◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<岩本輝雄>連覇の確率100パーセント! 川崎フロンターレはもはや“日本のバルサ”だ ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1541646436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2018/11/08(木) 12:07:16.19ID:CAP_USER9
写真
【サッカー】<岩本輝雄>連覇の確率100パーセント! 川崎フロンターレはもはや“日本のバルサ”だ 	->画像>10枚

連覇を目前にして、“川崎スタイル”は完成の域に達しているんじゃないかな。そんなフロンターレを倒すには、徹底したマンツーマンで前からフルプレスをかけるのが最も効果的かもしれない。ただ、それさえもいなす熟練のパスワークがあるから、ね。
 
 自分が現役だと想像して、今のフロンターレにどうやって立ち向かうのがベストかと考えると……無理。勝てるイメージがまったく浮かんでこない(笑)。それぐらい、隙がないと思う。
 
 レイソル戦は、負傷明けでコンディションが万全ではないボランチの大島、左SBの車屋が不在、守護神のチョン・ソンリョンは天皇杯の山形戦での退場による出場停止と、何人かの主力を欠いていた。それでも、ボランチには若い下田、左SBには実力者の登里、GKには新井が入って、しっかりと勝利に貢献するパフォーマンスを披露。誰が出ても戦力をキープできる総合力の高さを示した。
 
 サポーターの存在も本当に大きいと思う。等々力にはたくさんの人が集まって、しかも盛り上げ方も上手い。どのタイミングで拍手するかも分かっている。ああいう応援を受けると、選手としては“ノッてくる”からね。間違いなくチームの力になっていると思う。
 
 連覇に向かって、死角なし。アウェーのセレッソ戦も行くつもりだけど、現地で歓喜の瞬間を見届けられるかな。

11/8(木) 11:55配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181108-00049979-sdigestw-socc

2名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:07:39.44ID:Dy2/svcN0
神戸だろ

3名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:07:47.35ID:ciHiUnmA0
まーたまた

4名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:07:47.71ID:pMW59IA/0
はいはい、忖度忖度。

5名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:08:35.66ID:G2q9qpou0
三木谷「」

6名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:08:43.19ID:iv6AKWfN0
三木谷 「あ?」

7名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:09:22.66ID:5fI5RpSL0
憲剛引退後のフロンターレのスタイルが見えない

8名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:10:04.31ID:iJjjO/bO0
イニエスタはここ行きゃよかったもと思ってんじゃね

9名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:10:15.90ID:RtLQTw9F0
フラグ立てるのはやめてくれよ

10名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:10:31.90ID:pSH7U9h30
バーニング≒山口組、ゲイダッシュ≒後藤組、avex≒稲川会。本当かね?島谷君。( ´Д`)y━・~~

ボロクソに書かれているんだが・・・、島谷君。( ´Д`)y━・~~

http://kokusai.kir.jp/politics/?lang=

11名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:10:36.22ID:6mlCQxFM0
サッカー詳しいの?

12名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:11:05.64ID:RtLQTw9F0
ボランチのスタメンは下田ではなく守田でした

13名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:11:21.10ID:gV4EiZfj0
風間八宏の遺産と、憲剛の選手寿命

この2つがどれだけ持つか

14名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:11:30.35ID:KBkISTjL0
代表は辞退だしカップ戦もヤル気ないのにバルサって

15名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:12:30.18ID:Zt2r8SQX0
Jリーグみたいにプレスもタックルもしてこない
ユルユルなサッカー風レジャーじゃないと勝てないからな
ACLは0勝で敗退だし

16名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:12:33.68ID:RtLQTw9F0
>>14
辞退してない、そもそも呼ばれてない
カップ戦もあれ、本気ですよ

17名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:12:45.87ID:NyS57mH+0
連覇の賞金でまた食堂が豪華になるのか

18名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:12:53.38ID:rQ9r1bQW0
シーズンどころか年末でもないのに岩本大胆な予想だな、さすがに早すぎw

19名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:12:54.96ID:tmCZh4+C0
>>7
大島下田守田あたりが台頭しているからなんとかなりそうな気もしないでもない

川崎が強いのはギリギリ海外行けないレベルの準代表クラスの日本人を取り揃えているところにあると思うわ

20名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:13:10.86ID:rEBKbnSX0
実際イニエスタ川崎入れたほうがバルサ化しそう

21名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:13:11.12ID:G4yViau/0
J見てると格が違うなと思うが代表で使いたい奴がまるで居ない不思議

22名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:13:26.94ID:dZpnyIfB0
ダゾーンマネー独り占めだな
もっとすげー補強してくれよ

23名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:13:54.29ID:7h0upcvn0
【サッカー】<岩本輝雄>連覇の確率100パーセント! 川崎フロンターレはもはや“日本のバルサ”だ 	->画像>10枚

24名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:14:04.16ID:51MYPa+N0
実は川崎OBなテルさん

25名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:14:09.97ID:G3Xs+A2m0
2連覇になるとダゾンマネーもガッポリ入るな

26名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:14:16.69ID:WOng/xmR0
リーグ戦だけに全力投球のフロンターレw

27名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:14:28.42ID:4WRsNW/U0
広島だって、連覇する時はするからな
ヴェルディだってしてるし

28名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:15:09.19ID:cQjGZIdu0
>>26
それが一番賢い

29名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:15:09.93ID:0Ij9Anzg0
今回は賞金でなに改装するん?

30名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:16:07.80ID:Po2q5IJ/0
>>24
当時の感覚だと都落ち感が半端なかったな

31名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:16:07.99ID:S7Tu21Lc0
風間のおかげだな

32名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:16:20.95ID:xb5Vbdbk0
家長と憲剛居なくなったら一気に低迷期に入りそう

33名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:16:54.99ID:ShG/z9hR0
等々力をヨーロッパのスタジアムみたいに改装しよう

34名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:17:27.09ID:/YawY84p0
>>21
ジャッジが忖度してくれるからね
忖度ーレはダテじゃない

35名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:17:41.48ID:Ur3A9+Mn0
代々木にお引越しして代々木フロンターレにしようよ

36名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:17:46.05ID:X0vdZLhL0
天皇杯でその川崎に勝った山形最強ってことだな

37名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:17:55.96ID:Y7Av4v9M0
>>8
金払えねーよ

38名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:18:16.22ID:gKeZoSYZ0
はよサッカー専用スタジアム作れよ

39名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:18:26.06ID:LqhCpUMP0
リーグ以外であんな雑魚いバルサがいてたまるか

40名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:18:56.81ID:M61RinaA0
Jリーグ開幕前に言うなら凄いけどこの時期に言ってもなw

41名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:19:08.27ID:kvM+1R/w0
そろそろドルトムントに勝てそうなの?

42名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:19:18.82ID:Y8+W5GGs0
開幕前に言えアホ

43名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:20:39.62ID:AfnjEl+Z0
ACLでグループリーグ最下位だったじゃん。

44名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:20:42.20ID:GOO64+pD0
内弁慶のチームはちょっと

45名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:20:43.16ID:7Yx/fSTz0
プレッシャーが弱い相手とやればバルサ
プレッシャーが強い相手とやったらジーコジャパン

46名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:20:57.65ID:mSIOfb660
残りの対戦カードを考えると、広島にもまだ3%ぐらいは優勝の可能性残ってる

47名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:21:15.24ID:V4OnOT6n0
三木谷はイニエスタを川崎に貸してやれ

48名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:21:31.38ID:wbGbXwd70
一発勝負や国外だと弱いよな

49名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:21:40.70ID:H3oBlLBG0
そこまで言うほどでもないと思うがw
あんまりバルサとか言わない方がいいよ、三木谷拗ねちゃうからね

50名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:21:55.59ID:Sc29fnHL0
>>42
岩本の順位予想
1位 柏
2位 川崎
3位 鹿島
―▲ACL出場圏内―
4位 浦和
5位 C大阪
6位 仙台
7位 磐田
8位 G大阪
9位 横浜
10位 名古屋
11位 湘南
12位 広島
13位 FC東京
14位 神戸
15位 鳥栖
−▼J1参入プレーオフ出場圏内−
16位 札幌
−▼自動降格圏内―
17位 長崎
18位 清水

51名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:22:00.54ID:vJHiBtZr0
ならばいつか俺らがレアルになろう
誇らしいな

52名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:23:02.81ID:FzXC9o2t0
ACLもナビスコも捨ててるし
広島と同じやり口だな、魅力なし

53名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:23:35.30ID:mSIOfb660
>>50
柏www
札幌www

54名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:24:08.25ID:dxzYtRG80
そうか?
http://9ch.net/C8

55名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:24:54.57ID:X6tRHanu0
広島あれだけ独走してたのになにがあったw

56名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:24:59.22ID:8I3XM42k0
>>48
関塚の頃は、グループリーグ突破してたんだがな

57名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:25:07.30ID:TLrMAg+Z0
岩本輝雄「連覇の確率100パーセント! 川崎フロンターレはもはや“日本のバルサ”だ」

キリッ



https://www.soccer-king.jp/sk_column/article/401663.html

岩本 秋元(康)さんがいい歌を毎回作ってくださっているので、
今後も楽しみにしています。そしてその歌を表現するのはメンバーの皆さんなので。
いろいろな目を惹きつけるようなパフォーマンスに期待しています。

 なっつんに関しては今年21歳になり、周りに若い子たち増えているので、
ここ1〜2年が勝負だと思います。将来的なことを考えるとまだ先は長いので、
いろいろ勉強して実力をつけてほしいです。
AKB48は組織、小嶋菜月は個なので。個人の力をもっとつけて、
どこに行っても活躍するような女性になってくれれば。
僕はそれを応援していきたいと思います。

58名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:25:11.48ID:wz2G8bW80
山形に本気で挑んでボコボコにされたのはなかったことになってるかな

59名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:25:40.25ID:uV7sQO9p0
それはないわ
ほとんど審判の仕事で優勝しただけの実績しかまだないのに

60名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:25:49.58ID:H/knaL/b0
バルセロナがCLでGL敗退繰り返すかな?

61名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:25:50.46ID:awJlmOSY0
>ああいう応援を受けると、選手としては“ノッてくる”からね

日本代表の眠くなる応援も何とかして欲しい

62名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:25:51.65ID:3+llVZNz0
>>22
ひも付きだから勝手に使えないのよ。そのおかね

63名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:26:27.89ID:B0ZxYGP30
バルサ化を目指している神戸と三木谷への皮肉だろ。

64名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:26:34.87ID:ejVKFacY0
それはごもっともだが神戸の考えは違った

65名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:26:43.88ID:w9OMnArq0
バルサならACLちゃんと戦えアホ
日本代表0じゃねーか

66名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:27:08.12ID:3+llVZNz0
>>56
つーか去年も突破してるんだけどね。

67名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:27:09.90ID:5XUjl/N70
川崎競輪場と富士通スタジアム潰して専スタ希望

68名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:27:27.25ID:wz2G8bW80
>>60
今年が極端に悪かっただけで
突破率は悪くないの知らない人多いね

69名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:27:41.52ID:RtLQTw9F0
>>65
ちゃんと本気で戦ったんだって
スロースターターなんだよ
休み明けは信じられないくらい弱くなる

70名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:28:04.46ID:mSIOfb660
>>55
戦術パトリックだったのに不調になった
というかパトリック対策が進んだ?
城福が後半に失速するのはお約束

71名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:28:14.42ID:8hUukUL90
メインスタンドがカンプノウのようだって誰かいってたなw

72名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:28:53.90ID:RtLQTw9F0
>>71
憲剛な
個人の感想だから別に良いんじゃね

73名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:29:11.55ID:9w8CBeUe0
>>12
下田もボランチでスタメンですよ

74名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:29:21.48ID:esz9PMAf0
こんなんでバルサなら広島もガンバもバルサじゃんwww

75名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:29:24.41ID:8hUukUL90
2年連続でダゾーンマネー手にしたらもう少し派手な補強してくれ

76名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:30:11.92ID:RtLQTw9F0
>>73
あ、そうだったな
大島ベンチスタートだった忘れてた

77名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:30:44.48ID:3+llVZNz0
>>75
ひも付きなのよ。勝手に使えないのよ。
そのおかねで選手をとってくるなんて出来ないのよ

78名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:30:59.01ID:ejVKFacY0
>>68
優勝とGL敗退以外あっさりと忘れられるからね ACLは

79名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:31:01.76ID:RtLQTw9F0
>>75
選手を補強するよりも下地に金をかけて継続的に強いクラブを作るのが先です

80名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:31:01.94ID:wvofqbWZ0
せめてACLでも結果を残してからそう言ってくれ

81名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:31:23.79ID:w9OMnArq0
>>69
川崎はちょっと前までずっとタイトル童貞で、やっと童貞卒業したとこなのにな

82名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:31:37.68ID:6bcab+s00
審判に忖度されてんのもバルサと一緒

83名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:31:45.72ID:QQB97hKQ0
専スタ作れよ。ビッグクラブになれるのに

84名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:31:57.46ID:RtLQTw9F0
>>80
去年はベスト8でした
因みに外国勢に負けたわけではなく、その年優勝するレッズに負けただけです

85名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:32:38.67ID:3+llVZNz0
>>83
場所がない。

86名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:32:44.85ID:+SPBc1QL0
審判に贔屓されてるところが?

