◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】イニエスタ、トーレスに続く超大物Jリーガー誕生か?! 鳥栖がブッフォン獲得に興味 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1542893548/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
サガン鳥栖が、パリ・サンジェルマン(PSG)に所属する元イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォン(40)の獲得に興味を示しているようだ。イギリス『Tribalfootball』が報じた。
▽1995-96年シーズンにパルマでプロデビューを飾ったブッフォン。2001年に、当時のGKとして史上最高額の移籍金となる5230万ユーロ(現在のレート約67億円)でユベントスに加入した。
ユベントスに加入以降、絶対的守護神として通算656試合に出場し、セリエAで前人未到の7連覇に貢献するなど輝かしい功績を残した。2018年夏に契約満了でユベントスを退団すると、PSGに延長オプション付きの1年契約で加入。
今シーズンはここまで公式戦8試合に出場している。
▽今回伝えられるところによると、サガン鳥栖のスポーツディレクターを務めるキム・チョンフン氏は、イタリア『tuttomercatoweb』のインタビューで大物選手獲得について聞かれ「世界最高のゴールキーパーであるブッフォンを連れてきたい」と回答したという。
鳥栖は過去にもブッフォン獲得に動いていたと報じられている。
▽元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタや同FWフェルナンド・トーレスに続きブッフォンが日本に上陸となればJリーグは益々盛り上がるだろう。
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=335451 ブッフォンくるなら流石に一回位は見に行きたい
サガンはどうでもいいけど
サガン鳥栖のスポーツディレクターを務めるキム・チョンフン氏
ハイエナ代理人が鳥栖にどや?って話持ってっただけだろ
ブッフォンなら50歳くらいでもJ1でレギュラー張れるレベルだよね
>サガン鳥栖のスポーツディレクターを務めるキム・チョンフン
え?
チェコのGK
チェフかツェフかチェヒかツェヒかチェホかツェホか
あいつは獲れないの?
Jリーグ創設当初の欧州リーグで活躍した大物の老人ホームに戻ってるじゃねーか
トーレスやイニエスタ、ポドルスキそれにブッフォンとか
確かに欧州の一流リーグを経験した超一流も必要かもしれんがもっと若いの連れてこいよ
年金リーグきたーーー
金使って盛りあげろもっと
日本の小金持ちさんほんとお金使ってください
サイゲームスが東京に浮気したことも知らないニワカが書いた記事
チョンフンは家長、東口、本田と同期のガンバ育ちでフィッカ時代はコーチだったけど監督交代に伴い配置転換で強化部に移った
鳥栖それどころじゃないだろ
サイゲ撤退しちゃうのに
三木谷は無限に金持ってるだろ
30過ぎたスターは全員買い取れ
PS2のウイニングイレブン2010でJリーグに大物輸入しまくったなー
アホかw
権田は頑張ってんだろ
補強はそこじゃねーよw
降り立つ土地が鳥栖ってのは日本のイメージとしてちょっと
鳥栖の状況なんて知らないだろうから、
あっちの飛ばし記事のネタにまだ使われてるってとこか
やべーなブッフォンとか
しかしさすがに歳だろ。いかなレジェンドとはいえ。
>>27 ブッフォンならあと5年行ける、Jならな。イタリア人DFいるけど
メッシやロナウドならしってるが
無名の奴らばっかりやんけ
どうやってコミュニケーションとるんだよ
今からブッフォンに日本語を一から勉強してもらう気か?
少しは動いてくれる選手でないと。
イニエスタみたいにただとぼとぼと歩いて、たまにパスが来ればテキトーにパス回しをする選手ならいらんぜよ。
史上最高のGKだからな
日本が最も世界と差があるポジションだし
なによりブッフォンは強烈なカリスマとリーダーシップがあるからイニエスタよりチームを底上げできるタイプ
どこにそんな金あるんだよw
サイゲームス消えたろw
>>60 通訳通してでいいだろ
試合中に使う言葉くらいなら、イタリア語でも英語でも特に難しくないし
監督でデルピエロ取ってブッフォンジョヴィンコ取れ
これで真のサガントスや
今の鳥栖でJ1レベルなの権田と小野だけだろ
それでGK補強とか頭イカれてるわ
そもそもその金どこから出て来るんだよ?
