◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】カラオケ番組で「素人」得点…武田鉄矢が画面から消えた? ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1542514177/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2018/11/18(日) 13:09:37.72ID:CAP_USER9
テレ東の隠れたヒット音楽番組「THE カラオケ★バトル」。カラオケボックスにある採点機で歌のうまさを審査。
プロアマ問わず毎週、歌自慢が喉を競う。14日は55周年企画「それやっちゃう?ご本人は何点出せるのかSP」としてヒット曲を持つ歌手が、持ち歌でマシンと対決。

100点満点には「伝説の大スター」の称号と100万円。平均点プラス16以上の“うまい人”には「国民的歌手」の称号と銀座久兵衛の寿司などのご褒美が。
同8以下は「歌手見習い」、全国平均以上なら「ただの歌好き」、未満は「素人以下」という不名誉な称号が与えられる。

松本伊代「センチメンタル・ジャーニー」、堀内孝雄「遠くで汽笛を聞きながら」と続き、武田鉄矢の番に。歌うは自身最大のヒット曲「贈る言葉」。

歌っている間、音程のバーが出るので、ズレが一目瞭然。間奏で「人という字は……」という金八先生の名ゼリフまでサービスしたのに
平均79・763点を下回る75・152点という結果に。アナウンサーが武田に「ランクは素人以下になりました」という無情なコメント。心なしか鉄矢の顔もひきつっていたような……。

武田は「人の心を持て。おまえ、それじゃあ機械だぞ! 機械か」と笑いをとったが、その後、画面に鉄矢の姿は映らなかった。

「歌い終わってもみんなスタジオに残っていたのに武田鉄矢の姿がなく……。なぜなのか説明はありませんでした。
同じく『素人以下』だった堀内は最後までいてイジられていたけど武田のプライドが許さなかったのか」(テレビウオッチャー)

http://news.livedoor.com/article/detail/15612524/
2018年11月18日 9時26分 日刊ゲンダイDIGITAL
2名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:11:09.48ID:4K03Cij20
余計な息を吐かない
雑音を入れない
音程を整える
これだけで80以上はいくからな
3名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:13:14.42ID:yphXSMKY0
演出だろ。アホらし
4名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:13:43.50ID:Fjg+/g8E0
最後に堺正章が街の灯り歌って低得点になるところまでがお約束
5名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:13:46.76ID:U56dGGv90
こういう歌番組好きじゃない
機械はあくまでも機械
機械のご機嫌を取るために歌う歌なんて歌じゃない

歌はあくまで人間の心で聞くもんだ
6名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:15:00.54ID:YPuRaL+00
本人がいい点出ないなんてよく聞く話じゃん
7名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:15:07.65ID:UUr7EGvh0
昨日のお笑い向上委員会でも土田晃之だけが画面の右端でずーっと切られてたな
何かやらかしたのかってレベルで切られててずっと脚だけ(土田晃之はふんぞり返ってたから)が映ってた
横の芸人がワンショットになる時だけ背後霊のように無表情で見切れる程度
クスリとも笑わずリアクションも一切取らず放送終了まで一言も喋らず
何かやらかしたの?
8名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:19:33.30ID:ztITRP/N0
三四郎のオールナイトニッポンでリスナーからツッコミがあったな
9名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:20:58.46ID:dWQBGvzF0
>>6
出ないってのは85から88点くらいで言われてることやぞ

