◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日米野球】侍ジャパン通算5勝1敗でメジャー選抜を圧倒 稲葉監督「堂々と活躍してくれた」 YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1542285714/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2018/11/15(木) 21:41:54.18ID:CAP_USER9
第6戦を4-1で勝利し通算5勝1敗と大きく勝ち越した侍ジャパン

■侍ジャパン 4-1 MLBオールスター(15日・ナゴヤドーム)

野球日本代表「侍ジャパン」とMLBオールスターチームが戦う「2018日米野球」は15日、ナゴヤドームで最終戦となる第6戦を行い、侍ジャパンが4-1で白星を飾った。
これで対戦成績は5勝1敗となり、終わってみれば侍ジャパンの圧勝で幕を閉じた。

2回に源田壮亮(西武)が走者一掃の右翼線三塁打を放つなど4点を奪うと、先発の笠原祥太郎(中日)が5回途中を4安打無失点と好投。
8回に1点を返されたが最後は守護神・山崎康晃(DeNA)が締めて逃げ切った。

試合後、稲葉監督は勝利チーム賞として1000万円、シリーズ優勝賞金として4000万円を贈呈された。
TVインタビューでは「今回は若い選手もたくさんこのジャパンに入って頂き、経験する中で何とか成長していもらいたいと思っていた。
メジャーリーガー相手に堂々と若い選手は活躍してくれた。この活躍を来年に生かしてほしいし、この大会を通じて非常に前に進めたと思います」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00249807-fullcount-base
11/15(木) 21:37配信

2名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 21:42:18.10ID:1VjBD6FM0
2get!!

3名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 21:42:52.47ID:TcWDNgUT0
メジャーの選手たちはお疲れさんだわな
メインの観光を楽しんで帰ってくれ

4名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 21:43:38.20ID:3zjAVmQU0
稲葉もしかして有能?

5名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 21:43:47.26ID:NH9hd4Tk0
これって勝つとなんなの?

6名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 21:44:20.57ID:4wyHHe+60
>>1
SAYAKAと二穴交尾
MIYAVIとも二穴交尾

7名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 21:44:39.73ID:s4xXjkwy0
5勝1敗って珍しいんじゃないか
日本がこんな勝ち越したことあったっけ

8名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 21:44:55.29ID:nDxcVWkS0
観光の合間に野球やってる連中に負けたらえらいこっちゃ

9名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 21:45:05.26ID:m3JFbaID0
メジャー選抜www

10名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 21:47:56.69ID:LfjYT4g70
>>3
ソープへ行け!

11名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 21:49:33.14ID:dN6zyRNg0
野球って本当人気ないんだね。
代表戦ですら視聴率一桁で隠蔽するし。 
これからは全部BSでいいでしょ?
地上波ゴールデンでやるには無理がある

12名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 21:49:57.90ID:DQ6OIy4B0
6試合も要らんやろ
まだやってんのかと思ったわ

13名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 21:49:59.17ID:MDEzJ1yn0
野球ってすごいね
どこからこんな賞金金額でてくるんだろう

14名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 21:50:33.71ID:J54nMkfQ0
>>1
山賊襲来注意

15名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 21:55:59.19ID:awHR0r7D0
台湾最強やん

16名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 21:59:24.15ID:zOTPzGw70
プロ野球強すぎ

17名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 22:00:39.80ID:RQx0OM260
日本国民
「野球が終わってくれてホッとしてる」

焼き豚
「これで野球死ね言われなくてすむからホッとしてる」

18名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 22:01:26.50ID:xRlSjg/H0
アメリカと名が付けば大学生でもありがたがるのが焼き豚

19名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 22:05:22.00ID:lPCQf7H40
焼豚が誇るテレビの視聴率をはよ教えてください。

20名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 22:05:50.57ID:j7fszC+30
まあ本気でやってケガでもしたら観光できなくなっちゃうしね

21名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 22:09:36.87ID:rY3E49XO0
東京五輪は柳田大谷の並びを見たい

22名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 22:10:55.92ID:51fo04Ca0
日本も全然ベストメンバーではないのだが、稲葉が優秀なのだろう

23名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 22:12:52.94ID:ADl8e13A0
もう終わったん?

