◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】J1第34節 名古屋J1参入POへ 札幌×広島、鹿島×鳥栖、浦和×F東、柏×G大、川崎×磐田、横M×C大、神戸×仙台、長崎×清水 YouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1543647634/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1久太郎 ★
2018/12/01(土) 16:00:34.93ID:CAP_USER9
札幌 2−2 広島
[得点者]
3'チャナティップ (札幌)
21'ジェイ    (札幌)
39'馬渡 和彰  (広島)
51'柴ア 晃誠  (広島)

スタジアム:札幌ドーム
入場者数:34,250人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/120101/live/#live

鹿島 0−0 鳥栖
[得点者]

スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:31,619人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/120102/live/#live

浦和 3−2 FC東京
[得点者]
9'李 忠成        (浦和)
46'ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)
48'柴戸 海       (浦和)
68'李 忠成       (浦和)
87'前田 遼一      (FC東京)
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:46,770人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/120103/live/#live

柏 4−2 G大阪
[得点者]
11'鈴木 大輔   (柏)
28'渡邉 千真   (G大阪)
45'瀬川 祐輔   (柏)
47'中山 雄太   (柏)
63'クリスティアーノ(柏)
79'アデミウソン  (G大阪)

スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:13,067人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/120104/live/#live


川崎 2−1 磐田
[得点者]
78'大久保 嘉人 (磐田)
83'奈良 竜樹  (川崎)
90+4'オウンゴール(川崎)
スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:24,062人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/120105/live/#live


横浜FM 1−2 C大阪
[得点者]
50'天野 純 (横浜FM)
56'山村 和也(C大阪)
61'清武 弘嗣(C大阪)

スタジアム:日産スタジアム
入場者数:30,608人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/120106/live/#live


名古屋 2−2 湘南
[得点者]
19'菊地 俊介(湘南)
37'梅崎 司 (湘南)PK
67'ジョー  (名古屋)
75'ジョー  (名古屋)PK

スタジアム:パロマ瑞穂スタジアム
入場者数:19,840人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/120107/live/#live


神戸 3−2 仙台
[得点者]
34'古橋 亨梧      (神戸)
53'アンドレス イニエスタ(神戸)
63'郷家 友太     (神戸)
73'ハモン ロペス    (仙台)
90+3'ジャーメイン 良  (仙台)
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:24,517人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/120108/live/#live



長崎 4−4 清水
[得点者]
36'鈴木 武蔵(長崎)
43'石毛 秀樹(清水)
45+2'ファンマ(長崎)
58'白崎 凌兵(清水)
61'田上 大地(長崎)
62'金子 翔太(清水)
72'鄭 大世 (清水)PK
87'鈴木 武蔵(長崎)
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:12,198人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/120109/live/#live
2名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:00:51.26ID:MPdI9tQ/0
サンフレッチェ広島とかいうどこかの中東の国みたいな恥知らずなチームを見た
3名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:00:53.56ID:4v0Hdbev0
最後にすげェモノ観れた…
4名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:00:57.22ID:RSgDQNYv0
NHK地上波以外がバカ試合だらけ
NHK地上波が塩試合

磐田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:00:58.57ID:YEfaLBee0
長谷川アーリアジャスール初残留
6名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:00:59.10ID:kecm88pD0
CLの週に見るJリーグはキツイな
レベル低すぎ
7名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:01:03.48ID:27HIK4EY0
得点はいりまくり

NHKだけ0−0wwwwww
8名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:01:14.85ID:wC9qpRTM0
マモノはいるんだな
9名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:01:21.73ID:RSgDQNYv0
誤報
【サッカー】<12/1(土) 15:55配信 デイリースポーツ>名古屋がJ1参入プレーオフへ 湘南、鳥栖、磐田、横浜Mは残留
10名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:01:28.51ID:W8XATg8D0
名古屋どうしても落としたいのかよwww
11名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:01:34.14ID:N7UnghLS0
札幌www
12名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:01:39.78ID:ZJygxFuf0
名古屋2点ともPKってありえんわ
13名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:01:42.71ID:iBL87mQs0
ジョーほどの選手が泣くJリーグ最高
14名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:01:45.30ID:qhTphma10
愚将773wwwwww
15名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:01:47.04ID:y0tP+3kS0
ローカル番組が注目した途端やらかし誇らしい
ヒロ福地ガッツポーズ誇らしい
16名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:01:50.28ID:+AXauEvP0
今回も柏に止められた
あいつらまじ悪魔
17名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:01:54.75ID:4v0Hdbev0
名波「名古屋をJ2に落とす」

ある意味しっぺ返し喰らっちゃったね
18名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:02:06.40ID:19XyOGzG0
>90+4'オウンゴール(川崎)

えぇ…
19名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:02:16.25ID:POurDF3H0
>>1
名古屋じゃなくて磐田だろ!
20名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:02:23.90ID:N955ofj90
結果スレ3つのうち2つが誤報とかwww
21名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:02:25.94ID:b91JmNjw0
札幌、あの状態から勝てないとは・・・w
22名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:02:39.20ID:hWizteDf0
柏つええ
23名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:02:39.91ID:W2bN2gIj0
オウンで終了て…
24名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:02:41.59ID:jqFiS5170
長崎は監督に報いようと死闘だったんだな
監督冥利につきるよ
25名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:02:51.34ID:TgfH+xMh0
【サッカー】J1第34節 名古屋J1参入POへ 札幌×広島、鹿島×鳥栖、浦和×F東、柏×G大、川崎×磐田、横M×C大、神戸×仙台、長崎×清水 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
26名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:02:59.22ID:zl7O5ztW0
今年初めて鳥栖の試合見たけどそりゃトーレスはなかなか得点できないわけだわ
ただ守備では効いてたしなんだかんだで貢献したんだろう
加入前より勝ち点稼げてるし
27名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:03:00.42ID:4v0Hdbev0
勝ち点39が自動降格とかこんな予想むーりぃー
28名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:03:01.78ID:TE0I4QOB0
>>1
鳥栖と鹿島が見所なしのスコアレスドロー
名古屋が0-2から追いついてドロー
磐田がアディショナルタイムの最後にオウンゴールで負けて入れ替え戦決定


マジ魔物が棲んでたwww
29名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:03:03.75ID:0gGsUR2e0
Jリーグ面白すぎだろw
30名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:03:09.94ID:aJtzOPXm0
長崎が勝ち点30届いて良かった
31名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:03:11.05ID:IT5s5lBv0
長崎と清水は面白いことやってんな
おっ、イニエスタいれたんか
32名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:03:12.98ID:jqi4iPgT0
試合前:さすがに川崎勝たんとなあ

磐田先制:おいおい川崎ダセえな!こりゃ来年のACL期待できんな

川崎逆転:何この川崎さんのかっこよさ!さすがチャンピオンだわ

詳細判明:あらら自殺点かよ……

クルクルな90+分だったわ
33名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:03:17.36ID:ClrWV1Ec0
札幌はちょいと勿体無い試合だったね
34名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:03:18.72ID:sol6JjhS0
クソスレ晒し上げ
35名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:03:21.17ID:Vx851gvi0
>>12
一本目はまぁ妥当。二本目は審判によっては取らなかったかもな。
36名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:03:22.04ID:rK6EfWW+0
磐田はシャーレ(J2優勝杯)を貰ってもそれを売っぱらうと公言してるしな

下手したらマジで市場に本物のシャーレが出回るのか。名門はやる事が怖いわ
37名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:03:23.53ID:wiIW/4AN0
広島は2位となったJEKをクビにできるのか
いくら後半戦は酷くてもこれでは成績は理由にできないだろうし
38名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:03:31.19ID:jbumCWIR0
>>1は死刑でいいよ
39名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:03:34.88ID:VhTl9osq0
柏は何故あと一節早く切らなかったのか
40名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:03:44.90ID:myWouxqF0
完全に試合が終わってないのにスレ立てたのかよ
41名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:03:45.71ID:7+mZ/bHQ0
札幌4位でACLなら最悪やないかい
42名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:03:48.54ID:8JThaC540
ジュビロ磐田 part.1037
http://2chb.net/r/soccer/1543503391/
43名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:03:54.63ID:bXnCzfR70
なんで地上波だけ塩試合なんだよ
44名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:03:59.25ID:7xXhiJsC0
磐田なにがあったの?
45名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:04:14.25ID:58LX2fRB0
NHKはいい加減にしろよ、2週連続しょーもない試合垂れ流しやがって(・ω・`)
46名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:04:14.55ID:gjzx+mIU0
トーレス残留良かったな
47名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:04:14.59ID:pyVPWQVz0
名将名波
48名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:04:22.94ID:jsbUPSq20
ありがトーレス!
49名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:04:23.03ID:AhsdT1Cn0
月曜のローカル番組は契約更改の話題そっちのけで自らチャンス逃して4位で終わった話題で盛り上がる誇らしい
50名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:04:24.96ID:4v0Hdbev0
5チーム勝ち点41とか誰か予想出来るかよ
51名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:04:28.59ID:7pSRVGfd0
J1最下位チームの成績(18チーム制の1998年と2005年以降)

2018長崎 30 -20 ←いまここ
2009千葉 27 -24
2017大宮 25 -32
2015山形 24 -29
2006京都 22 -36
2005神戸 21 -37
2011山形 21 -41
1998福岡 21 -52
2016福岡 19 -40
2008札幌 18 -34
2007横縞 16 -47
2010湘南 16 -51
2013大分 14 -36
2014徳島 14 -58
2012札幌 14 -63

J1・17位チームの成績(18チーム制の1998年と2005年以降)

2018木白 39 -07 ←いまここ
2012脚大 38 +02
2008東緑 37 -12
2014桜大 31 -12
2009大分 30 -19
2005東緑 30 -33
2017新潟 28 -32
2006桜大 27 -26
2016湘南 27 -26
2007甲府 27 -32
2015清水 25 -28
1998神戸 25 -44(→J1参入決定戦で残留)
2013磐田 23 -16
2011福岡 22 -41
2010京都 19 -30

J1・16位チームの成績(18チーム制の1998年と2005年以降)

2018磐田 41 -13 ←いまここ
2012神戸 39 -09
2008磐田 37 -08(→入れ替え戦で残留)
2010瓦斯 36 -05
2005木白 35 -15
2014大宮 35 -16
2009木白 34 -16
2011甲府 33 -21
2017甲府 32 -16
2007広島 32 -27
2016名鯱 30 -20
2015松本 28 -24
2006福岡 27 -24
1998市原 25 -26(→J1参入決定戦で残留)
2013湘南 25 -28
52名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:04:31.18ID:oEEzwiPD0
いやぁ、最後の最後まで見逃せなかったなw
53名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:04:38.81ID:IT5s5lBv0
>>40
磐田のオウンは載ってるんだから、立てた奴が勘違い
54名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:04:40.46ID:8FZAV6wU0
劇的過ぎて
55久太郎 ★
2018/12/01(土) 16:04:46.92ID:CAP_USER9
>>1
タイトルミスです。申し訳ございません。
誤:【サッカー】J1第34節 名古屋J1参入POへ 札幌×広島、鹿島×鳥栖、浦和×F東、柏×G大、川崎×磐田、横M×C大、神戸×仙台、長崎×清水
正:【サッカー】磐田J1参入PO入り
56名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:04:48.78ID:XlDpOkBl0
札幌すげぇ微妙(´・ω・`)
57名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:04:53.78ID:NJCFcXsF0
スレタイwwwwww
58名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:04:56.57ID:tZwpZ2Tw0
>>12
忖度がなかったら名古屋がプレーオフだったのにな
59名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:04:59.94ID:isyHk+q70
鳥栖残留は本当に嬉しい!
トーレスありがとう
60名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:05:00.05ID:sayYuxDZ0
神戸の後半の弱さは何とかならんのやろか( ´△`)
61名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:05:00.85ID:TMxHE80Y0
MVPは家長一択
62名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:05:11.82ID:0YDkIRRe0
美しい