武田は文字通り素人以下や
10名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:23:54.63ID:6vmSaUNE0
http://www.sh.texmotive.com/entry/2018/11/18/6234278
11名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:24:18.31ID:T2NRZR+X0
>>1
本人が作詞作曲歌やってるのに
カラオケメロディーの楽譜進行がずれてるってのは
カラオケのデータがいいかげんなんだよ
馬鹿馬鹿しい話
怒って当然
12名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:26:36.27ID:1pjGKXZ20
堀内は歌い崩し過ぎてるのが原因だけど
武田は声すら出てなかったし
13名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:26:51.25ID:7YIYc4nj0
あっー! ぼっくはー
どうして 大人にー なるんだろー
14名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:27:51.90ID:d9SvhOsm0
>>7
あれはそういう立ち位置なだけ最初からずっと
15名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:28:14.31ID:+iRMINv+0
そもそもなんの点数?
武田以上に武田の持ち歌を聞き手に届けられる人いるの?
16名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:28:44.95ID:RofnxDzN0
歳を取って声が出ないのでは?
17名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:29:07.36ID:/1EL3mVp0
クセが凄かった
18名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:31:11.59ID:UUr7EGvh0
>>14
いやいや、さすがに画面からは切られてなかったぞ
昨日は1番広い画(全員が映るカット)で土田晃之だけ切られてて実況でも話題になってた
19名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:32:26.86ID:hgDuSmRp0
堀内の君が代は伝説
20名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:32:57.20ID:6AyAnpFa0
>>19
IMALU…
21名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:33:05.28ID:RofnxDzN0
69歳とか、普通の会話も聞き取りづらい老人が多いのに
22名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:33:21.52ID:Jn0/TdWR0
>>1
堀内孝雄は大人になったんだよ
二度目だからね
23名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:33:35.95ID:AeENUR3J0
アホウヨジジイwww
24名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:34:04.42ID:Jn0/TdWR0
>>12
歌じゃないよね、あれ
台詞を読んでるだけ
25名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:34:45.68ID:Tp6QpZEC0
チャンネル回した時に一瞬見たんだけどたしかに下手だったな
あれじゃ低得点は仕方ない
26名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:35:07.55ID:Jn0/TdWR0
>>21
80際すぎた里見浩太朗はよく声が出てたんだよね
27名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:35:30.91ID:/BiYJQFU0
まあ、全盛期の音源からカラオケ作るから
古い持ち歌は不利だわな。
28名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:35:31.44ID:WpgxcQTa0
3回くらい、出演者が入れ替わってたじゃん
29名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:35:41.41ID:rCFqePya0
>>23
どうしたウンコリアン?
30名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:36:15.15ID:0J9syMXP0
譜面通りに歌わないと減点になるんだろ。
持ち歌は勝手にアレンジしちゃうから、
点数低くなるから当たり前
30年前にテレビで小林幸子が思い出酒歌って
低得点取ってた時から有名な話だよ
31名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:38:00.29ID:RdiW0umL0
曲はCD化されてから歌いながら進化してるからな
32名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:38:50.08ID:WEfCASUh0
機械ってメイなんとかみたいなのが高得点になるんだろ?
33名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:39:05.51ID:mziA3yce0
点数良い=歌が上手い
じゃないことはみんな知ってるだろ
34名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:40:03.47ID:XiDh6r4U0
マジでひどかったからな
普段歌ってないんだろう
でもいい意味で時の流れを感じて泣いたよ
35名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:40:37.53ID:edkVdLyZ0
年取ると滑舌も悪化するから点取りにくいのは仕方がない
36名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:41:19.78ID:ZJTVXK5T0
>>19
国家斉唱なら倉木麻衣
37名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:41:20.91ID:UcMXK2p20
>>18
テレ東は鑑定団でもそうだけどあからさまにやるからな
38名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:42:51.15ID:qbWDpVGU0
とんねるずも昔やったが本人歌唱で80くらいだったな
39名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:44:30.38ID:HfVuHzhL0
カラオケバトルって、もともとこういう番組だったんだよな。
いつの間にか素人の歌うま選手権みたいになってるけど。
40名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:45:05.17ID:aBP7OebnO
武田面白いよな〜
41名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:46:10.26ID:DCYPHOTp0

堀内孝雄と松本伊代はどうだったんだよ
42名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:46:34.24ID:WfOJek3n0
この機械って歌ってる本人を基準にして作られてるんじゃないのか
十数年とか経つと本人でも歌い方が変わるから得点低くなるのはしょうがない
43名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:46:52.94ID:3dKYxI+n0
衰えは仕方ない
でも個人差があるにせよ、水木一郎の声の張りには驚いた
里見浩太朗も、歌いやすい曲だったとは言えあれだけ声を出せたら凄いことだな
44名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:50:12.48ID:vMS9W65+0
99点の人も歌っただけだったような
ひな壇兼任と歌だけの人がいたんじゃね
45名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:50:51.03ID:rgOhyYOq0
ちゃんと歌えないから、クセ付けて誤魔化すんだよね。
美空ひばりなら死ぬ前でも90点は出ると思う。
46名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:51:18.28ID:YTLSC3UI0
玉置浩二を機械で採点したら何点だろww
47名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:52:12.94ID:zTcGuOLH0
>>13
リトルスターウォーズ
48名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 13:53:42.67ID:uitUgWn30
歌いなれてる曲だと歌手自体がそれ歌うのに飽きて少し崩しちゃうからな
でも武田鉄矢は元々声細い部分もあるから加齢のせいだろうな
49!omikujiじっぷら15周年ペロペロ仮面type-R ◆UPpqiSvvM./K
2018/11/18(日) 13:57:08.48ID:V1aYMAui0
(@ω@)実際下手くそだからな
50名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:00:14.05ID:vMS9W65+0
下手は下手だったね、実況でも三又の方が上手いと書かれまくってたし
出だしからダメで声も小さく伸ばせずヤバい空気だったけどセリフで持ち直した感じ
51名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:00:48.14ID:lXjEdRRU0
歌うまより
めちゃイケでやってた歌が下手な王座選手権の
新しいのやってほしい
52名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:02:06.55ID:gg9L/BME0
>>21
80越えても舞台俳優として一流だった平幹次朗と仲代達矢とんでもない超人だと思う
53名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:03:31.64ID:QX465lBF0
年々クセが強くなるよなぁ武田鉄矢は
54名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:07:41.45ID:kc0z6v1j0
>>1
同じくらい歌下手くそなのに圧力と権力だけは一丁前な松山千春が圧力かけたんじゃね?
55名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:10:45.51ID:AliyMThH0
>>1
これなら編集で順番を変えて武田鉄矢を最後にしてやればいいのにな
番組見てないけど並び替えが無理なセットとかだったの?
56名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:14:37.87ID:ijn9NscY0
>>19
伝説は中居だろ
57名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:16:35.31ID:Wr2tJ+010
いま水戸黄門って武田鉄矢が黄門やってるじゃん
それが原因じゃねーの
里見サイドが局にW黄門は嫌だとクレーム入れたか
鉄矢が自ら里見を立てて後ろに下がったかだろ
58名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:18:27.77ID:QVya8l8x0
春日八郎にでも、説明なしで歌わせてみれ
59名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:19:37.76ID:K++EHGsg0
武田鉄矢はWikiにも書いてるけどファンと絶対に握手しないし写真も許可しない
ラジオで本人も認めてるけどスタッフが「おはようございまーす」と挨拶してきても絶対に返事しない
それどころか返事をしない武田鉄矢に対して何度も「おはようございまーす」を繰り返してくるスタッフを痛烈に批判してる
60名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:22:01.94ID:O8K7h10J0
武田鉄矢みたいな歌い方の歌は機会採点やると高得点出にくいと思う
ただでさえ機会採点は変なアドリブ入れたり感情入れて歌ったりすると点が下がるのに元がそういう歌い方だと難しい
61名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:23:02.31ID:AliyMThH0
>>60
レコーディングの時からそうやって歌ってればその通りに歌えるんじゃないの?
レコーディングと歌番組で歌い方を変えなきゃいいだけ
62名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:23:09.81ID:sST5fOvl0
>>1
贈る〜苦言〜♪

