◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【相撲】大相撲十一月場所四日目 稀勢4連敗!よく攻めたが土俵際バッタリ行司差し違え…栃煌4連勝 高安万全4連勝 貴景勝も圧倒4連勝 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1542186036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
東 決まり手 西
大奄美 (3勝1敗) ○ 寄り切り. ● 千代丸 (1勝3敗)
荒鷲 (0勝4敗) ● .小手投げ. ○ 明生 (3勝1敗)
阿武咲 (3勝1敗) ○ 押し出し. ● 大翔丸 (2勝2敗)
碧山 (2勝2敗) ○ 押し出し. ● 千代翔馬(2勝2敗)
隆の勝 (1勝3敗) ● 押し出し. ○ 遠藤 (2勝2敗)
隠岐の海(3勝1敗) ○ 引き落とし ● 豊山 (0勝4敗)
琴奨菊 (3勝1敗) ○ 寄り切り. ● 佐田の海(3勝1敗)
千代の国(1勝3敗) ● 押し出し. ○ 大栄翔 (3勝1敗)
阿炎 (3勝1敗) ○ 押し出し. ● 宝富士 (1勝3敗)
貴ノ岩 (1勝3敗) ● .下手投げ. ○ 勢 (1勝3敗)
松鳳山 (2勝2敗) ● 引き落とし ○ 輝 (2勝2敗)
朝乃山 (2勝2敗) ● 押し出し. ○ 嘉風 (2勝2敗)
千代大龍(3勝1敗) ○ 引き落とし ● 竜電 (1勝3敗)
貴景勝 (4勝0敗) ○ 押し出.し ● 正代 (2勝2敗)
御嶽海 (2勝2敗) ● 寄り切り. ○ 妙義龍 (2勝2敗)
北勝富士(2勝2敗) ○ 寄り切り. ● 逸ノ城 (1勝3敗)
魁聖. (0勝2敗2休) ● 寄り切り. ○ 栃ノ心 (3勝1敗)
錦木 (0勝4敗) ● 叩き込み. ○ 高安 (4勝0敗)
豪栄道 (2勝2敗) ○ 叩き込み. ● 玉鷲 (2勝2敗)
稀勢の里(0勝4敗) ● 掬い投げ . ○ 栃煌山 (4勝0敗)
全勝:高安、貴景勝、栃煌山
今日の中入り後の結果
http://www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/4/
明日の横綱・大関戦
大関 豪栄道 - 錦木 前三
前一 北勝富士- 栃ノ心 大関
前二 栃煌山 - 高安 大関
横綱 稀勢の里- 玉鷲 前二 稀勢の里は初日の頃より良い相撲になってきたけど
行司軍配差し違えで今日も負けちゃったねい
明日が一つのヤマかもしれぬ
稀勢の里は
引退!引退!さっさと引退!!
面汚し!
キセノンさんが勝つと幸せたくさんもらえる。 アンチはかわいそうだね。
キセノンさんが勝つたびにイライラするんでしょ。
キセノンさんはこれからも勝ち続けるから、これからも苦しみ続けてください。
こっち側にくればいつも幸せなのに…
>>1
これまじ?
稀勢の里の横綱昇進後の成績
29年 3月 ○○○○○○○○○○○○●●○
5月 ●○○●○○○○●●■やややや
7月 ●○●○●■ややややややややや
9月 ややややややややややややややや
11月 ●○○●○○●●●■ややややや
30年 1月 ●○●●●■ややややややややや
3月 ややややややややややややややや
5月 ややややややややややややややや
7月 ややややややややややややややや
9月 ○○○○○●○●○○●○●○●
11月 ●●●●
36勝31敗87休 横綱 稀勢の里
35勝31敗87休
まだ負け越してないから平気
速報
初日から4連敗の横綱稀勢の里、田子ノ浦親方と共に
15日14:00〜福岡国際センタープレスルームにて記者会見
https://news.yahoo.co.jp/pickup/99803233 29夏 ●○○●○○○○●●■やややや
29名 ●○●○●■ややややややややや
29秋 ややややややややややややややや
29九 ●○○●○○●●●■ややややや
30初 ●○●●●■ややややややややや
30春 ややややややややややややややや
30夏 ややややややややややややややや
30名 ややややややややややややややや
30秋 ○○○○○●○●○○●○●○●
30九 ●●●●
何故差し違えたのかわからないくらい完敗だった
足が出てないよ
// //
. / / //
/ / ノ〜'::""::''ヽ、 / /
// / r‐、 ___ \ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
| ノ ) |
\ ハヘ__, ノ /l!| !
/ ′,υv-、`\ |i
/ <--―─-> ヽ !l ヽi
( 丶- 、 `ー--' しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ 煤@l、E ノ <
レY^V^ヽl
稀勢の里は遅くとも今場所の負け越しが決まった時点で引退しろ
下位力士が横綱負かしてワーワー騒ぐのはよくあるけど
観客もキセにだけは甘いよな
何でどよめきなんだよ
いい歳して稀勢の里は自分で進退決める心がないのかね
【幕内全敗力士】 (四日目終了時点、※は取組前)
東横綱 稀勢の里
東前頭三 錦木
西前頭十 豊山
西前頭十六 荒鷲
なぜ行司は稀勢の里に軍配をあげた!!!
なぜNHKはスローを見て明らかに稀勢の里が負けとわかっているのにちゃんと言わない!!
おかしい、おかしすぎるだろ!!!
温情で「もう一回」かと思ったら、やっぱり勝負事は厳しい世界だな
キセ現役最後の一番だったのに取り組み前に春日野が意味不明な解説してたな
・・・ふぅ。
●、
| ̄ ̄ ̄|
ブクブクブク
。
| ̄ ̄ ̄|
O ヨコズナー!
ノヽ どこですかー!?
| ̄ ̄ ̄| << ←付き人
「うなだれて風呂場で消えた稀勢の里事件」
攻め方は単調ではあるけども
ここまでの連敗かますほど調子が悪いようにも見えない
だが、勝てない
・・・そういうことなんだと思う
行司が忖度してくれたけどそんなに甘くなかった(´・ω・`)
いやあ最後まで見苦しかったな
何の技も打たず先に倒れてるのに行司に忖度して貰ったけど取り直しも通らず
親方衆も日に二度負けさせて引退させるわけにもいかないもんな
おつかれさん稀勢の里
相撲協会は引退させられないだろうから、休場させろと言うのだろうな
もう引退させてやれと思うが
大関3人に負けるから
負け越し確定だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふつうに投げ捨てられてるね
横綱とは思えない負け方
あれは行事があかんわ
どう見ても稀勢の里の負けだろ
審判長がどもりまくりだったのが笑った。
言いたかないけど言うしかねえみたいな。
最後稀勢の里頑張ったんだから取り直しでも良かったろ・・・
さすがに差し違えは可哀想だろうが
まさかちゃんと審判するとは思わなかったよ
ガッカリだ
行司わかってて稀勢の里に上げたよな
行司忖度失敗w
どんだけ
みっともない姿さらしてやがる!
とっとと引退しろ!最低横綱!
かわいそうだから行事が軍配あげた
でも審判とVTRはごまかせなかった
療養中にサッカーしてたくらいで横綱の品格がどうのこうの言ってたけど
これはいいの?横審は差別主義者のネトウヨなの?
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>42 取りなおしで負けたらますますイメージ悪いからな
Asashoryu 第68代横綱朝青龍
@Asashoryu
4敗情けないよ!!!
右が引けてたのに詰めで攻め急いだな
連敗してたからジックリ攻める頭が無かったんだろう
稀勢の里はもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
>>44 高見盛と同じパワー系だからそれは無理だろ
シャケに投げられてシャケのように転がる稀勢の里
グッバイ
しっかり休まず中途半端で出場というミス
手術するタイミングを失い自滅引退乙
もう今場所限りで引退だろうから
何番負けてもいいから最後まで我武者羅に行っちゃえよ
負け越してもいいから15番取り切れ
勝ちこしたら継続負け越したら引退それていいだろ
>>79 史上最低横綱は若乃花勝
これだけは揺るぎはしない
まぁ惜しかったけどあれだけ土俵際に追い込んで負けならもうダメだ
明日から休場だな
引退か休場だろうけど、休場やろね
横綱にしがみつくやろ
もう充分役目を果たした、だれにでも訪れるその時が来ただけだ
>>77 >>78 バカ行司も引退だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しょうがないから休場してやるよ
引退?ないない、今場所進退かけていないから
稀勢の里も被害者だな
周りが甘すぎたからこうなった
横綱が客にまで同情されたらおしまいだよ
>>58 妙義龍戦は内容悪かったけど後の三戦は悪くないんだよな
持ってないんだろうな
>>90 ドルジ指導してやってくれよ
仲良かったじゃないか
時間いっぱいの塩の時の頬ビンタから元気ないもんな
昔はバチーンて叩いてたのにペチンペチンだもん
平幕の連中は自分がキセノンと当たるまで「休むなよ!絶対休むなよ!」と思ってるだろうな
満員御礼の垂れ幕出てるけどほんとに満員なのか
空席が多いように見えるんだがなあ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::;-' ̄  ̄  ̄ヘーァ:::::::::i
i:::::::::彡 ミ:::::::::::ヘ
|:::::::メ ........ ......, ヾ:::::::::::|
|:::ノ / ヽ / ヽ ミ::::::::::|
|::| / _ _ ヾ::::::l
|::| イ(:::)ヽ イ(:::)メ |::::::|
|ノ i `ー'ノ i ヽ` ~ イ::イ
| j } ~~ ノ; い
ゝ:.:.{: . : . γ ,、 )、 i丿
厶:.:.ヾ : . ` ''` ~ ヽ ノつ
/i:.:.:.:. : . ,_ i /
/ ヘ:.:.:. : . i ハニエ!-!‐ヽ | ,イゝ、__
/| ヘ:.: . │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ / \:;:- 、 _
/:;:;:;:;ヽ ヽ ! ヾエエEァ´ / i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ \ ゝ、::::::::::: ' ノ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ \ / /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ ` ー--― ' /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
引っ退し♪引っ退し♪♪
さっさと引っ退〜し♪♪しばくぞッッ♪♪♪♪
>>80 よく見たら、栃煌山は全然攻めてないやん!
元々日本国内の高校の部活人口が900人の競技に
頭のボケたジジババとスポーツ弱小のモンゴルが
必死になっているだけだしな
無駄に体重を増やした結果がコレだよ
最近の力士は太り過ぎばかりだからな
モンゴル互助会叩いてるから八百長しづらくなってんだろうな
3連敗から残り全勝で優勝とかいうプロレスやってもよかったのに
>>63 高安とは当たらないと何度言えば(´・ω・`)
>>33 風呂場へ消えたんじゃなく、風呂場で消えたのか…
安いよ!安いよ!今なら金星をおまけでつけちゃうよ!
まあでも肩打ったから怪我で休場の言い訳は出来たね!
