◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】中村雅俊、40年前「芝居なめてんのか」と大激怒された柳生博と涙の再会 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1542991138/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2018/11/24(土) 01:38:58.67ID:CAP_USER9
俳優の中村雅俊(67)が23日放送のTBS系「爆報!THE フライデー」(金曜・後7時)に出演。
デビュー当時撮影現場で大激怒されたという先輩俳優の柳生博(81)と40年ぶりに再会した。

中村は、1974年放送の青春ドラマ「われら青春!」(日本テレビ系)の主役に抜擢され、人気を集めた。
また、中村が歌う挿入歌「ふれあい」も126万枚を売り上げ大ヒットし、一躍時代を象徴するスターになった。

そんな中村は「われら青春!」で柳生と共演。撮影中、まだ慶大に在学中で芝居のことは素人同然であった中村に、
俳優として人気が出始めていた柳生はドラマの撮影中色々なことを教えていたという。
柳生は当時の中村について「身内っぽい気がしていた。歳は離れているけど同じ田舎で生まれた兄弟みたいな存在だった」と語った。
まだ学生だった中村が当時住んでいた4畳半のアパートに行き一緒に練習することもあったという。

そんな2人だったが、デビューしたばかりの中村は、柳生から撮影現場で本気で怒られたことがあったという。
ある日の撮影で、中村のある芝居に対し、柳生は「芝居なめてんのか。何を考えているんだ」と突然激怒したという。
その後も撮影は続いたが柳生は中村に激怒した理由をはっきり明かしていなかった。
「ずっとそのことが心のわだかまりだった」という柳生は、中村に当時(怒った)自分のことをどう思っていたかを聞いてみたいという思いを抱えていた。

今回、撮影以来40年ぶりに番組内で再会を果たした2人。中村は柳生の顔を見た瞬間、涙を見せた。

柳生が「俺のことどう思ってた?」とずっと聞いてみたかった質問をぶつけると、中村は「当時は疑問に思っていたかもしれないが
、あの時一番信用していて、言葉をもらうたびにその通りだと思うのは柳生さんだけだった。
形だけで(芝居を)やってしまっていて、おっしゃった意味も分かっていました。
色々なことを言ってもらう度に自分の宿題ができた。
最初に出会えてよかったと思っています。
あの時教えていただいたことを信じて今までやってきて今の自分がある。感謝しています」と恩師に思いを伝えた。

すると中村に会った時は泣かないといっていた柳生の目にも思わず涙が。
柳生は「これ以上は泣いてしまうからやめて」と恥ずかしそうに話した。

また、名曲「ふれあい」を作った時、中村が最初に柳生に聞かせたくて撮影中の柳生を強引に連れ出し聞かせたという秘話も明かされた。
それから鼻歌で「ふれあい」をいつも歌っているほど好きな歌だという柳生。「あの歌は俺のために作ってくれたんだよな」と冗談交じりに話す場面もあった。

http://news.livedoor.com/article/detail/15639971/
2018年11月23日 21時43分 スポーツ報知



中村雅俊 - 恋人も濡れる街角 (字幕付き)

【芸能】中村雅俊、40年前「芝居なめてんのか」と大激怒された柳生博と涙の再会 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
http://tn.smilevideo.jp/smile?i=31195093.L
【芸能】中村雅俊、40年前「芝居なめてんのか」と大激怒された柳生博と涙の再会 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
2名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 01:39:57.83ID:rYw+vxYH0
2なら中村雅俊はカツラ
3名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 01:41:08.60ID:4HoKOJGq0
アタックチャンス
4名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 01:42:49.05ID:fF6fBfmZ0
柳生の森に帰れ
5名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 01:42:49.24ID:VzAl7IFj0
67歳なのかよビビるw
6名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 01:43:00.38ID:uP8jJABq0
ハンターチャンスの人の最近の映像が、わが家絡みの害虫害獣退治のやつだったね
7名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 01:45:11.55ID:G4yE1kzc0
柳生さんも色々あったからね……。
園芸の道に進んだ御子息が癌で早逝したし。
8名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 01:45:54.00ID:KyjolmI70
次の年だったか俺達の勲章でも共演しとるやん
雅俊が優作と今嫁を取り合ったとかいう
9名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 01:45:57.41ID:UD5VfGW50
この人死んだはずじゃなかった?
10名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 01:46:45.55ID:ayn8USuG0
40年も疎遠だったのけ?
11名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 01:47:27.26ID:IAZJDmek0
オカマか
12名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 01:47:46.30ID:EVixhzuJ0
40年ぶりに再会ってことは、その間共演する機会が一切無かったってことだろ
その方が驚きだわ
お互い芸能界で売れてるのに
13名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 01:49:21.49ID:xt4iuNa60
柳生博さん準レギュラーだなw
14名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 01:49:23.99ID:8LkLUKVv0
はんたーちゃーーんす
15名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 01:49:31.46ID:TwVrRO9g0
奥さん問題よく聞いて?
100万エンっ!!ハンターチャンスワンッ!!
16名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 01:49:59.54ID:YetIQuqo0
まだ生きてたのがびっくりした
17名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 01:50:25.64ID:8wF9Voat0
>>9
園芸好きの息子の方な
18名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 01:53:01.29ID:3FDQpVMv0
柳生博ってまだ81歳だったな
40年ぐらい前に成人ぐらいの子どもがいる役をやっていたから当時で50近いと思っていた
19名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 01:53:26.32ID:rkw6bWsU0
ゴールデンハンマーカンマー
20名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 01:56:01.74ID:VPbtrw5O0
【中野さん】俺たちの勲章【アラシ】 http://2chb.net/r/natsudora/1380727420
21名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 01:56:16.34ID:natV8qaU0
平成教育委員会で田代が柳生の頭を描いてイジってたな
22名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 01:56:27.01ID:UD5VfGW50
そうか、亡くなったの児玉清か
区別できんわ
23名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 01:56:59.97ID:gYr6g34+0
>>3
そこはハンターチャンスと答えて欲しかった
24名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:00:51.45ID:G2q4+eiE0
中村雅俊

へらへら顔だもんなあ
25名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:01:28.47ID:Zp62OOQJ0
>>16
わかる。w
26名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:01:34.10ID:rYw+vxYH0
ダウンタウンが人気が出始めた頃、浪越徳次郎っていう指圧のおじいちゃんタレントの頭を浜田がシバいたら
柳生博が「あんな、何やってんだよ!」って激怒してたことがあった。
そこですぐカットされてたので、その後どうなったかは定かではない
27名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:02:03.37ID:FJ8AlXvt0
>>8
あれ撮ったの2年後くらいのもんだし話数も少なかったし
共演シーンも多くないし大して覚えてないレベルだと思う
28名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:05:06.55ID:4HoKOJGq0
柳生博の奥さんはルパン三世第1シリーズ峰不二子の声優、二階堂有希子さん
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20180928-OHT1T50171.html

認知症になって老人ホームに入居してるって
29名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:06:23.12ID:A2x11AGy0
喪服蝶です
30名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:06:37.13ID:Muc13kjz0
中村雅俊最近変な不動産屋?のCMに出てて
ここまで落ちたのかと思った
31名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:06:51.99ID:dsXU2p6X0
なんやねん、これ?
32名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:08:00.13ID:clWccOIU0
舐めてる舐めてないは知らないけど、芝居(演技)が下手なだけじゃないのか
33名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:09:14.09ID:7w7jdCao0
さすが、土浦一高の先輩!
マサトシを怒鳴るとは茨城の誇りっす!
34名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:10:15.90ID:FJ8AlXvt0
>>30
歌手業があるからそっちで活動は続けてるけど
中年以降の代表作が夜逃げやなんとかみたいなしょぼいのしかないんだよな
人柄がいいから悪役的なのが無理でずっと青春スターから抜け出せない
35名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:10:40.93ID:f+oxZIJv0
>>22
俺も全く同じだ
勘違いしてる人結構いるかもな
36名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:10:51.40ID:3HogFg7M0
教頭先生
37名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:11:31.72ID:RT8WhpHq0
柳生さん〜の番組
決して後ろは見せません〜♪
38名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:12:10.07ID:3MSQwIqh0
>>28
さっき番組見てたけどお気の毒やね
息子さんに先立たれたのが余程ショックだったのかも

