漫画家の魔夜峰央さんの代表作「パタリロ!」。昭和53年(1978年)に「花とゆめ」で連載が開始され今年で連載40年。11月20日についにコミックス第100巻が発売されることになりました!
100巻ってすごい…里見八犬伝でさえ98巻というのに。
同一タイトルで100巻以上刊行された作品は国内では「パタリロ!」が14番目にあたるそうです。
魔夜峰央さんの作品といえば、「埼玉県人には草でも食わせておけ!」で話題の「翔んで埼玉」が2019年に実写映画化されることになっています。
「埼玉県人には草でも食わせておけ!」埼玉県人必見の映画「翔んで埼玉」予告編映像がついに公開!
今回の「パタリロ!」100巻突破を記念して、公式ファンブック「パタリロ! 99.9 [トリビュート・ファンブック]」と傑作選2作品が、100巻と同時発売されます。
また、原画展やグッズ販売、サイン会など記念イベントも目白押し。
当初2018年公開を予定していた「パタリロ!」実写映画も来年以降上映される予定になっていますので、「翔んで埼玉」と共に魔夜峰央ワールドがブームを巻き起こすかも知れませんね。
「パタリロ! 100巻」は2018年11月20日(火)に発売されます。
パタリロ! ?
パタリロ!100Project
日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan
http://dailynewsonline.jp/article/1573102/
2018.11.16 17:33 Japaaan アニメしか見たことないけど面白かったなあ。
やっぱり歌が印象的だったなと。OPEDとクックロビン音頭が。
ジャンプでもないのに、よくもまあ続いているもんだな。
マライヒがアナルセックス不能になったあたりまで読んだ
里見八犬伝って98巻もあるんか?
つか漫画原作だったのか
まだパタリロとタマネギとバンコランがメインの漫画なのかこち亀みたいにメインキャラ入れ替えながら鮮度保ってるのか
初期の頃の怪奇漫画が好きだった
トーン使わない手描きの雰囲気がビアズリーみたいで味があったな
>>1
これ、あくまで本編が100巻になったって話で確か番外編とかあったろ?
本編以外のシリーズも含めたらかなり前に100巻は達成してるよな? 里見八犬伝でさえって、比較対象がなんかおかしい
こち亀やゴルゴなど他に100巻越えしてるマンガや40年以上やってるマンガと比較するならともかく
中身は劣化してないの?
50巻くらいから読んでないや
アニメで初めて見た時、マライヒを女だと思ってたのは俺だけじゃないはず
今でいう男の娘みたいな存在だったんだな
>>40
アマゾンみてみ。90巻くらいから信者すらアンチに変わるほど叩かれてる まだ連載してるの?
花とゆめ 廃刊になったんだろ?
>>40
めちゃくちゃ劣化してる。確か80巻台の後半からはもう。 >>40
Webに追いやられてから酷い
前巻ラスト(イカロスの羽編)でアスタロト再び動きだし面白くなりそな展開ぽくは見えたが
さて最新刊はどうかな パタリロ西遊記で持ち直したかと思ったけど…
やっぱり、ミーちゃん28歳も、歳には勝てんのか。
実際、つまんねーし。
そういえばなでしこの宮間てどこ行ったんだ
パタリロで思い出したわ
100巻越えが14作目って他に何がある?
こち亀
ゴルゴ
美味しんぼ
あとシリーズ累計ではキン肉マンとジョジョが100巻越えてるな。
あと知らん。
コナンとワンピースはまだでしょ?
>>12
自分が最後に見た時はロリBBA妖怪を退治してたw
未だにノースダコタと聞くと思い出すのはヒューイット
>>41
タマネギ達の口はシールになってる
39巻辺り〜90何巻まで買ってたけど、ミーちゃんも年々コマの余白多くなって途中で離脱してしまった
後で脳のご病気経験されてたらしいこと知って、それなら仕方ないと思った
アスタロトやトラ貧も好きだからまた読みたいけど無理だろなぁ 悪魔出てくるのはある程度期間を決めてちゃんとまとめてほしかったな
というか今LGBT全盛期だしabema辺りでパタリロやれよ
一周回って余裕で出来るようになったな
タイムトラベルで3人で歴史ぐっちゃぐちゃにする話好きだったわ
>>20
絵が下手になってるから本人が描いてるのは間違いない . /  ̄`Y  ̄ ヽ
. / / ヽ
. ,i / // / i i l ヽ
. | // / l | | | | ト、 | また紅白落選?
,__ | || i/ ノ ヽ、 | | /
__` (S|| | o゚(>) (<)゚o / ̄/ 辞退だおおおおお(´;ω;`)
, \(⌒ | || | .ノ )| .⌒) rへ,ノ
__>‐へヽ. | || |ヽ、_. 〜'_/|ノ / :.\_
.:/\ /rーヘ_
_::ノ ::ノ:`:⌒Y⌒´:::. \
.:::┘: ::│ ::. ゚
. /  ̄`Y  ̄ ヽ
. / / ヽ
. ,i / // / i i l ヽ
. | // / l | | | | ト、 | ,_
 ̄\_/\| || i/ ノ ヽ、 | |/ ̄ ゴゴゴゴゴゴ・・・
___/ ` ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄´\_
´ / \
____/ ̄ ̄
/ │ ̄\__ ゴゴゴ・・・
/
>>58
LGBTにうるさい時代だから東カリマンタン関連の話はうるさい団体の目についたら面倒そうだなw 中身もう完全に抜け殻だぞ
枯れきってる
ギャグ漫画とは別の何かになってる
子供の時に姉ちゃんの本棚にあったのを読んだらバンコランが男の子にフェラさせてて????ってなった。
勝手に読んだから姉にも意味を聞けなかった。
>>56
あぶさん
釣りバカ
あさりちゃん
パッと出るのはこのへんだな
六平太も100巻余裕で行ったろうに… 何はともあれ、おめでとうございます
正直まだ続いてたのかと驚きましたが、様々な世代の読者に愛されてこその偉業ですね
美少年キラーの意味がよくわからなくて良かったのか良くなかったのか
今映画ボヘミアンラプソディで話題のクイーンのフラッシュゴードンのテーマでタマネギ部隊が登場するってネタもあったのが懐かしい
久々にネットで読んだけどめちゃめちゃつまらなくなってたな
>>73
あの頃はロックやプログレネタが割と定番だったな マライヒが男の子と理解した時にパタリロの世界観が変わった
読み始めた時は小学生だからマライヒは女と思ってた
まだ連載してたことに驚いた
でもそれよりも、昨日かおととい、何の脈絡やきっかけも無くふとパタリロが思い浮かんだ
そう言えばそんな漫画もあったなと
でもなんの脈絡も無いしはっきり言ってそこまで好きな漫画でも無い
パタリロを思い出したりそのことを考えるなんて、パタリロのアニメをボーっと見てた当時からそれこそ2、30年間そんなことは無い
そしたら今日このニュースを目にした
誰かこの現象を詳しく説明してくれないか
アニメのパタリロが突然「ぼくパタリロ!」に変わったのはなぜ?
>>42
よくあれをゴールデンタイムに放映出来たもんだ。 >>56
はじめの一歩、鬼平犯科帳
シリーズ全体で100巻越えならドカベンとかキャプ翼とかコボちゃんとか 子供の頃からパタリロのおもしろさが理解できなくて悩んでる
オレンジのパパロボット復活したんだ、なんかロボットに感染するバクテリアみたいなので壊れてたよね
ゲイからショタからロリから女装から東カリマンタンから魔界まで
子どもの頃にこち亀とパタリロ読んでた人の無駄知識量ってすごそう
割と雑学ネタとか多いし引き出し少ないと面白くないかもな
落語に近い
>>85
パタリロが人名だということがわかりにくいから 昔ヘビロテで再放送してたな
下校後の楽しみだったわ
>>6
私です、とすずめが言った。私が弓と矢でもって、クックロビンを殺したの。 こち亀 ゴルゴ ミナミの帝王 クッキングパパ
はじめの一歩 浮浪雲 美味しんぼ 弐十手物語
静かなるドン あぶさん 鬼平犯科帳 釣りバカ日誌 あさりちゃん これで13篇
前に読んだときバンコランがシモブクレになっていて老いを痛感したが
表紙はわりかしまともだな
金正日のクローゼットがパタリロのそれみたいなんだろうなと
思ったり思わなかったり
マライヒとバンコランの間に子供が生まれたまでは覚えてる
フィガロだっけか
登場人物の誰かがビックリした時に電気スタンドがぶっ倒れたのは笑ったなー
マライヒが子供生んだ辺りまでは読んでたな
大天使が来る悪魔との大戦に備え腹に寄生するというとんでもない荒業展開で
しかしコータローまかりとおるも後少しで通巻100巻まで来てるのに惜しいな・・・
>>100
江戸前の旬が来年か再来年あたりに100巻行くんじゃね? >>63
感染するのは母ちゃんの方じゃない?
