◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ラグビー】日本代表が欧州遠征最終戦でW杯初戦の相手ロシアに32-27で辛うじて勝利


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1543074700/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1THE FURYφ ★ 2018/11/25(日) 00:51:40.79ID:CAP_USER9
リポビタンDツアー2018 第2戦
11.24 Sat 23:05 キングスホルムスタジアム(イングランド)

日本 32-27 ロシア

https://www.nikkansports.com/sports/rugby/news/201811240000820.html
https://www.rugby-japan.jp/match/17611

2名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 00:52:06.72ID:H+2NQ24F0
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz

3名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 00:52:36.26ID:cbZvWPNx0
ロシアのラグビーは強いのか?

4名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 00:52:47.53ID:BhCGcGec0
勝つには勝ったけど、前半のミス連発は酷すぎだろ

5名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 00:53:05.71ID:1IBKzjbF0
松田とかいうSOが糞だった
いつもあんなプレーしてるの?
酷すぎて笑いが出た

6名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 00:54:39.90ID:BVhSj5dG0
キチガイスマホホモどうなのこれ?
サッサと説明しな!

7名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 00:55:28.67ID:i03TXj4K0
>>5
松田よりも14番
もうボールに触らせてくれないくらい味方からも信頼がない
茂野も球出し遅い


あとなんだよあのレフリー。ロシアのラインオフサイドもラックの横入りも全然取らない
あれはひどい

8名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 00:59:38.24ID:WO3w+Ew10
つまらない試合だった

9名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 01:00:12.43ID:PFGq4CiR0
前半が酷かったな

10名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 01:01:39.45ID:ogQOovMQ0
松田とロシアのガイシンとかいう22番とでキックに差がありすぎ
NZ以上に陣取りでぼこられてた

11名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 01:01:57.46ID:vL5xrMo10
前半反則が多すぎだったね
選手層が薄いのが気がかりだ

12名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 01:03:41.18ID:4QJbH+8T0
テストマッチとしてはいいテストができたんじゃないのか

13名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 01:04:26.99ID:1IBKzjbF0
>>10
SOが松田から変わって試合の流れが良くなったしね
あのキックと判断力の無さはダメだわ

14名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 01:05:37.58ID:AMzqcFzf0
ツイが強すぎる

15名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 01:06:07.07ID:98V6L3370
いかさま審判だな

16名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 01:09:48.16ID:ct5MW8Xe0
>>7
あのレフリーは2015南アフリカ戦のレフリーだけどな

17名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 01:12:57.80ID:SajTZdP60
うーん。あの内容見る限り4年前以上の成績は期待薄のような気がするのは気の所為か。

18名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 01:14:10.47ID:1ySoFzxm0
あんなにミスが多くても勝てるようになったのは褒めていいんじゃないかな

19名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 01:19:35.18ID:ZdnpL80j0
>>7
解説が言った事そのまんまw
恥ずかしい奴

20名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 01:20:35.31ID:fHaJXhnX0
1:50 からテレビ見ようと思っていたのに
なんなんだよ
つまんねー

21名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 01:21:03.89ID:irvKzRo00
弱いね
本番1勝できるかどうかも微妙
前回の2勝は厳しいだろう

22名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 01:25:47.89ID:qe+9hde20
W杯で全ての日程をトップチームで戦うわけではないんだろ?
サブチームがこんなんで大丈夫かいな

23名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 01:28:43.97ID:ct5MW8Xe0
>>21
前回は3勝した

24名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 01:29:52.57ID:peOdYgM80
BSの生中継を見てたけどスタートも悪かったし途中で負けるんじゃないかとヒヤヒヤしながら見てたわ...ロシアに強さは感じなかったけど日本があまりにも調子悪すぎてビックリしたよ

25名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 01:34:51.81ID:ei1FG69I0
寂しいスタジアムだったな

26名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 01:34:58.37ID:aOWMDWQb0
前日

>テストマッチで1年ぶりに先発するSO松田力也(24)=パナソニック=は「何をやっても日本には勝てないと思わせる」と宣言した。

お前が主犯だぞw

27名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 01:36:21.63ID:ei1FG69I0
>>26
ラガーマンもこんな発言するんだな

28名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 01:37:23.83ID:KTePI9CP0
GL突破できるのは2ヶ国なんだから
このレベルだと勝って当たり前負けるとむしろヤバいわけで