24名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 22:13:57.57ID:LHTo+ODV0
日本野球は完全にアメリカを超えたな。

25名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 22:15:30.82ID:dJEicfvM0
顔ぐらい洗えよ

26名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 22:16:44.97ID:tJRB+GN80
ブラジルやイタリア、ドイツとの対戦が楽しみだな

27名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 22:17:27.38ID:r+SD0X+e0
勘違いはいかん
ギャラと観光のために消化試合してるだけだから

28名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 22:19:31.82ID:liArTJu90
どんだけ毎日やるんだよw

29名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 22:21:47.90ID:cHG+X9JI0
日本ハムは名将栗山は居て、その後は稲葉監督か
盤石だな、
ほとんどの球団は消極法で決めてるのに

30名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 22:22:50.21ID:l8q+X+vH0
まず野球とベースボールのルールを統一しましょ
なぜできないの?
国際化もへったくれもない

31名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 22:28:29.54ID:wJL+UWPG0
台湾に負けやがって

32名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 22:29:28.61ID:JVKf6c6p0
まあ、メジャー軍団の目的は観光だしな

33名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 22:29:46.43ID:N5W4TFSw0
ギャラとして参加料でいくら払ったんだい

34名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 22:35:42.95ID:dWAKISkr0
なんでメジャー弱いの?って逆に調べられて、、あ・・・ってなる人いただろうなw

35名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 22:36:38.92ID:6PnTwfje0
アメリカからの観光客相手に何を勘違いしてんのww

やりきったつもりの国籍不詳ジャパン

36名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 22:37:29.58ID:Z/Fe4h0P0
6試合あって2人しかホームラン打ってないような。
負けてもいいからパワーある打者いるね
って方が良い

37名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 22:37:40.63ID:SICFNZyn0
まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太、来年八村塁がNBA入る。
八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。 そして、NBAも大注目の田中力は高校から神童しか入れないNBAアカデミーに特別奨学生として入学。
さらにエリート街道走るテーブス海は、今年からあのジョーダンの出身校ノースカロライナ大でスタメン奪取。
シェーファーアヴィ幸樹に至っては、バスケを初めてまだ数年、サッカーで培った身体を活かしながら、名門ジャージアテック大で活躍。

bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。2020年東京五輪には3on3が追加競技。世界的スターのレブロン、カリーの最強アメリカ来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。

沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、そして世界の猛者達が集結するバスケW杯開催。
スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。

もう若者に傲慢野球よりバスケの方が人気になってるよ

38名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 22:38:43.16ID:U864iL1E0
野球の国際試合は面白くない

39名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 23:00:41.37ID:0/HhS02K0
最大の収穫は日本人が野球死ね!て言うようになったことだね

40名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 23:06:20.74ID:rDRkD0c8O
両チームで使ってるボールが違うんだから
試合として成立してないよなw

41名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 23:08:50.51ID:RZXDCs9M0
相手は観光客だぞ

42名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 23:09:30.72ID:RZXDCs9M0
>>11
つ 親会社

43名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 23:49:46.49ID:3bbRCHDc0
まずホームで台湾倒せや

44名無しさん@恐縮です2018/11/15(木) 23:49:51.35ID:OUMgC+Ej0
他のスポーツならワールドカッペ優勝くらいの偉業だよ

45名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 00:15:18.50ID:RP74dSUa0
さすがにMLBもメンツあるからこの結果を踏まえて
次回はさらに精鋭を集めてくるだろうか。。
今回も有望な選手も多かったと思うけれど。

46名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 00:29:19.33ID:d7grwArV0
観光メインだったな

47名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 00:32:27.72ID:CcPNe2KR0
>>5
勝っても負けても「五輪に向けて」と言いたいだけです

48名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 00:35:34.52ID:q2Dz76iw0
毎回観光気分でやってくるが
こんなに負けなかったのにな
レベルの低い選手ばかりやったから投手力が

49名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 00:36:50.90ID:0d7OAdYM0
昔は観光目的の単独チームに負けてたんだから
NPBのレベルは上がってるね

50名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 00:44:05.82ID:RPGc1v7U0
こっちはビシッと全員統一のユニで気合パンパンなのに
相手はユニもバラバラ、観光気分でやる気なし
これが滑稽すぎて涙が出る

51名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 01:33:28.40ID:FImzWDjX0
「お金のことしか考えてません」倉持由香が熱弁する【稼げる人の法則5カ条】
http://jisujx.garmanage.com/oi/rt72371372156

52名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 01:53:09.50ID:+nz6NGhF0
ニッポンの野球が世界レベルであることを改めて示してくれた
選手諸君ご苦労さま、よくやってくれた