アニメ版しか知らんが 7つの黄金郷(エルドラド)の続きはよ
というか作者まだ生きてるっけ
>>110
パタリロに母親がいると知ったバンコランだな。まあ、いても当然なんだけど・・・ まぁスピンオフシリーズの
パタリロ西遊記
パタ源氏
家政婦パタリロetc
あるから100巻どころじゃないよな仕事としてわ
俺は女には興味が無い
こんなセリフが当たり前に出てきて吹いたな
>>83
数ヶ月前から翔んで埼玉の映画化が話題になっていたし
先週くらいに予告編が出て盛り上がってたし
その時にパタリロ!百巻の話題も出てた
その辺りのニュースかスレを目にして何となく頭の何処かに残ってただけだろう 80巻あたりでタマネギの菱形がでかくなった頃から異様につまらくなったな
買うのやめたもん
20から60巻ぐらいはほんと面白い
翔んで埼玉の予告編見たけど、あのビジュアルを結構無理なく再現してるな
見たいw
>>103
バンコランもエロイカの少佐もブサイクになったな。 パタリロじゃないがラシャーヌってのも面白かったがどうなったんだ?あれは
>>124
そうそう、玉ねぎの口がでかくなってコマ割りが4コマ調になってから読めたもんじゃなくなったよね
最近の絵見たら更に酷くなってるし、なんかもう悲しいわ クックロビン音頭で盆踊り踊ってる所あるのかな
昔近所の幼稚園がアラレちゃん音頭で盆踊り踊っていたけど
これの実写(舞台?)だけは誰からも文句が出なかったんだっけ?
最近の絵柄が晒されてて
バンコランが’劣化しすぎててびっくりした。
もはや漫画絵というより記号化されてる感じ
東カリマンタンがどうとかいうあたりからもう無理だった
数年前に読んだら絵も話も昔とはすっかり変わっちゃってたな
無理に続けなくても…と思った
>>1
アニメ版でバンコランにがをベッドに押したおされたマライヒが「あーん、バーン」って叫んでたのは衝撃的だった
あとはは、バンコランがマライヒのシャツを脱がした時におっぱいがなかったのを見て、あの頃は何のことだか理解できなかった >>91
陰間茶屋って単語とかダイヤの知識は覚えたな >>124
幸運機が俺の中のベストエピソード
少年エスパー軍団とかも面白かったなあ アニメで見かけてツボが分からず、それきりだな
歌は印象に残ってるけどね
クックロビン音頭に節と追加歌詞つけたアニメのエンディングはなかなか秀逸だと思った
花は爛漫咲き乱れ〜
幼稚園の頃にマンガを読んで
楽屋落ちネタで作者が編集者の名前をもじって「オダダダダダ!!」って
マシンガンをぶっ放すコマだけで大爆笑してたのをなぜか強烈に覚えてる
末期の那智チャコパックでパタリロアニメ版の話題がよく出たらしい
何巻かは忘れたけどパタハミの投稿で
「(当時)近鉄バッファローズの阿波野投手はパタハミの存在を知っている」というのがあったよね確か
何故かそれが印象に残っているけど本当なんだろうか
一番面白いのは 東カリマンタンのおかまだろう。
岩をも砕く悪魔のアイアンクロー を、 ケツで受け止めねじ切るおかまさんの凄さには笑ったわ
>>148
自分は苦手だった
なんかベタで安易な笑いに走った感じがして…
単純に汚いのもあったが >>73
悪人が目の退化した蛇に喰われちゃうんだよな
パタリロの初期はグロさもかなりあったね 久しぶりに買おうかな
絵が雑になってから買わなくなってた
>>140
ベルサイユのヒマワリ
フライミートゥザムーン
この二つが好きな話
0.48にヒトラーのコスプレとハーケンクロイツでてんぞw 40年前のアニメにバカみたいなツッコミして面白い?
初期ならスターダスト
近年なら東カリマンタンがおもしろかった
パタリロ99.9巻のゲスト陣が豪華すぎる
上田倫子・萩尾望都・めるへんめーかー・
加藤諒・白石冬美・河惣益巳・川原泉・
斉木久美子・高橋留美子・竹宮惠子・
樋口橘・日渡早紀・藤田和日郎・
古屋兎丸・南マキ・山田マリエ(魔夜峰央の実娘) あんまり詳しく覚えてないし、最近は絵も悪くなったと聞くが
なにかすごく面白かった思い出がある
また読みたいな〜
20巻くらいまでは呼んでた筈だけどよく覚えてないや。
お姉ちゃんが花ゆめ買ってたから一緒に読んでて、本棚にはパタリロと風木とはみだしっ子が並んでた。
今思うとお姉ちゃん腐ってたのかな(´・ω・`)
>>170
作者のインタビューではわざと後味が悪くなるように描いたと言っていたような 30年ぐらい前は横山三国志の60巻ですげえと思ってたけど
今や100巻超えがたくさんあるんだな
職業NOZOKI=脳臓器の医者のエピソードが一番好き。
娘が幽遊白書にハマって腐になったというのは覚えてるが
まさかそのまま漫画家になったとは
>>140
幸運機みたいな、アイディアSF・ミステリネタの時がパタリロは一番おもしろかったかも
少年エスパー軍団ってどんなのだっけ?
無垢な超能力者たちが核戦争引き起こしかけるやつなら、
問題になったクリスティネタの比じゃないくらい、某海外SF短編そのままだったけど ホモ漫画になったのは作者の趣味嗜好ではなく
単に女より男のほうが描きやすかったかららしい
ゴールデンタイムのアニメで良く同性同士のベッドシーンとか良く放送出来たな
>>132
加藤諒、というパタリロを演じられる稀有な役者のおかげで
魔夜峰央先生がご存命中に、舞台化が実現した。 魔夜峰央は普通に結婚して妻子もいるが
ヤマジュンも編集者いわく見た目、普通におとなしい青年だったらしい
同じ漫画を読んでも飽きない知的障害レベルの漫画オタクw
>>188
最初の画像を見た瞬間にこいつしかできないと思った >>193
序盤は忠誠の木とか真面目な話も良いのあったのにね
長く続けるのは大変なんだな パタリロ殿下なので、子供の頃は今の皇太子様がモデルというか
関係あるのかな?とか思ってました。ごめんなさい。
実家に70巻くらい迄ある筈なんだけどすげえ読み返したい
面白いお題一杯あったんだよね
波多利郎系の奴等とかプレイボーイスーツとか
俺が低学年の頃にやってたのに、まだ続いてたとは驚き
>>198
バンコランの人がやらかしちゃったもんね 昔のアニメは見てて楽しい気分になる作品多かったよなぁ〜
パタリロ!、うる星やつら、ドクタースランプ、キン肉マン、ドラゴンボール、シティーハンター…
なんで今のアニメはこう、ドキドキ感あふれる雰囲気+ギャグ・コメディが楽しめる作品がないんだろう
小さいころやってたが
ホモアニメとか嫌悪感しか無かったわ
まだ続いてたんかw
たまーに女のキャラが出て来ると、スゲーホッとした思い出
ついさっきnhkで昭和元禄落語心中のドラマ見て
この作者思い出してた
「忠誠の木」という話が好きだった
タマネギにも色んな奴がいるんだなと
割と落語ネタが多いので
落語ファンとしてはニヤニヤしてしまうw
忠誠の木、
フライミートザムーン、
あと、プラズマ一家の話。
この辺りが面白いし、泣ける。
小学生の頃、町内会のバス旅行があまりに退屈で近所の女の子が読んでた花ゆめ?を「貸して」と借りて
ピグマリオの当時にしてはあまりに素晴らしいファンタジー作品っぷりに「こんな少女漫画があったのか!!!」と感動したのもつかの間
載ってたパタリロはマライヒがキーンにレイプされる回で
小学生低学年男子には色々と受け入れられずバス酔してしまったのも良い思い出w
>>188
加藤諒はさんま大先生に出てたくらい子役からの実力者やぞ
>>194
捕まった当時には映画は全部撮り終わっていて、100巻記念に合わせてこの冬に上映予定だったんだよね >>128
ラシャーヌの方が好きだったけど
叔父さんと寝るなんて今考えると凄いw
パタリロ実写版は加藤諒だったけど
与沢翼か欅坂のセンターの子でやって欲かった パタリロ!実写映画観たかったな
撮影し直してんのか?