12位 横鞠 41  0
13位 湘南 41 −5
14位 鳥栖 41 −5
15位 名鯱 41 −7
ーーーPOーーー
16位 磐田 41 −13
63名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:05:14.73ID:WXM6CmhU0
奇跡が起きた!
64名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:05:15.96ID:qfJyCbfP0
てか、結局名古屋って買収で残ったんだよな…
65名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:05:24.26ID:v79Qnpgm0
>>1
スレタイどういうことだよ
66名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:05:30.80ID:f2UL2sCN0
>>62
なんだこりゃ
大激戦じゃねーか
67名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:05:31.17ID:3rTdenqP0
俊さん「楽しんでもらえたかな?」
68名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:05:31.53ID:sMWGt+eCO
>>44
ATに自殺点
69名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:05:36.50ID:QXgU1pkD0
今年の残留争いを超える年は無いかもな
こんなの予想出来ないだろ
70名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:05:37.65ID:G3jTJR4J0
名古屋って連続PKだったろ?
ていうか一試合で3回PKってどんだけだよw
71名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:05:41.48ID:PPLh3hVS0
>>1
どこの世界の出来事だよ
72名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:05:44.49ID:vQgIsPdF0
札幌が4位で悔しがってて草
73名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:05:47.86ID:8n5m6uJS0
名波「名古屋をJ2に落とすンゴwww」
74名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:05:50.45ID:jbumCWIR0
素直に首位の川崎の試合を地上波でやればよかったのに
75名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:05:51.69ID:gzyL60wd0
2-0から逃げきれない札幌
76名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:05:55.80ID:WmW+SZzk0
イニエスタが決めたのがそんなに注目されなそうなほどいろんな事あったな
77名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:05:58.95ID:5yQe5UC/0
勝ち点41に5チーム笑えるわw
78名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:06:00.99ID:6ft/b4DG0
ミシャって大事な試合でほんと勝てないね
79名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:06:08.35ID:rp6aUJsj0
優勝争いより残留争いの方が盛り上がるリーグなのか?
80名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:06:18.66ID:GciJVE7R0
.         勝点 得失差    34節
12位 横鞠 41 +00(56) 1●2桜大(H)
13位 湘南 41 -05(38) 2△2名鯱(A)
14位 鳥栖 41 -05(29) 0△0鹿島(A)
15位 名鯱 41 -07(52) 2△2湘南(H)
----------↓入れ替え戦↓----------
16位 磐田 41 -13(35) 1●2川崎(A)
81名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:06:21.97ID:dJNJDlL20
ぽこ2-0の時は夢を見れたよ
まだ自力が足りないということで来年以降頑張れ
82名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:06:23.83ID:6DBduoWm0
肝心なスレタイ間違える無能がいる
83名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:06:30.93ID:isyHk+q70
>>62
こんなのもう二度とお目にかかれないぞw
84名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:06:44.78ID:NJCFcXsF0
>>72
なんだJ2か
85名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:06:52.33ID:OjdGtEuM0
>>62
名古屋は磐田に6点取って勝ったのが効いてるな
86名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:06:52.72ID:ClrWV1Ec0
都倉入れてから少し良くなってチャンスは結構あったけどことごとく正面いってたな(´・ω・`)
87名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:07:02.10ID:4Umi31hQ0
773ざまあ
シャーレ取りなおし行ってこいや
88名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:07:06.75ID:3rTdenqP0
落ち込んでる暇はないぞ
ぼけっとしてると勢いでやられるぞ
89名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:07:23.30ID:y5qFmvqU0
ガンバがひっそりとクラブ連勝記録逃してるな
90名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:07:28.61ID:QrVj44CV0
最後の最後に勝ち点1長崎が積み上げて全グラブ勝ち点30以上達成か
91名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:07:31.36ID:Q26Avl/D0
コンサドーレなんてふざけた名前つけるから。何でも逆さまにすればいいという安易な発想。ドサンコーレでいいべ。
92名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:07:40.73ID:x3v90VBf0
41稼いで安全圏行けないってキツイね
93名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:07:46.20ID:0fbuoeNP0
クソわろ
94名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:07:48.50ID:sayYuxDZ0
勝たなあかんチームが全部引き分けっていうね
あほなんちゃうか
95名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:07:49.36ID:ff/3QabT0
大物残留か
96名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:07:50.08ID:oEEzwiPD0
>>76
スペース見逃さないなーって思った
97名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:07:58.95ID:2PU8MWJJ0
こんな結末予想できるかよw
98名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:07:59.47ID:N955ofj90
湘南の1点目での名古屋の守備のポンコツっぷりが酷過ぎて笑った
センタリング上げた奴にもペナルティエリアど真ん中でボレー決めた奴にもノープレッシャーって、そりゃランゲラック居ても失点しまくるわ
99名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:08:04.07ID:W/CFD0UX0
2年連続残留誇らしい
残留争いしてないのに最終節まで消化試合にならなかったの誇らしい
100名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:08:15.83ID:KZ7GfykW0
イニエスタ動きがなめらか過ぎてなんか気持ち悪い
101名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:08:40.10ID:3KQl4OkA0
>>91
シャウエッセンでもしゃぶってろ
102名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:08:42.88ID:QrVj44CV0
>>72
優勝賞金は惜しかったかもしれないが、ぶっちゃけACL出たら来年降格まっしぐらだっただろう札幌
103名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:08:46.98ID:dfvCwmr60
捏造スレタイで剥奪な
104名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:08:48.06ID:ulX6kw500
広島が下位に勝点3をバラ撒いたせいだろ
105名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:08:52.72ID:FEgLhcyf0
最後オウンゴールかよ
磐田ワロタ
106名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:08:56.02ID:D5DUUR1V0
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでいただけたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
107名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:08:58.56ID:6hmcFdl70
札幌は駒井が扁桃炎やらかしてなかったらどうなってたんだろ
108名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:09:03.72ID:onQcNgm10
優勝争いよりも残留争いの方が断然面白いという
109名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:09:04.23ID:+qA16MN80
>>55
これは元記事が誤報か
110名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:09:24.07ID:7hLyqqKH0
誤報ばかりwwww
111名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:09:27.11ID:dJNJDlL20
勝ち点41で5チーム並んで得失点差でPO行きとか劇的すぎる
112名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:09:34.21ID:MzYt99ih0
磐田オウンで終了とか何やってんねん
名古屋から何か貰っとんのか
113名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:09:38.66ID:BdOzPQUB0
名古屋はプレーオフじゃないぞ
誤報連発だなw
114名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:09:39.10ID:/6oPpSFw0
まあでも普通に磐田が勝つだろうな
115名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:09:40.13ID:58KPNFmg0
ポドルスキがドイツ語でスピーチしてるのはなんか紳士に見えてしまうわ
116名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:09:49.41ID:XdWQB/gF0
誤報イクナイ
117名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:09:50.04ID:XR1aqdXN0
大久保下がった直後に2失点逆転はおまいら的にはどうなん
118名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:10:00.03ID:GfNTqc4w0
Jリーグおもしれえw
119名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:10:18.33ID:F7IxD8M00
>>62
入れ替え戦じゃなく従来の強制降格ならもっと騒ぎになってたろうな…
120名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:10:27.09ID:MPdI9tQ/0
Panasonic、J2に旅立つHITACHIに餞別を渡すの巻
121名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:10:41.17ID:uElna2J20
神戸と鳥栖残留良かったやん
122名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:10:45.21ID:mZEEJD900
磐田「計画通り!」
123名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:10:45.35ID:F7IxD8M00
ぽこ2位になれないとか誇らしくない
124名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:10:49.34ID:MzYt99ih0
>>102 鹿島が天皇杯とっちゃうと繰り上げあるのでなんとも
125名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:10:49.61ID:WTWBB0pb0
磐田おわた
126名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:11:25.41ID:pOnIYCh60
名古屋と湘南これから宴会開こう
127名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:11:35.55ID:u+ZFWYRM0
ビジャのお披露目はまだか
128名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:11:36.60ID:et/3sw330
ジュビロ磐田 part.1037
http://2chb.net/r/soccer/1543503391/
129名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:11:37.03ID:s2iQgGwr0
J2じゃないのに4位で悔しがる新しい景色誇らしい
130名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:11:50.12ID:oEEzwiPD0
>>127
【サッカー】J1第34節 名古屋J1参入POへ 札幌×広島、鹿島×鳥栖、浦和×F東、柏×G大、川崎×磐田、横M×C大、神戸×仙台、長崎×清水 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
131名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:11:52.29ID:TvwgRSRc0
ジョーが泣いている(´;ω;`)ブワッ
132名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:11:54.33ID:msUU7vGH0
フライングゲット
133名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:12:10.28ID:qeiZTfYv0
773さんw
134名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:12:17.06ID:5yQe5UC/0
>>130
もう来てるのかよ
135名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:12:29.38ID:jAebxXRr0
トーレスのラッキーチャーム力は健在だった
まさか鳥栖を残留させるとは
136名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:12:40.54ID:bXnCzfR70
鞠も最後まで付き合ってんじゃねーよ
137名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:12:45.09ID:cj/ALlv00
自分が福山を徹底的にラジオ聴きながら甚振っていたら2点取れたんだろう?
で、地元放送局がバカみたいにスパイ活動して福山に忖度とかして足を引っ張ったら引き分けにされたって考えたら辻褄が合うだろう?
地元放送局にスパイがウヨウヨ居るのが札幌。
Jリーグはあまり興味無いから良いけど。っていうかサッカー自体があまり興味無くなったから代表の試合を少し観る程度だけど。
コンサドーレは残念だったな?地元放送局を恨め?福山みたいな侵略者に魂を売ったゴミ連中だからね?あいつらは。真顔


自分の個人ブログ
http://binjigari.xsrv.jp/
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/4492/
138名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:12:50.87ID:jbumCWIR0
一番の問題は、広島が来年のACLに出ちゃうことだな
139名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:13:05.48ID:rSMKg1TU0
マジで大岩やめろや
140名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:13:19.36ID:BvVqIiIeO
名古屋ざまあ


