◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【テレビ】<長嶋一茂>パニック障害との闘病を明かす!「僕100%治っていない」「渋滞でトンネルに入って、ヤバいなって」 YouTube動画>3本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1541298063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂が4日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、過去に患ったパニック障害について振り返った。
番組で人気グループ、King&Princeのメンバー、岩橋玄樹がパニック障害で芸能活動を休止することに触れると、長嶋も「僕の場合は呼吸が苦しくなるというか、過換気症候群になったのが、最初です」と口を開いた。
立教大からヤクルトにドラフト1位で入団も、1996年に引退したが現役中に発症。「過呼吸になって、めまいとかもひどかった。30歳でこの世界に入ってからも、5、6年はビニール袋を常に持っていた。いつ発作が出てもいいようにしていた。(出演していた)さんまさんのバラエティー番組も6、7回本番中に退席してます」と振り返った。
具体的な自身の症状については「地球上の空気が全部なくなったような感覚に襲われる。脳の誤作動で。敵も来ていないのにアドレナリンが出ちゃって心拍数が高くなっちゃって」という。
岩橋については「仕事にも支障来すんでしっかり治した方がいい」とアドバイスしたが、自身の現状については「僕100%治っていない。首都高のトンネルで、高いとことか閉所とかダメ。ロケバスで2、30人乗っていて苦しいなって…。渋滞でトンネルに入って、ヤバいなって。薬をいつも持ってるんだけど、持ってなくて。石原良純さんが隣にいたから気分転換してもらって事なきを得た」とも話していた
11/4(日) 11:05配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00000060-dal-ent
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! 今時フジテレビ何か見てる人は日本人じゃな…
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
俺が新幹線で通路側に人が座ると動悸がヤバくなるアレとは違うのか
話すことによって気が紛れて安心感が出るから落ち着くんよ
ただし、誰でもではなく、迷惑をかけても受け入れてくれる人限定
自分の場合は、会社のあまり話したこと無い人よりも、初対面の駅員さんとかの方が安心感がでる
良純が対応してもらったとか
ネタにしか聞こえないw
パニック障害は「ヤバイ、どうしよ」っていくら焦っても何の解決にもならないと悟って
「どうにでもなれ」って開き直るしかないよ
あと息苦しいのは過呼吸だから、とりあえず息は浅く吸ってしっかり吐け
>>7 馬鹿はそういう勘違いする
メンタルを鍛えるとかいう話じゃない
精神病というより神経症の問題だから発作が起きたら本人にはどうにもならん
収まるまで我慢するしかない
そりゃなぁ、長嶋の息子として期待されたのに、結果があれではねぇ。
プレッシャーに負けるわなぁ。
自分がかかった病気は仕方がない、でも自分かかっていない病気は
自己責任、分かりやすい体育会系脳だわ。
>>5 気になるなら、早く医者に相談するのが一番だよ、早い方がいい。
いい薬もあるし、まあ気にならないなら、ほっとくのもありかもしれないけど。
我慢すると、長引く。
>>15 「他人の病気やミスは自己責任」、これネット脳だよ。
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)
4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。
課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。
そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。
数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。
障害者差別解消法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。
@障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
A抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
B引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
C厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。
正解:B
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
@Aは当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
Cは休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よってBが最も適切な選択肢。
なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
しかし、後半の伸助・一茂の薬自慢は驚いた。
ジオンの強化人間だよな。脳を薬物でイジると結構後遺症が残るんだよ、何年も。
オマエは発達障害
オヤジの大事な品物を売って遊び金にしたくせに
>>7 はいはい、ありがとうございます。
強いんですね
昔から、コカインや覚せい剤を戦闘前の兵士に投与して、パフォーマンスをよくする
研究はあった。いわゆる戦闘薬だ。
現在の戦闘薬は、逆に落ち着かせるダウナーが多い。
俺も頼まれて、被験者の同意の下、強化人間を作ったことはある。
一定のパフォーマンスはあった、自信たっぷりに落ち着いて仕事ができるようになった
が、薬の量が増え、それを抜くときにはけいれん・幻覚がでるほど酷かった。
まあ、脳みそはイジらないことだ。生きるのが辛くてもね。
深夜のこむら返りみたいなもんかな。癖になるし対策しようにも効果的な防御方法が無くて怯えるだけ。
テレビ見ながらそのまま書き写していくらもらえんの?