>>91
「うんだば」とか「柄は長い方が使いやすい」とか
思わず言ってしまう
もはや雑学ですらないけど >>219
思い出してワロタ
ついにこの日が来てしまったか
ギャー フランス革命でたまねぎが革命の方とマリーアントワネットの愛人と敵と味方に別れてたな
こないだ新聞に近影が載ってたけど見た目がもうおじいちゃんだった
飲みすぎで肝臓壊して一時危なかったらしいな
酒は毎日飲むが飯は一日一食とかいうアル中の典型みたいな生活だったそうだ
タマネギの中にも悪い奴が居て事件起こしたり色々あったな
85巻ぐらいからはもう本当に別のマンガみたいになってた
あんな凄いマンガ描いてた人がこんなにボロボロになるのかと
>>42
女だと思いつつおっぱいがないので
何と無く不思議な感情で見てた 子供の頃単なるギャグ系のものだと思ってたら、大人になってBLありで
しかもそれを男の作者が描いてるのだと分かって、ビックリ仰天したもんだ
>>21
今の白泉社の社長は、ジャンプのマシリト様だが >>1
フジテレビのアニメじゃ、ガンダムのミライさんがパタリロ!の中の人だったな。
同じくマライヒの中の人は一休さんだし あの頃はパソコンもスマホも無かったから同じ漫画何回も読んでたよなー
実家に置いてあるから正月に帰った時読もうかな
絵が下手になったと思う漫画
https://girl schannel.net/topics/526964/
1. 匿名 2015/10/30(金) 15:37:36
ありますか?久々にパタリロを読んだらバンコランが、酷い事になっててビックリしました… >>42
ゲイ批判をボカしてかわす為に女の声優さんにしたと聞いた、真偽は知らないけど 俺の想像したパタリロと全然違ったけど何なんだ。わけがわかんね。黒い鳥のやつだろパタリロって
>>185
関西テレビ、ってそんなに流す番組無いのか? >>242
ミライさんよりカツが本来の白石さんだと思った 今年45だけど
人生で一番面白いアニメはパタリロだったなあ
>>56
静かなるドンが100ぐらいいってなかったっけ 氷のミハイルが好きだったなあ、あとヒューイット
妖怪缶詰の頃は水木しげるを超えると思っていたんだけどどうしてこうなった…
魔夜峰央が耽美BLの大家として娘に正しい教育をしようとしたのに、その娘が耽美そっちのけでガチムチBL方面に行ってるのは草
タマネギ部隊の人と一緒にフランス革命にタイムスリップした話好きだった
時間止めて滑車とか使って手作業でロケット解体するのが好き
絵柄が変わってしまうのは100巻超えの長期連載では珍しくない
バンコランまだでてる?
絶対証拠でない殺し屋とかもいたよね?どうなった?
タイムワー
までで止めると時間が止まるというアホ設定好き
まだやってるんだ
この人テレビのクイズ番組にレギュラーで
出てたりしたことあったよね
>>260
こういう間延びしたような顔になったり等身がおかしくなるのは老眼が原因なんかな >>258
忠誠の木だね、「よし、許す!」は名言だわ 11巻だったか
宇宙飛行士になりたいけど体が弱い青年の話とか
タイムマシンで過去に行ってパタリロへの忠誠の言葉を樹に掘る
タマネギ部隊の男の話とか
何かやたら感動ネタが詰まってるのがあったな
>>267
王家の紋章もこんな感じで劣化してるわ… 表紙はパタリロ、バンコラン、マライヒにプラズマと母ちゃん?
7巻だったかでパタリロを狙ったテロリストがギャグで返り討ちにされてるあいだに
空港と宮殿の警備担当者が延々と伝言ゲームしてるって話が妙に好きだったな
子供の頃アニメ見てたけど、100巻続くと感慨深いな。
なんで卵の殻被ってんのか未だに謎だけど
>>248
関西だけなのかどうか知らんが、じゃりン子チエやキン肉マンなんかも何回も何回も再放送してたよ
小鉄とアントニオJr.の墓場での決闘やでくのぼりとの相撲なんて何回見た事か
つかアニメに限らず昭和の頃って再放送がやたら多かった >>128
ラシャーヌは将来結婚してビショーネという息子が出来るんだっけ
パタリロも一応将来パタリロ9世の父は確定 98巻まで持っていてる 処分しようと1巻から読み始め
スピンオフまで全部読んでまたそっとしまうの繰り返し
いっそ葬式で御棺に全巻入れてもらおうか・・・
「黒い懺悔のプリンス懺悔が現れた。充分注意を要す」
↓
「黒い山河のプリンス変化があらわれた。十分に中尉が様子」
↓
「黒い山地のプリンス遍路に祓われた渋面弔意だよう」
↓
「黒井さん家のプリンスメロンに払われた10円ちょうだいな」
70巻くらいまで持ってて引越しで泣く泣くオクに出したら想像を越える高値がついてホクホクになった思い出
>>287
たてかべ、って先代ジャイアンの中の人だよな? >>289
それそれ
さっきの電文の意味を知らせよ 或いは暗号か?
↓
さっきの田楽の実はしらすよ 蟻は貧乏か?
とか ゴールデンタイムでバンコランとマライヒの濡れ場やってたもんなアニメ
人生初のお茶の間ヒエヒエ体験はパタリロだった
今何巻まで出てるか知らんが、浦安鉄筋家族もいずれ100巻到達しそう
玉ねぎ初登場回のマリネラの吸血鬼、ずっと単行本未掲載だったけど文庫版に収録されたんだね
>>41
あれはマカロニほうれん荘のパクリだろ
>>43
見てこようw
バンコランがブッサイクになってたよなー >>259
あれ確か時間止めると電気が通わないからパタリロが一人で数ヶ月かかって解体したんだよね
自業自得だけど >>245
当初は美少年は男性声優がやる予定だったが、
バンコランとのラブシーンをやってみたら気持ち悪すぎて女性声優に変更した、と聞いた
BL流行ってる現代なら男で行ってたかもな、気持ち悪いとか言うのは差別になるし 最近の絵は全てのキャラが土座衛門みたくふやけてるな
昔は整った絵を描く人だったのに残念だ
ここ数年は殆ど一人で書いてるせいなのか知らないけど絵がヤバくなってる
眼機能の衰えたお爺ちゃんなんだから無理しないでも良いのに
重版出来の絵が劣化した御大になってるな
100巻で終わるかアシに任せればいいのに
>>298
こち亀は週刊誌連載
パタリロは当初は月2刊行雑誌だったが、後に月刊誌に移って単行本刊行頻度も減った >>269
アニメ版の後半シリーズ「ぼくパタリロ!」がその辺のエピソードたたみかけた上に「さよならアフロ」まで入ってくるからなあ
それなのにEDがクックロビン音頭という落差
最終回前後編「霧のロンドンエアポート」は前期EDに差し替えと言う粋な計らいだったが >>307
王様だよ
陛下呼ばわりは歳の割に仰々しいから殿下と呼ばせてる アニメでバンコランとマライヒのエロいシーンがあって
親と見てて超気まずかった思い出
KGBにカーゲーベーとルビが振ってあったのをカッコいいと思ってたわ小学生時代
まだやってたんか
表紙の代わり映えの無さにビックリ
>>318
ガラスの仮面は今や根無し草状態
別冊花とゆめという受け皿が用意されていたのに、途中で昼メロ路線になり演劇はどっか行ったまま中断
そのせいなのか、別冊花とゆめは休刊の憂き目に
アマゾンでパタリロ90巻ぐらいのレビュー見てきたが、ファンがかわいそうになってきた
100巻で終了した方がマジいいレベルみたいね
いつか見たブサイクバンコランより、画力が変というか、抽象的になってる模様だな
パタリロの手の一部しか出ない、影絵ばかり、説明だらけのコマとか漫画の枠を取り払ってる実験でもやってるんですかねぇ(皮肉)
バカボンの手しか出てこない一家の話を思い出したw 巻数が多けりゃいいってもんじゃない
「はじめの一歩」という駄作が現在進行形で証明している
パタリロ!はアニメの方がおもしろい。パタリロの声の人がうまい。
>>1
ケンドーコバヤシにアメトーークでプレゼンしてもらえば
ジョジョやキングダムの時のように一気に人気出そうなんだが
なんかのキッカケさえあればパタリロは今の
マツコのようなオカマが
当たり前のようにお茶の間の人気者になってる
時代に
ぴったりマッチして人気出そうなのだが パタリロ昔読んでたけど面白いのはせいぜい20巻ぐらいまでだろ
タマネギがパタリロにやられたらやり返すぐらいの頃
>>6
推理小説のネタかと思っていたが違うんだろうか
誰がコマドリを殺したかとか パタリロはまたアニメ化して欲しいわ
深夜帯とかピッタリだろw
35年前に読んだな。
>>305
そんなバカなと思ってググったら…
なんじゃコリャ。 >>327
パタリロの場合、直接の元ネタは
「ポーの一族」じゃないかな 長官の正体がダンディーな叔父さんだったのも何十年前なんだ、後期じゃバットさんがいいな
アニメを観たことあって、後に少女マンガだと知ってビックリ
ホモ漫画でしょこれ 今で言うBLの走りみたいなもんか
うちの母親が読んでた
女性ってガチのBL好きじゃなくてもほとんどみんなが多少はBL的なものが好きらしいね
Wikipediaで登場人物読んでるだけで面白いな。ソンゲルカナ・ウンゲルカナw
>>217
パタリロが解説する落語入門書出してるね
落語モチーフの話も紹介されてた >>338
「何だ藪から棒に」「いいえ壁から釘です」
何度この会話あったやら 古本屋で出会ったのが10歳。
本編もだが、読みきりのホラー的なやつも好きだった。
脳までスパゲティになるやつとか。
いま娘が10歳になったが、正直読ませるか悩むww
吸血鬼の話で蝙蝠とコウモリ(傘)を勘違いするところ、アニメでめっちゃ笑った
>>86
当時の勢いのあったフジだから出来たんだろうな
他局じゃ厳しかったかも >>126
尺が足りないからオリジナルのエピソード入れてるらしいが、そこが心配なんだよな >>181
あれも小学館に持ち込んで蹴られたんだよな >>341
そば清ですねw
ミカジューというのもありましたね、あれミカブラッドジュースでおKなのかいな 菱形の口はマカロニのトシちゃんが先かパタリロが先か?
