まぁ選手層を考えるとJ2が限界だろ。
あっという間に降格もありうる。
>>1
JFLのチームでこのコレオができるんか
相当入ったな 悲願と言うほど歴史あるか?
むしろJ3なかった頃J2に入れたチーム
遠藤、那須は鹿実出身だったよな。
年齢といい、恩返しするべきだろ。
>>5
1万人らしい
前日には前売り完売
完売しそうだから用意したんかな? 九州はボコボコチーム作っても弱いからな、客も食い合いで頭打ちだろ永遠にどこもかしこも
九州の広さで、客の食い合いって
どんだけ九州民はアクディブなんだよwww
>>9
福岡、トリニータ、サガン鳥栖
割と昔からあるチームだと思うが? >>9
大分が昇格して鳥栖が残留したとしてもどの客を取り合うんですかね 柏さん、来年鹿児島でお会いできるの楽しみにしてますね(^ー^)
鹿児島って食べ物美味しいの?
新幹線で行けるから行ってみようかと
鹿児島なんて迷惑な場所をホームにするなよなー、他のチームがアウェー遠征の負担になるだけ
>>18
いうても新幹線あるし。
日本海側の一部や四国や内陸県とかのほうがよっぽど行きにくい いま大河ドラマで西郷どん放送されてるけど
宮崎って大河ドラマの題材になりそうな偉人つて誰もいないよね。。
>>18
鹿児島空港の利用者数知ってる?
国内線は中部空港とほぼ同じ >>26
それだけ新幹線で行けない辺境の地なんだよw >>11
福岡佐賀大分と鹿児島が食い合うわけ無いだろ。 柏の開幕前のキャンプって、いつも鹿児島の指宿でやるんだけど、
来年はなんとなく気まずい感じだな
アウェーの洗礼とかありそう
>>35
新幹線あっても飛行機使うぐらいって意味だ >>18
チームはリーグから補助が出るし
サポはLCC使えばいいし
あまり問題なさそうだぞ
むしろ甲府とかのほうが移動が大変
新幹線も空路もない 鹿児島出身のサッカー選手がユナイテッドに入って、鹿児島に縁がある大企業がスポンサーになってくれたら鹿児島Uはビッグクラブになれる
>>34
でも高いよね。
どこのセレブが食うんだか?っていう値段設定。 >>39
だな。
柏だったら、成田発のLCCを使えばかなり安くで行ける。 鹿児島空港の国内線は日本屈指の利用者数と就航路線数
新幹線駅の終点もある
意外にアクセスは悪くない
>>41
そういうレスするとこからして恐らく関東住まいなのだろうけど
関東から甲府のアクセスはもちろんいい、それ以外からが問題
「新宿から」というのが曲者、理由は関東住まいならわかるなw
昔ガンバが大阪からバスで入ったぐらいアクセスが悪い
甲府が不便というわけではなくアウェイ遠征に限った話なので念のため たまにゴールすると桜島が噴火の祝砲を上げる鹿児島ユナイテッド
>>48
そう、日本最大の乗降客数を誇る駅、新宿駅の唯一最大の弱点は
日本最大のエアターミナル、羽田空港とのアクセスが恐ろしく悪い 鹿児島からだと東京へ遊びに行くいい理由ができたわ。
j2はけっこう首都圏クラブ多いもんな。
オーストラリア人
「ユナイテッドといえばアデレードだろ。ウチはCLで決勝までいったんだぜ。」
タイ人
「いやいやブリーラムだろ。ウチはアジアの強豪になりつつあるぜ。」
韓国人
「いやいや済州だわ。アジアの虎は韓国だわ。」
日本人
「おいおい低レベルなこと言ってんじゃねーぞw。ユナイテッドといえばマンチェスターだろwww。
ウチをマンユーとか侮辱はやめてくれwwwシティはクソw」
オーストラリア人「…」
タイ人「…」
韓国人「…」
鹿児島「…」
松江「」
よく知らんけど来年のJ2は少ない予算やりくりして鹿児島とか沖縄いかなくちゃならんの?
ってかJ3は今年それをやってたの?