僕は死にましぇん!!
63名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:23:41.83ID:4bFxQvY40
老いて変な頑固さが出てきてるし使い難いんやろ
64名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:27:09.59ID:F9+AWcH40
機械はそのとおりに音程もタイミングもあわせなきゃならんから上手いとか言われてもなー
味が全然ないんだよな、May Jがその代表格
上手いが心に響かない、だから売れない
65名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:33:07.04ID:2p9CN2u70
カラオケの得点システムって
オリジナルの歌唱を精密にデータ化して
合う合わないってやってるわけじゃないからな
バイトの音大生とかが聞き起こして
譜面にしただけのものが基準だから
その時点ですでにオリジナルとはズレが発生してる
66名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:33:27.53ID:I3L836YV0
【芸能】カラオケ番組で「素人」得点…武田鉄矢が画面から消えた? 	->画像>3枚
67名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:34:24.79ID:rAdFJBOd0
ボブ・ディランなんかが自分の歌っても全く点数出ないだろうな
68名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:34:43.81ID:gmRt583o0
味はあるけど下手
69名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:40:28.70ID:Kce0/a8a0
あの回のカラバトは面白かったわ
武田鉄矢はスケジュールの都合かゲスト入れ替えで居なくなっただけでしょ
深く考えすぎ
70名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:43:42.34ID:FHWkSt0P0
>>21
加山雄三この前nhkで歌ってたけどめっちゃ声出てた
71名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:45:12.51ID:J/AmrMjA0
キャリア10年以上のカラオケ作るマンだけど、採点の基準になってるのはあくまでも「ガイドメロディ」であって実際の歌唱をデータ化しているわけではないのよ

特に演歌なんかは譜面があればそれに沿ったデータを作らなければならないので、タメまくり、コブシまわしまくりの本人歌唱とは全く異なるデータになるよ

そもそもが違うものなので一致しないのは当たり前
72名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:46:35.11ID:21VtJpo10
本人が歌えば100点採れると思っていた時期もありました
73名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 14:58:48.89ID:T2Kdxrj70
機械で判定してるんだから歌いくずしちゃダメなことぐらいわかってるだろ
74名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 15:04:27.47ID:bLDonV/IO
>>7
さんまに合わせて雛壇がハシャぐみたいなスタンス嫌いそうだもんな
さんまもわかってるだろうに
わざとらしく前に出てこけるとか吉本にやらせとけばいいし
土田は卒業すればいいのに
75名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 15:09:47.49ID:MRqB6fVT0
収録時間長いから頻繁にゲストの入れ替えあるよ、この番組
76名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 15:16:25.54ID:Cku0O8780
糞どうでもいいな
77名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 15:21:07.59ID:h/K/rzBo0
なんで武田鉄矢にオファーをかけたんだろ
機械判定は不利と承知の上で、番組進行の起伏のために敢えて笑われ役を担ったというのならプロだよな
78名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 15:28:09.97ID:C9b1esde0
里見浩太朗が81歳というのに驚いた
堺正章が珍しく頭を垂れてたのも納得した
79名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 15:33:25.54ID:1zEBlPdp0
これ三四郎の小宮がオールナイトで言ってたな
80名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 15:34:17.52ID:oSibVEMj0
つのだ☆ひろがハナミズキ歌ったときもメチャクチャうまかったけど点数は酷かった。
81名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 15:39:28.60ID:al+8k48S0
機械はオリジナリティというものを判定出来ないからな
点数が良いから歌が上手いという設定に無理があるんだよ
ただ単に音を外していないだけ
82名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 15:40:52.13ID:0DeLL/ED0
>>19
出だしのキーを間違えると
「こーけーのー」辺りで悲惨な事になる
83名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 15:41:33.89ID:qNylnMHt0
>>11
そうとも限らない。
CDをもとにやっているだろうから、何十年も
前とは歌い方が変わっちゃってる人もいる。
しかし居なくなった理由は知りたいなwww
84名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 15:46:15.33ID:s6gWhYj70
>>6
昔の機械はガチでひどかった。クッソうまいやつが60点台とかあった
でも今の機会はわりと音程のズレを正確に採点する