王家の紋章とガラスの仮面は今何巻までいったんだろう
>>349
パタリロ!の名作だとfly me〜がよく言われるが、やっぱ忠誠の木だよな 子供の頃アニメだからなんとなく観てた時期あったけど一部キャラの性別がわからず混乱してた記憶がある
>>359
忠誠の木は名作過ぎて
ベルサイユのヒマワリで事実上焼き直しされたくらいだしな
>>217
パタリロ忠臣蔵で紐医者の話(こいつにかかったら確実に死ぬ)をしてバンコランからふざけんなと言わんばかりに吊るされてるけど
非医者は落語のネタからの引用なんだよな アニメは幼少時にやってたのを観た記憶が何となくあるけど話は全然覚えてなくて。
小学生の時に姉が友達からまとめて安く売ってもらったパタリロ!30巻くらいまでを一緒に読んでマライヒとバンコランがおもいっきりしてるシーンですごいびっくりした。
雑学や感動噺も詰まってるけど、大人になって落語からのネタや言い回しも沢山あったのに気づいたよ。
>>293
「円楽とは何だ!せめて伊吹大」
結局、プリンス懺悔の存在すらパタリロは知ることなく自滅したとさ >>355
血どころじゃない色してたからもっと恐ろしい何かを絞り出したと思う。
パタリロ何巻まで読んだかわからんけど最近の絵柄苦手すぎて続き読む気になれないんだよなあ。 >>241
マシリトがスケバン刑事に関わってたら
多分バトル路線恋愛路線で駄作化してたと思う パタリロの先祖がアスタロトの部下やってる辺りまでは読んでた
>>341
パンドラキン大好きだった
「先ず生きてる」から先生であるとか、普通の石が沈んだり潜ったりするなんてネタも >>232
パタリロに振り回されるタマネギの仕事はくだらんとダイヤのシンジケートと繋がってた奴がダイヤ金庫爆破寸前まで行くんだけど
パタリロの死んでお詫びしなきゃならん私は国王だの台詞で改心し、その後自らパタリロの遊び相手を申し出た話があったな 昔読んでて今読んでない人に説明しておくと
もう紙屑レベル。
>>248
再放送はフジ系列の関テレじゃなくて日テレ系列のよみうりが買い付けたはず >>359
Flyも忠誠もどっちもパタリロのわがまま由来だけど、
ロビーが死ぬのは完全にパタリロのせいだから、
あれを名作と言われると納得行かない 悪魔の話があったと思うのだけど、あれ面白そうだったけど
どうなったんだろ?
アニメが終了しても連載してる漫画の中では一番長いんじゃねぇのこれ
あさりちゃんとかまだやってんのかな
うわさできいた
アニメ以外、ストーリーは知らん
マライヒ妊娠したんだよね
アニメ見てたがほとんど記憶に無いな...。
他人の病気を治せる不思議な力を持った女がいて、
パタリロが喜んで国民とか治させまくったんだけど
実は自分の寿命と引き換えに
他人の病気を治してて、ついに死んでしまう。
パタリロがそれを知って号泣して終わる話だけは覚えてる。
当初2018年公開を予定していた「パタリロ!」実写映画も来年以降上映される予定になっていますので、
バンコランがやらかしてお蔵入りだと思ってたが
結局上映できんのか?
撮り直した?
85巻くらいで話のマンネリ化に飽きて買うのやめてしまったけど100巻まで続いたかめでたいな
しかし久しぶりに見たらかなり劣化しててショック
周りは教えてあげないんだろうか大御所過ぎて無理なのか
ほとんどの作品買ってたくらい好きだった
横須賀ロビンとトラウマとゼロ星の続きが見たい
>>379
あさりちゃんはちょうど100巻で終わったよ。だいぶ内容も変わって、家族なかいいしあさりちゃんが同人書いたりしてたらしい。 絵柄や内容的にずっと作者は女の人だと思ってたわ
いかついオッサンだったなんて
このホモ漫画のアニメが濡れ場込みで夕方やってたなんて今じゃ考えられん
まぁ当時から考えられんかったけど
>>392
本放送は19時からで
関西などの再放送が夕方
あるいはパタリロのず〜っと後のらんまか 宇宙飛行士を目指してるタマネギが
他人の病気を治せるからって
パタリロが金儲けの道具に使って結果死なせた回はガチで泣けた
久しぶりに読んだらバンコランとマライヒがでなくなっていて、
ヨッタリロやスカンキーがでていて懐かしかった。
絵はひどいことになっていたけど……
オッサンだけど当時このアニメ好きだった
パパンがパン♪
>>387
あさりちゃん終わったと思ったらしれっと通算101巻目の新刊が出てた
あさりが遂に進級 アマゾンのレビューは酷評だらけだけど擁護してる人のを読むと、
作者自体が昔の絵が描けないくらいに当衰えてるみたいね
その中で出来る事をやってるって感じなのかな
web連載に移ってからずっとパタリロそっちのけで作者メインの謎ドタバタやってたな
>>400
もう100巻の区切りで連載終わった方が良かったんじゃないかと思う
でも買うファンがいる限りは描くのかな
本人も生き甲斐になってるかもしれんし 同一タイトルでの100巻超え漫画
こちら葛飾区亀有公園前派出所
ゴルゴ13
ミナミの帝王
クッキングパパ
はじめの一歩
浮浪雲
美味しんぼ
弐十手物語
静かなるドン
あぶさん
鬼平犯科帳
釣りバカ日誌
あさりちゃん
パタリロ! コレで14作目
>>399 あさりちゃん第一回が載った学年誌を読んでいた
リアルにあさりちゃんが歳を取っていたら今年48歳になるんだよ 中坊の頃読んだけど、
8巻辺りから急につまらなくなって読むの止めた。
多分、編集者が変わったんだろうな
少女漫画紙で男が入り込める余地があるのはパタリロとちびまる子
けど最近のパタリロつまらないよね。
全盛期をすぎた後も、長い間、それなりに楽しい話を描いていたのに。
ネタが切れたっていうよりは、
作者が「面白い」「面白くない」の区別がつかなくなっちゃったってかんじ。
もうかなりのお歳だろうからね・・・
マライヒ役、当初は三ツ矢雄二の予定だったのか
さすがに洒落にならんわw
>>327
「誰が殺したクックロビン?」という話は
マザーグースという英国童話の一部。
その質問の後に「私です」とスズメが言った。
「私が弓と矢でクックロビンを殺した」と続く。 >>412
けど、一休さんの中の人がマライヒ出演、ってよく一休寺からクレームが来なかった、と思うわ。
一休さんはまだ放送中だったし、皇族だった一休さん=男色、ってイメージがついたら大変だからなぁ >>414
知ってるよー
推理小説読む人間は大抵知ってるんじゃないかな 長くやってもグダらないのは良い
はじめの一歩なんて、酷すぎてファンがアンチに転向する始末
>>417
そういうレベルじゃないなあもう
web連載に移ってるからネットで見れるから見てみるといい
とりあえずweb初回はただで見れる
アスタロトやデュモン出てくる最近のとこは会員登録いるが >>414
ポーの一族がマザーグースをモチーフにしてて、パタリロはさらにそれをパロディにしたはず
誰が殺したっていうんじゃないんだよな、エドガーを待っていて転落したんだから
とかパタリロがぶつぶつ言うシーンがあった ハンターハンターが20年は36巻だから
パタリロの半分以下のペースだな
>>411
けど、よく頑張ったよ。80巻くらいまでは面白いからな。
それに比べて、マカロニほうれん荘は数巻で、作者が面白さを理解できなくなったからな。 ホントなんの前触れもなくアスタロト様みたいな話になってて混乱した記憶
オカルトやらギャグやら教養やら
割りと飽きない
>>378
元々パタリロが先祖の6世のことを見ている夢ってことで始まったエピだったのでパタリロが夢から醒めるで唐突に終わってた記憶 久々にクックロビン音頭をやろうとして歌詞を忘れたってネタがあったよな
17~8巻辺りだったかな
クックロビン音頭ってマンガ読んでる時に頭に浮かんでた曲とアニメのが完全に一致してた
たぶんほとんどの人が同じ曲で読んでたんだろうと思う
>>431
アニメじゃ毎週毎週やってたけど
原作じゃそんなにやってないよね? ラシャーヌも面白かった
ミステリー調の話が多かった気がするけどあんまり覚えてない
>>430
そうそう途中で終わって続きがなかったんだよね
あのままだったんだw >>432
あれ男だったんだ。女だと思い込んでた。 どう見ても男だろ
>>436
そのあとアスタロト出てくるよまた
そっから要所要所出てきてパタリロ世界の重要人物 >>435
オチがいつも「あ〜〜い!」だったのは覚えてる 映画が不祥事でお蔵入りのまんまだけど公開されるのかしら
クックロビン音頭はアニメ化のおかげで化けたな
アニメ化でも当初はあのメロディーじゃなかったが
小学生のころ友人に借りてちょっと読んだが
マライヒが覚せい剤でラリってだったか
誰かとセックスつかレイプされて
それをバンコランが見るてシーン
何してるか意味わかったのが数年後だったわ
>>391
25年くらい前、北海道は朝の5時台にやってた
小学校低学年の夏休みにラジオ体操行く前に見た覚えがある >>208
私も掲載されたことがあった。学校で自慢したよw >>384
バンコラン役の人、何かしでかしたのか?