まだ見苦しく居座るのかな?
稀勢の里の人間性が試される
横綱が初日から4連敗は言い訳できんな
引退か休場してもう1場所に賭けるか、どっち選んでも荊の道だな
平幕力士
金星ほしいのでまだ引退しないでくださいよ
忖度して審判は同体にするかと思ってたら
あっさり負け判定だったね。
もう一番取って平幕相手にブザマに負けたら情けないもんな。
もう終わりだよ
稀勢の里の相撲はもう見れないんだよ(´・ω・`)
史上最低の横綱は北尾だろうがワースト2位の座は不動のものにした感がある
というか北尾の件で基準厳しくしたのに緩めてまた同じ過ちとか
横審には任命責任を取って総辞職してもらいたい
>>108 バカの花乙wwwwwwwwwwwwwwwww
_一 7ヽ
_一 ̄_一 l |
. l_一 ̄、__, | | キセノンはもう戦えない
\ ノ丶 -‐。 !| キセノンはもう疲れ果ててしまった
\¨´|_,rヽ 、 i `l、 ちゃんこも、お昼寝も、もう何も彼を癒すことは出来ない
∧ lニ> | i |\ いったい誰が彼の笑顔を取り戻せるのだろうか
. / / \. | i |ヽ,ム いったいどうすれば彼を絶望から救えるのだろうか
___/ / /`>、_| i |'´__,. \
/¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
└'└'└┘  ̄ └‐^ー'
あの程度のすくい投げを全く踏ん張れずに落ちてしまうのを見ると
相当な衰えとしか言いようがない
阿武松の説明ってなんであんなに辿々しくて下手糞なの?
行司は横綱不利っぽいけどとりあえずこっち上げとこうか言わんばかりの消極的な上げ方だし
審判団も物言いしなきゃ忖度って言われるしなあって渋々感丸出しで、いろいろアレな結びだった
行司の最後のやさしさだったなあれは情けの軍配だよもうこれ以上周りに迷惑かけるなよ牛久豚
あの行司の人って優しい人なんだな。勝たせてやりたかったんだろうな。
行事の場所からだと、シャケの落ち方が見えないから、一旦は押し出した位置関係と勢いで稀勢の里に軍配上げるのは仕方無いよ
スローだと先に落ちてるけどね
まぁそれでもギリギリ同体に出来なくもないところだったけど、うーんやっぱりあれは差し違えで仕方無いな
なんで今場所こんなにバタバタしてるんだ?
先場所の終盤は復活してきてたのに
>>90 普段キセにゲロ甘な勝昭ドルジまでとうとう見放したか
高安は随分足腰が強くなったな
今日のはたき込みも全然ばたばたしてない
飛んでるし取り直しでもいいだろうに
キセ切り捨て決まったようだな
これでもまだ引退させないの?
もう身体もたないでしょあんなで
みっともなくて逆に哀れになるわ
初日から4連敗とか平幕でもヤバいのに横綱がそれとかマジワロス
>>142 キセにとっては有難いことだが高安にとっちゃめっちゃハンデだよな
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/ 続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/ 高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/ lus
>>108 下手すりゃ横綱成績、負け越しで終わるから若乃花より下だな
春日野に「負けたけど積極的な姿勢がよかった」と褒められた稀勢の里
新入幕の力士じゃないよ 横綱だよ
劣等民族ジャップがゲリモラスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
初日から4連敗は横綱初の新記録なんやろ??おめでとうございます
そしてさよなら。さっさと消えろデブ
これはオワタ
もはや冗談を言う気にもならない
残念だがもうこれまでだろう
ジジババも現実逃避してないで
相撲が20年以上前に日本で廃れたことは直視した方がいいな
1990年代には新弟子検査に弟子0人ってニュースが頻発していたのに
その辺をなかったことにしているのがジジババだからな
横綱の初日から4連敗は31年1月場所の宮城山以来、87年ぶり、1場所15日制になってからは初となった。
前日の3日目は横綱としては26年ぶりに初日から3連敗、横綱在位11場所目で15個目の金星配給となった。
初日からの3連敗は、横綱では92年初場所の旭富士以来、史上7人目。自身は小結だった09年初場所以来、9年ぶり。
3連敗後、4日目の土俵に立った横綱は大乃国ら3例だけと断崖絶壁に追い込まれていた。
大記録残したでw
辞めなくてもいい
横綱の歴史の中でかなりの汚点になるだろうけどきっと北尾よりはマシだろう
責められるべきはモンゴル勢
一人横綱というプレッシャーを稀勢の里に与えた
無理にでも同体扱いにして取り直しさせるかと思ったのに
しなかったのは審判団偉かった
ここまでくると引退しない方が困るよね
今度白鵬その他に引退勧告なんて無理だよ
モンゴル互助会がない今場所
稀勢の里ワンチャンあるんじゃね?って思ったら
モンゴル勢云々の話どこじゃないほど弱すぎたw
引退しなくていいよ!名誉横綱でずっと出ててくれよ!
えこひいきして横綱にしたらこの様である(´・ω・`)
贔屓の引き倒し
【読み】 ひいきのひきだおし
【意味】 贔屓の引き倒しとは、ひいきが度を越えて、かえってその人を不利にすること。
>>63 高安「ワイはキセノンと同部屋だから当たんないで」
次々と記録を塗り替えるキセ。
次は負け越しても出場することだね。
千秋楽まで7-7で負け越したのはいるけど
これだけは横綱の誰もやってない。
明日までは出てほしい
引導を渡すのはモンゴリアン玉鷲であってほしい
前人未到の横綱四連敗に行司忖度差し違え
新しい伝説を作ったな稀勢の里
行司他関係者一同「え?え?そこで倒れるの?なんで倒れちゃったの?ちょちょっと待てよ〜」
栃煌山の体も飛んでいただろ?同体でも良かったんじゃ…?
しかし内容は良くなった!まだまだ行ける!頑張れ稀勢ノ里!
偉大な大横綱白鵬も心から応援しているぞ!
土俵入りからもうやる気ないってか魂抜けた顔しとったし身体の色もいつもより白く見えたのが怖かった
もう引退で良いやろ
>>144 調べたら相撲をとって4連敗は87年ぶりだとか
皆勤負け越し3回の金字塔を打ち立てた宮城山の大記録
休場したところで良くなるとは思えん
若乃花みたいに負け越しても出続けて引退でいいんじゃない?
>>7 かわいそうだったな
絶頂であの怪我だもんな
日馬富士は角界の壊し屋だわな
こんなしょっぱ過ぎる結末が最後の取組になるくらいだったら
昨日コテンパンにやられた時点で休場してスッキリ引退してた方がまだ良かったな
相撲詳しくないけど、毎日毎日同じような負け方してるように見える
貴乃花は横綱になって活躍してからだったからいいけど稀勢の里はね…
>>220 そもそも日本人力士の方が圧倒的多数なのに
これまで全然優勝できずに足踏みし続けた時点でその手の論理は破綻してる
内容は良くなってると言われてたぞ
まだこれからだろ!
キセの最後だと思って見た。
体はたるんでるし、腹ばいにひっくり返される姿に本人も諦めついただろ。
行司の空気読みも通用せず、取り直しすらさせなく審判団の事実上の引退勧告。
覇気もなく本人ももう辞めたいんだろう。
楽にしてやった方がいい。
審判の公正さに感動した。ビデオ判定真っ先に取り入れたり変なとこできちんとしてるんだよなあ、相撲協会
年間最多勝の一年が出来杉なんだよ
元々10勝で御の字の力士
前人未到の初日から4連敗に金星配給率ワースト1位。最弱横綱になるのかな
考えようによってはラッキーよ
史上最強の横綱白鵬と史上最弱の横綱稀勢の里をいっぺんに見られたのだから
>>248 来世でガンバレwwwwwwwwwwwwwwwwwww
白鵬早く戻ってきてくれ
こんな弱い横綱見てたら情なくなる
休みすぎて弱くなってるんだから休場しても余計ひどくなるだけ
潔く引退しろ
実力では無理だから八百で買いまくらないと勝利は無理だ
キセ!良い方法があるぞ
今後取り組み無しの「名誉横綱」として、
番付に名前だけ残すというのはどうだろう?
>>1 ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
なぜスポーツ各紙は、稀勢の里を「引退危機」と報じないのか
各紙「休場危機!」「休場危機!」
ほんまおかC
https://www.j-cast.com/2018/11/13343592.html?p=all もともと詰めの甘い力士だったからねえ
強いときもそうだった
怪我の状態が良くないみたいだから休場して来場所に復活かけてもいいと思うけどね
キセ引退する必要はないよ
>>257 この苦境を乗り越えてこその覇王伝説だしね
ここからの本物の横綱の姿をよく目に焼き付けておかないと
今場所は金星の大盤振る舞いだな
さすがにこりゃもうダメだ
負け方がな
あそこまで追い詰めたくせに簡単にコロッだからな
あんな負け方するようじゃ今場所は何回やっても勝てないだろ
俺たちの稀勢の里 現役編も終わりか
親方編に期待。
>>243 おお!
そうなると明日は新記録を賭けた大一番になるな!!
これで引退しなかったら驚くよ
誰がどの角度から見ても引退しか道はない
>>264 初日も事後の様な虚ろな目で土俵下に横たわってたね
今場所は辞めたい稀勢vs辞めさせない関係者との戦いが熱いな
もう千秋楽までで続けて引退するつもりなんかね
かなしいけど勝てなきゃしょうがないしな
ここ最近1年間はスポーツ界全般で八百だとかパワハラとか問題になりまくってるから
行事は忖度したけど審判団はガチで判定下してたなw
これで引退でなかったら41回優勝の白鵬はどうやったら引退できるのか
今日、ぶざまな負け方なら引退発表だったんだろうが
いい相撲だったので明日が勝負になるんだろうな
明日負けたら引退だろうな
途中休場で延命できると思っていたなら、今日の出場はなかったはず
いまさらながらおもうが、新横綱の場所で優勝しといてよかったよ
あれが無かったら、北尾と双璧の負の歴史を大相撲に残していただろうな
同い年の妻子持ち二人に負けましたね
せめて嫁さん貰おうな
相撲協会はどこも悪くないのにお休み出来るホワイト企業
横綱の4連敗は、史上初 (15日制になってから)
歴史に名を残したな!
協議意外に短かったな
死に体を主張する審判いなかったのか
モンゴル関係なく日本人にボコボコにれてるのホント草
解説の春日野が負けたのに内容が良かったって必死に擁護してたのが印象的だった
なんか見ててかわいそう、引退して楽になってください
>>269 6場所になってからの新記録だから
休んだら引退確定
勝ち越すしか無い
横綱が初日から4連敗って過去にあんのかなあ
速報 横綱稀勢の里引退
って今夜絶対でるから見とけ
>>220 いい加減現実見ようぜ、互助会なんてなくてただ日本人力士が弱いだけだということを
仮に互助会があったとしても日本人力士がしっかり勝ってればモンゴル勢には優勝されないんだから
無様な負け方が続いて今日は行司差し違えってこれで心折れないほうがおかしい
相撲ファンのジジババが1990年代には相撲が完全に廃れたことも理解せずに
現実逃避続けた結果がこれ
モンゴルとかアジアでもスポーツは弱小中の弱小
お前ら日本人なのになんで稀勢の里応援できないんだ?
