「結果にコミットする」。つまり“必ず結果を残します”という意味の決め台詞で有名なパーソナルトレーニングジムのライザップ。
低糖質の食事を推奨し、コンビニエンスストアとのコラボ商品も手掛けた。
同社の連結子会社は、M&A(合併と買収)により85社。美容や健康に関するものだけでなく、アパレルや装飾品、フリーペーパーや印刷業まで多岐にわたっている。
さぞかし順調な経営かと思いきや、11月14日に開かれた決算説明会で瀬戸健社長は、2019年3月期の連結最終損益予想を従来の159億円の黒字から70億円の赤字に、
年間売上高予想も2500億円から2300億円へと下方修正。
さらに、新規のM&Aを原則凍結するという。
これを受け、株価は暴落。24歳で健康食品の通信販売会社を起業した瀬戸社長の最大のピンチとささやかれている。
「俳優でタレントの香取慎吾やお笑い芸人・キャイ〜ンの天野ひろゆき、経済評論家の森永卓郎、女優の佐藤仁美など有名人がぽっちゃりした肉体をさらして結果を見せるCMは多くの反響を呼びました。
ジムとしては着実に業績を伸ばしてきましたが、16年から積極的に行ったM&Aで一気に子会社は増えたものの、
実態は零細企業の寄せ集め。多角化してもシナジー効果はなく、その結果、黒字から赤字に転落してしまいました」(経済部記者)
実は、これまでCMに登場した有名人の中には、リバウンドしてしまった人も少なくないという。コミットはできても、継続には失敗したようだ。
http://dailynewsonline.jp/article/1581249/
2018.11.22 18:14 アサジョ
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2018/04/2018-04-08-17-48-49.jpg
ユーザーの意思が弱すぎたんだろう
それがライザップの誤算
炭水化物ダイエットの欠陥がバレてしまったのが原因だろう
一生、炭水化物を食わないようなダイエットが良いわけないし
そもそも大して痩せない ライザップ時代は終わった
数万円のプロテインの時点でカモを刈るような行為だしな
この時代バレないとでも思ってるのかな
CM見てすごいなぁとは思っても自分でやろうって思う人いないだろう
負ののれん代を利益として計上してきただけだから。
M&Aが止まれば必然的に赤字化するのはわかりきったこと。
ライザップ自体は、黒字。
なのに、経営統合した企業の中に赤字の会社が多数あった。
ジーンズメイトみたいに増収した企業もあるのにね。
グループの傘下に入れたからといっても、増収するもんじゃない。
ハッキリ言うと急激なダイエットは簡単にできる
それで痩せた体型をキープするのが1番大変なのに結果を出した時点で手放すからリバウンドするんだよ
本業のダイエットは黒字で、その他の副業が赤字なんだってね
脱税してそうな会社
ライザップ
ハズキルーペ
INAX
リョウシン
ライザップが買収した会社調べると
有名なとこもあるよね
パド、ジーンズメイト、日本文芸社
一時的に悪くなっただけで
立て直す可能性あるだろう
長い目でみてやれ
芸能人使うから、痩せたインパクトはあってもその後のリバウンドまで見られちゃう
ダイエットメニューも知られてしまって、そりゃ従えば痩せるだろうけどこれ継続無理なやつだとバレちゃった
売り上げが2000億企業だったことに驚く
あんなのニッチ産業だろ
普通は黒字の優良な会社をプレミアつけて買収するからのれんの償却費があって当たり前。分かってないバカが多すぎる。
赤字企業を買収しまくった結果、
キャッシュブローが8000万円しかない
倒産すらあるで
>>33
キャッシュがボディブローのようにきくんですねw >>1
株価に影響するのにいつもの調子でフェイクニュース流してたら風説の流布で痛い目見るぞ >>1
というかこういう機会に痛い目に遭わせてほしい 単純に考えてデブがlみんな結果にコミットしてデブが居なくなった時点で売り上げなくなるんじゃね?
普通にジムに行けば教えたがりが手取り足取り教えてくれてるのに
ブゥーチッブゥーチッ♪
ブゥーチッブゥーチッ♪
,,,,,,,,,,,,,, ,;;;;;'"⌒ヽ,
/;;;;;;;;;;;;;;;ヽ . i;;;」' __ __ !