>>440
アスタロト出てくる回は毎回楽しかった
まさか重要人物になってたとは
>>405
その中にあさりちゃんが入ってるのワロタ
あさりちゃんだけ違和感有りまくりw 成人してから「花とゆめ」を買わなくなったので知らなかったんだけど
パタリロは本当に絵もストーリーも劣化してるんだねぇ・・・
劣化と言えば、再開した「悪魔の花嫁」や「ベルサイユのばら」も
あまりの劣化ぶりに驚いたもんだけど。
ところで「ガラスの仮面」の50巻の発売はまだ?
>>405
はじめの一歩も長いよなぁ
まさか、宮田との再戦もなく引退して、暴行で自首の展開になるとは >>447
確かに最初の頃はあのメロディじゃなかった
てか歌ってなかった気が 緊急報告!
男性用ブラジャー試着レポート
が唐突にあって吹いた
それ以降は本当にもうダメ
>>416
なんで?
後白河上皇なんてそういうの上手く使ってきた方なのに >>456
最初は「だ〜れが殺したクックロビン」と手を鳴らしながら普通に喋ってたけど
アニメ途中から伴奏付きで歌い出すようになって
しまいにエンディング曲の「美しさは罪〜♪」も「クックロビン音頭」に変えられて
薔薇園の中で見つめあうバンコランとマライヒの耽美なエンディングが
「さぁお手を拝借!パパンがパン!」で歌いながら
浴衣を着たキャラ全員で盆踊り大会になってた。 この前TVで元年生まれの女の子が「私世代じゃないです」って言ってて衝撃だった
63年生まれの弟は知ってるけど兄弟の有無で昭和平成でキッチリ線引きされるのかな?
>>248
パタリロの再放送は関西テレビの
月〜金の17時半〜18時だったよ。
あとこの枠で北斗の拳も何回もループしてた。 >>454
せっかくアメトーークでケンドーコバヤシや光浦が
ガラスの仮面をプレゼンして盛り上がったと言うのに
肝心の単行本が出ないというのが何とも残念な話だw
>>455
まさか100巻超えてるのに宮田との再戦も
世界タイトルマッチもやって無いし
それどころかいま、一歩がパンチドランカーになって試合もして無いのだから話にならんなw >>461
その子が長子だと歳上の人の影響受けない限り知らないし
おまいさんという年長者がいるから知ってるんだろ >>382
それが何度か話題に出ているFry Me To The Moonだよ タマネギ、黒タマ、紫タマ、ネギボーズとAKB並に派生部隊あったよな
先祖代々由緒正しいホモの家系であるバンコランがなぜ子孫を残せるのか
>>466 私を月まで油にあげて
または、スラングで電気椅子にかけるという意味で
私を月まで電気椅子にかけて処刑しろ、かな
パタリロの作中に、モンタージュといっても
ダンシングオールナイッ!のもんたよしのりを
フライパンでジュッ!とあげてモンタージュじゃないぞ
というギャグがあった。パタリロおそるべし >>449
バンコランも薬でラリってパタリロのおかんと一発やってたな
それをパタリロが知ってしまうという冷静に考えると洒落にならない状況だった >>452
酔っぱらって通りがかりのおねーちゃんに抱きついたりして、その場から立ち去るもオーディションとかに使う自分の資料その場にまるっと落としていって身元が割れてタイーホ、とかだったような >>405
浮浪雲
弐十手物語
100巻こえてるのにこの2つ聞いたことも見たこともねぇ >>473
それマジ?
せっかくバンコランという大役をもらったというのにw
その俳優よりも巻き込まれ事故にあったその舞台の関係者や作者はたまったもんじゃねーな
>>389
アニメから入った人なら作者があんなゴリゴリのイカツイおっさんだとは思いもしないだろうなw
ただあのトレードマークであるサングラスを外した顔は見たこと無いなぁ 100巻までいったはいいが、まだ続けるのか?
ここ何年かは画もストーリーも酷いことになってるから、キリのいいところで終わればいいのに
>>372
再放送世代だけど関テレより読売での夕方再放送が記憶にあるしよく観てたわ
タマネギ部隊のスッピン披露の回に姉妹で知らんかった!と大騒ぎした >>472
あのパタリロは可哀想だった、賢くてもまだ幼いのに >>482
え?あのあと
母上を見直しました 恋する女性はこのくらい積極的でないと!
とほめてましたが >>223
>パタリロ実写版は加藤諒だったけど
>与沢翼か欅坂のセンターの子でやって欲かった
クソワラタw 平手w やっぱミーちゃんも歳だね バンが全然ダメだな ブサイク
>>449
バンの従兄弟のキーンにマライヒが犯されるシーンはある
バンと対立するキーンの秘密を探るために
キーンからのディナーの誘いにあえて乗るマライヒ
しかしキーンもバンと同じく
美少年をクラクラにしてしまう眼力を持っていた
バンの眼力はただクラクラにしちゃうだけだけど
キーンは相手を身動きできなくする眼力の使い方をする
ディナーの後、マライヒを眼力で身動きできなくし、監禁して犯す
レイプされたあと、与えられたワインのグラスを噛み割り、
拘束ロープを切り脱出するマライヒ
キーンとバンの確執が極まる ジョジョとかキン肉マンみたいなタイトルは変わってるけど合計100巻越えた漫画も100巻達成とか言えるの?
