◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<ヴィッセル神戸>元スペイン代表FWダビド・ビリャ(36)の加入が決定!2年契約で合意 1日ノエスタでお披露目も ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1543614212/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2018/12/01(土) 06:43:32.58ID:CAP_USER9
神戸が獲得に動いていた元スペイン代表FWダビド・ビリャ(36=米MLSニューヨーク・シティー)の加入が決定したことが30日、分かった。
複数の関係者によると、推定年俸250万ユーロ(約3億2250万円)の2年契約で合意に達した。

神戸市内で行われた練習後に対応した三浦淳寛スポーツダイレクター(44)は「現状で話すことは何もありません」と言葉を濁したが、
1日はホームで今季最終戦・仙台戦が行われる。三木谷浩史会長(53)も訪れる予定になっており、前売り完売となった満員のノエビアスタジアムでお披露目される可能性がある。

ビリャは10〜13年シーズンまでバルセロナでプレー。神戸に今夏加入したイニエスタとともに欧州CLなど計8冠獲得に貢献した。
またスペイン代表では歴代最多の59得点。08年欧州選手権と10年W杯で得点王に輝き、母国優勝の大きな原動力となった。

米MLSでプレーした今季は23試合14得点。リージョ監督も「ビリャについてあらためて紹介しなくても実績が豊かで、その実績が彼の評価を物語っている」と実力に太鼓判を押している。
イニエスタとポドルスキ、そしてビリャ。三木谷会長が「日本だけではなく世界のファンを魅了するサッカー」と目標を掲げる中、役者はそろった。

12/1(土) 6:17配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00000063-spnannex-socc

写真
【サッカー】<ヴィッセル神戸>元スペイン代表FWダビド・ビリャ(36)の加入が決定!2年契約で合意 1日ノエスタでお披露目も 	->画像>11枚

【サッカー】<ビジャ>ヴィッセル神戸入り濃厚!既にクラブ幹部が接触..イニエスタも獲得熱望!さらにC大阪の山口蛍に正式オファー★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1543567476/

2名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:44:28.41ID:mL7s2kO/0
決まったんか

3名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:44:35.31ID:UGtzAW+4O
鳥ーレ栖「僕は?……」

4名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:44:38.79ID:UcAzGtKu0
ビリャなのかビシャなのかビジャなのか

5名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:44:45.77ID:fgqzyaq20
集まる老人

6名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:44:53.59ID:z3Aiz/Bf0
金かけすぎ

7名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:44:58.96ID:3BqbtVJy0
はい、お買い上げー

8名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:45:03.46ID:NN7QHb4s0
ダメダ・コリャ

9名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:45:03.66ID:SwLnl1ha0
3億2250万円wwwwwwwwww

10名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:45:21.41ID:WWB1pPrf0
年俸やすいな

11名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:45:32.41ID:+vdznjDl0
もうトーレスもとっちまえよ

12名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:45:41.20ID:cMmK4xvy0
いいねいいね

13名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:45:45.27ID:4qG/0OSP0
フルタイムでベストのパフォーマンスは難しいんじゃないか
ボールを触りながらリズムを作るタイプで・・・スーパーサブか・・・

14名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:46:40.37ID:cTVdavkm0
三木谷さんの高尚な意思を理解出来ない雀である
ヴィッセルフロントたちが無名外国人を取っているだけなのか?
有名外国人が4人に増えるみたいだから
残りの雑魚外国人はきっちり首にしてね

15名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:46:51.06ID:fTWvO2z90
ダイレクターでいいんだっけ

16名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:46:51.91ID:ygGsNEka0
3億越えかー 高いなあ 過去の名選手だったことは認めるけどさあ

17名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:47:09.12ID:fgqzyaq20
三木谷のプロ野球チームだと誰の年俸になるのか

18名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:47:26.52ID:StdZ7law0
三浦圧は本当に何も知らなそう

19名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:47:48.20ID:a4Vqg/vu0
まじか

20名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:47:48.76ID:3BqbtVJy0
MLSでは6億って話だったな
移籍金もないみたいし、お買い得だ

21名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:47:56.96ID:Oahpx4paO
トーレス捕ればよかった

22名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:48:00.00ID:RXO/wCLz0
シャビとは別人?

23名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:48:18.47ID:tjaZRkca0
老人ばっかで体力勝負のJリーグでやれんの?

24名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:48:23.46ID:vTox3hz+0
MLSってJよりゆるゆるなんだよな?
23試合14Gは凄いが何とも言えんな

25名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:48:30.63ID:Ukasf3Wz0
思っていたより安い

26名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:48:51.21ID:+fK8MpPI0
後ろのポジも有名人揃えようぜ

27名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:48:57.81ID:hA1MDawP0
なんかトーレスが可哀相
呼んでやれよ

28名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:48:59.98ID:GC9VfnfR0
シャビも連れてこいよ

29名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:49:08.75ID:5UiEX2J/0
まだ全員守備じゃないとJで上位は厳しいんじゃないの

30名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:49:10.17ID:v79Qnpgm0
湯水のように金使うなぁ三木谷

31名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:49:14.97ID:4N/oLIfe0
>>17
岸の3億が最高

32名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:49:17.86ID:bFDANSLl0
せめてあと二年くらい早かったらな
36はダメだろ

33名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:49:48.41ID:14zUCxns0
だビジャこりゃ

34名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:49:50.46ID:fgqzyaq20
>>31
ありがとん

35名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:50:07.09ID:R3BNQ2zw0
ロートルばっかw

36名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:50:15.83ID:VG3B/R/t0
38歳まで契約するんか
近代サッカーの逆をいっているな
昨日のELのレッドブル対決なんて20代の選手による、
ハイプレス同士のカウンターサッカー対決で見応えがあった
プレスもかけられない老人のサッカーなんて、
いくらJのサッカーがレベル低くても優勝争いなんて到底無理むり

37名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:50:39.90ID:+vdznjDl0
でもこれ流石に外人枠の整理が相当必要だな
現場が大変そうだしこれでもタイトル取れる気がしない

38名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:51:06.65ID:9Zz3ViZ40
中国からマスケラーノ取ろうぜ

39名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:51:26.72ID:i1Ns4jYx0
来季落ちないでよ
j1は守備が重要なのに

40名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:51:33.37ID:V9RptUoc0
Jリーグ発足時代を思い出す
名前だけのロートル集めまくり

41名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:51:33.82ID:f2UL2sCN0
二年契約キタ―――(゚∀゚)―――― !!
イニエスタも帰るなよ

42名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:51:36.03ID:/l8ECNe00
こういうのやってもチームに明るい未来が見えないのが神戸

43名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:51:43.76ID:qfjsnmVL0
トーレスとの差はバルサ出身かどうか
ブランド主義だな

44名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:51:48.95ID:gIpXLxmu0
神戸牛ばかり話題になってプリンは話題にならないのは何故?

45名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:51:56.78ID:Qlo1I1BF0
次はプジョルが神戸で現役復帰か

46名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:52:21.68ID:ygGsNEka0
しかしイニエスタの10分の1の年俸って納得できるんかね

47名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:52:30.40ID:vTox3hz+0
でもイニエスタと違って個人能力で直接勝ち点に結び付けられるタイプだから活躍できればな
イニエスタなんていくらテクあってもそんなハイプレスいなす必要がある場面とかJで必要ないし

48名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:53:03.15ID:VG3B/R/t0
2年後にはイニエスタとビジャがまとめて引退して代わりにブスケツとピケが来るのかな
メッシきたら三木谷を認めるけど

49名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:53:19.16ID:Vmak6ICO0
バルサみたいなサッカーがしたいじゃなくて、元バルサをコレクションしたいだけか
三木谷のおままごとに付き合わされるサポーターも哀れだな
それで中位以下なんだもんなw

50名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:53:33.47ID:4qG/0OSP0
バルサのカンテラ的な世界的に珍しいクラブやね・・・w

51名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:53:54.40ID:qHDhVEIn0
三木谷の愛が重いwww

52名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:54:41.91ID:al4bKGcs0
ポイ捨てされるウェリントン

53名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:55:13.28ID:yMDqW2QG0
観客動員数また上がるな

54名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:55:29.95ID:wwff8gUR0
MLSで23試合14得点なら、Jリーグでも二桁は取れるんじゃないか?
ビジャよりも鳥栖からトーレス獲ったほうが早いだろうけど。

55名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:55:34.77ID:KFyqW41G0
ヴェルメーレンあたり獲れよ

56名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:55:41.64ID:VS5O6FH/0
神戸は幾ら補強しても弱そう。 守備を頑張る選手も居ないと負けか引き分けで順位は上がらないぞ

57名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:56:10.02ID:uvKt4Q1x0
ダビド・シルバもお願いね

58名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:56:15.44ID:1CkaPXSu0
巨人みたいになってきたな

59名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:56:28.64ID:LlApiUsq0
>>48
三木谷さんは別にあなたに認めて貰いたがってないけど

60名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:56:41.78ID:9Zz3ViZ40
>>48
三木谷にはぜひメッシとクリロナどっちも取ってほしい

61名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:56:54.73ID:nkBg4jlb0
>>48
なるほど
そうやって元バルサを補充していくわけか
引退間際でメッシ来るかもな

62名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:57:01.49ID:ApwIz1Vg0
トップがビジャでシャドーにイニエスタとポドルスキ?

63名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:57:09.47ID:fgqzyaq20
ビクトールバルデスどこ行ったのかなと思ったら去年引退してるのね。

64名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:57:11.50ID:+rgvUeE00
別にコスパよく勝つチームを目指してるわけじゃないし
無限にカネを持ってるサッカー好きの道楽なんだから

65名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:57:32.36ID:bs4g22hU0
養老院チームになってきたな神戸

66名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:57:39.15ID:4qG/0OSP0
欧州最高峰のピッチでスーペルなゴールを叩きこんできたとはいえ
Jリーグはまた勝手が違うからな〜大変ですよw

67名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:57:42.14ID:y4FVGyCG0
ビジャはJで点取れない気がするな

68名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:57:46.24ID:TceqHium0
バルサの天下り先チームになるのか
これで老後も安心だね

69名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:57:46.98ID:UINbsSFa0
三木谷楽しいだろうなー
俺もスコールズとダービッツとビエリとか獲って遊びたい

70名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:57:54.96ID:qdXOSK1C0
なんでスポニチがスクープできたの?

71名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:58:11.04ID:V4PGA2Fp0
Jリーグ始まったな

72名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:58:21.71ID:tjk/EzJj0
この後、トーレス獲得!ってくるよな。

73名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:58:37.66ID:SJD7+iJ90
もはや三木谷に見向きもされないイーグルスって何なの?

74名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:58:46.55ID:an36O1hX0
特別介護老人ホーム「バルサが里」

75名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:58:59.17ID:A9lURFfs0
ビジャ来たか!?
年齢抜きにしてまた大物が来た!

76名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:59:09.02ID:L8Ih/HgI0
収入と支出のバランスおかしすぎだろ

77名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:59:09.92ID:xTeXka0u0
三木谷さんありがとー

78名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:59:29.12ID:s+R/gK2O0
セスクも見たいなぁ
2010はビジャシャビイニエスタセスクシルバがゲームみたいな異次元だった

79名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:59:44.90ID:8gsy2ZQm0
まだ現役だったんか

80名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 06:59:47.38ID:9/JQum4s0
メッシも獲れや

81名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:00:29.76ID:ZQ5rIl2t0
36
ばーーーーか

82名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:00:50.72ID:0a6EoTk00
まじでダビドくんのかよ・・・

83名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:01:02.38ID:K2t7BEfP0
横浜じゃねえのかよ
っていうか神戸外国人枠キツいんじゃないのもっと若手の労働者取ったほうが

84名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:01:13.56ID:p3Zem2bJ0
スゲエw

85名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:01:24.72ID:ZNIi6ILs0
レジェンド入団きたアアア

これでJリーグに革命が起きるぞ

86名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:01:33.88ID:yYzeeALO0
いやいや マシなDF雇えよ

87名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:02:03.28ID:GfL1VY3p0
ロートルバルセロナ(´・ω・`)

88名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:02:05.77ID:7Qz7cP8W0
特別養護老人ホーム、、ことヴィッセル神戸
リアルサカつくの完成も近いww

禿エスタ加入前のヴィッセル神戸
7勝4分5敗 平均勝点1.56

禿エスタ加入後のヴィッセル神戸
4勝5分8敗 平均勝点1.00

89名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:02:06.14ID:cbTLob/G0
めっちゃ年俸安いな

90名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:02:23.01ID:j8lkqjak0
こんなの弱くなる一方だろ
日本代表級のCBとMFとFW一人ずつ1億で揃えた方が強い

91名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:02:25.26ID:m4o2fyB/0
>>73
されてるだろ
大金はたいて天然芝に張り替えて浅村を五年四十億だもん

92名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:02:33.27ID:liURPY/g0
ブスケツとピケとれや

93名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:02:37.41ID:RFUrIrmj0
運動量の多いの取った方がいいんじゃないの

94名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:03:00.14ID:NMeixqD50
すげえwww

95名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:03:07.58ID:eYSTNkLO0
ウェリントンはクビですか?

96名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:03:21.67ID:pybdosOp0
イニエスタ ビジャ ポドルスキの3トップ?
誰か走れないとキツイぞ〜

97名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:03:33.13ID:nkBg4jlb0
>>78
アラゴネスのスペイン代表は最高だったな
アンチェロッティが言ってたけどサッカー史で過去最高のチームが3チームあって
70年代のアヤックス、サッキミラン、アラゴネスのスペイン代表がサッカーを変えた革命的なチームだったと

98名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:03:38.60ID:UINbsSFa0
次は現役級の選手が欲しいな
チアゴとか

99名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:03:51.92ID:24MTARlV0
もうバルセロナOB専門のクラブにすればいいんじゃね

100名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:04:07.34ID:un7BCAor0
ユナイテッドのマタとか日本好きだし取れると思う

101名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:04:17.26ID:ptNuCsVS0
3億なら安く感じる
麻痺

102名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:04:32.03ID:dp4/Aub80
ミニバルセロナの完成だ!

103名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:04:44.24ID:cLOf7ZGM0
 ボージャン ビジャ 
イニエスタ シャビ
    ヤヤ
アビダル   アウベス
 プジョル マルケス
   バルデス

今すぐこれにしろ

104名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:04:44.62ID:fgqzyaq20
>>98
ボージャンなら取れそう

105名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:04:45.23ID:NMeixqD50
シャビも取れ

106名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:04:53.42ID:W3lB0rai0
50億で本田にオファー出せ

107名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:05:04.26ID:9CGPZGt20
MLSでも割と点取ってるな

108名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:05:12.59ID:cLOf7ZGM0
>>103
マスケラーノ抜けてたわ

109名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:05:18.69ID:V3EtjMxe0
ガンガン点取るだろこれ

110名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:05:36.19ID:ijlPVz5x0
近年でロートル大物をとって優勝したJチームっていたっけ
降格ならいたけど

111名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:05:42.61ID:LTDEAN+P0
いい補強だと思う
ビジャはロートルだけど巧さある

112名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:05:57.01ID:Lugnvp+o0
フリオサリナスの記録を超えるか

113名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:05:58.95ID:iBQVmcOd0
>>4
ネイティブアメリカンだけど性格にはヴィリャだよ

114名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:06:06.80ID:N7UnghLS0
12月3日で37歳

115名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:06:07.43ID:OAh+2DNO0
たぶん12ゴールくらいで終わる

116名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:06:13.80ID:UB+NGfuX0
元スペイン代表って看板だけの客寄せパンダ

117名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:06:24.81ID:kYPi2wyI0
リーグ総年俸(英スポーティング・インテリジェンス調べ)
http://globalsportssalaries.com/GSSS%202018.pdf

49億4001万ドル NFL
39億5769万ドル MLB
34億1146万ドル NBA
21億3681万ドル プレミアリーグ
19億8479万ドル NHL
13億7567万ドル リーガエスパニョーラ
10億9192万ドル セリエA
*9億4085万ドル ブンデスリーガ
*7億1629万ドル リーグアン
*5億1423万ドル 中国スーパーリーグ
*3億1856万ドル NPB
*2億5592万ドル MLS
*1億8316万ドル AFL(豪州オージーボール)
*1億6445万ドル J1
  8716万ドル IPL(インドクリケット)

118名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:07:00.74ID:/wWOEuE/0
あとはピケとブスケツで完璧や

119名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:07:10.63ID:ZNIi6ILs0
>>117
イニエスタもっと頑張れよ 年60億払うべきだったな

120名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:07:30.64ID:Pqt4dIjw0
介護?

121名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:07:41.98ID:89JHaLlt0
ジ一コが日本来た時は何歳だっけ

122名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:07:42.65ID:D7wsgAGw0
こんな年寄に3億×2年・・・

ありえねぇ・・・

絶対結果出せないし

123名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:08:13.98ID:TceqHium0
ドゥンガみたいな守備とチームを統率できる選手の方が今の神戸には必要だと思うがゲーム感覚で点を取る事だけを考えて補強しちゃってるんだろうな三木谷

124名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:08:25.23ID:pjG6o0xXO
リージョは今神戸に来た事後悔してるだろうな

125名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:08:26.89ID:3tYWSTI90
スペイン史上最高のストライカーで実績ではラウールより上だと思うけど何故か華がない不思議な選手

126名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:08:29.37ID:DW7oLOi90
>>97
2010年はデル・ボスケだけどな

127名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:08:50.32ID:al4bKGcs0
>>121
37か8くらい

128名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:09:05.27ID:KGeFtZTj0
36か

129名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:09:08.21ID:3BqbtVJy0
大久保も36歳

130名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:09:15.31ID:BRFmkLQC0
幹たに

131名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:09:31.80ID:n+NbX8Id0
金が有るならもっと若くて有名で実力の有る選手を取れよ

132名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:09:42.04ID:y4FVGyCG0
イニエスタのおかげで他のJチームも美味しい思いしたよね

133名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:09:59.39ID:BjAp573h0
>>16
イニエスタと比べると格安に見えるだろ

134名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:10:01.68ID:CGkxPILd0
バルサをカンテラにする三木谷
脂の抜けきった選手を取りまくって欲しい

135名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:10:10.78ID:wnwPyjEA0
W杯得点王4人目?

136名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:10:23.78ID:ZNIi6ILs0
>>131
そういうのは札束でひっぱたいても島国には来ない

137名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:10:44.05ID:A9lURFfs0
>>73FAで浅村獲得決定。
金子と岩隈にもオファーしてるかも
あと外国人の4番打者候補も獲得予定あり。

サッカーは趣味、野球はビジネスという割には野球にもお金使ってる印象。
平均年俸は12球団では低い方だがスタジアムの改修も積極的。

138名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:10:59.67ID:3piVqZfR0
>>135
ハメドリもいつか来そうだな

139名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:11:34.85ID:UTRcXxZe0
金持ちの道楽

140名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:11:44.57ID:sywsXHMg0
よっしゃ@ああ@ああああああああああああああ
焼き豚逝ったああああ@ああああああああああああ↓

141名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:12:05.60ID:cGZYiwa80
三浦はまた何も知らされてないのかw

142名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:12:18.72ID:GQ0sM0EU0
三木谷頑張りすぎだろ

143名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:12:21.91ID:TX/gnaNK0
年金リーグだな
つか創世記じゃあるまいし、海外のビッグクラブ多数輩出してる今は海外の年老いたビッグネームなんか
ありがたくねえよ
中国じゃねえんだからおっさんビジャでは熱狂なんかしねえから

144名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:12:23.11ID:myWouxqF0
イニエスタは喜んでいるだろうな

145名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:12:49.15ID:c0pKiRiY0
スーパーサブかな?