鹿児島がJ2に留まるためには、少なくとも、地元民出身者にこだわらないことだな。
サッカーは世界に開いていないとダメなのよ。
そこらへんはいい加減目覚めてくださいよ、明治維新を起こしたお国柄なんだから。
>>55
J3のクラブがやってたんだから、J2のクラブは当然やれるよな。 >>48
新富士から身延線、名古屋から特急しなの塩尻であずさに乗り換えれば甲府に行けるが 空港→スタジアムの距離(九州・沖縄)
北九州 北九州空港→ミクスタ 直線距離14.4km(実距離22.4km)
(福岡空港→ミクスタ 52.1km(66.9km))
福岡 福岡空港→レベスタ 1.7km(2.3km)
鳥栖 佐賀空港→ベアスタ 31.7km(37.8km)
(福岡空港→ベアスタ 26.0km(31.5km))
長崎 長崎空港→トラスタ 13.8km(17.9km)
熊本 熊本空港→えがおS 5.4km(8.7km)
大分 大分空港→大銀ド 31.4km(58.4km)
鹿児島 鹿児島空港→白波スタ 30.0km(36.6km)
琉球 那覇空港→タピスタ 20.2km(23.3km)
参考
甲府 羽田空港→中銀スタ 108.5km(138.4km)
群馬 羽田空港→正田スタ 116.2km(129.0km)
栃木 羽田空港→グリスタ 113.4km(129.4km)
世界三大ユナイテッド
マンチェスターユナイテッド
鹿児島ユナイテッド
ユナイテッド福島
>>59
どこのクラブがそんな鉄ヲタみたいなマニアックな移動させんだよw
特急ふじかわとか、あれ乗ったことあればわかるけどスピードは各駅停車と大して変わらんからな、山だから >>51
首都高中央環状線できて、それほど苦ではなくなったと思うが。 >>59
ほかのクラブはだいたい新幹線の駅か空港が直接最寄りにあるもんだけどw >>69
途中で乗り継ぎを2回も挟むって
出張でそんな旅程を組まれたらどんな僻地だよって見直すレベル >>66
横浜行きたいね〜。
監督と選手で三浦兄弟対決なんて最高! >>72
あと10年か
千葉のJ2歴と同じなのをちょっとと言ったら千葉サポは怒ると思うよw JFL時代に「鹿児島FC」と「ヴォルカ鹿児島」というふたつのクラブが鹿児島に存在していた、そのふたつがユナイトした結果チーム名が「鹿児島ユナイテッドFC」になった、これ豆な。
>>74
自分はややこしいほど好きなレベルw
そもそも2回なんてどうってことないだろ?
出張ならちょっとうざいけど、
アウェイなら(時間があれば)旅程がややこしいのは苦にならないかな
地方の会社のバスに乗るのも好きだし
なんか「アウェイに来た」って気になるだろ?
あんまり簡単だと物足りないというか… とりあえず話題作りのために前園監督、城コーチにしてヤットと稲本を呼べばいいと思うよ。
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
で、先々週からの 「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 悲惨ですねー 不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない やきう 相変わらず、「巨人」 におんぶにダッコですね
>>82
つうか九州にそんな所あるか?
せいぜいレベスタくらいだろ J2初昇格したクラブがある場所に次の年野球の巨人戦が来る法則
きっしょいストーカーみたい
昇格して選手はよかったのか?
J2仕様のスタメン揃えるからクビになるぞ
>>74
地方の人は
羽田前提として
甲府より、飛田給の緑やガスのが大変かも? 昇格したら巨人がお祝いに来てくれるんだろ
有り難い話じゃないかw
>>40
その鹿児島のこだわりを捨てられるかが
J1常連への道
地元に越したことはないけどこだわる必要はない
楽天がバルセロナの企業か?違うだろ?
金はこだわりなく集めろ >>100
サンクス
どっかの負け犬みたいに企業がユナイトしたわけじゃないんだな。 >>84
遠藤はいらんが契約延長したばかりなんで違約金は満額でお願いしますね >>98
鹿児島は毎年来てるよ
一時期巨人は九州遠征は完全撤退してたが東北の震災があってから
南九州限定で再開し始めた ヤナギは富山でやらなかったけど、ヤットにその気はあるのか
海外だとキャリアの終わりを出身地のクラブでって聞いたことあるけど、Jでやった人いる?
>>91
桜島の灰の関係で溝辺なんじゃなかったかな J1→J2(降格)…?、柏、長崎
J2→J1(昇格)…松本、大分、?
J2→J3(降格)…熊本、讃岐
J3→J2(昇格)…琉球、鹿児島
JFL→J3(昇格)…八戸
JFL→地域(降格)…女川
地域→JFL(昇格)…松江、鈴鹿
毎年のこの時期は毎週のように昇格降格のドラマがあってたまらんね。
特に鹿児島の昇格など初昇格は、また歴史が動いた、また日本サッカーが一歩先のステージに進んだという気になってくる。
ワイ大阪から砂風呂入りに行ったの思い出すわ
何食ってもうまかったけど途中にあった奄美大島の料理食べさせるレストランが良かったなー
またフェリーでも乗っていってみたいね
福島ユナイテッドの「ユナうた」みたいなのは
あるの?
以前福島の人と話したことがあるが
その人は「中通り」の出身とかで
鹿児島に対して全く悪い印象はないと言ってた
奥地の方の人間はどうか知りませんけど、と
だから福島ユナイテッドとして鹿児島と対戦すると
チームに温度差が生まれるのは必至だと思う
>>121
鴨池ってあのフリューゲルスの鴨池か!ありがとう >>80
ヴォルカ鹿児島とFC KAGOSHIMA
これ豆な >>6
ヴォルカから数えたらかなり長い
しかも行き詰まってるなかFC鹿児島と対立してて…
その2チームが合併して生まれたのが今のユナイテッド
ヴォルカ誕生から見てきた俺からしたら長かった >>128
感慨無量だろうね
お隣の琉球と並んでだし
クラブ名はヴォルカのほうがよかったが折り合いでしょうがないか >>76
来て来てー!