29名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 01:45:42.11ID:e9+sEZu00
>>25
仕方ないよ、英国人に関係のない国同士の対戦だもん
むしろ来年のW杯で、例えばアメリカ対トンガとかで客が入るのかの方が心配

30名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 01:45:44.10ID:8hVckZd/0
ロシアも強いよ。
昨シーズンだったかな、欧州クラブ大会でもロシアチーム健闘してたし。
W杯に出てくるチームはどこも手強いということだよ。
7人制が五輪競技になったこともあって、兼任のいい選手もいる。
昔とは違うから。

31名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 01:59:42.80ID:2jXT5ZKW0
>>30
でも本来は欧州予選で敗退してたチームだし

32名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 02:03:05.08ID:KTePI9CP0
アイルランド、スコットランド、日本、ロシア、サモア
ロシアに苦戦してる場合じゃない

33名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 02:11:39.31ID:6563IF+r0
日本弱いな
ロシアとかトラック運転手とかが選手じゃないのかw

34名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 02:25:27.27ID:ErSqcN5H0
>>3
タナボタ出場だから弱い
ただドーピングやってくるからな

35名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 02:58:42.17ID:2zIx7wK/0
選手云々のまえに
ジャパンはヘッドコーチのジョセフが無能だわ
分析力、修正力がない

36名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 03:15:59.75ID:kZmk/0/a0
こんな戦い方してたらいつまでたっても下火だなあ

37名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 05:03:39.39ID:YWtuDAf60
あれ、ロシアには日本には絶対に勝てないって思わせる位に圧勝したいとかいってなかったかあ?
逆にロシアに自信つけさせてあげるなんて、優しいねえジョセフ

38名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 05:10:52.87ID:ojU49tfX0
キックの応酬みたいやったな
それよりリーチうまかった

39名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 05:21:47.80ID:Q//ttBea0
W杯で戦うって決まってる相手と試合したの?
ラグビー界では普通なの?
W杯のために主力温存とか戦術隠したりとかするの?

40名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 07:17:43.17ID:VV7HBZ970
不甲斐ない試合で途中で寝た

41名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 08:03:10.20ID:uuQFfwRI0
試合を見ていない日本を批判したいだけの、くそあかの書き込みでした

42名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 08:28:14.17ID:CBOJuR9D0
>>29
聖地聖地煽っておきながら日本代表はおろかティア1すら試合しない花園(笑)だろ
大阪土人は意地でも埋めるだろ

43名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 08:32:10.04ID:KObz+5Oz0
走力あったなロシア
キック後のプレッシャーの速さとか

44名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 09:05:22.95ID:gxsSwHZ20
どこにも勝てなかったころの日本代表は
ハンサムでカッコばかりつけてる選手がけっこういたけど
いまはそういうの少なくて(いないわけじゃない)好感が持てる。
いつも落ち武者みたいなリーチの前で外見気にしてるの恥ずかしいからね

45名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 09:09:26.60ID:RCE8RAiC0
来年自国開催のW杯&代表戦があったのにスレの伸びなさ具合にすげえな
しかもここだけじゃなくてラグビー板でもも同じっていう
ラグビーな人たちは大学にしか興味ないのかね?

46名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 09:15:09.78ID:cMyinzyJ0
>45
日本一を決める大学選手権の一回戦がこれだからなぁ

https://sportsnavi.ht.kyodo-d.jp/rugby/stats/university/score/17941/

47名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 09:28:11.50ID:eEEUHGWC0
なんだかんだで前半のロシアは圧力あったよ。真正面からいくとあっさり潰されるぐらいには
やっぱロシア人はフィジカルあるなぁと思いながら観てたわ

48名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 09:34:33.18ID:RXoaj1J20
ロシアの「白さ」はラグビー界では異色だな

49名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 09:41:29.90ID:RXoaj1J20
>>46
点の動き見て外人何人いるんだよ…って思ったらたった二人なんだな
No8がプレイスキックするのか

50名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 09:55:18.04ID:symG5kyN0
リーチと福岡が怪我したらヤバイというのがわかった

51名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 10:44:17.13ID:u/SJ8R3c0
本番の相手と試合できるのか

52名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 10:52:03.45ID:9UKxfL8d0
ロシア代表の半数は20歳超えてからラグビー始めてる

53名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 11:11:29.52ID:eRUvI9Ah0
リーチ怒りの2トライやったな。ブチ切れてたし。

54名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 11:17:19.85ID:KtQwnWjI0
ルーマニアが失格になっていなければ、結構危い状況になっているところだったのでは?