うちの親戚にも同様に認知症になった人おるんで
39名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:13:04.49ID:NbELSNyv0
柳生博に役者のイメージないんだが
40名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:14:35.58ID:FcpUgEChO
ゴールデンハンマーの画像w
41名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:15:21.38ID:PGXrVty10
スタジオパークで安保法反対とかほざいたの聞いてから中村雅俊なんて大嫌い
42名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:15:39.68ID:PsRL9M6j0
ピラミッド職人って、柳生さんのことだったのね…。゜(゜´Д`゜)゜。
43名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:20:34.77ID:NA7uT4E70
>>21
これ
44名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:21:37.26ID:3FDQpVMv0
>>41
ノンポリっぽいイメージだったんだけどな

柳生さんといえばまず小さい頃見たレッドビッキーズ
ついで江戸川乱歩・美女シリーズでも名高い「黒蜥蜴」で標的にされた社長役
45名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:21:58.78ID:zoImgsOW0
いや家通う仲だったのに40年会ってないってことは絶対にこれ嘘だろ。40年振りだから過去を美化しただけで絶対に壮絶喧嘩別れだったはず
46名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:22:30.62ID:1iV/4akJ0
>>8
だから40年ぶりなんだろ
47名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:22:49.52ID:RQJLtN1X0
>>1
わざわざゴールデンハンマー画像持ってくんなよ
48名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:23:46.77ID:CaNtQqYN0
ハンターチャンス!
49名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:27:02.16ID:ArQd0JF/0
柳生博って昆虫を紹介する野生関係の番組のナレーションやってた覚えある
50名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:28:25.94ID:1iV/4akJ0
>>1
> 名曲「ふれあい」を作った時、

おいおい。
作曲者はいずみたくだろ
51名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:30:43.17ID:ncg0in9Z0
最近詐欺グループの広告塔やってて問題になってなかったっけ?
52名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:31:57.26ID:4IReq37F0
中村さん偶然見かけたけどテレビで見るよりスラッとしててあの年で凄くイケメンだったよ
53名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:33:10.61ID:jxtji3Fr0
これが有ったから柳生新陰流が完成できたんだよな
54名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:33:37.49ID:xt4iuNa60
雅俊はカッコいいのにジュリーときたら
55名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:34:39.99ID:2nChb9Ln0
酔っぱらって太陽にほえろの収録に遅刻して、
石原裕次郎に、何様だ!って怒られて、御前様だって言ったのこの人だっけか?
56名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:35:00.98ID:rYw+vxYH0
>>52
俺、岸部シロー見たことあるんだけど
岸部シローでさえ生で見たらまじでかっこよかった
スターのオーラみたいなのがあるんだ
57名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:35:39.35ID:YetVP+xJ0
>>34
息子が何だったかで逮捕されたときの謝罪会見で
活動自粛するどころか当時やってた
僕たちの好きな革命とかいう芝居の宣伝始めたときには呆れた
58名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:37:00.51ID:5uHMiR1s0
柳生博の陰謀
59名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:40:58.60ID:7ia//Y2p0
本物の柳生の子孫だからなぁ
60名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:41:34.88ID:/eb6Tg7f0
>>49
ナナフシです
61名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:46:25.00ID:zzYbeq8Z0
「ふれあい」かぁー 中坊の時に合唱コンクールで無理矢理ギターで伴奏やらされたわ 
俺ベーシストだったのに 6本弦のアルペジオとか絶対できねぇーと思ったけど死ぬほど練習したら出来たわ
62名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:49:00.78ID:LGq4SUN/0
先月亡くなった穂積隆信が教頭先生だった
63名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:49:11.52ID:Oas22itq0
誇りの報酬で共演してるから30数年ぶりだよな。相変わらず爆報の捏造は醜いね
64名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:49:59.65ID:nXqP3u8d0
>>34
えー、ぎんかんのなんたらいうNHKのドラマがめちゃくちゃ良かったのよ
65名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:50:55.17ID:nXqP3u8d0
>>52
いや中村雅俊ってテレビで見てもすらっとして格好いいし…
66名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:54:00.59ID:Axmjhsq70
柳生博の息子は早死にして中村雅俊の息子は大麻で逮捕
人生はままなんねーよなー
67名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 02:57:12.26ID:7bzqRnsR0
柳生博は40年後も中村雅俊が芸能界に生き残ってるとは思っていなかっただろうな
68名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 03:00:15.87ID:rHfj+CIqO
穂積隆信も呼んでやれよ
69名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 03:05:38.55ID:t4rCPxAm0
柳生だって大した役者じゃないだろう
70名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 03:11:29.79ID:e3nLUbNA0
四十年会わないって意味は
71名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 03:13:32.07ID:srmuirGD0
>>63
あれ好きだった
根津甚八死んじゃったんだよなあ
72名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 03:14:10.22ID:zXdqLgE90
ハンマーチャンス
73名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 03:21:59.53ID:qneOtOZP0
柳生博は朝ドラ「いちばん星」で人気が出た
74名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 03:22:58.18ID:89JpmjK30
柳生博温厚そうに見えるけど、結構厳しい人なんだな
75名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 03:23:18.88ID:D0Fxv3X90
ハンターチャンスワン
76名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 03:23:30.06ID:rHfj+CIqO
柳生一族だからな
77名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 03:24:28.81ID:MfRTM8RY0
ええ話やん
78名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 03:25:39.49ID:PH8XDZ460
40年て嘘って実況スレで見たがどうなんだろう
映画だかドラマで共演してたとかしてないとか
79名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 03:30:56.50ID:D0Fxv3X90
>>1
溢れ出る昭和感におっさん泣いてしまうわ
80名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 03:33:36.65ID:rYw+vxYH0
俺もいい話だと思いかけたのだが、テレビでやるのはちょっとどうかとも思うね
飲み屋かどっかで個人的に話せばいいことのような気もするw
81名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 03:35:29.43ID:NXrO84VX0
>>29
はっぱ虫です
発破をかけると奮起します
82名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 03:36:05.21ID:krAcrtZC0
>>23
「そこはハンターチャンスとお答えいただきたかった」
とお答えいただきたかった
83名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 03:38:43.86ID:Hyji9Xqj0
>>50
中村雅俊はふれあいの作詞も作曲もしてないのにな
84名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 03:39:29.06ID:7KkrHV0/0
>>51
これか?

投資グループ・セナーが高額出資者に台湾ツアー 中村雅俊らも招待
http://news.livedoor.com/article/detail/15594904/
「呼吸するようにウソをつく」“ビットコイン投資話”で法の網かいくぐり…被害者が語る巧妙な手口
https://www.fnn.jp/posts/00388180HDK
85名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 03:41:22.54ID:b6sVQaVI0
良かった昭和の事例
86名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 03:43:06.56ID:ijcbG33a0
赤の反物!
87名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 03:43:40.40ID:krAcrtZC0
そういえば中村雅俊の娘ってどうしたんだ
88名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 03:44:43.16ID:O3LN6NWI0
朝鮮人だよ
89名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 03:46:57.52ID:yVNS5uvb0
>>68
こないだ亡くなったやんか
90名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 04:04:25.41ID:tw/FDdOD0
柳生さんの息子と中村さんの息子
両方玉川学園だな
91名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 04:12:09.30ID:6YzCUIXr0
ゴールデンハンマーの妙な質感
92名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 04:25:51.24ID:ArQd0JF/0
>>74
実際、温厚な人だよ
ただし真面目すぎて冗談や遊び心が通じない時があるらしい
93名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 04:49:49.20ID:+SGzoJhC0
そもそもなんで怒ったの?
94名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 05:01:27.48ID:zf+SS/tK0
>>30
松本の映画に出てる時点で生活苦しいんだなって思った
主演ならともかくちょい役で
95名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 05:01:31.08ID:3FDQpVMv0
タイムシフトマシンで見たけど慣れてきて、表面だけの演技をしたから
96名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 05:04:00.49ID:+SGzoJhC0
>>95
そういう主観で怒られたんじゃたまらんね
97名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 05:04:31.03ID:TrjPLahx0
わだかまりもないのに
40年も会わないとかあり得るか??
別に消息不明だった訳じゃあるまいし
同じ仕事してるんだから
会おうと思えばすぐ会えるよな?w
98名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 05:06:29.58ID:lq5efTsG0
>>90
両者とも息子さんには泣かされたね…
99名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 05:08:46.26ID:lx0OgXWF0
>>21
タマネギの断面図を描けという問題だったな
100名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 05:12:52.13ID:zFIuKoJ10
>>97
それだけ希薄な関係だったって事
101名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 05:14:18.39ID:3FDQpVMv0
>>96
まぁ現代ならパワハラだな
同番組でやってた、田畑智子が伊東四朗に父娘の別れシーンを演出するために
「抱きしめさせろ」っていわれたのも今ならセクハラだし