と書いとけばいいのかな
141名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:13:54.38ID:gk+iy2go0
昌子のハンド見逃しが最後の最後に響いた誇らしい
142名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:13:59.22ID:phaWf8WL0
>>138
一枠無駄になるわけだな
143名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:13:59.41ID:fOf/EKpE0
磐田サポ何人か心臓発作で死んでるだろ
144名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:13:59.66ID:jAebxXRr0
>>119
ここまで美しい展開なら強制であって欲しかったな
145名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:14:18.13ID:j5AmNaI30
これは確実に世界にも発信される結果。こんなのまずありえんw
146名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:14:46.68ID:YAOktoyK0
>>1
名古屋じゃなくてズビロだよな?
147名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:15:06.83ID:m0aRm/Wv0
試合終了後に逆転残留する名将風間
148名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:15:09.66ID:7g2nKE+g0
>>104
気前よくバラ撒いたからな
残留争いはある意味広島が面白くしたと言える
149名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:15:11.62ID:j5AmNaI30
ジュビロは色気づいて俊さん先発させるから・・
150名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:15:33.66ID:3rTdenqP0
得点王になれた涙1%
残留できた涙99%
151名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:15:33.73ID:MPdI9tQ/0
サンフレッチェ広島が強いのに広島で人気ないのはカープのせいじゃないと思った
ファイターズがいても頑張ってるコンサドーレは人気出てきたし
青山まであんなヤツだとは思わんかった
ガッカリしたわ
でもACLで試合したらサンフレッチェみたいなしょうもない事を平気でする相手ばっかりなんだろうな
152名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:15:42.48ID:3KQl4OkA0
駒井の欠場は痛過ぎた
ゲームをコントロール出来る選手がいない
153名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:15:42.76ID:kpBD7zd90
広島にACLとかいいのか
暫く勝ってないかとと思ったら9月1日の鹿島戦以来勝ってないじゃないか
154名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:15:43.61ID:pilJ+yQB0
雑談の4位とか誰も予想しなかったろ誇らしい
155名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:16:03.46ID:pilJ+yQB0
誤字札幌が
156名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:16:07.69ID:ClrWV1Ec0
【サッカー】J1第34節 名古屋J1参入POへ 札幌×広島、鹿島×鳥栖、浦和×F東、柏×G大、川崎×磐田、横M×C大、神戸×仙台、長崎×清水 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
【サッカー】J1第34節 名古屋J1参入POへ 札幌×広島、鹿島×鳥栖、浦和×F東、柏×G大、川崎×磐田、横M×C大、神戸×仙台、長崎×清水 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
【サッカー】J1第34節 名古屋J1参入POへ 札幌×広島、鹿島×鳥栖、浦和×F東、柏×G大、川崎×磐田、横M×C大、神戸×仙台、長崎×清水 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚

磐田は等々力の悲劇やったな
それにしても見事なシュートだった(´・ω・`)
157名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:16:26.73ID:gk6MxnQ10
札幌前半まで2−0で勝ってたのかw
J1準優勝の超大チャンスから4位転落クソウケるw
158名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:16:27.91ID:Z/zPfIyH0
ラスト直線勝負わろた
159名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:16:46.37ID:nG/IQEtT0
さっぽこ2−0でACLかと思ったら
まさかの引き分けでACL逃したのか。
160名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:16:50.03ID:46FPHsGt0
勝ち点41の団子状態で得失点差でPOか、すごい混戦でびっくり
161名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:17:09.97ID:MPdI9tQ/0
これでもし広島が来季のACLで本気出さなかったら
全力で「死ね」って言うから
162名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:17:25.57ID:pilJ+yQB0
>>157
それでもすげーじゃん初だぞ4位
163名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:17:29.56ID:u+ZFWYRM0
>>130
あれもうピッチに降りてたのか
164名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:18:20.88ID:9Zu/HKiC0
名古屋湘南戦5分ぐらいチャント止まってたんだけどあれで良いと思うんだ緊張感あって
165名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:18:46.12ID:YcEQa9jT0
風間名古屋を川崎が強力援護
名古屋にとって家長は神
166名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:18:49.69ID:nSSMymdB0
国内3大タイトル

    優勝 準優勝
鹿島  19    *8
脚大  *8    *7
東緑  *7    *3
磐田  *6    *7
横鞠  *6    *5
浦和  *5    10
木白  *4    *1
広島  *3    *9 New!
名古  *3    *3
瓦斯  *3    **
清水  *2    *9
川崎  *2    *8
桜大  *2    *3
横翼  *2    *1
千葉  *2    *1
湘南  *2    **
京都  *1    *1
大分  *1    **

仙台  **    *1
山形  **    *1
167名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:18:56.76ID:J5/2eCrX0
消化試合だけど、PO行きが盛り上がった裏で
何気に柏がガンバの連勝止めるわ
長崎もすごい試合して勝ち点30点台に乗せるわ
両チームとも来年がんばれ!と応援したくなったわ
168名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:19:05.00ID:IFBdBsUu0
名古屋はPK2つ貰えたんだもんなあ
169名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:19:16.50ID:53S9tXxr0
面白すぎた
170名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:19:26.99ID:cj/ALlv00
今、Jリーグ速報で調べてみたら試合内容的には五分だったからこんなもんじゃないの?
詳細調べたら分かるよ?単に先に2点取って後から2点取られただけで残念感が大きいだけだね。
順位的にも変わらないし。
しかし、勝てないのは明らかに地元放送局のスパイのせいで間違いないね。もっと一方的な試合に出来たはず。真顔

自分の個人ブログ
http://binjigari.xsrv.jp/
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/4492/
171名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:19:34.54ID:SOflhsaI0
2005〜2017の13シーズン                 2018年
15位の 平均勝点37 最多勝点40 最小勝点30   15位 名鯱41
16位の 平均勝点32 最多勝点39 最小勝点25   16位 磐田41
17位の 平均勝点28 最多勝点38 最小勝点19   17位 木白39
18位の 平均勝点19 最多勝点27 最小勝点14   18位 長崎30
172名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:19:35.10ID:sqDucPmq0
いやー楽しすぎたな
173名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:19:51.80ID:pilJ+yQB0
あのへっぽこだった札幌がここまで変わるとわ
174名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:19:56.37ID:BdWboscM0
大岩お疲れ様
アジア最優秀監督の名誉を汚さぬうちに辞めてくれ
175名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:20:24.74ID:mZEEJD900
優勝目指さないならミシャは超優秀
176名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:20:53.39ID:leFwDvOW0
札幌対広島は日本対ベルギーを観てた時の気分を思い出したわ
177名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:21:10.76ID:dD/Csb4K0
>>94
まあ名古屋と湘南は直接対決だから仕方ない
178名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:21:11.44ID:53S9tXxr0
広島じゃなく札幌に行かしてやりたかったなACL
179名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:21:14.15ID:k1YBV6l40
札幌は鹿島戦昌子のハンド決定機阻止の見逃しがなければ3位だったのにな
VARはよ
180名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:21:51.13ID:eSAPchsI0
>>176

わかるわ。俺もそんな感じだった。
181名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:21:55.67ID:u+ZFWYRM0
セレモニーまで見れるDAZN最高
182名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:21:57.15ID:U2ODHTjt0
ズビロと鹿島
圧倒的に差が広がっちゃったなw
183名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:22:05.73ID:phaWf8WL0
>>161
叩かれまくるな
184名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:22:26.29ID:kok1Cbf40
知り合いの静岡人が富士通とトヨタの不買運動呼び掛けてたw
185名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:23:17.82ID:oEEzwiPD0
>>181
三木谷賞が誰だったのか気になる
186名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:23:28.71ID:SrDbptmmO
>>159 鹿島が天皇杯優勝なら、札幌もACL
187名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:23:52.98ID:sYGBvjWS0
>>162
う〜ん、最高順位と言えど準優勝と4位響きが違いすぎる
188名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:24:07.12ID:jOR0jh+n0
>>171
落ちたとこが可哀想に見えるが、実は上位3チーム以外が全て弱かった結果

みんなで負け合ってたから勝ち点が伸びただけで残留した41のところも含めて全部低レベルだった
189名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:24:28.75ID:k1YBV6l40
>>186
そうか
じゃ鹿島応援だな
190名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:24:36.52ID:5yQe5UC/0
俊祐がj2で見られるかもしれないのか
191名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:24:37.08ID:J3NelcGl0
鳥栖(ブリヂストン)
名古屋(トヨタ)

車体の上にタイヤ置いても走らない。
192名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:25:11.53ID:V5hyPQgR0
せっかく勝ったら周りのニワカ道民と違って
自分は岡ちゃん時代から応援してきたアピールしようと思ってたのに
最後の最後でやらかすコンサらしさ誇らしい
193名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:25:19.50ID:bwMwo1U90
全部怪我や外人が悪いということにして名波を守る世論を形成するのかな
静岡メディアは
194名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:25:24.48ID:0zzPLXCK0
>>161
本気出して負けても死ねというから土気色が増してまうやろ
195名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:25:38.67ID:k1YBV6l40
>>187
賞金がな…6億位違うんじゃないか
196名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:26:13.50ID:44EN7voW0
トーレスの献身さは素晴らしかった。別に点取らなくても良い仕事満載だった。
競り負けない。これだけで分が悪いチームにはどれだけ力になるか。
197名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:26:45.65ID:k1YBV6l40
>>192
オレはフェルナンデス時代から応援してるで
198名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:26:46.80ID:gniADrbM0
Jリーグ面白すぎるわwwww
何なんだよこれ?(笑)
199名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:27:20.85ID:Z/zPfIyH0
強い方の大阪はセレッソになったか
200名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:27:51.83ID:al4bKGcs0
トーレスはボランチイケるんじゃないの
めっちゃ守備上手かったぞ
201名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:28:08.67ID:CU90gU0f0
イニエスタやっぱ神じゃねーか
202名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:28:51.64ID:Z/zPfIyH0
鈴木武蔵は二桁ゴールいったか
203名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:29:27.39ID:Wn5ciHTL0
>>161
広島に何を期待してんだよ
川崎と広島はゴミだぞ
204名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:29:46.15ID:3tyOejKn0
まぁ自業自得だよね

名古屋 得失-7
磐田  得失-13

第25節 名古屋6-1磐田
205名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:29:57.32ID:IFBdBsUu0
https://twitter.com/arai_manami/status/1068765641841078272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
206名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:30:05.04ID:UDie7PVT0
鳥栖の攻めは下手くそだけど最終ラインかてーな
207名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:30:27.18ID:NiQVzILM0
柏はなぜ最初から岩瀬健を使わなかったのだw
戸田和幸をして最高の指揮官と言わしめた男
208名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:30:43.81ID:pSVx2s9i0
よかった楽天カードで
209名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:31:15.88ID:5S2feXAg0
守備の要トーレスwww

ありがトーレス!
210名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:31:58.60ID:qhAioF5/0
得失点差でPOか
211名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:33:23.11ID:dD/Csb4K0
>>102
既にやばいうえにACLまで抱えてる広島
監督が究極オナニストの神戸
J2から上がってくる松本と大分
入れ替え戦の勝者
ACLありの札幌よりやばそうなのがこれだけある
名古屋もこれと変わらない(開き直れば戦術ジョーでなんとかなる強みがある分少しだけ上)
212名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:33:26.97ID:4n9CHXgk0
記念パピコ
213名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:33:37.16ID:NonlmwMv0
>>199
最後の最後で柿谷ベンチ外で勝利笑ったw
ようやくフロント無視してメンバー選べたんだなユン
214名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:34:19.92ID:9izPBbll0
鳥栖鹿島の両者共に攻めあぐねてる感すごかった
守り固くて得点力低い同士は滅茶苦茶眠くなるな
審判が明らかに鳥栖寄りだったのも微妙
他の試合を地上波でやってほしかった
215名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:34:30.40ID:dbAOzRwyO
鯱サポさん終了している1分くらいの間、風間クビやめろとか川崎死ね鹿島やる気ねえしねとか言っててワロタ
216名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:35:01.24ID:LtQMfdSb0
で、今年のデスゴールと解答は終わった?(´・ω・`)
217名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:35:09.20ID:pilJ+yQB0
>>187
そんなことを言えるなんてj1で感慨深い
この経験を来年生かしてトップ3目指そう!
218名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:35:09.96ID:bwMwo1U90
>>211
神戸の監督がオナニストってコメント見てたらそうは思えないけどね
219名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:35:28.60ID:N1o4uNww0
totoおもくそ外しまくったわ
220名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:36:05.85ID:wd6XDQof0
ソフトバンクファンで
基本プロ野球と海外サッカーしか見ないが

