2018年も逸材揃いだったプロ野球ドラフト会議。東大合格より難しいといわれる世界に飛び込んだ、かつての「選ばれしエリート」である元横浜の「ドラ1」だった古木克明(37)を訪ねた。
小3で野球とソフトボールを始め、その魅力に取りつかれた。だが、小4で周囲に二者択一を迫られ、野球愛は薄れていった。それは豊田大谷高から横浜入りした後も同様だった。
「だからこそ引退後は野球とは別の仕事がしたくて、事業構想大学院大学に入学しました。そこでは事業研修や新規事業と、まったくスポーツとは違った部分を学んだんです。
でも、卒論となると、野球に関して書いてしまう。ならば、野球の嫌いな部分を取り除き、野球関連の仕事をしようと思ったんです」
2017年に「The Baseball Surfer」を立ち上げ、野球教室、Tシャツなどを販売するアパレル事業、野球指導や草野球の助っ人に出向く、 3つの活動をメインに。
「ドラ1のプレッシャーは感じていたし、とくに1年めは焦っていた。自分のことしか考えられなかったし、野球の本質である投手に対する戦略を立てられなかった。それが、大成しなかった理由だと思っています」
ふるきかつあき
1980年11月10日生まれ 三重県出身 横浜、オリックスでプレー。1年めのフレッシュオールスターでMVP。プロ11年間の通算成績は打率.247、60本塁打152打点
(週刊FLASH 2018年11月6日号)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181106-00010001-flash-ent
11/6(火) 6:06配信
古木エラー
古木あーっと Furuki Special
横浜ベイスターズ 古木克明 応援歌
http://npb.jp/bis/players/01003888.html
成績 プロで10年、500試合出て
60本近くも打てば立派だと思うよ。
>>7
むしろダメな理由を教えてくれ。感情論はナシで。 そんなビジネスあんのか
そんなことまでして草野球のリーグ戦とかで勝ってうれしいのか
>>7
金は取りません。助っ人とかその日だけコーチとかするから試合の出場者全員に古木の会社のパーカーを購入させるビジネス すげえじゃん
草サッカーでイブラとかノイアー出てきたら興奮するわ。味方でも敵でも。
古木守備が下手だけど、それはプロレベルでの話
アマレベルならむしろうまい方
>>16
確かにそうだが古木をサッカー選手に例えると
イブラやノイヤーではなく、日本代表に選ばれない1.5流Jリーガーくらいなんじゃないの? >>1
素材あるのに素質がない
00年代の典型的ベイ選手 >>22
高校時代は有望だったけどプロでパッとしなかった感じだから
石塚啓次、財前宣之、森崎嘉之とかかな >>22
財前とか平山とか草サッカー出てきたら興奮する >>30
磯貝って天才と言われた体重100キロ。友達の家車借りて車中生活のおっさんだよな。腹が減ったら友達呼び出して飯食わせてもらうとマツコの番組出てた時言ってた。
5万なら近場なら来てくれるだろ
ちょっと出てすぐ膝が痛いと言って引っ込むかもしれんが、それでも格安 高校時代はショートだった
小関先生が吉本と二遊間守らせたいと今となっては爆笑ものの発言してた
>>31
本山は代表ではパッとしなかったが
鹿島でずっと主力だぞ?
浮き沈み繰り返した古木と同程度はない >>5
立派というかこのレベルならもっと使われてもよかったと思う 東大合格より難しい だとよ
勉強は男も女も学生は全員やるけど、
野球なんて男の、それもほんの一部しかやってないのに
つうかまだ37歳ってマジか・・と思ったが、松坂世代か
引退してから相当経ってる印象だったが
>>42
松坂世代では、横浜高校の後藤と比肩する強打者 何年か前に雑誌のインタビューに答えてたけど
嫁さんとは離婚して今の仕事は年収400万円くらいです、プロ野球は正直舐めてましたって答えてたけど。
こいつは鈴木健ぐらい打ってやっと及第点の筈が
そこまでいかなかったからな
なら元木程度には使い勝手がよくないといかんが
あんた助っ人外人かねという使い勝手の悪さ
>>3
焼豚の誇るフィジカルモンスターがあの程度ってのがバレたからなw 吉村は中山エミリの妹と付き合い始めておかしくなった
ベイスファンではなかったけど好きな選手だったな
全盛期は横浜時代だと思うけど元オリックス扱いなんだな
大ちゃん時代の横浜は面白かったな
古木はじめ、村田・多村・内川・ウッズ・金城・相川とそうそうたるメンツ
投手陣も、番長や斉藤隆、デニーがいた
どうしてあのメンバーで勝てなかったんだろう?
この人ほとんどファーム暮らしだったろ?