まじでブッフォン日本に来てくれ
今でも世界レベルの選手だぞ
GKだからまだまだできる
>>27 ブッフォンを汚いアジアの猿と一緒にするなや
50までいける
J2でトーレスブッフォン
J2でイニエスタポドルスキ
ブッフォンが来るはずかフタを開けると何故か李忠成、鄭大世、高萩が来てる
それが鳥栖
大物つーか、ロートルだろ。
リネカーとかスキラッチとか呼んでたころと何も変わらん。
この前神セーブ連発してたな
ブッフォンとイブラはJに来て欲しい
ブッフォンは素晴らしいけど
さすがに先に補強すべきとこに金かけろよ
トーレスにしてもそうだったし
ブッフォン来たら試合前にイタリア国歌流してくれよな
田舎の雑魚クラブでトーレスがやってる姿でも悲しいのにこれ以上醜態晒すなよ
周りが勝手に
サイバーエージェントが町田買収したから、サイゲームスは鳥栖から撤退する、って言ってるだけだからな
ぶっちゃけ権田もブッフォン来てほしいと思ってるだろ
色々なことを日本のGKが学べるチャンスだしプロにもファン多い
権田からポジション奪えると思えんな
それくらい権田ガチでヤバいからな。
権田さん「うちのジャンルイジ・ブッフォンの方が良い選手なので」
>>60 ちょっと前までイタリア人監督だったのをもう忘れたのか
サッカーで使うイタリア語ぐらいみんな理解できるわ
>サガン鳥栖のスポーツディレクターを務めるキム・チョンフン氏は、
なんでこのチームはチョンが要職についてるんだよ
あんだけ神セーブ連発した権田を捨てるのか
ていうかサイゲ撤退でそんな余裕ないだろ・・・
サッカーって個人の能力より戦術のほうが影響大きいだろ
無駄な出費になるだけだわw
W杯出場逃した戦犯だし
イタリアじゃ居場所ないかもな
てかもうゴミでしょこいつ
権田がいなければ、とっくにJ2に降格決定してただろうなサガン鳥栖w
イニエスタよりネームバリューがある
GKだから華はないが
>サガン鳥栖のスポーツディレクターを務めるキム・チョンフン氏
佐賀では「通訳32歳」を「スポーツディレクター」と言うのか・・・
>>22 鳥栖と琉球のフロントは朝鮮人に乗っ取られてるからなw
カルチョメルカートの次はTribalfootballかよ
本当に日本のクソゴミメディアってソースの質を吟味できないんだな
ブッフォンはプレーも見たいが
どちらかというとコーチとして日本のGKにアドバイスしてもらいたいわ
CLでも活躍出来てるから普通にJでも圧倒的だと思うけど鳥栖に必要な補強かと言われたら微妙
権田が別チームに移籍する可能性があるんならアリ
ってか権田が移籍する可能性の方が高そうw
カリスマホストにスポンサーになってもらえ
どこにそんな金あんだよ
落ち目ブッフォンでも相当レベルは高いやろ
ブッフォン試合出れてないのか
なら買えるかもな
年俸20億くらいで
>>25 努力が違う方向いてるとは思うけどミーハーなオレは正直嬉しい
だからまずゲームメイク出来る奴を補強しろよw
権田のとこなんてストロングポイントじゃねーかw
ブッフォンきたら見たいな
そんで日本代表GK育ててくれたら最高
借金17億円の鳥栖の何処にそんな金が
ってトーレスの時も書いたな
権田さんがあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
お金はひとりにつっこむのではなくて
全ポジションまんべんなく、いい選手に置き換えるほうがいいような
ひとりいい選手がいてもザルだと意味ないし
5〜10年前のトップリーグがJで再現される時代になるのか・・
どうせJ来ても宝の持ち腐れになるんだから
その金で優秀なスカウト雇ってブラジル人でも連れてこいよ
今もブッフォンの動きいいからな
CLでも活躍してたし年齢関係なくJならどこでもレギュラーだろ
ただコミュニケーション取れるかはわからないが
とりあえずブッフォンはJに来て欲しい
>>44 「国歌」を「国家」と変換して直しもしないで書き込む奴は
バカだと思っている
外人キーパーのチームは軒並み成功してるからな
アリだろ
こういう補強は
日本人選手のモチベーションをさげそう
特にGKとか専門職的なポジションだと
>>157 サイゲの親会社が町田のオーナーになって無くなったハズだったんだけどミラクルがおきたみたい
サッカー界全体が野球の巨人みたいな感じ。金はある、他で名を上げた奴を漁る。
j1で現役ナイジェリア代表イガロにオファー出すクラブないかよ
Jリーグは一度も観に行ったことないけど来たら行くわ
ブッフォンに帰化してもらって代表で君が代を熱く歌ってもらいたい
サイゲは撤退じゃなくて減額とかいう話もあったよな
しかし、こんな話が出てくるなら、権田の移籍とサイゲ以外の大型スポンサー獲得
とかが、あったりするのかも、コラボとかして仲が良いソフトバンクとかさ
鳥栖はキーパー良いだろ?