今日の鳥栖鹿島の試合はしっかり応援させてもらった
いまいちハラハラ感のない試合だった
これが3位のチームの攻撃力?って思ったけど

守備の人トーレス!
221名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:36:23.82ID:pilJ+yQB0
札幌j1定着すると残留争いが面白いな毎年w

天皇杯アントラーズと他とこ残ってんだ
222名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:36:53.09ID:1lUQnsh70
野々村社長のシーズン前の話が現実になったな
ACLに行けなくてもその悔しさが味わえる景色を選手に見せたいと
223名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:37:29.92ID:tdKmnNM90
連勝記録を外して花を持たせる脚はプロレスラーの鑑
224名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:37:32.97ID:UamjhzNy0
>>214
鹿島は遠藤がガン
もっといい選手いると思うけどね
225名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:37:33.36ID:iBL87mQs0
川崎連覇かぁ、富士通時代を知ってる人間からしたら感慨深いね
226名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:37:38.33ID:3nAQVzao0
へぇー、4位の浦和と降格の柏の勝差がたったの2か
「チーム力の差がない」とイニエスタの言う通りだな
今季のJ1は、1強16弱+1
227名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:37:50.31ID:0RQUuRHD0
>>221
浦和、仙台、山形
そしてファイナルに仙台か山形が残ってしまうというね
228名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:38:00.49ID:MDUeSvtU0
武蔵は開花したしどこか引き抜くだろうな
高木の置き土産なんやな
229名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:38:04.93ID:d5bcHtU60
監督交代が間に合った鳥栖と間に合わなかった柏
230名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:38:08.79ID:IAEoClrZ0
>>174
鹿島のセレモニーの雰囲気ヤバイな
昌子の挨拶も監督の挨拶も何もサポーターに響かない殺伐とした空気しか感じない
監督はACL優勝だけを語りサポーターはものすごい醒めた目で白けた雰囲気
これ天皇杯も普通に負けるな
監督続投なら来シーズン開幕早々にチーム崩壊するだろこれ
231名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:38:12.75ID:UDie7PVT0
トーレスの献身性とイバルボの身体能力があればそこそこいけるわ
232名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:38:36.94ID:nR/IM39k0
19,063人で2018年の平均観客数を上回る
233名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:39:03.25ID:TprJNBTd0
(´・ω・`)今日は点がよく入ったな
234名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:39:50.30ID:u+ZFWYRM0
トーレスは試合前祈ってたってハリーが言ってたけど見たかったな
235名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:40:41.53ID:W7gt14r90
>>2

正直カープ無くてもこいつら人気ねえだろうなと思ったw
236名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:40:45.11ID:Th/V6VIL0
今日磐田が入れ替え戦参入する確率滅茶苦茶低かったんやね
【サッカー】J1第34節 名古屋J1参入POへ 札幌×広島、鹿島×鳥栖、浦和×F東、柏×G大、川崎×磐田、横M×C大、神戸×仙台、長崎×清水 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
237名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:41:27.86ID:pilJ+yQB0
入れ替え戦は磐田と何処や
238名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:41:46.01ID:pilJ+yQB0
>>227
浦和と鹿島見たいなぁ
239名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:42:14.82ID:jYnV9IH40
柏の主力はぼぼ移籍かな
再来期J1になってもそこから移籍されても困るしな
果たして主力の流失した柏が来期J2戦えるかどうか
240名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:42:41.13ID:OsLgleHp0
2位のサンフレッチェ広島
ここ10試合で2分8敗の勝ち点2
241名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:42:50.01ID:ak8G735N0
柏サポイライラ収まらんだろこれw
242名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:43:29.19ID:rheZWj+n0
この結果は海のリハクじゃなくても見抜けないのは仕方ないw
243名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:43:48.74ID:/RKab1jp0
どうせACL捨てるんなら札幌に譲っとけよ
244名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:44:42.73ID:SrDbptmmO
>>237 明日、決まる
245名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:45:33.50ID:iqN7zZHQ0
宮本のどこが名将なんだよ(笑)
246名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:46:22.90ID:MPdI9tQ/0
前回のJリーグタイムで磐田のこの得失点差が最終節にどう影響するか…
って番組途中と番組の最後とに2回も言ってた野地さんは流石
247名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:46:30.07ID:W7gt14r90
>>239

一度落ちると戻ってこれない恐怖 去年の大宮 甲府 新潟・・・
248名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:47:52.26ID:+O3JEkMQ0
最下位の長崎でも勝ち点30到達か。
そしてジュビロ、最後の最後に選択した全員守備が裏目に出たな。
249名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:48:12.48ID:bnikXHb30
>>68
自殺点がこれほど似合うシチュエーションないな
250名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:48:15.10ID:W7gt14r90
>>240

ACLで勝てんのかね パトリック無双してただけなのに
251名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:48:20.80ID:w3yhpIgj0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸、筒香w
252名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:48:31.03ID:H7GQb3hH0
>>224
中央が上手く鳥栖に遮断されてるんだから内田SBに入れて西上げてビルドアップと崩しを右でやらせて
左からセルジーニョと鈴木優磨飛び込ませれば良かったのに
253名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:48:36.19ID:2el3wenF0
岩田はホームでドローでも残留出来るんだろ
横縞と緑がアウェイで勝てるとも思えん
つまらん非常につまらん
254名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:49:33.41ID:bnikXHb30
>>81
それがミシャ
255名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:50:16.38ID:sMWGt+eCO
これは言い訳できませんね


146: U-名無しさん [sage] 2018/12/01(土) 16:43:04.00 ID:ut4thEfn0

【サッカー】J1第34節 名古屋J1参入POへ 札幌×広島、鹿島×鳥栖、浦和×F東、柏×G大、川崎×磐田、横M×C大、神戸×仙台、長崎×清水 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
笑ってはいけない文字情報

後半48分
[磐田」全員が自陣に下がり、守備の陣形を形成する

後半49分
[川崎F] GOOOOOAL!!

http://2chb.net/r/soccer/1543649038/146
256名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:50:22.74ID:dD/Csb4K0
>>218
コメントはめちゃ真っ当なんだけど、馬鹿正直に己の理想を貫き通そうとして失敗続きなのよ
よく言えばロマンチスト、悪く言えばオナニスト
257名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:51:40.74ID:u+ZFWYRM0
>>185
発表のところでハイライトに入ってしまったw
258名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:52:00.61ID:fORUogM80
馬鹿試合多すぎる
259名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:52:03.39ID:ywBsAmPI0
誤報が出るほどの展開だったわけだな

って問題だろうかw
260名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:52:51.11ID:Z/zPfIyH0
高田社長よく喋るわ
261名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:52:53.12ID:tZwpZ2Tw0
>>130
神戸が老人ホームになりつつあるけど来期は降格かな
262名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:53:51.71ID:HJL6WTCN0
サガン鳥栖最近負けなかったな
攻撃力はクソだけど守備はすごい
263名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:54:39.52ID:SCZPsxy40
誰も注目してないだろうって4-4のバカ試合はすげーなw
264名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:55:51.49ID:VoChLM8b0
全チーム勝ち点30以上って地味に凄くないか?
265名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:56:14.30ID:MGXHz5s30
>>237
東京ヴェルディor横浜FC
266名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:56:24.17ID:5P5eBTJ80
>>70
去年も大事な試合で1試合3PK

名古屋は買収してる可能性高い
267名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:56:36.30ID:pilJ+yQB0
>>265
ヴェルディj1見たいなぁ
268名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:57:04.46ID:30H7mZb30
理想強化分配金って、去年だけ?
269名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:58:08.40ID:7LhDMoJy0
29節までは長崎と鳥栖は確定であと1チームどこかと思っていたが
まさか鳥栖残留で柏確定と磐田POだなんてな
鳥栖なんて大した戦力いないのに不思議なもんだ
270名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:58:35.72ID:IAEoClrZ0
>>258
そんな中で1番の塩試合を流す地上波
271名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 16:58:43.62ID:g0KUN1Z10
>>1
『トンスルの歌』


作詞・作曲・歌 太田豊史雄 【サッカー】J1第34節 名古屋J1参入POへ 札幌×広島、鹿島×鳥栖、浦和×F東、柏×G大、川崎×磐田、横M×C大、神戸×仙台、長崎×清水 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚

1.民衆の酒トンスルは われらの脱糞つつむ
  大便蛆が湧かぬ間に トンスル酒を染めぬ
  *におい飛べトンスルを その糞に愛誓う
   卑怯者去らば去れ われらはトンスル作る

2.韓国人は愛す便の臭い 北朝鮮はその酒あおる
  南北朝鮮歌響き 在日歌声高し
  *(くりかえし)

3.安酒で糞臭けれど トンスル口腔に通る
  ふんばり誓いの糞を見よ われらは飲むものかえじ
  *(くりかえし)

4.愚者にこびて神聖の 酒をけなすは誰ぞ
  チョッパリに惑いたる 卑怯下劣の奴ぞ
  *(くりかえし)

5.われらは死すまでトンスルを 飲みて進むを誓う
  来れ大便 アルコール これトンスルの歌ぞ
  *(くりかえし)

5ちゃんねるの糞スレは
筑波大学附属駒場高等学校入学式インターナショナル独唱事件実行犯
太田豊史雄の言論活動の場となります
(ナレーション 徴用工判決支持 志位和夫)
272名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:01:21.70ID:u+ZFWYRM0
名古屋の試合終了から数分が面白い
サポが気づいてざわついてきて、選手はまだ何が起きてる?って表情w
273名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:02:04.44ID:GfNTqc4w0
終わったと思ったのにな名古屋
274名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:02:59.55ID:JudOIVgW0
長崎清水はお互いノープレッシャーの試合で殴り合ってる感じだったな
275名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:03:26.82ID:zl7O5ztW0
年間平均動員19064人か
W杯・アジア杯イヤーで平日開催が激増しなければ95年の記録(19598)抜いてただろうに
276名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:03:51.70ID:gniADrbM0
>>232
おーすげえ!
来季も有名外国人選手獲得とKINGカズJ1復帰で20000超えだね!
277名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:04:45.84ID:l8oo66M60
名古屋は若手主体のチームで革命継続だから来季はかなり期待できるが
セレッソと神戸が終わるみたいだな
278名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:05:19.73ID:qZ9TguPr0
清水は結局、J1では長崎に勝てなかったか
279名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:05:45.61ID:ZevAQio80
WCからの再開後なら平均2万超えてるっぽいな
280名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:06:17.36ID:Hj18yxF20
>>253
決定戦を勝って這い上がってきたチームと
ありえない展開で負けてPOに落ちてきたチーム