ほんと面倒くせぇ世の中になったな
102名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 05:16:24.84ID:Qqc6NSV80
中村まじでクズだからな
103名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 05:16:47.90ID:/2GREFU90
>>74
カラス駆除の話で若い男のタレントが「害鳥が減って良かった」と言ったら
「日本野鳥の会」の会長を務める柳生が「俺は害鳥って言葉が大嫌いなんだ!」と激昂してな。まあ、一喝しただけでネチネチ怒らなかったけど。
104名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 05:32:49.21ID:4Seoq6R70
笑っていいともに出た時
この業界色々おいしいじゃないですかぐふふふ
みたいに言ってたの忘れられんわ中村
105名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 05:57:58.58ID:0cIti2EY0
>>58
現・松本白鵬主演の柳生武芸帳のナレやってたな
ドキュメンタリーのナレもよくやってたが柳生氏の声は耳に心地良い
106名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 05:58:38.75ID:Bzq3ugVk0
中村雅俊「ちっ! 今なら殴れるこのじじい。」
107名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 06:03:22.39ID:XEy+j84Q0
>>52
よく見かける
背高いよね
奥さんとコンビニで買い物してたり
リアルに下駄履いて歩いてる
108名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 06:03:30.63ID:0cIti2EY0
方正への腹パンは死ぬほど笑った
109名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 06:03:52.87ID:iQgQXUSK0
柳生さんの経歴で一番の謎なのが
いつの間にやら日本野鳥の会の会長になっていたことだ
こういうのって芸能人枠とかあるのか?
110名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 06:04:57.35ID:KnLra0TX0
息子さんヤバいよね
111名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 06:07:27.02ID:m+bxE/9S0
ヒロインの島田陽子、すっかり消えたな
112名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 06:08:43.83ID:Gp7EgrgY0
羽生結弦と柳生博が紛らわしい
113名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 06:09:16.32ID:m+bxE/9S0
しかし、同じ芸能界に居て、そこそこ著名なのに、40年も会わないもんなんだな
114名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 06:11:23.33ID:pMd7WjRo0
芸能界に限らず
昔は、きちんと叱ってくれる
上司や先輩が居て
怒られに怒られて
一人前になれるような面もあった。
(これは、上場企業にもあった)

それをやらなくなった日本は
すっかりダメになりつつある。
115名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 06:13:03.89ID:zbVOOkQi0
隠居して柳生新陰流の修行でもすれば良かったのに
116名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 06:13:29.25ID:L4wWid/o0

117名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 06:14:34.49ID:FjhSVDt1O
一番大事なものはなに?
決まっているよ 友達さ
一番嫌いなものはなに?
おあいにく様 勉強さ
118名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 06:15:26.34ID:3FDQpVMv0
中村雅俊の先輩との絡みで聞きたいと言えば、「俺たちの旅」でレギュラーだった名古屋章かな
とっくに死んじまったから分からんけど
植木等ゲスト回はテレビドラマ史上に残る神回
まだ生きている人では中尾彬ゲスト回も良かったな
119名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 06:18:57.96ID:uuOSp9Au0
いまどきなめてんのかって言ってきたら、
なにdisとんのじゃぼけーって普通にいえるからね。
120名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 06:25:08.49ID:1rZFHcps0
われら青春の頃は生徒役の役者のほうが先輩で
「お前何やってんだ」って怒って

カットかかった後すみませ〜んって謝ってたらしいな
121名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 06:26:53.52ID:7FzcJDI00
40年共演がなかったなら意図的に距離を置かれてると思って気になってきちゃうのもわかる
実際には中村雅俊がビッグネームの割にあまりドラマに出てないからだと思うけど
スクールウォーズの山下さん?も富豪刑事まであんま見なかったし、またしばらく見てないよね
よく考えたら松村雄基も大映終わってから氷川の件以外でメディアで見てないし
昭和のスターってキャスティングされにくいのかね
122名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 06:30:38.13ID:FkjCkT/Q0
昔コサキンで柳生博の頭はカツラというネタが定番化されていたが、昨日の法則見たら地毛でした、疑ってすいませんでした
123名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 06:32:46.94ID:76pWWZTK0
息子が麻薬中毒
娘がメンヘラ

典型的な子育て失敗事例を見てしまって
もはや中村雅俊を高学歴のかっこいい人物として見れなくなった
124名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 06:33:11.52ID:931u9lq/0
>>117
当初は「ふれあい」じゃなくて、そっちがA面になる予定だったらしいな
125名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 06:39:21.79ID:BHiuBBRt0
穂積ぺぺに怒られたんじゃなかったのか
126名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 06:47:20.48ID:dsXU2p6X0
中村も帽子脱げよw
127名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 06:49:12.47ID:w4gibeEU0
生活の句読点クイズハンマー
128名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 06:50:07.69ID:h2Y0/Pb90
ゴールデンハンマーでぶん殴られたらしい。
129名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 06:57:02.18ID:qTwcJblR0
新陰流でばっさりと
130名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 07:04:35.95ID:1szvPPPU0
>>118
植木等ゲスト回と中尾彬ゲスト回は同感。あと、石橋正二ゲスト回、浜美枝ゲスト回も良かったなぁ。
131名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 07:07:07.00ID:1szvPPPU0
>>120
丸出だめ夫で人気子役だった、保積ぺぺがいたからな。
132名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 07:07:51.71ID:uBSbAlqN0
>>7
いま奥さんは認知症なんだってね
これもこの番組でやってた
133名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 07:09:25.28ID:k0iidoyl0
ゴールデンハンマーで台湾マルチセミナー叱ってやれよ。それで金稼いでも息子は尊敬せんぞ。
134名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 07:12:11.51ID:mM0zalQT0
>>117
生徒達が青春貴族を歌いながらキャンプファイアの回りを踊るシーンがあって、見ているこっちが恥ずかしかった。
135名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 07:36:32.82ID:NBTedGx+0
柳生博の代表作は平成教育委員会
136名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 07:44:04.16ID:iHUToLz50
か〜な〜しば〜り〜寝苦しい〜
137名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 07:45:52.36ID:/st47x4W0
>>1
こいつの息子も覚醒剤中毒でか、病院で廃人状態らしいな
138名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 07:48:51.88ID:aW3PW1iA0
番組見てたけど落ちぶれた柳生が雅敏に擦り寄ってただけやん
雅敏の意外な人の良さと柳生の性根の悪さしか見えんかったわ
139名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 07:51:20.76ID:w0zuQL1w0
本音言えよ
「クソジジイ死ね」って思ってたって
140名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 07:52:12.94ID:G54TF7pI0
中村雅俊と柳生博は「俺達の勲章」でも共演してるじゃねーか。

松田優作と中村雅俊がコンビの刑事ドラマ。
141名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 08:02:47.18ID:Ry0rqnOa0
監督はその時の演技にはOK出したんだろ?
使った監督に文句を言えよ
142名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 08:08:34.78ID:N4os4c7/0
いろんな出逢いに〜感謝しながら〜♪

すっかりブラック企業東建コーポレーションの広告塔になっちまったな。
143名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 08:13:56.06ID:lA3c3aQs0
柳生さん中村雅俊のこと大好きでワロタ
144名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 08:30:30.86ID:5UHQiTw90
>>1
反日マスカレード

在日ライブドア

チョンメディアのアクセス稼ぎスレしか立てない反日

反日は日本から消えろ
145名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 08:36:41.38ID:8Phh5hV+0
穂積隆信の訃報についてのコメントとかあったのかな
146名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 09:16:46.99ID:GosDrJiv0
中村雅俊って、教師役以降全然ドラマで見てない気がする
147名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 09:18:03.19ID:SLcJYRTB0
生まれてきたのはなぜーさ
148名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 09:25:19.21ID:s38SLb6k0
>>123
子育てに失敗した中村雅俊と草刈正雄はぜひ共演してほしい
149名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 09:27:28.99ID:kZdxckIB0
>>36
校長が穂積隆信だっけ?
なのに自身の子供の教育は失敗したな。。。
150名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 09:28:35.91ID:e57xs5Cp0
中村雅俊は変に目立つから主役以外では使いにくいんだよな。
加山雄三や小林旭のような懐メロ歌手路線で行くしかない。
151名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 09:31:54.11ID:aktCHkcPO
歌も下手だよね
152名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 09:38:29.07ID:spNigame0
教頭先生の仰る通りでございます
153名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 09:47:44.43ID:Xwbp9UcQ0
ククククと笑い
積み木くずし親父「これは職員会議ですぞ、塚本君!」