引退したらモンゴル人の白鵬鶴竜にやりたい放題やられるよ?
そんな相撲みたい?
でも審判団がちゃんと裁定下したのは評価できるわ
明らかにシャケの勝ちだったのもあるんだろうけど
東京五輪の開会式は稀勢の里の土俵入りで!!
ゲラゲラwそこまでもたなかったじゃねぇかw
解説の元栃ノ若が「もう8勝7負でも良いと思うんですけど···」とか言い出してビックリしたわ
負けたあとでも「今日は積極的に攻めにいってましたから···」とか言うし、正直者呆れてしまった
こうなったら千秋楽まで15連敗した横綱として伝説残してほしい
明日も出て制度関係なく史上初の記録作って引退しよう
まだ諦めつかないだろうなあ
左差し封じられたら攻め手がないという現実を受け入れて
来場所もう一度だけ頑張ってくれ
横審は何が残念じゃ
こんな奴を横綱にした責任を他人事のように語ってんな
>>237 体軸の角度によっては取り直しだったろうけどね
かいなで押し込んで背中が立ってたから、スローで見たらあれは差し違えも仕方無いかなぁ
勝氏は言うほど酷い横綱ではないとは思う
引退が遅すぎただけ
>>292 横綱以外で年間最多勝他記録に事欠かない稀な勢いの力士だ
絶対的な強さを観客に見せるのが、横綱だと思います。相撲協会が、おかしくなっちゃいましたな。残念です。(-.-)y-゜゜゜
>>334 そういうの関係ないから
ネトウヨじゃあるまいし
>>326 モンゴルはアジアでもスポーツ弱小中の弱小
全般的に弱い
相撲は国内の高校部活人口900人
これが現実です、はい
とっくに死んでいる競技です
今日の内容が良かったってどこがだよ・・
あのすくい投げで足も送れずそのまま落ちてんだぞ
照ノ富士と対してかわらないじゃん
あっちは三枚目なんだっけ…
>>314 富樫は売上的にもランキング的にも出場すればほぼ優勝クラスだろ
どちらかと言えば今の白鵬に近い
今日星買ったんだけどシャケがミスったんだろうなwww
>>337 引導渡したのが弟子にはなって欲しくないから
>>264 恥知らず横綱wwwwwwwwwwwwwwwww
玉鷲の馬力に耐えられるわけなし
明後日はやっと錦木だけど
稀勢の里、力が出ない、それは仕方ない。
相撲の世界は引き際が暗いけれど、これからの時代
明るく、意欲的に、次のステージを目指してがんばろう。
まだまだ若いんだし、次の目標に照準をあわせる「積極的な引退」
を堂々とやっちゃえ!!新しい世界がまってるぞ!!
稀勢の里はある意味凄い
国籍で全てをひっくり返して横綱になった
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::;-' ̄  ̄  ̄ヘーァ:::::::::i
i:::::::::彡 ミ:::::::::::ヘ
|:::::::メ ........ ......, ヾ:::::::::::|
|:::ノ / ヽ / ヽ ミ::::::::::|
|::| / _ _ ヾ::::::l
|::| イ(:::)ヽ イ(:::)メ |::::::|
|ノ i `ー'ノ i ヽ` ~ イ::イ
| j } ~~ ノ; い
ゝ:.:.{: . : . γ ,、 )、 i丿
厶:.:.ヾ : . ` ''` ~ ヽ ノつ
/i:.:.:.:. : . ,_ i /
/ ヘ:.:.:. : . i ハニエ!-!‐ヽ | ,イゝ、__
/| ヘ:.: . │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ / \:;:- 、 _
/:;:;:;:;ヽ ヽ ! ヾエエEァ´ / i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ \ ゝ、::::::::::: ' ノ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ \ / /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ ` ー--― ' /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
引っ退し♪引っ退し♪♪
さっさと引っ退〜し♪♪しばくぞッッ♪♪♪♪
横綱倒せば引退まで年24万ボーナスGETか(´・ω・`)
「第72代横綱の力を見せてやりますよ。」
第二のボノさんの誕生である。
阿武松審判長は福岡県田川郡の生まれだから、どうしてもサ行がシャ行になっちゃう。
きせのさと が きしぇのさと になる。
方言を出すまいと一生懸命にしてたからカミカミになる
>>334 日本人ってだけの共通点でなぜ応援せないかんの
>>357 いや、お前が馬鹿なだけ
相撲がとっくに廃れて日本で誰もやっていないことを直視出来ずに
アジアでもスポーツ弱小のモンゴルが強いっていう謎設定に逃げているだけ
日本の相撲ファンほどのアホはそうそういない
現実逃避で競技自体を完全に滅ぼしてしまった
>>335 そりゃ最近スポーツ界のパワハラとか八百とか問題になりまくってるから。
今ならまだ休場出来るよ!
稀勢の里ルールと揶揄されるだろうが5連敗よりマシだよなあ
まだ勝ち越せるなんて夢見ちゃってんのか?
引退か休場して次の場所引退かそれしかない
白星なんて無理
でもお前らここから全勝したら手の平返すんだろ?
俺も頼むから返させてくれw
めったに生中継の相撲見てないんだけど
久々に見たらいいもんみれたわw
最後凄かったw
引退するにしても情けない終わり方がかわいそうだな
もうどうあっても駄目なのに無理やり延ばしたからこんな結末よ
情けない
>>390 大関なら8場所連続休場で幕下以下まで落ちてる
>>346 そうですか。そうですよね対戦してないんだから
>>334 相撲なんかニュースくらいでしか見ない
あんな不祥事だらけの八百長競技なんか毎日見て応援してるなんて恥ずかしくて言えないだろ
>>294 今日で見納めだった。
ひとり横綱で張り切る所か取組前から目がうつろ。
今の状態なら十両ところか幕下にさえ危ない。
ドルジやハルマの方が強いと思う。
>>316 玉鷲嫌いだけどいっそわかりやすく壊してもらったほうが(´・ω・`)
今日は何が何でも勝ちたいという気持ちだけは伝わった、だからこそ今日で引退決意するかも
差し違えなら半分勝ったようなもんで実質1勝3敗
引退するな
横綱が同情されるようになったら
終わり。最弱横綱だな。いい加減にしろ。結果が全てだ。
休場なら来場所は11勝以上がノルマ
10勝では許してもらえないよ
茨城県選挙区から来年の参議院選挙に出よう
当選確実
稀勢の里は相撲が好きだから本当は横綱にならずにあと5年はやりたかっただろうな
まああのバカ横審を恨むしかないよ
内容は今場所一番マシやけど
鮭が酷すぎただけ
鮭4連勝とは思えないほど相撲内容悪い
日本人横綱の活躍が見たいなら八百長ありの興業に戻せ
若しくは外国人力士規制しろ
これ以上の金星配給はマズイから
先に三役から当てろよ
>>389 現実逃避したらいかん
欧米系のメジャースポーツで日本人選手がかつてない活躍している時代に
相撲だけこの惨状なのは相撲が1990年代で滅んだ競技だからだよ
高校の部活人口わずか900人
とっくに死んでいます
審判の残酷な結果を読み上げる時の緊張っぷりがすごかった。
まあ明日は勝つだろうよ稀勢の里。この場所は5-10で及第点だ。
もうちょっと取り組み考えてあげてよ!
初日からずっと強い相手とばっかり当たってるやん
実況スレ的には盛り上がるから、このまま出続けて欲しいw
横綱が
初日から3連敗したのは1992年旭富士以来 26年ぶり
初日から4連敗したのは1場所15日制が定着した1949年以来一人もいない
すげえ 稀勢の里 史上初じゃんか
>>409 小手投げしてくる癖あるからな玉鷲
怪我して正当に休むチャンスやで
>>349 むしろ強かったけどな
勝は貴乃花信者にディスられてる分も込みだから批判的が多く見えるだけ
しょせん横綱の顔じゃなかったんだよ
モンゴルガーを繰り返すレイシストのおまえに聞きたいんだが、惨めったらしくその地位にすがりつく稀勢の里に「横綱の品格」はあるのかね?
>>80 肉眼でのパッと見にもまずキセの方が先に落ちて一拍置いてからシャケが跳んでるじゃん
これでキセに軍配挙げちゃうような行司はキセより先に退任するべきなくらいだろ
>>367 今の横綱が消える頃には朝青龍と白鵬の後継者というべき2人が上がってきて
日本人はやっぱり蹂躙されてると思うぞ
>>1 稀勢の里を横綱にゴリ押しした奴等を殺処分すべき。
俺も対戦したいな
逃げまくったら勝手に倒れそうじゃん
これでもまだ横審は引退勧告を出さんのか?
8場所連続休場でもせず、初日から3連敗でも4連敗でもしないならいつするんだよ。
日本人力士優遇もいい加減にしろってんだ。
>>290 貴乃花が辞めたおかげで二所一門が出羽一門並みに増えたから
稀勢の里は理事長最有力候補だよ。白鵬なんて弱小一門だし。
貴乃花みたいに頭が飛んでパーにするかもしれんけど。
第29代横綱 宮城山福松
大阪相撲の吸収合併によりいきなり横綱からスタートしたが実力的には東京相撲に到底及ばす皆勤負け越し3回
デビュー場所は大阪相撲の顔を立てるために忖度優勝
ちなみに名前は宮城山なのに出身は岩手県
しかもデビュー当時の四股名は岩手川
>>359 どんだけモンゴルを下げてもモンゴル勢の横綱が強いことと日本人の横綱が弱い現実は変わりませんよw
金星一個配給すると力士褒賞金10円×4000なので毎場所毎に4万円、年6場所だから24万円支出が増える
稀勢の里は4個配給だから年100万円近い支出が金星を挙げた力士が引退するまで続くんだよなぁ…稀勢の里休んでくれよ…
今日は春日野が1番困ったろうなw
気の毒になったわ
>>316 横綱相手にクソ弱くて怪我明けの魁聖に負けたらどうすんだよw
こうなったら恥も外聞もなく10勝以上の可能性があるうちは出場するんじゃないかな
明日負けても明後日までは出てくると思う
さすがに4連敗ともなるとモンゴル互助会から全力士へ稀勢の里に勝つようにと支持が出てるとしか思えないんだが…
栃煌山は忖度して負けようと思ってたのにキセが自分から落ちて、勝っちまった…って顔してた。
32歳でこの劣化を考えると魁皇は39歳寸前まで大関て頑張った方なんだな
あれ?なんか相撲あんまり好きじゃないけどただただ叩きたい病の連中も来てる?