87名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:33:15.59ID:9w8CBeUe0
>>76
ベンチスタートじゃなくて出てませんよ
つまり全部>>1の通りであってますよ

88名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:33:15.67ID:RtLQTw9F0
>>81
それまでも上位常連だったからね
実力は間違いなくJリーグでトップレベル

>>83
どこに作れば良いですかね?
誰がお金払ってくれるんですか?

89名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:33:33.43ID:gI/ecYhx0
知らんけどアイドルオタクの奴か

90名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:33:39.72ID:aKcL3lCX0
日ハムのピッチャーが偉そうに

91名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:34:36.80ID:0tfnHnjE0
…広島がレアルなん?

92名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:34:50.64ID:8hUukUL90
>>79
分かってる、むしろそういう継続性があるんだから強いんだろうけどサポ以外のミーハーからしたら期待してしまう

93名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:35:13.66ID:JR2vGvOW0
確かに強いけれど時の覇者は複数タイトルかそれに準ずる位の成績だつたから物足りない
簡単にカップ戦なACLに負け過ぎ

94名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:35:35.99ID:aK4sNO4b0
Vやねん!

95名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:36:22.21ID:HRdaDrsM0
川崎優勝の三要素

チームの熟成
審判の忖度
ライバルクラブの不調

別に選手が格別に凄い訳ではない

96名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:36:23.06ID:o+U4zgYu0
J特別ルールじゃなくなったらふっ飛ばされておしまいなんでしょ?

97名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:37:02.04ID:3+llVZNz0
>>93
ACLの成績悪かったのは今年くらいなんですが?

印象だけで語るやつおおすぎ

98名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:37:39.83ID:8hUukUL90
>>95
チームの熟成は選手の手柄だろw

99名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:37:56.66ID:wvofqbWZ0
>>84
そういえば浦和に負けただけか
そう考えると悪くないな

100名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:37:57.80ID:FipzGsfj0
>>81
リーグ優勝はまだだから素人童貞。

101名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:38:50.65ID:8hUukUL90
ヴェルディが地域密着してたら生まれなかったクラブだろうな

102名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:38:51.79ID:whX76Rxm0
この人柏優勝とか言ってたと思ってたが
やはりそうだったか>>50

まあ全部当てろとは言わんが
降格予想が優勝に絡むとか真逆は恥ずかしいね
札幌は特別中途補強しなかったし

103名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:39:06.68ID:ESOrAOkL0
問題があるとすれば主要選手の高齢化だね
小林、ケンゴ、家長と替わり見つけるの大変そうな選手ばかり

104名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:39:18.86ID:wvofqbWZ0
あとは一人でも代表のスタメンに入るような選手が居たら、バルサを名乗っても許されるな

105名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:39:38.40ID:w9OMnArq0
>>99
ケンゴ下げて舐めプして大逆転負けしてたからw

106名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:40:29.72ID:5SoEPnWo0
そういや最近ヴェルディ川崎って聞かないけど潰れた?

107名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:41:04.79ID:3+llVZNz0
>>105
車屋がぽかやってレッド食らったからだぞ。
見てたの?大丈夫?

108名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:41:26.96ID:bLt8COv00
安いバルサだな

109名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:41:28.94ID:ph8iy0180
>>89
推しだった子もスキャンダルで卒業したし、いい加減AKBヲタは卒業してるだろ。

110名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:41:43.40ID:8hUukUL90
>>104
あと1人って今1人もいなくない?

111名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:41:46.72ID:w9OMnArq0
>>106
J2という名のカオスな底なし沼にどっぷり浸かっちゃってる

112名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:42:24.01ID:6sil645X0
>>110
川崎の呪いのお陰で一人もいなくなりました。

113名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:42:44.46ID:8hUukUL90
レナチーニョはまだ市原いるんかな?

114名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:43:03.92ID:75tfLpAV0
サカヲタは川崎は審判を買収してる八百長って騒いでたのに何で急に持ち上げてるん?

115名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:44:24.34ID:w9OMnArq0
>>107
大一番での童貞力凄いよなw
やっと卒業したけど

116名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:44:28.46ID:mSIOfb660
>>83
等々力のどこに土地があるんだよ

フロンターレって地元密着だから他の地域に本拠地移転することはあり得んぞ

117名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:45:20.34ID:V8uaXthr0
川崎がどうこうじゃなくて、広島が勝てなくなさすぎ

118名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:45:44.23ID:wvofqbWZ0
>>110
すまん。日本語が悪かったわ
この連覇してる条件に追加で、代表のスタメンにほぼ固定で選ばれる選手が一人でもいたらっていう意味で言いたかった
スペイン代表のスタメンもバルサの選手は一人しかいないからな

119名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:46:17.57ID:6sil645X0
>>115
試合の経過も知らないでわめいてたの?
「私はバカです」って広める必要はないと思うけどな。

120名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:48:37.39ID:fB0D5yJo0
カワサキドリフト

121名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:49:09.92ID:Xhj/esys0
なお山形には勝てない模様

122名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:49:10.81ID:w9OMnArq0
>>119
試合の経過?あの負けの時のベンチの写真とかネタになってたのに?
タイトルが掛かるような大一番の前には童貞卒業だなって言われながら負けてたのに?

何言ってんだお前?

123名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:50:04.90ID:mSIOfb660
>>122
やらかした時は黙って撤退が上策だと思います

124名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:51:04.62ID:6sil645X0
>>122

125名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:51:56.42ID:6sil645X0
ああ。やらかしたのか。納得。

126名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:54:18.35ID:k48vJXmb0
>>58
いや、全然本気じゃなかった。手を抜いても余裕で勝てるっていう油断と慢心があった。

127名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:56:09.78ID:xb5Vbdbk0
鹿島→僻地過ぎて客が入らない
浦和→国内での実績がまだまだ足りない
ガンバ→いまいち強さが安定しない
川崎→戦スタが無い

ガンバが一番マシかな

128名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:56:42.02ID:OVGY3lxd0
川崎の総年俸でもハゲちゃんの年俸に遠く及ばないのに…

129名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:57:19.55ID:rpp0sHGk0
得失点差考えれば2分1敗でもOKだしな。今の川崎なら流石にどれか一つは勝つだろ。

そのまえに広島が3連勝するのが無理だろうけど

130名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 12:59:54.02ID:pB7fEUN30
三木谷は好きなバルササッカーやりたかったら、
イニエスタ買うよりフロンターレまるごと買ってヴィッセル川崎にでも改名させた方が早かったな

131名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:00:20.46ID:6sil645X0
>>129
セレッソ➡公式戦三連敗中
東京➡前回完封負け
磐田➡色々とお世話になってる


という非常に難しい相手でしてw

132名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:00:23.77ID:FJfRIxId0
完全に家長のチーム
家長だけは引き留めろ

133名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:00:23.96ID:7WsNZB2p0
鹿は国内にライバルが欲しいから空気読んでる感じか?

134名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:02:29.51ID:LzlTwslN0
バルサならルヴァンも天皇杯もACLも全部取れや
この忖度チームが

135名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:02:37.25ID:HcbtNhTX0
CLで勝てないところまで最近のバルサに寄せてるのか

136名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:02:39.01ID:Kk2v3u430
このタイミングなら誰でも川崎が優勝と予想できるわ
憲剛いなくなったら上手いだけの微妙なチームになりそうだけどな、上手い奴揃えて降格したかつての両大阪や広島みたいに

137名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:04:42.38ID:6e+p8XQKO
AKBオタクの印象しかない

138名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:10:51.39ID:79vdA4SY0
>>130
三木谷のやり口って川崎やバルサにあるようなローカル感ファミリー感がないんだよな

139名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:11:13.56ID:bkaNVlq30
去年までは無冠と煽られてたわけだしなw
カップ戦もそのうち取るわ
とりあえずJ連覇するけど

140名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:11:32.31ID:Okl2o7hy0
川崎<山形<水戸

141名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:12:18.22ID:TgdyrfBr0
サッカーのことはいいからアイドルのこと話してくれ

142名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:12:28.75ID:bkaNVlq30
今年はホーム広島戦で誤審二つで1点取り消されて1点とられて負けたのに優勝目前

143名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:12:44.92ID:wqeol7b20
三木谷バルサは来年か来世に完成するから

144名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:13:04.13ID:iQhCrtOq0
>>109
それがまだなんだよなぁ

145名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:13:07.27ID:vh36PFrF0
今年のACLは残念だった
日本勢はスタートが毎回悪すぎる データ的にはトーナメントも強くないけども
でも2年前は浦和戦で退場がなかったら優勝していたのではないか

146名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:13:25.31ID:3TGTW0RD0
バルサミコ酢

147名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:14:41.37ID:4sYzjGTO0
国内でしか通用しないカスだけ集めて強豪気取ってるだけ
こんなのがまかり通ると日本のサッカー終わる

148名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:16:18.43ID:bkaNVlq30
ACLはスロースターターを直さないとな

149名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:17:49.92ID:e1Y8rH4I0
三木谷、川崎買えよ

150名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:18:37.06ID:SZXE/h590
>>137
100%、間違いなくとか容易に言っちゃう馬鹿はキモオタ、ギャンブル依存症くらいだもんな

151名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:19:32.50ID:t8XJvXPI0
テルはアホなこと言ってるな

152名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:19:34.57ID:79vdA4SY0
>>145
ああいうアクシデント後の采配が鬼木の課題だな
現時点で十分名将だとは思うけど

153名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:19:44.09ID:w9OMnArq0
ずっと童貞って言われてたのも、浦和のACLでケンゴ前半に下げてボコられて
逆転負けしたのも事実なのに、言い訳して認めないサポw

記憶違いかと思って試合データ見てきたら、やっぱり前半42分でケンゴ下げてたわ

154名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:20:00.44ID:lLemWCOR0
>>114
サカヲタじゃなくて鹿島だよ

155名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:20:29.90ID:l3AViq5S0
スタの陸上のレーンで豊洲のターレレースするんだよね

156名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:21:40.81ID:pMrzZ9wG0
川崎クソッターレって大島、中村、小林、車屋と世界で通用しない三流揃えて負けても自分たちのサッカーが出来たからそれでいいとか言ってる日本の恥か

157名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:22:02.45ID:6sil645X0
>>153
レッド退場したのを無視できるその脳みそはすごいも思います

158名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:22:42.98ID:7a215Dwh0
鹿島ガンバ浦和の有望なのは海外行くからな
その差がでかいだろ

159名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:23:06.32ID:f4Ipl93C0
>>153
知ってるよ
憲剛下げてボコられたから、あの戦いの後、憲剛下げるのか引っ張るのかずっとどっちつかずのグダグダで今日まで来てる
鬼木もしばらくはビビって憲剛下げれなくなったからな

160名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:24:04.35ID:lLemWCOR0
>>156
所属する選手しか試合出せない訳だけど、何言ってんだお前

161名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:25:12.02ID:w9OMnArq0
>>157
下げるなら大島下げりゃよかったのになw
あの時まだ童貞だったもんな

162名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:25:34.83ID:trpYimaF0
家長がマッチして本当に良かったな
ハマるとやっぱ凄いわ
移籍当初よく我慢して使った

163名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:25:58.59ID:k6RvrT8f0
>>19
海外にいけない準代表とベテランが噛み合ってるとこは、強いよね。
今後、準代表レベルが海外レベルに上がらないことと、若手が敬遠した時、ベテランが衰えた時の対処法で、今後鹿島っぽくなるか、磐田っぽくなるか、広島っぽくなるか別れるんだろうね。
出来れば外国人とかすごいの取って、ACL真面目にやって欲しいんだけど

164名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:26:17.14ID:w9OMnArq0
>>159
確か何でケンゴ下げたんだって、めっちゃ書き込みあった記憶がある

165名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:26:29.61ID:6sil645X0
>>161
寝言?