勤め先が横浜FCのパートナー企業なんだけど、これからは鹿児島を応援するよー! 昔Kyuリーグとかいうのがあって沖縄のチームのハーフタイム中にペプシマンが客の子供たちに追い掛け回されてたの覚えてる
>>91
昭和の某大物政治家の腹心と言われた政治家があの辺にいて地元と東京往復しやすくする為誘致したから
高速道路も国道3号沿いに建設予定が山の中になったのもその人がいたから
という噂が昔あった
今となっては2人とも死んでるし 一つにまとまるまでえらい時間かかったが
ユナイテッドしてからは順調だな鹿児島
ヴォルカのつばめユニって一時期話題になったよな
復刻してくれ 地元に有名企業が無いから資金繰り厳しい
IT企業か外資に営業かけたれ
✈直通ある台湾か香港行ってこい(´・ω・`)
>132
鹿児島の大物政治家と言ったら二階堂氏が真っ先に思い浮かぶが
角さんの腹心だな
ユナイテッドっていう名前にするようなチームは
地元のプロ一本化とかで揉めてるイメージ
>>17
鹿児島中央駅で何気に選んで買った駅弁が美味かった ユニホームもスタジアム名も焼酎メーカーという酔っ払いチーム
稲盛さんは京都捨ててこっちに投資してくれませんかね
もしJ4できるとすると県庁所在地以外の都市になるのかな
九州なら久留米とか別府とか佐世保とか
京セラがスポンサーになってくれないかね、サンガと姉妹クラブみたいになるけど
テバサキ宮崎も時間の問題だし九州サッカー始まったな
ライセンスとれたら秋田
鹿児島は藤本抜けたから厳しいと思ってたが
琉球もぶっちぎりだしわからないもんだな
宮崎は地決でJ.FC宮崎が負けてJFL入りが叶わなかったけど
かなってたら全国リーグのJFLに宮崎のチームが3つとかいうアホ極まりないことになってた
地決からJFLが一番厳しくて、そのロックはずっとJFLにいて
実を言うとプロ化反対でもない(むしろ単独でプロとしてやっていく目算が無いからJFLにいる)のだから
ロック中心にユナイテッド作れればJ3の参入ぐらいは楽勝だったのに
(以前県がロックにJ入りを持ちかけたら、県が競技場改修や練習場の拡充をすることを条件で出してきて県が逃げた)
結局テゲも県が足止めてる間に新富町に取られたんだぞ。バカじゃねーかと
南国殖産かMISumiがスポンサーしてくれたら一人や二人くらい大物とれるのにな
専スタもそうだけどユースから代表入りするような環境を整えてくれ、鹿実、神村、城西の受け皿にもなってくれ。
鹿児島は合併するまでに揉めまくったもんな
昇格おめでとうございます
>>143
以前緑とかロアッソが酒系の胸スポで物議醸したことあったっけ >>114
まぁ、熊本の降格は悲しいけどな
ここでもJFLくらいの時からずいぶんと注目されてたクラブだったのに >>140
福島はモロにいわきFCと対立してるしなぁ
連合できないから「ユナイテッド」っていう願望を掲げてしまうんだろうな 待ってました!
千葉だがユナイテッドダービーお手柔らかにおなしゃす!
>>18
沖縄昇格するけどそんなことも知らないの?2週間くらい前の情報だよ? 九州はフットワークが軽いよな。
自分は関西人なんだが、九州に住んだとき田舎者にありがちな排他性がなくて意外だった。
もしかしたら関西人の方が排他性が強いかもしれん。
東北が時代の動きに1番鈍感で、次に関西が鈍感かもしれん。
関西は大阪が新しもの好き(面白いもの好き)で頑張ってるだけで、周囲の奈良県、和歌山県、三重県、滋賀県、といわゆる関西地域は時代について行く気がない。
フットワークが軽いというか九州内の他の県が始めたことは自分の県でもやってみたいという意識が強い
競争意識?は薄いね
どっちかというと九州で横並びで仲間でありたいみたいな
すぐ○○県ではやってるのにどうしてうちではやらないのか?という議題が出る
>>114
初昇格が出るたび「#○○にJ2(J3)の恐ろしさを教える」のTwitterが盛り上がるのが毎年楽しみ
今年上がった琉球と八戸はローカル色が濃くてすげえ笑ったw 胸に敬天愛人って入れれば
稲盛さん動くんじゃないか?
キラキラネームのクラブ名は宮崎が圧倒的に酷いが、アビスパも大概やろ。
福岡のサッカーファンかわいそう。
>>99
その通りだわ
郷土愛が強いのはいいことだけど、排他的になるのはよくないね >>109
増川は神戸に里帰り移籍したけどそのごさらに他に移籍した
>>122
熊本はサンフレにいた上村も晩年に移籍してるな 鹿児島と沖縄の試合は荒れそうだな。特に沖縄でやる試合は
>>168
福岡ブルックスかっこよかったんだけどね、商標の問題がね
今からチーム名考えようにも、検索して引っかかるような単語はだいたい商標登録されてて、
奇抜な名前にならざるを得ないんだと >>146
名付けてみて!