どちらに勢いと自信があるか明白だぞ
同点のまま後半に突入するだけでも磐田はヤバイな
281名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:06:22.28ID:iz/h0m0Z0
ACL 2019
E組 鹿島or札幌(POからvsニューカッスル・ジェッツ等(豪))、慶南FC、ジョホール(マレーシア)、PO2(バンコク、ハノイFC、中国4番手クラブ)
F組 広島(POからvsチェンライ(タイ)等)、広州恒大、メルボルン、韓国2番手
G組 天皇杯勝者(鹿島、浦和、仙台、山形)、全北、北京国安、ブリーラム
H組 川崎、上海上港、シドニー、PO(ペラFA、傑志SC、韓国4番手)

鹿島は、天皇杯優勝諦めて、E組に回った方がずいぶん楽だぞ、1.5軍で行けるぞ
282名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:06:25.53ID:S2bkzHHu0
(。-_-。)たたたたたたたたたたた
283名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:06:30.99ID:HdKw+U6W0
そもそも名古屋は面子的には中位から上位レベルでしょ。
監督が悪いのは明白
284名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:07:21.03ID:a8NxizM50
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
dxz
285名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:07:41.38ID:l8oo66M60
>>283
おまえバカだろ
286名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:08:20.46ID:d5bcHtU60
>>281
来季のACLは駄目そうだな
頼りの鹿島も今季ほどのモチベはもう無いだろうし
287名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:09:04.10ID:SYqpzNfq0
ここが結果スレか
いろんなスレ乱立してて分からんかった

>>281
こりゃ広島はまたACL全敗かな
288名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:10:35.03ID:A1OWp2FO0
よし談合はなかったな
289名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:10:47.60ID:6qpTcgfC0
>>135
なんかリーグ終盤の鬼守備見てたら、他チームの選手ながら感動したわ。
なんかいまいち本気が見えてこない神戸組より断然カッコいい。
鳥栖も鎌田残してたら普通に上位に行ってたんじゃないのかって気がする。
290名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:11:17.31ID:/3xVng6c0
柏悲しいなあ・・
あと1試合早く切っていれば
291名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:12:34.86ID:SYqpzNfq0
>>1
これで札幌が広島に勝ってれば文句なしだったのになぁ
リーグ戦序盤を独走で盛り下げる、優勝争いも早々に負けて川崎負け優勝で盛り下げる
ACL争いもどうせやる気ないくせに札幌に譲らず盛り下げる
本当に盛り下げるのが上手だな広島というチームは
292名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:13:19.28ID:DYsZ/UF/0
>>281
Eが一番楽なのかな
293名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:14:44.33ID:2EJadvPx0
風間は守備の基本すら教えてないからなあ。
え?って失点するからびっくりするよ。
294名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:15:44.36ID:NpofnwgL0
明日はニッパツか。
満員だろうな。
295名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:15:49.32ID:QkMbG5MU0
広島の猛烈なブレーキが生んだ奇跡
296名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:16:37.86ID:d5bcHtU60
鳥栖は結果出てみればトーレス取って良かったという事になったな
前節のゴールなかったらどうなってたか分からなかった
297名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:18:00.35ID:wg54unci0
残留争いチームをザッピングして見てて
後は磐田だけだな、何とかドローで終わるかな
と思いながら変えたら、その瞬間入った

時間帯的に俺と同じ人多そうw
298名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:20:42.89ID:d5bcHtU60
>>291
地元で厄介者扱いされてるチームってこんなもんなんだろうか
ってくらい持ってなかったな今季の広島は
299名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:22:12.51ID:YFTsjEwf0
ジョーが残留決定して泣いてたぞw
300名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:23:13.57ID:6dgfuyMd0
札幌アカンかったか・・・
でもペトロヴィッチって凄いな
301名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:24:09.10ID:+PKGfLVq0
>>32
試合見てねーのかよ
302名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:24:48.49ID:6qpTcgfC0
>>224
あれでも鹿島ナンバー1のクラッキなんだからしょうがない。
年に数回ぐらいファンタジックなプレーを見せてくれるから我慢して応援してる。
303名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:24:51.32ID:+yExvayH0
ファイターズ リーグ3位
コンサドーレ リーグ4位
誇らしいな
304名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:25:47.03ID:fA3PcQnR0
札幌は選手整理しとけ

早坂、石川

このへんいらん
あたらしいの探してこい
305名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:26:19.57ID:UnEEEdTd0
アマジュンのゴールはFK?
306名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:27:15.66ID:w3yhpIgj0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸、筒香w
307名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:27:49.28ID:W7gt14r90
>>303

焼き豚乙 たった6チームで3位のレジャーと比べんな
308名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:30:25.09ID:SYqpzNfq0
>>289
試合自体は退屈そのものだったけど師匠の守備での頑張りは感動したな
何が何でも残留させるって気合を感じたわ
309名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:30:34.10ID:Pf+swLkI0
2012 J1
16 神戸  勝ち点39 得失-9
17 G大阪 勝ち点38 得失+2

2018 J1
17 柏   勝ち点39 得失-7

史上最強17位チームの誕生ですよ
今年のハイレベルJ1を表すような数字だ
310名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:33:16.62ID:DyUat35u0
セレモニーのときイニエスタがぼっち陰キャ状態になってて切なかった(´・ω・`)
はよビジャ来てくれ
311名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:33:53.24ID:EPRgH4cU0
ぽこらしい
312名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:35:35.75ID:I+x5xO640
札幌は稲本、菊池いなくなるな
313名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:35:52.51ID:SYqpzNfq0
例え優勝争いが盛り上がらなくてもACL、残留争いで
最終節まで盛り上がれるからJリーグは良いな
314名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:35:55.95ID:E/o2Oiv30
チャナとイニエスタが得点したから満足
315名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:36:22.38ID:6qpTcgfC0
>>230
正直、攻撃陣のコマ的に大岩ばかりを攻める気にはなれんわ。
守備陣も終盤までほぼ1年通して不安定だったし・・・
ある意味、他の上位〜中位陣とどっこいどっこいの戦力で3位は妥当だろ。
まあCWCではフルパワーの鹿島が見られると思うんで、判断はそれ次第かな。
自分的には、何となくアジアサッカー史を塗り替えるでかい事をやりそうな気がしてる。
316名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:36:55.96ID:s2wiur+L0
終わってみれば勝点12差で川崎がぶっちぎりだったという
317名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:39:12.04ID:5rUMUQKV0
>>316
それでも勝ち点70に届いてないから今年の優勝争いはショボい
瓦斯や広島の体たらくが一番だがな
318名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:40:20.13ID:VPECmt0H0
優勝争いより残留争いのほうがめちゃくちゃ面白いやんw
319名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:40:39.97ID:VLhu7mFx0
ふざけんな
弱小ザル鹿島はJ2に落ちろ
来年は開幕戦から最終節まで34連敗して前代未聞の勝ち点ゼロでJ2に落ちろよ
ああ、でも広島札幌神戸鳥栖の4チームには勝ち点与えないでほしいから勝ち点24までは認めるわ
いずれにしても絶対落ちろよ、わかったな
とりあえず今年もリーグ戦お疲れ様でした、天皇杯も頑張ってください
320名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:41:23.36ID:0loUBGXj0
NHKでやってたから見たけど
トーレスに点取れって言えなくなるくらいチャンスないのな
321名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:41:47.63ID:DYsZ/UF/0
>>317
多分結構ガンバのせいw
322名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:42:32.08ID:mSi5KBtK0
前半までは夢みれたミシャありがとう
323名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:44:31.44ID:ACjsP+UC0
>>319
おせーよ
324名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:46:08.48ID:W7gt14r90
終わってみたら清水が8位 こんな強かったっけ?
325名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:46:14.52ID:/9IhVQhVO
札幌は鹿島に祈るのか
326名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:49:41.34ID:SYqpzNfq0
先週、最終節はこうなれば面白いのになぁって
冗談半分で言ってた事が本当に起きてしまったw
しかも最後がATのオウンゴールとか想像以上だわ
327名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:50:20.69ID:QsCEnFaIO
札幌追い付かれなきゃ2位で8億円GETだったのかw
328名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:51:48.58ID:LetEw+QI0
>>230
チャンピオンで出れるだけマシだと思うけどね
329名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:51:55.17ID:ubIoCKz/0
コンサ本来なら10位くらいが妥当
4位は立派だわ
330名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:52:06.95ID:Tcq5Pi4e0
>>130
やる気ありすぎw
331名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:52:42.82ID:ziq98PuB0
ジョーもトーレスもめっちゃ頑張ってたな
332名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:52:52.41ID:iJ7GTpVr0
>>324
ちなみに前半戦も9位とほぼ真ん中だった
333名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:54:46.26ID:U+uyBjf+0
ちなみに湘南のPKもシミュと言えばシミュ。
PKでも文句はないけどね。
334名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:54:47.95ID:d5bcHtU60
イニエスタ、トーレス、ビジャがプレーする事になったし
これからスペイン人選手の選択肢にJが入って来て欲しい
335名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 17:55:02.22ID:6qpTcgfC0
>>320
守備が堅くて決定的な点取り屋がいないチーム同士だと、
えてしてこんな感じになるという見本みたいな試合だったな。
互いに攻撃の芽を潰しまくりで、試合のレベルは高いけど面白みが伝わりづらいという・・・

こういう試合だと、わざと勢いだけの下手糞入れてみるのも手だと思うけど、
失敗したときに失うものがでかすぎるし、まあ出来ないよな。
336名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:00:49.67ID:s9sIH9/J0
名古屋落ちたと思ったじゃねーか
337名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:03:19.95ID:cCqc3xSA0
鹿島は浦和みたいに負けても入ってくれるチームじゃないんだから
勝たんといかん時に毎回腑抜けた試合ばっかだと客席スッカスカになるぞ
338名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:05:54.09ID:5Y7fk5Wl0
さっぽこ誇らしい
339名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:06:36.33ID:SYqpzNfq0
平均観客数が10年ぶりに1万9000人越えしたんだな
W杯イヤーで平日開催が多かったのに頑張ったな
イニエスタ、トレース効果が大きいだろうけどそれでも頑張った
340名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:06:54.00ID:vqt0t6zj0
大阪勢には異常に強い柏
341名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:07:10.53ID:IT5s5lBv0
>>162
分配金がかなり変わってくるはず
もったいないことをした
342名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:07:14.84ID:ZXwaprFV0
来年のJ2チーム可哀想だろ、まともな監督の柏に勝てるわけがない
343名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:08:10.24ID:W7gt14r90
>>332

上にも下にもいない 目立たなさすぎだろ 忍者か
344名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:10:14.16ID:to/rQ7Oi0
監督交代が早かったらウチが堕ちてた
345名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:10:48.85ID:W7gt14r90
>>327