166名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:26:46.08ID:YnT54vZT0
カップ戦捨ててるチームがバルサとかないわー

167名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:27:12.19ID:trpYimaF0
>>21
そこがサッカーの面白い所

168名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:27:54.66ID:trpYimaF0
風間は相変わらず守備が不安定だけど名古屋的にはいいの?

169名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:28:37.39ID:3A4JHEIw0
>>9
広島が三連勝出来ないから大丈夫

170名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:28:50.92ID:Fy2F4cT5O
スタジアムだけどうにかしろよ

171名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:30:25.71ID:Fy2F4cT5O
>>22
食堂がどんどんデカくなるだけ

172名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:30:34.17ID:pMrzZ9wG0
>>160
日本語大丈夫?川崎だから在日の人かな?
国内でしか通用しない選手揃えて一流クラブの顔されてもねえって話なんだけど笑

173名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:30:49.80ID:f4Ipl93C0
>>168
風間であんなに弱くても動員だけは自慢できるくらい増えたからいいんじゃない?笑

174名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:32:27.85ID:6sil645X0
>>172
勝手に一流クラブにされてもね〜

175名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:33:44.11ID:lLemWCOR0
>>172
おまw
黙って撤退が得策よ?
一流クラブ顔とか誰がしてる?
馬鹿すぎるし
田舎臭いーーー!

176名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:34:04.30ID:jhnImA6M0
>>109
今は坂道推しらしい

177名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:34:54.12ID:trpYimaF0
>>173
J2の盟主交代かあ

178名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:35:30.64ID:WGKg5rTA0
在日御用達のクラブのアホがワラワラ釣れてて笑った
大島とかいうUAEごときにチンチンにされるチビのプレーを見て踊っててください笑

179名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:35:35.96ID:MC4GewYM0
川崎も川島とチョンテセ2010年後半前に放出してあの年順位落ちてるだろうに
頑なに川崎に海外組居ないとか強弁してる鹿島サポは余程悔しいんだなw

180名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:36:32.62ID:6sil645X0
ファン的には、川崎は「常勝軍団」って言われると腰が引けるけど、「常笑軍団」と言われるとちょっと嬉しい

181名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:37:20.65ID:ESOrAOkL0
>>104
自国選手のスタメン人数違うからバルサの一人と川崎の一人では比率が違うんじゃないか?
川崎だと2人〜3人ぐらいいないと

182名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:37:29.34ID:N0JXrpff0
忖度っぷりはまさしく

183名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:37:53.85ID:kU3DBpQ+0
ふろん太のせい

184名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:38:46.81ID:lLemWCOR0
>>172
頭大丈夫?田舎だから臭い人かな?
ちな川崎サポではないので 残念だったなw

185名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:39:13.10ID://SBmli70
ACLって最高どこまで行ったの?

186名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:39:42.39ID:wGdAUp/D0
2年連続で20億もらえんのすごいな
川崎の場合何に使ってんのかよくわかんないけど

187名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:40:12.90ID:trpYimaF0
>>186
算数ドリル

188名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:40:20.65ID:WGKg5rTA0
>>184
川崎より都会に住んでますが笑
在日くん目細いぞ〜笑

189名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:40:47.86ID:t8XJvXPI0
食堂作って、いいシェフ雇って食材にお金をかけたら結構使いそう

190名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:41:42.14ID:kE0swQFK0
バルサンの間違いでしょ

191名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:42:42.71ID:f4Ipl93C0
>>185
6回出て
ベスト8が3回(うち2回は名古屋、浦和に負け)
ベスト16が1回
GL敗退が2回

そこまで悪くないと思うけど、そろそろベスト4以上が欲しい。
今年はそういう意味で本気だったんだけど、如何せんクソ弱すぎた。

192名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:43:28.48ID:9pf24TMJO
食堂の床を大理石に出来るね

193名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:44:15.17ID:lLemWCOR0
>>188
残念だったね
川崎に住んでも川崎サポでもないと言ってるだろwww
日本語読めないの?

194名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:44:33.29ID:vIC8CFO50
岩本は川崎のシーチケ自腹で買ってるほどのファンなんだよな

195名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:47:47.87ID:61qe3VSs0
>>1
川崎相手に前からプレスとか愚の骨頂の最悪手だろうが
ほんとに試合見てんのかよ

196名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:50:18.21ID:bGVwnHH80
今年から優勝総額凄いからJリーグの中では金満になるな

197名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:50:43.57ID:BSDgOKIt0
>>191
いやいや優勝しろよ ベスト4なら柏レベル

198名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:51:09.08ID:pEmbCRyC0
こいつが新日本プロレスの会場で最前列でニヤニヤしてるのがむかつく

199名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:51:50.72ID:BSDgOKIt0
>>100
?去年リーグ優勝川崎だぞ

200名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:52:23.62ID:E23gqO6V0
>>68
少なくとも、バルサがグループリーグ0勝はあり得ないよね

201名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:53:32.65ID:SphClzWR0
>>95
ACL手抜き

202名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:53:43.93ID:QQB97hKQ0
DAZNから30億ももらうのに糞スタで開き直られてもなあ。

203名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:56:10.53ID:SdPSX9eP0
なんでアイドルヲタがサッカー語ってんの?

204名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:57:21.87ID:UB88NGjV0
>>200
おまえ川崎とバルサが同じだと思ってるなら幸せよな

205名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:57:29.66ID:xAyVIiFV0
確かに審判買ってるあたりだけはバルサそっくりだな

206名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:58:07.20ID:UglXNLwL0
岩本輝雄って有名?

207名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 13:59:50.36ID:6sil645X0
>>202
法律と野球の壁は厚いのよ

208名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:00:54.05ID:pB7fEUN30
>>202
レーシングカーが走るスペースがないと…

209名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:01:14.97ID:ZGCs/u0p0
>>206
サッカーファンなら誰でも知ってるかも

210名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:01:43.72ID:oPZWGPh70
>>196
去年からじゃないっけ?
去年の賞金もっと使え言われてた気が

211名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:03:25.89ID:JFhIpZiQ0
いや、バルサだったらACL で1回ぐらい勝つから

212名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:03:46.07ID:xq+04Nee0
八百長ってことやでいわせんなや

213名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:04:22.43ID:eL2p7NqA0
>>97
>93が言ってるのはリーグ以外もなんかタイトル取らんと覇者感ないってことだろ
ACL優勝したことないのは事実
ルヴァンも天皇杯もとってない

214名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:04:23.02ID:rJQ27KBo0
陸上競技場は

自動的にJ3降格でよいよ

215名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:09:56.98ID:V8uaXthr0
去年まではシルバーコレクターなんて揶揄されていたのにな
今の川崎が良いチームなのは間違いないんだけど、数年調子良いけどそれを維持するのが大変なわけで

216名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:12:15.31ID:b71uZcsx0
賞金で可動席買ってトラックに客入れられないのかね

217名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:12:41.35ID:q8W1PMJ+0
山形「ウチのが強い」

218名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:15:11.98ID:MSOm6lRN0
毎年強いクラブが入れ替わるJリーグでの連覇は特筆に値する

219名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:15:39.96ID:trpYimaF0
2000年前後のジュビロ、アントラーズ
今のフロンターレ
カラーがあって魅力があるチームだと思う
個人的には2015年あたりの森保広島も好き

220名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:16:03.36ID:tnwZ7BJZ0
>>67
えー、ソープ街通ってスタジアムに行くのもやだな〜。

221名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:18:53.12ID:RgWuP3Fp0
チームとしてのレベルが違うよな
攻撃的で見ていて一番面白くもある

今年の広島みたいな面白くないチームが優勝しなくてよかった

222名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:20:17.52ID:trpYimaF0
等々力緑地って言う立地が良いんだよ
あそこには川崎の文化施設が全てある
陸上トラックは残念だが、おかげでイベントやり放題っていう自由もあるwターレも爆走できる

223名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:25:26.41ID:tnwZ7BJZ0
>>101
20代の子だと知らないと思うけど、あの頃のヴェルディが地域密着とか絶対無いから。

224名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:27:50.81ID:E6WfSE3mO
岩本輝雄は元日本代表みたいな顔をしてたが、疲れるから守備をしないことがバレてからは干されました

225名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:30:26.94ID:V8uaXthr0
>>223
たらればの話に絶対にないからとか言ってもね

226名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:44:41.01ID:WgSP2hsV0
は?日本のバルサは楽天神戸なんだけどこいつ素人かよ

227名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:49:33.19ID:9bXBQjLv0
代表クラスの選手いるのか?川崎って

228名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:53:32.81ID:B2SrWl8S0
TERUって結局、どのくらいすごい選手だったの?
代表の10番を背負った男、みたいな言い方しか聞かないけど

229名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:53:36.69ID:78HpkHv50
>>227
代表クラスは結構いるだろ
呼ばれたり呼ばれなかったりしてるけど

230名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:54:51.16ID:ldrOWSNp0
>>224
ファルカンのいっときだけベルマーレからいっぱい選ばれたもんな

231名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:57:52.05ID:erjPmZus0
>>154
ご名答www

232名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:58:15.96ID:pguLfcBM0
>>202
たった30億円で何ができると言うのか
建てるための土地を用意するのにも全く足りないぞ
そもそもそんな土地ないけどな
ド田舎にスタジアムを建てるのとは勝手が違うんだよなぁ

233名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 14:58:49.74ID:ZnFeJ4ez0
ACL GL Fグループ

1位上海上港「J王者のくせに」
2位蔚山「とにかく」
3位メルボルン「肉弾戦が糞弱い」

4位川崎(3分3敗)「ごもっともです」

234名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:02:01.04ID:r1WQZvyb0
バルサかどうかはおいといて、ここまで体勢が決したところまで来てから
どや顔で100%優勝とか言っちゃうのってどうよ?