53名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 02:54:24.93ID:VmARoiut0
新人と盛りの過ぎたロートルばかりだよな


セールもバーランダーもシャーザーもマルティネスもベッツもデービスもジャッジもいねーじゃねーか
いわば牛丼の牛肉抜きみたいなチーム



日本だけ超本気で最高のメンバーそろえてきたから子供と年寄り相手に圧勝して当然なんだが、試合内容はほぼ互角のギリギリ勝利ばかりだったな
日本人はどんだけ弱いんだよ


2017年に侍ジャパンがカブスの補欠軍団相手に簡単に負けてるけど、日本のレベルなんてしょせんその程度


ワールドチャンピオンのレッドソックスと戦ったら0対30ぐらいで負けるだろうな
wwwwwwwwwwwwwww

54名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 02:55:40.08ID:nXc05yyY0
ちょっと今回のメジャーは弱かったね
あんまりやる気ないと言うか
観光接待が目当てみたいで

55名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 02:55:58.17ID:2WDDpoFX0
>>49
今回来てた選手昔より微妙な奴多くね
投手なんて何番手なんだよあいつらw

56名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 02:56:26.56ID:Ud4CdgJQ0
凄いけど試合多くね?

57名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 02:57:00.92ID:nXc05yyY0
>>11
BSが良いなあ
地上波なんか見たくもないよ

58名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 02:57:56.87ID:nXc05yyY0
>>55
とくに投手がひどかったね
いまいち歯ごたえがなかった

59名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 02:58:33.53ID:nXc05yyY0
昔はバリーボンズとか来たんだよねー
信じられん

60名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 02:59:07.04ID:oiKuG50lO
>>21
大谷?

61名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 03:00:05.18ID:2WDDpoFX0
>>58
メジャー代表どころか各チームのNO1投手ですらない奴らが来てたきがする

62名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 03:31:54.53ID:LCU2FYlo0
前田に必死感が見えないのに簡単に打ち取られて、
しらけちゃったよ。
バーランダーとかじゃノーヒットペースじゃない?

63名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 06:24:11.43ID:NILc/pGj0
代表ごっこを日本だけ張り切っちゃって恥ずかしい。

そもそもインチキ日本代表だけどな。

64名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 06:33:55.93ID:rva/L5ON0
外野の間を抜ければランニングホームランになっちゃうような相手じゃ何の価値も無い
それより台湾に勝てよ

65名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 07:06:27.06ID:2wnDrFL50
視聴率は?

66名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 07:09:46.02ID:k9BSePGZ0
>>57
ほとんどの日本国民がやきうなんか見たくないと思ってるしそれがいい

67名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 07:17:37.22ID:YOxtGvGB0
>>1
稲葉は国際試合に強いね

68名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 07:22:03.82ID:8MomG5qX0
>>61
そらそうだろ
各チームの4、5番手が来てたらよい方
侍すげえw

69名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 07:32:28.74ID:i9qb2Csz0
日米野球ってもっとお祭り感覚じゃなかったか?何でガチで勝ちに行ってんの?

70名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 07:34:22.99ID:i9qb2Csz0
前回西がカノを骨折させたからな

トップ選手は来ないだろ

71名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 07:48:06.32ID:Y2N23xm80
メジャー選抜w

72名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 08:00:58.66ID:GaFmOMXj0
焼き豚良かったなww

プロ野球が世界最高リーグだww

73名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 08:01:32.31ID:GaFmOMXj0
で、視聴率は?

視聴率が全然出てこないんだけど

74名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 08:04:46.76ID:ESDwOmFr0
負けたら負けたでなんだかんだ言われるから勝ち越せてよかった
試合は逆転多くて面白かったから見てた人は楽しめただろうな

75名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 08:08:20.74ID:YYKUWvqn0
これで世界的にも日本が野球界の頂点に立ったな
世界の一流選手たちはMLBではなくNPBを目指すようになり、
世界中のメディアがNPBの放映権獲得にしのぎを削るだろうね

76名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 08:13:03.13ID:e1dDD4FC0
サッカー日本代表はセリアAの若手選抜と戦って勝ち越せるの?

77名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 08:15:03.15ID:YtBGYqqK0
>>1
圧倒というか先発で2ケタ勝ったピッチャーが一人も来なかった件

78名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 08:25:39.44ID:5bIldXaf0
今回の日米野球の日本の強さにアメリカでも話題になってるだろうと思ってESPN見てみたら全く触れてなかった…
MLBのページにすら一言もなかった
結局練習試以下の花試合なんだな

79名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 08:28:05.24ID:jVItqtn80
このわけわからん大会なんだったの?