それより、神戸の守備の危うさ何とかしろ。
ヒヤヒヤであんなに心配になる守備陣無いわ。
(試合としては面白いけどw)
日本代表GK居るのに、ブッフォンってさかつくかよw
補強ポイントそこじゃないだろw
>>168 サイバーエージェントが町田を買ったから、こっちには金出せないんじゃないの?
日本のキーパーはレベル低すぎだからブッフォンを招いて色々と学んだ方がいいよ
スキラッチ!マッサーロ!ブッフォン!
こう書くとJリーグなかなか凄いね
バッジオも何故かJOMOカップに出たし
過去にブッフォンを獲得したかったって言っただけなのに、なんでこんな記事になるのかな〜鳥栖はもうお金ないよ
Jリーグが面白すぎる・・・。
Jなんて、とっくにオワコンで、
「もう、見る事はねぇだろうな・・・」と、思ってたのに。
まだユベントスで大活躍してるからな。
代表引退してるのに待望論が出てくるぐらいには。
5億程度じゃ来ないぞ
>>184 親会社が町田を買って子会社化したけど、グループ会社がスポンサーとしてなら他のクラブに金出せるらしい
ただ、出すかは知らないけど
ピークを過ぎた選手を高額で拾ってくるのは
昔のベルディ・オウム真理狂を思い出す。
それで破産しかけた。そのままなくなれば良かったのに
また変な宗教団体もどきがスポンサーになっている。
イニエスタ肝煎りでスペイン代表と日本代表の試合組んで欲しい
>>25 ドルトムントをクビになったモルあたり連れて来て欲しいだけどな
ブッフォンの前で水戸ナチオを披露する水戸ちゃんが見れるのはDZONだけ!
>>208 三木谷はバルサの胸ロゴだけでも256億払ってるからなw
意味分からんレベルだわw
ブッフォンは晩節を汚した
未だにレアル戦のこと文句言ってんの情けなさすぎるわ
>>200 その後、身の丈に合った補強してたぞ(今はカルトとベッタリで応援したくもないが)。
ワシントンなんて、凄かった(コスパ最強)。
フッキなんてものいたか?とにかく、補強=悪(特に高い金を出した補強)なんて考えるのは通ぶった馬鹿の考えだ。
良い選手や良い成績を出した選手は、それなりの値段がするのは当然。
未開拓市場、評価する成績が無い(社会人だって未経験や職歴なければ屑扱いだろ?)選手が安いのは当然の事。
>>211 ユベントスもサガントスも似たようなもんだろ?
もう鳥栖に資金力期待できなくないっすか
町田優先なんじゃないのー
権田争奪戦!
本命・・・あれ思い浮かばないや松本大分は金ないし
森岡あっちで干されてんだから
パサーとしてとったらどうかね
興味示すだけならメッシでもクリロナでも自由だからな
数年前にイタリア『tuttomercatoweb』のインタビューで鳥栖SDが「いつかブッフォンを連れてきたい」との発言しただけの事を
今頃イギリス『Tribalfootball』が報じたという記事
どこからお金が出てんだよ
ゴーンがお金を流してんじゃないだろうな
>>10 ドモホルンリンクルが1滴1滴垂れるのを見守る仕事がしたい
サイゲ撤退するのに
それも社長がヤバイからってドメサカで見たぞ
鳥栖はGKよりボランチで攻撃組み立てられる選手獲らないと駄目だろ
来年はJ2でトーレスとブッフォンが観れるのか。胸熱だなw
サイゲームス資金なくなったら終わりやん
金払えずにトーレス切ってなけなしの金で最後の話題造りか
>>229 数年前ってのは確かなの?