(但し既存のものを除く) 商標権を認めるのは特定の産業だけとかに限定すればいいのにね
今でも浦和みたいに正式名称はあえて長ったらしくして
マスコミとかには省略して呼ばせる手もなくはないけど
大分トリニティ、アルビレオ新潟、ブランメル仙台なんてのもあったな
>>177
けど野球やバスケはほとんど普通
やっぱ英語風の名前以外は慣れてないから変に見えちゃうんだろう >>171
( ´D`)ノ<降灰量なら日本指折りだがな。
まあおめ、とT高校卒の被告が言ってみる。 >>175
ガンバU23にいる若手選手がJ1よりJ3の方がスピードが速く運動量が多くスペースも無いと言ってるぐらいで
J3は上から落ちてきたクラブが手を焼く恐ろしいリーグよ
降格から1年で復活したのが大分だけ
2年で復活しのが栃木だけ
J2→JFL→J3発足メンバー→J2で3年で上がったのも町田だけ
まあJ3→J2に上がったクラブは今度はJ3とは比べ物にならない個人能力持った選手がいて
J3では許されたミスがJ2では許されないという事実に直面するんだけどな ユナイテッドダービーができるなんて!
サポ続けて良かったぜw
娯楽のない糞田舎鹿児島の100年に一度あるかないかのビッグイベント
J3で一度も勝ったことない相手に勝って昇格なのか
熱すぎるわ
とりあえずJ2維持できるように頑張ってくれ
一年でまた落ちたら新スタなんてふいんきが一気に消し飛ぶ
::::::::::::::::::::::: : : : :: ヽ 鳥栖の兄貴よろしく〜
:::::::::::::::::: : : : \ ヽ おお、胸をかしてやるよ
:::::: ::: : : : ∧ ∧
寂しくないもん、.J1なんだから \ Λ_Λ*'∀') Λ
: : : : : .(´・ω・`) ( ^∀^) )(^ワ
___ l大 分⊂)___ ヽ ( ) | | ∩
/ ⌒'⌒ / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/|| ||\_____\_
_|||_____||/|| ||\||_____|||_
||| || || || || |||
黒潮3県はJなかったのについに鹿児島が突破したか
高知と和歌山は・・・まあむりやろな
マジかよこれJ3だろ?
凄すぎw ホームゲーム終了の挨拶で社長が2億足んないって言ってたぞ
( ´D`)ノ<陸上のトラック、張替えしてんの?
ここで走ってばっかだったな、中学高校と。
>>151
統合されたら一気にJ3ライセンスを貰える可能性が出てくるな >>195
スタジアム改修中でゴル裏がないからな
それでもまあ1万人、チケット完売だったらしい J2に昇格が決定するだけでこの騒ぎだから
日本にもサッカー文化が根付いてきたな
>>55
年に一回、遠征の一つがちょっと遠くなるだけじゃねえか
鹿児島や沖縄はアウェイの試合全部が鹿児島や沖縄から日本全国へ移動なんだぞw 熊本と鹿児島の入れ替わりはあんまり変わらないけど、うどんが沖縄はかなり違うよね
>>33
サッカーの話ではなく県規模・都市規模の話では?
ま、都市規模なら北九州が福岡と熊本の間に入るけど。 >>204
( ´D`)ノ<あー、それで張替えか。
国体があること自体すっかり忘れてたれすよ。 >>52
カマタマーレとかコンサドーレとかが好きなのか?