80名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 08:29:50.29ID:9v0Azm+40
これで予選突破?本戦はいつなの?

81名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 08:30:12.05ID:rn1sKppH0
>>76
今だにセリエAで止まってるおじいちゃんワロタw

82名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 08:35:42.40ID:BGAvPkeE0
まだやってたのかよ
みんな飽きてるだろ1戦やれば十分

83名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 08:36:01.09ID:FwUOpUWP0
片ヤオみたいなもんだろ。

84名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 08:36:28.88ID:Li8FnZQ80
>>76
セリアAって100円ショップだっけか?

85名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 08:40:56.34ID:Qui7C7Jy0
>>76
トップ選手がいない選抜なら勝ち越せるよ

86名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 09:02:17.38ID:vefwGH7y0
逆に米遠征してマイナー選抜とやったら
ズタボロ負けそうなんだが

あのラッパの応援スタイルは慣れてないやつには
苦行だろww

87名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 09:36:36.80ID:8OiePgrk0
1負ってすごいな
メジャーオールスターだってこのメンツ相手に全勝できる保証はない

88名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 09:38:12.27ID:rn1sKppH0
昔はほんとすごいメンバー来てたのにな
これじゃやっても意味ない

89名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 10:21:12.10ID:wYOICohC0
広島勢を目当てに4戦目見たら結構面白かったので、5、6戦目も見てもうた

90名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 10:27:18.70ID:IKFNWYORO
最近のメジャーリーガーはボンズやソーサいたころに比べたらゴミみたいなもんだからな
ボンズとソーサ来日時のスイング見てビビったわ
おクスリだけどスゴいあれがメジャーリーガーだ

91名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 10:35:51.98ID:ZwxYb6oQ0
>>76
お爺さん、それはどこのリーグですか?

92名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 10:51:55.87ID:ERlL8uw00
6:00〜
圧倒的な技量の差に 「あぁ絶対向こういっても無理だなと思ったもの」
BY 落合博満



93名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 10:55:24.99ID:X1sXNMFi0
逆転勝ちが結構あったね

94名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 10:55:58.11ID:bXnsgmjq0
>>82
毎日、同じことを書き込まないと死んじゃう病気かなんかなの?
全く無能の考えることは分からん!
😰

95名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 10:57:31.74ID:KhW70WWn0
辞退者も居たから理想のチームではないんだろうけど
いまいちどういう野球をしたいのか見えないんだよな稲葉って

96名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 11:03:38.55ID:NsSCVw720
メジャーっつっても、才能溢れるスーパースターはほんの一握りだから

凄い奴がいる一方、人数が多い分、日本の選手よりレベルが低い奴もゴロゴロいる
前回、今回はそのレベルの低い奴等が来ちまったってことだ

何はともあれ、日米の選手のみんなお疲れ
しかし、6試合は多すぎるわな
2、3試合くらいでいいのでは

97名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 11:07:56.74ID:0iadj+om0
「お金のことしか考えてません」倉持由香が熱弁する【稼げる人の法則5カ条】
http://jisujx.garmanage.com/oi/rt72371372156

98名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 11:09:24.94ID:kWFCryvr0
笠原が!??
来シーズンの自信になって欲しいね

99名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 11:32:19.43ID:TC5Jur2d0
次に台湾とやって勝った方が優勝なんでしょ?
で何時やるの?

100名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 11:37:02.50ID:1mM0SwOZ0
本番までに監督交代するんだろ?
誰になるの?

101名無しさん@恐縮です2018/11/16(金) 11:37:33.67ID:1mM0SwOZ0
>>21
アホ?