1には書いてないけど
あんなオーケストラ指揮者みたいな色男が鳥栖で暮らすかよw
ブッフォンはコーチまでしてくれるならありだなぁ
そこまでの契約にできればなぁ
でも本人日本なんか来ねーだろ
まだまだやれるって思ってそうだし
今年の権田見ちゃったら今のブッフォンじゃ満足できんだろ
権田の移籍きまってるなら仕方ないけど
また来年のベストカードがヴィッセル鳥栖戦になりそうwww
うーん…ブッフォンの名前が現在進行で出てくるのもどうかと思うが
まあ暇潰しでもJに来てくれるならいつでもウェルカムだけどね
補強ポイントおかしいだろ
権田がブッフォンに変わったって点取れねーぞ
鳥栖がこんなに話題になるなんて
一昔前は上層部がクズだとか消滅するだとかでしか話題になってなかったのに
PJFフューチャーズのマラドーナの兄?がいた時代から知ってる身としては嬉しいわ
クソッターレがダゾーン様の意向に反して吝いことしてるのも腹立つが、j1に残れるかすら怪しいトコが大物取って幻滅させるのを
繰り返すのも腹立つな…
話はわかりにくくても、「ホントの事を言う人」が、やっぱり一番信用できる。
http://yhs7.sentradroid.com/ce/y78723982332 管理職やリーダーの業務と考えられていた仕事すら、アウトソースすることが普通になる時代がついに来た。
http://yhs7.sentradroid.com/ce/78762212233 Jリーグで活躍した歴代の外国人選手と比べて、イニエスタとかトーレスってぱっとし
ないね
ストイコビッチとかレオナルドとかジーコとかのビッグネーム以外、例えばアラウージョ
とかと比較しても
もし本当に鳥栖に来たら
60年ぶりにW杯を逃した以上の汚点だな
PSGに移籍したのは何だったんだって話
あまりにも晩節を汚しすぎて、歴代最高のGKだなんて
口が裂けても言えなくなるよw
どうせなら協会が金出して代表やクラブの巡回GKコーチとして雇えよ。日本はGKコーチのレベル低すぎなんだよな
ブッフォンとマルディーニ、ネスタ、カンナバーロはまさに名前だけで実力的には全然大したことなかったからな。
イタリアでは皆思っててもメディアも英雄扱いしてたし。
ブッフォンは素晴らしい選手だけど流石に衰えたよ(´・ω・`)
パリの試合観てるけど
本気で取るならアレオラだな
>>25 一流老人が育成込みで来てくれるのと将来一流になるか不明な若いやつどっちがいいか難しい所だなw
>>1 何年前の話だよ
それより歳ゲーム撤退話どうなったよ
ブッフォンも神戸でいいよ
あとは前線にトーレス移籍すれば最高だろ
弱いチームだと活躍する場面増えるからこれは案外ピンポイントの補強では
ユベントスvsサガントス実現しねーかな? 色々繋がりあるし
サガン鳥栖のスポーツディレクターを務めるキム・チョンフン氏
こりあ?
全部神戸に集めよう
李 忠成 ハーフナー
トーレス ポドルスキ
イニエスタ ジャスール
ティー アドリアーノ ヤセル 舞行龍
ブッフォン
>>150 取ってどうすんの
セレッソの失敗と同じことになりそう
これは夢だったという過去形で語ったそうだよ
実際、トーレスを獲る前にオファーの前段階まで行ってたらしいがハードルが高すぎて断念したって
林が抜けて正GKが居なくなった頃の話
ブッフォンの調査をしていたのは本当だが高過ぎて話にならなかった
権田がフリーになったので権田にシフトチェンジ
>>255 PJMフューチャーズだしマラドーナ弟だし本当に知ってんのかよw
サガン鳥栖のスポーツディレクターを務めるキム・チョンフン氏
サガン鳥栖のスポーツディレクターを務めるキム・チョンフン氏
サガン鳥栖のスポーツディレクターを務めるキム・チョンフン氏 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ちなみにキムチョンフンとは元ガンバユース
選手として通訳としてコーチとして長年勤めてきたが
今年にコーチから強化部に鞍替えする事になった
PJMがウーゴとったのってガチでディエゴをとろうとしてたからって話だな
ボスマン判決以前のロートルなんて今よりずっと安くとれただろうし会社が滅んでなかったら実現してたかも
そして、ついに来日となったら空港で薬物みつかって速攻逮捕だったかと思うと胸が熱くなるな
権田の扱いがなんかキャプ翼の森崎みたいでかわいそう 代表なのに
鳥栖はサイゲームスが無責任な撤退したから金ないでしょ
トーレスも金崎も吉田も売却ですわ
>>302 え、減額だと思ってたけど
撤退だっけ
初耳
ちなみにキムチョンフンとは元ガンバユース
選手として通訳としてコーチとして長年勤めてきたが
今年にコーチから強化部に鞍替えする事になった
権田退団に備えてイタリア人GKを探してるのは事実かもしれない
GKコーチがイタリア人なんでね
>>25 そう考えると、まだ全然衰えてないジョーとランゲラク連れてきた名古屋は凄いな
鳥栖がブッフォンを取れるわけねーよ
せいぜいロリスレベルだわ
ブッフォン獲るくらいならナバス獲れよ
あれだけの実力者が補欠ってもったいないわ
超大物とはいえないが現役の実力者連れて来る柏みたいなクラブ増えろよ
>>297 たぶん朝鮮猿
モレノに勝たせてもらった試合を実力だと勘違いしてる
コーチング目当てなら名将連れてきたほうがいいのに
コネクション付与してるから有名選手引っ張ってこれる可能性あるし
引退寸前の最後のひと稼ぎの場になってるなあ
ハゲちゃんには失望したよ
ありえねーって言うけど、ブッフォンなんてもう40のジジイだからな
一流クラブはどこもほしがらんからそれなりの金出せばくる
金の無駄だが
鳥栖、大分、福岡、コリアンが上層部を固めてるチームはろくなチームじゃない
>>258 ひとりでどうにかできるほどレベル低くなくなってきてる
最近こういうとこで名前があがった選手が本当に来るから油断できない
>>332 ちゃんと若手の説教も出来るブッフォンおじさんはレジェンド(´・ω・`)
スター軍団の監督に向いてるな
>>310 サイゲ全然無責任じゃないよな
今まで散々支援してもらってスタの面倒まで見てもらうのにこんなこと言うやつが鳥栖サポなら何様だよって言う
>>336 そうだなぁ
アラウージョの時守備イマイチだったな
鳥栖、大分のようにならへん?