55名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 11:36:46.40ID:hjB3kA9k0
サンウルブズで海外との経験をつんでるようで、やってるのは南半球だけ
負けて元々とギャンブルキックの結果勝つこともあるって感じだしな
相手がミスなくエリアとってPG 狙い、つまり弱者のラグビーをやってきたら脆いわ
W杯開幕がお通夜あるで

56名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 11:36:53.21ID:0W+2WKN00
>>52
これマジ?

57名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 11:45:15.55ID:WO3w+Ew10
日本も若手を試してたから
マフィーももうすぐ戻ってくるし

58名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 13:14:14.43ID:GX2GjASV0
>>54
ルーマニアは今や恐れる相手じゃないわ
近年の対戦でも勝ち続けてるし

59名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 13:24:57.24ID:D3Zw1Uyv0
ロシアでのラグビーって日本におけるオージーボールくらい

60名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 13:46:38.36ID:U0wAxMlL0
寒いからやる場所がね
こっそり誰にも知られずに練習してる

61名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 15:05:54.02ID:2DBoxDjA0
>>45
協会もラグビーは大学、それも伝統校がすべて、代表はおまけって思想なんだろ

62名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 15:12:37.71ID:cMyinzyJ0
>>61
協会予算の3分の1以上が代表の強化費
おまけにそこまで金かけるかよ、バーカ

63名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 21:42:58.37ID:RXoaj1J20
今は森元の顔立てるために代表強化してるけどW杯終わったら社会人枯れるんだろ・・・?

64名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 21:51:23.36ID:xNc9FEfA0
リーチマイケルって何人なん?

65名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 22:43:38.05ID:j9muKQ4n0
>>64
ひとり

66名無しさん@恐縮です2018/11/25(日) 22:49:08.62ID:f5+ZQS6M0
はやくマフィを復帰させろよ
オールブラックスでさえNo.8務まる選手なのに勿体無い

67名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 00:10:21.58ID:9WDFhCbh0
>>66
暴行事件で裁判中なんだから出場出来る訳ないだろう

68名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 00:41:42.49ID:QUQX+pR60
傷害の犯罪者を待望してるファンが多いってスゲースポーツ

こんなもん人気出る訳がない

69名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 09:24:51.48ID:/ldmwJBH0
>>67
残念なから出場させるみたいよ?
所属のNTTコムの判断

70名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 09:41:20.38ID:8CU19COo0
>>69
NTTコムはこないだ出場してたけどな。
日本代表は別の判断になるからどうなるかわからない。
オレは出場してほしいけど

71名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 11:14:48.14ID:J04CDkRE0
>>26
逆に「本番なら勝てるんじゃね」と思わせてしまったなw

72名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 11:46:45.10ID:T8ZlDU3V0
それにしてもアイルランドは今すげえことになってるんだな
NZにも勝っちゃうしな

73名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 12:30:30.73ID:WioOdAbz0
日本協会はラグビーは大学と正月の高校ラグビーだけ盛り上がればいい
日本代表や社会人ラグビーはそのオマケで十分って思ってんのがまだまだいそう

74名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 13:02:19.47ID:/JW8duaHO
>>72世界2位やもん

75名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 17:13:32.39ID:tm4RqvNd0
5ネーションの中堅以下で燻り続けてた時代を知ってる者からすれば
今のアイルランドの状況は感慨深いものあるだろ

76名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 17:18:29.28ID:DS/Pp/Cv0
おめでとうございます!

77名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 18:05:15.63ID:6NKFxX5Z0
ウェールズも今月調子こいてるよなぁ

78名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 18:09:18.03ID:RBbvUy3J0
>>1
日本の男子フィギュアスケートの競技人口はたった39人
そんな日本が世界屈指の選手層なんだから、海外・世界は本当に悲惨な競技人口
競争率がめちゃくちゃ低いヌルい競技
逆に言えば、競争率が低すぎてオイシイ競技ではある

全日本選手権の予選となる地方大会の男子エントリー人数はたったの36人w
東北・北海道選手権大会 1人w
関東選手権大会 3人
東京選手権大会 16人
中部選手権大会 2人
近畿選手権大会 10人
中四国九州選手権大会 4人