だから点がひどいってことは本当に歌唱力がひどいってこと
85名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 15:54:15.56ID:K6CoFaUtO
>>61

レコーディングでどう歌おうが伴奏は変わんねえだろ?
武田がレコーディング時にゴネればそっちに合わせて変えてしまえるってこと?
86名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 15:55:31.41ID:aSnLSSCn0
贈る言葉は飽きたし歌う度に下手くそになってる気がする。
87名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 15:58:55.88ID:p1xm49ap0
テレビは見ない
時間の無駄
88名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:01:38.43ID:dXLIzTpk0
517 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 22:47:27.30 ID:iDLq8Ngr [2/2]
武田鉄矢エピソード打線

1(中)朝のラジオ番組で精液量の話を嬉しそうに語る
2(三)映画の撮影を山奥でしていた時に沢口靖子が野糞してたことを嬉々と話す
3(遊)金八のとき生徒達に「道程」という詩を読ませる裏側で「童貞、童貞w」と嬉々として上戸彩らに絡む
4(一)新婚時代のさんまに「中古女じゃなくてもっと良いのいたでしょう」と笑顔で言い放つ
5(二)風俗行って指名した子に「金八先生はこんな所来ない」ってマジ泣きされる
6(左)ドラマの控え室で木村拓哉にずっと大阪に対する悪口を吹き込んでいたため笑福亭鶴瓶が止めに入るも
武田はそれに対して「大阪のどぶ鼠が」と鶴瓶を罵る
7(右)中華料理などを食ったあとには絶対歯を磨こうとせず、共演の女優や女性スタッフにわざと口臭を浴びせて悦んでいる
8(捕)想像で描いたしずちゃんのヌード油絵を本人にプレゼントし、ドン引きされる
9(投)川原で自転車の練習をしている子供を「下手くそw」と煽りながら追い掛ける
89名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:02:02.24ID:dXLIzTpk0
852 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2017/10/07(土) 22:50:51.95 ID:iDLq8Ngr [3/3]
>>517
補欠

・蒼井優を蒼井そらと呼び続けている
・大沢あかねを蒼井そらと呼び続けている
・嫁にパイプカットさせられるも、パイプカットのすばらしさを熱弁し女を口説こうとする
・伊集院光のことを番組最後までわざと、いしゅういんさんと呼び続ける
・井上陽水に対し、「傘が無いだの茶碗が割れただの
辛気臭い唄歌いやがって」とコキおろす
・「結婚して良かったことは?」と聞かれ「ただでセックスが出来ること」と即答>>744
90名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:02:57.40ID:VeY2kyn50
武田鉄矢てもともとへったくそじゃん
歌唱力に自信持ってるとかいわねえよな?
91名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:06:20.52ID:VGQtZTaz0
見てたけど、最初から高得点とるつもりなくて
歌いたいように歌っていた感じだった

>>1こういう悪口記事が出るのは武田鉄矢が以前「韓国は恨み文化。何回謝罪しても許さないから無駄」みたいな発言したからだろうな
92名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:09:25.34ID:crhs6nGs0
水木一郎はふざけて唄っても90点出たのに
93名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:13:42.46ID:YMg9GiMr0
>>88
2番はガチでヤバイだろ
94名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:13:49.67ID:G3VoeFdo0
>>30
30年前の機械採点って糞だろw
95名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:17:55.11ID:o9BfQ32j0
ずっとコンサートとかアニソンライブで歌い続けてる水木一郎と差があるのはしょうがない
96名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:21:48.73ID:HgPGhHbe0
前に八代亜紀が歌って「もっと感情込めて歌いましょう」って採点されてたからな