小さいときアニメみてたけど
同性愛とか気づかずにみてたわ
二十巻ころの、最初の魔界編は本当に怖かった。
四十巻ころの日本編?あの頃がピークなのかなぁ。
西遊記や家政婦編で、まだまだイケるやん!!と思っていたけど…
グリフィンのエッチングって回が好き
あれ落語が元だと大人になって知った
>>483
あれ、前振りが沢山ある
母親が体調崩してパタリロが駆け付けても邪魔者扱い
キーンに夢中になった母親がマリネラの不利益も考えず
パタリロがキーンの話聞かないと怒る
母親襲ってたバンコランがパタリロの方襲いなおす時の母親のすごい顔
それでしばらく落ち込んだあげくの「見直しました」だから
自分に言い聞かせたように見える >>210
タマネギの、女の人だってその人を想って想ってその思いがお腹に宿るんですから〜(←超うろ覚え)みたいなセリフを真に受けて感動していた純真無垢なあの頃 王妃はバンコランの母親よりマシだけど>>494とかで親として微妙な人になってしまったな
普段はパタリロの身を案じる部分もあるんだろうけど大人がやってはいけない態度が多くてパタリロに大人な気遣い(子供で居られない)をさせてしまう
殿下は厚かましいけど繊細 キーンなんてキャラは全く覚えてないけど、同性愛じゃない普通のロリコンの男もいたの思い出した
うろ覚えだし集めたいけど我が家では文庫版でも床が抜ける…
パタリロが宇宙人のペットを届けに何万年も宇宙を旅するやつとか、タマネギが病気や怪我を治す、「グリーンマイル」の原型みたいな話好き
>>370
その話好きで何回も読んだ
アニメ版だと声が神谷明だったな 悪魔関係は、クトゥルー取り入れてぐだぐだになってたけど話進んでんの?
20巻くらいまでがアニメでもやってる部分だよな(一部錯綜してるけど)
アニメにはなってないバンコランのおじが悪役で出てくる長いエピソード
から40巻丸ごと1冊の「ハンサムスーツ」の元ネタみたいな「バンコランスーツ」
のエピソードまでが絶頂期だけど、そのあとしばらくも起承転結の切れが良い
面白い短編が結構続く 俺の中ではテレビで放送ってる教育番組の中で学者が
説明していることをスーパーキャットがそのとおり実行してニューヨークで地震
起こすあたりが頂点w
バンコランスーツっていうか、名称はプレイボーイスーツだったか?
>1
もう現代の画風じゃないみたい昭和50年台じゃんw
アニメ化した分とその少し先ぐらいまでは読んでたなあ
チャコさんのパタリロ好きだったしガベさんのバンコランは絶品だった
タマネギ声優は贅沢だったいい時代だ
フィガロ?息子が産まれたあたりまでは単行本かってたな
その辺から田舎では本屋が潰れまくってデカい本屋いってもパタリロ置いてなくて何巻まで買ったかわからなくて手を出さなくなった
>>509
あそこらからメチャクチャ壮大になったな
魔界大戦争に天使も人間界も絡んでバスタードみたいな
盛り上がりはあの辺りがピークだったと思う
結局アスタロトやベルゼやらケリ着かず次にやるはずの至高界編は棚上げのままだが >>504
尻切れトンボだったような気がする
引っ張るだけひっぱって未完でガッカリした記憶がある
アスタロトの豪華本出てるのをAmazonで覗いて知ったのだが、各エピソードぶつ切りの未完多そうだから手を出すのはためらうな 夏休みの思い出しかない
だいたい10時ぐらいからあるんだよな。
かぼちゃワイン
あさりちゃん
怪物くん
ハットリくん
エスパー魔美
パーマン
>>267
目が悪くなって細かい線が描けなくなったと本人談。 >>8
塗り絵が発売されるそうです。
・・・買おうかしら 「ダー?イェート?」
「ノー!!!」の話が好きだわ
読んでてお腹が空いてくる、マライヒの主婦っぽいおやつとか料理も何気においしそうで
作者の分身が主役ぽくなってる最近のシリーズは挫折した
>>523
もとい「発売された」ですね。
まだ売ってるかなぁ。欲しいなぁ。 >>527
霧のロンドンエアポートじゃなかった?
シバイタロカ博士が「ふわふわしたご婦人」と言ってたような。 シバイタロカ博士と言えば鬼ヶ島と明太子の合の子のチャカポコチャカポコ鳴るメンタコの元ネタ知ってる人いる?
この季節になるとミハイルを思い出す
体温をここまでさげると零下ウン十度でも裸で生活できる
>>531
ミハイル好きだったわー
敵なのに、妊娠中のマライヒ助けたりといいキャラだったのになあ >>533
え、ミハイル死んじゃったんだっけ?
100周年記念で全キャラクターブックとか出して欲しいな 間違えた、40周年と100巻が混ざったようだw
でも娘のマリエさんからその子供まで引き継げば100周年も行けるんでは?
“外国の話なのに日本語をしゃべってる”ことの矛盾を解消する為(かどうかは知らないけど)に
マリネラの公用語は日本語で通貨は円ってしたのはスゴいなーって思ったわ
常春の国マリネラ
あれ?
ってマリネラ消えた事もあったな
>>529
霧のロンドンエアポートよりもっと序盤のバンコランが売られた時だったような >>534
死んではいないけどもう全く出てないんじゃね?ヒューイットも。
占い師とか変装の名人とかも好きだったんだけどなぁ… >>542
ザカーリ懐かしいな
44号は今も非番なんだろうか 女郎屋の作法をこの漫画で知った
初回裏馴染みで3度目から遊びになるんだな
ゲストキャラ入れたらそら山ほどおるわ
グリフィンのエッチングだっけ?パタリロも手玉に取ったバアさんが好き
ちなみにカービン銃って実在しないからなwww
あと投げたナイフが壁に跳ね返っても殺傷能力があったりWWW
ファンタジーハードボイルドホモ少女漫画
パタリロの母ちゃんと従姉妹のマデリーンとルルベルくらいしか思い出せん
OUTか何かでパタリロ!なんていうホモ漫画は絶対アニメになりません!って息巻いてた投稿あったな。
その後見事にアニメ化されたが。
>>550
勢いと重さと鋭さによっては、殺傷できるんじゃないか
ソースは落としてテーブルではねた包丁がざっくり刺さった俺 >>169
何故か全巻持ってる。
昔のアニメの時は声優陣が主役級ばっかりだったな。
脇役が一休さん(マライヒ)、アムロ(タマネギ)、諸星あたる(タマネギ)、メーテル(パタリロの母エトランジュ)、上杉達也もかな(タマネギ)?悟空も出てたような(ヨタリロ?)。タマネギとクックロビン音頭の歌はスラップスティックスだったと記憶してる。 >>550
武器については知らないけど
キッチンで勢いついて手から離れて壁から
跳ね返った果物ナイフでザックリ切ったことはある マスターキートンにホモとギャグも盛り込んであるようなマンガ
>>488
違うよ>>449が言ってるのは霧のロンドンエアポートでマライヒがデミアンに薬を打たれてバンコランとデミアンを混同してHしちゃった(レイプされた)時の話しでしょ >>214
木にパタリロへの忠誠を誓う言葉を彫るのはいいんだけど、せめて英語で彫って欲しかった。フランス革命の話だからだからフランス語!とまでは言わないにしても。
おもいっくそ日本語で彫ってたもんなー。 >>217
宝石、妖怪、落語。
原作者はこの3つが大好きだからな。 >>242
原作に、とんちがきく東洋の小坊主がちょっとだけ出てくるが、それをアニメ化した時声をあてたのはレギュラーで出てた藤田淑子さん(マライヒ役でもありアニメ一休さんの一休役でもある)だったな。 >>570
ルビーとサファイアが同じ石の色違いだとパタリロで知ったわ >>56
ミナミ
累計でドカベン
後もう少しで島耕作も >>297
掲載してる単行本持ってるんよね。
これってプレミアになったりしないかね?w >>575
再録される前は確かプレミアついてたけど、再録されちゃったからなぁ >>407
出てたと思う。
クックロビン音頭も歌ってたね。 >>344
襲いかかるこうもり傘の絵、めっちゃ好き。 >>468
子孫残す、ただそれだけのために女性と・・・って話をバンコランの叔父のキーン・バンコランがしてたな。
バンコランのオヤジさん(キーンの兄貴)はバンコラン家には珍しいノーマルだったって話をしてた時だったと記憶。 >>584
恋愛結婚するなんてバンコラン家の男としては変態なんだっけ エトランジュとバンコランの関係もモヤっとする
王族出の王妃で病弱の割にはめっちゃ肉食なエトランジュ
オカルト系のエピはあちらこちらそちらこちらに
水木しげるに対するリスペクトがのぞく
マライヒ片目隠してるのも多分鬼太郎のまね
子供の頃行ってた床屋さんにパタリロ!がたくさんあって読んでたんだけど
猫がイジメられて崖みたいな所から捨てられたりして何かを探して旅をする?みたいな内容の回(あまりセリフが無かったような記憶)が印象に残り過ぎて
床屋に行く度にその回を読んでた記憶があるだけどいったい何巻だったのか思い出せない