大半が定員割れw
出てる選手も女子以下の技術点がゴロゴロいるレベルの低さ

全日本選手権は言うまでもなく国内最大の大会
競技としてフィギュアスケートをやってるものなら誰もがエントリーするはず
予選を免除されるのは前年表彰台の3人のみ
つまり、日本の男子フィギュアスケート競技人口はたったの39人w

何よりすごいのが、たったの39人しか競技人口が居ない日本が
男子フィギュアスケート界では最強の選手層ってことw
つまり、海外は39人の日本よりも遥かに悲惨な競技人口
世界全体でも数百人レベルだろう

79名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 18:14:27.09ID:gBRrGe7C0
>>64
母親がフィジー人で、父親がスコットランド人で
NZで生まれ育って日本国籍「も」持ってるw

80名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 18:16:23.08ID:8ajJ8HUb0
ノムさんの告白「沙知代よ、君がいない毎日は本当につまらなくて」
http://jwuio.drewloomer.com/ce/t674354355456

81名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 18:21:04.34ID:72vsZLQO0
リーチの妹はどうなってるんだ?

82名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 18:32:22.78ID:/JW8duaHO
しかしポリネシアンと日本人のハーフのガキが全然育たないな…

83名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 18:57:23.33ID:XQZXmfGk0
>>72
アイルランド、ウェールズ、フィジー
次回の大会はこの辺が驚かせそう

ジャパンには、あまりその気配を感じない

84名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 18:58:33.63ID:wcl0s4g70
>>79
でももう日本に住んでる時間が一番長いだろ
高校からずっと日本じゃなかったっけ

85名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 19:04:46.12ID:gBRrGe7C0
>>84

NZのクラブに出稼ぎwに行ったりしてたから
まだ若干NZ生活の方が長いと思われ

てかNZ行くとき、どっちのパスポート使ってるのか
ちょっと問い詰めてみたいw

86名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 19:05:19.60ID:ke7TjuZP0
ラグビーのライバル国
カナダ、アメリカ、トンガ、ルーマニア、ロシア

87名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 20:33:26.72ID:Nsf4iD0b0
>>86
ジョージア、イタリア忘れるなよ
あとスコットランド、フランス、ウェールズもだ。

88名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 21:01:34.35ID:gBRrGe7C0
南アも半分黒人縛りで弱体化してるんじゃね
今回も射程圏かも?

89名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 21:03:41.13ID:gBRrGe7C0
まあそれ以前に予選プール突破が無理だろうけど

90名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 22:20:29.77ID:CgyFWnUJ0
>>41
ブーメラン
じゃあ君は所謂ホルホルしたいだけのネトウヨかい?
スレの伸びなさ見ても分かるが興味持ってくれるなら誰でもありがたいと思うのがラグビー関係者の本音よ
嵐目当てにジャニマンが観戦に来てくれるだけでもありがたいの

91名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 22:21:38.46ID:IFbVtXtv0
>>58
問題はルーマニアより力が落ちるロシア相手にしょっぱい試合をしたこと。
対戦成績云々ならロシアは一蹴しないといけない。

92名無しさん@恐縮です2018/11/26(月) 23:25:45.74ID:GMNGRp6A0
録画見てたら相手10番がエースみたいだけど前半30分で下がってるやんw
ラインアウトも本番は絡まれるだろうな
ヤバイよヤバイよ

93名無しさん@恐縮です2018/11/27(火) 00:17:59.53ID:An2Wi6/f0
>>90
そうやって1か0かと分けたがる思考はアスペの気ありだから気をつけろ

94名無しさん@恐縮です2018/11/27(火) 01:24:49.74ID:5fXThbsA0
露は確かW杯オープニングの相手だろ?
プール内で一番組しやすいチームな筈なのにな

95名無しさん@恐縮です2018/11/27(火) 01:38:33.20ID:7vP3LKXl0
>>87
なにこの馬鹿

96名無しさん@恐縮です2018/11/27(火) 07:55:36.16ID:Fs/i494I0
>>92

2M級の巨人が2人3年規定満たして入ってくるから大丈夫

97名無しさん@恐縮です2018/11/28(水) 18:05:31.71ID:jsdDMNCO0
セブンズラグビーではロシアは日本より格が上だよ

98名無しさん@恐縮です2018/11/28(水) 18:07:22.85ID:HP4Pugxp0
本人が思ってるほど、ラグビーって印象良くないよ?
毎年のようにレイプだ暴行だってやらかしてるからね