の塚本先生役だっけか
154名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 09:50:07.39ID:qJlIMNd70
雅俊さんの嫁さんが見たい、どんな美魔女になってるやら
155名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 09:53:59.82ID:nF3kqkKD0
すげー昔のドラマ観たら、その時点で白髪のおじちゃんだった柳生博。
156名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 09:55:28.78ID:siDrSWKF0
芸能界に在籍しながら40年顔を合わせないってそんなことありえるの?
157名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 09:58:29.19ID:A8xVqE9T0
100万円クイズハンターほど人間の醜さや哀しさを映し出した番組はほかにない
映画化するべきだろう
158名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:00:15.13ID:7yOGNz3E0
>>18
若い頃から老け顔なんだよね
クイズハンターの司会やっていた時、何でおじいちゃんがやっているんだろうと
思っていたが、当時はまだ50代前半だった
159名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:00:25.67ID:b3pc5n/60
>>60
それ大泉洋だろ?
160名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:00:48.49ID:0EoEztYi0
昔、ビートたけしがこの人の頭を「ベーゴマみたいな髪型」と言っていた
161名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:02:10.52ID:tFaDZTYQ0
ま、柳生博もたいした俳優じゃないだろ
162名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:03:02.30ID:b3pc5n/60
>>156
つうか柳生さんって近年俳優業あんまりやってないんじゃないかあ
163名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:03:47.99ID:/tBcVPLz0
柳生博て仮面ライダーの博士の人と混同する
整ってて神経質そうなジジイ顔の代表だな
164名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:04:00.87ID:2geCQ40T0
ココ山岡とかじゅわいよくちゅーる・まきだろ
クイスハンターと言えばWWWWWWwwwww
165名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:06:45.19ID:cq+yIO9p0
ふれあいを作ったときって中村雅俊は作ってないやん
166名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:09:05.46ID:fsF9vI+l0
♪船乗り〜たちが〜 する〜ように〜
167名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:12:24.77ID:sAADTJtj0
話はわかりにくくても、「ホントの事を言う人」が、やっぱり一番信用できる。
http://tik.networkguru.com/ce/y78723982332

管理職やリーダーの業務と考えられていた仕事すら、アウトソースすることが普通になる時代がついに来た。
http://tik.networkguru.com/ce/78762212233
168名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:15:59.09ID:jtZLN19S0
中村雅俊も仲村トオルも同じジャンルの人
演技が上手い人は脇役でいい
ちなみに、この2人が半沢直樹にでてたら軽さが浮いてしまうだろう
169名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:16:18.79ID:P/2YSCA30
>>101
昔のほうが面倒だとおもんかね?
170名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:17:09.10ID:P/2YSCA30
クイズハンターでしかみたことなかったわ
171名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:23:52.40ID:jk+jMy570
40年前のことなんて覚えてなかったと思う
172名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:24:01.53ID:EHtmEPbF0
俳優が不快な事しか言えない出来ない芸無し脳無し才能無しのテレビ芸人に媚びへつらいテレビ芸人番組に出て小汚い金稼ぎするようになったら俳優として終わりの始まり。
173名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:24:07.95ID:U1dhCNSHO
中村雅俊嫌い
エキストラの顔が面白くて、たまらない
何回もNG出すから、エキストラの人代えさせられてた
174名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:25:23.66ID:EpX9aO4E0
>>66
おうよ
人生はリベンジマッチよ
175名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:30:05.55ID:OtoE9QW/0
>>105
但馬の守か尾張柳生の末裔と聞いたが?
176名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:30:51.94ID:+L01qm190
>>163
天本 英世ね
似てる罠
177名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:30:52.22ID:7yOGNz3E0
>>135
100万円クイズハンターだろ
178名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:34:43.85ID:nkZGvsur0
>>12
柳生さんハンターチャンスばっかりになっちゃって、そこに縁がないと遭遇しづらいな
179名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:35:38.94ID:nkZGvsur0
ハンターチャンスって週5回年250回ぐらいやってたっけ?
相当稼いだだろうな・・・・
180名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:41:52.71ID:+/9A3ftS0
こういう内容のテレビを見て今の若い子達が何か感じると思っているのだろうか。
181名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:42:09.43ID:jugvazEy0
>>3からの
トラベルチャンス
182名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:46:22.51ID:H+smVniWO
>>156
日雇い派遣みたいなもんだから
現場が違ったら合わないだろ
事務所が一緒なのにずっと合わない奴らも少なくないみたいだし
友達でつるむとかじゃないと
183名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:53:33.98ID:1QPj4kXS0
結局怒鳴った理由は何?
184名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 10:58:44.61ID:OuHZA/Xk0
そういえば100万円クイズハンターで
どっかの大学生ペアチームが、ハンターチャンスで紅花一番を取ろうとして
司会者の柳生が怒ったことあったな「真面目にやりなさい!!」
185名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:11:22.06ID:cXRnBZS00
柳生一族の陰謀
186名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:12:55.64ID:BxX4Vbn+0
これ見てたけどハンターチャンスがなんで激怒したのか
結局原因がよくわからんかった
187名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:15:12.87ID:WxpQx7IK0
中村雅俊がなんで月亭方正の腹をパンチしたのかも謎だよな
188名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:15:19.45ID:GS9CEL5t0
>>30
それまだマシ
最近、仮想通貨詐欺の広告塔やってたやろ
189名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:16:40.39ID:7m3nf/ho0
柳生博が、何泣いてんだ、俺は泣かねえぞ、見てろ!
と言いながら、後半泣くっていうのも台本でしか?
190名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:17:13.62ID:jbXT10yg0
>>63
最初名前伏せてる時に、柳生さんかと思って見てたわ。
40年ぶりとか言ってるし、誇りの報酬終わって30数年だから違うのかと思ったらやっぱり柳生さんだった
爆報スタッフのリサーチ不足は異常
191名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:17:31.68ID:TAns2t8T0
ハンマー!
192名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:17:42.93ID:CaNtQqYN0
人の景品を横取りする醜い番組 
193名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:18:12.69ID:bODOv8tG0
前半戦一問でも正解してパネル取ってないと
CMあけには解答者はいなくなっていて、席にはマスコット人形が
おかれているという、意外と厳しいルールの「100万円クイズハンター」
194名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:19:17.87ID:g5MsNOfO0
>>7
NHK出てたな。
大泉のお店とお庭はどうなってんだろ(´・ω・`)
195名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:19:36.99ID:R/ZPDinj0
>>132
初代峰不二子の人か
196名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:19:39.50ID:bODOv8tG0
>>192
の伊香保温泉宿泊券
197名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:22:28.80ID:G4yE1kzc0
>>132
ありがとう。
本当にきついな……。

>>194
八ヶ岳倶楽部は弟さんが継いで、今も存続している。
198名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:24:51.12ID:WHRr6YBZ0
柳生は日本プロレスで
バッファロー野牛のリングネームで活躍したからな。
上田との馬牛コンビでアジアタッグ取った人。
そりゃ中村も怒られるよ
199名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:25:21.87ID:B995BAoD0
>>1
なぜ貼ってる曲が