古本屋で見かけても探し出せない
今となっては子供の頃の勝手な妄想で出来上がった話だったのか少し気味が悪い
>>587
割とマジで水木しげるの後継者になると思ってたんだけどなあ 子供の時にアニメ見て大人になってから漫画読んだわ
マライヒが藤田さんで大好きだった
その影響で新ビのマルコも大好き
青山さんの描いたサンマルコで藤田さんの声まじカッコ良かったなあ
>>530
多分元ネタはなくてドグラ・マグラのチャカポコを引っ張り出しただけだと思う てかまだ連載してたことに驚き
何十年も前にとっくに連載終了してる作品かと思ってた
てか40年前からすでに腐女子はたくさんいて、バンコランとマライヒのアッーーーなシーンでオナッてたって事かよ
女ってマジで、どエロだよな実際
一度も読んだことがないレジェンドギャグ漫画第1位やん
2位はがきデカ
3位はあさりちゃん
4位はストップひばりくん
5位は東大一直線
>>31
最近は家政夫は見たと奥さまはパタリロとかパラレル物しかやってないのかと思ってた スターダスト計画のopの歌は作者が歌っていたというのは有名な話
>>588
それ多分「ニャンコはニャンコ」
どっかのマリネラ大使館に遊びに来るニャンコのガールフレンドが大富豪の飼い猫で
飼い主の遺産を全部相続したんで怒った大富豪の子供達に殺されそうになってて
彼女を助けようとしたニャンコが海に放り込まれてそのままマリネラまで泳いでパタリロに助けを求めるって話
最後はパタリロが遺産の件は弁護士を付けて二匹をマリネラに引き取った 俺九州なんだけど、おじの葬式で千葉に行ったら
火葬が終わってこれから精進落としってバスの中で
埼玉のいとこが「よ〜し!魚が食えるぞお〜!!」って
猛烈にテンション上げてて冗談きついぜって思った
映画のOP歌ってたのは有名だが実はその前にイメージアルバムでも歌ってんだよな
>>47 印刷証明付き発行部数
なかよし 講談社 8万5,830部
別冊フレンド 講談社 6万2,333部
ザ・マーガレット 集英社 3万6,000部
別冊マーガレット 集英社 13万0,000部
マーガレット 集英社 3万8,000部
りぼん 集英社 14万3,333部
Sho−Comi 小学館 8万6,667部
Cheese! 小学館 3万8,000部
ちゃお 小学館 38万6,667部
ベツコミ 小学館 2万7,333部
花とゆめ 白泉社 11万3,417部
LaLa 白泉社 10万5,167部
LaLa DX 白泉社 4万1,000部 >>606
これって年間?それとも一回発行あたり?割と売れてるんだね お前らサッカー野球お笑いだけじゃなくてパタリロにも詳しいのかよ脱帽です
>>594
竹宮惠子・風と木の詩がパタリロの2年前だしねー >>607 1回あたり
なかよし全盛期は200万部、りぼん全盛期は250万部超えてたけどね
1990年代前半の話だが >>586元から病弱な人は知らんが大病から健康な生活に戻れた人は結構その後は肉食な生き方になりやすいんだと。人間いつ死ぬかわからんのを実感すると欲望に正直になれるとか。
エトランジュはガラ仮の紫織さんと一緒でストーリーの為に出番が変に増えて当初とは違うキャラにされたのかなぁとは思う。
でもいとこのラーケン伯爵とだっけ?とも昔いい仲だったの匂わされてたしパタ父と玉の輿婚前にそこそこの経験はあったのかなぁ。 >>502
セーラームーンも一時期夕方に再放送しまくってた >>610
まる子、こいつら100%伝説、ときめきトゥナイト、きんぎょ注意報あたりの頃かな? >>612
ラーケン伯爵と母ちゃんはなんかあってもせいぜい初恋程度の中だったような
「財産目当て?」ってラーメンに言われてキリッっと怒ってたんじゃないかな?
コミックスは実家でうろ覚え、なんだけど。 そういえば、映画・スターダスト計画のノベライズはパラパラ漫画がついていて、クックロビン音頭中に躓いてコケるパタリロの動きが妙に滑らかで笑えた
ラシャーヌは結婚して奥さんが病弱でサナトリウムに入ってるのをいいことに、浮気しようとして息子のビショーネに
いろんなイタズラで阻止されてたね。パタリロも好きだがラシャーヌの毒舌も大好きだったわ。
いつのまにかラシャーヌのおじ様の年齢も超えたけど、アスタロト様も含め魔夜峰央さんの漫画は保存してます。
>>626
いや、加藤諒主演でもう撮影したんだけどな
バンコランがやらかしてな… ゴシップガールに出てたエドウェスト〜とやらはパタリロっぽい
>>587
ラーケンとマライヒはオーギュとジルベールのオマージュだかリスペクトだから
マライヒの髪の元ネタはジルベールだと思う
>>612
エトランジュは初登場の次の回にはパタリロ無視してバンコランという感じだった
ラーケンとは>>620の言う通り初恋に見えるけど
ラーケンの対象年齢的にはかなり危ない 実は週刊漫画TIMES掲載のなみだ坂診療所は既に920話近くて
各話20P以上有るから本当は100巻勢に並べるのにな
単行本2冊しか出てないんだぜ
>>589
しかもゴールデンw
よくフジの編成がOK出したよね いつもふざけててカップ麺爆食いする守銭奴なパタリロが真面目に悪と戦うのが好き
長期連載は必ず酷い劣化をする
※ただしゴルゴを除く
>>632
電子出版したらそれなりに売れそうな気がする 王国の本筋があってのギャグだった筈が
今や惰性でしかないよね
いい話も多いんだよな
若いタマネギの裏切りを許しちゃうとことか
70巻までは買ってた
100巻は記念に買うべき?面白くないなら別にいらんが、どんな話?アスタロト出てくんの?
fly me to the moon と 忠誠の木が載ってる10巻があるから、多少の面白くなさは許そう…と70巻まで我慢した
作者の息子が赤ん坊の時に好奇心でフェラした話にドン引きした
アフロヘアじゃないのになぜアフロ18なの?って思ってた人それなりにいるよね(´・ω・`)
>>641
98巻からアスタロトがまた出てくる
最近の連載分ではデュモンがまた出てた >>647
スズメに殺されて死体をハエに発見されるコマドリ 昔妹と大ゲンカしたことある
マライヒが男か女かで
妹はマライヒがお母さんに似てるからと慕う男の子の話を
読んだらしく、
お母さんに間違えたんだから女だと譲らなかった
>>646
それマジ
アスタロトが出てくる話はパタリロとパタリロ5世との絡みが毎度面白いから久しぶりに買おうかなw
あとアスタロトが出てる回知ってたら教えて
アスタロトが出てる巻だけ全部買おうかな
>>649
あんなスクリーントーンを使ってない余白の多い漫画でも絵柄って変わるもんかね >>652
初期は自分でも余白恐怖症かもって言うくらいびっしり書き込んでたがな アスタロトの顔もバンコランよろしく劣化してると思うと怖くて単行本買えない
>>635
パタリロがよく食べるのって牛丼じゃなかったっけ? 「牛丼は美容食です」 最近の単行本の評判はAmazonレビューで知ってるけど、
昔のイメージを崩さないで楽しく読めるのは何巻までですか?
>>554
男性でバレリーナの奥さんがいて息子と娘が一人ずつ
息子はバレエダンサーで娘は漫画家のようだ >>652
そういう買い方するならテーマ別編集の文庫版がお薦め
13巻が6世編、40巻バンコランvsベールゼブブとその後、47巻最初の2話がアスタロト関連 ここで面白いと上がるのは殆ど23巻のアスタロトまでだな
その後は20巻台後半のデュモンとかミハイルがちょろちょろ上がる位
だいぶ離れて幸運機で東カリマンタンは好き嫌いが真っ二つそんな感じか
30巻から40巻台前半は、話は悪くないけど一気読みすると飽きる
そこら辺で離れた人が多そう
40巻台後半から別冊に移ってストーリー重視になって50〜60巻台は円熟期と思うけど
でも合う合わないがあるからね
特に後半の下ネタ
>>662
娘が父親の道で、息子が母親の道なんだな >>663
サンキュー
そんなテーマ別の文庫本が出てるんだ
アスタロト関連が13巻と40巻と47巻ね
この文庫本って何巻出てるの
アスタロト関連、3冊だけだが少なくね?
他にオススメの巻があれば教えて >>410
ネトウヨにデモ攻撃されたフジテレビ繋がり、かw 同じ内容の時代劇を毎週見続ける痴呆老人と変わらない漫画オタク
1巻から読み直したいな
読み始めると止まらなくなる
>>658
自分の感触では、〜30巻代くらいまでじゃないかと。 >>669
在日チョン乙
ネトウヨは余計だなw
ただのフジテレビ繋がりでいいのだから 日本の高校生がパタリロの発明で性格がバンコランになってしまう話しが面白かった
40巻辺りだったかな
>>674
レスありがとうございます
昭和と平成の間あたりってとこですかね >>683
いろいろ詳しく教えてくれてサンキュー
この初期の一巻と二巻って文庫本のこと?