理事会もこの調子で金星配られて給料支払い増えるの困ってるんじゃね?
でも今日の取り組み見ると体力の限界って感じでもないぞ
明日までみよう
>>337 人寄せパンダだし、次の日本人横綱が見えて来ない状況で辞められたら困る
>>428 下位の力士は成績が良くない限り上位陣と当たることないからw
当たるとしても終盤よw
>>435 いや、現実逃避しているのはお前だろ
とっくに相撲は滅んでいるんだよ
モンゴルが強いわけじゃな
モンゴルなんてスポーツは弱小中の弱小だぞ
アジアレベルでもまずスポーツじゃ見かけないような国だわ
そんな国が相撲だけ強い理由が
相撲の日本国内の高校部活人口が900人だからだよ
とっくに死んだ競技を興行だけ続けているから
行司は忖度したのに審判団はしっかりと判断したね
スロー見たら明らかだしあれだけ足腰モロいと
この先も勝てる気がしないわ
スカスカな九州場所ってのが
今のキセに似合いすぎてて
やっぱり負けてくれたか!笑
全部、タコ木村拓哉が悪いんだよ。笑
やっと何であのような不可解現象が起きていたのか分かったし。笑
不幸の押し付け合いとはよく言ったもんだ。
ありゃ〜誰でも狂うわ。なかなか大変だけど。
ガンジーホラッチョ多田克之が悪いんで。
騙された奴は頭が悪過ぎたってだけの話。
狂わされながら自分は良くやって来たなって思う。
あとはTOEICキッチリと。3ヶ月くらい有ったら900点って普通なんだってさ。少しガッカリだな。真顔
自分の個人ブログ
http://binjigari.xsrv.jp/ 本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/6183/ 集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/4492/ 昇進時に大騒ぎてたバカメディアとファンって相撲見てないよな
これが今の姿だ、実力通り、こんなの素人でも予測できるわ
もはや、金星配給マシーン、力士からしたらありがたやー。
>>464 あれで勝てないならもうどうしようもないだろ。
平成最弱は確定として昭和含めても最弱の横綱じゃないの?
何故自ら引退しないのか
何故横審は黙認するのか
引退の瞬間に立ち会えて福岡の観客も満足だったろうな
>>430 恥知らずにふさわしい記録wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>459 いつもだよ
ウヨも紛れ込むし芸スポの相撲スレはいつもめちゃくちゃw
>>464 体力の限界でもないのに4連敗してるならもっと状況悪いのでは・・・
>>381 描いていて虚しくならなかったのかな、作者は。
稀勢の里は腹が出過ぎなんだよ
腹が出てるから重心のバランスが悪くてすぐ転ぶ
白鵬は腹が出てないから転ばずに踏ん張ることができる
>>485 やったらバカの花持ち上げるしなwwwwwwwwwwwwwwwwww
治療を言い訳にトレーニングを一切やって無かったのかもな
心折れてるなら出なきゃ良いのに
みんな協力してくれた片八百長さえこなせられない日本出身横綱のポンコツぶり
あれ?あれ?在日朝鮮猿出身力士っていつになったら出てくるの?
もう潔く引退すれば良いと思うが大人の事情で休場だろう
なら来場所は最低11勝しなければ引退すべき
横綱は休み放題で2年間安泰の悪い事例になる
連日のニュースで主役 ネット ほい来た、参院選の有力候補に
もはや稀勢の里には横綱たる力量がない
十分頑張った これ以上横綱の地位を汚すな。
>>492 場所前の稽古見学に行ったらしい人の話によると
全然土俵に上がらずイメトレみたいなことばかりしてたそうな
もう春日野の口ぶりだと負け越さなきゃみたいになってて笑うww
足が細くなっているし引退しかないな
休場して来場所出ても無理だよ
金星配給要員として後進の基本給アップに貢献する横綱稀勢の里
稀代の横綱だわ 平成の恥曝しとして後世に語り継がれるわw
明日出場したら玉鷲だぜ
相手が日本人力士のうちに引退しとけよ
>>447 頭の悪い老人は話が理解出来ないのか
相撲自体がとっくの昔に死んでゾンビどころか白骨化しているの
モンゴルはスポーツなんてベトナムとかあの辺よりも弱いレベル
アジア大会でもメダル数でベトナムとかに完敗するレベルよ
とにかくアジアでもスポーツでまったく目立たない国の1つ
そんな国が相撲だけ強い理由が
日本国内の相撲の高校部活人口900人
つまり、とっくに死んでいる競技を
ジジババのわがままで興行だけ続けているからだよ
もう休場という選択肢は無さそうだからこのまま無様に取り続けるか引退のどちらかしかないんだろうな。
ほんとに怪我だけのせいなのかな。ここまで治らない怪我なの?
>>80 足がついていってないな
高見山の引退直前を思い出させる
みんなの人気者 横綱 稀勢の里
小結 貴景勝『 見ている人にヘタレな相撲は見せられなかった 』
☆前頭筆頭 妙義龍『 うれしいです。緊張した 』
☆前頭筆頭 北勝富士『 あれしかない 』
☆前頭二枚目 栃煌山『 物言い』
前頭二枚目 玉鷲『休場するなよ』
前頭三枚目 錦木『俺にも懸賞金の大盤振る舞いを 』
前頭三枚目 竜電『俺にも金星くれよ 』
前頭四枚目 正代『俺にもボーナスチャンスくれ』
前頭四枚目 嘉風『俺の番まで休場するなよ』
前頭五枚目 千代大龍、 前頭五枚目 朝乃山
小結 魁聖『休場してる場合じゃない。』
関脇 御嶽海『白鵬、鶴竜いない間に大関取りだ!』
関脇 逸ノ城『ごっちゃんです。』
大関 栃ノ心『ヘタレ横綱に負けたらアイアンで叩かれる』
大関 豪栄道『金星、大盤振る舞いしすぎ』
前頭六枚目 貴ノ岩 『治療費ーーーー』
前頭六枚目 輝『俺も横綱とやりたい』
大関 高安『同じ部屋じゃなかったら、俺もやりたい』
出場する勇気がないと達成出来ない皆勤負け越しは横綱としては勲章かもね。
とにかくはよ一番勝たないとって
平幕じゃねーんだからww
ただでさえ腰高なところがあるのに、
それであれだけ腰が伸び切ってしまってては話にならんよねw
>>505 在日コリアンはマイナースポーツには興味0だよ
まだ11勝4敗なら恰好もつくだろ
予想では6敗後休場だけど
>>459 ほんとに相撲好きなら引退させてやってほしいわ
一番辛いのは本人だろうしプライドもあるだろう
初日から八百しまくらないから4連敗もするんだ
初日から買いまくったら4連勝なのにな
明日から休場して、筋トレしまくって根尾さんのようにマッシブになり、
新生稀勢の里になれば見栄えは良いだろうと思う。
勝てるとは思わんが。
初日から3連敗して勝ち越した横綱大乃国の話が実況の解説者から出てるけど、今場所もそうなるのかしらん
>>466 だからもう本場所は出ないで五輪まで
巡業だけでてくる横綱でいいんだよ。
あと1年半の我慢だ。今場所入れたら
11場所連続休場になるけど。
やっぱヤオのない相撲は、興行的にはダメだな
モンゴルの言うことの方が正しいと今、悟ったわ
横綱というのは勝てなくなったら引退するしかないから尊いし尊敬されるわけだろ
負けてばっかりの横綱とは一体何かね
>>526 場所前は絶好調だったらしいぞw
本場所中だけ再発する怪我ってのはなかなかないだろw
一場所15日制の前も入れると
横綱が初日から4連敗したのは宮城山以来87年ぶり
初日から5連敗したのはいない
稀勢の里は歴史に残る大記録を作れるかもしれない
横綱として8場所連続休場に続き初日から4連敗の世界記録を達成してしまった
>>508 怪我でもなく体力的なものでもないなら
もうただ単に勝てないってだけだもんなあ
>>526 立ち姿見ても脚がひょろ長いよな、実戦の稽古両も足りないし下半身の強化もやってない証拠。
左が使えないなら使えないなりにやるべきなのに、おそらくやれることすらやってない。
横綱、稀勢の里が4連覇。進退は、自分でよく考えて決めて下さい!
実況板盛り上がってたのを知って
明日は是非実況参加したいから
明日も出てくれ!
怪我してないので休場の理由に困ってる。引退は横審がさせない。
ここから一勝一敗ペースで行っても10日目には強制引退になるかも
いや、また休場でお茶を濁すどころかヘドロになるかも
横綱不在の九州場所見に行ってる今年の冬超えられないジジババカワイソ
とっくに死んでいる競技をさも生きているように振る舞うから
モンゴルみたいなスポーツ弱小国が相撲だけ強いという珍現象が起こる
相撲がとっくに死んで白骨死体になっていることを
相撲ファンのジジババが直視せんといかんよ
圧倒的に史上最弱
しかしキセ自身は精一杯やった、周りの持ち上げるバカが罪なだけ
日本人横綱って肩書きだけではしゃぐバカが全て悪い
>>418 いや優勝もしくは13勝以上か、優勝での12勝だろ
稀勢の里引退不可避か
まあ横綱になってから優勝もしたし十分でしょ
キセも可哀想ではあるな。
やっぱ2場所連続の優勝で横綱昇進でよかったと思う。こうなってみたら
>>538 なにさまだよwwwwwwwwwwwwwwwww
プライドがあるならとっくに引退してるだろwwwwwwwwwwwwww
この恥知らずがwwwwwwwwwwwwwwwwww
横綱になってからの腕の大怪我がなければと思う
内出血でひどかった
どうせ一晩寝ると「まだ行ける!」と思っちゃうんだろ
意地で土俵に上がってんだから
横綱の黒星記録つくって引退すればいい
何でもありの痴ほう症国家になった日本
>>564 そうだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ明日は協会が組織をあげて全力で勝たせるだろけどな
これでは興行が持たん
>>2 行司軍配差し違えで
→行司軍配差し違えを訂正されて負けを認定された
な
何か今場所面白いなw
混戦模様で誰が優勝するか分からないから、よりテンション高い相撲が多いわw
明日対戦予定の力士が、俺にも金星よこしてから辞めろって言ってるんじゃないの?
不戦勝でも金星になるのかな
稀勢の里だけでなく行司も引退だな
空気を読んで判断することがはっきりしたからな
史上最強横綱と史上最弱横綱が同じ土俵に上がる奇跡
先場所は歴史的な場所だったんだね
平幕だったか負け続けて一勝をいつするかで盛り上がれるけど
横綱ではなぁ
白鵬が記録ずくめの大横綱だから
キセノンも記録ずくめに挑戦してるんだよ
>>418 八か月も長期休養貰った横綱に休場なんて選択肢はねーよ
何も生産性の有る事をしてないクズ連中が張り付けて来て邪魔してるだけじゃん?呆れ
1ヶ月有れば十分にTOEICのスコアアップの力付くし。まだ三日目だからね。
あ、キセノンは引退で良いんじゃないかな?笑
パンチを撃たれても動かないのが無傷で居るポイント。しかし、それを出来る奴は自分くらいしか居ない。笑
だから自分はやりたい放題だよ。真顔
自分の個人ブログ
http://binjigari.xsrv.jp/ 本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/6183/ 集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/4492/ 稀勢ちゃんやめへんでー
稀勢ちゃんはー金星配給をーやめへんでー!