堀内孝雄もバー見なくて歌だけ聴いてりゃ上手いよね
97名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:23:41.41ID:qoN5n6FA0
森口博子さんが少し下手になってたのがショックだった。
顔と色白さと歌唱力くらいしか売りがないのに(′・ω・`)
98名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:24:46.84ID:nFGy7ZCY0
>>69
簡単に考えてガチギレ
99名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:30:44.69ID:nFGy7ZCY0
>>97
顔はドブスじゃん
100名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:34:54.34ID:gxaGiPsW0
>>45
それな
だいたいベテランになると、クセを強くしたり、自分で合いの手を入れる人多いけど、
北島三郎さんは最後の紅白出場まで歌い方を変えなかったな。
101名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:36:37.87ID:zQ1RpgZd0
歌い方がおかしいもの
なんであんなテンポずらして歌うのか
102名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:37:54.97ID:BNUaxjop0
メイJ 「プッwww」
103名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:38:32.03ID:uMFFY49j0
カラオケなんかを電波で流す方がおかしい
104名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:41:38.31ID:2j836EI00
吉田拓郎から歌いながら音程探してんじゃね〜よと突っ込まれてたな。しかもオリジナル音源に。
105名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:43:41.73ID:6x3y1wlY0
>>1
映す価値無しって奴か?
格付けチェックの…
106名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:44:52.25ID:W+1v+18a0
武田鉄矢ってけっこうめんどくさそうな人だよね
107名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:48:29.41ID:6x3y1wlY0
>>11
オケ作る人は耳コピでやるから
譜面と微妙に違いはありそうだけどね
108名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:50:14.81ID:v46eIfv90
出演時間が終わったから普通に帰っただけだろ
水木一郎も途中からいなくなってたし
109名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:50:17.93ID:EdOn4Wmp0
75もあれば十分じゃない?
知らんけど
110名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:52:24.36ID:hiVXDuKP0
武田って若い頃でも下手だったんじゃないの?
111名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:53:02.07ID:k+/sY7lZ0
武田鉄矢は作詞がいいからそっちで
112名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:53:19.74ID:6x3y1wlY0
>>110
母に捧げる…
なんてほとんどセリフだからな
113名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:54:24.78ID:yesUKNw+0
プロは味が出るから低くなるがちというフォローは一切なく、
素人以下と断定してたからな
流石に気分悪いんじゃね?
114名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:54:39.98ID:+1j45G460
武田のは歌というより演説だもんな
115名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:55:05.05ID:t1pM+O070
いばぼー
116名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:55:45.55ID:Gf0xWXx+0
聞くたびに歌い方変わってるような歌手いるからなあそういう人は無理だろあれ
117名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:56:06.71ID:k5tXpDEk0
発声が出来てないからな
素人判定も当然
118名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:56:59.49ID:c7Pucg6X0
>>106
共演したロッチの中岡に対して

「きったねー髪だな、おい! 昔の俺を思い出してムカつくんだよ」

と毒づいてたのをふと思い出した。
119名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:57:37.55ID:T23xCtS70
てゆうか本人を100として基準にしなければ採点は何を採点してるのかわからなくなるだろ
120名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:57:46.81ID:ksaKT9iI0
最初っからえらい顔色悪かったぞ
121名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 16:59:21.37ID:o9BfQ32j0
>>106
ファンですって声かけると凄い嫌がられるだっけ?
122名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 17:00:57.85ID:4jEtT7yX0
俺が好きな旧ドラえもんの挿入歌が武田作品だと知って凄くショックだった
123名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 17:02:35.33ID:KlhwvRQW0
歌手が勝手に作曲して歌うんだもん
元歌から大きく外れてるので
点数なんて出るわけないよ
同じ歌ばかり歌ってると飽きてきて
自分でアレンジしてしまうんじゃなかろうか
持ち歌では、点数があまり出ないのは
カラオケ採点のあるある
124名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 17:05:13.99ID:aZh0Z1MZ0
つか、本人が歌ってるなら100点だよ。
今後は今回のを基準にすべきw
125名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 17:06:27.61ID:ksGoWhwf0
年寄りだし今は歌手活動していないから素人同然だと思うけど
126名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 17:08:16.05ID:HOBcjdA90
「この機械は○○を××として判定しやすいので、あえて抑えて歌って〜」
とか、機械を欺くように歌う時点でもはや何の意味も無い気が。
127名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 17:09:45.91ID:cvK736rHO
本人が歌うと得点低いのは定説でそれを笑いにする企画なのに、融通きかない人を出したらダメwww
128名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 17:09:53.30ID:ksGoWhwf0
ガイシュツかもしれないけど、CD音源をそのままかけたら100点出るのかね?
129名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 17:19:33.54ID:u4Rl3x+b0
>>128
出ない
130名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 17:20:48.56ID:hw44BBmR0
別に物真似の採点じゃないんだから
本人が歌ったからと言って高得点がでなくてもおかしくないだろ
131名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 17:25:48.52ID:6J+WkHSI0
宇多田ヒカルとか椎名林檎とかも素人以下かもしれないな
味のある歌い方すると点数が低くなるのかな
132名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 17:26:50.02ID:ksGoWhwf0
>>129
なんだそれw
133名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 17:27:38.16ID:WEfCASUh0
今ある音程中心の採点機能のほかに、
本人とどれだけ近いかのモノマネ採点機能もあったら面白いな
134名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 17:29:24.78ID:+a+erGGN0
テレビはやらせ
全部台本
135名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 17:36:45.03ID:2HLsTnOW0
>>133
CDとかの本人からデータ作られてるから現状が本人に近けりゃ点出るんじゃね
136名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 17:53:03.82ID:0CnvXTGS0
長距離トラックに轢かれたんじゃ…
137名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 18:02:32.35ID:Ebuk/LN+0
純と愛のイメージが
138名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 18:11:57.03ID:tfgt7VO60
エンドレスで武田鉄矢の歌を流す事もできるわけだ
139名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 18:21:18.84ID:YdXenXEs0
>>9
松崎しげるは愛のメモリーで水木一郎と対決した時
「機械に合わせたりなんかしない。自分がいつも歌っているのと同じように歌う」と宣言して
全然譜面通りに歌わず70点台出してたよw
もちろん負けw
140名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 18:44:24.78ID:J3fP3ih/0
国語のテストでも
文章書いた作者が6割しか正解
しなかった例もあるからな
141名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 18:58:07.10ID:BAHAXqH40
清春とか10点ぐらいだろ
142名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 19:04:48.74ID:H1k0uZ5g0
>>100
>北島三郎さんは最後の紅白出場まで歌い方を変えなかったな。