146名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:12:54.93ID:50zpIf6l0
盛り上がるのは間違い無いけど
三木谷は優勝するきは無いんだな

147名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:12:56.37ID:ZNIi6ILs0
積極補強に動く神戸がC大阪MF山口蛍(28)と元鹿島のMFカイオ(24=UAEアルアイン)の獲得に動いていることも判明した。
2度のW杯に出場した山口獲得に向けては移籍金2億円を用意。
UAEで17〜18年シーズンのリーグ優勝に貢献したカイオは同600万ユーロ(約7億7390万円)と高額だが、
代理人を通じて接触を図っているという。

ガンガンとっていこう

148名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:13:28.29ID:zg1dGvpJ0
ポルディーは友達居ないのかな

149名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:13:46.92ID:cTVdavkm0
そりゃ、日本人の若手選手が欧州でバリバリやっているのに
無名ブラジル人とか連れてきても場末感が増すだけだし
年金リーグ化が一番正しいだろ

150名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:14:27.37ID:VS5O6FH/0
広告目的だから、知名度の無い若手じゃ意味無い
イエニスタを中心に元バルセロナや、元スペイン代表で世界のサッカーファンに楽天の名前売る

151名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:14:43.08ID:l86vm7Ww0
>>113
インディアン嘘つかない

152名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:14:54.68ID:LInZCyG40
鳥栖が降格したらトーレスも獲ったりしてな
ってか外人枠撤廃されたんだっけ?

153名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:15:09.35ID:rUK12xGy0
36歳じゃないぞ
数日後に37歳になる・・・

154名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:15:12.03ID:QGpoik7t0
テベスのほうがいいだろ

155名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:15:19.62ID:TJH3XXw40
すんばらしい

156名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:15:23.12ID:wRPaSJIX0
CWC時に着地で折った足の形が今でも忘れられない

157名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:15:29.62ID:3tYWSTI90
グアヘコールが鳴り響くのかw

158名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:15:39.02ID:4lkga++Y0
これで超ビッグクラブだよ、今でも選手層はJ1でトップだし、圧倒的過ぎる。

159名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:15:49.43ID:cMqkHYf00
>>133
イニエスタが高すぎ
2億くらいでいい

160名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:15:54.16ID:VoMl4VQ20
神戸凄すぎ
どんだけお金使うんだよw

161名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:16:02.23ID:sywsXHMg0
>>152
出場は5人
保有は無制限

162名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:16:03.70ID:EAdPKNg+0
ヴィッセル神戸年俸ランキング
※ イニエスタ 32億5000万円(スペイン人) 
1位 ルーカス  6億4000万円(ドイツ人)
※ ダビド・ビリャ 3億2550万円(スペイン人) 
2位 レアンドロ 1億9000万円(ブラジル人)
3位 チョン ウヨン 9000万円(朝鮮人)
3位 キム スンギュ9000万円(朝鮮人)
5位 ウェリントン  8000万円(ブラジル人)
6位 ハーフナー  7800万円(日本人)オランダ人帰化済
7位 田中 順也  6200万円(日本人)
8位 渡邉 千真  5000万円(日本人)
8位 ティーラトン  5000万円(タイ人)
10位藤田 直之  4500万円(日本人)
11位那須 大亮  3800万円(日本人)
小計        17億2290万円
合計        52億9540万円(禿・ビリャ込)

163名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:16:14.00ID:NCJl5T530
>>24
DFはデカいけどマークは緩い

164名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:16:15.20ID:1O9aaJIW0
これの倍アメリカで貰ってたみたいだから
3億は妥当じゃね?

165名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:16:46.62ID:2u5GSnmo0
ビジャ ポドルスキ


イニエスタ



こんな感じ?

166名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:17:23.06ID:l86vm7Ww0
>>147
ビジャ、イニエスタ、ポドルスキー、ウェリントン、ウーゴ、カイオ
保有制限なくなったから出場枠の5人以上とるのかね

167名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:17:34.70ID:3BqbtVJy0
>>115
PK含めてそんなもんだと思う

168名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:18:04.05ID:l86vm7Ww0
>>153
36歳じゃねーか

169名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:18:11.98ID:Rfq07QqG0
決まるのはえー!
つか、相当前に…イニエスタ決まってた時には交渉開始してたろ

170名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:18:15.00ID:A9lURFfs0
      ビジャ
  カイオ     ポドルスキ
     イニエスタ
    三田   郷家
       山口
 アドリアーノ ヤセル 大崎
       前川

171名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:18:16.65ID:YWJwG0X/0
アメリカで結果出してるしそこそこやるんじゃないの?
俺はトーレスのような献身的なFWの方が好きだわ

172名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:18:25.95ID:vTox3hz+0
あの糞みたいな超守備的サッカーのペップバルサやスぺ代でも得点できてたからな
メッシいないスぺ代で唯一の攻撃の頼みみたいな所があったわ

173名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:18:30.76ID:LlApiUsq0
>>162
「ルーカス」て

174名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:18:34.51ID:RDS6IRVP0
イニエスタのアリバイ守備とガス欠ポドルスキで守備崩壊の神戸さん

175名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:18:40.25ID:k1YBV6l40
ポドルスキの居場所ないだろ

176名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:18:55.46ID:osbs++nw0
5人までしか出られないんでしょ?

177名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:19:14.20ID:EAdPKNg+0
相手クラブ、中盤自由にボール回しできるからヴィッセルのDF陣大変だろうなぁ

178名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:19:29.11ID:VV0V7N6R0
>>143
俺は熱狂するわ
中学生の時ビジャめっちゃ好きだったから、あの時の思い出が蘇る
部屋にビジャのポスター貼ってたのを思い出したわ

179名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:19:36.37ID:p3Zem2bJ0
>>162
レアンドロ貰いすぎだな

180名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:19:56.08ID:NCJl5T530
>>40
レオナルド、ドゥンガ、サンパイオ、ジーニョ、ジョルジーニョ、現役ブラジル代表がズラリといましたが

181名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:19:59.59ID:3BqbtVJy0
>>164
三木谷にしてはいい買い物だよ
移籍金も0だしな

182名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:20:07.98ID:+7qIMz8s0
まあ三木谷も優勝しようとは思ってないだろ
J2落ちしなければセーフくらいもんよ

183名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:20:12.99ID:6U3Ynnb40
この試みが失敗に終われば
当分Jに海外大物はやって来そうもない

184名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:20:33.15ID:0JEJ7Tuh0
家長獲れよ

185名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:20:52.81ID:503uMZ8K0
博多

186名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:20:56.75ID:HL3oX7z/0
三木谷のこういう湯水のような金の使い方は好き。
ところであんたは母校にいくら寄附したのかね?

187名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:20:57.37ID:p3Zem2bJ0
>>175
いや、あるだろw

188名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:21:00.46ID:9S3bIsLF0
これだけ入れて弱いヴィッセルwwww

189名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:21:08.07ID:LjFTtL0a0
元スペイン代表の終活の場となる神戸

190名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:21:11.17ID:9S3bIsLF0
老人介護

191名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:21:24.51ID:VV0V7N6R0
イニエスタより嬉しい
ビジャを見に行きたいので、グランパスには何としてでも残留してもらわなくては

192名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:21:33.64ID:QGpoik7t0
あのスタメン落ち韓国GKクビだろ

193名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:21:35.32ID:xcCi9x3P0
じじいばっかで草

194名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:21:47.27ID:833L5Z0q0
ブラジル人いっぱい連れてきたほうが強くなるよね?
お金があると夢を追ってしまうんだ

195名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:21:58.12ID:c0pKiRiY0
>>137
三木谷がインタビューで言ってたが、プロ野球はコミッショナーがやる気を出せば、自分も協力しますよ的な事を言ってたから積極的に野球に携わるというスタンスではまだない。
田中で日本一になれたから、結局野球はその年の編成次第、積み上げていくというよりはドラフトで良いの取れるかの幸運待ちだから、その時が来たらまた優勝狙えるんじゃね?みたいな事も言ってた。

196名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:21:58.94ID:9S3bIsLF0
ヴィッセルも全員外国人にすれば強くなるでしょ

197名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:22:00.25ID:4HHsJVes0
そのうちピケも来そうだな

198名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:22:00.81ID:5Bt6BndZ0
セレブ専用スペインの老人ホームだよな

199名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:22:01.22ID:k1YBV6l40
>>162
2〜5位はクビだな

200名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:22:06.19ID:/NCjPNWo0
三木谷はがちだなw
これはJリーグ盛り上がるわ

201名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:22:08.28ID:wucid0Qm0
そろそろメッシもいけるんじゃね

202名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:22:18.08ID:x/CPuYkb0
俺が楽天市場に落とした200万円が老人獲得に使われてるのか
勝利につながるならポイント2倍デーの機会が増えるからいいんだけどさあ
イニエスタとかいう高級取りのハゲは活躍してんの?

203名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:22:18.78ID:/FonK7/C0
【サッカー】<ヴィッセル神戸>元スペイン代表FWダビド・ビリャ(36)の加入が決定!2年契約で合意 1日ノエスタでお披露目も 	->画像>11枚

この前列真ん中の3人が日本でプレイするとか胸熱

204名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:22:19.39ID:ZNIi6ILs0
>>168
週明け月曜には37になるが、今日は36歳のフレッシュな選手だからな

205名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:22:36.15ID:VkcxwZWe0
>>17
浅村の5億円

206名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:22:37.22ID:sywsXHMg0
>>194
それではマーケティングにならない

207名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:22:45.89ID:v79Qnpgm0
誰もが知ってる有名選手を法外な値段で獲る「楽天」日本人オーナー三木谷
が世界中に広報できればそれでいいんだろ
そこにチームの強さは関係ないよ

208名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:22:55.30ID:rMDBgduZ0
日本にスターが集結してる
同窓会や

209名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:23:17.94ID:pjG6o0xXO
でも山口は尚既神断なんだろ

210名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:23:38.15ID:cTVdavkm0
柏の小池がブレーメンに引き抜かれる
日本も有名外国人を年金として連れてこないと
リーグの空洞化がやばくなる

211名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:23:45.22ID:3XOuP6D+0
暴力団でも作るのか

212名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:24:00.90ID:A9lURFfs0
カイオって千葉国際高校卒業して鹿島に入団したから外国人枠に入らないんだっけ?
わからん

213名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:24:24.01ID:ZNIi6ILs0
>>207
そういう努力してるのに海外じゃ連戦連敗で迷走中の楽天
日本企業はそういうの多いよな
ドコモだって高額で海外の企業買収しては格安で手放すし

214虹色待〈・∀メ  〉=○2018/12/01(土) 07:24:28.92ID:5LiD8aGx0
うおおおおおおおお

215名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:24:45.28ID:BfIPO8ll0
楽天みたいにスポーツに金かける企業が増えてくれればいいな

216名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:24:47.51ID:8Z9MUtaU0
神戸にしてみたら、
ブスケスの方が欲しいんじゃないか?

ブスケツは取れんかね?

217名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:24:57.44ID:Rfq07QqG0
こうなると何が何でもトーレスのいる鳥栖には残留してもらわないと困る

218名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:24:58.07ID:7tscNkl60
>>183
これだけの投資じゃ優勝したから成功というレベルじゃないだろうね、本業に好影響がないと

219名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:25:06.10ID:QFqN+NLA0
守備上手い中盤欲しくなるね

220名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:25:30.43ID:mEHZQKWs0
今回も本当に来たのか
ヴィッセル三木谷に不可能は無いな

221名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:25:32.95ID:NCJl5T530
>>125
ラウールより上はないわ

222名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:25:38.82ID:nzly1Edj0
こーなったらジエゴとラモス買って
色んな意味でデンジャラスチームにしようw

223名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:25:56.19ID:VV0V7N6R0
>>202
活躍しとるよ
イニエスタはやっぱり別格だわ

224名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:26:01.82ID:A9lURFfs0
>>195そうなんだ。
積極的にお金出すってよりは必要になったら出すみたいなスタンスなんだね。
ありがとう。

225名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:26:08.88ID:al4bKGcs0
三木谷としては楽天ヴィッセル神戸にしたいだろうけど

226名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:26:17.97ID:gsDbk+h50
史上最強と言われた10/11グアルディオラバルサのレギュラー2人が神戸で見れるとか最高じゃん
そりゃ衰えてるのは仕方ないけど世界的に物凄いインパクトあるわ

227名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:26:24.21ID:WT+MYFZO0
>>180
発足時はジーコリネカーディアスリトバルスキーだろ

228名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:26:32.88ID:NCJl5T530
>>131
そこがケチな楽天的発想なんだよ

229名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:26:45.53ID:rMDBgduZ0
強さは置いといて神戸羨ましいな
わいは鹿島ファンだからなあ

230虹色待〈・∀メ  〉=○2018/12/01(土) 07:26:54.83ID:5LiD8aGx0
超好きなんだよ
すきすきだーいすき

だいちゅきほーるど!

231名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:27:25.39ID:PWCZVRbK0
プジョルとマルケスはよ!

232名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:27:28.45ID:7tscNkl60
>>212
帰化しないとダメじゃない?三都主も明徳だったけど帰化するまで外国人枠だったし
闘莉王はどうだっけ?

233名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:27:34.78ID:N7UnghLS0
>>217
サイゲームスがスポンサー降りる来季はトーレス雇う金無いだろ

234名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:28:09.04ID:xel3Wsm+0
>>207
バルサや禿に投資して株価一時期半分だしねぇ
まぁ、さっかーばかりのせいじゃないけど

235名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:28:13.89ID:+1jwUBYf0
【ビジャの主な同級生】

田中マルクス闘莉王
松井 大輔
ズラタン・イブラヒモビッチ
イケル・カシージャス

ロジャー・フェデラー(テニス)
セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
フェルナンド・アロンソ( F1 )
ビヨンセ(歌手)
柴咲コウ
安達祐実
キンタロー。

236名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:28:24.19ID:ApwIz1Vg0
サイドとボランチに超汗かき役取らないと守備崩壊しそうだけど

237名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:28:50.84ID:K9bD9ICl0
あとは、中村俊輔でも獲るのか?

238名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:29:00.28ID:gsDbk+h50
>>40
来る直前までバルサのキャプテンで現役スペイン代表が
名前だけのロートルですかw

239名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:29:01.63ID:GZO50qP00
あとはセスクだな!

240名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:29:09.35ID:QGpoik7t0
にわかにはバルサの印象が強いんだな
圧倒的にバレンシアなのに

241名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:29:21.06ID:Rfq07QqG0
>>233
それ本決まりなの?発表あった?
町田のオーナーは問題ないって言ってたが?

242名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:29:31.27ID:l86vm7Ww0
      ビジャ
  カイオ     ポドルスキ
     イニエスタ
    三田   藤田
       山口
ティーラトン アドリアーノ ヤセル
       前川

ティーラトンとヤセルが提携国枠だから外国人7人まではいけるのか

243名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:29:46.40ID:JhypX3L40
ポドルスキクビにしてトーレスいれよう
そして来年も残留争いへ
神戸たのしーなw

244名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:29:53.78ID:Gu9NKJVN0
めちゃくちゃ凄いな。
ここ10年で日本に来た世界的fwの中じゃナンバー1やろ。
最低20Gはしてくれるやろ。

245名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:30:10.69ID:UGtzAW+4O
養護施設みたくなってきたな

246名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:30:24.99ID:kToHaH9t0
イニエスタ比で安く感じてしまう

247名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:30:30.03ID:G6KZFnku0
ビジャがJリーグで見れるのは嬉しいけどさ、神戸が強くなる気が全くしないんだよね

248名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:30:33.25ID:obroAxiC0
>>229
鹿島ファンならこんなの「高みの見物」だろw

249名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:30:35.10ID:cTVdavkm0
カイオとかいらねえだろ
三木谷さんの心をしない三浦とかいう雀の仕業だろ
無名外国人とかいらねえんだよ
有名外国人だけ取ってこいよ

250名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:30:40.29ID:raJxtP7a0
走れる選手が3人はいるな

251名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:30:48.23ID:saCl4Emq0
次はバルデスやな

252名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:30:57.80ID:HMxXv2np0
三木谷のおもちゃだなあ

253名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:31:13.56ID:xel3Wsm+0
>>241
鳥栖の話なのに町田のオーナー様は関係ないだろ

254名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:31:16.62ID:8zF3EP+M0
良いね!
Jの中でも1ッくらい、こんなクラブがあった方が盛り上がるw

255名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:31:33.93ID:0x7D6g9c0
走らない3人が前線にいて、他の選手は過労死しそうだな

256名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:31:42.78ID:VjPbbQwh0
これ以上おっさんいらんだろ
ジョーみたいな選手連れてこいよ

257名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:32:04.22ID:d/LfYguK0
日本の夏に苦戦しそう

258名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:32:24.16ID:ryhV0Ui80
>>217>>233
トーレスは元々1年半の契約
契約切れたら最初から次の契約は結ぶ気ないだろ双方
逆に言えば最低でも来期の中盤まではいる

259名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:32:24.13ID:Rfq07QqG0
ネタじゃなくポドルスキーの役目は何になるんだ?

イニエスタは蛍とカイオが入れば多分バルサスタイルに戻りそうだな

260名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:32:30.40ID:VV0V7N6R0
>>253
いや関係大有りだろ

261名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:32:30.42ID:2UCsva7H0
サポも強くなるとは思ってないんじゃない?

262名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:32:33.48ID:jIOB8w4N0
>>225
Jリーグは企業名を付けられないだろ。

263名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:32:51.98ID:k1YBV6l40
バルサ同窓会でけっこうだよ
神戸戦はアウェイでもチケット完売するから
Jリーグ全体にとってもすごくありがたいこと

264名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:33:00.40ID:gsDbk+h50
>>259
確かにビジャ来るならポルディいらんよな

265名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:33:01.94ID:jXUQRsug0
彼はまたしても背番号剥奪されるのか…。

266名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:33:36.94ID:Rfq07QqG0
>>253
サイゲの親会社が町田のオーナーになるから
サイゲが鳥栖から降りるって話じゃなかったっけ?

267名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:34:04.70ID:TNlIQh2Y0
川崎に勝てる気がまったくしないな

268名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:34:12.67ID:4+GPbJXL0
走れないやつばかり集めてチーム強くなるのか?

269名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:34:30.14ID:jIOB8w4N0
それでも残留争いなんだろうな。

270名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:34:30.44ID:m3O8dPdc0
せめてACLぐらいでろよ

271名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:34:35.58ID:Rfq07QqG0
>>258
居心地とさえあれば国内移籍もあるよな…
晩年までプレーみたいんだわ…

272名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:34:39.44ID:yvCnUMv90
GK マエ
DF ミハーラ
イノハ
レオ
ミヤタイキ
ティーラトン
MF ナオ
ミタ
イニエスタ
ポドルスキ
FW ビジャ

273名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:34:43.78ID:VV0V7N6R0
>>233
スポンサー降りないけど、スポンサー料は減額になるっていう報道もあった

274名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:34:46.47ID:CnHs1RIB0
スポニチだし飛ばしだろ

275名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:34:53.10ID:jyH+igSc0
ビジャって日本では人気と知名度がいまいちだよな客くるか

276名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:34:59.53ID:+fK8MpPI0
年齢いうけど俊さんより年下だから
リーガでもホアキンとかベティスでまだやってんだぞ

277名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:35:03.25ID:pybdosOp0
サッカーの根幹はやっぱ中盤だからさ、
1人トップボランチ連れてきたいよな
え?蛍?え?