こんな人に金払って助っ人頼むかな?
ブレイクしたホームラン打つけど低打率って年より翌年の.290 11本てのの方が本来の姿だったんじゃないかな
本来中距離打者なのに飛ぶボールの時代にホームラン打者だと思われて方向間違ってしまったんじゃないか
>>51
面白そうだけど自分のことしか考えていないような選手が多くないか?
もっとも、それはホエールズ時代からの負の遺産かもしれんが。 >>51
古木1人だけで20失策してるようでは、いくら打線が良くても勝てません。 >>51
守備を考えない攻撃一辺倒じゃないか
今年の西武より酷い >>40
勉強だって全員が全員真面目にやって東大目指してる訳じゃないだろ 大ちゃんの時は三浦が頑張っても9回抑えが打たれるみたいな
気持ちが削がれる負けかたが多かった気がする。
助っ人ビジネスかなぁ。
野球好きな人は元プロが来て一緒にプレーしてくれるんだから、楽しいだろうな。
何だかんだ横浜がらみで仕事あるから、古木は勝ち組。
お金払って井手だったら泣くわw
頭が悪い無知なバカってホンマに罪やでしかしw オマエそりゃ大概パンパンやわw
>>49
普通はわかってるよ
サッカーvs.野球とかアホな議論をやってるのは一部にすぎない >>62
横浜大嫌いなくせに横浜絡みの仕事してるのかw
改めてダサい奴だと思った >>66
横浜だけはやめとけよの名言を残した門倉さんのことですね ロッテの誰かだったか忘れたが、k-1に出て、ほとんど素人の選手に
失神ノックアウトされてたのを思い出した。
伊集院が芸人リーグなのに元プロが来てたって言ってたがこの類かな?
OBTVってまだやってるの?
佐野とかも出てたよね
>>32
高校2年夏なら松坂世代でなく古木世代と言われるくらいの人気実力はあった そういえば、長野オリンピックでの原田の名言が「フルキ〜」だっけ?
内野は完全に糞だったろ
ファースト守備はまともにボール取れないから外野でしか使えんし
古より伝わる古木伝説
・二軍の湘南シーレックスが優勝争いをしてる時に一軍昇格の声がかかるが
「シーレックスの優勝がかかってるのに一軍いけるわけないでしょう」と拒否する。
・2000年6月6日のイースタン・リーグの日本ハム戦、同点で迎えた9回裏一死満塁の場面で
レフトを守ってた古木に打球が飛ぶ。左翼のファールゾーンでだれもが「あ〜ファールだ」と思ってたら
なんと古木はそのファールフライを捕球た。犠牲フライで3塁走者が生還してサヨナラ負け。
試合後の古木の談話「野球選手の本能としてフライって捕っちゃうでしょ?」
・小学校の卒業文集に「絶対に行きたくない球団はロッテ、大洋です」と書いていたことが
バラエティー番組・トリビアの泉(フジテレビ系)で明かされている。
・試合前に牛島和彦監督のものと知らずソーセージを横取りして食べてしまった。
・2006年、チームメイトである石井琢朗宛の年賀状で名前を「石井豚朗」と間違えて書いてしまう。
しかも翌年も同じことをやらかす。ちなみに石井琢朗は登録名で本名は石井忠徳なのだが
そのことを知るのは引退後だった
ヤンマガの結構リアルな高校野球漫画に謎のコーチがいたけどそういうのでも食っていけるんかな?
ノックの神様的な。
ワイの入ってた所は県岐商や法政大野球部出身の人がいたが、
草野球って強豪校出身の奴結構居ないか?
元プロとは言え無双できるのか?