ハイガフール鹿児島とかになってしまうぞ >>83
お前の好みなんて誰も聞いてない、チラシの裏に書けw >>151
野球県はフットワーク重いからな
しかも地元にプロ野球チームがないor高校野球だけ人気ある県ほどフットワークが重い
そうこうしてる間にどんどんJ2どころかJ3の席も埋まって入りにくくなっていく 鹿児島の叔母がファンクラブに入ってるから喜んでるだろうなあ
愛媛FCは南宇和選手権初優勝の功労者だった西田もトライアウトで落としたんだよな
>>218
宮崎県がロックに(当時J3がなかったので)J2参入を持ちかけた理由が
前述の九州横並び意識で議会でさんざん、九州の他県にボコボコJリーグチームができてるのに
宮崎だけ遅れるとは何事か?という話になったからなのに、
ロックが対価というかJ2に上がるために必要な、一企業ではおっつかない対価を
予想もしていなかったというオチは酷すぎる
種も用意せずに対価だけ要求してんじゃねえよ
なおこの話には更にしょうもない後日談があって、ロックに断られた県に
バスケbjリーグなら運営費2億で済むし体育館貸してくれるだけでいいよと言ってきたのがいて
そっちに飛び乗ったという
結果は…知ってるか予想通りだと思うけど知らないならシャイニングサンズでググってくれ セゴドン鹿児島とかアリモス鹿児島とか
アリ・モハン鹿児島とかジャッドン鹿児島とか
付けなかったのか>名前
>>202
こんだけ大騒ぎするのは単に鹿児島に娯楽がないから
かっぺは楽しそうなことにすぐ飛びつくからな 宮崎県って自力で何かをするという意志がないとこなのね
ある意味あの国にそっくりだわ
桜島スタジアムがついにできそうやなライブもできるええやつ頼むでつばめで応援にいくで
種も用意せずに成果だけ要求してんじゃねえよ、だった
まあ投資しなきゃリターンはないって当然の話だ
でもって数少ないまともに投資した巨人キャンプには逃げられそうというのがなんとも
>>224
まあその娯楽がないところにJが来たおかげで九州・山口(宮崎除く)はそれなりに
Jクラブが普及したんだよね
大分のど田舎に住んでるうちの母(80)がいつの間にか大分サポになって
冥途の土産と山形までJ1昇格見届けに行ったのには笑わせてもらったが >>224
かっぺだろうが娯楽ができていいじゃないか
鹿児島はただでさえスポーツとはあまり縁がないとこなんだぜ
何か熱中できるものができたのはいいことじゃ 背景桜島はすげーけどわろた
こんな灰が雪のように降ってくるとこで試合すんのか
大一番とかなら昔からわりと客は入るんだよな日本は。
でも平常時はそんなに入らないあたり、まだ文化としては弱いわ
>>232
実際は大丈夫
サッカーの開催と噴火噴煙が被る確率が少ない >>97
新宿まで移動するのは同じ
そこから数百円30分弱の味スタと
数千円2時間+バスの小瀬
これで甲府の方が楽って屁理屈以外の何物でもねえわ 沖縄や鹿児島だと台風で中止とか飛行機が飛ばないとかそういうことが頻発しそう
特に沖縄は事実上飛行機でしか移動できないから欠航で選手や客が行けずに中止とかありえる。
>>80
よく水と油の両クラブがユナイトしたもんだと思う。
福島もしかり。
あとは三重、滋賀あたりもユナイトしてくれんかねぇ。 >>242
Jリーグが合併しないとライセンスは与えないとはっきり言ったからな。 ユナイテッドは福島と鹿児島あるけど
シティは松江シティくらいしかないので
もっとシティグループには投資してもらいたい。
いつまでも野球にしがみついて宮崎高知福井滋賀和歌山はこのまま取り残されるんだろうな
>>64
そんな地元意識丸出しだからいつまでたってもダメなんだよ。
プロは、世界のどこからでも来ていただくようにするのが基本中の基本。 >>247
そんなことはないわ。地元の選手は積極的にとりに行くのが普通だし、鹿児島ならそれなりな選手も多いんだから動員考えても地元出身選手を集めていいと思うけどね 鹿児島ってマジで保守的な風土だよ
未だに老人中心に男尊女卑や沖縄人差別の風習が根強いし
10代ですらゴリゴリの方言話してて何言ってるのか聞き返したくなるレベル
明治維新先導したのに皮肉だよね
あのスタジアムに10000人以上はやばいな
J2行くとさらに観客増えるのか?
鹿児島ではほとんどニュースになってないんだけど
>>23
神武天皇(日本建国RPGの最初の村)、
島津豊久(領地は宮崎)、
小村寿太郎(偉大な外交官)、
小沢治三郎(艦これ) >>253
やきうメディアが隠蔽しているからなあ
ACL決勝すらもやらなかったし >>225
宮崎はプロ野球のキャンプが盛んだから
サッカーというより野球県なんだよ結局
甲子園で一回も優勝したことすら無いくせにね 盛り上がるのは娯楽がないとかカッペとか鬼の首取ったように今更言う奴って
Jリーグの地域密着の理念とかそういう言葉すら聞いたことない池沼なんだろう
>>255
というか結局日本代表とか海外組とかあと欧州各リーグやチャンピオンズリーグのビッグマッチの方が話題になる >>256
盛んというほど多くの球団がキャンプしとらんて。
巨人、西武、SB、広島くらいや。 >>258
3部リーグのニュースが
日本代表とか海外組とかあと欧州各リーグやチャンピオンズリーグのビッグマッチ
より話題になったら異常だわw >>260
だよね
だから存在知らない県民も多い
てかおれも最近知った >>259
県民にとってはそれで充分なんだよ
キャンプのシーズンになると
全国版のスポーツニュースで
毎日宮崎が映ってホルホル 沖縄のイメージしかねーけどな。プロ野球のキャンプって。
巨人も沖縄に軸をシフトしてるし。
>>230
北関東は人口はいるのに一時間ちょいで東京に遊びに行けるからなかなか客が増えない >>28
J3では入れ違いになったからJでは初めて実現するな >>270
東京在住だけどサッカー観戦が一番の娯楽なんだが >>50
これ凄いな
世界的にもこういう光景が見られるスタジアムって珍しいんじゃないか >>63
ジェフユナイテッド がなかまになりたそうに こちらをみている… 福岡、長崎、鳥栖、熊本、鹿児島、沖縄
J2ていっても、九州リーグやん。
>>10
昨日の西郷どんで、九州各地で旧藩士が集まって反政府の動きがあります、ってあった
鹿児島でもいよいよ西郷が旧薩摩藩士に動くよう追い詰められつつある
九州は熱いなあ >>128
この、禿ー!