278名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:35:12.43ID:rc9iF7+P0
三木谷マジでかっこいいな

279名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:35:12.69ID:Ois2ftCL0
日本人選手にはお断りされるのでスペイン代表呼んできたのか

280名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:35:15.67ID:obroAxiC0
>>265
追い出されるんじゃね
でも彼数少ない使える日本人なんでしょ?不憫だね

281名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:35:21.53ID:Rfq07QqG0
>>264
いらんよな
ポドルスキー出番少なくなって腐りそう

282名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:35:42.45ID:VOwntc6h0
>>1
マジ確定なんか。嬉しい

283名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:35:44.27ID:ZBBvzW7i0
イニエスタ
ポドルスキ
ビジャ
浅村

世界的スターを買い漁る楽天

284名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:35:48.90ID:khFuGBwA0
神戸サポはどうおもってんだろうな
来季は優勝争いに参加できるとwktkしてんのか

285名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:35:49.96ID:ZU6rTjPe0
意外とお安いのね

286名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:35:55.21ID:al4bKGcs0
>>258
夏にお別れ?冬まで居ないの

287名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:36:03.61ID:vMVHtALI0
年金リーグになれただけ進歩を感じる

288名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:36:04.71ID:lNF1lr0r0
元〜が目玉と言うのも悲しい気がするが

289名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:36:08.70ID:k1YBV6l40
>>212
日本の学校卒業すれば外国人枠にならないのは野球とラグビー

290名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:36:14.67ID:7UuEdlUH0
神戸にいる日本人がゴミすぎて呼んでも呼んでも強くならないという…www

291名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:36:16.24ID:vGOOwgWE0
後ろ補強しろよ

292名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:36:29.80ID:+fW+bYfs0
         ビジャ(36)

オファー:カイオ(24)        ポドルスキ(33)
 (古橋(23))             (郷家(19))
        イニエスタ(34)

  オファー:山口(28) 藤田(31)
              (三田(28))

アドリアーノ(34) 大崎(27) ヤセル(24) 藤谷(21)

         前川(24)

293名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:36:39.42ID:iBQVmcOd0
三木谷が声を掛ければいつか日本にきそうな選手

シルバ、マタ、ピケ、ブスケツ、S・ロベルト、エレーラ…

スペイン人ばっかりやなぁ

294名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:36:46.62ID:P/meOn4i0
また楽天のサービスが劣化するのか

295名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:36:55.81ID:xel3Wsm+0
>>260>>266
だから鳥栖はサイゲームスがスポンサー降りる来季はトーレス雇う金無いだろ

296名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:37:06.61ID:gA2ystSh0
金持ちの正しい金の使い方だわ

297名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:37:09.77ID:gTLSvIhq0
移籍金なし? これはお買い得やな

298名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:37:12.76ID:/PzzHeTh0
ビジャ3.2億
ボトルスキ 3億
イニエスタ 32,5億

なんかおかしくね?

299名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:37:15.94ID:7PP+DyNh0
話題や観客動員を増やして勝点3までくれるありがたいクラブ

300名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:37:24.22ID:xWGvwtfh0
>>226
バルサではビジャはウイングやらされて十分に輝ききれなかった印象
あくまでメッシのチームだから
他の選手、特に外様選手はメッシのために滅私しないといけない

301名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:38:01.88ID:7UuEdlUH0
>>298
まあイニエスタには払いすぎ
なにかほかの契約も入ってんだろうね

302名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:38:32.34ID:xel3Wsm+0
>>297
特別養護老人ホームなのに移籍金なんて必要ないで

303名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:38:35.93ID:plUMXRaM0
本気でティキタカしたいのかね

304名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:38:36.95ID:LlApiUsq0
ポドルスキって結局デビュー戦の衝撃がピークだったしビジャ来るならもういいかな…

305名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:38:43.46ID:yikS2tar0
>>60
ロナウドをユーベが手放す訳ない

306名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:38:46.05ID:jIOB8w4N0
>>283
楽天の石井一久GMは有能だな。

307名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:38:59.98ID:cMqkHYf00
>>298
イニエスタ 2億くらいが妥当だな

308名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:39:03.36ID:Zz60j/f40
また三田背番号取られるのかなw

309名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:39:07.97ID:3BqbtVJy0
神戸はACL狙いつつ残留くらいで丁度いい
他は三木谷の資金力に付いていけないんだし、本当に強くなられても困る

310名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:39:16.40ID:VOwntc6h0
ビジャこの年俸で納得したのか?

311名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:39:56.23ID:/FonK7/C0
香川もJリーグに戻るとしたら地元の神戸だろうね

312名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:40:10.40ID:u30XBWzn0
栗ロナウドはわりとまじで5年以内に日本にきそう

313名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:40:15.94ID:oAjtC0rf0
mitaさんは今度は何番になるんだい?w

314名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:40:23.27ID:gsDbk+h50
>>298
世界的知名度とバルサから直に来た事考えれば妥当だろ
イニエスタならまだ欧州ビッグクラブからオファーあったろうし

315名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:40:31.13ID:8A7jwmRq0
>>258
>>286
トーレス来たの夏だったよな?
1年半の契約なら来期も丸々いるってことだな
鳥栖にはなんとしてもJ1に居てもらいたいが嫌な予感するわw

316名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:40:40.93ID:HTHkJGbG0
>>150
実力はあり知名度はありの選手
いい補強だな

317名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:40:54.64ID:xWGvwtfh0
>>271
トーレスって長谷部と同じ学年だぞ
もうおっさん

>>286
契約はJリーグの2019年シーズン終了まで
正確には2020年1月末までとかだろうな

318名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:40:57.82ID:Lxc7HjgX0
イーグルスもヴィッセルも優勝出来る感じがしないのが凄い

319名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:41:05.44ID:ZBBvzW7i0
>>312
タオル振り回したくないから中国に行くだろ

320名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:41:09.00ID:jIOB8w4N0
ポドルスキは解雇でいいだろ。
夏場は苦手なんだし。

321名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:41:15.40ID:sywsXHMg0
>>310
今月37歳だぞ
さすがに5億以上くれなんて言ってこないだろ

322名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:41:40.94ID:/vqx7W020
こいつ地味だけどなぜか点決める
興梠みたいな存在だったな

323名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:41:54.78ID:oziESy2G0
ビジャを3億ならビジネスとしては成功だな
神戸、楽天の宣伝として

チーム強化としては別として

324名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:41:55.27ID:qMbMxJXz0
3億じゃ大した広告打てんやろ。そう考えるとかなりのお買い得よね。イニエスタですら安く感じる。
三木谷は上手いことやってると思うわ

325名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:41:55.41ID:kWAASxKy0
ネタチームだな

326名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:42:06.95ID:HcS0glhe0
ジョーみたいな働きはできんだろ
老人すぎる

327名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:42:10.60ID:/PzzHeTh0
ビジャ3.2億
ボトルスキ 3億
イニエスタ 32,5億

イブラヒモビッチ1,6億

328名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:42:11.67ID:z/Er7xOE0
三木谷はエディと証券で儲かってしょうがないんだろうなw

329名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:42:17.43ID:Lxc7HjgX0
>>320
37歳のビジャはもっと走れないぞ

330名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:42:22.59ID:LtLXyYCa0
あとはブスケツと蛍取れば完璧でしょ
三木谷頑張れ

331名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:42:31.82ID:uOMdcucF0
>>307
イニエスタはある意味世界一偉大な選手だし、中国が年俸40億払おうとしてたからな

332名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:42:35.38ID:vGOOwgWE0
楽天やべーな
そろそろ三木谷の見栄も続かなくなって潰れるんじゃないか

333名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:42:40.67ID:U2ODHTjt0
三木谷だけ中国みたいだな

334名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:42:55.85ID:uKP7Ezce0
ルーニー取れよ

335名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:43:04.76ID:xWGvwtfh0
>>298
ポドルスキは6億

336名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:43:04.82ID:HNAf47Fz0
そろそろ神戸にも優勝してもらいたいな
三木谷はすごくJに貢献してる

337名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:43:16.78ID:YCwrtJev0
老人集めるの好きだな
初期のJリーグかよ

338名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:43:18.23ID:k1YBV6l40
>>317
長谷部は今クラブで大活躍してるんだが

339名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:43:30.34ID:Yvxy5fiG0
イエニスタ初めて見たが何のオーラも感じなかった
矧げた選手だなぁとしか記憶に無いんだよな

340名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:43:46.74ID:arkrMX9V0
イニエスタはクールジャパン広報大使もやってるからな
100億でも安いよ

341名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:43:59.37ID:b2HLskpJ0
何年前の選手だよ。アンバサダーとかそういう広告要員ならわかるか

342名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:44:02.65ID:VV0V7N6R0
>>326
ビジャより年上な玉田があれだけやれてるんだから大丈夫だと思いたい

343名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:44:21.03ID:cMqkHYf00
>>331
三木谷もバカだけど、中国も大概だな

344名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:44:22.50ID:sywsXHMg0
>>327
アメリカはサラリーキャップがあるから表向きはその年俸だけど
裏ではなんらかの形でもっと貰っていると思う

345名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:44:54.91ID:HTHkJGbG0
>>298
単純に年齢をみてだけの比較だからおかしい
バルサの最高傑作でスペイン現役代表、バルサでの年俸は10億、移籍金ゼロ

346名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:45:34.11ID:uBVE25Xm0
ビジャなのかビリャなのか

347名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:45:50.09ID:y4jgKk1D0
>>20
36歳に3億で格安って脳内沸いてるのか

348名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:45:50.83ID:XpjwTS+d0
三木谷はリアルサカつく楽しんでいるな

349名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:46:09.90ID:MPdI9tQ/0
なんというお安い買い物

350名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:46:14.36ID:ZNIi6ILs0
>>335
ヴィッセルの幹部が「ポドルスキの来日はビートルズ来日の再来」
と自慢してたからな 年俸6億も当時としては高額な方だろう

351名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:46:18.68ID:DyUat35u0
来日してんの???

352名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:46:26.33ID:xWGvwtfh0
そりゃ、玉田がもともと技術高い上に節制してるからだろ

353名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:46:32.08ID:6lHHLj9s0
鬼のパススピードと神のトラップを駆使して走らなくてもいいサッカーをするんだろ、問題は守備、ピケとアドリアーノはどうなった?

354名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:46:38.32ID:b2HLskpJ0
ビジャとかシャビとかややこしい時代

355名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:46:40.67ID:k1YBV6l40
クリスチアーノロナウドとイニエスタの共演見たいけどなあ

356名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:46:41.40ID:cMlCUkO40
36歳のロートルに年俸3憶円も出すなんて
Jリーグもプロ野球に負けてないなw

357名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:46:48.96ID:b5HwLtxc0
今日スタンド観戦するかもって

358名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:46:54.97ID:HTHkJGbG0
>>326
ジョー
年俸3億5000万円の3年契約で、移籍金はJリーグ史上最高額と見られる約12億円。


広告としては失敗
知名度ゼロだし

359名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:46:59.04ID:H11OrtRK0
年寄りばっかやんけ
全然先を見てないな三木谷

360名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:47:00.16ID:hJq/AaIo0
ホアキンおじさんは37歳でラ・リーガのレギュラーだぞ

361名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:47:11.67ID:kKPMP3Mt0
36歳ですかぁ
日本の夏はやばいですよ
イニエスタに聞いてないんすか

362名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:47:16.92ID:VV0V7N6R0
シルバやマタ、ソルダードも獲得してくれ

363名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:47:18.69ID:jIOB8w4N0
仙台戦てこれまた楽天繋がりかよ。

364名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:47:43.87ID:HTHkJGbG0
>>347
お前は年齢でサッカー選手の力を見てるのか

365名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:47:54.17ID:gsDbk+h50
>>332
前澤があれだけ浪費できるんだから
この程度三木谷のポケットマネーで余裕だろ

366名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:48:07.11ID:8muMsWBb0
>>59
ワロタ

367名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:48:10.78ID:YCwrtJev0
>>344
その辺は日本のプロ野球みたいなもんだな

368名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:48:12.73ID:BOwIJdBM0
こんな年寄りばっか集めてないで若手の次世代の育成に金使えや

369名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:48:13.47ID:j5AmNaI30
ビジャが来ればイニエスタのパフォもさらに上がるだろうし、3億は格安だろ
さらにカイオも来るんだろ?マジやべえぞ来年の神戸

370名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:48:21.73ID:vTox3hz+0
まぁ宇宙旅行と剛力に金使うよりはるかに良いよ
神戸がさっぱり強くならないのに大金使って楽しませてくれるわけで

371名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:48:24.36ID:H0ULqS6s0
決定言うてもうてるやん!

372名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:48:47.69ID:AibJu7Kh0
ポンコツはいらないです

373名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:48:59.32ID:sywsXHMg0
>>358
その合計15億円でルーニー取れるんだよなあ
英語通じない国じゃ嫌がりそうだけど

374名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:49:01.72ID:hJq/AaIo0
金持ちの正しい道楽だな、みんなを楽しませてくれるしw

375名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:49:21.56ID:xWGvwtfh0
>>356
Jリーグも、というか三木谷も、だな
他のクラブはこんな放漫経営できない

376名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:49:31.86ID:kfmonhYt0
世界で無名な巨人のクリーンナップに比べたら格安、しかも移籍金なし

377名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:49:57.77ID:BOwIJdBM0
イニエスタ来ても元とれなかったのに馬鹿
ベッカムクラスのイケメン取れや

378名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:50:06.36ID:IKmd4NNL0
もう決まったのかよ
記事が出てからすぐ決まったな

379名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:50:19.68ID:Bq6Z15jZ0
楽天って買い物下手だよな

380名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:50:21.47ID:Fj0T89+I0
マジョルカ大久保も必要だろ

381名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:50:24.72ID:rPAXl3Dk0
>>327
ワロタ

382名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:50:26.25ID:j5AmNaI30
3失点しても4点取ればいい、ってスタイルで行くのかな

383名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:50:44.02ID:xO+LpBZf0
2018/12/1の7:47★カポイドは海王星のアブラメリンを使って埋め込んでるらしい。
7:36★ホーマーはアラブでイフリートやシャイターンとしても知られてるらしい。
7:28★カポイドは狒々・猩々?7:36ヒッポリューテヒー(自殺)?ホーマー?アラブ?イフリート?

★2018/12/1の6:56
ホーマープロジェクトの正体はゾロアスター教だとか!
モントークプロジェクトの正体は道教だとか!★

★あとホーマー関係でドラゴン□ールの鳥山□が悪魔崇拝者になり日本人を売った。
ミスターサタンが出た時期か?あとこれカポイドでスッポンでもあるの?地獄?2018/12/1の2:40★

384名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:51:07.93ID:hNtBL4YZ0
>>298
イニエスタは選手としての契約ではないと何度言えば

385名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:51:08.38ID:u684uAHF0
>>373
残留争いしてこれだからね
一般層はジョーなんて未だに知らないし

386名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:51:17.05ID:sywsXHMg0
>>382
降格せずマーケティングになればいいってスタンスだろ

387名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:51:24.52ID:cTVdavkm0
>>344
日本はNPB分かるように推定年俸がデタラメで
下手すると推定の倍以上の年俸ってことも多いが
アメリカの場合、公開した契約以外の取引があったら大変なスキャンダルだよ

388名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:51:33.62ID:vjeQW/pl0
東南アジアの客を集めるには
東南の選手とイニエスタやトーレスみたいな選手がセットで必要

389名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:51:36.92ID:IKmd4NNL0
来期から外国人選手枠5だからイニエスタ ポドルスキ ビジャにあと二人有名どころ取れるな

390名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:51:49.26ID:1smQqDIL0
勝てない未来しか見えない

391名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:51:56.89ID:H0ULqS6s0
ジョビンコまだー

392名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:52:00.37ID:k1YBV6l40
陽や炭谷に年俸2億払う巨人よりはマシかと思うけどな

393名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:52:13.93ID:jIOB8w4N0
日本人がしょぼ過ぎるな。
どうせ代表クラスには断れるんだろうけど。

394名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:52:20.38ID:sywsXHMg0
>>387
アメリカはそんなに健全じゃないと思うよ

395名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:52:27.81ID:uBVE25Xm0
今さら松坂世代www
やきうですら続々と引退したのにサッカーって楽な競技なんだろうな

396名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:52:36.20ID:BOwIJdBM0
もっとさネイマールとか取れないの?
華がないよ華が

397名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:52:38.40ID:EXAYkHTg0
三木谷は堀江や前澤と何が違うの?

398名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:52:48.98ID:WXRW+Xfo0
お前ら、だんだん三木谷「さん」付けで呼ばざるを得なくなってきた、
違うか?

399名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:52:59.65ID:474PjGVG0
トーレス取ってよ。まだまだ彼は走れるぜ

400名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:53:30.34ID:zyIoyALI0
(36)

401名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:53:33.49ID:YPOa0cJt0
とりあえず神戸が優勝する気がないと言うのは分かった(´・ω・`)

402名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:53:34.61ID:NMCsJMom0
イニビジャポルディの運動量不足を補う為にカンテも獲るんだろ発表はよ

403名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:53:36.69ID:r5qMfucd0
来年バルサが来るの確定してんやろ?まだ対戦チーム決まってないんだっけ? 多分神戸なんだろうが色んな意味で熱い試合やな 関東でやってほぴい

404名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:53:44.05ID:b2HLskpJ0
歴代のバルセロナの最強選手

2 バルセロナ歴代最強・GK編
2.1 ビクトール・バルデス
3 バルセロナ歴代最強・DF編
3.1 ジェラール・ピケ
3.2 プジョル
3.3 クーマン
4 バルセロナ歴代最強・MF編
4.1 ペップ・グアルディオラ
4.2 シャビ
4.3 イニエスタ
4.4 ヨハン・クライフ
5 バルセロナ歴代最強・FW編
5.1 ロナウジーニョ
5.2 メッシ
5.3 リバウド

405名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:53:46.44ID:BOwIJdBM0
なんで老いた選手ばっか集めてんの?
老人ホームか?日本は

406名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:53:47.47ID:++9uzRmC0
楽天、金あるなあ

407名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:53:49.88ID:XTyO0OEp0
もう走れないおっさんばかりを集めてどうすんの?
これ逆にJリーグの発展を阻害してるようにも思えるわ

408名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:54:05.63ID:vjeQW/pl0
>>396
オファーすれば現役復帰するやろ
ロナウジーニョなら取れる

409名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:54:13.63ID:leFwDvOW0
>>298
イニエスタはヴィッセルをバルサ化する総合的なアドバイザーも兼ねてる
色んなスタッフもイニエスタの声がけで来てる

410名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:54:32.63ID:j5AmNaI30
浦和もセコい補強ばっかしてないで神戸見習えよ

411名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:54:35.87ID:t0/zdURx0
問題は日本人選手
次はそっちを買い漁ってくれ

412名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:54:35.97ID:rPAXl3Dk0
ブスケツとプジョルとセスクも来そうやな

413名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:54:42.64ID:ypB+xKpd0
万が一、ワイが金持ちになったら三木谷以上のレジェンドクラブを日本に作りたい。放映権買ってみんなが無料で全試合民放で見れるようにしてあげたい。

414名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:54:44.09ID:OZD8iJ9u0
もうビリゃ…

415名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:54:50.47ID:YPOa0cJt0
>>398
何で?
ロートル集めたお笑いチームでファン以外は楽しめるけどさ

416名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:55:10.67ID:k1YBV6l40
>>385
うちのおかんなんてこないだ俺がやべっち見てたら
「ジョーってまだ現役なんだ」とか言ってたからな
見て分からないのかよと思ったわ

417名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:55:12.31ID:BOwIJdBM0
>>408
いやあ今更ロナウジーニョ来ても
女性の私はイケメン枠がほしいんだよね

ネイマールとかそのへんの

418名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:55:16.10ID:lHbuMB9Y0
三木谷様様だな
来季も神戸は大変だろうけど傍から見てる分には最高だは

419名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:55:21.31ID:TF7hizC80
イニエスタに比べるとずいぶん安く感じるなw

420名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:55:25.13ID:5bGUlgUP0
昨日らスレでずっと異様なガンバsage神戸アゲしています発言してた荒らしがガチの楽天社員とバレてたな。

421名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:55:29.52ID:r5qMfucd0
>>413
金がありゃ来てくれるわけじゃないで 三木谷はだからすごいんよ

422名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:55:34.58ID:WEnHnYZG0
>>347
ユニフォームの売り上げでペイできそう

423名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:55:36.06ID:W4556IWt0
今のブラジル人は人気ある選手少ないから欧州から獲らないとね
そうなると現役の代表は厳しいから悪くない戦略だと思うよ

424名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:55:41.98ID:FjOsCa/W0
話が出てから決まるまで早っ!!