>>83
YouTuberクーニンの話だと、昨年巨人の育成を首になった選手が草野球で無双してるらしい
5打数4安打、4打数4安打当たり前
相手の投手も、一応甲子園出場者だぜ? >>62
マウスオーバーのサムネ画像でも門倉は判ったw ショートやサードやってたのにファーストがまともに守れないって時点で古木の守備のヤバさがよく分かる
デーブ大久保に自主トレ付き合ってもらってて
デーブが「古木はいいもの持ってますまだやれますよ」言ってたけど
デーブが楽天監督になっても結局獲らなかったなw
星飛雄馬が一度辞めてから復活するまでにやってた商売だな>草野球の助っ人
古木と村田修一で日本一になってみろってテレビゲーム
歌手のさいたまんぞうも大ヒット曲の後、失踪して誰にも気付かれような
流しの草野球の審判やりながら暮らしてたっけ
>>80
長崎南山戦の2本目のホームランは明らかにおかしい トライアウトに備えてデーブさんの野球塾で練習してる時に
デーブさんが間違い無くやれる
若し自分が関係者だったら絶対に獲るって言ってて
トライアウトが終った後にデーブさん、楽天の打撃コーチ就任
古木良かったなーって思ってたら見事にシカトしたデーブさん
ポテンシャルは松井秀喜にも劣らないし華もある時代のスター選手になると思ったんだがなあ
古木のファースト守備はYouTubeにあったはず、ノックだけど
あれでは外野でしか使えんわな
>>20
本人がプロの頃は守備の基礎的な技術も知識も何も知らなかったって言ってんだからアマレベルでも下手だろ
クビになってデーブ塾入ってそこにいた元西武の清家から色々教わってやっとグラブの使い方が分かったって言う奴だし 古きクラスだと宇宙のレベルでも厳しい
いらないと思う
高校野球でインコースを打つ時に硬くて俺は通用しないと思っていたよ
打撃に柔軟さがない
>>105
それベイスターズのコーチなにしてんの? >>109
基礎的すぎて知ってるものだと思って詳しく説明しなかった。
「グラブは下から出せ」の意味な >>109
コーチがグラブは下からだせと何度言っても古木が理解できなかった >>109
現西武監督の辻が横浜のコーチだった時にマンツーマンで古木に教えていたけど古木の脳のキャパを超えていたのだろう辻の言ってることが理解できなかったそうだ >>78
5月4日のヒーローインタビューで「こどもの日に打てて良かったです」 >>107
ほんと、体が硬い感じだったな。筒香は柔らかい 古木あーっと
大阪ドームで村松のレフトフライを三塁打
この二つは語り草
バッティングは豊田大谷好下級生時からずば抜けてた印象。
・・・やっぱり野球って打つだけではあかんねやな。。
横浜大洋ホエールズに行きたくないとは言ったが、横浜ベイスターズに行きたくないとは言ってない
多村・村田・古木・内川・吉村が主力になる頃には、とんでもなく強いチームになると思ってたわ
>>123
誰一人として残らなかったじゃねえか・・・ >>123
そして誰もいなくなったw
そういえば「育ったキャッチャーは巨人に行く」って伝統はもう廃れたのか? 横浜暗黒時代、俺の見た古木の思い出
1、トンネルした打球を見失う 普通後ろだろうよ
2、捕球できたが投げようとしてコケて球がコロコロむなしく転がる
3、かっこよくホームランを放つが大量点差つけられた9回スミイチ
4、マンツーマンで指導を受けるが理解できてない顔がむしろかわいい(ヤケ
クーニンさんの動画とか視てるけど、草野球に元プロとか入れるの
シラケるしやめてほしい。
素人相手に無双してなにが楽しいのかとw
>>47
でも格闘技やってる人が言うには短期間であれだけヤれるのはむしろ凄いって言ってたよ。 >>33
神話や昔話って多分こうして出来ていくんだよなぁw >>123
バントとホームランの男小池もいれたげて。 >>115
馬鹿は黙ってろ
ショートに比べたらカスみたいなもん
送球機会が少ない時点で内野の中では圧倒的に楽 飛雄馬は打率10割の代打の1試合3万円貰っていたな
相場はいくらぐらいだろう
>>105
ブラジリアン柔術の覚えがヤバいくらい悪くて、3年間毎日練習してもギリギリ青帯レベルだったらしいね
意外に運動能力悪いんじゃね? >>130
凄いよ普通に
DEEPに出て、試合も勝ったし。 >>139
海老名ってラグビーの選手に勝ってたけど、ボビー弟に負けてるんだよな
3年間、ほぼ毎日練習したらしいから、短期間でもないような気がする
陸上砲丸投げのランディキムは半年で武蔵に負けたけど、KOを奪ってるわけだし 足肩ありゃ外野は誰でもこなせると思ってた。
例外は何事にもあることを知りました。
>>115
厳然たる事実として、
打てるけど守備が悪い選手を使うときに入れる場所は
レフトとファースト >>141
陸上投擲や10種は化け物揃いだから比べるのはかわいそう
古木なりによく頑張ったと思うわ
カンセコなんて見てて、悲しくなったレベル >>126
高田中畑以来というか親会社変わってからベイスにまともな捕手が育ってないからw
コーチも三流だし育ちようがない、ルールすら理解してない馬鹿しかいないし
鶴岡追い出して以降はプロの捕手はいない
ミット動かしぴょんぴょんはねて球種バレるし肘突き出して故意に当たりにいく嶺井とかいうアホとか
コリジョン無視の馬鹿城、同じくミット動かしまくってポロポロの火柱と
あまりに酷いからようやく諦めてシーズン途中にオリックスから干されってた伊藤獲得して正捕手にするくらい >>9
軟球の打ち方覚えないとダメ
阪神もたけし軍団に負けるし