口パクなんだから当たり前だ
あの年で高音出る訳ねーだろ
143名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 19:05:24.05ID:u3y0iwPz0
(´・ω・`)アマゾンポイント乞食に朗報です!!期間限定で3000ポイント貰いましょう。
お得な情報はこちらから↓↓
http://2chb.net/r/river/1404910507/44/
144名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 19:06:42.74ID:xofxHWyY0
>>143
なんでリバーなの?
145名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 19:11:05.24ID:4F+o1DxZ0
石川ひとみが以外に低得点だったのが何気にショックだった
日本一まちぶせ歌って来たはずなのに
146名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 19:18:34.64ID:H1k0uZ5g0
>>54
松山千春が下手とか耳鼻科に行けよ糞ツンボ
147名無しさん@恐縮です(地震なし)
2018/11/18(日) 19:22:13.22ID:A6DBvDp80
武田鉄矢ってそもそもデビュー以来「歌が上手い」なんて誰も一言も言ってないだろ
148名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 19:23:31.51ID:dIQPXPt50
やたらとビブラートかける歌い方めちゃくちゃ苦手なんだけど
機会が評価するからみんな震わせるんだよな。演歌でもないのに。ほんと気持ち悪い
149名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 19:29:57.81ID:5EX+rPWb0
武田鉄矢がどうかということはさておき
少なくともこの番組もガチ勝負ではないだろうということは想定の範囲内
150名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 19:30:26.82ID:6x3y1wlY0
>>146
下手とは言わんが上手いとも思わん
151名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 19:40:54.89ID:jKnDXaUO0
海援隊のリードボーカルは歌唱力が実際に素人以下なんだからしょうがないw

くで〜 だずぶ〜 ばちの〜♪ ボクは鼻が詰まってます
152名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 19:41:02.83ID:zLMHPMFc0
>>88
すがすがしいほどのクズww
153名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 19:46:16.88ID:DHkDENB60
もし100点になるとしても「贈る言葉」を発表した当時のままの歌唱力じゃないとダメでしょ
154名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 19:54:43.16ID:CTB8yLBR0
武田下手くそだったからなぁ
155名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 20:10:51.23ID:6x3y1wlY0
>>145
やっぱ松任谷由実に歌わせないと
156名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 20:14:03.33ID:ZLJsPy7W0
先生役とは真逆のクズだしなあ
157名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 20:18:09.85ID:D16bWVsR0
>>11
贈る言葉の作曲は武田鉄矢じゃないぞ
158名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 20:40:25.19ID:yTMGKE4D0
プロは上手い下手じゃないから
他人にものまねされるぐらいの
個性がないとプロでは無理
159名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 20:48:11.49ID:bfmrUzN50
やっぱ小柳ゆきって歌上手いな、音程合わせながら歌ってたけどまたそれが可愛いw
160名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 20:55:18.62ID:+KklYDq60
>>1
反日マスカレード

在日ゲンダイ→在日ライブドア

チョンメディアのアクセス稼ぎスレしか立てない反日

いますぐ日本から消えろ
161名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 21:18:25.22ID:vmHv46mb0
尾崎紀世彦は面白かったな
162名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 22:48:21.87ID:hgDuSmRp0
>>56
中居は、やらかすの端から分かってるから
163名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 22:54:14.24ID:yGtpEyNx0
ないもーいい事がーなかったー
164名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 22:56:51.60ID:d25P4wna0
>>7
土田晃之とか急に言われて誰かと思ったわ
Uターン土田とか土二スタとか言ってくれないと
165名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 23:43:49.46ID:T2NRZR+X0
>>128
>>129
出ない