235名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:02:25.17ID:867E9UXg0
でも今年浦和が川崎にダブルしてるんだよな
普通にボコってた
Jは分からん

236名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:04:30.02ID:SjHdMzYe0
>>10
元公安元検察元国会議員現弁護士を甥に持つ故本職声優の
名前使って義理人情商売しようとする太田プロよりかは安全。

237名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:04:30.12ID:YnT54vZT0
>>232
新国立に拠点移せばいいじゃん

238名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:04:41.85ID:VFyl33dAO
バルセロナは二部に負けない

239名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:04:58.57ID:FMGKVJYh0
>>233
ACL決勝進出鹿島「川崎強すぎ」

240名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:05:37.40ID:AQVbiqQ10
>>9
フラグどころか預言者やぞ
https://pbs.twimg.com/media/DgD048WUYAEqSLA?format=jpg&name=large

241名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:07:06.26ID:d8uCtAo/0
この人、今年の優勝予想チームに柏レイソルを挙げてた人だよね

242名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:07:16.49ID:ZnFeJ4ez0
広島も連覇したけど
ACLで0勝最下位やカップ戦放棄は流石にしなかったなぁ
ポイチ「いわゆるインテンシティ、まぁデュエルが代表選手には必要です」

243名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:08:07.75ID:knmH9dcb0
またまた鹿島サポが悔しそうにしてるな(笑)

この成績で忖度ならもはや何でもありだな。
もうお前らなんか相手にしてないから出しゃばって来るなよ…

244名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:08:21.53ID:C3JGIzSW0
川崎?
カワサキの名がダサすぎます。 良い名に変更下さい。
ACL は辞退願います。 勝てるイメージはゼロですから。

245名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:08:51.73ID:78HpkHv50
>>241
監督変えなければ良い線行けたんじゃね?
まあ中村離脱があったから無理かな?

246名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:09:30.44ID:ZnFeJ4ez0
>>235
J2で11位のモンテカルロス山形も
天皇杯でベスメン川崎をボコってた敗退させた

247名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:13:57.05ID:QEW51et80
>>13
風間の遺産?
風間の負債がなくなったから今の快進撃だろ
名古屋見ろよ、糞信者

248名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:15:28.98ID:woK2MNNV0
>>1
スタ改修しろ
陸上の部分無くして観客席にしろ

249名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:16:00.15ID:WYMpd9hh0
なんか胡散臭いんだよな、この人。
軽すぎるっていうか。

250名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:17:16.11ID:WYMpd9hh0
戦術家長

251名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:17:31.88ID:CHl/UgGn0
現在、リーグ最強とか言われている川崎が下位の湘南を大の苦手にしているのが面白いところ

他のクラブは湘南を参考にできないのかね >> 川崎対策

252名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:19:07.03ID:QEW51et80
札幌サポのシーズン前順位予想
テルよりマシだろ!?
サポでも今の順位は予想できなかったわ

01位:鹿島 10位:脚阪
02位:川崎 11位:横浜
03位:桜坂 12位:広島
04位:浦和 13位:湘南
05位:木白 14位:瓦斯
06位:磐田 15位:仙台
07位:鳥栖 16位:鯱名
08位:札幌 17位:清水
09位:神戸 18位:長崎

253名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:19:24.44ID:szc7Cgva0
ACL制覇はリーグ4連覇してからでいいよ

254名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:19:29.91ID:79vdA4SY0
>>251
シティがリバポに勝てないのと似たような理由だろうな
でもあのサッカー毎回やるのはきついんだよな

255名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:25:08.69ID:9hSLhlY80
鹿島は家長獲ろう
土居よりマシだろう

256名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:27:47.21ID:vmj/96ZB0
どう考えても風間サッカーの完成形だろってみんな思ってる
今の監督は何も評価されない

257名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:28:47.42ID:b71uZcsx0
>>255
良い時の家長はメッシ以上だぞ

258名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:29:18.41ID:KwgOeF5v0
この1年で川崎サポがどんどん態度でかくなって他Disりが激しくなってる気がする

259名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:29:29.84ID:9PzrJot+0
DAZNマネー一年目にも関わらず、地力の違いが出てきたな
固定化が一気に進みそうだな

260名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:30:09.72ID:78HpkHv50
>>256
森保パターンだよな
単体としての評価は未知数

261名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:30:26.10ID:vmj/96ZB0
家永って日本サッカー史では小野に次ぐ天才だったのに
代表でのキャリアがないのが不思議

262名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:32:31.02ID:QEW51et80
風間より鬼木のが監督として凄いでしょ
あの川崎のメンツで一度もタイトル取れず
名古屋もあれだけのメンバーで残留争いしてんだから

263名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:33:01.28ID:YnT54vZT0
>>258
童貞だったのがソープいって自慢げに話してる感じだなW

264名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:34:21.52ID:xlggR73h0
川崎国

265名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:34:55.28ID:vmj/96ZB0
来年香川を取ったら黄金時代が来そう

266名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:35:46.24ID:9bXBQjLv0
家長が評価されたらしいけどどうなってるの?この歳で動けるようになったの?
宇佐美以下の失敗作だったのに

267名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:38:06.37ID:jstBLkg90
去年は鹿島が、今年は川崎がふさわしい
去年の忖度がなければ、
今年は誰からも祝福されていただろう

268名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:38:26.15ID:e3RlFXiR0
岩本アホだけど嫌いじゃない

269名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:39:51.25ID:WTU3k5310
>>233
ほんとこれ
来年のACLはリーグ戦のメンバーじゃなくて、肉弾戦に強い9人と空気読めないブラジル人FWで戦った方がいい

270名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:42:05.25ID:Y6RDrBAk0
ソープランターレ

271名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:42:45.36ID:HFsGoX3L0
>>266
あしつるまで走ってますよ

272名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:43:15.26ID:qDwHtBB50
ガラパゴスバルサw

273名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:44:20.73ID:wVPYwWQc0
バルサン?
ああ、ゴキブリってことか

274名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:45:19.38ID:U3JVkQnC0
優勝よりも難しい連覇
見えてきたな!
達成したら非常に価値ある

275名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:47:38.10ID:ZnFeJ4ez0
川崎の選手って小粒で無名ばかりだよな
オシムジャパンみたい
羽生、山岸、憲剛とか
憲剛は川崎の選手だったかwww

276名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:47:52.13ID:P8WH8quk0
バルサも移民の街だからね

277名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:48:46.88ID:WTU3k5310
無駄にドラマティックに演出したがるJリーグの神様が最終節前に優勝を決めさせるわけがない

278名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:50:17.47ID:Ok9qb1UK0
ヤオサにソンタクーレか

279名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:54:19.64ID:+psL0kTg0
Jもよく混戦だの団子だの言われるが今は川崎一強だしな。他の不甲斐なさも相まって
頭三つぐらい抜けた存在になった
ダゾーンマネーも入るし連覇もするし来季も多分優勝だろ
あとはカップ戦取れるようになればとりあえずタイトル10冠はすぐ出来そうだな

280名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:55:27.01ID:I3Og+2oi0
ここ最近の川崎ageが酷過ぎて川崎嫌いになった奴結構いるやろ?

281名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:55:43.17ID:lCCuZUwK0
憲剛が引退するまで取れるタイトルは全部取って欲しい
あれほどの選手が昨年までタイトル童貞だったのは受け入れ難かった

282名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:58:53.89ID:TihH2gGc0
A 川崎
B 
C 浦和、広島、ガンバ、FC東京
D以下 その他

ぐらいかな。
強さもサッカーの質も川崎はレベルが違いすぎる。

283名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:58:56.64ID:I3Og+2oi0
>>106
いい選手を1部に配給する育成係やってる

284名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 15:59:13.53ID:HEvJrK2l0
岩本輝雄好きだったけど
本当に輝いたのは一瞬だったなぁ

285名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:01:30.38ID:iEgz3rsx0
>>258
優勝争いに絡んでないときもうざい浦和に比べりゃマシ

286名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:02:10.36ID:aQcG9fi30
岩本って結婚したの?

287名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:02:48.68ID:mxJAK8qG0
なわけねーだろw
国内限定のガラパゴスサッカーだけどな

288名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:04:30.01ID:Kgs9lNE/0
とりあえず家長が居なくなったら終わるだろ
そこまでの栄光を楽しめ

289名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:05:52.57ID:TihH2gGc0
>>280
いや今の川崎って弱点らしい弱点ないからな。天邪鬼な人でもなければみんな川崎好きになるだろう
強いて言えばスタジアムと天皇杯やルヴァンまだなところか弱点
強さだけでなくイベントに積極的だったりサポも浦和とかみたいな怖そうな感じなくて完璧
今後Jの顔的存在になるだろうが今の感じは失わないでいてほしいな

290名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:06:53.04ID:NQu0DdUk0
王者川崎フロンターレ

こんなに違和感のあることはないな
やっぱ昨シーズンで1つの時代が終わった

291名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:08:20.48ID:P8WH8quk0
川崎は国内専用の選手ばかり揃ってるからなあ

292名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:08:52.34ID:vhUhFWKC0
>>289
でも負けるときは「あれ?あれ?」って負けるのよね。
山形戦とかカップ戦の鹿島とか。

まぁそこも川崎の魅力なのかもね。


とりあえずアルパカには笑った

293名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:09:15.00ID:RCwWf3s50
なおアジアではすぐ負けるもよう

294名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:10:18.76ID:/rOYI1R+0
>>243
ほんとそれ
今や鹿島や浦和なんて川崎からすればただの格下の1つでしかない
地元同じなら分かるがライバルとしても役不足

295名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:11:15.21ID:i0TV+WaA0
憲剛と大島のザルをつかれてACLでは負けるだろうな。
鹿島か浦和出ないと来年ヤバイよ

296名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:12:36.27ID:knmH9dcb0
>>280
鹿島サポだけじゃね?(笑)

297名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:13:09.27ID:i0TV+WaA0
ドルトムント戦の大惨敗は酷かったからな。

298名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:13:23.28ID:VqYiLQDV0
>>24
松本育夫と大喧嘩

299名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:14:39.00ID:/Z/HQfgg0
資金的に抜けてないと結局維持出来ないから、一時期黄金期築いても意味ねぇんだよなぁ

300名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:15:49.04ID:/rOYI1R+0
その内人気でも浦和抜くと思う
本当に等々力のキャパでは足りなくなるかもしれんね
来季は序盤から独走してのリーグ三連覇とルヴァン天皇杯は取らないと

301名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:17:28.60ID:/rOYI1R+0
>>292
カップ戦は特に多いね
舐めてたのかもしれないが鹿島や山形程度の相手にジャイキリ許すのはまだまだ
そこを取ればその内タイトル数でもいつか鹿島を抜ける

302名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:17:41.82ID:knmH9dcb0
別に鹿島が憎いワケではないし
カップ戦の戦い方は見習うべき所の方が多いんだけど

昨年の優勝争いに負けてから、余りにも粘着過ぎるのよね。
他サポを偽って絡んでくるのやめてほしい

303名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:18:04.16ID:ZnFeJ4ez0
来年はどこのクラブも川崎戦だけは肉弾戦に持ち込んで降格させよーぜwww

304名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:18:22.34ID:E3JDZOP60
フラグいいぞお

305名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:19:15.99ID:fiC33GQG0
川崎とかいうゴミチームよりは馬鹿島の方がACL頑張ってる分好感持てるな

306名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:19:39.06ID:1IjPbOhO0
>>283
中島とか三竿とか安西とか高木とか

307名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:19:52.82ID:ZnFeJ4ez0
唯一の海外移籍選手が
エイジ35のポロリさんって悲しいよね

308名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:21:28.18ID:1HAMviGb0
>>307
なんだよその熟女グラビアみたいなのはw

309名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:22:30.37ID:vhUhFWKC0
>>301
セレッソにも浦和にも負けてるし湘南には引き分けですからね。
強豪と言われると無図痒くなるよw

310名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:23:27.05ID:1IjPbOhO0
>>307
誰の事を言ってるのか本気で分からない