恋人も濡れる街角 なのか?w

感動に水をさしてるぞw
200名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:26:23.64ID:zoPSmjW+0
>>34
何度かバラエティに呼ばれた時期あって
チャンスあったけど
あきらかに「イヤイヤやっている」ってのが
視聴してるこっちには見えて
スタッフにも印象よくなかったんだろうな
201名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:27:23.99ID:Btvst8sL0
>>165
作詞作曲してるよ
202名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:28:30.19ID:ANpDUhniO
>>137
最初の薬物逮捕で即引退させてたな
そんなに酷いのか
203名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:29:02.57ID:Afkx84+V0
「ふれあい」は柳生との日々を歌ったもの。
これ豆な。
204名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:29:27.29ID:2QOq3bUr0
>>180
見るわけないだろ、アホか
205名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:29:29.68ID:B1nzXgxd0
実は男の嫉妬
206名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:32:18.84ID:bZiPDVpH0
娘の中村里沙はかわいいね
207名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:33:35.90ID:bZiPDVpH0
>>120
保積ペペな その後落ちぶれてラーメン屋やってたらしいけど
208名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:43:12.45ID:n8Enmf1C0
同じ番組で柳生博が若い頃の杉田かおるにもブチ切れたとかあったな
共演者が舐めた態度を取っていると黙っていられない性格なんだろうな
209名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:46:19.82ID:jtZLN19S0
声がでなくなって、歌い方も変になって残念
シンガーとしてやはりなんかもってた人だ だが、ふれあいでさえ、他人が作った曲だね
ふれあい、俺たちの旅、心の色、恋人も濡れる街角
これだけヒット曲あれば充分だろ
声がでるなら、カバーアルバム聞きたかった
210名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:49:44.85ID:7shJ339S0
>>207
穂積ペペって当時の学園ドラマに出まくってたな。
211名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:51:40.25ID:LqFA/HIb0
いずみたく作曲・山川啓介作詞、の曲がどうして中村雅俊が自分の為に作った曲だと思えるのか。
212名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:54:05.91ID:Btvst8sL0
>>201
>>209
えええええ??? そうだったの!!!
他人の作詞作曲なのに番組で「俺が作った曲」みたいになってるのはまずいだろ・・・
俺も知らなかったけど知らない人が昨日の番組見たら100%中村の作った曲と思うぞ
213名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:54:55.71ID:Wkcd5GEA0
>>207
私キキ。
この子はローションのぺぺ。
214名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:56:45.89ID:a707U/U80
85年から86年にやってた誇りの報酬で共演してるんだか
86年以降会ってないとしても32年なんだよなぁ
215名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:58:38.88ID:/ZR8k+5T0
>>34
清水の次郎長はミスキャストだったな。特にテレ東版。
216名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:58:44.23ID:a707U/U80
中村雅俊はアクの強い役やればいいのになんでやらんのかな
善人だけやって成立する歳じゃないだろ
217名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:59:05.62ID:n7oLD7Ev0
あたっくちゃーんす
218名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:59:10.57ID:T4UFaE9+0
ヤバい、泣けてきた
219名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 11:59:49.91ID:QRkYD6vP0
>>98
全く逆の意味でな
220名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 12:00:22.63ID:HoO4FzGC0
なぜ髪がフサフサなのかは、息子を見れば判る
221名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 12:00:26.70ID:a707U/U80
>>186
演技に怒ったんじゃなくて調子乗り出してたんで締めるつもりで怒鳴ったんだろ
演技関係ないからそのシーンの映像も出さない
222名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 12:18:31.00ID:1szvPPPU0
>>220
だからリアップのCMが水谷豊に代わったのか。
223名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 12:21:24.56ID:B0/eDPZ20
中村って最近マルチ詐欺企業の仕事引き受けたので話題になってたな
224名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 12:22:08.15ID:QKDmISh50
ハンターチャンスの番組の商品をショボいと思ってたのは俺だけかな?
こんなの要らないだろと思ってた
225名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 12:22:42.46ID:j/oCOFtT0
あの曲ってほぼデビュー時のものなんだな
歌も上手いとかチートすぎる
226名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 12:25:48.43ID:tr9pvsC/0
柳生さん、今はダンディな老紳士の
イメージだが、われら青春の時は
嫌らしい教頭の穂積隆信にへつらう
更に嫌らしい平教師役だったな
227名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 12:29:21.55ID:B1nzXgxd0
俺たちの勲章おもしろかった
オッペケペーおもしろくなかった
228名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 12:29:51.72ID:SV/smHyR0
100万円クイズハンターの見所はクイズでは無く旅行券を奪い合う主婦の表情を相互に映すカメラワーク
229名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 12:30:13.44ID:JgiIt+h00
中村雅俊って早口で長台詞がある役をやった事の無いイメージあるわ
230名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 12:33:31.17ID:j3E+TEBO0
>>188
あ、やっぱりそれだよね。
なんでワイドショー等で全然とりあげないのか気になってた。
客の中には「あの中村さんが来るのなら」と信用した人もいたんじゃないかな。
231名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 12:36:58.40ID:KN3MuP120
>>109
家柄が良いとそういうお仕事が来る
お前らとは生まれたときからの立場が違う
232名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 12:37:50.70ID:GRfwFS+O0
われら青春の前に飛び出せ青春があって
そのときから柳生は教頭役で出てたな。村野武範と酒井和歌子、最高のコンビだった
俺たちの勲章は中村が拓郎ファンでプロデューサーに頼み込んで
主題歌といつか街で会ったならが作られた。何故か最近のウィキを見ると松田優作も拓郎ファンとあった
233名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 12:38:03.35ID:e57xs5Cp0
>>229
渡哲也とか館ひろしならそうだけど
中村雅俊は無口な役のイメージの方がないよ。
「俺たちの旅」や「夕陽が丘の総理大臣」、大河ドラマの高杉晋作や川上音二郎とか
多弁の役の方が印象的。
234名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 12:48:05.77ID:9HMbPBAv0
>>233
渡哲也はともかく
舘ひろしなんて中村雅俊・神田正輝・柴田恭兵・松田優作・萩原健一世代じゃ、
一番のクズ野郎だろw
235名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 12:52:06.16ID:hOKEjVGh0
>>26
それ見たいwww
236名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 12:53:10.62ID:ciUmV9pE0
>>16
失礼だけど俺も
俺が子供の時からだいぶじじいだったのに
237名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 12:54:19.35ID:yeGz6PLc0
クイズハンターほど問題レベルの低いクイズ番組はなかったけど、出演者も視聴者も主婦に合わせた内容だったから。
主婦はバカと言ってるようなもん
238名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 12:54:56.22ID:GRfwFS+O0
裕次郎や高倉健の時代の後の70年代の俳優ランキングで言うと
萩原>松田、中村>水谷、だろ。この四人なのは間違いない
239名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 12:55:00.32ID:nN9MWZO90
歌い方の癖がすごいんじゃ
240名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 12:57:41.37ID:qfmeMTC80
中村雅俊はアラフィフ以上なら誰でも知っているヒット曲あるんだし
夢グループからお誘いあってもいいと思うんだけどな
241名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 13:00:33.02ID:j3E+TEBO0
>>240
単独でまあまあの規模の箱に客が呼べるから
夢グループで公演しなくても大丈夫なのかも。
242名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 13:03:37.53ID:9HMbPBAv0
>>238
チビハゲ豊の前に三浦友和な
243名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 13:09:15.63ID:D6/XJgjD0
なんで野口五郎は夢グループ出ないんだろう
それなりの矜持があるのかなと思ってたが、今年の西城秀樹へのすり寄りを見ると、
夢グループの方がマシじゃんと思う
244名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 13:09:30.24ID:WyUbOb/40
ジャニがダメなのはコレが無いから
245名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 13:19:25.02ID:mUtjHX3M0
>>239
いーきーてぇへゆっけなーいー
もーのだかーらっはぁぁぁー
246名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 13:38:05.99ID:W9cGOoIK0
いまだに芝居舐めてるだろコイツは
最近朝ドラ出てたが酷いもんだったわ
247名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 13:40:45.84ID:ct2f9f+e0
しかし中村雅俊は40年経っても大根のままだよね
朝ドラの半分青いを観てしみじみ思いました
248名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 13:42:06.56ID:Tn7XviNZO
ブサイクなのに脚が長いのは確かに石原裕次郎と共通してる
近藤真彦はチビだから裕次郎になれなかった
249名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 13:42:32.43ID:QjGY8RJI0
芝居なんてホントにそんな大したものか〜?
ホントは本気でもナメてもあんま変わらないんじゃないか〜?