90年代半ばに、「ヴォルカってトリニティと同じポジだし、同じような未来を歩んでいくんだろうな」、と思っていたら、
ここまでgdgdになるとは思わなかったわ。 >>254
寿太郎のあの像の扱いはひどい、と見に行って思った。 >>250
「維新」とはいうものの、結局は薩長による新たな支配体制の確立に過ぎないからな。 >>23
ビタミンの父、高木兼寛ナメてんじゃねーぞ。おぉん? >>277
J2降格した時に小学一年生だった子も、義務教育が終了していよいよ高校一年になります >>287
2〜3年後に新スタ出来るから
そしたら、後は成績だけだから、そう遠くないのでは? 鳥栖なんてわけのわからん都市がJ1で立派にやってたら
そりゃ野球のキャンプなんて東京や関西の植民地みたいなこと
あほくさくてやってられんわな。
ユナイテッドって西郷派と大久保派が仲直りして手を結んだのかよ
ユナイテッドって西郷派と大久保派が仲直りして手を結んだのかよ
野球なんか大都市でしか威張れないからね
日本全体で考えたら野球なんてオワコン
>>296
サウルコスとアルテリーヴォはさすがにならべちゃ失礼でしょ 2005九州リーグ
1.ロッソ熊本→J3降格
2.FC琉球→J2昇格
3.V・ファーレン長崎→J2降格
4.新日鐵大分
5.ヴォルカ鹿児島→FC鹿児島と統合、J2昇格
6.ニューウェーブ北九州→J3最下位
7.海邦銀行
8.沖縄かりゆしFC→解散
9.三菱重工長崎
10.サン宮崎FC→解散
>>91
大隅・人吉球磨水俣・都城のことも考えてる心優しい空港 >>302
地決最大の悲劇のクラブ、とも言われてるからな、サウルコスは >>50
これ試合中に噴火始まっても普通に試合続行なの?
アウェイのチームはビビるんじゃないか
12番目の選手がサポーター、13番目の選手が桜島というわけか >>305
経営難で消滅しそうなんだろ?
JFL目前まで到達しながらも一発勝負に泣いた悲劇のチームとして歴史には残るかもな いわきの何とか言うチーム。少し前にマスコミにもてはやされてたけど、最近聞かなくなったな
来年は東北1部
いわきFCをJFLを知るコバルトーレ女川とブランデュー弘前が迎え撃つ
>>310
一応、一歩ずつ順調に上がって来てる
来年東北1部
地域CL抜ける事が出来れば、再来年はJFL >>286
「うぉーユニティ今年こそ昇格だー」「チーバ!チーバ!チーバ!」(意味不明) 鹿児島空港って九州新幹線開通したのに
飛行機の福岡便残ってるんだよな。
あれはなんで?
>>91
ジェットエンジンに灰が入ると壊れるから。鴨池空港から移転 >>96
金ないからそのまま行くな。そして速攻J3に落ちる 福島サポとしては、もう島ユナイテッド対決が出来ないと思うとさみしいわ
J2昇格なんて夢のまた夢だからうらやましいわー
J2のチケット単価ってどれくらいになるんだろ?優待チケット付きのファンクラブの価格が変わってないのでそこまで上がらないと思ってるんだがどうだろうか?
>>161
対立なんてしてないよw
まだまだカテゴリーが違うし地域性も違うから住み分け出来てるよ、まぁ県内大手の銀行や車の販売店で両チームスポンサーについたりしてるから
裏は色々あるかも知れないけど練習試合やってお互い高めていってます
天皇杯県代表決定戦だけはガチで負けらんないけどねw プロ野球→ 金持ち御用達高級スーパー
さっかぁ→ コンビニ
>>109
本田は金沢に来るかな?
香川は讃岐に来るかな? >>322
島津に対して大友や龍造寺が弱すぎんよー ◆【虎ノ門ニュース】11/26(月) 青山繁晴×居島一平
https://freshlive.tv/toranomonnews/250334
・増税対策ポイント還元5% 安倍首相表明
・参考人 実習制度を批判 入館法改正案
・安倍首相とバッハIOC会長が福島視察
・領土交渉進展へ意思疎通 日露外相会談
・河野外相 中国の一帯一路に苦言
・大阪2025年万博 55年ぶり2回目開催
・台湾 統一地方選挙 与党民進党が大敗
・英国民に合意支持訴え メイ首相
・日産ゴーン前会長 容疑否認 >>333
遠藤保仁
稲本潤一
前園真聖
城彰二
松井大輔
大迫勇也 >>337
稲本松井は明確に違う、城は鹿児島だったり北海道だったりする >>333
旬なところでは投げ飛ばされてクルクルネイマールしたGKの六反 >>273
そもそも南米より欧州のがリーグ観客動員多い時点で
人口がどうとかってあんまり関係ないと思う
やはり交通手段ですよ!