金星提供すればするほど相撲協会の負担が増えるw
金星あげた力士は引退までずっと手当がつくんだよな
>>480 昭和だと横綱勝率5割未満の前田山とか皆勤1場所のみ勝率5割ジャストの武蔵山とか皆勤負け越し3回の宮城山とか
さらにとんでもないのがいるんで
>>572 勝昭は貴景勝の優勝もありそうだと言ってたな
怪我から復活してきたベテラン連中に負けてるってのも印象悪いな
大関のままでよかったね
高安も栃ノ心も横綱なんてなりたくないかも
>>571 相手体飛んでるし最低限取り直しだろ
キセに厳しすぎる
>>553 覇気は無いわみっともない記録を塗り替えたわやし引退させてやれよってな
>>585 先日ちらっとVTRでみたけど小さいのにがんばってる
倭猿チョッパリモンキーには横綱は無理もなにも、
現にチョッパリ倭猿横綱なんだからしかたねーだろうが
はてしなく弱い覇王なだけで。
稀勢の里、明日からどうなる??
1,引退
2,休場するが引退はしない
3,明日も出る。明日が進退をかけた取り組み
3,負け越しが決まるまで出る。負け越したら引退発表。
4.成績に関わらず千秋楽まで出る。千秋楽後、負け越してたら引退発表。
5,成績に関わらず千秋楽まで出る。負け越してても
「来場所、万全な体勢で出場してほしい」
との要望の声で引退しない。
のどれ?
>>572 相撲内容はよくないけど
高安になるんじゃね?
おまえら実況スレで笑いすぎ
人の負けた姿がそんなにおかしいか?
>>556 そもそも昇進が差し違いみたいなものだったからな
キセって巡業で自分の勝てそうなのばっか指名してるからな
幕下十両とやってどーすんだよ
>>548 8場所連続休場という前代未聞の記録を作った稀勢の里ならやれる。
モンゴル人ならとっくに引退勧告してるだろ
どんだけ甘々なんだよ
この有様を楽しめなかったらとっくにキセノンファン辞めてるわ
こんなに長年楽しませてもらってる面白い力士いねーから
この程度で引退なんてして欲しくない
明日から、11人に八百長をしてもらえば良いだけの話だろうが!
実況スレ伸びすぎだろwwwww
キセの取組だけで2スレ消費化かよ
忖度相撲なんか存在しなかったんだな
大相撲はガチだわ
>>485 まあ今年はどこ行ってもそうだもんな
キセの連敗ばっかり考えててすっかり忘れてたわ
>>538 個人的には来場所ではっきり進退言ってからまで待ちたいがまあ今場所だろうね・・・
>>633 ドントストップ横綱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ていうか横綱のプライドないの?この人
こんな相撲内容国民に披露し続けて、恥ずかしくないの?
プライドあったらもう引退してるよねとっくに
>>343 横綱昇進翌場所の大怪我までは、むしろ頑丈な力士だったからねえ
>>622 もうおまいみたいなネタで無様な姿を見たくて鵜応援してるやつしか居なくなったな
相撲音痴のキセオタどもは面白いぐらいだんまり
とりあえず自分の今の実力が勉強三日目でリスニング68問リーディング63問正解だからネットに書かれてる通りだからさ?
1ヶ月有ったら900点狙えるしょ?ってのは当たり前の話。真顔
自分の個人ブログ
http://binjigari.xsrv.jp/ 本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/6183/ 集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/4492/ >>619 稽古で北勝富士を求めたら本場所では完全に対策されて負けちゃったりするしなあ
休場して次の場所で進退をかける→まぁまぁの成績で引退危機回避→また次の場所で負け越しそう→休場→ループ
引退やろうな
悔いのないように最後まで出たらいいと思うが、それはまわりが許さないか?
稀勢の里はもう取組に邪魔だから終身名誉横綱になって貰って最後の弓取り式だけやらせておけよ
片八百長して勝たせてやろうとしたのにあまりにも弱すぎて失敗。
調子悪そうには見えなくて負けるからなあ
引退考えるしかなかろう
もうモンゴル勢力士か相撲という競技自体を下げることでしか今の現状を擁護できない悲しい現実
年配の相撲ファンは過去の力士ならもっとよくやっていた
過去の横綱ならモンゴル勢にも負けないという仮定などで思い出を美化することしかもう楽しみがなさそう
>>602 完璧に左肘を着いてるじゃないかよ
TV側から見たら、はっきり栃煌山の脚残ってたしね。
今日は惜しかったけど4連敗、いずれも下半身が全然ついていけないんだよな。
完全に足元見られてるから誰も八百ってくれないんだろ
どれだけ人徳ないんだよ
横綱が醜態晒したらダメなんだよ
醜態晒す前に辞めさせるのが横審の仕事
遅すぎるけど早く引退勧告しろ
結局「左を差せなかったらどうするか」で全部負けてると言っていいんじゃないかね
今日は体を預けるのが早すぎて掬われた感じだし
横綱の技量じゃないよな
勘太夫って前もハァ?って言いたくなるような差し違えしたよな
先代伊之助なら躊躇なくシャケにあげてたろ
29夏 ●○○●○○○○●●■やややや
29名 ●○●○●■ややややややややや
29秋 ややややややややややややややや
29九 ●○○●○○●●●■ややややや
30初 ●○●●●■ややややややややや
30春 ややややややややややややややや
30夏 ややややややややややややややや
30名 ややややややややややややややや
30秋 ○○○○○●○●○○●○●○●
30九 ●●●●■やややややややややや
31初 ややややややややややややややや
31春 ややややややややややややややや
31夏 ややややややややややややややや
31名 ややややややややややややややや
31秋 ややややややややややややややや
31九 ○○○○○○○●●●●●●●● 引退
北尾はあのまま続けてればかなり優勝しただろうしな
まぁ間違いなく最弱横綱だな
まぁむりやり上げて横審が全て悪いけど
ここまで来たら負け越すまで出ろよ
休場するなら引退
出続けるか引退か
明日は玉鷲か、また普通に負けそうだな
稀勢が勝てそうな相手はいないんかいな
横綱なのに下半身が弱過ぎる
あれだけ下半身が弱いということは四股、摺り足の稽古をサボっていたのだろう
もう千秋楽まで取ることないやろし
とっとと役力士あてろや
金星の価値暴落
先場所は10勝してるから今場所休場しても進退掛からない、へーきへーき
金星配給率トップ10(年六場所制以降)
*1位 .390 稀勢の里 (16/41) New!
*2位 .375 栃ノ海 (33/88)
*3位 .286 若乃花勝 (18/63)
*4位 .278 三重ノ海 (10/36)
*5位 .256 朝潮 (20/78)
*6位 .245 琴櫻 (12/49)
*7位 .231 旭富士 (12/52)
*8位 .212 日馬富士 (40/189)
*9位 .208 大乃国 (20/96)
10位 .200 双羽黒 (8/40)
金星配給率トップ10(金星制度以降)
*1位 .390 稀勢の里 (16/41) New!
*2位 .375 武蔵山 (6/16)
*2位 .375 栃ノ海 (33/88)
*4位 .333 前田山 (8/24)
*5位 .323 東富士 (20/62)
*6位 .286 若乃花勝 (18/63)
*7位 .278 吉葉山 (20/72)
*7位 .278 三重ノ海 (10/36)
*9位 .265 男女ノ川 (22/83)
10位 .256 朝潮 (20/78)
力士はみんな引退してほしくないんだよ
金星で給金アップに懸賞金までがっぽり
平幕にとってはおいしすぎる
横綱の白鵬 鶴竜にしても稀勢の里のおかげで
堂々と何場所も休場できる
こんなみんなに愛される横綱はいない
やっぱこういうのを見ると、北の湖とか白鵬とかってのは真の横綱なんだな。
やっぱ批判されてなんぼ、嫌われてなんぼが横綱だよ。
同情され、贔屓され、無理やり持ち上げられる横綱なんてみっとなさ過ぎて反吐が出る。
もし大関どまりであの怪我→休みまくり だったら
本当なら今頃幕下くらい?三段目?
そう考えたら三段目まで落ちたポンコツベテランは頑張ってると言えるな
>>656 恥知らずwwwwwwwwwwwwwwww
相手が勝手に躓いたり滑ったりでもしない限り勝てそうな気がしない
相撲協会は競争がないから甘い。
貴ノ花が、新団体作ってくれると思って期待してたのにな。
これ、協会の終わりの始まりやで。
>>655 稽古で逃げまくってても勝昭に「完全に研究されちゃってますね」と言われる弱さだしな
玉ちゃんに一方的に押し出されたらガチで引退不可避だな
つか今日で引退か
取り直しかと思ったら
やっぱり協会的に早く稀勢に辞めてもらいたいのかな
>>1 今場所は稀勢の里のボーナスステージじゃなかったのか???
金星配給のボーナスステージだったの?
頑張ってケガしろよ。稀勢の里にできることは稽古ではなく足の骨折る演技の練習だろw無能のデブが
相撲協会「稀勢の里からあげた金星は給与に換算しません」
稀勢の里の連敗は、貴乃花のせい
貴乃花がガタガタいうから今場所は八百長がやりにくい
>>699 出場全場所金星配給の栃ノ海の記録が抜かれる日が来るとは
>>680 近年なら若乃花勝、大乃国、双羽黒にも言えるがな
三人共横綱昇進してから弱くなってしまった
ただ双羽黒は不自然な廃業だったから評価が難しいが
>>33 翌日の取り組みだけNHK総合を見たけど
リポートアナが言ってたね
玉鷲、今夜眠れないだろうな
やらなきゃ意味ないよって言われてるけど、
どっちなのかわからない
.┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ 記録塗り替えたから旭富士が喜んでそうw
旭富士のせいで取り直しなかったのだろう
稀勢の里が勝ったら稀勢の里に金星をあたえなければおかしい
NHK朝4時台のニュースでスポーツニュース飛ばしやがった
あれ故意だな
直前に相撲ダイジェストやってるんだから誤魔化し効かないだろうに
カフーだって名古屋で13連敗して残り二番連勝で沸かしたからへーきへーき
俵のちょっと変に出っ張ているところがなかったらキセノンの勝ちだったなあ
行事が身体伺いだして理事長がまあまあ気にしないでという茶番劇はいつ始まりますか?