i;;;」' __ __ ! |;;| ' ・`' ・`{
|;;| ' ・`' ・`{ (6|}. ・・ }
(6|}. ・・ } ヽ 'ー-ソ
ヽ 'ー-ソ / >‐ヽ_/ヽ ペーペケッペッペペーペーペペ♪
ノ、ヽ_/ヽ ./丶ノ、_。.ノ ._。) ペーペケッペッペペーペーペペ♪
/ / ヽ| → 〈 、〈Y ,ーiー〈ト
(_二つ ) .\_ξ ~~~~~~Y
| イ |__/__|
| l⌒ヽ ヽ |、,ノ | 、_ノ
>>1
反日マスカレード
在日アサ芸
在日デイリーニュース
チョンメディアのアクセス稼ぎスレしか立てない反日
経済ニュースで芸スポにスレ立てしてまでチョンメディアのアクセス稼ぎwww 金払ってまでやろうって内容じゃ無いからだろ
短期間でどうしても痩せないといけない人向け
本来は長期的にゆっくり痩せないと身体に悪いし
短期間で痩せてその後さらにリバウンドしてるなんて逆に笑いものだろ
なんでこんな商売成り立つのかわからん
痩せるだけなら
毎日、自転車で通勤するとかした方が
効果的
CMが面白いってだけでここまで伸びたんだから
それだけでも十分よくやったよ
リバウンドしてるじゃん。
これから一生、プロテインと鮭の切り身とキュウリだけの食生活なんて無理だわ。
ライザップは結婚予定者の様に期間限定で痩せるには良いんだろうな。
確か、プロテイン飲んでると結石出来やすくなるんだよね?
「ダイエットなんて簡単ですよ、私なんて何度もダイエットに成功してます」
本業黒字なら危ない会社買うことないのにと思うけど
何がしたいのか分からん
日本の男子フィギュアスケートの競技人口はたった39人
そんな日本が世界屈指の選手層なんだから、海外・世界は本当に悲惨な競技人口
競争率がめちゃくちゃ低いヌルい競技
逆に言えば、競争率が低すぎてオイシイ競技ではある
全日本選手権の予選となる地方大会の男子エントリー人数はたったの36人w
東北・北海道選手権大会 1人w
関東選手権大会 3人
東京選手権大会 16人
中部選手権大会 2人
近畿選手権大会 10人
中四国九州選手権大会 4人
大半が定員割れw
全日本選手権は言うまでもなく国内最大の大会
競技としてフィギュアスケートをやってるものなら誰もがエントリーするはず
予選を免除されるのは前年表彰台の3人のみ
つまり、日本の男子フィギュアスケート競技人口はたったの39人w
何よりすごいのが、たったの39人しか競技人口が居ない日本が
男子フィギュアスケート界では最強の選手層ってことw
つまり、海外は39人の日本よりも遥かに悲惨な競技人口
世界全体でも数百人レベルだろうw
>>1
答えは簡単
金持ちしかいないしアベノミクスがデタラメだからもう需要がない ライザップもアベのせいか
今日寒いのもアベのせいなんだろうなあ
たかがプロテイン1キロが4万前後でおかしいとは思っていたが
元々が健康食品販売やってたわけかw
健康食品販売といえば1970年代からボッタクリ詐欺商法の定番だったなwww
なるほどな
>>59
昔の成功体験が忘れられないみたいだよ
会社が赤字の時に買収した企業が大化けしたらしくて ライザップなど多くの糖質制限ダイエットが失敗する理由
・人間の体で糖質を一日中大量に消費する機関は「脳」
・糖質制限することで、肝臓にため込まれたグリコーゲンがどんどん脳に消費される
・グリコーゲンを消費すると一緒に取り込まれてる水分が体の外へ排出される
・水分が大量に出ることで一気に体重が落ちるが贅肉が減ったわけではない
・内臓にため込んだグリコ−ゲンが無くなってくると、脳はエネルギーを筋肉から消費し始める
・筋肉がどんどん痩せる・・・w
・筋肉が少なくなると、どんどん新陳代謝が落ちる
・新陳代謝が落ちるとエネルギー消費量まで落ちるから太りやすい体質が完成www
ちなみに脂質ダイエットも度が過ぎると、脂肪から作る女性ホルモンが欠乏し
ハゲやすくなり、免疫力が落ちまくる
いいことは何もない
ちゃんとバランスよく食べてるのが一番良い
ファミマで売ってたライザップサンドは旨かったぞまた頼むわ
>>64
一番ダイエットが必要なのはタレントでもユーザーでもなくライザップ自身だったと 日本の男子フィギュアスケートの競技人口はたった39人
そんな日本が世界屈指の選手層なんだから、海外・世界は本当に悲惨な競技人口
競争率がめちゃくちゃ低いヌルい競技
逆に言えば、競争率が低すぎてオイシイ競技ではある
全日本選手権の予選となる地方大会の男子エントリー人数はたったの36人w
東北・北海道選手権大会 1人w
関東選手権大会 3人
東京選手権大会 16人
中部選手権大会 2人
近畿選手権大会 10人
中四国九州選手権大会 4人
大半が定員割れw
全日本選手権は言うまでもなく国内最大の大会
競技としてフィギュアスケートをやってるものなら誰もがエントリーするはず
予選を免除されるのは前年表彰台の3人のみ
つまり、日本の男子フィギュアスケート競技人口はたったの39人w
何よりすごいのが、たったの39人しか競技人口が居ない日本が
男子フィギュアスケート界では最強の選手層ってことw
つまり、海外は39人の日本よりも遥かに悲惨な競技人口
世界全体でも数百人レベルだろうw
ライザップは適当かわからんが、スポーツジムも軽減税率の対象にしていいんじゃね?何なら控除対象にもしてほしい 健康維持で医療費減らせるやろ
#かくサン希望
#SMAP再結成 するためのウルトラCは
#東京五輪組織委員会 にメール、電話、手紙を!