311名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:24:12.64ID:TgDvXvzI0
川崎の強さと成功の秘訣はフロントの力が大きいな
あれだけ多彩で奇想天外なイベントは多くのファンを取り込んだ
あの一体感は素晴らしいよ、試合に負けてもお客さんが喜んでもらえるのがJリーグがもっと取り組まなければならない事だよ

312名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:26:03.69ID:aIJy23Hh0
>>261
招集はされたけど期待を壮大に裏切った

313名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:26:13.31ID:wbBzTBEA0
まあ地元の神奈川のチームだしな
ケチはつけられないよな

314名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:27:20.95ID:ytDVl71P0
家長と阿部はガンバが育てた

315名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:27:39.98ID:aIJy23Hh0
バルサというより、強かった頃の磐田みたい
パスがつながるのはポジショニングがいいから

316名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:28:27.75ID:v7RBS4oB0
>>307
無知すぎるなら黙って

317名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:28:36.00ID:QubH5Pel0
でも強くなったのって川崎がガンバ化してからだよな

318名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:28:43.13ID:8GnaXQzD0
FCカワセロナ爆誕

319名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:29:01.76ID:dVI+2bWP0
>>305
今年は頑張ってるけど
今までのは鹿島ACL捨てる代名詞だったじゃんw

320名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:32:00.36ID:IDWb1CiS0
>>319
全力で取りに行って力が足りずに負けていただけで、捨てたことなんてないぞ

321名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:32:24.29ID:RDn029U60
鹿島ガンガレ

322名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:33:24.25ID:0wPdY7zQ0
あと5年は強すぎる川崎の黄金期だろうな

323名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:33:46.01ID:aIJy23Hh0
>>35
でゼルビアが川崎だな

324名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:33:52.08ID:P8WH8quk0
>>307
家長
あと大久保

325名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:33:54.99ID:bouGhXkC0
勝ち数、得点、得失点差などの数字を見れば
川崎が突出して強かったわけではなく、他が弱かったというのが
今年の総括かな。
残留争いに関わってるクラブがこれだけ多い年も珍しい。

326名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:36:07.87ID:/rOYI1R+0
>>322
リーグ6連覇、三冠を2回か3回
ぐらいはしてほしいな
今の川崎と他の力の差を考えれば敵は己の油断だけだな

327名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:38:30.91ID:0wPdY7zQ0
川崎は世代交代もぬかりない。外国人5人もDAZNマネーで有利。
【ベテラン】
中村憲、家長、小林、阿部、エウシーニョ、ソンリョン、登里、学、田坂、武岡、森谷、新井、安藤
【中堅】
谷口、車屋、奈良、大島、下田、長谷川、知念、鈴木、ポープ、エドゥワルド 、マイケル
【若手】
守田、脇坂、三好、板倉、三笘、旗手、田中蒼、タビナス、宮代、原田虹輝、カイオ

328名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:38:36.24ID:E3JDZOP60
ACLで弱いのが泣ける川崎も広島も

329名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:40:20.02ID:6VSisGWM0
イニエスタを川崎に入れたら凄いスレクタクルなサッカー見れそうやな

330名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:40:36.15ID:Z3oQi+Pl0
>>97
2010年も上二つに差をつけられてのグループステージ敗退してるけど
調べればすぐ解ることくらい調べろよ、サポならwww

331名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:42:01.58ID:XSKgjZNp0
なのに代表0 使える奴もいない 鹿島こそ日本のバルセロナ

332名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:42:12.16ID:aIJy23Hh0
>>89
選手時代はアイドル食ってたんだけどな
鈴木早智子だっけ、ほしのあきだっけ

333名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:42:35.04ID:/rOYI1R+0
代表とか海外行く選手はいないかもしれないが
川崎自体が代表やビッグクラブ以外の海外を凌駕した存在になりつつあるのかもしれない

334名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:43:42.18ID:p4kxeivn0
イニエスタなんてスプリント0のアリバイ守備野郎なんか入っても強くならんわ

335名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:43:43.49ID:aIJy23Hh0
>>285
あれは浦和サポが悪いんじゃなくて
いろんなところのサポが浦和にだけ絡み過ぎ

336名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:44:08.63ID:E3JDZOP60
外人少ないところが上位だし
これを他のクラブが外人とって倒す形になるのかなw

337名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:45:03.98ID:XSKgjZNp0
鹿島ジャパン 鈴木優磨 商事 植田 大迫 内田 柴崎 安部 みんな代表で使える
川崎 小林 大島 中村 全然使えない

338名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:45:55.65ID:6VSisGWM0
ハリルが悪いんだよ

339名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:46:09.53ID:p4kxeivn0
本田はオワコンサッカー片手間で隠居生活扱いで家長は今が全盛期
こうも違う成長曲線

340名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:46:53.27ID:0wPdY7zQ0
>>331
鹿島はせいぜい日本のフラメンコだろw

341名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:47:32.29ID:aIJy23Hh0
>>307
川島は生え抜きじゃねえじゃん

>>316
? w

>>324
そいつらは川崎から海外行ったわけじゃねえだろ馬鹿

342名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:49:11.52ID:aIJy23Hh0
>>333
さすがにそれはないw
妄想激し過ぎ

343名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:50:42.14ID:wbBzTBEA0
>>332
ほしのだな
テルはおっぱい星人だから

344名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:51:12.93ID:v7RBS4oB0
>>341
だからこれ以上無知を晒すなよwww

345名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:51:28.11ID:DVD7VmvC0
川崎国と言われるくらい特殊な地域だからハングリー精神が半端ないんだと思う

それに目的のためなら手段を選ばない、昨年とか特に酷かったもん

346名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:52:14.66ID:v7RBS4oB0
>>345
それ多分鹿島国の間違い
あそこはパスポート要るから

347名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:52:15.85ID:0wPdY7zQ0
>>307
ボーフムで長年10番背負って、田坂クラスというワードまでできただろ。
あと、チョン・テセもいる。

348名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:53:47.15ID:JIw2KW890
家長がまさかこんなに走るようになるとは夢にも思わなかった
ああいうタイプの選手でも変わることってあるんだな

3492018/11/08(木) 16:57:38.57ID:Ksp+Lf/c0
>>195
アウェイで球が走らないところだと結構効く。ハイプレスもしくは5バックがオーソドックスな川崎攻略法。

350名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:58:57.66ID:g3sJIpnp0
皮先は
リーグ最優先、
内弁慶の腰抜け糞チーム

351名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 16:59:43.30ID:Tm1jzdmq0
どの位強いんだろう?
関塚ジュニ我那覇剣豪マギヌンMQNの頃の川崎のが強いオーラがあったな

352名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:00:46.27ID:aIJy23Hh0
>>228
アギーレジャパンが、期待の若手枠で
森岡、田口、柴崎あたりのMF呼んだけど、代表選手としてモノになったの柴崎だけじゃん
岩本もそんな感じ

プレースタイルは、とにかく左足のキック。パワー&正確性
ペレマーレで左SBやってた時もあったが、適正ポジションは左サイドハーフだと思う

353名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:01:44.05ID:78HpkHv50
>>351
今のが余裕で強いだろ
Jでもいくつかある歴代最強チーム候補の1つだと思う

354名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:04:51.13ID:aIJy23Hh0
>>344
皮先?w
どうした、発狂して。落ち着けよ

355名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:06:31.22ID:kSqAHY6KO
日本のバルサ(笑)なのに代表には誰も選ばれないとかw所詮国内限定のサッカーで国際レベルには程遠いんだよ。鹿島の方が国際基準に近いサッカーをやってる

356名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:07:49.55ID:0wPdY7zQ0
>>351
ジュニ、ガナ以外は今のメンバーのが全員上だろ。
関さんは守備がザルすぎる。引いた相手に勝てなかった。

357名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:09:56.62ID:v7RBS4oB0
ID:aIJy23Hh0 は無知って言葉知らないんだろな

358名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:09:58.95ID:VIE35JX60
ヤオサw

359名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:12:07.92ID:v7RBS4oB0
>>354
なんか用か? wwww

360名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:12:27.14ID:aIJy23Hh0
日本のバルサって言い方、なんか日本サッカーを卑下し過ぎ
強い頃の磐田みたい、でいいじゃん。↓こんな感じの時

   中山   高原

藤田   名波   西
     
    服部  福西

  誰?  田中  鈴木

      大神

361名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:12:31.49ID:eJh+u6mMO
ただ、次は小林悠が出られないからなあ

362名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:14:02.51ID:aIJy23Hh0
>>359 ID:v7RBS4oB0

別にw
無知はお前だから

363名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:15:18.98ID:/O+8MIaw0
>>289
川崎サポてリアルにこう思ってるサポが本当に多いよな
このスレ見てても感じるが単なるクラブ自慢ではなく認めさせようとする承認欲求が強すぎ
浦和や鹿島サポはおれらのクラブ最高!他人に認められなくても評価されなくても別にいいというのが根底にあって
評価されたら全力で自慢みたいな単純さがあるからお互いに罵りあってもお互い様みたいな感じだけど
川崎はよその批判はするくせに自分達が叩かれるとすぐ嫉妬とか言い出してとたんに被害者ぶるから嫌い

364名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:15:47.99ID:v7RBS4oB0
>>362
無知ありがちなオウム返しきたwww
お前から絡んできたくせに?
それも認知でわからなくなっちゃったかな?

365名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:16:17.37ID:M8h4r8vA0
当確でございますwww

366名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:16:21.76ID:0wPdY7zQ0
>>361
Nボックスってキモは名波じゃなく藤田なんだよな。

367名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:17:32.78ID:yV7r69H/0
忖度ーレ

368名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:18:00.45ID:OauxkCbW0
いつも2強みたいになるけどその度に鹿島以外が落ちて行くんだよな
(初期のヴェルディ、マリノス時代は素人時代の名残りだから除外)

鹿島と磐田
鹿島と浦和
鹿島とG大阪
鹿島と浦和

今は鹿島と川崎時代の始まりか?
長くは続かないと思うなあ

ま、土曜日はやる気無さ過ぎな方の大阪が相手だからボロ勝ちするだろうけどw

369名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:19:04.43ID:u+gj4DvsO
ほんとにぃ?

370名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:19:40.82ID:WTU3k5310
>>363
全部「※個人の印象です」って感じのレスだなw

371名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:19:46.31ID:0wPdY7zQ0
鹿島は1シーズンだと、ここ10年くらいリーグ獲ってないだろ
CSでラッキー優勝あったけど。勝点59でw

372名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:19:49.66ID:HLmYvtyF0
家長次第

373名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:21:23.90ID:/rOYI1R+0
>>368
今は川崎時代
ライバル不在

374名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:22:05.70ID:tdCApow20
鹿島3位で浦和天皇杯優勝がいいなあ。

広島と川崎じゃあなあ。

375名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:22:39.87ID:vhUhFWKC0
>>373
やめれ。思ってても口にだすな。

376名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:22:52.33ID:ULHLpAoh0
鹿島は最早古豪だろ
リーグ何年穫ってないんだよ

377名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:24:17.42ID:/O+8MIaw0
>>370
このスレ全部がそうだろ
岩本の記事だって単なるいち個人の感想だ
馬鹿なの?

378名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:25:02.16ID:WTU3k5310
>>377
顔真っ赤w

379名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:25:44.86ID:XSKgjZNp0
鹿島ガンバセレッソが代表の核だから 川崎がバルセロナて言われてもなんとも思わないわ

380名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:25:48.88ID:8YqnrL9N0
職場の一個下の後輩が結婚を控えていて、奥さんになる人と同棲を始めたらしいんだけど、毎日すごく楽しそう。
http://2chb.net/r/livejupiter/1541664447/l50

381名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:27:50.15ID:v7RBS4oB0
【サッカー】<岩本輝雄>連覇の確率100パーセント! 川崎フロンターレはもはや“日本のバルサ”だ 	->画像>10枚

382名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:28:09.01ID:S8eGbr6u0
剣豪が抜けたらと思うと眠れないだろう。監督フロントは。
もうベテランだけど替えが居ない・・

383名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:28:21.60ID:aIJy23Hh0
>>371
>CSでラッキー優勝あったけど。勝点59でw

お前その時、「年間勝ち点数は1位!」って言ってた柏木のことバカにしてただろ?