これまで稀勢の里のことをだいぶ擁護してきたけど、これはもう無理
お疲れ様
稀勢の里 体格A 力D 技D 心C ファンサE 品格S 国籍SS 総合S
白鵬 体格S 力S 技S 心S ファンサS 品格C 国籍C 総合A+
鶴竜 体格B 力B 技S 心B ファンサS 品格A 国籍C 総合A
一方角界を去った貴乃花親方は自衛隊の特殊車両を止められたのに無視して運転して怒られたのであった
本人が辞めないから協会が辞めさせにきてるね
ま当たり前だが
19時より田子ノ浦部屋で緊急記者会見があります
ってファックスがすでに流れていそう
ニュース速報に期待しておこう
横綱 稀勢の里引退
>>711 強くて憎まれるぐらいが横綱だよな。同情されるようになったら終わりや。
キセは横綱ではなかった
今日は石浦と勢が良かった
特に勢の右下手は強い。いい相撲だった
>>585 白鵬がまたツイッターで炎鵬について呟きたくてうずうずしてそう
(今場所は休場中だから自重するしかない)
>>729 この期に及んで貴乃花なんて怖くもなんともないだろ
ビデオカメラがない時代だったら忖度で勝てたのにな。
稀勢の里「明日から普通の男の子に戻ります・・・・・」
>>681 分かって言ってるよな?
先代伊之助は歴代最低の技量品格の行司だぞ
勘太夫が無理やり結びやらされてるのも不祥事のせいだしな
今回は見誤ったのではなく強いられて忖度してるだけだしな
ツイで取り直ししろって騒いでるのが軒並み貴乃花信者っぽいんだけど何故?
>>732 金星ってのは女のことだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>136 もう20時頃には速報入って22時会見だろうな
>>735 カメラ目線止めてーーー
しかも終、だしwww
覇王伝説稀勢の里のコミックスがでるまえに引退か…。そもそもあれ今連載してるのか?
栃おう山が負けてやろうと攻めさせたのに
これじゃあダメだ
テレビで普通に見ていると
普通に稀勢の里の負けだったからな
スローモーションを見るまでもなく
行事が糞だよ
あれはどこをどう見てもキセの方が先に落ちてるからな
やっぱり忖度なんだろうか
栃ノ和歌がまだやらしたがってたな
関脇親方だから甘いよな
>>1 新記録おめでとう!
昨日で引退しないからこうなる
土俵際でコントロール失ってジャンプしてるようにも見えるから取り直しでもよかったかもね
>>767 不戦敗も入れたら照国萬蔵・北の富士勝昭・貴乃花光司の
8連敗がワーストタイ記録
>>735 これで引退だったら本当に完成度高かったのに
つくづく今日の出場は蛇足だったと言わざるを得ない
>>770 というか菊も大胸筋断裂やって復活したのにキセはなぜ出来ないのか?
つかこれヤオろうとしてたらキセが勝手にコケたんじゃねえか
>>773 なぜボッティチェリ
春みたいなの描くのけ?
先場所の10番が勘違いさせちゃったのかな
復活という程でもないギリギリの勝ち越しに、オマケで2番勝てただけだったのに
本来なら今日から休場なのに出て負けたということは
もう分かるだろ
>>108 横綱成績:61勝38敗57休 勝率.616
はるかに上やないか
取り直ししたらしたでHPが激減して明日に響くから、
今日はすんなり負けの方がいいんだよ稀勢の里。
明日は勝てる!
今場所は最低でも優勝、最低でも二桁、最低でもクンロク、最低でも勝ち越し
どこまでハードルを下げるんだ
日本人横綱がどうこうってレベルじゃねえぞ
>>779 そりゃ映像見返したらキセ勝ってるなんてことは絶対にないもん
シャケの勝ちか忖度に忖度を重ねて100歩譲って取り直し
>>793 じゃサッサと出すもの出せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>83 みなしごたちの応援イベントで、怪我してるから見るだけの約束だったけど、みなしごたちに横綱是非お願いしますって言われてやったんだよねサッカー
なんで物言いなんだよってVTR見たらああ投げられて落ちてる(´・ω・`) ショボーン
って感じやったな
>>706 そんなことより横綱としての通算成績で負け越しそうなんだよ
>>736 ある日突然協会から梯子を外される!
フィギュアスケートではあるあるだけど(´・ω・`)
>>784 じゃまぁ、初日から八連敗して引退ってもありか・・・
不戦勝が付いちゃうから九連敗で新記録だけどw
>>767 同一場所かつ休場無しなら5連敗だったような。違ってたらすまん
>>777 巡業部長だし…。
今も巡業部長なのかはわからんが
>>762 そいつらが「日本人横綱」を欲しがった妄想レイシストだもん
>>767 いや初日からが問題だろ
相手初日除いて平幕なんだから
>>786 菊はおっつけないし回しもとらないから筋力が完全に戻らなくても自分の相撲がとれる
キセは左差し、左おっつけが生命線だから左やった時点で終わり
今日「昨日辞めさせておけば…
明日「昨日辞めさせておけば…
>>744 最後まで面倒みなよ
稀勢がこんなに苦しんでるのは、実力無視して今まで散々持ち上げてきた奴らのせいだぞ
>>745 勝率5割そこそこの横綱に品格なんてあるわけないだろ
何むちゃくちゃ言ってんだ
強さも横綱に必要な品格のひとつだ
・休場する理由がない
・休場しても上がり目がない
・出続けても負け越し確実
引退一択
>>808 俺はロジクライとペルシアンから買うわ(´・ω・`)
>>122 そうなんだよ。悪くないんだ。
でも、勝てない・・・ってことはさ・・・
横綱としては”力不足”なのかなと考えざるを得ない・・・のが悲しい
「わかってるよなっなっ」と空気よまされることを強要される
相手の力士がかわいそうだわ。
今更だろうが、日馬富士をやめされるべきではなかったな、
稀勢の里には引退以外の選択肢はもうないだろう。
まともに稽古もしないしもう無理だろ
あとはなん連敗で引退するかみんなで楽しもう
横綱勝率(6場所制導入以降)
.880 白鵬 ←【現役】
.867 玉の海
.858 大鵬
.848 千代の富士
.836 朝青龍
.813 貴乃花
.811 北の湖
.780 曙
.766 輪島
.794 若乃花初代
.767 北勝海
.763 武蔵丸
.751 若乃花二代目
.746 北の富士
.746 佐田の山
.735 柏戸
.732 日馬富士
.710 旭富士
.704 鶴竜←【現役】
.693 隆の里
.692 双羽黒
.662 大乃国
.660 琴桜
.638 朝潮
.616 若乃花三代目
.596 栃ノ海
.545 稀勢の里 ←【現役】
>>805 15日制になってからの新記録だからな。歴史を目撃したんだよ俺たちは
色々と前例を作ってくれるから白鵬鶴竜とかは助かるだろうな
>>775 今日の一番を評価対象に入れない為の悪あがきだよ、延命措置w
白鵬も明日は我が身だろうな
手術して一気に劣化してもおかしくない
キセの差し違えな、行司からは見えなさそうだからビデオ判定は仕方ないわな
しかし今日は内容そこそことはいえ横綱4連敗はキツいな
まあ、高安が1年以内か御嶽海が3年以内に横綱なりそうだから熱りは早く冷めるやろ
よおく目に焼き付けておけ。これが日本人横綱だw
無様すぎて最高におもろい。擁護してる愛国心溢れる老人も滑稽で大変よろしいw
>>784 これは普通の連敗とは違うからな
初日からだから
尚、体調万全なため休場する理由がありません
>>595 古くてよくわからんから、このさいキセノンに最弱横綱を再定義してもらいたい
弱すぎるので休場を繰り返して結局これだもんな
もう衰える一方みっともない恥さらし
横綱成績
勝率.880 白鵬(807勝110敗91休)
勝率.836 朝青龍(463勝91敗76休)
勝率.813 2代目貴乃花(429勝99敗201休)
勝率.780 曙(432勝122敗166休)
勝率.763 武蔵丸(216勝67敗115休)
勝率.727 日馬富士(285勝107敗73休)
勝率.704 鶴竜(212勝89敗107休)
勝率.616 3代目若乃花(61勝38敗57休)
勝率.537 稀勢の里(36勝31敗87休)
※勝率は休みを除く
高安が横綱になったところでキセの轍踏むだけだろ
プレッシャーに弱いのも腰高なのも優勝できないのもそっくりだからなこいつら
横綱が
初日から3連敗したのは1992年旭富士以来 26年ぶり
初日から4連敗したのは 1場所15日制が定着した1949年以来は一人もいない
ではそれ以前 1場所11日制時代も入れれば
初日から4連敗 1931年 宮城山 以来87年ぶり
初日から5連敗したのは大相撲史上いない
歴史に残る大記録を達成できる
>>852 体重が減っているようにはみえないし、一体どういう稽古しているんだろうねえ
春日野さん発言が正直すぎてひやひやしたわ
暗にこんな会場の雰囲気は横綱に対する応援じゃないと言わんばかりだったな
今場所調子のいい俺の弟子なら余裕だって戦う前からバラしてたしな
>>850 平幕力士でも14連敗で千秋楽はきっついからなw
相撲協会は珍しく公正さを見せたよ
そこはしっかり評価したい
>>862 勝ちより「休」が多いってのも珍しいだろうなw
白鵬は鶴竜はサボって休んで回復すれば優勝する
(インチキでムカつくけど)
稀勢の里にはそれがない
単純に力不足
もう引退しかないだろ…
>>796 そっちの方が面白い
若貴・曙らが横綱・大関昇進前に「横綱空位」
(番付上で横綱ゼロ)時代が5場所程続いたが
誰が優勝するか分からない同じような
戦国時代が続いた
それ以前から横綱全員休場による横綱不在等も
含めると、この時期に平幕優勝を果たしたのは
琴富士・琴錦・貴花田・水戸泉の4人
三役では曙と貴花田の2人
本来なら今頃は荒磯親方として部屋持ち親方やってなきゃおかしいんだよな
なんで現役なんだよ
他力士ファンだけど、稀勢の里はんなに悲観するほど悪い立会いじゃないだろ
内容的には良かったよ 稽古の質も高し、師匠も悪くない サポも熱いし、
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな 先は長いんだから、
このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
>>857 まあ現行制度になってからはぶっちぎりで最弱ってことでいいとは思うよ
優勝なしの北尾もいるけど
>>790 先場所だっけ?