寿司職人とロボット寿司みたいなものじゃないのか〜?
ネタ次第
脚本次第
250名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 13:43:00.23ID:vNzp2McC0
ここで「お前はまだわかってないみたいだな」って説教だろ
251名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 14:01:16.30ID:j3E+TEBO0
>>243
すりよりと言うか、リアルで普段から仲が良かったみたいだよ。
そりゃショックじゃないかな。
252名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 14:05:07.66ID:dEIGTFtv0
>>56
いっとくじゃなくてシローかよ・・・
253名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 14:08:37.19ID:CkkdA36y0
霧の旗、柳生主演してないかな?
調べたけどでてこない
証言を頼むために土下座してる光景印象に残ってるけど、違う人だったのか…
254名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 14:10:43.14ID:S3EtBWB80
>>247
カンペ丸読みカット割り編集のバカ舘より相当マシだろ
255名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 14:11:55.52ID:dEIGTFtv0
>>241
古いオリコンの年間チャートとかみると、かなりアルバムも売ってるからな
「シンガーソングライター」っていうほど、自作のヒット曲は無いけど、
とりあえず何曲かヒット曲ありますよ〜程度のその他大勢の歌手とはかなり格
が違うよな
256名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 14:12:32.86ID:vPAl79I40
一方、息子はシャ●をなめていた
257名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 14:13:28.97ID:uEsSmrrG0
そんな芝居に厳しかった人がなぜ100万円クイズハンターの司会を
引き受けたのか、いろいろと憶測が飛
258名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 14:14:32.85ID:yh6xVwyb0
ある俳優が暴露トークしてたけど中村は若いころ気性が荒くて撮影スタッフを怒鳴り散らしてたらしい
259名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 14:19:42.17ID:dEIGTFtv0
むかしなんかのNG番組で演ってたけど、その他大勢の脇役のひとりの顔が
なぜか中村のツボに入ったみたいで、そいつ出てくるとどうしても中村が
笑いこらえきれなくなって何度もNGになるの で、仕方ないからその脇役
のほうがクビに たしかに芝居舐めてるわ
260名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 14:22:41.26ID:6azV4InW0
ふれあいと心の色

名曲過ぎるわ
261名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 14:23:49.81ID:A70PbWkL0
誇りの報酬をパクったのが、あぶ刑事だ!
262名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 14:24:10.37ID:WP9fiOYy0
レッツビギン
263名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 14:49:40.36ID:VSE15vz80
264名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 15:06:49.37ID:aKL0Ttd60
>>34
主演の映画が、制作会社倒産トラブルでお蔵入りとかな
265名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 15:28:30.97ID:bZiPDVpH0
>>243
夢グループなんてブラックだよ
月20日公演とか無茶働かされる
一公演数万円じゃないかな
野口五郎はまだピンでライブがはいるみたいだし
ライブハウスでギター弾いてる方が好きな人なので
266名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 15:48:20.85ID:j3E+TEBO0
例外もあるかも知れないけど
ピンで客が入る&有料ファンクラブがある…辺りが
そういうグループに入るか入らないかの線引きかもね。
267名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 15:57:17.69ID:/NJmUQT80
だいたいこんなメンツか
【芸能】中村雅俊、40年前「芝居なめてんのか」と大激怒された柳生博と涙の再会 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
268名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 15:59:24.17ID:xt4iuNa60
>>257
昔はクイズ番組の司会を俳優がやるのはよくあったんじゃないの
田宮二郎、山口崇、関口宏、児玉清とか
269名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 16:02:56.24ID:Z6GYxYYW0
その後に「俺たちの勲章」でも共演してたじゃん
270名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 16:04:16.31ID:5belzLNs0
詐欺師の広告塔になった反省は?
271名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 16:08:16.68ID:V7uF1oA00
この人、息子の件があってから
教育もろくにできない冴えないおっさんのイメージになっちゃったな。
272名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 16:20:52.76ID:PGXrVty10
>>44
いや、生放送で言ってた
自分のガキが薬で捕まるってるやつがよく言うわと呆れたわ
273名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 16:39:20.63ID:kOPwXAFr0
笑瓶の柳生博また見たい
274名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 16:45:55.44ID:3FDQpVMv0
>>273
いや、だから>>1の番組に出てたよ かなり老けてたけど
あと2,3年すれば歩くのもキツくなってくるだろうな
275名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 17:21:12.33ID:5yt+Vy2l0
>>274
笑瓶のモノマネって意味だろ
276名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 17:26:04.68ID:3FDQpVMv0
笑顔に見えた 老眼酷いわ
277名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 17:26:09.25ID:xFcbC84Z0
>>207
餃子屋じゃなかった?
278名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 17:43:54.88ID:mBDqNBxy0
>>268
1日の収録でギャラ入るからドラマより
割がいいもんね
ドラマよりバラエティで見る俳優
増えたな
279名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 17:47:06.47ID:Nq3DHWX20
>>30
息子は芸能界引退で食えないレッスンプロに
娘はいまいちぱっとしない女優

食っていけんだろ
280名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 17:51:22.88ID:mzDAvFzM0
柳生さんといえばハウスデリッシュカレー
281名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 17:52:21.33ID:92OT8z4+0
大東建託に気に入られると一生安泰だわ。CM起用だけじゃなく、毎年コンサートツアーの
スポンサーになってくれるし、ラジオの番組までも買ってくれたりする。
藤田まことも東映とここのおかげで莫大な借金を完済出来たようなもん。
282名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 17:56:10.82ID:5yt+Vy2l0
>>281
松竹もじゃね?
はぐれ刑事もだけどさ、必殺と剣客商売デカいぞ
283名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 18:00:28.02ID:wg2J+wUS0
>>30
そのおかげでラジオ番組のスポンサーに
なってもらってんだから文句言えんわな
284名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 18:03:13.48ID:wg2J+wUS0
>>281
大東建託じゃなくて、
東建コーポレーションとかいうところ
285名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 18:07:26.46ID:rvH80+Mw0
柳生博まだ生きてたのか
286名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 18:08:06.89ID:92OT8z4+0
>>282
ああ、「京都殺人案内」シリーズも松竹だった。

>>284
そうだ。東建だった。
287名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 18:10:44.61ID:wg2J+wUS0
>>286
そうやってわざと勘違いさせるような社名なんじゃないかな
この会社、、、
288名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 18:12:40.18ID:3UjieAoL0
ピラミッド職人ってなんやねん
289名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 18:46:40.31ID:G5g62MTe0
昔は汚い恰好のイメージがあったけど、結婚してから綺麗な洋服を着るようになった
嫁の力は偉大だ
宮城出身で慶応って、地元じゃ秀才で親からしたら自慢の息子だったんだろうね
290名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 18:47:50.60ID:G5g62MTe0
>>279
曲の印税とか嫁も店やってるし、普通の人の何倍も収入あるだろw
291名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 18:49:30.64ID:7CmqxHlq0
>>254
カンペ丸読みでも威厳があった丹波の凄さ
292名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 18:51:24.30ID:G5g62MTe0
嫁と結婚したあたりから仕事が減っていった印象があるけど
見事に復活して今に至る
もうこんな年齢なんだね
柳生さんも年取ったね、今回の事は冥土の土産になったね
293名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 20:35:19.29ID:5+ZqUFPu0
今年、あまりの酷暑だったので清里までドライブした
柳生さんの作った八ヶ岳クラブも寄ったけど、涼しくて癒されたよ
高速とガソリン代が安ければしょっちゅう行きたい
294名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 22:19:43.61ID:dEIGTFtv0
>>290
とりあえず家はなんか凄い豪邸住んでるな
昔のマンガかよって思った。昔のマンガっていうのはつまり
デビルマンとかエコエコアザラクで主人公が住んでるような豪邸

娘が自分が中村と五十嵐の娘だって言わないでつきあってた彼氏を
家に連れていったら彼氏がおびえて「お、おとうさん何してる人?」
ってきいたらしい 
295名無しさん@恐縮です
2018/11/24(土) 23:59:02.77ID:gjM36wox0
>>71
根津甚八も売れてた頃もあったのにね
296名無しさん@恐縮です
2018/11/25(日) 01:48:05.19ID:dKmWfJlu0
中村と柳生というと青春ド真中の印象が強い、そもそもわれら青春見てなかった
297名無しさん@恐縮です
2018/11/25(日) 01:53:47.07ID:o8ARdDH40
われら青春、主題歌は売れ、ふれあいも売れ、中村雅俊も売れたのに、
番組自体は低調で打ちきりだったんだね
298名無しさん@恐縮です
2018/11/25(日) 01:58:41.86ID:ZybkX/1d0
まだハンターチャンス生きてるのかよ
299名無しさん@恐縮です
2018/11/25(日) 01:59:14.36ID:esaV9lDW0
>>123
三田とかそこらへんの親と違って、息子をすっぱり芸能界から足を洗わせたんだからいいだろ
今やその息子も立ち直ってゴルフのインストラクターやってんだし
300名無しさん@恐縮です
2018/11/25(日) 02:04:50.85ID:KlT5sPb50
亡くなったとばかり