425名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:55:56.36ID:ZBBvzW7i0
>>405
創設期からだろ
ジーコにリティにリネカーに

426名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:56:01.87ID:xWGvwtfh0
>>410
浦和は神戸ほどバカじゃないから
あと、サポでもないお前のような人間を喜ばす義務も義理も浦和レッズにはないから

お前は神戸でも見てろよw

427名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:56:02.66ID:QImgWDKf0
やきうあかんかー

428名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:56:10.91ID:DyODu3GT0
>>417
お前みたいな女のために来るわけねーだろ

429名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:56:12.81ID:Ln69EYN70
永井と宮市を取るべき

430名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:56:13.49ID:u684uAHF0
>>415
ほらお前も楽しんでいるじゃないかw

431名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:56:14.71ID:/FonK7/C0
        ビジャ

ポドルスキ イニエスタ  本田圭佑

    柴崎岳  山口蛍

アドリアーノ 吉田麻也 マスチェラーノ まきの 

       川島永嗣

これ見たいわ
三木谷頼む

432名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:56:27.11ID:ELTJptji0
マジで決まっててワロタ

433名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:56:31.19ID:TF7hizC80
ポドルスキクビにして若いブラジル人獲得した方がよくね?

434名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:56:41.63ID:qV50uV8u0
>>407
神戸は走らなくていいサッカーを目指してる

435名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:56:42.77ID:19KZrlsm0
>>22
バカなの?

436名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:56:43.53ID:jyH+igSc0
海外向けのインパクトのほうがありそうだな

437名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:56:48.78ID:XTyO0OEp0
>>409
駄目じゃん
余計金喰い虫じゃんそれ
高年俸の使えない親族とか連れてきそう

438名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:56:55.28ID:uqyBmrxh0
日本人若手の成長する機会を3ポジションも奪って大喜びとか

439名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:56:56.01ID:ErsI6PnL0
スペイン人って何か日本に良いイメージあるんかな?
年齢高いにしても
こんなにスーパースター来てくれるなんて

440名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:57:05.38ID:N7UnghLS0
MLSでは通用してるな
2015 30試合 18ゴール
2016 33試合 23ゴール
2017 31試合 22ゴール
2018 19試合 11ゴール
https://en.wikipedia.org/wiki/David_Villa

441名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:57:11.17ID:j5AmNaI30
>>426
浦和は中途半端な日本人のオッサンばっかでマジで魅力ないわ
だから客も年々減ってくんだろ

442名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:57:13.20ID:JlGTJ0ve0
日本のマンU

443名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:57:23.68ID:pqNBI+8g0
金あるなぁ裏山

444名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:57:36.71ID:BOwIJdBM0
>>428
はい?
女性層も必要でしょ?
イニエスタみたいなブサメンに大金積むのはコスパ最悪じゃん

445名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:57:45.09ID:YPOa0cJt0
>>418
降格争いが楽しめそう(笑)

446名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:57:46.33ID:6L62JjHv0
三木谷凄すぎだろ
マジで数年後メッシ獲りそう

447名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:58:06.48ID:NCJl5T530
>>293
シルバはシティ退団したら地元のラス・パルマスに戻るらしい

448名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:58:08.33ID:b2HLskpJ0
本拠地の芝どうにかしろよ

449名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:58:09.56ID:3SCmVPqW0
j1上がれてよかったー

450名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:58:12.32ID:u684uAHF0
>>422
10,000x一万枚

100,000,000円

余裕だな

451名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:58:29.70ID:IKmd4NNL0
日本人選手は本田 香川 岡崎 川島とかの有名どころばかり取って日本版銀河系軍団作ってくれ

452名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:59:12.18ID:rPAXl3Dk0
たぶんイニエスタはサッカー界では人格者なんやろな
知らんけど

453名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:59:22.74ID:hJq/AaIo0
ミキティはどっかのZOZOより好感が持てる

454名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:59:26.58ID:BOwIJdBM0
ハメス・ロドリゲスとかかなりかっこいいよね
なんとか呼べないかな?

455名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:59:30.43ID:qMbMxJXz0
そろそろ神戸は日本のレジェンド取るだろう

456名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:59:30.76ID:PF47L5B50
>>439 イニエスタのおかげ

457名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:59:35.50ID:r5qMfucd0
そういやザキオカJリーグって話でてその後なんもねーな

458名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:59:36.89ID:rtAfxl2R0
もはや名前だけのロートルに大金はたいて、典型的なバカオーナーのチームだな。

459名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:59:39.61ID:j5AmNaI30
Jリーグに足りないのはこういうエンタメ性な
優良ブラジル人連れてきも話題にもなりゃしない。Jに興味の無い層をいかにして取り込むかを考えないと

460名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:59:49.97ID:xWGvwtfh0
>>441 ID:j5AmNaI30

だからお前は神戸見てろよw

461名無しさん@恐縮です(地震なし)2018/12/01(土) 07:59:54.62ID:n1vvZM5z0
もうスペイン人だらけだから香川も帰ってきやすいな
間違えましたてボケでな
それに地元だろ?

462名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:59:56.00ID:z/Er7xOE0
>>397
楽天証券 ネット証券国内2位
楽天エディ 電子マネー1位

463名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 07:59:58.73ID:UwsnXOSr0
速報

鳥栖、ブッフォン獲得

464名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:00:03.22ID:cMqkHYf00
>>358
得点王だから成功事例だろ

465名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:00:19.31ID:UXpmxNV80
イニエスタワイン売れてるの?

466名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:00:29.46ID:BOwIJdBM0
正直イニエスタは気持ち悪いし返品したほうがいいよ
スペイン人の中でもブサメンでしょ
いらない

467名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:00:32.44ID:/ZBC5ODO0
まーた三田が元スペイン代表に背番号追われるのか
今見たら11番空いてるみたいだからビジャ11でもいいけどな

468名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:00:42.41ID:E6LjRXU60
サカつく

469名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:00:59.58ID:8QSfCX5V0
背番号どうするの?
スペイン代表やクラブでも7番つけていた人だが
また三田が譲るの?

470名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:00:59.84ID:SGbIaEsz0
神戸楽天荘

471名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:01:00.07ID:qMbMxJXz0
>>459
そう思うわ。サッカーじゃなくてイニエスタ見に来たヤツも相当いるだろ

472名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:01:07.89ID:BevA+mcD0
おっさん集団w

473名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:01:11.00ID:leFwDvOW0
>>437
内容見てから判断してみ

474名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:01:18.53ID:j5AmNaI30
全部がこうなれとは言わないけど、こういうクラブを否定するからJヲタってダメなんだよ
一部のマニアが楽しむコンテンツのまま

475名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:01:26.08ID:xwh1Moln0
三木谷狂ってるな

476名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:01:41.23ID:/FonK7/C0
        ビジャ

 ポドルスキ イニエスタ  本田圭佑

   香川真司  柴崎岳  山口蛍

  アドリアーノ 吉田麻也  ピケ 

       川島永嗣

マジでこれ見たい
三木谷頼む

477名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:01:51.17ID:lxoDr80x0
あれはガス室送りで

478名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:01:53.85ID:pNkSifwq0
海外から大物輸入するのもいいが、審判の質上げてくれ!
この前の清水vs神戸みたいなのまたやられたらシャレにならん

479名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:01:58.91ID:nwwyC2pq0
干された柴崎とればいいのに

480名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:02:06.76ID:AbBjAhvl0
外人は揃ってんだから蛍筆頭に代表クラスを引っ張って来いよ

481名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:02:10.48ID:gXiC380h0
外国人何人出れんの?

ウェリントン ビジャ ポルディ イニエスタ とか出れる?

482名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:02:18.98ID:BOwIJdBM0
とりあえず私ら女性引き込みたいならネイマールとかハメス・ロドリゲスみたいな若いイケメン選手連れてきて

483名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:02:19.39ID:xWGvwtfh0
>>459 ID:j5AmNaI30

日本人は、お前みたいな、サッカーを知らないミーハーが多いからな

バカだから、開き直って、俺みたいな無知な層を開拓しないと未来はない、とか言うのな
でも。お前なんていつまでたってもミーハーだろ?w

本人に学習する資質がなかったら、いくらきっかけを与えても無駄なんだよね

484名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:02:26.18ID:zU0kNGy00
スナイデルとズラタンが良い
署名してみんなで呼ぶか

485名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:02:27.60ID:rPAXl3Dk0
トーレス見てて思うけどスペイン人て結構まじめやな
南米選手は実力あってもええ加減なとこあるしその点は好感もてるわ

486名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:02:32.67ID:E6LjRXU60
>>439
治安がいい
飯が美味い

487名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:02:35.13ID:xDlZnHlS0
>>18
三木谷「ビリャ、合意したよ。」
三浦淳「え?」

488名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:02:36.47ID:r1Z6hpvl0
チームの日本人選手のモチベはどうなるんだろうな
有名選手とプレイ出来るから上がるのか
ロートルに高年俸出すチームに萎えるのか

489名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:02:39.07ID:jyH+igSc0
嫌われ者の広島勢にのっとられた浦和の人気低落みるとな
神戸のロマン補強のほうが楽しいな

490名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:02:44.90ID:r5qMfucd0
ズラタンこねーかなー でもあいつ絶対アジア人見下してるよな

491名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:02:45.00ID:L3wawGcB0
ウーゴ・ヴィエイラ「」

492名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:02:46.89ID:W4556IWt0
若手の居場所がなくなる事が決定的だから脱出するように

493名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:02:56.40ID:NCJl5T530
年間予算80億の浦和の補強→杉本健勇

494名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:03:03.72ID:eEAQy10h0
>>48
何様なわけ?

495名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:03:08.46ID:b2HLskpJ0
二子の土手にサッカー場作れよ

496名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:03:14.90ID:xWGvwtfh0
>>482 ID:BOwIJdBM0

別に引き込みたくないから
お前は野球かジャニーズでも見てろ

497名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:03:29.68ID:wtwphKcc0
夏とか動けんやろなぁ

498名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:03:47.01ID:IAEoClrZ0
バレンシア時代からビジャ好きだったから嬉しい

499名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:03:52.45ID:ASgD428C0
マジかパネェw

500名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:04:16.97ID:cMqkHYf00
>>489
老人介護施設がロマンなのか

501名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:04:44.84ID:uFwKipF90
マジでイブラ獲ってくれ
電柱やるだけでJではとめられる奴いないから

502名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:04:59.52ID:tQVkWTy30
蛍とレオシルバ並べれば優勝出来るよ

503名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:05:06.07ID:rtAfxl2R0
結局降格争いを逃れられる程度のチーム。

504名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:05:24.02ID:ASgD428C0
>>459
ほんとプロになったのにアマチュアみたいなクラブばっかり

505名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:05:25.00ID:IAEoClrZ0
イブラも見たいけど絶対揉めそうw

506名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:05:25.19ID:OJ1k9tQr0
J1平均年俸

1位 ヴィッセル神戸 1億7000万円

2位 名古屋グランパス 4500万円

507名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:05:34.44ID:k1YBV6l40
>>471
松本山雅が昇格した時に高崎がゴール裏に向かって言った言葉が

高崎「来年はこのスタジアムにイニエスタが来るんだぞー!!」
観客「おー!!」
高崎「ポドルスキも来るんだぞー!!」
観客「おー!!」

だからな

508名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:05:40.37ID:R2GzGS9d0
これで8位なのが神戸

509名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:05:54.84ID:xWGvwtfh0
>>493
いい狙いだな

Jリーグでは屈指、その上海外にも行かない(行けない)し代表に招集されてチームを離れる事もほとんどない
そういう選手を揃えることだよ。勝つためには

510名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:06:48.35ID:sywsXHMg0
>>426
マーケティングができてなくて観客1万人以上減ってんじゃねえか

511名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:06:53.04ID:nwwyC2pq0
>>493
野球でいう広島だな

512名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:07:01.10ID:VoMl4VQ20
もう1つ神戸みたいな金満クラブいればもっとJリーグ盛り上がるのに

513名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:07:12.15ID:ASgD428C0
>>426
どんどん観客減ってんだから馬鹿以外の何者でもねえだろw

514名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:07:16.75ID:EVdoruPu0
とうとうビジャまで来たw

515名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:07:19.91ID:IAEoClrZ0
最近ブスケッツもバルセロナの後はアメリカとか日本に行きたいって言ってたしイニエスタ効果すごい

516名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:07:29.91ID:jZELho/E0
>>184
断られた

517名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:07:33.86ID:YCwrtJev0
老人に大金使って更に弱体化させるのか
格安の若手ブラジル人連れてきた方が得

518名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:07:59.30ID:+s8F71uu0
>>454
要らんよ
そんなんなら井戸田潤で充分

519名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:07:59.70ID:z/Er7xOE0
浦和よりはマシだよ。国内の嫌われ者だった広島組を取って
客減らしてw

520名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:08:15.99ID:G1Z12XEy0
36ねえ

521名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:08:24.13ID:xWGvwtfh0
>>500
ID:jyH+igSc0 みたいなミーハーは、別にサッカー見てるわけじゃないから

サッカーは分からんけど、凄い選手だったんだよ、という文字情報を与えれば
おお、と有難がって金を出す

まあ、日本人はそういう層のほうがサッカーファンよりはるかに多いんだけど

522名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:08:29.61ID:zU0kNGy00
なんでズラタンを呼んでくれないの?

523名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:08:31.98ID:dde0nx+N0
前線の決定力が高くなればイニエスタの怖さが増す

524名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:08:50.73ID:sHI7/Iib0
イニエスタはバルサに帰る前に日本で監督までやってほしい、神戸と代表監督

525名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:08:53.00ID:TF7hizC80
有名選手呼ぶのはいいんだけどどんどん弱くなったら草

526名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:08:56.52ID:cwOL5skr0
ここまで人数増えると、1人だけとは違うシナズィー効果が発生する。
優勝あると思います。

527名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:09:07.34ID:w1ldSIXK0
ルミ子歓喜

528名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:09:26.44ID:qi98ppxi0
全力でサカツクしてる三木谷は嫌いじゃないけど
何で前目の選手ばっかりでボランチとかCBを取らないんだろう

529名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:10:06.80ID:ASgD428C0
>>521
偉そうなこと言うなら浦和の減った一万人分の金をお前が出せや

530名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:10:12.15ID:W4556IWt0
日本人を強化しないと守備がどうにもならないからな
山口だけじゃなく東口と今野も必要だな

531名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:10:18.80ID:TF7hizC80
まあ他のクラブはありがたいよな集客増えるし

532名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:10:26.04ID:zU0kNGy00
三木谷さんにゾゾタウンの金を合わせてズラタン呼んでよ

533名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:10:30.63ID:xWGvwtfh0
>>519
浦和の客が増えようが減ろうがお前に関係ねえだろ馬鹿

お前は浦和レッズの株主なのかよw

別に浦和レッズは、お前みたいなミーハーのために存在してるわけじゃないから

534名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:10:42.32ID:cwOL5skr0
>>523
翼君と岬君みたいなもんなんやろこの2人

535名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:10:42.88ID:wTRtoEGY0
>>180
開幕のブームから一段落ついて、その時代が今のところJリーグの人気の底だったけとね。フリューゲルスもなくなったし。
だからJリーグがメディアに取り上げられないのは世界的ビッグネームがいないから〜なんて言説は一切信じない事にしている。

536名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:10:49.08ID:vdT6zZHh0
飛ばしかと思ってた
すげーな

537名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:11:05.03ID:TF7hizC80
ていうか神戸ってDFがクソすぎた印象なんだけど
そこどうにかしろよ

538名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:11:14.13ID:xWGvwtfh0
>>529
気違いはレスしてくんな

539名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:11:16.67ID:uFwKipF90
モドリッチ、今なら結構いけるんじゃないかと少し思ってきた
結構歳だし、イニエスタとチームメイトになるの嫌がる奴いないし
レアルもCLでライバルになる所に出すよりかは良いはず

540名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:11:20.73ID:YCH6nDnb0
結局外国人頼みのJリーグ

541名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:11:27.52ID:s1OejGAE0
ヴィジャ決定したんか。
すげーな。

542名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:11:42.23ID:8hVMuBgO0
年齢は高いけどイニエスタ、トーレス、ビジャって全員大好きな選手だし日本に来てくれるのが信じられないないぜ

543名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:11:52.43ID:xWGvwtfh0
>>534
マジレスすると、違う

544名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:11:58.05ID:r5qMfucd0
絶対ズラタンを狙うことはしてるだろうし全くいい話がないからJリーグにくることはないんだろうな

545名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:11:59.85ID:v9ObtEZI0
一番売上が良い浦和レッズの補強

杉本1億円!(今季5ゴール)

DAZNマネー40億入った川崎フロンターレの補強

食堂新設!カーン呼んで餅撒き!