政府はサッカーのためにも計画整備新幹線早く全て開業させろ! 鹿児島市が整備する新しいサッカースタジアムについて、市の委託した事業者が、6つの候補地を選定したとする中間報告を行いました。
鹿児島市の新たなサッカースタジアムの整備については、都心部にあること、観客の収容人数を1万5000人以上
対象エリアを、鹿児島中央駅地区、いづろ・天文館地区、上町・ウォーターフロント地区とする条件で、
事業者が、6つの候補地を選定し、22日鹿児島市の検討委員会に中間報告を行いました。
1つ目の候補地は浜町のゴルフ練習場で、建設する場合、施設の移転のほか、線路にかかるため、JRとの調整も必要です。
(記者)「浜町のゴルフ場から国道10号バイパスを挟んで向かい側にあるのが、2つ目の候補地、鹿児島交通のバス車庫です。」
浜町のバス車庫に建設する場合、鹿児島交通のバス車庫と鹿児島森林管理署などの移転が必要ですが、
敷地面積は十分な広さがあり、桜島を望むスタジアムの整備が可能です。
3つ目の候補地はJR鹿児島駅近くの「かんまちあ」で、建設する場合、JRの貨物ターミナルなどの移転や、
「かんまちあ」を廃止する必要があります。アクセスが良く、敷地面積は十分な広さがあります。
4つ目の候補地は2020年に閉館予定の「ドルフィンポート」です。敷地面積は十分ですが、
県が検討している再開発や市電の延伸計画との調整が必要です。
5つ目の候補地は住吉町15番街区で、敷地が狭いため、護岸の埋め立てが必要になります。
また、再開発を検討している県との調整が必要です。
6つ目の候補地は鹿児島中央駅西口で、駅周辺の商業施設との連携が可能で、アクセスがいい一方、
周辺の道路は狭く、総合体育館の整備を検討している県との調整も必要になります。
協議会では、次回の1月の会合で候補地を半分程度に絞り込んだ素案が提案され、提言を取りまとめる予定です。
>>341
そりゃそうだ
あれは長野や富山、金沢に行くためのもんだからな(´・ω・`) >>306
今は噴火音も鹿児島市側ではないし
東風で無ければ灰も降らないから、普段と変わらんよ >>338
城は静岡時代が問題になって鹿児島にきたんだよね ユナイテッドと言えばマンチェスターだが、あそこは一体何がユナイテッドなんだ?
マンチェスターシティもあるし
Jクラブってのは、現代の戦国武将みたいなもんよ
スタジアムは城だな
立派な城を構えて、敵を迎え撃つ
最終的に、リーグ優勝という全国制覇、天下統一を果たす
>>349
清正だって熊本生まれじゃないからなあ
名古屋城行った時清正像があった時は妙に感激したが >>249
地元にこだわってるからいつまでたってもダメなのよ。 >>358
サッカーが盛んでサッカー選手も多く排出してるとこが、それを利用することのなにがダメなんだか
世界にってメッシクリロナでも連れてくるの?イニエスタやポドルスキ呼んでJ1残留争いしたチームもあるけどね サッカー選手を多く排出しているといいながら、外国人助っ人に頼ってる面もかなりあるだろ
サッカーで盛り上がる地域が増えることは喜ばしいことだね。すそのが広がるし素晴らしいことだ 笑
>>17
二人で行けるならば、天文館のむじゃきで白熊対決をしてみよう! >>23
宮崎最高の偉人は伝国の辞の上杉治憲(上杉鷹山)
おそらく歴史上ただひとり主権在民を謳って明文化した封建君主 ロアッソ OUT
鹿児島 IN
まさかの下剋上www
>>359
地元出身者の力は大切だし、鹿児島は郷土愛が強いから選手も愛される
でも本当に強いチームを目指すなら県外からくる選手もまた大切にしないとね。
地元出身者にこだわって低迷したチームを過去に見たことある >>359
だからそこが駄目なんだよ。
そういうことをやり始めるとすぐ排他的になる。 どうあがいても浦和や名古屋の真似はできないのだから、地元で固めると言うのはマーケティング戦略としてはありだ
だいたいプロのサッカークラブが、地元出身者に拘るなんて言語道断。
地元のサポーターのことを思うのなら、どこからでも選手を連れてきて強くなることだ。
プロのクラブチームは、地元民のファンのためのものであって、
地元出身のサッカー選手のための互助会じゃないっつーの。
長崎にジャパネットの高田社長がいるように、鹿児島には稲盛がいるじゃん。
>>370
スペインのアスレチック・ビルバオはバスク人にこだわってるけどあれはどうなんだろ?