白い恋人何万個分だよ・・俺ももっと食って応援せねば
346名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:10:57.25ID:fOf/EKpE0
平日開催が昨年の4倍近くになって
平均観客数が前年超えの1.9万人
確実に良くなってるわ
347名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:13:11.64ID:IvBS9DMJ0
何気に清水が二戦連続すげえ打ち合いしてんね
348名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:13:36.36ID:Ftpsnu7k0
札幌が凄いわ
J1で4位とか
349名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:13:46.12ID:WET0IWRu0
>>346
来年はラグビーW杯期間は箱の小さいとこでやるだろうし
減る可能性はあるよ
350名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:15:00.63ID:RsXJi0ON0
>>51
ハードル上がりすぎ
351名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:16:17.57ID:sB7XtTi80
ビジャきたな
来年は神戸が優勝だな
352
2018/12/01(土) 18:24:51.74ID:s9HVlRFn0
名古屋に負けたときに切ってりゃなぁ
353名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:30:29.38ID:n2h8QflE0
広島の急落もだが
7月までは断トツで降格ポジだったのに
8月あんだけ勝ってもう残留確定と言われた名古屋が
また元に戻ったのが最大の要因。
354名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:30:45.14ID:5uOq2tDI0
柏強えええ
大阪狩りかよ
355名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:33:47.90ID:h8s4Wy180
で、磐田はヴェルディか横浜FCだとどっちが嫌?
356名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:35:17.50ID:Bp3y7xWEO
札幌www
エレベーターチームだったのによくやった
来期楽しみだよ
もう降格するなよwww
357名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:37:10.95ID:FJucftOk0
良いサッカーしてるのになレイソル
一年で復帰できるだろ
358名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:41:01.78ID:IvBS9DMJ0
>>356
チャナティップ獲得も当たったね
359名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:43:11.66ID:DyUat35u0
ジョー「(やった…これで心置きなくブラジル帰れる…)」
360名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:45:05.63ID:6qpTcgfC0
>>358
一昨年のACLチャレンジで鹿島守備陣がズタズタにされた衝撃で、
むしろ1年目はもっと出きるはずだろ?と思ってたがフィットして何より。
しかし、対戦時に既に札幌加入が決まってたのが鹿島ファン的には惜しい。
361名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:49:18.12ID:fOf/EKpE0
チャナティップ獲得は大成功だったな
影響が国内に留まらないから
362名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:49:41.90ID:yiyG0BYB0
前田のリーグ初ゴール、、、??
363名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:49:51.21ID:YBpapnan0
>>359
こんだけゴール出来るんだから帰りたく無いだろ
364名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:51:13.11ID:tBZ+SdLR0
無風地帯は浦和瓦斯のみか
365名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:52:36.91ID:nG/IQEtT0
ジョー途中加入で得点王?
すげーな。
366名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:53:57.71ID:DebhCoH90
>>51
入れ替え戦のせいで1部の下位は雑魚ばかりみたいな時代から今や優勝争い以外は全て残留争いみたいに上に詰まってきてるのかな
367名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:54:40.91ID:Pf+swLkI0
>>364
また瓦斯は浦和に勝てませんでした
いつも通り
368名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:54:52.89ID:sunhfeLW0
金曜日開催の無かったチームはなんなの?
369名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:55:47.66ID:yiyG0BYB0
札幌残念だったけど、下手に手を出すと危険だからこれはこれで良い勉強として留めておくのがいいやね
370名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:56:39.26ID:pcBjoKeY0
たーけ 名古屋負けそうだったから夕飯のわましして風呂入ってzip聴いたら引き分けってなんじゃらほい
371名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 18:57:51.94ID:1n2NDf/70
>>1
フェイクニュースやめろ
372名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 19:06:28.78ID:WET0IWRu0
>369
鹿島が天皇杯優勝したら出るよ
373名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 19:13:58.90ID:70PhMuni0
瓦斯は浦和に何か握られてんの?
通算一勝とかでしょ?
374名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 19:16:03.11ID:W2AWvzub0
イニエスタとワンツーできるとか羨ましいぜ
375名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 19:16:43.77ID:/mb0cpGz0
青山酷かった、ボール関係ないところで嫌がらせしてピンタくらった振りして
イエローげっとだもんな、糞ゴミだわ
376名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 19:18:09.84ID:usfwO1A20
魔物大杉
377名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 19:25:57.97ID:iy+tg4RK0
>>373
しかも今日主力温存だよ
378名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 19:34:37.18ID:pC72rlux0
ジェイのシュート凄かったな
379名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 19:35:43.93ID:PwlBPPLq0
トヨタは日本最大の統一教会企業
380名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 19:39:07.01ID:1HRZ4RX80
札幌4位で恥だな
381名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 19:48:22.64ID:70PhMuni0
>>377
握られてないなら本当に呪いみたいだな
382名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 19:48:24.60ID:nHYWqyB00
柏はこの戦力維持したままなら
J2チームにとっては悪夢だな
383清サポ
2018/12/01(土) 19:57:24.23ID:rOI4bFgS0
伊東さん欲しい
384
2018/12/01(土) 20:04:41.83ID:s9HVlRFn0
>>382
流石に代表クラスは難しいわ
ユース組は何とかなるかもだけど
国内より国外に出したい
385名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 20:07:30.33ID:/SwKeGxZ0
な?札幌サポーターは理解しただろ?
ペトロビッチはプレッシャーの掛かる試合ではプリーズしてショートする勝負弱い監督だって
386名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 20:08:58.96ID:7JpGRAz00
サカ豚発狂してて草
387名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 20:16:08.52ID:fJcYtoQU0
また中京の笛発動か
388名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 20:20:36.22ID:SYqpzNfq0
>>1
NHKは唯一スコアが動かなかった試合を中継したのか
ある意味凄いなw

あと誰も言わないだろうから言っておこう
平川、お疲れさん
389名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 20:21:29.32ID:Iz2aImNs0
>>351
いくら金を使っても強くなる気配の無い神戸w
390名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 20:22:17.42ID:BaZn3RSM0
3ー0になってイニエスタ点とる気無くなってる。
391名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 20:22:48.39ID:zRtawjww0
柏はもう二試合前に監督変えたら残ったのではw
392名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 20:22:57.46ID:cnoiRzrp0
>>281
Eは山東も追加
393名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 20:23:38.78ID:dde0nx+N0
武蔵はJ1に残れないのか
394名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 20:23:53.13ID:zRtawjww0
>>36
7733が残れればね
395名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 20:32:37.61ID:JV2DD6GE0
>>60
2点で押さえたんだから何とかなってる
396名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 20:33:09.59ID:dQsUjkA50
>>312
稲本は引退?
397名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 20:41:21.27ID:JV2DD6GE0
>>167
うんっ!!
398名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 20:47:46.17ID:iXFHwU5t0
イニエスタ、いちいちうまい
399名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 20:52:10.51ID:35TUqhQoO
>>28
磐田は魔物の好物だなw
J2からの昇格POでホームスタで逃げ切り間際のATで山形のGK山岸にゴール決められて
惨めすぎたPO敗退もあったしね
400名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 20:55:49.12ID:77kk/otF0
神戸のコスパの悪さと仙台のコスパの良さ
401名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 20:57:16.05ID:lBtLYkjz0
アーリアが所属したチームは降格する、のジンクスがついに終わったな
もう少しだったのに
402名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 21:09:15.91ID:DSN5QoeL0
名古屋、買収か?
403名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 21:10:52.80ID:cLX9Bowl0
名古屋は親会社がでかいからな
買ったんだな
404名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 21:13:35.22ID:fkOzNgUN0
優勝決まってても、結構客入ってるな
405名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 21:13:56.47ID:MPWpa6v20
>>388
平川の引退セレモニーすごかった
これで浦和で大皿を掲げたことのある現役選手はいなくなってしまうんだなと思うと泣けた
406名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 21:18:12.47ID:d3e6X2PU0
>>385
それでも十分満足だ
つーかACLとか出られても困るわ
日程きつくなって降格なんてなったら目も当てられん
407名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 21:19:11.60ID:cq/AY2ct0
>>1
またトンキン負けたのかよ・・・
408名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 21:28:33.90ID:mXsrLa3f0
ハゲまたゴールしてたのかwww
やっとフィットして来たのか
409名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 21:33:31.54ID:cLX9Bowl0
高木が解任?辞任?
410名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 21:42:11.48ID:gzRZlIM+0
>>405
これから優勝すればいくらでも掲げられるよ
411名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 21:58:54.17ID:08QU0syn0
マリノスはあの仙台戦とかで稼いだ特攻の得点が無ければ危なかったんだな
あれのおかげで試合前から現実的に降格回避確定してた
412名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 22:05:38.82ID:EmGuW0fI0
柏対ガンバで柏が勝つくらい訳がわからん
413名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 22:11:42.78ID:7Ewo5+Sr0
東口って日本代表の正キーパー…?
414名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 22:14:05.42ID:w3yhpIgj0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸、筒香w
415名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 22:14:23.34ID:w3yhpIgj0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸、筒香w
416名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 22:14:56.95ID:eYSTNkLO0
>>274
主審だけが御乱心PKを発動させてた
417名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 22:19:37.48ID:cU5FgeCS0
神奈川県民だが
横浜FCが
ヴェルディとジュビロに勝って
J1参入となったら
J1に神奈川が4チームって事になるな・・・
明日は横浜FC応援だわ
418名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 22:20:31.44ID:mXsrLa3f0
町田がJ1に昇進したら5チームだねww
419名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 22:24:27.69ID:5oqzCl2h0
>>409
契約満了で再契約無し
420名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 22:25:57.12ID:cU5FgeCS0
>>418
東京にあげるよ
421名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 22:26:00.96ID:05gliogb0
>>385
今までエレベータークラブだった札幌にとってはミシャでも十分だと思う。
422名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 22:28:22.57ID:8bMX5O6s0
>>192
こちとらクラブ名を公募してる時から応援してんだよ
コンサドーレに決まった時の絶望感味わってんだよ
423名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 22:29:35.92ID:Uw3ID3bA0
>>261
神戸はマスターズリーグでも始める気かな
424名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 22:33:32.18ID:7iNgRpXb0
>>192
ある意味、らしくて良いわw
425名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 22:34:49.80ID:44EN7voW0
3-0から2点取られるのが神戸だよなあ
426名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 22:35:36.36ID:V2sDJzeI0
名古屋のPK、両方ともPKじゃないと思うわ・・・
一つ目は空中戦の競り合いでPK取るか?と思った。
二つ目はハンドでPK取ったけど、脇から手が離れてなくて当たってしまったって感じだった。
すぐ前で飛んでいる敵選手がいて、ブラインドになった感じ。
レフェリーがPO回しになるチームを決めてしまうってのがなあ・・・
ほんとJリーグはレフェリング向上構想を打ち上げないとだめだよ。リーグ戦の根幹部分でしょ
427名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 22:41:22.83ID:MNheEzUv0
poは磐田
428名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 22:51:25.96ID:hW55AyVa0
>>2
しねよ道民
429名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 22:53:09.53ID:CWDspRNs0
>>416
清水のPK怪しかったから帳尻で長崎にもPK与えた感じにみえたw
430名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 23:00:33.16ID:Mc7wdS1z0
横浜は仙台との2試合がなかったらかなり危ない位置まで落ちてたんだな
仙台が横浜を助けたようなもんだな
431名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 23:25:53.93ID:H2Z7IX8d0
札幌に2月のホームACLを経験して欲しいw
432名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 23:30:29.83ID:qqn1M0Zu0
全然レス数伸びてないな
上には野球のスレッドがズラリ。なんでや!
433名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 23:34:36.25ID:C7EQL9sr0
>>16
初連続かな、桜>(最終順位)>脚
434名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 23:36:58.09ID:VLod3iY60
J1 3位の賞金と分配金の合計が約7億5千万円
J1 4位だと約5億5千万円
天皇杯で鹿島が勝って「急遽」ACLが決まると
2億円少ない予算でACL行きで
層の薄いチームには喜ばしい事ばっかではない
秒刊札幌スレだと「鹿島ガンバれ」だけど
435名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 23:39:26.30ID:C7EQL9sr0
>>50
>勝ち点41
単純計算なら13勝分は獲れて残留争いって・・
436名無しさん@恐縮です
2018/12/01(土) 23:53:28.94ID:V5hyPQgR0
清水がj2から上がってくるときに草津旅行ついでにザスパを2試合合計で12-0でボコってたら最終節に松本山雅と得失点差勝負になってたの見て
点はとれるときに沢山とらないといけないなぁとしみじみ思った。
437名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 00:54:54.17ID:4rOiKgpJ0
勝ち点41のチームたちは6位の瓦斯と3勝差しかない
438名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 01:06:32.66ID:n65VJ5So0
手倉森キター
439名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 01:08:23.24ID:pLZ8qdbA0
札幌は良いシーズンだったな
来年からACL出たい出たいでモチベ高いだろね
440名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 02:03:18.23ID:CR1seTtU0
>>373
一応リーグ戦では7勝してる
初対決から○○○○○△●○と最初はむしろFC東京が圧倒してた

