのに戸惑う
http://hytrv.mirolnet.com/ki/go2018120018281

989名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 03:30:51.95ID:75GiUCIs0
あと1年でクビって宣言ですね。

990名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 03:48:15.63ID:u6xH9Jpk0
やきうお得意の八百長で勝敗を買うしかないニダ

991名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 03:51:13.99ID:p1Bz/yxG0
稀勢の里並みに甘やかしてるな
本人の為にならんのに

992名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 03:58:22.16ID:/UTcXlQ70
>>980
ハムっていつも先発陣困ってない?
補強しないのかね

993名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 07:30:49.10ID:M3K6Sko50
>>992
いま元オリックスの金子にアプローチしているところ

994名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 08:22:04.68ID:/StRU1Qp0
大甘だな

995名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 09:22:47.32ID:c/pS8JGN0
ハンカチ関係無く年齢的に、あと5年くらいしか残ってないのに呑気だなw
もうキャリア終盤だぞ。

996名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 09:44:37.10ID:WkrK+C8l0
斎藤が5勝以上をマークしたのは最初の2年だけ
しかも統一球の時代だ
で、3年目に統一球が廃止された途端に6年連続で5勝クリアが無いどころか
6年で合計4勝だからなぁ
まあ何というか、何も言えねぇ

997名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 11:07:57.16ID:7gtIMhJB0
ゆうちゃん頑張れー

998名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 11:25:10.44ID:M3K6Sko50
遠回しの引退勧告

999名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 11:41:18.37ID:YF0T3sp+0
カイエン青山