なぜなら元のCD音源をカラオケデータにシミュレートする作業を人がやり
そのシュミレートしたものを基準にして機械が判断するから

つまりカラオケ業者がシュミレート作業をしたメロディーデータと元の歌とは違うということ
バカバカしい話でしょ
166名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 23:49:01.26ID:dypcBFg50
武田は器小さいからな
167名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 23:52:58.64ID:D38md4zm0
武田鉄矢が手を痺れさせて、その手でオナニーすれば
他人にしごいてもらってる感じがすると話してたのが印象深い
168名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 23:53:38.51ID:MzboyzLB0
>>7
見たい視聴者が誰1人いないとテレ東はわかってるんじゃないの
チョンを切るにはいいやり方だわ
169名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 23:54:26.11ID:2jxeZPn20
番組で歌ったのを流してるから本人が怒って退場したわけじゃないだろ
170名無しさん@恐縮です
2018/11/18(日) 23:58:39.86ID:fHtqTjHW0
機械関係なく音外してたし下手だった
171名無しさん@恐縮です
2018/11/19(月) 01:06:46.46ID:L6omhiKk0
>>121
武田鉄矢にとってファンとは自分に金を落としてくれる人
コンサートに来るとかCDを買うとか、
何らかの利益をもたらす人以外はファンとは認めないと明言してた
テレビを見てるだけの人しかファンだと言ってこない、そんな奴にファン面されたくないんだと
和田アキ子にあなたもそう思うでしょと同意を求めたけど、ファンには優しい和田は
悪いけど一切理解できないとドン引きしてた
172オクタゴン
2018/11/19(月) 01:12:38.18ID:mCDIDw3L0
武田は作曲能力あるわけじゃないから歌の上手い下手はあまり問わないが
システムを理解した上で仕事を引き受けたのだろうか?
仕事を中座するのはどうかと思う
173名無しさん@恐縮です
2018/11/19(月) 06:59:28.47ID:98Dkh3hy0
同じ歌でも40年もたてば本人ですら歌い方は変わる
加齢に合わせて声も歌える音域も変わるし息も続かなくなるからレコーディング当時のデータで採点基準なんて作られてたら本人ですら満足のいく点なんて出せんよ
174名無しさん@恐縮です
2018/11/19(月) 07:33:09.88ID:GCA4RlOx0
>>173
人が耳コピで作ってるから
完璧に譜面通り歌ってもダメだし
カラオケに合わせる歌い方が必要だと思うが
175名無しさん@恐縮です
2018/11/19(月) 10:17:16.74ID:dcFM5K3H0
石川ひとみも素人以下のランクになって消えたよ
可哀想だった
176名無しさん@恐縮です
2018/11/19(月) 11:02:59.11ID:+lT1t8Vk0
武田鉄矢と財津和夫に引き抜かれた元チューリップのドラマー。
未だに恨に持ってる武田さん。
177名無しさん@恐縮です
2018/11/19(月) 11:04:00.20ID:+lT1t8Vk0
リンク貼るの忘れてた。