あれもびっくりしたわ( ゚Д゚)
>>862 若乃花も酷いが稀勢の里はもうどうしようもねーな
>>873 さすがにあれじゃ同体まで持っていくのすら無理があるからな
これ以上稀勢の里の為に相撲に汚点を残すわけにはいかんだろ
どれだけ気を遣わせればいいんだろうな稀勢の里
>>131 去年の大晦日のドルジは体も相撲内容も期待以上で泣けた
勿体なかったな
バルトもドルジ引退でやる気なくしちゃったしな
>>865 ろくに稽古してないんだろ
下半身が貧相になっていく一方でその分腹なんかダルダルじゃん
別に悪い相撲は取ってるようには見えないなぁ〜
それでも勝てないのはもう力がないって事なんだろうな。
お疲れもう十分やったよ。
とりあえず休場はしないでほしいなー
「休場→体調を万全にして云々・・」はもうやめてほしい。
千秋楽までやってそれで結論を出したらどうだろ。
千秋楽までやって取り組み内容がいいならそれはそれで現役続行してもいいから。
>>723 飛んでいる=死に体じゃないからね
死に体ってのは完全に自分の身体を制御不能な状態
ぎりぎりまで足を付かないようコントロールしてああなったのが栃煌山
どうにもこらえきれず落ちたのが稀勢の里
単行本化もされないし。覇王伝説の漫画家かわいそう。
キセももう首が飛びそうだけど
かんだゆうの昇進ももう無理になった一番
何だかもう可哀想になってきた。
誰か勝たせてあげて(´・ω・`)
たぶん今ドルジとやってもキセが負けるだろうな…
いっそ覆面被ってドルジと入れ替わればワンチャンある
>>901 金星と言う制度がある限りそれは難しいと思うの
せっかく行司が忖託したのに物言いつけた反日親方がいたってマジ?
九州場所行った人教え欲しい。キッチンカーで買った物は会場に持ち込みできる?
稀勢の里の「心の弱さと諦めの悪さ」
実に茨城県民らしい
>>878 その時代はタレントいっぱいいたじゃん
今のメンツみてみなよ高安御嶽海豪太郎 若手見ても貴景勝北勝富士朝の山豊山
その時代ならどれもこれも三役上がってないよ
あの身体能力でよく横綱まで昇進出来たと思うわ、、もう楽にさせて上げようやww
風呂か支度部屋で転んでけがをしたことにすればどうだろうか
>>895 モンゴル横綱も全員引退でいいよ
歳食って休み方が横綱末期のやりかた
>>837 稀勢の里はいつもガチ相撲で星買わないからな
勝率5割って横綱じゃないからな
なぜあなたに横綱の肩書が?小結の間違いじゃないの?ってレベル
栃煌山は立って土俵を割ってる
稀勢の里は横綱なのに髷に土がつくぐらいの頃がりよう
同時だとしても差は明白である
更に実際は栃煌山は余裕をもって後から出てる
>>874 戦前の横綱なら武蔵山がいるぞ
15勝15敗70休
ほか休場中に野球観戦でクビになった横綱前田山
24勝27敗25休(唯一横綱で勝率5割より下)
さっさやめろや
クソ雑魚ガラパゴJAPインチキ豚
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
鮭ファンだから、今日の勝ちと4連勝は嬉しいっちゃ嬉しいけども
差し違えで負けが決まった瞬間の稀勢の表情が悲しかったわ・・・
稀勢のことも、どっちかというと好きだしな
>>911 時間一杯で左手を高々とマワシに振り下ろす稀勢の里w
徴用工訴訟 志位和夫「西松建設は和解に応じた。住金にできない理由はありません」 ネット「日本企業、日本の全敵だな、共産党」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1542186532/-100 BTSジミン「心配かけた」 KAZUYA「これはファンに心配かけたことを謝っているのであり、原爆Tシャツ着用自体の謝罪ではない」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1542186444/-100 【原爆Tシャツ】BTS、ファンに対して「心配をかけて申し訳ない」 ネット「謝罪する相手間違ってますね」「事務所の謝罪文も韓国語のみ」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1542148372/-100 訪米中の玉城デニー「沖縄を平和の緩衝地帯にしたい」 ネット「露骨に中共よりの発言」「中国に侵略されつつあるのに…」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1542186382/-100 【オピニオン】ドイツの反省「国家的慢心が戦争を呼んだ」結論:日本が一日も早く退行的な思考と形態から脱するべき【韓国メディア】
http://2chb.net/r/news5plus/1542143242/l50 【インド】病院の集中治療室で人工呼吸器を着けた4歳の女児を従業員1人を含む5人が集団レイプ [11/06]
http://2chb.net/r/news5plus/1542143068/-100 百田尚樹「慰安婦・靖国参拝非難・南京大虐殺などは全部日本側の反日団体発」 ネット「日本に巣食う特亜系在日の仕業」「日本人擬きが…
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1542187260/-100 【文大統領】来年の韓・ASEAN特別首脳会議 「正恩氏の招待検討」(聯合ニュース)[11/14]
http://2chb.net/r/news4plus/1542183542/-100 BTS所属事務所、謝罪文発表 韓国国内では「謝らなくていい」「国レベルで問題にするのはおかしい」 ネット「今こそ断交しよう!」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1542186780/-100 絶対に辞めるな
ってこれから対戦予定の力士は思ってるだろうな
>>913 那須瓦天産「腹に蹴りMAXいきますよ?」
>>837 大けがする前は、1場所だけだが、12−3で、8割だ
>>862 このままだと史上最弱と言われた北尾より成績が悪いな
まだ八百長の暴力デブがやるプロレスみてるやついるの?
>>932 戦前の力士は別にして「前田山」って凄いなw
稀勢の里のほうが全然横綱らしい。
さっさと引退しろみっともない山根会長ならハラキテッシヌッ!してるぞ
中途半端な条件で横綱にしたのがダメだったな
休場じゃなく引退が潔し
相撲のことはよくわからんが稀勢の里はケガさえなければ歴代最強の横綱って本当なの?
強さ ファンサ 国籍 総合評価
白鵬 ◎ ◎ × ×
日馬 ○ ◎ × ×
鶴竜 △ ◎ × ×
稀勢 × × ◎ ◎
これが真実
>>895 いや、絶好のボーナスステージですよ
御嶽海もやる気が出ないくらいの
稀勢の里のために用意されたオンステージ
>>943 北尾って優勝ないだけで勝率自体は悪くないからな
日本人横綱ってことで色々忖度されてるせいもあって普段モンゴル勢からバカにされまくってんだろうなw
雑魚のくせによく精神病まずにここまでこれたよ。それだけは評価する
引退宣言後 何分以内に ライジンが打診してくるか?
横綱白○「負けてるね横綱。初日からそんなに負けていいんだね」
横綱○竜「私は休んだんだけども。それだけ負けても出続けるのはさすが。凄いですね」
>>946 ちなみにサッカー観戦して文句言われたドルジの部屋の大先輩でもある
休場中のモンゴリアンども、ゲラゲラ笑ってんだろうナ
ちなみに飛んでいる=死に体と判定するなら稀勢の里がダイブするように飛ぶ方が早いわけで
先に稀勢の里が死に体になっていることになる
飛ぶ=死に体なら八艘飛びの立ち合いなんか立った瞬間負けていることになる
着地できる余地が少しでも残っていれば死に体じゃないんだよ
.
場所前の、舞の海の「稀勢の里は左からの強烈な攻めが出来ており、怪我の影響なし」
とのコメントで、休場するにも理由がなくなっている。
ずるずる8敗するまでは出場せざるを得ず、一気に引退の可能性が濃厚になってきた。
これ引退しなかったら何敗するのか試してみるのもいいかなw
>>963 今日の表情見てると風呂場でその声すら上げてないほど意気消沈してると思う
>>924 今日明らかに買ってたかてバカの物言いで勝てなかったね
>>948 いや、年間最多勝に優勝経験者だから稀勢の里は順当だろ
むしろのらりくらりと生き延びて長期で金星供給する鶴竜の横綱昇進がダメだった
一人横綱のプレッシャーに負けて四連敗するようじゃ横綱の資格がないと思うなぁ
重圧に耐えてこそ横綱でしょ
唯一の日本人横綱だから相撲協会や横審委員会の
爺達はそう簡単に稀勢の里を引退させませんよ
明日から休場勧告ぐらいでしょ
>>962 パワー系だから
病むような頭を持ってないだけだよ
稀勢の里は茨城土人であって日本人では無いから勝って貰いたいとは思わない
栃煌山にとってはベターな勝ち方だったんじゃないのかな
一方的に勝っちゃうと空気読めよ的に叩く馬鹿が出てくるし
ヘタな負け方をするとアンチ大相撲連中が八百だ忖度だのと叩くし
明日、いや今晩もあるか
稀勢の里は期待を裏切らず笑わせてくれるだろう
目が離せないな
>>976 年間最多勝って白鵬と日馬がお休みしてたから取れただけで・・・
>>976 なにが年間最多勝だよ
キセがそれやった途端表に出るようになった公式でもない記録をよ
14個の金星配給見たいから、こんな感じで宜しく
小結→前頭筆頭→2枚目→3枚目→4枚目→5枚目→6枚目→7枚目
鳴戸部屋は鎖国してたから
若いころから強い相手と稽古する機会がなかった。
そのツケが今頃あらわれているんだろうな。
相撲勘なんて強くて上手い力士と番数取らないと身に付かんやろ・・・
キセがどうこうというよりキセに乗っかってるアホファンが目障り
こいつら相撲自体にはまるで興味ないからな
-curl
lud20250204223120caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1542186036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【相撲】大相撲十一月場所四日目 稀勢4連敗!よく攻めたが土俵際バッタリ行司差し違え…栃煌4連勝 高安万全4連勝 貴景勝も圧倒4連勝 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・【相撲】大相撲十一月場所二日目 日馬連敗!貴景勝の攻めに屈す 稀勢初日…阿武咲足滑る 白鵬圧倒の2連勝 豪栄速攻2連勝