1000名無しさん@恐縮です2018/12/04(火) 11:44:44.30ID:KLLBMu0N0
1000なら来年沢村賞


lud20201102073432ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1543669394/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】<日ハム斎藤佑樹投手>“最後通告” 来季ノルマは「先発で5勝」 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
日ハム、斎藤佑樹に最後通告 「先発で最低5勝だ。再来年も野球選手でいたいならね」
日ハム斎藤佑樹投手(32)、350万円減の年俸1250万円で来季契約サイン。「肘を治して、また来年頑張ります」
【嫌儲公認】斎藤佑樹投手(28)最速140キロの豪速球で2失点に抑える【1軍先発に王手】 [無断転載禁止]
【野球】<日ハムの斎藤佑樹投手(30)>今オフのテーマは秘密「結果が出るまで言う必要ない」
【ハンカチ王子】やはり天才?日ハム斎藤佑樹、初先発で「珍記録」を達成 ツイッタートレンドでトップに
【さいてょ】日ハム斎藤佑樹投手(29)「ファイターズに絶対必要だと言ってもらった」とピシャリ 年俸1830万円
ハム専 斎藤佑樹先発
斎藤佑樹、今年もピシャリと戦力外通告を回避
日本ハム斎藤佑樹、打撃投手へ転向
【日本ハム】斎藤佑樹、7日ロッテ戦で今季初先発へ
【社会】日本ハム・斎藤佑樹投手が引退登板、涙の7球 [上級国民★]
【野球】斎藤佑樹60戦以上先発で15勝のみは史上最少 ★2 [鉄チーズ烏★]
【野球】日本ハム斎藤佑樹、直球精度磨く!来季へ「休んでいられない」
斎藤佑樹投手(32)「真っすぐが130q前半まで上がった。全力投球です」とピシャリ
【野球】日本ハム 斎藤佑樹、アスレチックス戦に登板 18日に先発の可能性も
【プロ野球】 日本ハム・斎藤佑樹が明日1軍登録される (予告先発)
【野球】日本ハム・斎藤佑樹、来季も現役続行 右肘PRP療法で再起へ 手術は回避 [幻の右★]
斎藤佑樹投手が、完全試合を継続中!! 嫌儲民のスーパー手のひら返し来るか!?
【野球】ヤクルト 来季監督就任へ 小川淳司SDが語った「斎藤佑樹を外して山田哲人でよかった」
【野球】日本ハムの斎藤佑樹投手(30)が、「消えた天才」に出演し、号泣した。
斎藤佑樹(22)「あのぅ……最後に一つだけ言わせてください」球場のファン「おぉー!?」
【野球】<日本ハム・斎藤佑樹投手>170万円減の1830万円で契約更改「1勝でも多くしたい」
【野球】日本ハム「最後の勇姿を披露」斎藤佑樹の引退セレモニーを17日に開催 [爆笑ゴリラ★]
斎藤佑樹投手「カイエン青山」の呼び名に変化も 明らかにグレードが落ちる「マカン鎌ヶ谷」へ
「勝ち方を知っている。信じてる一番の部分」 栗山監督が今も期待する斎藤佑樹は20代最後の年に完全復活できるのか
【日本ハム】斎藤佑樹、東京ドーム7日ロッテ戦で今季初先発予定 牧野真莉愛ちゃんは ショボーン(´・ω・`)
【野球】日本ハム・斎藤佑樹またまた好投 対外試合6イニング被安打0継続、先発ローテ入りへ順調ぶりをアピール
【プロ野球】日本ハム先発・斎藤佑樹は6回8安打3失点 イースタン・巨人戦 巨人サヨナラ勝ち10―9
斎藤佑樹、大谷翔平に群がる報道陣の横を走り去る 里崎智也氏「正直、彼は普通以下の投手。特に武器もない。敗戦処理に回った方がいい」
【野球】日本ハム・斎藤佑樹「進学したことは悔いていません」 駒大苫小牧のエース・田中将大投手との初邂逅
【野球】<斎藤佑樹投手(32)>「右肘じん帯断裂」の重傷だった!「これまでにファンの方々から受けた恩を返すため何とか復帰したい」 [Egg★]
【野球】斎藤佑樹いざ10年目へ「ちゃんとやって」栗山監督 9日 先発として2イニングを投げる予定
【プロ野球】<日ハム・斎藤佑樹>5回5失点で5敗目...防御率は5.32
【野球】日ハム・斎藤佑樹 背水の陣で熟読する“古典マンガ”とは?
【野球】ボコボコに打たれても…日ハム・斎藤佑樹の不思議な“ポジティブ思考” 世間からの猛バッシングに「これは僕に対する叱咤激励」
【野球】結婚で日ハム「斎藤佑樹」は復活できるか プロ野球選手の妻に求められる“意外な条件”
【野球】日ハム 斎藤佑樹、手術回避 右肘保存療法へ [砂漠のマスカレード★]
【野球】日ハム・斎藤佑樹、いまだ「0勝」で戦力外か 権藤博氏は「敗戦処理でも投げさせるべきだ」
【野球】<日ハム・斎藤佑樹の投球>「一軍復帰は絶対無理」呆れ声 致命的な欠陥を露呈? 球界OBも辛らつ指摘「どれも棒球」 ★2 [Egg★]
【野球】栗山監督「下半身の使い方がすごくいい」 斎藤佑樹の投球に感嘆 日ハム2軍キャンプ [シャチ★]
【野球】「辞めた方が楽だ」と告白 日ハム “ハンカチ王子”斎藤佑樹は大丈夫か
【野球】日ハム・斎藤佑樹「9年目の覚醒」はホンモノか 「スピードよりキレが大事だと、やっと気づいた」
【野球】斎藤佑樹が二軍戦で5回3失点「こんなもんかなって感じです」
【野球】日本ハム・吉田輝星、斎藤佑樹と豪華リレー実現も勝ち越し被弾 ボール先行で3失点 [THE FURYφ★]
【野球】斎藤佑樹、1月中旬に7〜8割の力で球速145キロを出していた トレーナーのケビン山崎氏が明らかに
【野球】日本ハム2軍で斎藤佑樹が大炎上 中継ぎで1回持たず5失点KOにぼう然自失 9試合1勝3 敗 9・33(2軍) [砂漠のマスカレード★]
【野球】<斎藤佑樹>「ハンカチを使わなきゃ良かった」苦悩を打破し、復活できるか
【野球】日本ハム・斎藤佑樹「20年のオリンピックでプレーするのが夢」
【速報】斎藤佑樹、現役引退 日本ハムが公式発表 ★2 [Anonymous★]
【野球】日本ハム斎藤佑樹2軍降格「ファームでやるしか」
【野球】日本ハム・斎藤佑樹、3発被弾し6敗目 2軍の防御率5.32がさらに悪化
【野球】日本ハム斎藤佑樹2回無失点 阪神藤浪と譲らず力投 37球1安打無失点4奪三振
【野球】日本ハム・斎藤佑樹 イチローとの確執疑惑に答えた
【野球】吉田輝星、プロの壁に苦しむ…斎藤佑樹の“二の舞”にならないようにするには?
【野球】<2軍落ちの斎藤佑樹>0安打8四死球で降板!「引退するべき」と厳しい声も ★2
【週刊文春】斎藤佑樹、ベースボール・マガジン社の社長にポルシェを提供されていた★8
【野球】日本ハム斎藤佑樹「野球ができることに感謝して」10年目へ決意【一問一答1】
【野球】斎藤佑樹最速132キロ≠フ新境地 実戦復帰で示した現役続行の覚悟 [爆笑ゴリラ★]
【速報】斎藤佑樹、現役引退 日本ハムが公式発表 ★5 [Anonymous★]
【野球】斎藤佑樹 新恋人は北川景子似!出会いは六本木のガールズバー
【野球】日本ハム・斎藤佑樹 あの輝きをもう一度……/2020年への誓い
【野球】日本ハムの斎藤佑樹がトレードで再生できる理由〈週刊朝日〉
【高校野球】斎藤佑樹、松坂大輔、根尾昂…平成の高校野球「最強チーム」はどこだ?
【野球】日本ハム・斎藤佑樹 母校・早実の“問題行為”に「僕から言えることはありません」
【野球】斎藤佑樹が明かす、本当の性格は「超短気」 めった打ちにされて「変わった」
【野球】日本ハム斎藤佑樹6回2失点で降板 6回5安打4奪三振2四球 自責点1
12:04:30 up 40 days, 13:08, 0 users, load average: 107.99, 76.60, 79.23

in 1.6527400016785 sec @1.6527400016785@0b7 on 022302