【芸能】カラオケ番組で「素人」得点…武田鉄矢が画面から消えた? 	->画像>3枚
178名無しさん@恐縮です
2018/11/19(月) 15:24:21.93ID:GCA4RlOx0
あかん
メガネが落ちる
179名無しさん@恐縮です
2018/11/19(月) 16:41:26.36ID:uY2nfthE0
鑑定団で培った技術があるから簡単な事よ
180名無しさん@恐縮です
2018/11/21(水) 08:34:15.41ID:wYq8Cvnz0
>>173
ウサインボルトに2008年の世界記録と同じ数字を出せと言うようなもの
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250203023412
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1542514177/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】カラオケ番組で「素人」得点…武田鉄矢が画面から消えた? ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【テレビ】武田鉄矢「日本の宝」と筒美京平さんしのぶ BSテレ東番組の次回放送で追悼特集 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】武田鉄矢もアキレた? 千原せいじ、「海外ロケでの態度」に視聴者から批判殺到!
【社会】武田鉄矢、政治批判で「相手が殴り返してこないことを見て、かかってこい」「カッコよがる風潮」や茂木健一郎に苦言★4
【俳優】武田鉄矢、無償エキストラの弊害指摘「一般公募になってから撮影中に話しかけてくる人が出てきた」「プロかアマチュアかの差」
【俳優】武田鉄矢、無償エキストラの弊害「一般公募になってから撮影中に話しかけてくる人が出てきた」「プロかアマチュアかの差」 ★3
「ジェンダー平等って時代遅れ!」CM大炎上で武田鉄矢が放言。「日本が男性優位社会なんて感じたことないけどねえ!?」 
肉体武闘派俳優の武田鉄矢 ヌンチャク使う黄門様に?
武田鉄矢について知っいること、何でもいいから書いていってくれ
【芸能】武田鉄矢、蓮舫氏を批判「主役になれない女優の典型」- 出演者から納得の声★2
【芸能】里見浩太朗、『水戸黄門』が武田鉄矢主演で大いに落胆?「僕にオファーはかからなかった」
【芸能】「九州の血が流れている」梅沢富美男、武田鉄矢に「北九州?それ九州って言わないから」と言われて“絶縁”決意★2 [ネギうどん★]
武田鉄矢「ライオンズはバカw巨人=俺達の国民的球団」
【週刊文春】地上波レギュラーは1本なのに…なぜ70歳の武田鉄矢はBSで強いのか
【テレビ】<武田鉄矢>政治批判する人たちに苦言!「カッコよがる風潮がある」 ★2
【テレビ】<武田鉄矢>TOKIOめぐる反応に苦言!日本社会は「清潔なもの求めすぎている」★3
【日テレ】NEWS・加藤シゲアキ、金八先生撮影時の失敗に怯える日々 武田鉄矢の温かな言葉に思わず涙「嬉しい…」
ネトウヨ三原じゅん子が自民党の勉強会に師匠・ネトウヨ武田鉄矢を呼ぶ お題は「チケット転売」←自民の圧力でサービス停止か・・・
竹内の生番組で石田がカラオケから逃げまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【芸能】<武田鉄矢は“爆弾発言”で炎上>日本にも広がるセクハラ告発!仁支川峰子「山盛りいました。断らない方」
■ 武田鉄矢 今朝の三枚おろし
武田鉄矢の代表作wwwwwwwwwwwwwwwwww
NHKスペシャル ドラマ こもりびと 主演:松山ケンイチ、武田鉄矢
【漫画】武田鉄矢『鬼滅の刃』の源流を分析「あれは古いパターン」 [ネギうどん★]
武田鉄矢 IOCバッハ会長への批判に「金メダルの話題が2つか3つ重なれば、みんな忘れます」
【速報】BEYOOOOONDSが武田鉄矢主催のコンサートに出演キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
武田鉄矢、新型コロナウイルスの感染に「中国の一般家庭に冷蔵庫がないことが一番の原因」と発言し物議に [牛丼★]
【ワイドナショー】武田鉄矢、人間ドックは「完璧を期すためだったら半年に1回」「ビビる方がいい」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】松本人志「101回目のプロポーズ」名言バッサリ 武田鉄矢「いつか死にます」で爆笑 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】旧日本軍、規律さは世界一だった 武田鉄矢「日本は捕虜虐待はいっさいしなかった」「ジュネーブ条約を守ったのは旧日本軍のみ」
カラオケで高得点を取るために1からやること
【カジノ法案】NHK番組で討論 希望の党・行田邦子幹事長「パチンコという存在と正面から向き合うべきだ」
貞子のビデオて貞子が画面から出てくるじゃん?貞子が這い出て来てる時は画面のこっちと向こう行き来出来るんじゃね?
【オカルト】霊能者・宜保愛子さん没後16年 「心霊番組」はテレビからなぜ消えたのか?★4
テレ東の人気番組『THEカラオケ★バトル』に美少女JKの黒木ひかりちゃんが登場! 放送は18時55分〜
【芸能】<カンニング竹山>評論家、芸人らが番組から消えるワイドショーの掟「話が長い人はしばらくすると出なくなるんですよ」
【悲報】兵庫県さん ホームページのトップ画面からあるものが消えてしまうwwwwwwwww
【テレビ】大晦日夜 フジ「逃走中」TBS「鬼タイジ」子供に人気の両番組が丸カブり 格闘技はゴールデンから消える [ニーニーφ★]
素人参加型の賞金100万円!みたいな番組って出演している芸能人からは鼻で笑われていたんだろうな [無断転載禁止]
【テレ朝CS】津田大介の番組でネトウヨの定義が正式決定 「安倍政権を支持」「在日に良いイメージがない人」「嫌中嫌韓な人」など★3
【画像】テレビから心霊番組が消えた理由
セックスのコツ書いてけ 童貞はカラオケで高得点出す秘訣でも書いてろ
【芸能】NEWS23「小川彩佳アナ」は心中穏やかでないはず 番組表から彼女の名前が消えた
美人バイオリニスト高嶋ちさ子が番組で「男の子はハズレ」発言で炎上 「子供からしたら親がハズレ」
【音楽】<プロの歌手よりよっぽど上手い“素人のど自慢”番組が大人気のワケ>どこもかしこも、ちょっと多すぎない? 
【ゲーム】『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』のホーム画面イメージを公開。AbemaTVでのレギュラー番組も決定
【芸能】 元AKB・平嶋夏海さん出演のテレビ番組で「猥褻」放送、HTV局を調査
【悲報】Eテレの障害者福祉番組で「障害者は目障りで邪魔者」という意見が紹介されスタジオ唖然
「池の水全部抜く…」でキレイになった池からカワセミが消える。マジで神番組だろこれ
パイオニア上場廃止 東芝など次々と表舞台から消えていく日本の有名企業 どうしてこうなった?
【速報】日本テレビ スッキリ 番組内容欄から大物登場が消える なおエド・シーランが来日中
【芸能】<加藤浩次>吉本内部から「会社辞めろ」…「過去に散々問題」「情報番組で正義感ぶってる」
椎木里佳さん、今年3月に番組で「会社の主力事業は韓国通販のkloset」と語っていたが、2月にはHPが消滅していた
【hao】楽天のChrome拡張が狂気のアプデ ホームページを楽天に固定&検索をに固定 しかも設定画面から変更不可
NHKの料理番組で「ひよこ豆の炊き込みご飯」を作るも「ひよこ豆」を入れ忘れる快挙!ご飯はホッカホカに美味しく炊きあがるも…
【社会】 黒鉄ヒロシ氏が真相激白! テレ朝情報番組で「断韓」発言直後に韓国語? スタジオで何が… 2019/07/24
【プロ野球】ロッテ 2軍戦で「12連勝中の巨人」相手に23安打17得点で大勝 巨人先発・高田萌生は2回2/3を13安打12失点
【公共放送】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」★11
日本テレビの“罪”――ワイプの発明 いまでは数多くの番組で使われ視聴者からは「邪魔だ」「うるさい」などという批判の的に
【需要/海外メディア】新型コロナ騒動で「ガンプラ」が店頭から消えたフィリピン、「目の付け所が良い」=中国 2020/03/24
【オーストラリア】ニュース番組で「知らない。聞いたこともない。爆弾か。」韓国BTSに対し南北問題と絡めた発言:ファン激怒 [06/23]
【音楽】TBSの呼び掛けも… 表舞台から消えた子門真人氏の謎
【Syamu未満】野獣先輩Hr育成中のためEP5OPから消えたアッシュ説
23:32:02 up 23 days, 35 min, 2 users, load average: 8.92, 9.59, 9.44

in 4.3193900585175 sec @4.3193900585175@0b7 on 020513