384名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:30:04.64ID:npiQh+y/0
>>379
川崎の選手は代表に近付くと怪我しちゃうからね
これを川崎病というらしい

385名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:31:02.60ID:O5bf7YKg0
>>376
イメージで鹿島をまだ常勝軍団って言う人もいるがもはやそれは古いな
09がCS除けば最後のリーグ優勝
常勝軍団は今後川崎の代名詞に自然になってくのではと

386名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:32:09.60ID:vhUhFWKC0
>>385
常勝軍団より常笑軍団って呼ばれたいw

387名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:32:24.44ID:8BDQga0JO
シティじゃねぇの?色的に

388名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:35:51.50ID:T0WNsPgw0
常笑はセレッソが実績積んでる。

389名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:36:51.73ID:ESOrAOkL0
>>376
16年の2ステージ制は例外?

390名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:41:22.37ID:ESOrAOkL0
でも鹿島って何かしら優勝してる事多いんだよな
天皇杯、ナビスコ

391名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:41:40.15ID:zOqnw7b50
このヲタ、一応川崎OBなんだっけ?wwww

392名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:42:39.87ID:dPcarfNq0
これだけ吹いてて家長ケンゴ無き後どうするのか楽しみだw

393名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:43:16.44ID:W17MaNmx0
>>21
イタリアのインモービレとか、国内限定で活躍する選手はどこにもおりますな

394名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:43:42.50ID:HygKFyJ10
鹿島の嫉妬が見苦しいな

今は代表の話とか全然関係ない話題なのに…
そりゃフロンターレの方が後発なのに勝てないのは悔しいと思うが、それでも常勝軍団のプライドあるでしょうに。

395名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:44:39.25ID:npiQh+y/0
>>388
終身名誉面白い方の大阪さんだからな

396名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:47:48.73ID:9N+i3dlL0
>>392
家長憲剛居なくなるの待ちって
それしか手がないのかよ!
情けねぇなw

397名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:47:50.13ID:W17MaNmx0
>>368
今は川崎広島の2強じゃんよ
イバラキ人は広島が無双してた頃は忘れちまったのか?

398名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:50:07.11ID:ULHLpAoh0
>>389
あれでリーグ優勝とか思えるならまあいいけど、それ入れても古豪だよね?
2016年で何年ぶりよ?
常勝なんて言える成績ではない

399名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:51:44.41ID:qw5K8mcg0
>>302
twitter見る限りどこからもわりと嫌われてるぞ川崎

400名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:53:00.85ID:tdCApow20
ケンゴはJの選手の中で一番嫌いだな。
観客煽ったりするからな。そのくせアジアでは雑魚だし。
こんな奴お構いなしに削るべきなんだよ。

401名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:59:22.53ID:WMj0HN3C0
陸上w競技場w w

402名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:59:31.09ID:gpo9lO800
チームとしての完成度が頭一つ二つ抜けてるわ
Jでこんな流れるようなパスワークできるチームは黄金期の磐田以来

403名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 17:59:43.81ID:8Krd4S2x0
ACLを捨て、ルヴァンを捨て、天皇杯を捨てた上での勝利
特にJリーグ王者として臨んだはずのACLでのブザマな戦いはJリーグの名声を大きく傷つけ、貶めた大罪
Jリーグ王者としてACLを戦う責任を放棄し、リーグ戦に特化して目先のカネを拾いに行く姿勢はもはや王者というより、乞食と形容するのが適切

404名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:00:36.22ID:pSorcu+C0
岩本はアイドルだけ応援していればいいよ

405名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:01:03.50ID:qw5K8mcg0
どれが成り済ましで
どれが本物の川崎サポなのか分からんが
実際のとこマジでもう川崎はJダントツのクラブで
今後常勝決定、鹿島あたりももう超えたしあんなの古豪だぜ!
とか思ってるん……?

406名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:01:14.20ID:R+V0oA1M0
このスレで川崎ageしてる奴は本当の川崎サポとは思えんな
何かワザと嫌われようとしてるだろ
それともマジで川崎サポってこんなのばっかなの

407名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:01:33.53ID:fxdqlz+X0
案の定馬鹿島が長文で発狂してて草
まあセカンドレグ頑張れよ

408名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:01:52.81ID:/53cYq1X0
阿部とか家長とかガンバOBばっかり活躍してる

409名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:02:25.27ID:V8uaXthr0
>>398
2年前だろ
その年は天皇杯も獲ってる
去年はリーグ2位で、今年は3位でACL決勝まで行ってる
物足りないかも知れないけど、古豪っていう程今が悪いわけではない

410名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:02:30.72ID:KZpINc/o0
食堂フロンタレは勘弁して
盛り下がる
昔の鹿島、ジュビロが勝ってた時みたいに

411名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:03:33.40ID:gpo9lO800
親会社富士通の経営はガタガタなのにw
三木谷は金にモノ言わせてイニエスタやリージョ呼んだのになんだこの差は

412名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:03:48.38ID:0wPdY7zQ0
常笑鹿島ハンドラーズw

413名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:04:23.32ID:oi4EPMBT0
なんだかんだで若いうちから節制
してる奴等は40くらいでもJ1
で通用しているな

中澤 中村俊輔 小笠原 川口、楢崎

よく体質とかいうけど
なんだかんだで偏食だったり
遊びすぎた
久保、中田、香川、三浦カズ
あたりは衰えがはやかった
カズとかミスターストマック
みたいに言われてるが
急激に衰えてから節制
しだしたよな

414名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:04:30.38ID:iOx3xDDT0
たかが二連覇で

415名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:05:08.91ID:PVTpPbdD0
広島カープだって日シリで負け続けて短期決戦の弱さ露呈してるけどそれでも今の強さに疑いの目を向ける人はいないでしょ

416名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:05:09.58ID:5JOnYP5G0
馬鹿島発狂しすぎだろw

417名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:06:22.97ID:qw5K8mcg0
>>406
5chはその辺分かりにくいな
twitterならまだしも分かるんだが

418名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:06:47.87ID:tdCApow20
二連覇した年に上位に位置するACLで浦和と鹿島が活躍するからw
等々力スタジアムのように微妙感が漂う。

419名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:06:52.70ID:PVTpPbdD0
人気なのはいいんだがここ数試合は等々力完売続きでチケット入手が難しくなってる
そろそろキャパシティーが限界なんじゃないかと

420名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:07:06.61ID:OvIAuBVr0
>>410
昔の鹿島 ジュビロが勝ってた時はどうして盛り下がってたの?

421名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:07:07.02ID:f9v1zd6X0
ダゾーンマネーがダゾーンマネーを呼ぶ無限ループに入ったろ
内部留保にいそしむなら終わる

422名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:09:03.50ID:tdCApow20
DAZNで金払ってみてる人のおかげで15億もらえるんだろ。
他サポのおかげで15億もらえるのにスタジアムがこのままでいいわけがない。

423名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:11:03.77ID:Iw/t7wQE0
等々力は陸上競技場としても結構使われてるんで専スタに改修するのは無理って聞いたな

424名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:11:33.15ID:8CVZNUsm0
馬鹿島「ソンタクガーシンパンガーACLガー」

425名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:12:10.58ID:gpo9lO800
>>423
向ヶ丘遊園の跡地まだまだ余ってるだろ
そこに専スタつくればいい

426名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:12:18.64ID:0wPdY7zQ0
>>422
他サポは年1しか来ないんだから、そんなに嫌ならDAZNで観ればいい。

427名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:12:32.02ID:oSp/kVme0
来年はガンバだからこの連覇デカいよな

428名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:13:27.77ID:hFj/7A670
Jの優勝争いはもう盛り上がらないかもね川崎の独走が続くだろうから
鹿島やガンバや浦和ももう敵じゃない感がある
つか去年の終わり頃から今年で力の差が大きく広がったと思う

429名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:14:09.88ID:OvIAuBVr0
>>427
恒様すげー勝ってるよなw

430名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:14:17.89ID:yCJIJkw70
開幕した時、優勝候補に柏レイソルを挙げていた岩本輝さんですかー

431名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:14:45.73ID:tdCApow20
映像で見てもらって初めて15億円もらってるんだから、
テレジェニックにするべきだろう。プレミアはそれで成功してるんだから。
ワッカあると本当につまらん。

清水とか柏は弱くても結構面白いんだよね。

432名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:15:35.06ID:abQD76aS0
バルサとか今年の川崎を全く見てないのが丸わかりだなあ
31試合中9試合で無得点の雑魚ボコって得点数繕ってるだけのクソ攻撃陣
それを圧倒的に堅い守備陣が補った結果が今の勝ち点と順位なのに

433名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:16:37.52ID:hFj/7A670
柏はシーズン前のちばぎん見てたら勘違いするw確かに強かったからあの時は
ただ今年ほど川崎優勝当てるほど楽なことないのに
優勝の味を覚えた川崎は本当の意味で常勝軍団となりつつある

434名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:17:42.53ID:JheWeA1M0
>>59
だな
今年このまま危なげなく優勝して
来年も圧勝したら考えるわ

435名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:18:31.37ID:sWPkDrNm0
武蔵国(武州)で一番好きなサッカーチームを一つ選べと言われれば浦和を選ぶ
武蔵国(武州)で一番嫌いなサッカーチームを一つ選べと言われれば川崎を選ぶ

436名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:18:36.26ID:8CVZNUsm0
馬鹿島はせめて勝ち越してから威張ってくれ

437名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:18:37.34ID:0wPdY7zQ0
>>431
ボーンマスとかプレミアなのに12,000も入らないとこでやってんだぞ
スタみたいならNFLでも観ればいいんじゃね

438名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:19:21.56ID:8CVZNUsm0
>>435
馬鹿島さんレッズサポになりすますのやめて

439名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:20:32.36ID:KZpINc/o0
フロン田が他サポも見たがるようなビッグネームとるなら優勝してもいいよ
イニエスタ、トーレ、ジョーみたいに
食堂とか無理
ローカルクラブはビッグクラブになれないし、リーグが盛り下がる

440名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:20:38.50ID:JheWeA1M0
>>435
だから何?

441名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:21:00.77ID:hUPkQaUU0
岩本輝ってファルカンだけの一発屋だろ

442名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:21:30.12ID:tdCApow20
川アサポはもう専スタ諦めてていやだねえ。
長崎ですら建てるのに。

443名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:21:40.26ID:0wPdY7zQ0
なりすまし劇団馬鹿島は公演数が多すぎるんだよ。

444名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:21:50.88ID:3pC8mCbk0
>>431
柏この前福田にボロクソに言われてその通りボロくそサッカーしてたけどあれが面白い?