99名無しさん@恐縮です2018/11/28(水) 18:22:29.52ID:TEz0lATS0
そんなもん他競技の奴だって色々やってる

100名無しさん@恐縮です2018/11/28(水) 18:24:08.77ID:IBbL19Me0
ラグビー選手の強姦率は一般人の80万倍と聞いたことがある

-curl
lud20191230233319
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1543074700/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ラグビー】日本代表が欧州遠征最終戦でW杯初戦の相手ロシアに32-27で辛うじて勝利 」を見た人も見ています:
【サッカー】<U-17日本代表>チリ代表攻相手に攻撃陣が3ゴール!チリ遠征最終戦を勝利で飾り、森山ジャパンは2位でフィニッシュ!
【ラグビー】日本代表、欧州遠征初戦でアイルランドに9トライ奪われ5-60で惨敗 [THE FURYφ★]
【サッカー】<速報!U-17W杯>初戦、日本代表が若月大和のゴールで先制!欧州王者・オランダ相手に1点リード
【サッカー】≪日本代表≫ W杯メンバー選考最終試験・・・3月欧州遠征でルーマニア&アルジェリア戦
【ラグビー】日本代表、欧州遠征初戦はイングランドに13-52で敗れる [THE FURYφ★]
【サッカー】日本代表、トルコに4−2勝利! 伊藤敦の先制弾、中村敬が2発、とどめは伊東純のPK! 欧州遠征2連勝!★6 [久太郎★]
【サッカー】ロシアなど抜いた欧州組で代表を 森安監督、Jリーグ勢招集見送り 10月の欧州遠征に臨む日本代表 [首都圏の虎★]
【サッカー】初勝利の日本代表、ハリルホジッチ監督「勝てて本当によかった」/ロシアW杯アジア最終予選
【サッカー】U-17日本代表、W杯決勝T1回戦の相手はメキシコに…勝利すれば日韓戦の可能性も
【サッカー】日本代表、19日にW杯初戦 対戦相手コロンビアはハメスの状態に懸念
【ラグビー/W杯】日本代表のリーチ・マイケル主将、勝利後に相手ロッカー訪問 “粋な贈り物”に海外感動「なんて素晴らしい!」
【東京五輪】3×3バスケ男子日本代表が中国代表にノックアウト勝利! 最終戦で予選突破を決める [鉄チーズ烏★]
【サッカー】W杯控える日本代表、9月の欧州遠征試合のキックオフ時間・放送局など決定。キリンチャレンジカップとして開催 [愛の戦士★]
【サッカー日本代表】古橋、南野ら欧州組11人が給油トラブルでロシア足止め 11日W杯最終予選ベトナム戦どうなる!? [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<ACミランの日本代表FW本田圭佑>意地のFKさく裂!ホーム最終戦で今季初得点...3-0の勝利を収める
【サッカー】U-21日本代表メンバー発表! 藤田譲瑠チマ、田中聡ら21名が欧州遠征へ! [久太郎★]
【ラグビー】日本代表、11月の欧州遠征でジョージア、フィジーとも対戦
【ラグビー】日本代表、欧州遠征第2戦はフランスに17-35で敗れる [THE FURYφ★]
【ラグビー/スーパーラグビー】W杯日本代表不在のサンウルブズ、最終年で初の開幕戦勝利
【バスケット】女子日本代表がオランダに連勝、最終Qに勢いづき27点差勝利
【サッカー】日本代表の初戦の相手、コロンビア代表について知っておきたい10のこと
【サッカー】マリ、ウクライナと対戦=3月の欧州遠征―サッカー日本代表
【サッカー】<日本代表>3月の欧州遠征の結果次第でハリル解任、岡田監督の再任なるか?
【サッカー】<11月の日本代表欧州遠征で“>タレント軍団”ベルギーとの対戦が実現!!
【ラグビーW杯】日本代表・福岡が初戦ロシア戦欠場に 右ふくらはぎ痛める
【サッカー】<日本代表への提言>迫る欧州遠征。今こそ本田圭佑の“あの言葉”を思い出すべきだ
【サッカー】U-20日本代表、欧州遠征に臨むメンバーを発表!17歳櫻川ソロモン、西川潤が飛び級選出
【サッカー】<日本代表>11月欧州遠征でブラジル戦浮上!ドイツ、フランスら欧州強豪も模索
【サッカー】<投票結果>トップは半年ぶり復帰の本田圭佑! 欧州遠征で活躍を期待する日本代表メンバー
【サッカー】<ハリルジャパン>欧州遠征でチーム崩壊危機!香川真司の日本代表愛がハリルジャパンを救う
【サッカー】<日本代表>2018年の年間スケジュールを発表!3月に欧州遠征を予定...本大会直前には日産スタジアムでキリンカップ。
【サッカー】<スペインの目利きが見た欧州遠征>「日本代表16選手のプレー評価」「4−1−4−1という布陣は日本人に合っている」