・【相撲】大相撲十一月月場所三日目 新大関・正代、元大関・高安破って3連勝 貴景勝は霧馬山下す 照ノ富士も3連勝 [鉄チーズ烏★]
・【相撲】大相撲十一月場所二日目 稀勢連敗!妙義龍上手くもろ差し完勝 貴景勝連日の殊勲!よく見て豪栄道を突き落とし 栃ノ心に初日
・【相撲】大相撲十一月場所十日目 白鵬じっくり取って強烈上手投げ!無傷10連勝 豪栄3敗あと1歩脚が出ず 稀勢休場
・【相撲】大相撲十一月場所三日目 稀勢3連敗…北勝富士喉輪から強烈突き落とし 豪栄連敗…土俵際あっけなく逆転され 高安3連勝 ★2
・【相撲】大相撲十一月場所五日目 高安に土!栃煌巻き替えから5連勝 栃ノ心2敗・豪栄は3敗 貴景勝押しいなし5連勝 稀勢休場
・【相撲】大相撲十一月月場所四日目 新大関・正代、大栄翔に敗れ初黒星 貴景勝と照ノ富士は全勝キープ [鉄チーズ烏★]
・【相撲】大相撲九月場所五日目 御嶽もろ差し速攻5連勝!栃ノ心完敗 白鵬バランス崩すも反応よし5連勝 稀勢攻め切れずも投げて5連勝
・【相撲】大相撲十一月場所六日目 栃ノ心3敗…苦手正代に完敗 栃煌山土!錦木怒涛の攻めに何もできず 貴景勝ただ1人6連勝
・【相撲】大相撲三月場所十四日目 鶴竜8場所ぶり4回目優勝!悪癖はたき出たが土俵際残った 遠藤9勝目新三役当確
・【相撲】大相撲十一月場所七日目 稀勢3敗!北勝富士おっつけ奏功 豪栄連敗…松鳳山攻めに防戦一方 白鵬7連勝!阿武咲を退ける
・【相撲】大相撲十一月場所初日 稀勢暗雲!玉鷲の攻めに黒星 日馬もバッタリ土!阿武咲殊勲 白鵬復活の豪快投げ 返り入幕安美白星
・【相撲】大相撲十一月場所三日目 白鵬万全3連勝! 豪栄も危なげなし 高安ヒヤリ!阿武咲また足滑る 稀勢今日は万全 日馬不祥事休場
・【相撲】大相撲一月場所十四日目 稀勢の里悲願の初優勝!逸に完勝…白鵬は貴岩に不覚 蒼国来11番 十両宇良11勝新入幕に前進★4
・【相撲】大相撲一月場所二日目 稀勢攻めて今場所初白星! 白鵬じっくり左上手今日は万全 鶴竜速攻!悪癖出さず連勝
・【相撲】大相撲一月場所五日目 栃ノ心力相撲5連勝!豪栄土 稀勢3連敗…嘉風連日金星 鶴竜完勝・御嶽も好内容5連勝 白鵬休場
・【相撲】大相撲一月場所五日目 栃ノ心力相撲5連勝!豪栄土 稀勢3連敗…嘉風連日金星 鶴竜完勝・御嶽も好内容5連勝 白鵬休場★2
・【相撲】大相撲一月場所三日目 稀勢3連敗いい所なし 貴景勝関脇対決制し3連勝! 白鵬上手さで逸下し3連勝 鶴竜2敗目・大関また全滅
・【相撲】大相撲三月場所五日目 貴景勝3敗…御嶽海もろ差し速攻5連勝! 白鵬相手の四つも投げて5連勝 高安・剣翔休場で朝乃山・碧山5連勝
・【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬44回目8連勝ターン! 稀勢4敗…逸ノ城の圧力になす術なし 高安3敗…苦手嘉風に動き負け
・【相撲】大相撲十一月場所九日目 白鵬勝ち越し一番乗り! 朝乃山は苦手大栄翔を撃破!1差追走 輝も2敗守った 貴景勝6勝目
・【相撲】大相撲十一月場所八日目 白鵬万全1敗堅持 朝乃山も万全1差追走 貴景勝強烈当たりから完勝 石浦三所攻め 高安急遽休場
・【相撲】大相撲十一月場所九日目 貴景勝圧倒勝ち越し一番乗り!立ち合いぶちかまし栃ノ心尻餅 高安難なく嘉風を撃破2敗守る
・【相撲】大相撲十一月場所十三日目 貴景勝12勝!攻められるも押し倒し 高安はたいて押して1差守った!明日直接対決 宇良三段目優勝
・【相撲】大相撲十一月場所十二日目 白鵬前日黒星を引き摺らず!速攻11勝 北勝富士10勝目!高安バタバタ4敗 隠岐も1差追走
・【相撲】大相撲十一月場所二日目 上位総崩れ!白鵬に土!大栄翔一方的な攻め 貴景勝は朝乃山に屈す 高安・御嶽も黒星 豪栄休場
・【相撲】大相撲十一月場所六日目 角番高安精彩欠き4敗目 貴景勝脚が出ず3敗目 朝乃山2敗…遠藤もろ差し完勝 白鵬瞬殺唯一1敗
・【相撲】大相撲十一月場所千秋楽 新時代到来…小結・貴景勝初優勝!攻められるも落ち着いて13勝 高安結び大相撲も力尽く★2
・【相撲】大相撲十一月場所十二日目 貴景勝11勝!強い当たりから突き落とし 高安相手得意四つも強烈投げ!ただ1人2敗守る 豪栄休場
・【相撲】大相撲十一月場所十一日目 白鵬不満の初黒星…立ち合い成立で嘉風一直線 1差2敗に北勝富士・隠岐の海 高安角番脱出
・【相撲】大相撲十一月場所八日目 貴景勝絶妙のいなし!ただ1人1敗守る 大栄翔・阿武咲ともにいいところなく2敗目 高安完勝2敗6人大混戦
・【相撲】大相撲十一月場所七日目 貴景勝に土!御嶽激しい相撲もよく見て捌く 高安2敗!竜電頭付け我慢の相撲殊勲 栃ノ心4敗
・【相撲】大相撲十一月場所十三日目 白鵬2度窮地も反応抜群1敗維持! 八角コンビ北勝富士・隠岐1差追走 蒼国来十両V 高安休場
・【相撲】大相撲十一月場所千秋楽 白鵬今年最後の一番も万全投げ!完勝で締めくくる 39歳返り入幕安美錦勝ち越し涙の敢闘賞
・【相撲】大相撲十一月場所五日目 角番高安3敗…明生の腕捻りに屈す 貴景勝バッタリ2敗 炎鵬4勝目 栃ノ心休場 5日目で全勝消滅
・【相撲】大相撲五月場所四日目 苦手の小結御嶽海を寄り切るも右膝内側を負傷した貴景勝、痛み口にせず 関係者「相当ひどいらしい」
・【相撲】大相撲五月場所十四日目 白鵬復活!6場所ぶり38回目優勝!上手い捌きで照撃破 高安引いて相手を呼び込み3敗目
・【相撲】大相撲十一月場所六日目 豪栄道土!千代大龍殊勲 安美も土 高安連敗…貴景勝の圧力に屈す 白鵬速攻ただ1人全勝
・【相撲】大相撲七月場所十四日目 御嶽海涙の初優勝!栃煌山に完勝・長野出身初賜杯 豊山が高安撃破・朝乃山とともに11番 嘉風初日
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.4@@@
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.6@@@
・@@@令和二年大相撲十一月場所 vol.24@@@
・【相撲】大相撲九月場所四日目 正代に土!照ノ富士離れてから差して圧倒 朝乃山初日、貴景勝連敗せず 御嶽は連敗 全勝2人に [丁稚ですがφ★]
・【相撲】大相撲七月場所四日目 朝乃山攻められるもよくこらえ4連勝! 角番貴景勝何とか白星 白鵬攻めを許すも落ち着いて突き落とし [丁稚ですがφ★]
・【相撲】大相撲九月場所十四日目 正代2敗守った単独トップ!朝乃山を圧倒 貴景勝貫禄!落ち着いて翔猿を下す 若隆景・阿武咲脱落 [丁稚ですがφ★]
・【相撲】大相撲九月場所四日目 日馬連敗!北勝富士土俵際から逆襲殊勲! 照バッタリ3敗…阿武咲当たり負けせず4連勝! [無断転載禁止]
・【相撲】大相撲十一月場所初日 日馬完敗!玉鷲激しい当たり 角番照初日土…嘉風もろ差しからつり 復帰初戦白鵬・先場所V豪栄白星発進 [無断転載禁止]
・【相撲】大相撲七月場所六日目 新大関栃ノ心に土!まわし取って出るところ玉鷲に小手振られ 御嶽1人6連勝 高安2敗 鶴竜休場
・【相撲】大相撲九月場所五日目 鶴竜に土!朝乃山上手取って金星 貴景勝左足1本残った!攻め込まれるも5連勝 逸ノ城休場 嘉風引退
・【相撲】大相撲七月場所八日目 鶴竜勝ち越し一番乗り!落ち着き大栄翔を捌く 白鵬前褌切られても8連勝 高安1差追走・豪栄道休場
・【相撲】大相撲一月場所七日目 鶴竜綱の貫禄!全勝対決栃ノ心を下し7連勝 御嶽相手をよく見て7連勝! 高安3敗目 朝乃山に土
・【相撲】大相撲一月場所初日 稀勢暗雲…貴景勝の逆転とったりに屈す 白鵬ヒヤリ反応よく薄氷白星 3場所ぶり出場鶴竜白星発進
・【相撲】大相撲七月場所七日目 鶴竜前褌速攻7連勝! 白鵬も間合いを保って7連勝 高安1敗守る 豪栄4敗張り差し失敗遠藤に屈す
・【相撲】大相撲一月場所二日目 稀勢光明見えぬ連敗…逸に完敗 鶴竜も土!御嶽攻め完勝 栃ノ心・豪栄連敗 白鵬ヒヤリも逆転
・【相撲】大相撲三月場所九日目 豪栄2敗!逸もろ差し許すも小手投げ1敗守る 白鵬万全9連勝 鶴竜速攻8勝目 高安・碧山も勝ち越し
・【相撲】大相撲三月場所二日目 高安連敗!土俵上でバッタリ 栃ノ心に土 豪栄電車道の攻めで初日 鶴竜攻め込まれるも連勝
・【相撲】大相撲七月場所二日目 日馬連敗!正代土俵際逆転初金星 照・豪栄道も連敗 新大関高安初白星 白鵬力比べ制し連勝
・【相撲】大相撲三月場所七日目 鶴竜悪癖から逆襲…物言いも何とか7連勝 魁聖も7連勝で全勝2人 両大関バタつきながら何とか白星
・【相撲】大相撲一月場所三日目 北勝富士殊勲!白鵬に土…立ち合い迷い?鋭さなく 稀勢完敗2敗目…逸ノ城右四つで圧倒 鶴竜は万全
・【相撲】大相撲九月場所六日目 鶴竜連敗!大栄翔の攻めに悪癖 貴景勝つきひざで土 隠岐の海唯一6連勝 朝乃山豪栄投げ飛ばす
・【相撲】大相撲七月場所三日目 角番高安に土!千代国激しい相撲制し誕生日飾る 栃ノ心外四つから豪快吊り3連勝 両横綱安泰
・【相撲】大相撲五月場所三日目 遠藤大関撃破!豪栄道引き 白鵬速攻電車道・鶴竜万全 組まなくても栃ノ心完勝・逸ヒヤリ何とか3連勝
・【相撲】大相撲七月場所六日目 鶴竜土俵際捌いて6連勝 白鵬距離保って安泰 豪栄3敗正代に屈す 友風・照強に土 栃ノ心休場
・【大相撲】十一月月場所七日目 大関・貴景勝が完勝で7連勝 全勝の千代の国に土、無敗は小結・照ノ富士との2人 [鉄チーズ烏★]
・【相撲】大相撲九月場所六日目 貴景勝突き圧倒5勝目 正代速攻完勝5勝目 朝乃山3連敗から3連勝、照富士も連敗から4連勝 全勝消滅 [丁稚ですがφ★]
13:53:24 up 26 days, 14:56, 0 users, load average: 11.83, 10.17, 10.13
in 0.057388067245483 sec
@0.057388067245483@0b7 on 020903
|