昔はソシエダもやはりバスク人ばかりだったけど時代の流れには逆らえず他のスペイン人や外国人を
受け入れたけど どっからでも選手連れてくるには金がいるってことはわからんのだろうな
今のJの方向性は、ACLを勝てる金満ビッグクラブと「おらが町のクラブ」作り。
中途半端に知らない選手を取っ替え引っ替えするくらいなら城西神村鹿屋体育大とうまいことやって、地元の若い子を育てて売るという戦略は選択肢としてある
>>374
そのおらが街のクラブだったのが成長して有名クラブになるのが凄いよな
鳥栖なんて10年前あんな大きなクラブに成るなんて誰も思ってなかったもん >>374
鹿児島なんてまともに出資できる体力のある企業もないんだから、その方向性でいくしかない >>366
県外から来る選手も大切にしてるやろ
ただ、県外の選手にとっては、鹿児島は、プロとして環境整ってないから
断られる >>379
あそこのクラブの鹿児島出身者の多さに引くだろ。
そんなとこ、行きたくないわな。
鹿児島は、自ら引っ込み思案になってんだから、排他的と思われても仕方がない。
もっとオープンにならないとな。 >>380
北海道じゃなくてレベルが高い場所でサッカーしたいということで
親戚がいる静岡で本人だけ行ってサッカーやっていたら
なんか難癖ついて静岡に居られなくなった云々
城の自伝かコラムかなんかで本人が言っておったはず 鹿児島市の山形屋一店舗で11億900万円との報道
いろいろと残念でしたね。
>>381
考えが一番排他的なのは誰なんだろうかという話だな
そもそもプロならどこだろうがプロの仕事するわな まあ、地元は鹿児島で脱鹿児島して10年以上過ぎたが
俺のビジネスが徐々に軌道にのってきたから、3年後くらいには10憶くらいのスポンサーになってやるよ。
>>383
ホームページに書いてある。
異常なほど地元出身者で占められてるよ。
プロのクラブチームとしてあり得ない。 灰がふるようなとこに他県民が来たがるとはとても思えん。
俺も帰りたくないw
ユナイテッドって名前は増え続けるだろうから、分かりにくいわ
ちなみにJのなかで地元採用最多は瓦斯17人、次がガンバ13人、鹿児島12人
逆に地元採用0が鳥栖、岐阜、藤枝
だいたいのJクラブは5、6人は地元出身
鹿島と紛らわしいから、「薩摩」か「桜島」に変えろよ
Jがささやかながらホームグローン制度を始める意味を理解しろよ
おらが町のチーム、が許される県はそうそうないんだから特色あっていいじゃんか
10代人口あたりのJリーガー排出率は
熊本が1位らしい
最近代表に呼ばれた、植田、車屋、谷口、ベルギーで有名になった豊川あたりが熊本出身
有望な選手は多いが、県外に出ていくから、地元でプレーはしない
人口あたりのJリーガー排出ランキング
1位 静岡
2位 鹿児島
3位 大分
4位 熊本
5位 神奈川
6位 千葉
7位 滋賀
8位 広島
9位 埼玉
10位 山梨
>>17
超甘口醤油が口に合えばいろいろと美味しく食べられると思うよ >>404
初めてアジの刺し身に付けて食ったときは感動したよ
めちゃめちゃ美味かった
他の料理に合うかはわからん ユナイテッドとか簡単に言うけど、どことどこが連合組んで出来上がったんだよ
>>401
Jリーガーじゃないけどサッカー協会会長が熊本生まれ >>382
お父さんが鹿児島で引っ越しだよ!
北海道から鹿児島に来たよ!
学校の同級生です >>404
鹿児島の店で刺身食う時はかならずキッコーマンの醤油ありますかと聞くな。
甘い味噌は食えるが、甘い醤油はかなり無理。 東京で仕事してた徳重社長が県出身者の選手を中心に集めたいって以前から言うてるから仕方ないのよ
で、現在は監督の三浦ヤスがリクエストした選手(コネや古巣やスカウト)も取ってて自然にバランス取ってる
鹿児島は幸いにして昔から少年サッカーが盛んでプロ経験ある選手を集められるから恵まれてる方よね
今の起用に関してはヤス監督の好みと選手の実力と運次第なので、必ずしも県出身者で固めてるってことはない
地元出身者で意気揚々と移籍してきても、さーっぱり出番のない選手は出ていくか辞めるしかないのが現状だし
出番あったのに怪我長引いたり調子落としてから極端に試合出なくなった選手もいるし様々よ
地元の高卒大卒の選手が育ってレギュラー取って欲しいけれどそれはどこのクラブでも至難
早めに下部組織の充実図って県下でトップ争いするとこから始めないとね。Jr.ユースの町クラブと高校勢はまだ俄然強いし
そもそもスポーツで鹿児島を盛り上げたい、鹿児島を1つにしたいってとこからクラブがスタートしてることは心に留めておいてな
甘い醤油はクセになるけどな
ブリ刺とか鶏刺はこっちじゃなきゃダメだ
これ2スレ目かよ
日本シリーズの結果スレですら完走できないアレとは大違いだなw