ハンターチャンス夏休み見てたな
商品のショボさとセットや小道具のボロボロ感が子供ながらに心配してた
301名無しさん@恐縮です
2018/11/25(日) 02:05:33.36ID:vLp+sXzx0
仕事とはいえ
よくこんな台本でお涙頂戴をやるなあ
302名無しさん@恐縮です
2018/11/25(日) 03:00:15.57ID:vkEr46Wg0
>>198
クソ面白くねえウソをよく平気でつけるよな
死ねやカス
303名無しさん@恐縮です
2018/11/25(日) 07:25:36.67ID:2Cuc7Kc10
最後ハンターチャンスで高額商品の取り合いになるんだよな
素人の人達だから、あぁーとか本当に悔しそうだったw
304名無しさん@恐縮です
2018/11/25(日) 08:59:39.43ID:wUSgB9AW0
藤谷美和子とハマタの嫁がキャピキャピ女子高生役で出てた記憶
305名無しさん@恐縮です
2018/11/25(日) 10:19:13.45ID:x7CbXFJU0
>>268
高島忠夫、愛川欽也、山城新伍も
306名無しさん@恐縮です
2018/11/25(日) 10:26:25.76ID:wmCQFKzq0
「円盤戦争バンキッド」で共演した奥田瑛二を怖がっていた柳生博w
307名無しさん@恐縮です
2018/11/25(日) 13:18:56.74ID:bxfeMP260
怒ると叱るは使い分けたほうがいいと思う
308名無しさん@恐縮です
2018/11/25(日) 13:20:12.82ID:A0XG5vMY0
>>306
何で怖がってたんだ?
309名無しさん@恐縮です
2018/11/25(日) 13:22:18.82ID:PVSmRcHG0
ゲイだからよ。
310名無しさん@恐縮です
2018/11/25(日) 16:52:05.57ID:61H32WVd0
>>291
舘ひろしのクズ野郎なんかに、人間革命シリーズの戸田城聖やらせても
丹波さんと違って舘ひろしって生粋のバカだから、
カット割り編集ばかりやるだろうな。
311名無しさん@恐縮です
2018/11/25(日) 16:52:53.36ID:L4/XT4JR0
柳生博の嫁は初代峰不二子。


豆な!
312名無しさん@恐縮です
2018/11/26(月) 02:29:32.27ID:5uvE4Ljn0
>>138
柳生博に今更落ちぶれとかないわ
半引退の年齢亜だろ
313名無しさん@恐縮です
2018/11/26(月) 02:31:03.43ID:5uvE4Ljn0
>>168
いくらなんでも違うわ
中村雅俊を棒と思ったことはない
仲村トオルは若い頃も今も棒だし若い頃はド下手だったわ
314名無しさん@恐縮です
2018/11/26(月) 02:38:17.00ID:3q6chWBc0
>>313
仲村トオルは歌が…
315名無しさん@恐縮です
2018/11/26(月) 02:41:06.78ID:RlVXJzaU0
柳生さん俳優なんか
316名無しさん@恐縮です
2018/11/26(月) 03:00:43.94ID:KTQrcDxQ0
この人はNGを出すとそばにいたエキストラのせいにしたりするんだよな
317名無しさん@恐縮です
2018/11/26(月) 05:50:38.55ID:NPxBAn4W0
この世代で地方から出て慶応ボーイとか、相当優秀な上にボンボンだったんだな
それが芝居の世界行っちゃうとは・・・
318名無しさん@恐縮です
2018/11/26(月) 05:59:18.25ID:C///rV7M0
>>313
いやいや中村は元祖棒でしょー
319名無しさん@恐縮です
2018/11/26(月) 10:30:06.28ID:gIUSXFur0
中村雅俊に限った事じゃないけど
文学座の連中って誰かの演技パクってるだけだからな。
320名無しさん@恐縮です
2018/11/26(月) 11:12:08.11ID:+Xn4UvVv0
>>319
松田優作は原田なんとかの真似でしょ
萩原健一が呆れてたらしいな
321名無しさん@恐縮です
2018/11/26(月) 12:04:15.99ID:n7p36+IY0
>>300
朝の30分番組で、あれだけの賞品を出していたのは凄いと思うよ
今なんて予算が無くて賞品出せないだろう
322名無しさん@恐縮です
2018/11/26(月) 14:29:45.42ID:vm1vK61J0
昭和の人間は激怒しすぎ
323名無しさん@恐縮です
2018/11/26(月) 14:31:25.46ID:bsGHpu640
>>1
結局柳生が怒った理由って何だったの?
324名無しさん@恐縮です
2018/11/26(月) 14:57:27.95ID:DGktDR9VO
『われら青春』は学園ドラマの最高傑作だったが、同じ中村雅俊でも『ゆうひが丘の総理大臣』になるとかなり質が落ちたな。
ちなみにずっとあとの反町隆史の『GTO』などは…もはや違うジャンルのドラマになってた。
325名無しさん@恐縮です
2018/11/26(月) 14:57:51.90ID:HqkNy0tl0
>>26
あの時は本気で怒ってたな。
「目上の人になんて事をするんだ」って。
326名無しさん@恐縮です
2018/11/26(月) 16:05:55.04ID:ngBjoYTi0
中村雅俊は、ロケ中喉が乾いたら若いスタッフに一万円札を渡して全員分のジュースを買いに行かせ、お釣りとジュースを渡されたら「お釣り有ったの?取っといて」と言って毎日4回くらいおつかいに行かせたらしい。
327名無しさん@恐縮です
2018/11/26(月) 16:12:46.55ID:7toaBB9H0
>>324
水谷豊の熱中時代も評価してほしい
328名無しさん@恐縮です
2018/11/26(月) 16:59:17.38ID:fPopRWUL0
>>326
スケールが違う
【芸能】中村雅俊、40年前「芝居なめてんのか」と大激怒された柳生博と涙の再会 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
329名無しさん@恐縮です
2018/11/26(月) 17:47:48.73ID:Nv8dU9qm0
赤の宿泊券
330名無しさん@恐縮です
2018/11/26(月) 17:56:25.22ID:gIUSXFur0
>>320
松田優作 原田芳雄のパクリ
又野誠治 松田優作のパクリ

中村雅俊 村野武範のパクリ
宮内淳  中村雅俊のパクリ
331名無しさん@恐縮です
2018/11/26(月) 17:58:01.70ID:BB5Jvqd0O
>>317
母子家庭やで
苦労したんや
332名無しさん@恐縮です
2018/11/26(月) 18:03:59.84ID:8c9mKzZl0
柳生博、生存確認!
333名無しさん@恐縮です
2018/11/26(月) 18:20:46.29ID:OLhGDlwv0
中村雅俊はずっと演技下手
歌は今は桑田のマネ
334名無しさん@恐縮です
2018/11/26(月) 20:15:42.67ID:7YZSJ+AG0
>>330
パクリではなく流用だろ 鎌田敏夫とか
「クラスの女子に男子のほうが
ゲーム感覚で嘘告白して女子のほうが
本気で悩むけど、嘘だとわかって女子は寝込む。
男子の方は許してもらうまでその女子の家の前で
何日も座り込んで最終的に女子は許す」