#SMAP ファンの力で
#東京五輪
の開会式に5人揃う姿を見せましょう!
#国民的スターは
#SMAP しかいません!
皆さんよろしくお願いいたします
>>71
余裕で贅沢品だろ、むしろ消費税倍額でもいいわ
健康維持管理なんかジム行かなくても出来るだろ >>73
俺もそうだが家じゃぁ続かないんだよぉ ジム行けばなんとかなる >>51
腎臓に負担がかかる
あくまで摂り過ぎたらだが 香取慎吾とか今ぶよぶよに戻ってるもんね
トレーナーつきっきりでしかダイエットできない意思の弱い人は、トレーナーが離れたら意思が弱い食い意地はった人は食いまくりで維持ができないってことよ
結婚式前とか、成人式前とか
(体のサイズ数ヵ月で変えられたら迷惑だが)
そういう一瞬のためをターゲットにするのと
痩せたあとの維持モードとして
低月額で普通のトレーニングに以降させればええんに
>>81
普通のトレーニングがずっと維持出来る層はRIZAPなんて要らないw 香取慎吾をなんとかしてやれよ
冗談抜きで彦麻呂みたいになってる
ライザップで急激に痩せたりしなければあそこまで太ることもなかっただろ
赤字の理由がわからんとなんとも
経常赤字なら問題だねぇ
>>65
最後あたりがダウト
筋肉落ちないように筋トレしてるんだろ >>87
血糖値が低いまま筋肉に負荷かけても逆効果なんじゃないの
身体か飢餓状態と判断してるから骨や筋肉に作るよりエネルギー蓄える方にいくやろ ベルマーレ湘南が一番の癌だろ
あれが赤字のほとんど占めてる
未経験者OKのトレーナー募集の求人広告を出してたから
バカ高いプロテインを売ってたから
つまり無知な素人を騙してボッタる企業だと思われたから
>>92
湘南のサポートは来年もできるのかね?
マリノスの日産、スルガ銀行の沼津も危なそうだよな >>65
草なぎ剛、中谷美紀、唐沢寿明、大沢たかお、上戸彩、
蛯原有里、福山雅治、山本耕史などは常時3食糖質制限
軽い制限なら
佐々木希 『炭水化物は昼のみ』
前田敦子 『寿司屋でシャリからネタだけを剥がして食べる』
etc数知れず
解説本なども掃いて捨てるほど
もう十分なスタンダード ライザップはなあ
少し童顔で可愛い20代半ばの事務の娘が
ライザップいって166cm 60kgから
48kg まで三か月で落としてたけど
10代の学生に見えてたのにどんどん老人
みたいになってシワシワになったしなあ
普通に落としたらモデムみたいに
なったんだろうがライザップで
落とすとデメリットのが多い気がする
次は串カツ田中?ハズキルーペ?
どっちの株を売っておいた方がいい?
3年くらい前に流行らせてた糖質オフやグルテンフリーが逆に太りやすくなるってバレた
米小麦粉とか特定のものだけ食べないようなバランス悪いダイエットは有害なんだそうだ
久兵衛でシャリ食わなかったアホのマギーは消えたな
>>97
皮膚は
急激なダイエットに
対応できないからな
頭の悪いやつが
ノコノコ行く >>88
正解
松村なんか肌が汚くなってる
炭水化物たんぱく質野菜
バランスよく
よく噛んでたべれば量がへる
簡単なウォーキングや縄跳びで
徐々に健康的にやせられリバウンドしない
制限して筋肉つけようとすると
筋肉がエネルギー求める
だからリバウンドする
頭の悪いやつがノコノコ行く >>105
炭水化物はグリコーゲンとしてエネルギーを蓄える。
そのとき水分も一緒に貯蔵される。
グリコーゲンがなくなった皮膚は水分もエネルギーも抜け細胞が死んだ状態になる。
炭水化物を抜くと皮膚がシワシワになり老化が進み老けて見えるのはそのため。