【サッカー】<日本代表>11月の欧州遠征から誰が抜け、誰が加わった? メンバーの変化度をチェック!ザックジャパンと比較すると大胆
【サッカー】<U-20W杯>日本代表、小川&堂安のGOALで南アフリカに逆転勝利!初戦を勝利で飾る
【サッカー】<U-20W杯>日本代表、小川&堂安のGOALで南アフリカに逆転勝利!15歳久保が決勝点を絶妙アシスト!初戦を勝利で飾る★4
【サッカー】<U-20W杯>日本代表、小川&堂安のGOALで南アフリカに逆転勝利!15歳久保が決勝点を絶妙アシスト!初戦を勝利で飾る★3
【サッカー】<W杯アジア最終予選>日本代表、ホームでイラクに2-1で劇的勝利!後半ロスタイムに山口蛍がゴール!★13
【サッカー】<W杯アジア最終予選>日本代表、ホームでイラクに2-1で劇的勝利!後半ロスタイムに山口蛍がゴール!★12
【サッカー】アジア最終予選は残り2試合…日本代表がロシアW杯に出場するためには?
【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!!
【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★3
【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★9
【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★5
【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★2
【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★4
【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★14
【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★12
【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★11
【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★10
【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★15
【サッカー】<日本代表>世界5位ベルギーと腕試し! 11月欧州遠征で激突
【サッカー】日本代表最高の腕試し!欧州遠征ブラジル戦とベルギー戦はテレ朝系生中継
【サッカー】U-21日本代表、細谷真大のゴールで一時追いつくもスイスに競り負ける《欧州遠征》 [久太郎★]
【セルジオ越後】柴崎や堂安は大丈夫? 南野、久保ってホントに凄いの?日本代表は欧州遠征で健在を示せ [首都圏の虎★]
【サッカー】U-21日本代表、藤尾のダイビングヘッド弾で強豪イタリアとドロー《欧州遠征》 [久太郎★]
【サッカー】<セルジオ越後>柴崎や堂安は大丈夫? 南野、久保ってホントに凄いの?日本代表は欧州遠征で健在を示せ [Egg★]
【サッカー】日本代表4-0でタイに勝利!!W杯アジア最終予選★4
【サッカー】日本代表、欧州遠征メンバー発表! 久保、伊東、三笘ら30人、エース大迫は選外に…E-1組の町野&相馬も招集 [豆次郎★]
【サッカー】日本代表、欧州遠征メンバー発表! 久保、伊東、三笘ら30人、エース大迫は選外に…E-1組の町野&相馬も招集 ★2 [愛の戦士★]
【サッカー】<日本代普�{田圏C(ミラン)、W杯アジア最終卵I初戦へ「勢いが大事」 UAEは「勝たないといけない相手」
<U-20W杯>日本代表、小川&堂安のGOALで南アフリカに逆転勝利!15歳久保が決勝点を絶妙アシスト!初戦を勝利で飾る★2
【サッカー】日本代表、モンゴル相手に予選最多得点更新の14発! W杯2次予選5連勝で最終予選進出へ王手! [豆次郎★]
【サッカー】日本代表、モンゴル相手に予選最多得点更新の14発! W杯2次予選5連勝で最終予選進出へ王手! ★3 [豆次郎★]
【サッカー】日本代表、モンゴル相手に予選最多得点更新の14発! W杯2次予選5連勝で最終予選進出へ王手! ★2 [豆次郎★]
【サッカー】W杯初戦で金星の日本代表、吉田麻也の「やさしさ」が海外で話題に!
22:27:31 up 24 days, 23:31, 0 users, load average: 9.65, 10.09, 9.93

in 0.6163501739502 sec @0.6163501739502@0b7 on 020712