が、ナビスコ決勝で浦和を破って初タイトルを獲得してからはリーグ戦で1勝しかできていない
441名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 02:13:15.83ID:CR1seTtU0
>>433
3年連続でセレッソの方が上位だったことがある
442名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 02:39:54.11ID:wBQoDcXt0
>>439
奴隷がイキがってるけど来季は降格候補まっしぐらだろ
あんなサッカー来季は研究されるしむしろ来季からJ1返り咲く某チームの方が怖いし脅威になるで
443名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 02:51:59.64ID:vu0lOzIk0
ーービジャーーウーゴーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
ポルディーーーーーカイオーー
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーイニエスターーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
444名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 02:59:31.32ID:U4ORR1Q10
>>442
山猿はドングリでも食ってろ
445名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 03:10:59.23ID:2ccOLpLF0
>>434
札幌は出れたらチャナティップ嬉しかろうと思ったけど、グループリーグではタイとは当たらないのな
446名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 03:45:01.00ID:X/IJ1wZi0
>>70
昇格プレーオフハンド見逃し
447名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 04:05:55.92ID:X/IJ1wZi0
>>255
ワロタ
448名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 04:20:04.09ID:SaDr+l690
>>442
正直、「今年の降格は札幌、長崎で決まり」と思ってたチームいっぱいいるんじゃないかな
去年もね
札幌が2年続いて残留したせいで人生狂った人たくさんいると思う
449名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 04:37:33.03ID:FgaPKYVS0
神戸は相変わらず70分過ぎからガス欠起こすんだな
それまではパーフェクトな試合だったのにな
450名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 04:48:32.67ID:b5UD59ek0
>>426
それまでも、湘南のDFがPK取られてもおかしくないプレーやラフプレーをジョーに対してやっていたからなあ
やったもん勝ちにはしたくなかったんだろ
451名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 06:52:47.07ID:ts/YkQo00
ワールドカップ(初夏)きっかけに久々にJリーグに注目してた
フラグというのか、たまたま見た記事だっただけかしらんが、
広島:城福の素晴らしさを讃える記事をみた →失速
名鯱:7連勝、観客増の営業力を讃える記事をみた →失速
脚大:9連勝、宮本は日本のボスになれるか記事をみた →敗戦

磐田:名波の記事はまったくみなかったのにな…
452名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 07:10:06.59ID:lxDaDfM30
>>429
ドウグラスが主審の目の前で抱え込まれながら倒されるもスルー→テセのプレーで合わせ技一本PK→謎の帳尻PK
453名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 07:11:58.47ID:lxDaDfM30
>>426
長崎清水のPKもかなり怪しかった
はやくVAR導入して欲しい
主審の為にもなるのに
454名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 08:51:25.13ID:HB7wTZBE0
>>426
湘南のPKは妥当とな?
なんか特徴ある書き込みだしハンコテみたいな存在かこいつ
455名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 08:53:10.91ID:ms7pCFsJ0
湘南のPKだって足は出してるけど、ネイマールっぽいからな。
それで相殺にしたんだろ。
ハンドはハンドだ。
456名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 09:25:20.47ID:tQVYzSKs0
>>455
湘南のPKは足かかってるというか避けなきゃ怪我もま逃れない状態だったな
笛を吹いたのも仕方ないよ
名古屋のPKは1回目は中東の笛のようだったけど2回目のハンドは仕方ないわな
457名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 09:32:46.96ID:pfKeBFZz0
>>309
しかも監督が普通のレベルならこんな勝ち点じゃないし強いチーム。
でも来年も全員残ったらだけどw
458名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 09:35:45.82ID:WjSNOYVT0
不人気の楽天やオリックス相手でもしばしば41138人入るのに
一番盛り上がる試合ですら35000人行かないの誇らしい
459名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 09:42:05.35ID:rgYrSFRy0
近距離でフリックされたようなやつって早々手を引っ込められんだろ。
ああいうので勝敗を分けるのはどうかと思うんだが。
460名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 09:46:59.11ID:lxDaDfM30
>>459
そのすぐ後ろに相手の選手いたら仕方ないんじゃない?
当たらなければそこに通る訳だし
461名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 09:54:17.13ID:CkLfIHqxO
>>28
なんか優勝争いよりも残留争いのほうが断然盛り上がったな。
それがJリーグにとって良いことかどうかは分からんが・・・
462名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 10:00:18.88ID:sbVtsWit0
>>461
ヨーロッパ見ても、優勝争いはたいていは独走で、
盛り上がってるケースってそんなに多くないと思うんだ
463名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 10:00:57.01ID:CkLfIHqxO
>>309
勝ち点39でJ2降格は確かに厳しいわな
464名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 10:02:43.61ID:WAqxF6bE0
今年の残留争いは記録的な接戦だったから、面白いのは当然だろう
優勝争いに5チームが絡んだ2005年は優勝争いで盛り上がったよ
465名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 10:09:53.01ID:CkLfIHqxO
>>462
残留争いは最終節まで持ち越されることが多いので、最後の最後まで楽しめるってのもあるかもしれんね。
トーレスとかジョーみたいな大物が懸命にプレーしてるのを見て、ちょっと感動したわ。
466名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 10:17:16.67ID:1Kmkog7p0
>>462
昔から残り5節くらいは大抵CL枠争いネタしかねえからな
特にアーセナル
467名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 10:22:55.61ID:99CDRw9i0
>>462
セリエA、リーグアンは既に優勝決まってるしな
ブンデスもいつも決まってたのにな今年わからんな
468名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 10:34:38.56ID:CkLfIHqxO
>>466
JリーグでもACL枠争いが熾烈になれば、優勝決定後の上位陣ももっと注目されると思うんだけどな。
現状ではACL出場への情熱は、クラブにもサポーターにもあまり感じない。
むしろ日程が厳しくなるから、国内タイトルのためにはACL出場は不要という雰囲気さえ感じる。
469名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 10:38:11.19ID:tQVYzSKs0
12位からPOの16位までが勝ち点41で同じってあり得んな
サッカー史でも事例ないんじゃないか?
470名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 10:38:31.89ID:99CDRw9i0
CLいいよな
パリリバプール戦のパリサポーター熱かったな
リーグ戦じゃ見れない熱い応援だったな
ACL優勝もっと価値を高めて欲しいわ
471名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 11:29:43.81ID:WAqxF6bE0
アジアは金満国が多いからな
これからもACLの価値は上がっていくよ
472名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 12:31:30.65ID:GEc+v5Eb0
初めてフェラチオされた時の感想
http://hiwso.soussa-csc.com/ki/go2018120018281

10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://hiwso.soussa-csc.com/ki/ci78398222.html
473名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 13:09:26.18ID:CAWG97GO0
>>247
大宮から瀬川と江坂とってるな柏w
474名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 13:13:51.73ID:06mP0jqLO
>>467
ブンデスも結局はになると思うな、ロイスは途中で
怪我するのがお約束だし
475名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 13:28:54.73ID:8H2mDj2q0
>>451
阪神や京都には勝てないw

Vやねん 発売 →13ゲーム差を逆転される
(勝ち点で言うたら39点差を逆転される)

テキストテキストテキストテキスト…
476名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 13:52:20.55ID:8H2mDj2q0
パロマ「病死だろ?w」「不正改造してたんだろ?w」
477
2018/12/02(日) 16:00:51.26ID:/kLfIay+0
>>473
二人とも二桁近く点取ってるから選手じゃなくてうちの問題だよ
必死に戦ってくれてたのは確かだし
478名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 17:04:27.01ID:JuP136F+0
また、いつ始まってたのかも解らないリーグが終わってたのか

てか、まだJリーグあったとはね…
479名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 17:09:28.60ID:lxDaDfM30
>>478
翌日には把握してて情報通ですね
480名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 20:11:38.25ID:Qh8miRio0
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://hiwso.soussa-csc.com/ki/ci78398222.html

初めてフェラチオされた時の感想
http://hiwso.soussa-csc.com/ki/go2018120018281
481名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 21:38:00.08ID:PuUG2y420
>>1
清水S分けも4発締め J1リーグ最終節 (2018/12/2 08:25)
http://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/spulse/game/572802.html
攻守成長 8位に躍進 総得点2位 来季へ手応え J1清水S
http://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/spulse/game/572805.html
V長崎−清水S 後半17分、今季2桁得点となる同点ゴールを決める
 金子翔(右)=長崎県諫早市宇都町・トランスコスモススタ長崎
【サッカー】J1第34節 名古屋J1参入POへ 札幌×広島、鹿島×鳥栖、浦和×F東、柏×G大、川崎×磐田、横M×C大、神戸×仙台、長崎×清水 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
20年ぶりの10発トリオ 金子翔の得点で達成 J1清水S
http://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/spulse/game/572806.html
482名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 21:50:14.59ID:H19SHG8U0
Jリーグって戦力均衡してるから中下位もキャラ立ってるクラブが多くて降格すると惜しいクラブが多いんだよな
今年もジョーがいる名古屋やトーレスがいる鳥栖が落ちたら打撃大きかっただろうし
ガンバやマリノスも一時期危なかった
20クラブもありだと思うがそうすると38試合になってカレンダー的に無理なんだろうなぁ
483名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 21:53:42.14ID:dxDLAQ1t0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
484名無しさん@恐縮です
2018/12/02(日) 21:54:38.38ID:dxDLAQ1t0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
485名無しさん@恐縮です
2018/12/03(月) 15:11:01.94ID:PGL+CHfc0
学校で女子の私物オナニーする奴wwwwwwwwww
http://yuews.sarah-lai.com/bobonews/y990322333