お金大丈夫?
キムチョンフンって韓国人か?
サポ「権田さん! で、どんな顔ぶれの大物が来るんですか?」
権田「それが……… いいか冷静にきけよ
誰ひとり鳥栖に加入するのをオーケーしない
降格の危機にあるJクラブでは不安だ
それにサイゲームが撤退したら最後テルコ時代の再来の危機だという」
サポ 「ウ〜〜〜ヌ!!
Jリーグのワル幹部どもが 欧州に手をまわし圧力をかけたな!」
権田「どうやらそのようだが、感情的になったら負けだぞ
2019年のサガン鳥栖は立派にやれるッ!
一人の超大物GKが日本へいき、きみと戦うからな!」
サポ 「エッ……そ その超大物とは!?
ゴッチ「わたしだよ。それとも権田は超大物ではないかな?」
猪木 「ゴ……ゴンダさん!(感涙)」
まあでもブッフォンは別格だろ
ただのロートルではねーよ
GKが弱点の日本としてはぜひともブッフォン来てほしいが鳥栖はアカンやろw
J創世記に似た感じになってきたけど
代表レベルの選手が国内にいないならそれもありだと思う
話題作りでもいいし若い選手の見本になってくれるのもいいし
40歳でも多分
体格身体能力等も含め、GKとしての守備範囲は
そこらの選手よりもまだまだずっと広いのだろうなと思われ
キーパーは権田でいいだろ。
補強のポイントはそこじゃない。
40歳に押されるかもしれん権田さん
さすがに酷いわ
クラブの名前をロマンシング佐賀に変えればいいのに
世界中にファンができそうじゃん
>>19 精神的支柱での契約とは謂え、カズよりずっと若いし、プレー面ではまだまだ現役でいけるし。
鳥栖はまず監督に金使えよwwwww
J2落ちてからじゃ遅いんだぞwww
鳥栖神戸名古屋は
J的にはタイトルにもACLにも関わらない程度のチームなので
こういう色物路線でも全然OKです
どんな内容でも話題に上るのはJにとって利点
サイゲームス撤退すんのに余裕だな
どっかから金だすの
引退しようとしてたやつが来るわけなくね
CL獲りたくてワンチャン移籍したくらいのモチベなのに100%無理
>>266 日韓の時にそのカルテット生で見たけど
まさに「壁」って感じだったわ
ポドルスキやトーレスだってJ初期に年金稼ぎに来てたディアスとかカレカとかスキラッチと年齢変わらんからな
当時でもそういう選手を入れたからっめ急に勝てるようになったりしなかったのに
こんな金の使い方してたらスカンピンでJ2行だぞ
ブッフォンって引退したと思ってたわ
パリでプレーしてたのかよ
オバトレで権田オワタっと思っていたのに
鳥栖行ってから復活したね
キーパーの質は日本は低いから、なんらかの形で日本のキーパーに
技術を教えるとかできないもんかね?鳥栖だけではなくて
トーレスもイバルボも残せるのか?って雰囲気なのにw
>>111 守備はあるだろ
ブッフォンならCBがシュートコース無様にあけるような守備してたら後ろから怒鳴ってくるぞw
リーグ後半戦の成績じゃ鳥栖は6位だからね。トーレス入ってから劇的に変わったよ。ほとんど負けてない。やっぱり大物入ると違うね。
安い外国人ガチャ引きまくって金を無駄にしてるクラブも見習うべき。金の使い方が分からない貧乏人の典型。J1に居るだけで3億貰えるんだからギャンブルじゃなく実績のある外国人に投資しろよ
鳥栖www
また破産すんぞwww
もうやめとけってwww
なんで最近Jリーグは大物採れるようになったんだ??