546名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:12:03.60ID:ASgD428C0
>>538
基地外はプロが何なのか分かってないテメーだろ

547名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:12:15.93ID:BCFr//C60
レオ・シルバとかポンテみたいな長期間稼働してくれる優良ブラジル人取ってきたほうが絶対勝てるのにな
まあこういうロマン補強するチームが1つくらいあっても面白いけどね

548名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:12:43.34ID:fgqzyaq20
>>463
ブッフォンこの前のCLリバポ戦でスタメンだった。

549名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:12:44.98ID:sywsXHMg0
>>481
あと一人出られる
それ以外にタイなどの提携国なら何人でも出られる

550名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:12:45.51ID:K6dHuEgR0
おじさんに3億か
神戸に必要なのは動けない客寄せパンダじゃなく、
現役代表クラスの動ける日本人だと思うけど

551名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:12:51.91ID:qSo3BJnk0
もう完全にミキティの趣味なのでは?
どうせ元バルサならズラタンが良かったよ…

552名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:12:51.91ID:K2t7BEfP0
イニエスタ高いとか言ってるのは税金わかってていってんのかな
半分が税金で持っていかれるから割高なだけ

553名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:13:02.84ID:TceqHium0
>>493
去年は良かったが今季たったの5得点なのに代表に呼ばれたりなんでこいつが評価されるのか謎

554名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:13:07.13ID:sHI7/Iib0
孫正義と三木谷で野球とサッカーで住み分けしてんのかな? 禿がサッカーに金使い始めたら凄いクラブ出来そうなのに

555名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:13:16.27ID:u684uAHF0
>>533
悲しいんだよ
あのドイツ色が強かったのが浦和が好きだった

556名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:13:20.60ID:cMdlpAXg0
ビジャ動けるのか?昔のスタイルで出来るとは思えないから前でのタメとフィニッシュだけに期待とか?

557名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:13:21.62ID:Cvv1/OBi0
イニエスタの年俸知ってるか知らんが3億イヤになんないんだろうか

558名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:13:34.81ID:N0Cry/f/0
スポーツ選手としてはかなり高齢でしょ

559名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:13:39.36ID:r5qMfucd0
バルサ流スター軍団作りたいのは
わかるけど、日本人選手が釣り合って
ないな。本当に強くなりたかったら、
代表クラスの若い選手もあと3人は必要だろ。

560名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:13:47.99ID:cwOL5skr0
これに長友とか加入したら神戸人気爆発するんじゃね。
本田が帰国してくれてもいいが。
下地出来たね。

561名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:13:51.29ID:Tcq5Pi4e0
MLSで14点なら余裕で使えるだろ
年齢言ってる奴は馬鹿か

562名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:13:51.97ID:u684uAHF0
>>550
そこで蛍だろ

563名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:14:18.11ID:vTox3hz+0
>>561
Jで10点取れるの?

564名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:14:31.30ID:xWGvwtfh0
>>513 ID:ASgD428C0

お前の「どんどん」の定義が分からないし

それ以前に、浦和レッズとは何の関係もないお前に
口出しされる筋合いは浦和レッズにはないな

お前が家族全員分のシーチケ買って、毎年レプリカ買ってる浦和サポだというのならまた話は別だが
どうせ違うだろ?w

565名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:14:40.67ID:OQIN6xx/0
香川はダメなん?ポルでと被るの?

566名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:14:50.18ID:+deUr7e90
さすがに今日お披露はないだろ

567名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:15:29.92ID:Tcq5Pi4e0
>>563
Jの方がレベル低くね

568名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:15:32.89ID:qCwA7rTO0
早来みたい。プロなんだからこうじゃなきゃ

569名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:15:45.59ID:Yphz0+YG0
>>552
そういう事を言い出すから
富裕層が払うべき税金を
消費税という名前にして子供や老人にタカリ、肩代わりさせてんだろ

570名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:16:00.63ID:vTox3hz+0
>>567
何だ単なる思い込みで話してたのか

571名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:16:00.81ID:u684uAHF0
>>559
今からだろ

572名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:16:05.18ID:cPd+p+DU0
36歳はなあ、4年前のフォルランよりも歳食ってるやん
大物外人FWで唯一期待通りの活躍したスキラッチが29〜32だったのを考えたら5年遅い

573名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:16:12.10ID:wv1dkjei0
W杯やEURO優勝のスペイン黄金期のスタメン3人がJリーグでプレーってw

574名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:16:15.26ID:qSo3BJnk0
>>561
MLS→Jって未知数過ぎるんだが

575名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:16:17.97ID:u684uAHF0
>>563
余裕だな

576名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:16:18.45ID:jbi/+M4v0
スゲーな
前なら来なかったのにな
やっぱイニエスタいるから来るんだよ

577名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:16:39.52ID:QFqN+NLA0
ビジャは得点力あるし楽しみ
Jが盛り上がるのはいいね

578名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:17:01.69ID:FOTqpTGV0
>>552
??
イニエスタは半分税金で持ってかれる?謎
イニエスタ税なんてものはないんだが

579名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:17:09.01ID:i3ERpZ/60
>>545
え>???
40億も貰ったの???

580名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:17:14.01ID:Tcq5Pi4e0
>>570
お前もじゃん

581名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:17:23.35ID:xWGvwtfh0
>>555
90年代前半と今で、世界、特にヨーロッパでの
サッカー選手の年俸相場が全然違うことくらいお前も分かってるだろ

W杯に出場した元ドイツ代表を何人も連れて来るなんて、今は無理だ
オーナー社長がポケットマネーで、採算度外視で連れて来る以外は

582名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:17:35.78ID:z/Er7xOE0
>>569
消費税がないと富裕層の老人に年金だけ若い奴に払わせて、
一円も税金払わないんだけど。

583名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:17:49.38ID:u684uAHF0
>>574
去年スペイン代表で呼ばれているけど

584名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:18:20.04ID:g28T45/J0
3億が安く感じる…
慣れって怖いな

585名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:18:20.32ID:vTox3hz+0
>>580
お前の思い込みからくる意見に疑問がある人はお前にとってそう感じるんだ

586名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:18:21.02ID:K6dHuEgR0
>>562
28才の元を一人じゃなく、25前後で現役もしくは候補を複数集めないとダメじゃないかな
今の神戸に居る日本人ポンコツばっかりでチームになってない

587名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:18:42.86ID:Q9/Qh3v90
>>561
日本だと10点前後しか取れないだろうな二桁いけば及第点、MLSはメキシコ以下だし

588名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:18:47.08ID:u684uAHF0
>>581
ドイツ代表じゃない
ドイツ色が好きだったんだよ
今じゃ田舎色が強くて悲しい

589名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:18:55.32ID:3zBNC/Zz0
サカつくじゃないんだから…
神戸は日本人選手が総じて微妙なのをどうにかしないとね…

Jリーグって周期的にこういう事するよね?

590名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:18:59.87ID:ntJUivPg0
イサククエンカとかガイアスリンとかジェフレンとかも取れ

591名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:19:03.07ID:Yphz0+YG0
>>582
所得税を昭和の時代の
最高税率75%に
法人税も昭和の時代に引き上げ
物品税も復活

これで消費税は必要ありません

592名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:19:12.00ID:jbi/+M4v0
香川も接触してそうだけど断ってそう
川島みたいにJ帰ったら負けかなと

593名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:19:34.35ID:u684uAHF0
>>586
具体的に誰?

594名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:19:53.82ID:Tcq5Pi4e0
>>585
お前もな

595名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:20:00.11ID:gsDbk+h50
>>572
フォルランはアトレティコでもう全然駄目になってて
インテル行ったけど駄目でそこからブラジル行っても全然駄目で日本来たんだぞ
ビジャはMLSで今でもちゃんと結果残してる選手
年齢だけで判断すべきじゃない

596名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:20:03.46ID:cMqkHYf00
>>567
周りのレベルが低いから前線までボールが来ない

597名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:20:13.92ID:sywsXHMg0
>>554
孫は旨味があると判断すれば好き嫌い関係なく参入するだろ
このまま野球人気が凋落し続ければ必ずJリーグに来る

598名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:20:17.39ID:Tcq5Pi4e0
>>587
イニエスタいるのに?

599名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:20:36.14ID:wv1dkjei0
スペインの人はW杯の件もあって韓国は嫌いな奴多そうだけど日本は割と好んでくれてるのかな

600名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:20:49.69ID:oTt+3QYO0
>>584
安いというか適正価格だな、このクラスの選手はこれ以下ではサッカーやらない

601名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:21:02.95ID:Tcq5Pi4e0
>>596
イニエスタいるのに??

602名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:21:44.60ID:3zBNC/Zz0
ビジャのような選手は有能な若手が多いクラブに行くと良いけどね…
神戸って25歳以下の日本代表選手って居たっけ???

603名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:22:00.23ID:cMqkHYf00
>>601
イニエスタ全然役に立たなくて、加入してから神戸の順位がっつり落ちた

604名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:22:09.85ID:vkeQ83900
まじでヴィッセルはどこに向かってんだよ

605名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:22:40.37ID:z/Er7xOE0
孫とか鈴木みたいな50以上の野球キチはサッカーは嫌いじゃなくても、
日本サッカーは憎んでるからJには来ないよ。

606名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:22:43.20ID:/oajGRPj0
3億出せば準ブラジル代表クラスとれそうだが
やっぱネームヴァリューが重要なんかな

607名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:22:43.84ID:TceqHium0
>>584
移籍金ない事を考えるとそんなに高くもないのかな

608名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:22:44.46ID:iNcv11nX0
山口蛍2人くらいとれよ

609名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:23:09.55ID:t5rGfwhZ0
前沢みたいに自分の為だけに使うよりはマシな金の使い方だ

610名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:23:17.70ID:H8uPCxeH0
3億なら安いんじゃね?阪神のロサリオよりは働くでしょ。

611名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:23:26.44ID:wv1dkjei0
ビジャの体格でこれだけ代表、クラブ共に得点量産してきたって本当スゲーよな

日本の選手も見習うべき事多そう

612名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:23:27.02ID:dAYWQ/nQ0
ビジャ結構お買い得だったな

613名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:23:28.89ID:JwusHzFz0
決断はええええ

614名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:23:49.31ID:oW8APtPd0
日本人選手が雑魚すぎてどうもならん
オファーしても断られるしw

615名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:23:52.69ID:vTox3hz+0
活躍してるとはいえMSLだからなあ
もちろんそれなりのプレーはできるんだろうけど緩々なリーグでのスコアはあまり参考にならないな

616名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:24:23.65ID:Tcq5Pi4e0
>>603
それは守備に負担かかるからであって
前線にボール送ることに何か問題があったのかな
詳しく聞いてみたいね

617名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:24:25.05ID:JwusHzFz0
>>4
スペインではヴィジャ

618名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:24:26.18ID:9GZRvY8p0
>>599
いや、日本への好感度調査などは欧州の中でスペインは低いほう

おそらく全部イニエスタのおかげ

619名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:24:43.73ID:vo+r92gU0
後は動ける守備的MF取るだけだな

620名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:24:54.55ID:NCJl5T530
>>515
何千万人とフォロワーがいるSNSで日本の宣伝してくれてるんだからその効果は計り知れない

621名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:24:58.80ID:/oajGRPj0
ミキタニがもうちょっと前に本気出しとけばベッカム取ってたな

622名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:25:24.49ID:/FonK7/C0
クラブで戦力外の柴崎や香川も獲得すれば面白い
この二人ならイニエスタとも合いそう

623名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:25:34.72ID:YCwrtJev0
大金使って上位争いが出来てないという現実ね
まあこういうアホなチームも一つは必要か
頑張れ老人ホーム

624名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:26:05.41ID:FcGYIV030
ヴィッセロナ神戸すげーな

625名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:26:08.15ID:s1OejGAE0
地元を大切にするなら神戸市出身の香川とか宝塚市出身の岡崎に行くべきだろうとは思う。

626名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:26:14.86ID:Fq2atjhR0
ビジャ、バルサでサイドやらされててあんまりパッとしなかったよな

627名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:26:28.32ID:d39X2FQg0
>>615
major soccer leage?

628名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:26:30.20ID:Gjd+wmou0
>>545
浦和って海外行くクラスとか代表に常時抜かれたら困るような選手取らねえんだもん
興梠とか森脇みたいに大抵日本にいてくれる選手引き抜いた方が効率いいしな

629名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:26:31.26ID:dAYWQ/nQ0
少なくとも世界で一番有名なJリーグクラブだなw

630名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:26:43.07ID:lzPxEdEr0
>>618
そうなんだ
やっぱりイニエスタ効果抜群やな

631名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:26:49.94ID:u684uAHF0
>>615
去年スペイン代表で呼ばれているけど

632名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:26:54.54ID:g28T45/J0
いや安くはないだろう
まともな金銭感覚ならビジャより1億クラスを3人獲ること考えちゃうけど
神戸ならありかな、実に神戸らしいし

633名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:26:59.49ID:WmLB5Vn70
今の神戸に入るのもインパクトが大きい
トーレスみたいに単発で来るより期待度がまるで違ってくる
んでユニも多分相乗効果で売れる

634名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:27:11.78ID:scsZTpz10
現役取れよ
もうフルに動けないだろ

635名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:27:32.96ID:lzPxEdEr0
本当にビジャ来るなら観戦に行くわw

636名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:27:45.48ID:367pLK+U0
ケイスケホンダ「ちょっと忘れてますよ!」

637名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:27:47.94ID:u684uAHF0
>>623
優勝したらお前ら何というか

638名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:27:47.96ID:+i9SR6za0
これってイニエスタ監督にするのが一番じゃないか? 異次元の求心力でスペイン人わんさか来そうだけど

639名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:28:07.09ID:dAYWQ/nQ0
>>632
今のサッカーで1億クラスって結構カスやで

640名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:28:08.46ID:PjrebtLW0
夢の国だなぁ
ミッキーには頭が上がらないよ

641名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:28:09.14ID:vTox3hz+0
>>626
超遅攻守備的サッカーやってたせいでビジャとペドロが思いっきり開かなければいけなくなってたもんな
アウベスが上がってFWがサイドに開いてあとはメッシがなんとかゴリ押しってのばかりだったから割食ってた

642名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:28:11.54ID:/oajGRPj0
毎年大物をひとり取るって昔のレアル見たい

643名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:28:12.12ID:s1OejGAE0
>>634
山口蛍くるじゃん。

644名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:28:32.38ID:O4x6OSHi0
ビジャとイニエスタにトーレスもJにいるとかw
スペイン代表黄金期メンバーだな

645名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:29:15.37ID:xWGvwtfh0
>>628
現に最近は原口、関根、遠藤に出て行かれてるからな
補強は当然そうなる

646名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:29:26.41ID:wfQ65Z+R0
要介護認定

647名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:29:30.24ID:fgvGpde60
今季22Gもしてるのか
アメリカのサッカーはJリーグより上なのか?

648名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:29:43.86ID:g28T45/J0
>>639
そのカスに断られるようなクラブがそれ言っちゃお終いだよ

649名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:29:48.67ID:e1HcVodZ0
前三人が地蔵で上位いけたらJの常識覆るな
絶対無理だと思うけど

650名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:30:04.29ID:L3wyES7Z0
ミキティすげーなぁ
こういうクラブあってもいいと思う

651名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:30:04.69ID:qqipyU0U0
>>1
まあ結果しだいだな
今季の順位は悪い

652名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:30:09.85ID:2GEQzf1X0
ビジャっつーのと違うの?

653名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:30:11.98ID:gtcO91Kf0
>>606
同水準の年俸を出せばその辺が取れるとか
頭おかしいのか?
Jにきたらその後が無くなるだろ

654名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:30:14.27ID:cMqkHYf00
>>632
イニエスタ解雇したらビジャレベルのが10人獲れる

655名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:30:19.34ID:Fq2atjhR0
>>643
今の山口と今野なら今野のが余裕で使えそう

656名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:30:40.44ID:lzPxEdEr0
代表 歴代最多59ゴール

ワールドカップ 優勝 得点王

ユーロ 優勝 得点王

こんなキャリアあるスペイン人他にいるんかな?

657名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:30:41.82ID:cwOL5skr0
>>625
兵庫なのかその2人。
長友も愛媛で近いからそのうち来そう。嫁さんも大阪でテレビ出れるし。
他に取れそうなとこないし。

658名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:30:53.19ID:c09WgT520
ジェラードとかランパードは捕れないのか?
イニエスタから三木谷にお願いしてもらえば、なんでも実現しそうなんだが(笑)

659名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:30:53.55ID:X9TgYy4v0
イニエスタもビジャもいまだに準スペイン代表クラス、本田とか青山みたいなもん

660名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:31:05.17ID:gsDbk+h50
>>626
そりゃバレンシアではエースだったけどバルサでは違うんだから当たり前
でも加入1年目で史上最強と言われたチームで機能してたんだからぱっとしてなかったわけじゃない
リーガでも18点取ってるしCL決勝でも素晴らしいゴラッソ決めてる
2年目に日本で大怪我してバルサでのキャリアは実質終わったけどね

661名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:31:12.25ID:1xqdD9J00
まじかあああああああああああ
三木谷GJ

662名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:31:23.89ID:whn85ULz0
次に獲る選手の条件

・元バルセロナ
・獲得できそうな30代後半
・アジアでのプレー経験がある
・イニエスタを支えられる中盤の選手
・攻撃的なサッカーをこよなく愛する

663名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:31:24.49ID:xel3Wsm+0
J1プロサッカー選手 年俸ランキング(1億円以上)
順位  選手名  年齢 ポジション チーム  2018年の年俸
※  イニエスタ 34才   MF    神戸   32億5000万
1位 ポドルスキ 33歳   FW    神戸   6億4000万円
※  トーレス   34歳   FW    鳥栖   5億2000万 
2位  ジョー  31歳   FW   名古屋   3億5000万円
※  ダビド・ビリャ36歳  FW    神戸   3億2000万円
3位 ランゲラック30歳   GK   名古屋   2億円
4位 レアンドロ 33歳   FW    神戸   1億9000万円
5位 遠藤 保仁 38歳   MF   ガンバ   1億4500万円
6位 清武 弘嗣 29歳   MF   セレッソ  1億2000万円
6位 中村 憲剛 38歳   MF   川崎    1億2000万円
8位 今野 泰幸 35歳   MF   ガンバ   1億500万円
9位 小林 悠  31歳   FW   川崎    1億円
9位 家長 昭博 32歳   MF   川崎    1億円
9位 キムジンヒョン  31歳   GK   セレッソ  1億円
9位 西川 周作 32歳   GK   浦和    1億円
9位 槙野 智章 31歳   DF   浦和    1億円
9位 柏木 陽介 30歳   MF   浦和    1億円
9位 鄭 大世  34歳   FW   清水    1億円
-------------------------------------------------------------
16位キム スンギュ28歳   GK   神戸     9000万円

https://www.soccer-money.net/players/in_players.php

664名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:31:32.22ID:qqipyU0U0
>>657
どっちも兵庫だな
岡崎は滝川第二だし

665名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:31:38.37ID:G4BhPuhn0
年齢考えると年俸は高く感じるかもしれんが、楽天という会社名、
ヴィッセルや神戸市の広告宣伝費と考えると安い買い物だわな。

666名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:31:52.61ID:/oajGRPj0
>>653
ブラジル人は金で動くっしょw

667名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:31:57.90ID:R5rmSOD40
安いな

668名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:32:07.13ID:WET0IWRu0
到着してなきゃ、お披露目出来なくね?
ビデオ放映かもしれんけど

669名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:32:11.43ID:xWGvwtfh0
>>653
でも、現役ブラジル代表が最近中国にいたしなあ

670名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:32:12.29ID:dAYWQ/nQ0
>>606
無理無理矢理
選手の年俸が高騰し過ぎてそんなんじゃ無理だ
10年前なら獲れたけど

671名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:32:18.21ID:1pNkp/YLO
楽天カードマンリボ天の俺の金からだな

672名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:32:37.96ID:atHeRpUh0
こんな前線ロートル集めて走れるの?
少なくともポドルスキはガス欠、イニエスタはランニング守備してるだけだぞ
ビジャもガス欠じゃ後半サンドバックだな

673名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:32:45.76ID:qqipyU0U0
大久保みたいに神戸のときは絶不調とかないだろな?