このテンプレ話流用してたぞ
335名無しさん@恐縮です
2018/11/27(火) 02:15:46.84ID:RUaicbYa0
俺たちの旅でのオメダ役、当初は中村雅俊だったらしいな。
逆になり、一層役者の道を不動のものにしたね
336名無しさん@恐縮です
2018/11/27(火) 14:03:44.84ID:e0gkUQ7S0
柳生はまだ生きてんのか
337名無しさん@恐縮です
2018/11/27(火) 14:05:29.27ID:84YiwfGp0
百万円クイズハンターって30年くらい前?
あの頃すでに白髪で禿げてたから老人だと思ってた
338名無しさん@恐縮です
2018/11/27(火) 14:06:49.79ID:84YiwfGp0
>>333
中村雅俊って異様な存在感だけど何がメインなのかよく分からんよな
役者?歌手?アイドル?
339名無しさん@恐縮です
2018/11/27(火) 15:01:15.28ID:uiN4drMH0
職業「青春」
340名無しさん@恐縮です
2018/11/27(火) 15:06:57.93ID:IZQ665td0
夜逃げのボス
341名無しさん@恐縮です
2018/11/27(火) 15:10:12.50ID:dosVf2Sg0
裏柳生って実際はなかったんだねw
342名無しさん@恐縮です
2018/11/27(火) 15:13:34.02ID:H33/5Zsa0
クイズハンターを放送してなかった地域なので、最初の頃はクイズハンターって何?状態だった
後に動画とかで観て、これは面白い番組と認識した
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250119172444
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1542991138/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】中村雅俊、40年前「芝居なめてんのか」と大激怒された柳生博と涙の再会 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【音楽】中村雅俊、シングルベスト盤7・1発売決定 「心の色」「恋人も濡れる街角」など収録
【ドラマ】永野芽郁主演・来春のNHK朝ドラ「半分、青い。」 佐藤健、松雪泰子、滝藤賢一、中村雅俊、風吹ジュンら主要キャスト発表
誰だって波瀾爆笑 中村雅俊
【悲報】早坂つむぎに「足が臭すぎる」とバラされた坂口渚沙が大激怒か? [無断転載禁止]
【とくダネ!】「ミスター慶応」候補、性的暴行逮捕に小倉智昭「最低だな!!」と大激怒
【元次官長男殺害】テレビ朝日が熊澤英一郎さん作のイラストとして“別人の作品”を紹介。作者が「奴に送った絵だ。並べんな!」と大激怒
【テレビ】芳村真理が3年前の大病告白、西城秀樹と30年ぶり再会喜ぶ
【映画ドラクエ】キャラデザ変更で鳥山明氏なし ファンら驚愕と大激怒「絶対に見ない」「もはやドラクエじゃない」★4
20年前に盗聴された男
韓国ageしてるやつに「韓国人なん?」っていったら激怒されたんだが
向井地美音さんのカンニング疑惑スレに板野先生大激怒「こんなふざけたスレに私の名前を使わないで頂きたい」
初めて漫画村を使ってみた。なんだこれ。種類少なすぎ。舐めてんのか?嫌儲民はこんなものを持て囃していたのか。騙されたわ
六代目神田伯山にラジオでイジられた人が大激怒してるんだが
日馬富士はーちん問題、10年前暴行死した力士の父「相撲界変わってない。俊の死は何だったのか」
【国際】4年前に行方不明になった猫は生きていた‥ 飼い主との再会を阻む英国のデータ保護法
上司の前でゴールドカードを出したら「20そこらがえらそーに見せつけんじゃねーよ!ゆとり!」と激怒され…若手社会人の悩みが話題に★2
韓国人、旭日旗に似たタトゥーを入れたとしてフィリピン人女性を中傷・罵倒しフィリピン国民が大激怒 「#cancelkorea」がトレンド入りに
上司にブラックレインの松田優作みたいな顔で激怒されたんだが
【国際】100年前の下水道管から発掘された「ハイブリットエイリアン」の遺骨
【エコロジー】レジ袋有料化に苦戦する店員「パフェを注文した客に袋の有無を聞くと“どうやって持って帰るんだよ”と激怒された」★3 [記憶たどり。★]
【刀剣】レイピア 日本で400年前に製造されていた ★3
乃木坂の新内って顔面は中村麻里子なのに何で写真集出せるレベルで推されてんの?
【人事】森友改ざんの張本人、中村稔氏が大臣官房参事官に栄転 共産・辰巳氏「安倍政権はどこまで狂っているのか」
【ゴーン保釈】検察、地裁に激怒「これが許されるなら日本の刑事司法は崩壊。全庁的に怒り狂ってる」「人質司法批判を避けたいのか」
【ポルナレフ昏倒】籠池氏参考人招致を求めていた民進・蓮舫代表「首相が侮辱されたら国会に招くのか」と証人喚問決定の自民党を批判
俺氏、PS+自動更新が勝手にONになり大激怒
【死刑廃パヨク止団体 大激怒】オウム真理教事件で1日で大量の7人執行
【嵐】櫻井翔「15歳年下に乗り換え」の節操なさにジャニーズ事務所も大激怒!
【加計文書】愛媛県の中村知事、数年前にも妙な「メモ」で騒動を起こしていた・・・
「あしたのジョー2」というTVアニメを見たんだがこんな洗練されたアニメが40年前に作られてたと思うと誇らしい
島田紳助「宮迫、亮と大崎さん岡本さんは家族や! 家族の間で弁護士を立てて良いと思ってんのか? あと、俺は自分から辞めてやった。」
上司の前でゴールドカード出したら「20そこらの若いのがエラそうに見せつけるな ゆとり」と激怒される
【衝撃画像】女優・坂口杏里「私の人生邪魔されたくない!」とブチギレ激怒! なぜかスッピン画像公開
【芸能】ドワンゴの川上量生が宮崎駿の前でプレゼン 「障害者を侮辱している」と激怒される ★4 [無断転載禁止]
【プレステージ】初恋デリヘル 40歳工場勤務冴えない独身の僕 月イチの楽しみはデリヘル。まさかの初恋の人と再会…でも…彼女は22年前に病気で亡く...【美少女/単体作品】
原子力規制委員長、常陽の再開申請に激怒「許すわけにはいかない」「本当に福島の原発事故を反省しているのか」 [無断転載禁止]
【参議院選挙 動画あり】 古市憲寿が「小沢一郎さんの再婚問題に興味がある」と不適切な質問。 小沢氏が激怒!後日、謝罪文掲載!★13
80年前に流された瓶詰めの手紙
コソボで発掘された変圧器みたいな2万年前の異物が凄い
【画像】45年前に円を描くように植栽された杉林の現在の姿がとても美しいと話題に
【芸能】浜崎あゆみ (39歳)「取り残されたじゃないけど…」20年前との変化について語る
【マスコミ】手入れされた植え込みに「マスコミの脚立」 吹田市民激怒
漫画「君たちはどう生きるか」が4か月で100万部の大ヒット 80年前の児童書が原作
【社会】取り調べ中「なんで反省できへんのじゃ、アホ」「なめてんのか」大阪の警官告訴へ
シャッターだらけで寂れた商店街ってあるけどそういう商店街も30年前は賑やかだったのかな
日本語の起源は朝鮮語だった!韓国紙「東京大学が約2200年前に朝鮮半島からの移民によって日本語が形成されたと論文を発普v
精神科医、30年前に出版されたガイドラインに沿って患者を分類するだけの簡単なお仕事だと判明
地元が30年前に開拓されたニュータウンだったんだけど、高齢化して老人しかいなくて辛い。
小林よしのり「不倫?政治家の私的トラブルは関係ない」→2年前「不倫路チューは許されない!」
【悲報】 ナチスの軍服を着た日本人、外国人に激怒される 「え?ただの趣味なのに何が悪いの?」
【話題】<ウーマン村本>「中国は400年前の沖縄によくしてくれた」 弁明したお婆さんの話が「無知すぎる!」★3
【速報】 フェイスブックまた批判される 10年前と今の顔を比較するキャンペーン、自社AI開発に流用か
女性(26)「姉に結婚をすることを伝えると、26歳で結婚とか安定して暮らせない!別れろ!と激怒されました・・」
【中国】ノーベル賞の劉暁波氏の治療映像、8年前に撮影された疑い 獄中での食事に薬物を盛られて肝臓に異常をきたした可能性も[7/09]
【パプアニューギニア】6千年前の頭骨「最古の津波被害者」…胴体が見つかっていない理由は「ワニに食べられたため」と推測
15年前「裏社会にはスナッフビデオという物があるらしい」 今「今週のグロ動画はモスクの銃乱射中継か。ふーん」 なぜなのか
日本自動車メーカー「工場建設は撤回しない」トランプ「お前、俺を舐めてんのか」とツイート [無断転載禁止]
【NGT48】中村竜太郎(元文春記者)「ネットでは山口の涙の主張が真実とされてるが嘘。メンバー関与なし。陰謀論等フェイクニュース蔓延」
【LARME】中村里砂【雅俊の娘】
水嶋ヒロ「芝居なんて上手くならなくてもいい」
『月曜から夜ふかし』2時間SP 「フェフ姉さん、涙の再会」など計6ネタ放送 [朝一から閉店までφ★]
「そうじゃない」「馬鹿にしてんのか」「プレミアムやめるわ」ニコニコの発表会の空気がこんなに冷たかったのは初めてかもしれない★2
【😿】猫殺しビデオの投稿者に全イスラム教徒が大激怒💢 「神はお前を許さない」「ライオンの檻にいれて殺せ!」 [無断転載禁止]©2ch.net
40年前の夏ってこんなに暑くなかったよな?
23:50:23 up 20 days, 53 min, 0 users, load average: 9.17, 9.33, 9.63

in 0.16111779212952 sec @0.16111779212952@0b7 on 020213