445名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:22:22.16ID:gpo9lO800
>>439
【リストラ】富士通「総務や経理をエンジニアに」大規模転換に驚きの声 歪んだリストラなぜ起きる 解雇は簡単ではない★5
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541651552/

こんな親会社なので無理です

446名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:22:45.30ID:68tFIfrx0
川崎フロンターレ2018
52得点(56得点ペース)
24失点(26失点ペース)

得点数はどの年でも中位チームレベルの数字
一方失点数は歴代でも最上位クラスの少なさ
明らかに守備のチームなんだよな
キチガイサポ達は自分達は美しい攻撃サッカー!鹿島や広島とは違う!とか思い込んでデカイ顔してるけど

447名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:23:03.06ID:3pC8mCbk0
>>439
食堂とか無理
なんか笑っちゃった

448名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:24:54.57ID:jLF/7kVs0
>>19
今後は忖度ターレみたく1.5級&欧州への野心がない選手を集める&食堂を豪華にすることが強くなる秘訣だな(笑)

449名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:25:06.67ID:gpo9lO800
>>446
そりゃペップバルサも攻撃力ばかり言われるけど実はボールの奪取力で毎年のように年20失点台キープしてたからな

450名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:25:36.20ID:E3JDZOP60
食堂は地味だけどクラブ強化には超必要だよね
まだJリーガーって食事管理できる選手少なそう
湘南みたいにライザップで1人1人にトレーナーつければいいのにっていつも思う

451名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:26:49.56ID:vhUhFWKC0
>>405
全然。

452名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:27:41.83ID:ESOrAOkL0
>>398
古豪という程落ちぶれてるかと言えばノーだろ。あと常勝とは言ってないし
それに2ステージ制カウントしないとなると2004年以前の成績ノーカンにするの?

453名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:28:06.51ID:oSp/kVme0
>>429
降格濃厚の状況から時間も与えられずに現有戦力で好調の川崎や浦和を力で捩じ伏せてるから本物だわ
オフは補強もするし自分のやりたいキャンプも出来てACLもない
来季ガンバは間違いなく強いよ

454名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:28:08.78ID:t8XJvXPI0
いいシェフを雇ったりと補強していった結果、そのうち川崎フロンターレの食堂がミシュランの星を貰うほどに成長

455名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:28:08.95ID:gpo9lO800
大洋に逃げられ、ロッテに逃げられ、しまいにはヴェルディにまで逃げられる
そういった川崎市の負の歴史が今のフロンターレの地域密着に生きている

456名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:29:17.49ID:68tFIfrx0
食堂がバカにされるのは新クラブハウスが2016年に出来たばっかりなのに食堂すら作ってなかったのを賞金で穴埋めしてるからなんだよな
アホのサポが食堂は大事だから川崎は立派!とか言い出してたけどそもそもその大事な部分を蔑ろにしてた本元だからなwww

457名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:29:38.08ID:vhUhFWKC0
>>422
法律の壁と野球場の壁は厚いのよ。

458名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:29:38.64ID:oSp/kVme0
川崎は来年こそACLガンバれよ

459名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:30:06.27ID:ZVUNtBJF0
なぜかサッカーが強いのは大都市圏の東京名古屋京都大阪でなく、鹿島や川崎なのはなぜ?

460名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:32:49.62ID:tdCApow20
調布(笑)だったら田園調布の対面の中原区のほうが
都心ではあるんだよな。

461名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:33:05.26ID:bpFz/jpD0
川崎国こそサッカーの聖地

462名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:34:03.10ID:trLVYfoQ0
童貞卒業した者の自信

463名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:34:04.38ID:8CVZNUsm0
>>452
実際磐田の方が優勝にふさわしかった年ばっかじゃん
年間勝ち点で圧倒的に及ばないチームがVゴール一つで優勝かっさらうとか今考えたらチャンチャラおかしい

464名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:34:10.20ID:W65rupS/0
>>456
最近までクラブハウスがプレハブだったからな
でも練習場自体は立派

465名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:35:01.97ID:W65rupS/0
>>463
まさに甘ちゃんのご意見ですねwww

466名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:36:42.04ID:E3JDZOP60
神奈川に専用スタ1個作れないもんかねえ
東京が最後になると思ったら先にできそうだからいいけどさw

467名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:39:04.33ID:79vdA4SY0
>>461
川崎は川崎でも川崎国と呼ばれる地域とは別の文化の場所が本拠地なんだよなあ

468名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:40:33.19ID:GcxhPCoy0
ユダヤCIAに乗っ取られた日本
犯罪行為・・・・・・・・・・・・・・・・実行犯(人間のクズ)・・・・・・・・黒幕(後ろ盾)
テクノロジー犯罪・・・・・・・・・・・・公安警察、自衛隊、創価学会・・・・・・米CIA
消費税増税・社会保障費削減・・・・・・・安倍政府、財務省、厚生労働省・・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・・・・・・・・警察、消防、自衛隊、創価・・・・・・・米CIA
罪のない人を拘束、毒物注入、殺害・・・・精神病院、厚生労働省、警察・・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・・・・・・・・警察・創価・統一・暴力団・・・・・・・米CIA
不正選挙によるクーデターで自公、政権奪取・・・(株)ムサシ・総務省・裁判所・・・・・・・・米CIA
ユダヤの麻薬(=精神医療)産業に加担・・・・・厚生労働省、精神医療、政治家・・・・・米ClA
浅沼稲次郎、石井紘基刺殺・・・・・・・・右翼青年・・・・・・・・・・・・・・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・・・・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・・・・・米CIA
日本人拉致事件・・・・・・・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・・・・・米CIA
低額料金宿泊所連続放火事件・・・・・・・裏社会の工作員・・・・・・・・・・・・米ClA
日本の国富の海外バラマキ・・・・・・・・安倍政府、財務省、外務省・・・・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・・・・・米CIA
人工地震(純粋水爆埋込み)・・・・・・・・自衛隊内工作員・・・・・・・・・・・・米CIA
毎年40兆円近くを米国に献上・・・・・・・安倍政府、財務省、外務省・・・・・・・米CIA
どうでもいいゴミニュースしか報道しない・・・・NHK、マスコミ、電通・・・・・・・・米CIA
軍事費を増強し社会保障費カット・・・・・安倍政府、財務省、防衛省・・・・・・・米CIA
TPPに参加し国民皆保険制度を崩壊させる・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・・・・米CIA
日航123便撃墜事件・・・・・・・・・・・・自衛隊機ミサイル説・・・・・・・・・・米CIA

469名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:41:30.37ID:zOqnw7b50
いや南武線沿線って時点で世間的にはナイからw
川崎国に住んでるとその辺を錯覚しちゃうかもしれんがw

470名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:41:46.17ID:6hfOI3Ow0
ACLだとロスタイム6分もらえないからな

471名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:42:19.95ID:tdCApow20
川崎国ってのは川崎区のことだな。
川崎駅でも東口はソープ街、競馬場よ。

472名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:42:41.26ID:zOqnw7b50
>>470
6分じゃない!!8分だ!!

473名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:45:36.82ID:/dhOU1h20
>>455
おじいさんなんか川崎にやたら詳しいね

474名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:47:33.50ID:/dhOU1h20
>>459
きみが言う大都市圏東京って詳しくどこのことを言うのかな
まさか23区外とか言わないよね

475名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:48:28.86ID:DTRbPKj90
2連覇もいいんだけどなんでacl弱いの?

476名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:49:09.86ID:/dhOU1h20
>>469
東急東横線知らない人?

477名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:50:41.68ID:p+OPfplc0
川崎が強くなりすぎたのか他の17クラブが情けないのか両方か
現在は強豪が川崎しかいないようなものだから優勝予想もつまらなくなるな

478名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:52:30.87ID:J9XNUYDT0
>>469
鹿島国の悪口はそこまでにしておけ

479名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:54:52.54ID:zOqnw7b50
>>476
意識高い系カッペがうれションしながら住む沿線の事?
それとギャンブルおっさんしか乗ってない南武線とかただのカオスじゃんw

480名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:56:13.30ID:J9XNUYDT0
>>479
言葉遣いに品性が顕れますね

481名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:56:48.17ID:J9XNUYDT0
>>479
そんなに羨ましいかw

482名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:56:50.69ID:m13P6IvA0
賞金のおかげで富士通からの補填が減る?

483名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 18:57:44.33ID:W65rupS/0
>>469
世間的って?どういう意味?
別に西川口にチームがあってもなんか問題ある?

484名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:00:06.46ID:8I3XM42k0
>>479
立川-府中本町の南武線な

485名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:00:52.70ID:79vdA4SY0
>>477
さすがに強くなりすぎってほどではないな
久々に数年以上のレベルで安定して前評判と実際の実力共に強いクラブになりそう感はあるけど

486名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:01:02.48ID:oJ0tum1G0
>>479
田舎者コンプレックスの見本だな
号泣しながらの精一杯がこれか?

意識高い系カッペがうれションしながら住む沿線の事?
それとギャンブルおっさんしか乗ってない南武線とかただのカオスじゃんw

487名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:05:20.99ID:o5db7QVW0
まあ岩本は等々力とカンプノウを往復してる奴だからな

488名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:05:47.52ID:0wPdY7zQ0
川崎は強大になりすぎたから、川崎帝国でいいよ

489名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:06:07.27ID:zOqnw7b50
>>481 >>486
いち早く先祖が地主だったので意識高い系カッペさんのおかげで
我が家の懐が多少暖かくなりました
意識高い系カッペさんその節ありがとうございましたw

490名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:07:56.21ID:qvx5OJ4f0
練習試合でドルトムントに6-0でボコされる川崎、本気のレアルを追い詰める鹿島
代表で全く活躍出来ない中村憲剛大島小林車屋というゴミを生み出す川崎、ワールドカップで日本に大きく貢献した大迫晶子柴崎を生み出す鹿島

491名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:08:07.37ID:0wPdY7zQ0
>>486
おまえはどこに住んでんだよw
川崎市民でも南武線使ってる奴じゃないとカオスなんて知らんだろw

492名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:10:22.32ID:0wPdY7zQ0
武蔵小杉駅の朝夕はラッシュで確かにカオスだけどなw

493名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:11:41.87ID:MJOXx3v90
>363
マイルドな松本山雅

という印象。

街自体としては、圧倒的に松本市の方が良いけど。

494名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:12:18.79ID:0wPdY7zQ0
鹿島は数年後には少子化で田舎から東京に移転してるだろうな

495名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:14:09.91ID:tdCApow20
ドルトムント戦とかで大島のボランチはジョークだと思ってたらハリルがやって
UAEに負けたの見て心底驚いた。

496名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:15:37.30ID:ZjA8sFOW0
さすがに今回優勝したら
川崎の選手は1億円だらけになるだろ?

497名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:18:42.46ID:Pm1OzpyE0
サッカーが上手なAKBヲタ

498名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:18:42.51ID:Pm1OzpyE0
サッカーが上手なAKBヲタ

499名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:26:34.19ID:vcht/+Uc0
まぁ鹿島も次頑張りなよ!
頑張ってリーグ優勝しようよ!久しぶりにさ!

500名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:30:27.66ID:0wPdY7zQ0
真面目な話、鹿島はサッカーより少子高齢化を心配したほうがいい。
村が過疎化してアントラーズどころか、村そのものが無くなるかもしれん。

501名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:32:44.80ID:U3JVkQnC0
優勝よりも難しい連覇は素晴らしい

502名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:33:29.31ID:XSKgjZNp0
代表では使えないから税リーグのクラブとしてアジアで強さ見せつけることくらいしてくれよ
鹿島ガンバ浦和とか代表でも主力がいるチームは優勝してんのにさ

503名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:36:05.18ID:IVIOI1tB0
川崎って旭日旗事件を起こしたところだろ。

そんなチームが日本リーグを優勝とか、日本終わってるな。。。

504名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:37:06.25ID:uqarCf210
日本のバルサというなら、日本代表は川崎中心になるなw
選ばれても仮病で逃げる日本代表だらけに

505名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:39:47.57ID:0wPdY7zQ0
>>504
バルサは岩本が勝手に言ってるだけ。
神戸が日本でバルサ化を明言して目指してるので、代表厨は神戸に期待して下さい。

506名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:41:25.08ID:E23gqO6V0
>>219
西野ガンバと、ポンテ、闘莉王、ワシントンのレッズも忘れないで上げてねw

507名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:41:51.51ID:vcht/+Uc0
連覇も目前になって焦りだしたのかカップ戦が〜ACLが〜とか言い始める奴多くて草

508名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:41:52.01ID:ESOrAOkL0
>>463
鹿島が優勝した時の磐田との対比

97年は鹿島の方が勝利数多い
98年は勝利数一緒
00年は勝ち点一緒
01年は磐田の方が勝ち点上

ふさわしかったの2001年ぐらいだと思うんだけど、ふさわしかった年ばっかってどういう意味?