鳥栖は新しいスポンサーが結構大きいらしい
DAZNマネーの分配あるし観客増えてるからね
>>367 ネトウヨ様からの熱烈な支持を受けるDHCがいる限り
CLでもまだバリバリやれてたのに何でJなんかこなきゃならんのw
DFラインがJ2以下なのに
GKだけ豪華にしても意味がない
>>394 サイゲの次のメインスポンサー決まったの?
補強はそこじゃないだろ
中盤のスカスカなところと点取り屋連れてこいや
なんか日本だと、やたら有名人と一緒に練習するだけで上手くなると思ってる人が居るよね
ジーコみたく基礎技術からみっちり鍛えてくれる人なら別だけど。
>>390 ハサン鳥栖ってかwwww やかましいわwwww
>>412 ジーコは監督のときにめっちゃたたかれたけど、黎明期の日本サッカーにもたらしたもの本当に大きいよね
キャリアの終わりがユベントスではなくサガントスたか胸熱
トーレス放出フラグやないの?
神戸くらいに売らなきゃさすがに金回らんやろ
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
で、先々週からの 「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 9.0% 」 悲惨ですねー 不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない やきう 相変わらず、「巨人」 におんぶにダッコですね
病気がちの家族がいて、あの辺りの気候風土を気に入って、とかかなあ…
Jリーグでどのくらいやれるのかみたいな
鳥栖はJ2いかないようにしてくれw
鳥栖とか神戸じゃなくて東京大阪が大物獲れよ
てかいつになったら強い首都チーム現れるん
>>425 バルサレアル構想か
俺的にはオイルマネーが東京のチーム買ってリーグ無双して欲しい
日本は排他的だから、オイルマネー資本認めなさそう
ブッフォンとトーレスが鳥栖でチームメイトになるなんて数年前じゃ考えられんかったけど
今は普通に現実味あるな
朝鮮系のスマホアプリの会社とかがスポンサーに付けばいけるやろ
ロートル狙うんじゃなくて
もう少し若い実力派を採った方がいいんじゃないの?
海外メディアだから鳥栖は大スポンサー撤退したの知らないんだろうな
>>92 実際、同資本の企業が別々のチームの片方はオーナー、もう片方はメインスポンサークラスというのは規約的に問題ないの?
totoもあるし最悪八百長の温床になりそうだからアウトっぽいけど
>>75 イバルボが復帰したら戦術イバルボが出来る
おっさんの溜まり場リーグになってしまう
まあ、元一流のおっさん達が頑張ってる姿を見て、
若手も何かしら学ぶ事、感じる事はあるだろうが
ブッフォンはまじでレジェンドだからな
ネイマールやムバッペですら尊敬してる
Jリーグに来て色々指導してほしい
鳥栖って朝鮮人社長が指摘流用して
グラブが終わりそうなのにw
>>434 2つのクラブの大株主にはなれないって規約があって
日産が三菱自の大株主になった時に浦和と横浜FMの2クラブの大株主に日産がなってしまうことになって規約に抵触する可能性があるから重工を大株主に変えるみたいなことやってたはず
>>442 まだ分からんよ
たとえ16位でもJ2プレーオフ勝ち上がりをベアスタで迎え撃って勝ちか引き分けでJ1残留。
>>89 ミッ ラッ クゥゥル スマィ!!
て、熱唱してくれるんじゃねぇかな
鳥栖にそんな金はもうないだろ。
Cygames抜けた分をDHCが補填してくれるの?
そもそもサイゲームスは撤退するのか不明
どうやらT社がスポンサードしてくれそう
関係ないけどGKで思い出したが元ヴェルディの藤川が亡くなったんだってね
一番効果的なのがGKだもんな
北九州のGKがノイアーだったらJ3で10位以内に入ってるはず
もう終わった選手ばかり呼んでくるんじゃねーよ
ゾンビランドかよ
鳥栖は獲れても獲れなくてもいい
このようにいい宣伝になってる
ナウドとかゴンサロロドリゲスみたいにFK蹴れて、ヘッドで点取れるDF獲れば一石三鳥だろ
イバルボが残って、トーレスや金崎とコンビ組んだらJ1標準の攻撃力になるな。
来年、町田でプレーするブッフォンの姿が・・・
そのためのサイゲーのユーベ出資じゃないのか?
三木谷もこのパターンだったよね?