674名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:32:48.87ID:gsDbk+h50
>>641
こういう馬鹿当時ちょこちょこいたな
まだいたんだなw

675名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:32:54.00ID:uo/GJywz0
パコアルカセル取った方が10倍戦力になる
こないけど

676名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:33:12.56ID:cwOL5skr0
>>664
滝川かよ。大迫ハンパねえの人の先輩か。
長友は母ちゃん思いだから実家に近い神戸有利だよな。

677名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:33:35.46ID:sqWQ1QXs0
ポドルスキーとイニエスタがいて
今季無冠w
また来年も無冠で終わるんだろう

678名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:33:44.26ID:whn85ULz0
ロナウジーニョも獲ろうよ

679名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:33:44.79ID:Fq2atjhR0
>>660
何試合か見てたけど、機能はしてないしボール欲しい時に貰えて無かったの覚えてる
ただスコアラーとしては優秀だった

680名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:33:46.11ID:vTox3hz+0
ペップバルサのサッカーやりたいなら若い選手とればいいのにな
実際はペップバルサの大物選手が欲しいだけでサッカーのスタイルはどうでも良いのか?

681名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:33:52.59ID:dAYWQ/nQ0
>>663
そのサイトに載ってる年俸って実際の半分以下だからなあ

682名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:33:52.98ID:WET0IWRu0
神戸としたらACL取れたらいいんだろ
故に3位以内か、天皇杯優勝

683名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:33:58.32ID:xWGvwtfh0
>>658
2人とも引退して監督やってるんだが

684名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:34:11.55ID:Y3Sq6j1m0
Jリーグを盛り上げてくれる三木谷は本当に凄いよ

685名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:34:23.00ID:1xqdD9J00
この年俸なら他のチームで余裕でとれるな

一番合うのは鹿島だと思う

686名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:34:25.68ID:wksm/TXQ0
5年後メッシ取ります

687名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:34:32.32ID:vTox3hz+0
>>674
おっ反論どうぞどうぞ

688名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:34:32.90ID:Hiw0Nz6L0
ここまできたらもうシャビ、シルバ、セスクとかまで取れよw

689名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:34:37.35ID:n2GXtEzd0
>>672
選手が走るんじゃない
ボールを走らせるんだ

690名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:35:00.08ID:dgGbFrkX0
あれ?外国人4人出られるの?

691名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:35:07.19ID:qqipyU0U0
>>676
長友って愛媛なのか?知らんかったわ
高校は東福岡だけど

692名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:35:24.12ID:RszwOhwj0
>>1

後2年若かったらなぁ…

悪夢だったベベトの再来とならないことを願う

693名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:35:29.40ID:A31KxFgs0
>>672
走れるかどうかはしらんが順位はあがらない。イニエスタはいった今季も実証した。

694名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:35:30.30ID:1xqdD9J00
>>680
それやったら普通じゃん
とにかく大物外人とるとこが面白いw

695名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:35:35.62ID:jZELho/E0
観光大使としては安いわな

696名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:35:43.86ID:NCJl5T530
>>628
で優勝争いもできず、観客動員もジリ貧じゃな

697名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:35:45.65ID:gsDbk+h50
>>679
何試合しか見てないやつが言うなよ
あのシーズンのバルサが機能してないなんて言ったら馬鹿にされるぞw

698名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:35:48.16ID:FOTqpTGV0
未だにペップバルサのサッカースタイルは破られてない最先端だしなぁ
あれをどこも打ち破れなかった

699名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:35:53.00ID:xWGvwtfh0
>>674
「守備的」っていう言葉が許せなかったのか?

ビジャがサイドで割食ってたのは事実じゃないか

700名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:35:54.70ID:1+gu7WcX0
もうトーレスとシャビとマスチェラーノ取れ

701名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:36:02.80ID:DXtyICEr0
金満って素敵

702名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:36:13.63ID:qqipyU0U0
まあとにかく結果出してほしい

703名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:36:19.30ID:2toxRiCC0
神戸は金持ってるならたまには若い選手も連れてこいやw
古橋大崎を買ってくるくらいだから三浦アツSDはちゃんと仕事してるのはわかるけどさ

704名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:36:22.82ID:gITVspNl0
いやMLSならイブラかルーニー取れよ
ビジャとか地味なおっさんじゃなくて

705名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:36:33.01ID:ih4T6iUK0
イニエスタ来てからホームとアウェイ全部チケット完売
W杯で平日開催増えまくったのにJリーグ平均動員前年越え確実
Jリーグは三木谷に足向けて寝られないな

706名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:36:39.49ID:OLcpRV9o0
>>690
5人出れるぞ

707名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:36:45.49ID:cMqkHYf00
再来年はJ2でイニエスタとビジャ

708名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:36:47.83ID:qgFRtRCt0
>>494
俺様です

709名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:37:10.38ID:DFeJZaI70
長谷部と同じ年(1984) : イニエスタ、アドリアーノ
平山と同じ年(1985) : ポドルスキー
はまだいいとして
ビジャと同じ年って闘莉王、前田遼一、駒野、山瀬とかだからなぁ…

710名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:37:18.25ID:q3Ja1yu/0
夏場の暑さに耐えられるかな。

711名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:37:18.86ID:1xqdD9J00
ビジャとポルディの2トップでいくのかな?
ふつうに喧嘩しそうwwww

712名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:37:21.78ID:YCwrtJev0
>>637
寝言は寝ていえw
日本のクソ暑い夏におっさんの介護で動き回されるチームメイトが可哀想

713名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:37:41.57ID:xWGvwtfh0
>>696 ID:NCJl5T530

今年だけじゃなくて5,6年のスパンで見ろよ馬鹿

714名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:37:51.10ID:Fq2atjhR0
>>697
バルサがしてないって言ってない
ビジャの所でノッキングしてたと言ってる
そもそも適正なボジじゃないじゃん

715名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:38:14.58ID:TceqHium0
>>685
年棒はジョーとほぼ同じで移籍金がない分こっちの方がだいぶ安いから同じぐらい活躍したらお買い得なだな

716名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:38:19.41ID:1xqdD9J00
>>704
イブラは浦和はいって欲しい
絶対合う

717名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:38:36.71ID:dAYWQ/nQ0
>>705
あと1チーム同じようなクラブが出てくればなあ
マリノス売りに出ないかな

718名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:38:43.33ID:sqWQ1QXs0
62 U-名無しさん (ワッチョイ f238-NpJ6 [131.147.66.51]) sage 2018/11/30(金) 12:03:40.68 ID:GxBsozQe0
>>26
やっぱ楽天の工作員いるやんここw


(シャチークW 0C9e-Htzy [133.237.7.128])

IP Address 133.237.7.128
Decimal Representation 2246903680
ASN AS23820
City Setagaya
Country Japan
Country Code JP
ISP Rakuten,Inc.
Latitude 35.6414° (35° 38′ 29″ N)
Longitude 139.6681° (139° 40′ 5″ E)
Organization Rakuten,Inc.
Postal Code 154-0024
Is Private IP Address no
PTR Resource Record
Is Reserved IP Address no
State Tokyo
State Code 40
Timezone Asia/Tokyo
Local Time 2018-11-30 12:01:37+09:00

719名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:38:59.57ID:IAEoClrZ0
日本でズラタン節聞きてーw

720名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:39:00.98ID:MSMB5iUS0
ビジャとポルディ絶対あわんだろw

721名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:39:05.26ID:dgGbFrkX0
>>706
アジア枠とは別に?増えたのか
あんがとね

722名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:39:09.18ID:BgqyX8mN0
しかしそう考えるとポドルスキと同い年であれだけやってるロナウドってやっぱバケモンだな…

723名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:39:26.18ID:EY7rKkpu0
ポドルスキーやイニエスタより活躍しそう。

724名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:39:37.66ID:1P0EdNCh0
クライファートとコクーも取らないと(´・ω・`)

725名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:40:00.93ID:MSCElbYs0
老人ホーム神戸

726名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:40:11.46ID:1xqdD9J00
>>705
マジでそれ
神戸は特例で降格なしでもいいくらい
いまJ盛り上げてるのは神戸

727名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:40:17.31ID:gsDbk+h50
>>699
ビジャのために作られたチームじゃないんだから
ビジャが監督から求められる役割を納得してやって内容と結果が伴えば何の問題があるというのか
あのシーズンのバルサはそれで圧倒的な内容と結果残したんだから

728名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:40:25.65ID:sywsXHMg0
>>721
アジア枠撤廃で外国人枠5に増えた
J2は4人

729名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:40:26.80ID:jfeTbUt20
言っちゃ悪いけど降格しそうだな

730名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:40:28.94ID:zzoVwEX30
普通に見に行きたいw

731名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:40:42.78ID:IAEoClrZ0
しかしイニエスタ来てから本当変わったな

732名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:40:43.05ID:k1YBV6l40
>>716
すぐに槙野が擦り寄るのが目に浮かぶ

733名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:40:43.42ID:qqipyU0U0
まだ現役の大物がくる市場じゃないんだろうな 
Jりーグ

734名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:40:52.93ID:rBGDso4O0
zozoと違ってこういう金の使い方ならいいんだよ

735名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:40:53.41ID:EMD4J5O80
三田はまた背番号取られるのか

736名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:41:18.55ID:vTox3hz+0
>>727
サッカーに問題があるかじゃなくて超守備的サッカーによりビジャが割食ってた話だからな

737名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:41:19.21ID:Lqx7vNUq0
かつてのエメルソンとかフッキみたいな若手ブラジル人探した方がコスパ良さそうだが

738名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:41:20.37ID:htlSU+Qg0
シャビとブスケツも頼む

739名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:41:26.08ID:uIA8uLfN0
徐々に元スペイン代表チームにしていくわけだな

740名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:41:27.38ID:lthmOPBx0
老人介護施設作りたいんだな

741名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:41:31.91ID:WET0IWRu0
>>705
川崎がDAZN資金で、もう少し補強すればいいんだよ
今年も何処かの改修か?

742名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:41:41.64ID:dde0nx+N0
イニエスタがいるって未だに信じ難い

743名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:41:45.87ID:qqipyU0U0
>>705
なんにせよJが盛り上がるのはいいことだわ

744名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:41:56.46ID:dAYWQ/nQ0
>>733
というか現役の大物は移籍金100億とかだから

745名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:42:22.38ID:E5GhbyRo0
サッカーにお金使ってくれる三木谷には感謝するわ

746名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:42:30.95ID:JQnwtpFs0
>>1
来年も中位だろうなwww

747名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:42:31.44ID:Pak8Er5v0
バルサの老人ホームが日本にできるなんて夢のようやな

748名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:42:34.84ID:gsDbk+h50
>>714
ノッキングなんてしてないよ
ペップバルサ4シーズンの中でも最高の完成度誇ったチームなのに
適正なポジションではないのは確かだがビジャがそれ受け入れて最高のチームになってた

749名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:42:38.39ID:A9lURFfs0
>>232 >>289
ありがとう。
日本の高校とか大学を卒業しても外国人枠になるんだね。
渋谷幕張高校卒業の闘莉王も帰化してからの日本代表だった。
野球の枠と混同してた。

750名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:42:38.73ID:fdiLE73a0
勝てるチームは目指してないな
これでおじさん分走れる選手取れば丁度いいくらいのチームになるかもね

751名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:42:51.83ID:fgvGpde60
蛍にカイオ(移籍金7億)だと
本気だな

752名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:43:04.50ID:qqipyU0U0
鹿島はジーコの影響大きいが
神戸はスペインとくにバルササッカーでやりつづけるんだろうな
あとは数年で結果でてほしい

753名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:43:54.54ID:IZtyDJWt0
技術とポジショニング能力さえあれば走らなくて良い、メッシって選手を知っているかい?

とグアルディオラの師匠でもある今の神戸の監督は仰ってるし何の問題もないね

754名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:44:07.99ID:dAYWQ/nQ0
Jリーグクラブの予算も一気に上がって、
今じゃ昔のままの磐田が貧乏弱小クラブだからなあ

755名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:44:14.44ID:lvtx2zXQ0
ロートルばっかりやないか
この流れはジーコの頃にビッグネームが来た感じとは全然違うだろ

756名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:44:40.01ID:dgGbFrkX0
>>728
多国籍化進んどるんだな
提携国枠?ってまだあるん?
あれは確かJリーグのアジア展開戦略とも絡んでたような気がしたけど

757名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:44:40.54ID:1xqdD9J00
>>752
どっちかというと
駄目なレアルみたくなっとるけどなw

758名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:44:49.62ID:O4x6OSHi0
神戸の本気で改革してる感じ好きだわ

759名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:44:53.44ID:fdiLE73a0
どうせならシャビ、マスチェラーノの獲得も目指して欲しい

760名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:44:58.84ID:k1YBV6l40
久保建英も取れよ

761名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:45:06.62ID:6D4OG0v+0
マジ楽しみ
他サポだし関東民だからあまり行けないけどずるいわ神戸

ところでアドリアーノってどうなったっけ?
スタメン半分元バルサ化したいなぁ

762名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:45:10.73ID:TceqHium0
>>752
イニエスタが引退したら監督をやってもらって将来的にジーコみたいな立ち位置になってもらえば100億の元はとれるかもな・・・

763名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:45:18.52ID:pCHdDMBN0
まあレベルは知らんがMLSでもまだ二桁決めてるみたいだし良いじゃん

764名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:45:31.33ID:fgvGpde60
結果さえ出れば
他のチームも行くところあると思うけどな
結果出て欲しいわ。さらに盛り上がる

765名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:45:44.27ID:htlSU+Qg0
移籍金がからないのがデカい

766名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:46:02.01ID:xFahHqTt0
レアンドロが怪我なく残ってたらだいぶ違ったんだろうけどな。イニエスタももっとやりやすかっただろうし

767名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:46:29.91ID:iZgP+K1T0
3億なら結構安いな
フォルランが6億だし

768名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:46:39.15ID:pCHdDMBN0
今回の移籍もイニエスタに相談したんかな?
トーレスも未だに毎日イニエスタと連絡取ってるって言ってたし

769名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:46:41.52ID:1xqdD9J00
あとは
ジェフをZOZOの社長が買えばいいんだよ

そしたら
メッシとクリロナの2トップがJで見れて
ジェフは降格すんぞ!!!

770名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:46:45.42ID:k1YBV6l40
どんどんバルサになっていくよ
劇団的な意味でもな

771名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:47:06.86ID:iQ39ZD2gO
リーグを盛り上げるためにやってることは正しいから成功してほしいが
勝てるようになるには組織的な守備を構築しなきゃならない
今のメンバーをみるとCBと中盤の底が弱いから補強が必須
今のままでは川崎や清水との試合みたいに良い感じで点を取れても簡単に追い付かれて勝ち点を落とす
三浦アツはわかってるのかな?
ヴェルディでやってた時ワシントンがいたけど降格した時のメンバーにいたっけ?
いたならわかってるはずだが しっかりやってほしいね

772名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:47:08.83ID:qqipyU0U0
>>760
J1で活躍しないと無理だろ

773名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:47:27.78ID:sywsXHMg0
>>756
提携国枠は残ってる

774名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:47:31.19ID:Qlo1I1BF0
ジョレンテ33歳か
親日だしもう来てくれるだろ

775名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:47:33.36ID:vTox3hz+0
国王杯の決勝クラシコで前半ペペアンカーに封じられて以降ペップバルサのFW両開きは加速してったな
超守備的サッカーによって攻撃不全になった状態からメッシを使って無理矢理突破
他の選手はエリア付近でただの引き付け役だからビジャは大変だったろう

776名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:47:50.79ID:dAYWQ/nQ0
神戸のスタって拡張できないのかな
新スタ作るしか無いのか

777名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:48:05.97ID:Fq2atjhR0
イニエスタの嫁の為にバルサの選手集めてる予感もする

778名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:48:13.16ID:IbpiwdHk0
またおじさんスペイン人穫ってる

779名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:48:33.19ID:1xqdD9J00
>>768
トーレス「川崎最高」
って言ってんだし川崎に移籍すりゃいいのにな

780名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:48:36.34ID:AJEKEIUc0
これから裏方も含めてバルサ崩れの産廃だらけになりそうだな
まあそんなのに大金払うアホが悪いのだが

781名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:48:38.21ID:eFqakGBh0
年齢はベテランだけど最近も代表呼ばれてるし活躍し続けてる
素晴らしい選手だよ
だけどDFとボランチが神戸は弱い

782名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:48:42.01ID:+i11RXsb0
スペインで埋もれてる若手有望株連れてきた方が安上がりだろ

783名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:49:06.24ID:IZtyDJWt0
あと神戸の英雄香川とミスターヴィッセル森岡を取れればマジで優勝でしょ
もうひと頑張り

784名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:49:17.73ID:WET0IWRu0
>>773
あったけか?
提携国はいくらでも出れるって感じだったような
外人としてはカウントしないって感じで

785名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:49:32.43ID:+6hI8DhV0
三木谷は安物買いの銭失いはしない良い経営者だな

786名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:50:03.77ID:fgvGpde60
>>783
それだと優勝あるな

787名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:50:08.15ID:v2YUdVXV0
ビジャポドルスキカイオの3トップか
その後にイニエスタが
夢があるな

788名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:50:09.67ID:IQaI8d7A0
でも神戸は降格でしょ?

789名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:50:17.37ID:2toxRiCC0
>>781
ネルシーニョ時代の負の遺産で繋ぐ能力が弱い
伊野波が今になって使われだしているが

790名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:50:31.29ID:/oajGRPj0
ミキタニがJの選手の年俸基準を引き上げてくれてるな
貧乏クラブが淘汰されるように

791名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:50:54.70ID:IZtyDJWt0
神戸、C大阪・蛍獲りに2億円用意 元鹿島カイオも獲得へ
12/1(土) 6:20配信 スポニチアネックス

積極補強に動く神戸がC大阪MF山口蛍(28)と
元鹿島のMFカイオ(24=UAEアルアイン)の獲得に動いていることも判明した。

2度のW杯に出場した山口獲得に向けては移籍金2億円を用意。
UAEで17〜18年シーズンのリーグ優勝に貢献したカイオは同600万ユーロ(約7億7390万円)と高額だが、
ブラジルの代理人を通じて接触を図っているという

792名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:51:00.59ID:+i11RXsb0
若手なら育てられれば移籍金もガッポリやで

793名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:51:09.91ID:gsDbk+h50
>>775
封じられてってただラフプレー繰り返してただけじゃねえかw
解説のレアル贔屓野口がペペが退場になってないのが不思議なくらいですって言ったの今でもはっきり覚えてるわ

794名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:51:15.10ID:lkjMUxDi0
楽天ブランドの宣伝だと思うがJリーグが面白くなってきた

795名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:51:50.99ID:gCo+2+Sn0
役者そろっても結果が出てないんすが

796名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:51:57.00ID:5yQe5UC/0
>>788
今年は大丈夫

797名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:52:05.38ID:FPGiXIxf0
ロートルバルサでも生で見たい!