過去1年間にマスターベーションした20代女性の割合→91.9%
http://yuews.sarah-lai.com/bobonews/t645346876787
486名無しさん@恐縮です
2018/12/03(月) 17:39:03.68ID:ATadVlkU0
J1第34節ベストイレブン発表!!(フットボールチャンネル)
https://www.footballchannel.jp/2018/12/03/post299687/
487名無しさん@恐縮です
2018/12/03(月) 21:11:47.18ID:wo/PvRP40
愛液まみれで騎乗位が気持ちいい! 愛を叫びまくる大人のセックス
http://yuews.sarah-lai.com/bobonews/y990322333

5秒で分かる!「フェラチオ」と「イラマチオ」の違い
http://yuews.sarah-lai.com/bobonews/t645346876787#
488名無しさん@恐縮です
2018/12/03(月) 21:15:54.87ID:8IWfCR+z0
>>309
神戸もガンバも翌年ぶっちぎりで昇格したんだよな
489名無しさん@恐縮です
2018/12/03(月) 22:41:32.53ID:2hpCrFUFO
>>51
2012年のハイレベル残留争いの翌年は16位の勝ち点が最低
2018年がハイレベルだったから来年の16位は…
490名無しさん@恐縮です
2018/12/04(火) 00:02:16.03ID:1nJLk7nJ0
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://opoitr.itekgroup.com/rt/rtt534324323

初めてフェラチオされた時の感想
http://opoitr.itekgroup.com/ki/go2018120018281
491名無しさん@恐縮です
2018/12/04(火) 09:39:42.66ID:GORdRvtv0
札幌なんて戦力でいえば15位くらいのチームなのに2位広島と勝ち点2差の4位は凄いな
ミシャは超絶過小評価されてるけど、J史に残る屈指の名将だね
492名無しさん@恐縮です
2018/12/04(火) 09:56:48.53ID:uLmXNNXw0
>>491
ミシャが監督になった広島も札幌もユースが強くて土台はあった
札幌はユースが良いからこれからだろう
浦和は遊ぶための土台が強力でサッカーなんて二の次だった
493アーリア
2018/12/05(水) 05:48:03.54ID:FiqTTqDm0
>>401
磐田が体を張って私の記録を阻止してくるとは・・。油断した。しかしチャンスは未だある。というかラストチャンに賭けたい。

磐田に電撃移籍する方法を教えてくれないか。
494名無しさん@恐縮です
2018/12/05(水) 09:18:56.01ID:L3WYG5O70
>>491
いや、今季に関しては残留争いのハードルが上がっただけ、という見方しかしていない
2位の広島も実は残留争いの結果だと思っている
495名無しさん@恐縮です
2018/12/05(水) 10:17:04.59ID:xV018QaR0
>>492
ユースの土台があるにも関わらず結果も残せず試合内容も糞だったバルバリッチや財前はどうしようもない無能監督だな

歴代無能2トップ
496名無しさん@恐縮です
2018/12/05(水) 12:47:37.33ID:zN0c0jCf0
ポコの試合とか見てても前線の外人以外下手糞なんだよな
今年の成績が良かったのはチーム力と調子悪い相手からきっちり取れたことか
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241203105144
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1543647634/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】J1第34節 名古屋J1参入POへ 札幌×広島、鹿島×鳥栖、浦和×F東、柏×G大、川崎×磐田、横M×C大、神戸×仙台、長崎×清水 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】J1第26節夜 鹿島×FC東京、川崎×磐田、横浜FM×広島、G大阪×鳥栖、神戸×松本★2
【サッカー】J1第2節夕 札幌×広島、鹿島×川崎、浦和×G大阪、鳥栖×湘南 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第38節 札幌×柏、鹿島×町田、浦和×新潟、F東×C大、京都×東V、G大×広島、神戸×湘南、鳥栖×磐田等 [久太郎★]
【サッカー】J1第34節 横浜FMがJ1優勝!札幌×清水、鹿島×G大、浦和×福岡、柏×湘南、F東×川崎、磐田×京都、C大×名古等 [久太郎★]
【サッカー】J1第34節 仙台×湘南、鹿島×C大、浦和×札幌、柏×川崎、F東×神戸、横C×横M、名古×広島、G大×清水、鳥栖×大分 [久太郎★]
【サッカー】J1第24節昼 札幌×横浜FC、鹿島×広島、名古屋×仙台 [久太郎★]
【サッカー】J1第9節夜 鹿島×鳥栖、川崎×大分、横浜FM×柏、G大阪×横浜FC、神戸×仙台 [久太郎★]
【サッカー】J1第32節昼 川崎、J1連覇!札幌×浦和、F東×磐田、清水×名古屋、神戸×鳥栖、広島×仙台、長崎×横M
【サッカー】J1第15節 鹿島×鳥栖、C大阪×浦和、札幌×柏、川崎×湘南、横浜FM×京都、清水×FC東京、神戸×磐田 [久太郎★]
【サッカー】ルヴァン杯GS第1節昼 川崎×清水、名古屋×鹿島、浦和×仙台、横浜FC×広島、鳥栖×札幌
【サッカー】ルヴァン杯準々決勝第1戦 札幌×広島、川崎×名古屋、G大阪×FC東京、浦和×鹿島 結果
【サッカー】ルヴァン杯GS第2節 鹿島×川崎、清水×名古屋、C大×浦和、札幌×広島、鳥栖×横C、柏×湘南、大分×G大 [久太郎★]
【サッカー】天皇杯 G大阪×松本、C大×鳥栖、京都×浦和、名古×神戸、群馬×大分、川崎×清水、V大分×磐田、鹿島×長崎 [久太郎★]
【サッカー】J1第17節夕 名古屋×広島、神戸×湘南 結果
【サッカー】J1第2節金曜 川崎×磐田、横浜FM×福岡 [久太郎★]
【サッカー/J1第3節夕】鹿島×広島、柏×C大阪、磐田×FC東京 結果
【サッカー】J1第13節日曜昼2 浦和×広島、鳥栖×鹿島 結果
【サッカー】J1第10節夕 名古屋×鳥栖、C大阪×浦和 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第14節昼 札幌×広島、仙台×名古屋、FC東京×大分 結果
【サッカー】J1第20節夜 鹿島×鳥栖、清水×FC東京、磐田×浦和、C大阪×仙台
【サッカー】J1第21節昼 札幌×湘南、FC東京×G大阪、清水×広島、名古屋×C大阪 [久太郎★]
【サッカー】J1第4節夕 横浜FC×C大阪、鹿島×広島、湘南×仙台 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第17節日曜夜 鹿島×広島、仙台×札幌、湘南×C大阪、磐田×川崎、大分×浦和 結果
【サッカー】J1第2節夜 大分×鳥栖、浦和×横浜FM、柏×FC東京、川崎×鹿島、湘南×仙台 [久太郎★]
【サッカー】J1第15節夜2 浦和×鳥栖、名古屋×横浜FM、C大阪×札幌 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第22節26節延期分 名古屋×川崎、京都×横浜FM、神戸×FC東京、浦和×C大阪 [久太郎★]
【サッカー】J1第10節夜 大分×横浜FM、浦和×広島、柏×C大阪、FC東京×名古屋 [久太郎★]
【サッカー】J1第33節 仙台×大分、鹿島×神戸、F東×浦和、川崎×横M、湘南×広島、磐田×名古、G大×松本、C大×清水、鳥栖×札幌
【サッカー】J1第20節夜 鹿島×C大阪、柏×名古屋、FC東京×札幌、横浜FM×広島、磐田×福岡、湘南×G大阪、神戸×清水 [久太郎★]
【サッカー】ルヴァン杯第2節 札幌×長崎、湘南×横M、仙台×F東、柏×鳥栖、名古×大分、神戸×C大、清水×磐田、G大×松本
【サッカー】J1第32節昼 札幌×福岡、川崎×清水、横浜FM×G大阪、磐田×鹿島、京都×名古屋、神戸×広島 [久太郎★]
【サッカー】J1第34節夕 湘南×広島、C大阪×磐田 [久太郎★]
【サッカー】J1第15節夜 鹿島×仙台、柏×G大阪、FC東京×横浜FC、広島×清水、大分×湘南 [久太郎★]
【サッカー】J1第16節夜 札幌×川崎、仙台×横M、柏×F東、清水×C大、磐田×鹿島、広島×G大阪、長崎×神戸
【サッカー】天皇杯ラウンド16 鹿島×横浜FM、浦和×Honda 結果
【サッカー】天皇杯準々決勝 浦和×鳥栖、川崎×山形、磐田×仙台 結果
【サッカー】ルヴァン杯準々決勝第1戦 札幌×FC東京、名古屋×鹿島、C大阪×G大阪、浦和×川崎 [久太郎★]
【サッカー】ルヴァン杯準々決勝第2戦 川崎×C大阪、横浜FM×広島、福岡×神戸、浦和×名古屋 [久太郎★]
【サッカー】ルヴァン杯準々決勝第1戦 名古屋×広島、横浜FM×札幌、川崎×甲府、新潟×町田 [久太郎★]
【サッカー】ルヴァン杯第1節 福岡×札幌、FC東京×徳島、柏×横浜FC、横浜FM×仙台、鹿島×鳥栖、広島×清水 [久太郎★]
【サッカー】J1第1節昼 横浜FM×C大阪、清水×札幌、京都×浦和、G大阪×鹿島、広島×鳥栖、福岡×磐田 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第1節昼 横浜FM×C大阪、清水×札幌、京都×浦和、G大阪×鹿島、広島×鳥栖、福岡×磐田 結果★2 [久太郎★]
【サッカー】J1第18節日曜夕 名古屋×湘南
【サッカー】J1第6節昼 札幌×名古屋 結果
【サッカー】J1第30節金曜 鹿島×浦和 結果
【サッカー】J1第16節夜2 浦和×名古屋 結果
【サッカー】J1第26節金曜 清水×名古屋、浦和×C大阪
【サッカー】J1第14節昼 札幌×広島 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第27節金曜 札幌×鳥栖 [久太郎★]
【サッカー】J1第3節日曜 札幌×浦和 [久太郎★]
【サッカー】J1第25節金曜開催 名古屋×FC東京 結果
【サッカー】J1第26節金曜開催分 C大阪×磐田、鹿島×湘南 結果
【サッカー】J1第29節日曜昼 札幌×川崎 [久太郎★]
【サッカー】J1第12節夕 名古屋×川崎 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第16節昼 札幌×浦和 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第9節夕2 浦和×徳島 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第3節昼 札幌×清水、松本×浦和 結果
【サッカー】J1第29節金曜 松本×鹿島、札幌×C大阪 結果
【サッカー】J1第20節夕 松本×広島、名古屋×G大阪、神戸×横浜FM 結果
【サッカー】J1第11節 神戸×川崎、浦和×横浜FM 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第6節金曜開催 鹿島×名古屋、川崎×C大阪 結果
【サッカー】J1第13節昼 札幌×G大阪、柏×磐田、川崎×FC東京 結果
【サッカー】J1第23節日曜 名古屋×鹿島、広島×浦和 [久太郎★]
【サッカー】J1第2節夕2 浦和×札幌、湘南×FC東京、大分×松本 結果
【サッカー】J1第22節夕 清水×松本、鹿島×横浜FM 結果
19:54:54 up 19 days, 20:58, 0 users, load average: 10.11, 11.05, 13.33

in 0.45421195030212 sec @0.45421195030212@0b7 on 020209