lud20181116120207
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1542285714/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日米野球】侍ジャパン通算5勝1敗でメジャー選抜を圧倒 稲葉監督「堂々と活躍してくれた」 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
⚫�y野球】<侍ジャパン稲葉監督>「(プレミア12)世界一になったけどパレードをしてもらえなかった。野球へ危機感ある」★2
【野球】#侍ジャパン「2020+1 プロジェクト」がスタート コロナ禍の中、稲葉監督らの映像で全世代結束へ [爆笑ゴリラ★]
【野球】阪神、西武で活躍の吉竹氏、九州産業高監督に 「再び甲子園出場を」母校から要請 通算1128試合 .261  34本 189打点 68盗塁
【野球】<侍ジャパン稲葉監督>「とにかく五輪を開催してほしい」 [Egg★]
【野球】稲葉篤紀氏の侍ジャパン新監督就任を発表 目標は東京五輪「必ず金メダル」
【野球】<侍ジャパン稲葉監督>勝利監督インタビューで宣言!「世界一を取りたいと思います」
【野球】元日本ハム・稲葉監督効果だ!韓国撃破の侍ジャパン視聴率、北海道で瞬間最高24・1%
【野球】斎藤佑樹の引退が侍ジャパン人事に波及か 稲葉監督後任に急浮上した大物の名前 [爆笑ゴリラ★]
【野球】巨人菅野、ソフトバンク柳田、西武森は侍ジャパン入らずも…稲葉監督「当然、東京五輪の候補」
【野球】<侍ジャパン>NBAドラフトで1巡目指名を受けた八村塁と五輪で“共闘” 稲葉監督「ともに日本を盛り上げたい」
【野球】<侍ジャパンの稲葉監督> 欧州・アフリカ予選視察へ..オランダ&イタリア警戒。6チームで争う東京五輪
【野球】侍稲葉監督が電撃デビュー采配、「侍ジャパン」のユニを着用し日本ハムを指揮 「代表監督」がフェニックスリーグでプレデビュー
【五輪/野球】侍Jは五輪金メダルで当然の戦力 他国はメジャークビの終わった選手で構成 唯一の死角は稲葉監督の“頭デッカチ” [ARANCIO-NERO★]
【野球】侍稲葉監督が危機感「我々は(プレミア12で)世界一になったけどパレードしてもらえなかった」
【野球】侍J稲葉監督 3連勝で韓国戦前に決勝決める!一戦必勝強調も「いろんな戦い方ができる」11/16(土)日本VS韓国
【野球】稲葉氏 侍次期監督有力候補に浮上 今月末最終決定へ
【野球】侍J稲葉監督“三重苦”の任期延長…来季日ハム監督は消滅
【野球】侍J稲葉新監督に決まった理由 決め手は豊富な国際経験
【野球】侍・稲葉監督 筒香を「4番」、山崎を「守護神」として起用明言
【野球】侍・稲葉監督 選手交代の指笛を自粛へ「人を指笛で呼ぶことは良くないので」
【野球】侍J稲葉監督、9回暴走の京田を責めず「どんどん失敗していい。トライしていこう」
【野球】稲葉篤紀監督が侍Jのユニフォームを着用し日本ハムを指揮  [ARANCIO-NERO★]
【野球】<侍・稲葉監督>国際大会「プレミア12」について「楽な相手はない。前回は3位なのでしっかり勝ちたい」
【野球】侍Jのライバルはサッカー日本代表…稲葉監督の周到なメディア戦略 サッカー日本代表に「負けたくない」
【野球】<侍J・稲葉監督>「6チームという非常に強いチームが集まった中で、やっぱりなかなか勝つというのはね。非常に難しいです」
【野球】侍J稲葉監督の“情実人事”で想起される「北京五輪の失敗」…野球日本代表内定24選手に不安ゴロゴロ [首都圏の虎★]
【野球】<侍・稲葉監督> 五輪野球競技復活へ「熱」必要!「日本だけが盛り上がっても...ダメ。世界にどうやって野球を普及させるか」 [Egg★]
【野球】侍・稲葉監督 韓国W主軸候補を視察「2人とも好打者、警戒しないと」李鍾範の息子 李政厚(イジョンフ)朴炳鎬(パクビョンホ)
【阪神】井川慶氏&矢野監督の“平成最強バッテリー”30日始球式で復活 日米通算 95勝76敗1S 3.38
【野球】セ・リーグ C2-3T[4/5] 初回大山先制打!7回中谷逆転弾!メッセ日米通算100勝!阪神連敗脱出 広島鈴木1発一時リードも
【野球】阪神 福留祭や!3打点!14号2ラン!4安打!5打数4安打3打点 104試合 .292 14本 65打点 1盗塁 2295安打(日米通算)
【野球】元ロッテ小宮山悟氏が早大野球部監督就任へ 元日付 通算455試合 117勝141敗4S  3.71