798名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:52:14.34ID:rzRX8xD20
リアルでサカつく(ただし老人のみ)

799名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:52:22.54ID:1xqdD9J00
カイオもういらなくね?

800名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:52:26.10ID:4lPw5xU40
これマジでカイオと蛍も取れたら面白くなるかもな

801名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:52:39.34ID:sqWQ1QXs0
>>796
でも今年無冠じゃん

802名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:53:04.76ID:5yQe5UC/0
カイオは鹿島にレンタルしろよ

803名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:53:50.05ID:dAYWQ/nQ0
>>790
今J1は人件費が年々増加してて平均人件費が20億に近づいているからね
選手一人当たりで言うと8000万くらい
昔J1に居た時の山形なんか5億くらいだった

804名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:53:51.17ID:vTox3hz+0
>>793
封じられたかどうかの話であってお前の感想は聞いてない
単に現実として後半にFW両サイド張りをやっていったという現実を述べているからな

805名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:53:56.01ID:cMqkHYf00
>>796
来年は降格しそうだな

806名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:54:04.02ID:HwBdedaz0
カイオまで取るから本気だわw

807名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:54:09.20ID:oQts9Zle0
さすがに年俸は無難だな

808名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:54:12.48ID:qqipyU0U0
>>795
それな
まだ1、2年ならいいけど続くとやばい

809名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:54:13.89ID:r5qMfucd0
>>731
実際はポルディからな気もするけどな あいつプレイ中はあまり褒められる態度じゃないがめちゃ日本アピールしてくれてるしなんか色んな事に参加して世界へ発信しとるし

810名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:54:15.53ID:SDx5XGQ00
神戸はアウェー戦まで連戦満員だもんな、対戦クラブも興行的にはウハウハ、イニエスタ効果は計り知れない、その求心力でスペインのレジェンドを日本に呼び寄せるし

三木谷が身銭切ってJリーグ全てを盛り上げてる

811名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:54:30.41ID:1xqdD9J00
ポルディ、ビジャ、イニエスタの競演だぞ
最高やろ


DFボロボロやけどな

812名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:54:30.87ID:cuxF9DEm0
ボージャンがラストピース

813名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:55:20.18ID:qFMJNUMa0
噂出てから決まるまで速かったなー
チョイスの是非はともかく仕事の早さは流石と言うべきか

814名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:55:34.03ID:qqipyU0U0
イニエスタのワインもまだ売れてるのか?

815名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:55:38.97ID:IQekB9ls0
フッキ帰還まである

816名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:55:42.59ID:grevh1NP0
>>64
だね
俺達が大人になって、ビックリマンシールやキン消しや仮面ライダーカードを集めるようなもの
男のロマンだ

817名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:55:52.26ID:oQts9Zle0
神戸の日本人選手はどんな気分なんだろ
嬉しいって気持ちは間違いなくあるだろうが、
自分らの存在価値も考えちまうだろうなあ

818名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:55:53.22ID:WET0IWRu0
>>811
一時、後ろに有名な人加入させるってニュースに成ったような
まぁ無くなったのかもしれんが

819名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:55:56.67ID:v2YUdVXV0
>>810
イニポル見たいって行くといなくて三木谷死ねになるんだよな

820名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:56:33.43ID:q9zyPq0e0
>>153
じゃ36歳で正しいだろw
お前の履歴書は未来の年齢を表記するんか?

821名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:56:34.79ID:1xqdD9J00
>>815
フッキ復帰つってな!!!

822名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:56:59.52ID:IWyCWrK20
メッシも次のワールドカップ終わったら来るだろ

823名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:57:17.53ID:/9Y6/Eqn0
育てようとしてる分けでは無いので、年齢は気にしなくていいのでは

それにビジャと殆ど同年代の選手がJ1でスタメンでプレー出来てるんだしさ

824名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:57:25.18ID:rtAfxl2R0
一方、ブンデスはサッカー大国以外も含めた各国の若手有望株を獲得しているもよう。

825名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:57:32.75ID:ZU6rTjPe0
三木谷からすると3億とか5億なんて小銭みたいなもんなんやろな、羨ましい

826名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:57:51.93ID:1xqdD9J00
>>818
アドリアノだろ
どうなることやらw

827名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:58:06.33ID:sywsXHMg0
>>808
やばいもなにも万年10位以下のクラブだろ

828名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:58:18.65ID:r5qMfucd0
アドリアーノは破談鳥栖ぽいよ

829名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:58:26.99ID:g16SlkHx0
ビジャはいい選手だったがもうきつくないかねw

830名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:58:47.34ID:4lPw5xU40
ビジャって子供とかいたよな?
また家族全員で日本に来るのかな

831名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:58:47.53ID:CLppUD2E0
鳥栖もトーレスの話し相手誰か取れよ
アルゼンチン人でもいいだろ

832名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:58:48.85ID:zQAvflFr0
トーレスもヴィッセル入りたいだろうな

833名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:59:09.21ID:/9Y6/Eqn0
>>810
神戸戦は豊スタで観客4万人超えたし、本当ありがたい存在だわ

834名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:59:15.85ID:fgvGpde60
三木谷の資産1兆円だぞ
ちょうどサカつくの上限
3億なんて俺らの30万

835名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 08:59:49.65ID:rtAfxl2R0
なお、楽天の若手社員の年収は同業他社より低いもよう。

836名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:00:03.32ID:9ZdV6np80
イニエスタワインで乾杯だな

837名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:00:06.76ID:grevh1NP0
>>88
Jリーグは試合数少ないし、途中での選手や監督の入れ替え多いからドヤ顔で言われても……
野球のように試合数が多ければ確率としての信頼度も上がるけど

838名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:00:24.91ID:53S9tXxr0
三木谷カッケー

839名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:00:25.86ID:OMbgS4o10
アドリアーノどうした?あれダメになったの?

840名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:00:34.41ID:sywsXHMg0
>>824
サッカーの中心地である欧州だからできていること

841名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:00:38.05ID:1xqdD9J00
>>832
トーレスは鳥栖はあんまり合わないな
他のがいい

842名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:00:51.30ID:W4556IWt0
ロッベンも取ろうぜ

843名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:00:58.25ID:DJbQw1ee0
動き出しがいい(たぶん)からイニエスタとの相性はいいはず

844名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:01:02.55ID:gtcO91Kf0
>>666
だから同額では意味無いだろアホ
>>669
相場の何倍も貰えるからだろボケ

845名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:01:05.68ID:DXeVGn2e0
もう次はシャビしかいないだろう

846名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:01:57.02ID:wAgjvv8dO
良い選手だったけどビジャいるか?w
面白いからなんでもいいか

847名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:02:06.85ID:2E0Gh/sB0
他のクラブだと「来ないよな」という選手でも、
神戸だと「来るかもしれない」って思えるようになったな
やはり金の力は偉大だ

848名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:02:07.13ID:k1YBV6l40
リアルさかつくなんて日本で1人か2人にしかできない特権だからな
人生は一度しかないんだから俺が三木谷の立場でも似たことやるわ

849名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:02:11.09ID:SxX4xZFB0
>>791
カイオ?

これ神戸の優勝じゃんwwww

850名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:02:31.74ID:z78HTOwG0
年金リーグに逆戻りか
こんなことやっても90年代初頭のブーム再来にもならんけどな
Jリーグなんてマニア向けの閉じコンだしね

851名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:02:43.61ID:Axxn80MUO
ウェリントンはどこに放流すんの

852名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:02:44.15ID:7ZndSK7F0
これは強くなる感じ?
こないだレスターオーナーのタイ人がヘリ墜落して死んでしまったけど、優勝までもっていったんだから
楽天のオーナーにも期待してるんだ

853名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:02:50.69ID:yApVOkom0
>>842
ロッベンは去年、中国に行く選手を非難するコメント出してたぐらいだしあと2シーズンぐらいはヨーロッパから離れないと思う

854名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:03:01.94ID:J2L4m1jG0
36歳で3億・・・・
日本人選手が逃げるわけだわw

855名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:03:09.37ID:KUGOdXcx0
次はシャビでも取るんか?

856名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:03:12.47ID:xWGvwtfh0
>>803
神戸が引き上げてるだけで
他のチームは多いところでも10億11億

857名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:03:17.23ID:YCwrtJev0
>>817
嬉しいって気持ちの奴はポジション確約されてる選手ぐらいなもんだろな
サッカーに限らずプロスポーツで自チームに競争相手が移籍して来たらチームに嫌悪感抱くだけだ

858名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:03:17.68ID:/oajGRPj0
>>844
そもそも俺はブラジル代表って言ってないしw
近い選手とかだし
それくらいならブラジル国内でそこまでもらってないのにいるっしょ

859名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:03:22.46ID:1kCCQ4cw0
だれやねんレベル

860名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:03:40.69ID:grevh1NP0
>>221
ラウールまだいけるんじゃないか?
神戸ならフィットするような
来年はカズがJ1でプレーするかもしれないし、カズからみたらラウールなんて小僧だろw

861名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:03:44.25ID:sywsXHMg0
>>851
あれくらいじゃ中東も手出さないだろうからブラジル帰るだろ

862名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:03:57.38ID:/9Y6/Eqn0
最近、スペイン人選手増えてきたな
トーレスとイニエスタ以外だとシシーニョやファンマ、ハイロ、ビクトルがいるしな
監督はロドリゲスとロティーナ

他にもいたっけ

863名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:04:20.74ID:gsDbk+h50
>>804
ペペをアンカーで使うなんて奇策、それも本来なら退場になるようなことまでさせて
それを封じたと解釈するならそれでいいけど
直後のCLクラシコじゃ通用せず退場になってあっさり敗退してたなw

864名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:04:22.40ID:OeBKoRJQ0
今年のスペイン代表に招集されたりしてるから
そこまで衰えてないだろ

865名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:04:27.16ID:3pVmq81O0
夏全然動けないと思う

866名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:04:30.32ID:aWgcgo8c0
スペイン祭りや

867名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:04:33.24ID:BfIPO8ll0
>>859
ビジャなら普段サッカーみない人でも知ってるレベルだぞ

868名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:04:34.66ID:xWGvwtfh0
>>831
イングランドが長かったから
英語で大丈夫だぞトーレスは

869名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:04:39.38ID:1xqdD9J00
名古屋がカカをとってほしい

870名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:05:12.57ID:oKzllCsJ0
もうチームに合流してるってことか?

てか今日は何時キックオフ?

871名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:05:23.87ID:vTox3hz+0
ポゼッションというネックのせいでビジャは苦労したわな
FWなのになかなか攻撃できない状態だったのに批判されて気の毒

872名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:05:25.54ID:jIOB8w4N0
その一方で日本人はJ2の選手しか来ないんだろうなw

873名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:05:25.81ID:BfIPO8ll0
神戸の試合がプレミア化しそうだな

874名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:05:27.55ID:dAYWQ/nQ0
>>856
いつの時代だよ
落ちた柏が23億、最下位の長崎ですら9億なのに

875名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:05:38.75ID:MYlurSuY0
あのさー、野球でいうと巨人で4番バッターを集めまくるのと同じようなもんで
年齢と年収のチームのバランス悪いよ。
20代で走れてうまくて強くてコミュニケーションとれる選手揃えないとダメ。
数人に何十億かけるより先発全員1億以上の控えも全員4千万以上払える選手揃えた方が強い。
あと何十億も払えるなら勝利報酬のボーナスも10億以上用意しなよ。
モチベーション全然ちがうから。

876名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:05:55.06ID:r5qMfucd0
>>867
サッカー知らん人が知ってるのはメッシクリロナネイマールくらいしかおらんやろ イニエスタでギリギリライン

877名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:06:07.81ID:HZsVnbGo0
DFとGKが最優先じゃないのか?

878名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:06:31.36ID:tr2HT5dj0
三田はまた背番号変更させられるのか

879名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:06:38.00ID:v0Cw70nn0
走り回る奴取らないと絶対勝てんやろな

880名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:06:40.91ID:U2ODHTjt0
>>867
それはない

881名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:06:46.75ID:IQekB9ls0
レイナとかひょうきんGKも来て欲しいな

882名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:07:00.43ID:oL/3h2AQ0
36て
これならトーレス取るほうがいいだろw

883名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:07:05.40ID:SxX4xZFB0
億万長者の三木谷からすれば必死に優勝賞金を狙ってる川崎や鹿島なんて
試食に並んでる貧乏人みたいなもの

884名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:07:20.71ID:qR5fv0cJ0
バルトラとかセルジゴメスとかフォンタス辺り狙って守備強化考えた方がいい

885名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:07:31.21ID:rnxeziWh0
マリが取れたら良かったのに
神戸はもう客の増やしようがないやろ

886名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:07:37.39ID:vbZgSREj0
他クラブでこういうこと出来る可能性ある? 名古屋と浦和くらい?

887名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:08:02.74ID:9tkqLEhi0
またロートルかよ。
南米やアフリカの選手でいいから代表主軸クラスの20代連れてこいよ

888名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:08:02.93ID:XlDpOkBl0
>>785
高い買い物して銭を失ってるがなw

889名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:08:31.46ID:/vL87dDu0
三木谷さんブッフォンも追加でお願いします

890名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:08:33.40ID:D3Sqj/sS0
ミキティ凄すぎでしょ
神戸は来シーズンはまじでタイトル獲らないとな

891名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:08:44.46ID:r5qMfucd0
>>887
オルンガじゃだめでした

892名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:08:49.60ID:SxX4xZFB0
ZOZOが空いてるぞ
どこかお願いして来い
剛力をちゃんともてなせよ????w

893名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:08:50.84ID:R89SHezX0
>>450
一万人もビジャのユニ買うわけ?

894名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:08:55.64ID:/oajGRPj0
確かに高齢だが年齢で選手見るもんじゃないよ
人によるし

895名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:09:10.16ID:HZsVnbGo0
岡崎や香川本気で取りに行かんかな
どっちも神戸地元だろ

896名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:09:15.98ID:JRaeqYgx0
>>888
欧州で楽天広める為の広告費

897名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:09:18.01ID:dAYWQ/nQ0
>>886
オーナーの性格の問題だからZOZOかDeNAが首都圏チーム買えばあり得る

898名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:10:26.98ID:XlDpOkBl0
>>821
早野乙

899名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:10:48.03ID:2qEdW5e10
東北楽天「社長、ウチにも補強をお願いします」

三木谷「サッカーは趣味だが、野球はビジネスだ。ビジネスである以上、野球で赤字は許さん!」

東北楽天「ぐぬぬ・・」

900名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:10:55.62ID:xWGvwtfh0
>>886
そもそも浦和については勘違いしてる奴が多すぎる

神戸がこういう補強ができるのは、それだけ神戸が儲かってるからではなく
採算度外視で選手に金使ってるからだ
親会社の楽天がオーナー企業だからできること

浦和の親会社は三菱重工だから、楽天の社長みたいな金の使い方はできないよ

901名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:10:56.16ID:aT79qKZMO
>>879
だから山口蛍取るんじゃね?

902名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:11:09.10ID:BfIPO8ll0
>>876
W杯だけしかみない人でも普通にしってるぞ

903名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:11:25.88ID:p7qU++310
三木谷の着地点がわからない、神戸をバルサの下部組織、育成機関にするのが最終目標なのかね? 神戸はユースからバルサ式育成に変えてるみたいだし

904名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:11:39.58ID:FJwZLhoc0
老人ホームやんけ

905名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:12:01.74ID:jIOB8w4N0
>>870
14時

906名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:12:02.54ID:cwOL5skr0
もうJリーグで唯一レアルの冠つけていいわ。
レアル・バルサ神戸でいいやろ。

907名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:12:23.74ID:7RfLQ1rT0
三田さんは
再度背番号譲ることになるな

908名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:12:36.05ID:r5qMfucd0
>>902
そりゃワールドカップ見てるやつは知ってるかもな

909名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:12:43.36ID:tZwpZ2Tw0
イラネ

910名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:12:53.86ID:GCjXOxlX0
あとはCBだな

911名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:13:09.86ID:iQ39ZD2gO
浦和は無駄に人件費が高いらしいな なんとかアンバサダーみたいなやつ全員切ればいいのに
つまんねー編成だわ

912名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:13:11.26ID:gfvV4D440
>>178
おまえんちのビジャのポスターカピカピになってたもんな

913名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:13:22.25ID:SxX4xZFB0
村井チュアマン「前澤さん、どこかお好きなチームのオーナーになってみませんか?」
ZOZO前澤「月に行くくらい派手に金を使いたいよね〜」

914名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:13:24.76ID:DPoU9R420
意外とお手軽価格だな(´・ω・`)

915名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:13:41.50ID:C8rI3N3/0
楽天すごいな

916名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:13:52.39ID:dAYWQ/nQ0
ほとんどの日本のクラブのオーナーって親会社の天下りだからなあ
黒字を出す事しか考えてない

917名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:13:56.46ID:RmzZHrIr0
FC食堂より夢があって良い
でも優勝賞金いらねーよなw

918名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:14:05.70ID:pZAbkLjC0
なんかブランドバック買い漁ってる、頭の悪い丸の内OL化してきたなw

919名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:14:15.38ID:GCjXOxlX0
FCバルセロナ神戸支店だな。

神戸のクラブじゃない。

920名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:14:49.01ID:YUGI/wOF0
ここまでやるんなら神戸だけ外国人枠的なもの全部撤廃していいよ。
でもよくわからんが老人多くて大丈夫?介護役の有能ジャップも取らないとダメじゃない?

921名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:14:52.16ID:jIOB8w4N0
>>895
代表クラスの日本人には断られるのが神戸w

922名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:15:16.28ID:PGyEuEpP0
>>878
今回も7番ゆずるんだろうけど
さすがに思うところあるだろうなw

ちなみにMLSはJよりユルユルだから2桁とかアテにならんぞ

923名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:15:23.02ID:YCwrtJev0
>>899
浅村4年20億で取ったばかりやんけ
SBの28億提示を蹴るぐらいだから
本当はもっと好条件提示したんだろうけどな

924名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:15:42.55ID:SxX4xZFB0
鹿島「カイオなんでや・・・裏切るのか・・・」
カイオ「いや金の為にアルアイン行ったんやで・・」
ジーコ「貧乏はもうこりごりや」

925名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:15:43.18ID:cwOL5skr0
川崎は、Jリーグ唯一の食堂風呂川崎でいいわ。

926名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:15:56.04ID:/9Y6/Eqn0
>>903
ヴィッセル神戸の強化とブランディングでしょ

927名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:16:04.91ID:aSK5gptR0
もっと有名な人呼べないの?