そしてアスタロトの話がその一巻二巻に載ってるの?
貼られてるデータベース見たのだがページが見つかりませんと出たのだが
とりあえず読みたいのはアスタロトが出てる巻だけだから>>667で書いた三冊を買えばいいんだね こういう、誰が読んでるんだろうっていう漫画が100巻までいくと微妙な気分になる
前半50巻ぐらいまでは本当に素晴らしかったんだよ
魔夜先生にしか描けない別格なマンガだった
>>686
地味に見えるセールスだけど、花とゆめという漫画誌で長く連載していて需要があった
古くから欠かさず見てる読者と一時期ハマって離れてまた戻ってくるパターンなど
登場人物ごとのファンもいるし
ただ耽美な画風が崩壊しても長く引っ張って100巻には無理があった
栗本薫病を発症してるし完治は無理w >>685
分かりにくくてごめんね
パタリロ選集 データベース で検索して
初期の1、2巻は文庫のこと
アスタロトは先程の3巻以外出てこないけど
アスタロト編は絵が細かいから
そういうのが好きなら初期パタかなと想って
> とりあえず読みたいのはアスタロトが出てる巻だけだから>>667で書いた三冊を買えばいいんだね
うん、それで大丈夫 レディコミのベストフレンドって漫画とパタリロは、画風が似てると思った
>>687
トリビアネタを挟んできてそれが面白かったのもあるよね
ルビーとサファイアはコランダムという鉱物で一緒とか、火事見舞いには「お騒々しい」と言うとか
一時期面白かったけど自然に離れたな、どうしてだろう
作画が崩壊する前だったな 家政夫シリーズ地味に好き
100億円借金あっても毎月一万円ずつでも返してれば不良債権じゃないとか
>>695
というか大抵の漫画家は老化で絵が衰えてくる
関節炎や腰痛、ヘルニア、老眼等で絵が歪んでくるし
細かい線が書きにくくなっていく
絵で表現できる範囲が狭まる分、セリフで説明することが増えていく 実家に用事あってきたからある文庫本持って帰って読もう
そういやわしマリネラ国民だったわ
>>692
あれがあったから主人公のパタリロを好きになれた
ただのクソガキじゃない国王として生きなくちゃいけない使命を背負ってるんだなと >>547
俺は隆慶一郎の『吉原御免状』で知った。 >>696
おクマさんの「えいっ大サービス!」パタリロの「おクマさん、パンツはいてない!」おクマさん「昨日洗ってから木に
干して忘れてた!」からの、ヒッチハイクしようとした車が事故るまでの間が本当におかしかったw 国際ダイヤモンド輸出機構がまんまスペクターだと、後で007シリーズを観て知った。
>>600
メリージェーンね。
大富豪長男がまんまギレンでワロタw
スーパーキャットや間者猫といい、ネコキャラ多いな。 花とゆめだからバレないだろうと思ってバカボンやマカロニほうれん荘のギャグたくさんパクってる
>>706
へえそうなの?
おれはそのマカロニがどうしても嫌いなのだが
そのマカロニからパクってるとしたらマカロニってのは意外と面白いのかね
まあ偶然のような気もするが‥‥ >>695
っていうかこの人の場合、上手かったのが退化してるんじゃないの? マライヒを女に脳内変換していろいろやってたな、懐かしい
このアニメのリアルタイム世代って、最低でも40代以上だよね?
再放送は多かったらしいけど
後は去年おととしの舞台
>>706
マカロニはよく知らないけど
バカボンは落語等の元ネタが同じだけじゃ? 適当に思い付くままギャグをあげれば
って事はつまり面白いんだろうが
見事な誘導尋問です
フッフッフ実力だよヤマトの諸君
ところでヤマトの諸君
逃げましたよ
カチャカチャ ピーン
やあマライヒ カギもかけず不用心だなあ
かけてある!
できないで済むと思うかっ!
(カッ!)
(ひえええ)
あんたが殺人許可証を持ってるのは知ってるが殺されたってできないものはでき〜ん!
欲ばり! 私が!
とんでもございません今まで欲をばった事など!
(欲をばる?)
彼はなにを言っているの!
ぼくと違ってあんなにスマートなのに!
お前ら同類だ!
(池田屋で)
今夜新撰組の襲撃がありますよ
コインは持ってるか?
アンケラソ王国の石の貨幣なら
妙な物を
>>697
アニメでは毎回やってるけど
原作じゃ1巻1〜2回のペースで毎回やってるわけじゃないしな 男女の双子の顔がそっくり、ってネタがあってどうなのコレと思ってたら、ず〜っと後に「二卵性だからそっくりと言うわけではないが云々」という回があった
めんどくさい人につっこまれたんだろうなあ
あと、これとクラッシャージョウのせいで短針銃は実在するものだとずっと信じてた
パタリロの声優とミライさんの声優が一緒だという衝撃
作者が結婚してて、娘も漫画家やってるのが衝撃だった
>>656
この間ゴロデラ出たときも奥さん観覧来てたよね
昔から奥さん美人!スタイルいい!最高!とか言ってたから見たかったけど深夜過ぎて寝てもた >>713
リアルタイムで放送された時、パタリロと同じ10歳だったw
今、46歳 明日発売日か、記念に買おうかな
70巻ぐらいまで持ってるし
まだ続いてたんだ
ところでパタリロってまだ王子やってんの?
フツーに考えると王じゃなくなるてことは死んでることだと思うが
そう考えるとエリザベス女王すごいなもう90過ぎだろ
>>729
懐かしい
そういえば葬儀に来てたよねw チャールズ皇太子の結婚式の警備をしていたバンコラン
ふざけ過ぎると話が進まずバンコランの拳が飛んでくる
>>726
70巻まで持ってるってすごいね
逆になんで70巻でやめてしまったのか
非常に興味があるw >>740
その頃に連載してた雑誌を買うのを止めたからかな、内容も微妙になってきていたし
でも家政婦と親バカシリーズは好きで買っていた
ミーちゃんが娘を漫画家にして二世代漫画家を目指すとか言ったら私は女優になりたいと返されたネタがあったけど
あの美少女マリエちゃんも漫画家になるとは時の流れを感じる 魔夜峰央がまだ幼い娘に
「トーマの心臓」と「風と木の詩」を必ず読むよう申し渡したエピソードが凄い
娘を腐女子に英才教育する父親w
昔、夕方くらいに再放送でパタリロを放送してたことが有ったんだけど
テレビ欄にサブタイトルが掲載されていた。
マライヒ・マライヒだったのに、マラ化・マラ化って載ってた。
当時ネットが普及していたら「なんで半角?」って思ったんだろうなぁ。
パタリロは普段は守銭奴で小狡いけどここぞという時に人としての芯がしっかりしてて主人公の魅力があるんだよなー
バンコランとマライヒの子供の話とか
>>727
王子じゃなくて国王だから
超序盤に前国王のお父さん亡くなってる >>701
テロリストに協力したタマネギ21号に向かって
「お前のような部下を出したことは僕の責任。国民に顔向けできないからここで死んでお詫びをする」とか
地位と財産目当てでパタリロに取り入ろうとした女をタマネギ達が叩き出したのを「お前達のような部下を持って幸せだ」とか
結構殿下は国王の重責と向き合ってると思うわ >>753
後者のパタリロ可哀想だった
いくら性格があれだと言っても裸踊りが好きだと言っても
好きな女性の前で裸踊りさせられて涙流してる殿下 普段おちゃらけでも締めるとこは締める。
どこぞの天皇と次の天皇は優等生ぶって中身はただのやりたい放題。
>>743
たった9巻で一斉を風靡した哭きの竜は神麻雀劇画 魔夜峰央といえば白泉社作品が有名だけど、パタリロと平行して他社でも精力的に連載してたんだよな
一時期ハマって買い漁ったけど、ミッドナイトディメンションとかピーチスターとか好き
アスタロトシリーズが好きな人はマザリシャリフも読めると思うよ
>>40
ラシャーヌ!も後半ひどかったからなー。
ストーリーギャグから4コマギャグに移行して、確信犯的に絵を記号的にしたんだろうけど、初期の描き込み&耽美な絵を知ってるファンとしては、寸詰まりになってしまったキャラを見るとちょっとさびしい。好きだけどね。 >>701
国王としての高い素質を持ちつつ、でもやっぱり10歳は10歳という子どもの部分も見せた傑作だと思う。あと忠誠の木とかね、すごくいい。