日本のレベルだとトップクラスなんだろうな。
それでもDFのレベル低いと点取られるだろうけど。
>>413 ジーコのせいで来日する大物の活躍の基準が無駄に高くなってる
イニポルみたいにたまに偉そうなコメント出しながら年金貰っててきとーにやるのが普通なのかも
ジーコ来てからの一時期はプレミアよりも選手年俸総額が高かった
あの時期でワンランクアップしたしワンランクアップしかしなかったとも言える
飛ばし記事のクラブと言えば少し前ならFC東京のイメージだったけど最近はどこだろ
またおっさんWWWWWWWWWWWWWWW
40歳WWWWWWWWWWWWWWWWWW
年金リーグWWWWWWWWWWWWWWWWW
17年 3位ネイマール 4位ブッフォン 5位モドリッチ
16年 3位グリエズマン 4位スアレス 5位ネイマール
15年 3位ネイマール 4位レヴァンドフスキ 5位スアレス
14年 3位ノイアー 4位ロッベン 5位ミュラー
13年 3位リベリ 4位イブラヒモビッチ 5位ネイマール
12年 3位イニエスタ 4位シャビ 5位ファルカオ
11年 3位シャビ 4位イニエスタ 5位ルーニー
10年 2位イニエスタ 3位シャビ 4位スナイデル
09年 3位シャビ 4位イニエスタ 5位エトオ
08年 3位トーレス 4位カシージャス 5位シャビ
07年 1位カカ 4位ドログバ 5位ピルロ
>>469のロリコン性犯罪者焼き豚が場違いな発狂してすいません
【フィギュアスケート】筋肉ついた本田真凜「体重管理できた」 GP前に好感触
276 :名無しさん@恐縮です[]:2018/11/23(金) 12:52:58.86 ID:Xw2BgRHe0
外人のチンポもうイラマチオさせられてそう
羨ましい
>>446 撤退はしないでしょ。
看板一枚になるかも知れんけど。
ブッフォンが来るなら無失点優勝もあり得る
それくらいJのキーパーとはレベルが違う
もうスポンサー撤退で金ないんだろ?
ちゃんと痴呆のプロビンチャらしくしろよ
イニエスタならいい
トーレスならいい
それがこのザマ・・・
MF取れよ
ろくなのおらんだろ
GKはむしろ一番安定してる
世界で最高の国である我が国への移籍の機会があるなら例えサッカー選手であろうと断る理由はないだろう。
今まで現役を支えてくれた日本人のサポーターに感謝をしつつプレーし我が国のサッカーの発展に最期のキャリアを捧げる。
これ以上の名誉はサッカー選手としてと言うより、この世界に住む人間にとって無いだろう。それは我が国が世界から最も尊敬され崇拝されているから。
そして最期はその日本国民に見送られて引退する、サッカー選手としてバロンドールに匹敵する名誉。素晴らしい。
サイゲマネーは次年度3000円くらいになるんだろ?
鳥栖は残留できないとスポンサーが。
サイゲが町田に金をつこうてるから
どうせいつもの飛ばしだろうけど
権田の方がいいだろ
権田にオファー来てるんじゃない?
後釜にブッフォンだろ。
>>478 そうなんか?
グループ企業が町田だっけ?J3買収するから撤退って二ヶ月くらい前に見たが変わったんか?
>>25 トーレスは点取れてないから分かり辛いけど守備では滅茶苦茶頑張ってて
ポストプレー上手くスルーパスもだせるから滅茶苦茶戦力になってるよ
ていうか活躍してくれよ
有名外国人はもっとさあ
現状は客寄せパンダばっかやん
>>510 してるだろ。ジョーなんて後半戦だけで21ゴールの得点王だろ。彼の今年の目標はJリーグに慣れることだぞ?それでこの成績。日本人なにやってんの?てレベル
今更、過去に出た鳥栖ブッフォンの飛ばしとか、どんだけ情弱だよその英紙
話はわかりにくくても、「ホントの事を言う人」が、やっぱり一番信用できる。
http://tik.networkguru.com/ce/y78723982332 管理職やリーダーの業務と考えられていた仕事すら、アウトソースすることが普通になる時代がついに来た。
http://tik.networkguru.com/ce/78762212233 わざわざPSGが今季獲得したブッフォンが来るわけないだろ
GKって権田がいるだろ
あいついなかったら降格しとるぞ
鳥栖の面白通訳首になったん?
昨日さらに酷いのがトーレスの隣にいたんだけど
>>1 もう鳥栖のフロントは鹿島に勝った気でいるの。最終節で鹿島に当たるのを少しばかり同情していた気分が無くなった。
サイゲームスのかわりの大口スポンサーが見つかったのか
ソフトバンクか?
ジダンも現役で行けるだろ
中田も呼んで来い
こうなったら別に年金リーグ作ったほうが盛り上がりそう
マスターリーグ
>>522 鹿島ってリーグ優勝すらしてない雑魚だろww
補強ポイント間違えてるw
ってか権田がいるしとりあえずGKはええやろw
>>526 Jリーグのクラブより弱いクラブで争うACLだろ(笑)
ロナウジーニョどこか獲得しなよ
借金で苦しんでるし
イニエスタはさすがだけど
トーレスって客観的にみてJでも通用してなくない?