928名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:16:10.44ID:Z803ohGA0
助っ人って言ってもロートルばかりなのが気になる
上位は無理だろう。中国みたいに少し若いの取ればいいのに

929名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:16:12.67ID:GCjXOxlX0
>>913
プロ野球球団を持ちたいです。

そして金を使って日本からサッカーを無くしたい

930名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:16:22.14ID:iQ39ZD2gO
>>921
その風潮もかわってくるだろうな
下手に海外にいくより成長できる環境が整いつつあるからな

931名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:16:31.69ID:4lPw5xU40
MLSのレベルってどんなもんなんだろ?
Jリーグとどっちがレベル高いんだ

932名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:17:09.72ID:gtcO91Kf0
>>858
ああ、ブラジルの国内リーグは薄給だと思ってる糞無知なのか
納得だわ

933名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:17:18.37ID:EWolPkMC0
>>876
うちのおかんは
イニエスタ?誰?メッシクリロナなら知ってるけど
メッシの同僚?ふーん…すごいの?
だった
ビジャは間違いなく知らないw

934名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:17:19.58ID:VWewiT4R0
三木谷のサッカーの本気度は伝わる

935名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:17:52.10ID:PGyEuEpP0
>>931
だからJ1のほうが上だって
よっぽど合う戦術でサッカーしないと2桁無理

936名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:17:52.27ID:YUGI/wOF0
>>918
三木谷に当てはめれば、超金持ってるセレブ主婦が別に実用性を考えずに買ってるんだからむしろブランド物の本来の顧客層。

937名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:18:16.88ID:/9Y6/Eqn0
>>916
そりゃクラブ経営はビジネスなんだからな

938名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:18:26.29ID:4lPw5xU40
>>935
そんなレベル低いんか

939名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:18:45.16ID:SxX4xZFB0
>>930
不人気チェルシーが日本ツアーやるより
神戸が地方回った方がコスパがいいと村井が言ってた

940名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:18:47.05ID:Qo5m5cEr0
もう年金リーグにするだけの資金も無かろうに

941名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:18:47.76ID:ff6DAlFH0
神戸というか三木谷に対抗出来そうなのは町田ゼルビアぐらいなもんだろう
西の神戸、東の町田。まずはトーレス引っこ抜く所からだな

942名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:19:09.88ID:AbBjAhvl0
神戸みたいなチームがあと2チームくらいあったら活性化して面白いのに
三木谷さんは日本サッカーに間違いなく貢献してるな

943名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:19:16.49ID:CvancoJj0
高いなぁ
MSLで年齢的にキャリア終わりだった人なんでしょ

944名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:19:18.15ID:U6kJeJNF0
最高や!

945名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:19:19.32ID:BfIPO8ll0
>>923
何かやる気ないな国内の微妙な選手でお茶濁すとか

946名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:19:23.11ID:cwOL5skr0
この3人にケガさせたチームはJ3降格でいい。

947名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:19:45.28ID:emcmTvYu0
もはやベルギーリーグ(笑)とか行くよりJ1にいるだけで凄い経験できるな

948名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:20:06.28ID:WET0IWRu0
>>932
高給でも払われなかったら0だぞ

949名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:20:06.74ID:SUNyPkji0
ルーニー来るなら見に行く

950名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:20:10.43ID:sCVX0FD20
野球で言えば金子が来たようなもん?

951名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:20:33.75ID:pZAbkLjC0
つうか、花形ばっかとって
後ろがガタガタという現実を、三浦はどう考えてるんだ?

952名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:20:41.96ID:M1vPozjx0
俺もイニエスタと一緒にプレーしてえ!ってやついるだろう
どんどん連れて来いや

953名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:20:52.32ID:bZVoIESz0
>>928
若いの取るには高額な移籍金が必要だし
若いのはすぐ欧州に戻りたがるからな
中国とかそれでどれだけ金を無駄にしてるか

954名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:20:56.30ID:YUGI/wOF0
>>949
俺もルーニー好き。
誰か取らないかな。

955名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:21:01.01ID:p1aSultq0
金の使い方がおかしい

956名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:21:02.41ID:k1YBV6l40
>>923
浅村は人工芝が嫌いらしいからそれだろ

957名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:21:07.00ID:pWJP8ghT0
>>938
W杯予選惨敗したメンバーはほとんど国内リーグの選手って言えばアメリカの今のレベルがわかるはず

958名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:21:31.43ID:DkKitTOv0
キリンカップもJリーグ外国人選抜と対戦したほうがいいわ、たぶん凄いチームになるだろ

959名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:21:34.68ID:PkoaOEPg0
年俸3億ならお買い得だな
若いの採れとか書いてる奴は経営分かって無いだろ
若いの欲しがるクラブは転売する事が目的だからな
神戸は金持ってるんだから若いのは生え抜きで良い

960名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:21:35.34ID:BOGM7YfS0
イニエスタ効果すげえな
こうも簡単にビッグネーム呼べるようになるんか

961名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:21:35.49ID:r5qMfucd0
>>939
クラブワールドカップで来たころのチェルシーよりは今のチェルシーのが熱い気もするけど アザール見たいわ

962名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:21:46.35ID:aYWSn80W0
クソワロタ
8年後元フランス代表かき集めるのかww

963名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:21:50.11ID:v2YUdVXV0
>>842
ブンデスじゃもう厳しいけどCLでベンフィカフルボッコしてたしまだ欧州で使い道がある以上来るとは思えないな

964名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:21:56.41ID:xWGvwtfh0
>>939
横浜ゴム涙目w でもないのか
ヨーロッパでタイヤ売りたいのか

965名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:22:17.44ID:4lPw5xU40
>>957
プリシッチくらいしか良いのいないのか

966名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:22:25.93ID:j8zpw1cl0
>>943 スペイン代表呼ばれてるからそれはない

967名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:22:31.27ID:gtcO91Kf0
>>948
アスペは絡んでこんでええ、うぜえ

968名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:22:40.24ID:SxX4xZFB0
海外のマイナー国に行くより
ヴィッセルに半年行けば
スペイン語もサッカーもバルセロナイズムをマスターできます。

969名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:22:54.23ID:hYfXZmjZ0
>>1
来年の神戸始まったわ
ダゾーンマネーなんていらんのや

970名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:23:16.73ID:BfIPO8ll0
>>963
イニエスタ来たくらいだしロッベンクラスは余裕で取れそう
ロッベンは欧州一筋だろうけど

971名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:23:29.91ID:zBAgTbDb0
外人枠増えたから投資のしがいがあるな

こういうチームがあっていい

972名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:23:41.88ID:53S9tXxr0
長いシーズンだしターンオーバーしながら起用していくんだろうけど
イニエスタがでない試合にあたったら見に来たサポ可哀想だな

973名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:23:43.45ID:ShVm4LH50
どこの記事かと思えばザッケローニ外したスポニチさんじゃないですか

974名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:23:51.95ID:xWGvwtfh0
ロッベンは最後不老人間に戻って
堂安と共演とかないかな

975名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:23:53.18ID:PkoaOEPg0
>>960
ブスケツも日本が選択肢に入ってるって発言してるしな
なんだかんだで影響力半端無い

976名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:24:31.25ID:pZAbkLjC0
やっぱ、ここでまさかのプジョルが神戸で現役復帰だな

977名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:25:02.17ID:HRUKa54m0
【サッカー】<ヴィッセル神戸>元スペイン代表FWダビド・ビリャ(36)の加入が決定!2年契約で合意 1日ノエスタでお披露目も 	->画像>11枚

978名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:25:26.76ID:Uu2wBmiM0
W、CL、全てを勝ち取った男かよ

979名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:25:29.35ID:VOwntc6h0
>>830
ビジャの子供の毛量にビックリするぞw

980名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:25:39.35ID:SxX4xZFB0
来年は外国人枠を撤廃して
ブスケツ、メッシ、スアレスとってくるんかい?wwwww

981名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:26:06.99ID:EWolPkMC0
>>959
神戸の生え抜き?
こないだ浦和に逃亡した奴とか?w

982名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:26:25.02ID:CwtbDdaD0
金かけて弱いチーム作るの楽しいのかな

983名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:26:45.87ID:ZU6rTjPe0
久保くんは夏にバルサ移籍で神戸にレンタルでいいね

984a2018/12/01(土) 09:26:57.30ID:TiI/9ELk0
野球の東北楽天のこれまでを考えるとただビッグネームを爆買いしてるわけでもなさそう
宮城のホームグラウンドは新設するでもなく増席改修工事で使ってるだけだし
FAであんな寒いところにいく選手も出てきてる SB巨人阪神ほど年俸出してるわけでもないだろうに
ロートルと分かっていても夢があるな

スペインには何か起きてるのか?金でいったら中東中国のほうがよっぽど高いだろ

985名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:27:03.33ID:+ET+HTnw0
>>213
買収だと買収金額プラス運営費で数百億あっという間になくなるから、むしろ後ぐされの無さからいって、コスパいいんじゃないか?

986名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:27:03.69ID:PkoaOEPg0
ビジャが日本で観れるとはな
スペイン代表fwじゃラウールに次ぐくらいの大物じゃん

987名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:27:20.57ID:w5SHGel80
決定力がある選手が来たら世界を魅了するサッカーやなくて縦ぽんでオッケーなんやけど

988名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:27:30.53ID:zBAgTbDb0
ただ35越えてるからな。
フィジカルがどれぐらい保ててるか

Jはもう動けなくなったロートルが活躍できるレベルではない。
MLSは守備ザルすぎるからな

べベット、フォルランみたいにならない事を祈る

989名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:27:43.46ID:VOwntc6h0
>>860
ラウルはすでに引退してるよ

990名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:27:45.92ID:7Yp7Dcbe0
メッシの引退も神戸でやるかもしれんぞこの流れだと

991名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:27:50.23ID:013PijQJ0
>>405
若くてキャリアのピークの大物イケメン取れなくて不満なの?
お花畑か女は

992名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:27:55.14ID:OZt5j+p10
>>791
山口はともかくカイオはデカいな

993名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:28:01.37ID:zLFsBhIB0
それでも来季も残留争いだよ、断言する

994名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:28:20.04ID:P3ZquYQJ0
老人マーケット自慢すげえ

995名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:28:24.75ID:vWos5h1Y0
>>48
三木谷が欲しいのはあくまで攻撃のスター選手
地味なディフェンスの有名選手に大金かけることはない

996名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:28:51.09ID:YCwrtJev0
>>956
それだけで8億も少ない球団に行くとは思えんわ
野球の場合は怪我して休んでても年俸は保証されるわけだし

997名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:28:58.50ID:PkoaOEPg0
アメリカで4年で80ゴールだろ
それなりの活躍は期待出来るな

998名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:28:58.69ID:iQ39ZD2gO
1000なら神戸のメッシ村松電撃復帰

999名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:28:58.71ID:TzbwKD3Q0
降格しそうだな

1000名無しさん@恐縮です2018/12/01(土) 09:29:04.92ID:SxX4xZFB0
>>992
☆しか
カイオは戻ってきてほしいけど7億8千万もかかるならいらないかな。
(iPhone ios12.1)
2018/12/01 08:26


こういう貧乏クラブってやだね〜w

mmp2
lud20190623003217ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1543614212/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<ヴィッセル神戸>元スペイン代表FWダビド・ビリャ(36)の加入が決定!2年契約で合意 1日ノエスタでお披露目も ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<ヴィッセル神戸>元ドイツ代表FWポドルスキの加入が決定! 待望の大物ストライカー獲得
【サッカー】<イニエスタ>ヴィッセル神戸加入!?スペインメディアが年俸32億円で合意と報道★6
【サッカー】<ヴィッセル神戸>元日本代表FWハーフナー・マイク加入を発表!「新たな環境で新たなトライに全力を」
【サッカー】<ヴィッセル神戸>ベンゲル氏とは合意ならず...吉田孝行監督が退任し、新監督にドイツのフィンク氏,近日中にも正式契約...
【サッカー】<ヴィッセル神戸>元日本代表DF伊野波雅彦と契約しないことを発表!昨季はリーグ戦10試合に出場
【サッカー】<ヴィッセル神戸>ロシアのロストフからMF橋本拳人が加入することが決定したと発表!「正直この先何が起きるか少し怖い」 [Egg★]
【芸能】モーニング娘。13期新メンバー決定!加賀楓&横山玲奈が新加入お披露目
【サッカー】<甲府>元日本代表FWハーフナー・マイク加入決定!「がむしゃらに頑張っていきたい」「まだギラギラしています」
【サッカー】<ヴィッセル神戸のリージョ監督>日本代表を語る「日本サッカーのレベルは、間違いなく高い「スペインにも勝てる」
【サッカー】<アーセナル>ベンゲル監督の続投決定! 2年契約合意とBBC報道、“23年政権”へ
【サッカー】<タイ代表の西野朗監督>2年間の契約延長合意にファン大喜び 「長く続けて」「とても幸せ」
【サッカー】J3長野、佐藤悠希ら5選手が契約満了に…今季加入の松村亮 都並優太(父は都並敏史)も退団決定
【サッカー】<GK川島永嗣(35)>フランス1部ストラスブール加入決定!1年契約で背番号は「16」「サイン出来て嬉しく思います」
【サッカー】<移籍金はブンデス史上最高額の100億超え!>フランス代表DFリュカ・エルナンデスのバイエルン加入が決定!
【サッカー】<日本代表MF原口元気>ハノーファー移籍が正式決定!背番号10で2021年までの3年契約
【サッカー】<日本代表GK川島永嗣が浪人危機回避へ>仏ストラスブールの第3GKとして契約決定的!!!
【サッカー】来年度天皇杯決勝は6年ぶりに聖地で開催決定!20年元日、新国立競技場お披露目
【サッカー】<ヴィッセル神戸>事実上決定!バルセロナ出身24歳MFセルジ・サンペールを獲得へ さらなる“バルサ化”進む★2
【サッカー】<ヴィッセル神戸>「山口蛍」(セレッソ大阪)獲得決定的!移籍金2億円で“バルサ化”着々 ブスケツ的役割に期待
【サッカー】<ヴィッセル神戸>事実上決定!バルセロナ出身24歳MFセルジ・サンペール(24)を獲得へ さらなる“バルサ化”進む
【サッカー】ヴィッセル神戸 「人間性も素晴らしい」那須大亮が語るイニエスタの加入効果
【サッカー】<ヴィッセル神戸>インテルナシオナルからブラジル人MFニウトンが完全移籍で加入することを発表!
【サッカー】<ヴィッセル神戸>MFサンペールを獲得!イニエスタ、ビジャに続く元バルサ戦士加入...背番号は「6」7人目の外国人選手
【サッカー】<ヴィッセル神戸>サンペール起用に選手から不満の声 競争原理なく 監督は契約解除
【サッカー】<ヴィッセル神戸ファンが抱える不安>ビジャ獲得も「優勝できる気しない...」ポドルスキ加入で9位、イニエスタ入っても10位
【サッカー】<ヴィッセル神戸>山口蛍獲得決定的!3年総額6億円超の大型移籍 G大阪初瀬亮も獲得へ
【サッカー】<ヴィッセル神戸>DF岩波の浦和移籍が決定的!三木谷オーナー、吉田監督の続投は明言せず
【サッカー】<ヴィッセル神戸>日本代表GK川島永嗣に興味か…交渉は開始済みでリーグワースト2位の守備に歯止め
【サッカー】<ヴィッセル神戸>日本代表GK川島永嗣(ストラスブール)と交渉!関係者「欧州も含めて検討しているクラブの一つ」
【サッカー】<FWハーフナー・マイク>新天地はタイのバンコク・ユナイテッドに決定!ヴィッセル神戸が期限付き移籍すると発表
【サッカー】元韓国代表MFキ・ソンヨンが久保建英所属のマジョルカに加入か。スペインへ出発と報道
【サッカー】W杯日本代表 スペイン戦後にケツメイシ「涙」大合唱 別曲提案も長友の一声で決定 [冬月記者★]
【サッカー】日本代表FW浅野拓磨がボーフム加入 クラブが発表、24年6月末まで [久太郎★]
【サッカー】<アルビレックス新潟>元日本代表FWの呂比須新監督、13日正式契約へ!休養が発表された三浦文丈監督は退任する見通し
【アイドル】元AKB48(元GEM)金澤有希(25)、「スパガ」に転身!HKT48松本日向の実妹ら新加入7人お披露目
【サッカー】日本代表FW浅野の弟・雄也が広島加入!ニュージャガー襲名へ意欲
【サッカー】フランス代表FWキリアン・エムバペとパリSGの超巨額契約の詳細が判明=米メディア報道 [愛の戦士★]
【サッカー】<ヴィッセル神戸>“天才肌”「中坂勇哉」がスペインのペララーダへ期限付き移籍を発表!今夏ふたり目の海外移籍
【サッカー】本田圭佑、ボタフォゴ(ブラジル1部)と合意報道! 2020年12月までの契約と現地メディア
【サッカー】10番は中島!コパ・アメリカに臨む日本代表の背番号が決定…前田が9番、久保は21番に
【サッカー】<中島翔哉>カタール名門アルドゥハイル移籍決定!関係者「クラブ間契約も終了」2月1日以降に正式発表される見通し★4
【サッカー】<中島翔哉、>カタール名門アルドゥハイル移籍決定! 関係者「クラブ間契約も終了」 2月1日以降に正式発表される見通し
【サッカー】日本代表、1−2でシリアに敗れ史上初のグループステージ敗退決定!(オリンピックには出場できます) AFC U-23選手権 ★8
【サッカー】日本代表、1−2でシリアに敗れ史上初のグループステージ敗退決定!(オリンピックには出場できます) AFC U-23選手権 ★9
【サッカー】<ヴィッセル神戸>大分トリニータのFW藤本憲明を完全移籍で獲得!10日いきなり古巣対戦も
【サッカー】イニエスタ、神戸入団合意!20日バルサ最終戦後に来日、会見へ 年俸約32億5000万円の3年契約★10
【サッカー】イニエスタ、神戸入団合意!20日バルサ最終戦後に来日、会見へ 年俸約32億5000万円の3年契約★8
【サッカー】イニエスタ、神戸入団合意!20日バルサ最終戦後に来日、会見へ 年俸約32億5000万円の3年契約★5
【サッカー】元日本代表の乾がトルコ1部ガズィアンテプ入りで大筋合意。年俸1億3000万円 [ゴアマガラ★]
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★11
【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★2
【サッカー】森保五輪監督が日本代表次期監督に再浮上!兼任可能かが焦点 26日理事会で決定へ
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★14
【サッカー】≪日本 0−1 ポーランド≫日本代表が決定トーナメント進出決定!!!★13
【サッカー】南野拓実、新天地はモナコに決定! 2026年までの4年契約でリヴァプールから移籍 [豆次郎★]
【サッカー】<北朝鮮代表>サウジと戦う日本に助言!19番24歳FWの決定力に注意!弱点はCBの2人?「必ず勝てる」
【サッカー】U-22日本代表、2008年以来の4強入り トゥーロン国際大会グループステージ突破決定!
【サッカー】<浦和レッズ>代表デビュー最速弾・山中亮輔を獲得! 横浜F・マリノス慰留も…複数年契約に国内破格の移籍金2億円超
【サッカー】ブラジル代表フッキが中国の上海上港移籍で合意
【サッカー】J2福岡、邦本宜裕が退団。契約条項違反で双方合意の契約解除
【サッカー】久保裕也、期限付き移籍でニュルンベルク加入決定
【サッカー】ルーニー、1月から英2部ダービーの選手兼監督に。1年半契約の合意を発表
【サッカー】バルセロナ、レバンドフスキと来季加入で個人間合意 移籍金最大78億円用意か 地元メディア [久太郎★]
【サッカー】イニエスタ、バルトメウの契約延長合意発言に「それは違う」来夏にバルサ退団も…
【サッカー】ハリルホジッチ氏 アルジェリア代表監督復帰で合意とTSA報じる
【サッカー】デンベレ、バルサ移籍合意!…移籍金はポグバと同額、契約解除金は518億円に設定
00:31:39 up 26 days, 1:35, 0 users, load average: 88.90, 52.87, 54.57

in 1.7716770172119 sec @1.7716770172119@0b7 on 020814