509名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:43:38.76ID:E23gqO6V0
>>239
馬鹿なの?
そんな理屈だったら、最強は清水になるわ

510名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:45:55.02ID:E3JDZOP60
ACLちょっとは頑張ってくれよお
せめてベスメンでいってくれ

511名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:47:05.54ID:2TLIRpQz0
Vやねん!

512名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:47:10.54ID:0wPdY7zQ0
鹿島も去年まで内弁慶って煽られてたのに…

513名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:47:21.05ID:qApdxLvV0
実際川崎と鹿島だけは基本的に勝てる気がしない

514名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:48:15.89ID:HygKFyJ10
鹿島サポ余裕無いのね〜
ちょっと引くわ…

515名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:56:14.32ID:KIhIm+RI0
川崎と代表だと試合したらどっちが勝つの?

516名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 19:58:03.62ID:U3JVkQnC0
川崎山脈と言われてた頃が懐かしい

517名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 20:05:02.03ID:ZnFeJ4ez0
強さを維持しながら少しは若手を育成して代表に送り出したり海外移籍さたりしろよ

by東京鹿激団

518名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 20:06:19.08ID:tfCr90ur0
他サポの嫉妬が心地いいな

519名無しさん@恐縮です2018/11/08(木) 20:08:24.09ID:jWYB2OrC0
〇〇のバルサって言葉は違和感あるなあ
バルサシステムって劣化したらバルサシステム成り立たないと思うんだが


lud20181108201032
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1541646436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<岩本輝雄>連覇の確率100パーセント! 川崎フロンターレはもはや“日本のバルサ”だ ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<岩本輝雄のJ1順位予想>タレント充実の浦和レッズが優勝しそう。川崎フロンターレは新助っ人次第か
【サッカー】<ACL>“連覇”狙う日本勢の組み合わせ決定!J王者・川崎フロンターレ、フッキ擁する上海上港と同組に
【サッカー】<川崎フロンターレ>6カ月ぶり首位浮上! 長崎に2-1勝利、最大勝ち点13差追いつきJ1連覇へ前進
【サッカー】<川崎フロンターレ>悲願のJ1初優勝で今季賞金総額22億円超え!連覇逃した鹿島アントラーズは2位の総額12億円...
【サッカー】<加茂周=元日本代表監督>殊勲のFW小林悠(川崎フロンターレ) 適性は1トップより右サイドか?
【サッカー】<日本代表MF大島僚太(川崎フロンターレ)>10番決定でジョークも...「アディダスの選手じゃなくていいのかな」 ★2
【サッカー】<ガンバ大阪>川崎フロンターレ奈良竜樹に正式オファー!今季リーグ戦23試合出場。各年代別の日本代表に選出
【サッカー】<Jリーグ/J1展望>連覇挑む横浜Fマリノス、対抗はFC東京・川崎フロンターレ
【サッカー】<ACL準々決勝・抽選会>日本勢対決…川崎フロンターレと浦和レッズがベスト4を懸けて対決!
【サッカー】“半端なく”当たる元日本代表・岩本輝雄さんの超ポジティブ予想を見逃すな!
【サッカー】横浜F・マリノスが開幕戦勝利! 川崎フロンターレはミスから失点喫す【Jリーグ】 [ネイトのランプ★]
【サッカー】<Jリーグ>FUJI XEROX SUPER CUP 2019 川崎フロンターレvs浦和レッズ戦の全席種のチケットが完売!(観客席数63,700)
【サッカー】<川崎フロンターレはACLに本気だ!>「浦和にできて、鹿島にできて、我々にできないはずはない!」
【サッカー】<Jリーグの開幕カードが決定!>J1は史上初となる平日の2月23(金)に開幕!王者・川崎フロンターレは磐田と対戦!
【サッカー】<J1/第1節>川崎フロンターレは小林悠&中村憲剛弾で大宮アルディージャ下す
【サッカー】<J1第9節>セレッソ大阪の清武弘嗣がJリーグ復帰後初ゴール!3戦ぶり白星…川崎フロンターレは未勝利続く
【サッカー】<川崎フロンターレ>193センチの大型MFカイオ・セザールを完全移籍で獲得!「足下の技術や展開力、懐の深さが特徴」
【サッカー】<川崎フロンターレ>また補強!ブラジルDFコンビ・186センチ・ジェジエル&マギーニョ。エドゥアルドは松本山雅へ
【サッカー】岩本輝雄 コロンビア戦は50分まではほぼ完璧。OG献上&決定機逸と命運を左右した藤春に採点を付けるなら…
【視聴率】全日本大学駅伝 平均世帯視聴率11・0% 駒大が連覇!青学大は8秒差の2位 [征夷大将軍★]
【サッカー】<川崎フロンターレ>世界に響いた「Kawasaki」の名...海外も続々報道「スリリングな最終戦」 「パーティー!」
【高校サッカー】富山第一、3連覇 37発2トップで日本一目指す 富山第一3−0水橋
【サッカー】<大久保嘉人(FC東京)>川崎フロンターレに異例の1年出戻り!年俸半額6000万円で合意 ★2
【サッカー】<ルヴァン杯準々決勝>川崎フロンターレ5発完勝!阿部ハット!合計7-1。G大阪が神戸寄せ付けず4年連続4強
【サッカー】東京五輪代表候補川崎フロンターレのDF板倉滉がベルギー移籍か、市場価格は8700万円…現地メディアが報道
【サッカー】<J1第23節19:00スタメン発表>川崎フロンターレ家長2試合連続スタメン!浦和は生え抜き選手のスタメンが0に
【東京パラリンピック】<5人制サッカー日本代表>フランス歴史的初勝利!30日には大会4連覇中の絶対的王者・ブラジルと対戦 [Egg★]
【サッカー】川崎フロンターレ、5月はJリーグ3戦3勝 負傷者復帰で手応え
【サッカー】<川崎フロンターレvs横浜Fマリノス戦>西村雄一主審が負傷交代!
【サッカー】川崎フロンターレ FW知念が“武者修行”来季大分へ期限付き移籍
【サッカー】<ACL>J王者・川崎フロンターレ、2年連続グループリーグ敗退
【サッカー】≪川崎フロンターレ≫ ACL上海上港戦は憲剛、大久保、小林が先発…スタメン発表
【サッカー】<川崎フロンターレ>エウシーニョと契約更新せず…在籍4年で151試合出場
【サッカー】<ACL>蔚山現代(韓国) 1−0 川崎フロンターレ 得点/91分スアン
【サッカー】<なぜ?>川崎フロンターレ初Vのルヴァン杯決勝は歴史的名勝負になったのか?
【サッカー】「戦う」集団へと進化を遂げる川崎フロンターレ…主将・小林悠の心に芽生えたものとは?
【サッカー】<MF家長昭博(川崎フロンターレ)>残留へ ガンバ大阪からのオファー断る
【サッカー】<川崎フロンターレ>生え抜きの19歳FW宮代大聖、J2山口への期限付き移籍が決定!
【サッカー】川崎フロンターレ、ACL初戦に臨むスタメンを発表…復帰の大久保嘉人と小林悠の2トップか
【サッカー】<齋藤学>ライバル川崎フロンターレに移籍した理由「たとえ裏切り者と言われても…。」
【サッカー】<ACL>川崎フロンターレ、上海上港戦は無念の2-2ドロー GS最終節に望みも自力突破が消滅
【サッカー】<家長昭博(川崎フロンターレ)>“恩師”西野監督の前で躍動!代表復帰へ追い風は吹くか?
【サッカー】<家長昭博(川崎フロンターレ)>東京五輪オーバーエイジ枠出場意欲!「呼ばれたら行きたいです」
【サッカー】<ガンバ大阪>MF家長昭博(川崎フロンターレ)に正式オファー! 成立すれば5年ぶりの古巣
【サッカー】<J1第16節>サンフレッチェ広島3-2川崎フロンターレ、浦和レッズ1-1鹿島アントラーズ
【サッカー】<FC東京FW大久保嘉人>移籍可能性!古巣の川崎フロンターレやセレッソ大阪、V・ファーレン長崎が興味
【サッカー】<横浜F・マリノス>浦和レッズFW李忠成へ正式オファー!川崎フロンターレMF三好康児も狙う
【サッカー】<三好康児>再レンタル!川崎フロンターレからライバルクラブの横浜Fマリノスへ期限付き移籍!
【サッカー】川崎フロンターレ、グループ突破は風前の灯火か…メルボルンVに敗れ絶体絶命/ACL・グループF第4節
【サッカー】< Jリーグワールドチャレンジ2019>川崎フロンターレ 1 - 0 チェルシー(プレミアリーグ)
【サッカー】<J1王者・川崎フロンターレ>湘南ベルマーレの万能型MF下田北斗を獲得!「日々一生懸命頑張ります」
【サッカー】<MF久保建英(17)>川崎フロンターレとの開幕戦でスタメン浮上!長谷川監督「だいぶ走れるようになった」
【サッカー】<金子達仁氏>西野監督 川崎フロンターレ母体に代表づくりはいかが?熟成に代わる何かが求められるのは間違いない
【サッカー】<J1王者川崎フロンターレ>退団したエウシーニョの後釜候補を確保!攻撃的SB、馬渡和彰を広島から獲得!
【サッカー】<8月1日/Jリーグ第19節>ダブル達成を狙うアジア王者の浦和レッズ とJ1王者川崎フロンターレが激突!
【サッカー】<川崎フロンターレ>本拠地・等々力陸上競技場、約3万5000人規模へ増築へ...収容人数1万人UP!
【サッカー】<齋藤学(横浜F・マリノス)>J1王者の川崎フロンターレへ完全移籍!「恩を仇で返してしまうことに…」 ★2
【サッカー】<判定に泣いた川崎フロンターレ>同点弾は“幻”に…20試合ぶり黒星で首位陥落!憲剛「レフリーには個人差がある」
【サッカー】<劇的J1初V 「川崎フロンターレ」>優勝賞金など22億円大補強の行方「大物外国人選手が売り込んでくるのは間違いない」
【サッカー】<ACL>川崎フロンターレ、敵地で黒星発進…終了間際にPK献上 “古巣対決”上海上港FWフッキが決勝点
【サッカー】<Jリーグ>川崎フロンターレとサンフレッチェ広島の首位・2位対決、満員の等々力で…チケット完売と発表!
【サッカー】<川崎フロンターレ>宮崎産業経営大との練習試合で豪華“カメレオン布陣”が爆発!13点 
【サッカー】<Jリーグ第33節>川崎フロンターレ、逆転優勝へ望みつなぐ!! 小林悠弾でアジア王者浦和撃破!14戦無敗で運命の最終節へ
【サッカー】<川崎フロンターレMF守田>4戦ぶりけがから復帰へ!全体練習に完全合流「やれる感じはあります」と好感触
【サッカー】<J1第34節(最終節)>川崎フロンターレが初優勝!初タイトル獲得...ヴァンフォーレ甲府J2降格...得点王は小林悠(川崎) ★5
【サッカー】<Jリーグ第33節>川崎フロンターレ、逆転優勝へ望みつなぐ!! 小林悠弾でアジア王者浦和撃破!14戦無敗 ★ 3
11:37:54 up 24 days, 12:41, 0 users, load average: 11.87, 11.73, 10.87

in 0.56524896621704 sec @0.56524896621704@0b7 on 020701