【野球】日本ハム・荒木2軍監督が始動 早実の後輩・斎藤佑 再生へ意欲 通算 74試合 15勝 23敗 4.24
【野球】阪神 掛布2軍監督、ラスト采配は甲子園 通算 .292 349本 1019打点 1656安打
【野球】上原浩治の名球会入り議論「結論出ない」山本浩二氏 日米通算748試合134勝93敗128S104H 2.94 ★2
【野球】藤川球児 守護神一本勝負 「サポート役もう終わり」これからは背中で語る 53試合5勝3敗2S 2.32 日米通算227S
【プレミア12】侍ジャパンが他力で決勝進出決定 日韓2連戦は16日が消化試合 17日が決勝 稲葉監督は「どう戦えばいいのか…」と困惑
【高校野球】<訃報>小枝守さん死去 67歳=野球部監督として甲子園に春夏通算10回出場 拓大紅陵、日大三の元監督
【野球/炎上】日米野球MLB選抜ベラスケス、原爆に関する不適切投稿を謝罪
【侍ジャパン】稲葉監督初陣は日本ハムと3―3引き分け
【侍ジャパン】次期監督は高橋由伸氏が候補に 稲葉監督は退任 [ひかり★]
台湾記者が見た侍ジャパン 「忠誠心でメンバー選んだ稲葉監督」「高い政治力で金メダルつかんだ」 [爆笑ゴリラ★]
【侍ジャパン】カナダにまさかの敗戦…稲葉監督は6失点の山口への信頼変わらず「しっかり修正はしてくれる」…試合後一問一答
【高校野球】選抜有力の東海大菅生、暴力行為で若林弘泰監督を解任 前コーチの上田崇氏が昇格 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】新生稲葉Jが本格始動 3月「侍ジャパンシリーズ」筒香、柳田、甲斐らが出場
【野球】稲葉監督、08年北京は選手で4位「五輪の借りを五輪で返したい」
【野球】日本人の野球離れ 稲葉監督「人口に対して約3倍のスピードで減っています」
【野球】侍ジャパンの鷹・千賀に“チーム軽視”の批判も…工藤監督「オラオラで帰ってこい!」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】<日本ハム・清宮に>「ただのまぐれ」厳しい声? 勝利を呼んだ大活躍に賛否!栗山監督は「これが普通」と檄 [Egg★]
【野球】ソフトB周東、約3倍増2000万円でサイン 「想定外の一年」支配下1年目で102試合出場、侍でも活躍 .196 1本 6打点 25盗塁
【野球】今年は3割30本塁打!巨人・坂本勇人はなぜ「メジャー挑戦」を口に出さなくなったのか 通算1858安打
【野球】巨人、“サメ男”パーラ獲得発表 メジャー通算1312安打「経験、知識を捧げる」MLB通算 1466試合 .276 88本塁打522打点
【プレミア12】侍Jの決勝進出決定、宿敵・韓国と激突! 2日連続の日韓戦へ稲葉監督「総力戦に
【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
【速報】「マッチ本当に呼んで良かった」侍稲葉監督一問一答
【野球】日本ハムがメジャー通算19発ロドリゲス獲得 [砂漠のマスカレード★]
【野球】巨人の新外国人スモークの背番号は「10」 メジャー通算196発の大砲「待っていてください」 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】侍JニカラグアU23W杯開催困難に 他国で代替開催か…稲葉監督指揮予定 
【高校野球】早実・清宮 高校通算最多108号!侍J高校日本代表練習試合で場外2ラン
【野球】<エンゼルスのジョー・マドン監督>メジャー5年目を迎えた大谷翔平投手の英語力を絶賛!「英語がうまくなった」  [Egg★]
【野球】<侍U18>永田監督「敗れると私の責任」主将「日の丸を背負っているのに、日本の野球ができていない」
【野球】藤浪晋太郎メジャー移籍にSB孫正義氏が“介入”していた!? 狙うは「日米2球団経営」か [ネギうどん★]
【野球】イチロー、ロッキーズと交渉 控え外野手手薄 本拠地はメジャー通算3000安打の地
【野球】阪神・矢野監督 スアレスに直接思い伝えた“スアちゃん頼むぞ” メジャー志向の守護神に残留お願い [ひかり★]
【野球】原監督が4番奪取を厳命…巨人・岡本(26)は来季復活なら3年後にヤクルト村上と同時メジャー [マングース★]
【MLB】マー君、5回途中7失点炎上で11敗目 日米通算150勝ならず 11勝11敗 4.82
04:07:07 up 35 days, 5:10, 0 users, load average: 35.14, 21.30, 20.37

in 1.3185160160065 sec @1.3185160160065@0b7 on 021718