>>532 通用具合はイニエスタと似たようなもんだろ
トーレス含めて前からプレスかけてるから鳥栖は失点がそこそこ少ないし
イニエスタポルディは守備しないから神戸は失点が多すぎる
見てるとトーレス自身はやっぱボールタッチうまいね
後はDFラインの後ろに走り込むタイミングでパスを供給してくれるパサーなりチームでプレーすればもう少し本来のパフォーマンスが出せるだろ
-curl
lud20250205084053このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1542893548/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【芸能】小林麻耶 麻央さんへのプレゼントにピンクのブランドバッグ購入「麻央ちゃんの幸せを願い続けます」 [ひかり★]
・【音楽】Vaundy、TVアニメ『王様ランキング』OPテーマ「裸の勇者」配信開始 milet×Aimer×幾田りら「おもかげ」のセルフ・カバーも収録 [湛然★]
・【渡部騒動】フィフィ「一番の問題は被害者の顔をしながら週刊誌に売った複数女性。自分達も奥さんと子供を傷つけた加害者と認識すべき」 [アブナイおっさん★]
・【野球】日本ハム谷口雄也が現役引退「11年間ありがとうございました」 [爆笑ゴリラ★]
・【ゲーム】カプコン、格闘ゲーム大会でのレバーレスコントローラー「ヒットボックス」使用禁止へ
・【映画】 ダウニー・Jr『シャーロック・ホームズ』第3弾の準備中!
・【速報】N国立花議員、町山智浩氏にふられる
・【芸能】 指原莉乃、国内のコンサートが中止できない事情を明かす 「(新型コロナでは) 保険が下りない。だから、どこもやってます」★2
・【芸能】タキツバ解散は2人の不仲が原因とする報道にファンが怒りの猛反論
・【ラグビーW杯】2試合中止と報道
・【芸能】最上もが、脱退の闇真相は“脱がされた”から !? 評判が悪すぎる「でんぱ組.inc」運営の裏事情
・【野球】ソフトB今宮 2・9億円でサイン 不本意だった4年契約の1年目「残り3年恩返ししたい」
・【テレビ】<どうしてそこまで怒るの?>牛乳石鹸、サントリー、宮城県…なぜ炎上CMはやまないのか
・【テレビ】<東野幸治>赤江&大吉“添い寝デート”釈明は「2人の意見なんて全く信用してません」と満面の笑顔
・【フィギュア】2015世界女王トゥクタミシェワ(22)ゴールデンスピン優勝!221.15でGPF4位相当 4回転2種で三人娘と再戦へ
・木村拓哉主演ドラマ「イマイチだった」アンケート…「年齢設定が不自然だった」1位の作品は? [Ailuropoda melanoleuca★]
・フジテレビ騒動で立場逆転…大誤報&お詫びの週刊文春はどこで間違ったのか? [Anonymous★]
・【阪神】岡田彰布監督、獲得発表の新助っ人・ノイジーは「そら3番よ」 [マングース★]
・【サッカー】最新FIFAランク発表!11月連敗の日本は44位から55位後退
・【テレビ】サンド富澤が明かす、ピンで活動しない理由「伊達のツッコミありきで考えてしまうので」 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】ドラフト「本当の豊作年」ベスト20…イチローの1991年&松坂大輔の1998年が3位タイ、ではトップ2は? [ネギうどん★]
・【文春】中居正広が松本人志「恐怖のスイートルーム」飲み会に参加していた! 部屋にはスピードワゴン小沢の姿も… ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【芸能】安室奈美恵と小室哲哉の「運命の出会い」、お互いの才能を高め合う関係だった
・【テレビ】番組が絶対減らない「ダウンタウン」 おかげでテレビ業界は“負のスパイラル”状態!? 人気は着実に低下?
・【体操】男子は白井健三、女子は村上茉愛が優勝 ワールドカップ(W杯)東京大会 14日、東京体育館
・【テレビ】『あさイチ』、“中高生の韓国人気”特集に怒りの声「全く聞いたことない」「うちの子供は嫌い」博多大吉も懐疑的?★3
・【東出昌大】記者「杏と唐田のどちらが好き?」→東出「妻を傷つけることになると思いますので。申し訳ございませんが」★2
・【LIVE】フジテレビ 会見 16:00~ ★33 [Anonymous★]
・【テレビ】「アイドル」経由「局アナ」行きが急増 元アイドルとテレビ局、双方の思惑とは?
15:43:58 up 29 days, 16:47, 2 users, load average: 145.13, 157.60, 156.81
in 1.6279032230377 sec
@1.6279032230377@0b7 on 021205
|