パニック障害といえば長嶋一茂と円広志
二人とも他人への当たりがとにかく偉そうで強くてきつい
そういえば以前、新幹線みたいな密閉された空間でもおかしくなるって一茂が言ってたな
予兆が知りたい
ワシも最近仕事のストレスで乾いた咳が出る
>>33 >仕事のストレスで乾いた咳が出る
これはパニック障害とは関係ないだろうなw
>>10 親父によると四兄弟で一番IQが高いらしい
>>7 鬱病と違ってメンタルとかじゃないんだよな
交通事故にあって発症する人もいる
釣りのタックルボックスに薬を入れて
紳助と薬の多さを競たと言ってたな
普段自分の気に入らないものに好き勝手言ってるからいいじゃん
今どきの抗うつ剤は、思考を止めるんだよ。思考を止めれば悩まないしパニックに
ならない。考えることを何年も教育されている日本人にとってはそれは有効だ。
少しボーッとして、集中力は落ちる。まあ、神経質な人間が多少思考を止めるのは
疲弊した脳にとっては必要なことだが、体力のない奴にマラソンを強いるようなもので
最初から無理なんだよ。日本人全員がオリンピックに出るように、社会が必死に
なっているのが今の日本だな。
発作出なくなって何年も経つのに、お風呂でドア閉めてると湯気で息苦しくなって発作出そうな感覚になる
ドア開けてないと入れない
>>38 ↑
ほら
こういう馬鹿がいるんだよな
「パニック」というからヒステリー女が泣き喚いてるようなの想像するんだろうけど
パニック障害はそんなのと全然違うんだけどね
こういう馬鹿の為にも「パニック障害」というネーミングは変えた方が良いよな
この間サンドウィッチマンの路線バスの旅で吊り橋渡る時にわざと揺らされてマジギレしてたな
こういう予期不安も強いのかな
>>34 先月から会社変わったのだが、
今までの仕事のやり方とがらっと変わったやり方で、ついていけてない
ストレスやプレッシャーで辛い
時々乾いた咳が止まらなくなる
>>4 良純さんは自分のキャラを理解して演じている感はある
>>15 ノルアドレナリンの過剰暴走だからね
制御がおかしくなってるのか
過剰すぎる放出が続くのか・・・
こんなVeryEasyモードの人生で
一人前な障害起こすなよw
うちの弟がこれ。ある日呼吸できなくなって倒れて救急車で運ばれたらパニ症だった。家庭もあってマジメに働いてるけど薬飲んでる。
>>35 一番賢い人間があえてピエロ役やってるのが逆にかっこいい
逆に今から政治の世界に行っても一番人気が出るんじゃないかな
他の連中、魅力ないもん
賢いつもりでいる人間ほどバカなんだよな
>>50 こいつも何か病気だったんだろうなとは思うけどパニックではないわな
>>5 俺もなるから心配するな、、細かいことを気にしすぎると症状が出るからな。
良純最強説
ああいうキャラって役に立つっていうか、結構安心するっていうのは解る
いつも通常運転だから、ああいうタイプはありがたい
先生から殴られまくってアドレナリン過多症になったんだよ
休んじゃうとまた外に出るのに一からやり直すことになる
>呼吸が苦しくなるというか、過換気症候群になったのが、最初です
あれ。。これ俺もだわ 10吸っても1くらいしか吸えてないような酸欠感
鬱だと思ってたけどパニック障害だったのか?
>>5 えー、そんなのあるの?
満員電車はどーなるの
パニ歴12年だが車なんて絶対運転できない
発作が運転中に来たら怖すぎる
自爆するならいいけど他人巻き込んだ事故とか起こしたら責任取れんわ
住んでるのが車無くても生活できるところで良かった
車必須の地方だったら詰んでるわ
>>73 横だけど満員電車きついよ
座れても立ってる人がいっぱいいたら心臓バクバクしてくる
一応30分ぐらいなら電車に乗れるが
朝夕のラッシュ時は無理だからその時間は避けてる
良純って昔は眉毛が気持ち悪くて嫌いだったけど
今は、こういう兄さん親戚というか家族に居たら良いなと思ってる
緊張すると汗がすごい
洋服の試着すると額から汗が出まくる
昔パニック障害になって、
薬を4年くらい(うろ覚え)飲んでて、飲まなくなってから9年くらい経ってるが、
完治と言っていいくらい日常生活は問題なく過ごせてる。
ただ油断してコーヒー飲んだ時と密室の中でウンチ出そうになった時だけ今だに不安感が襲ってくる事がある。
>>4 ヨシズミはわかるが
カズシゲはガチの方だろ
>>18 >>52 >>66 >>73 それとなくそんな予感はしていたが症状見てみたら心当たりあるな
まあそこまで酷くないから考えすぎないようにしようかな
ありがとう
一茂のはパニックなのか?高所恐怖症とかなだけじゃね
この障害が今の一茂のゆるいキャラクターを作ったんじゃないか?
克服する過程で肩の力が抜けてきたんだろう
>>78 安心しろ
う〇こを密室で催したら、パニック障害のないオレだってソワソワするから
>>88 ちょっとテレビを見ない間に
どこつけても坂上と一茂だらけになっているんだけど
この数年何があったの?
え?マジか
こんな症状がパニック障害なの?
俺モロに当てはまるけど、ただの緊張しいで閉所高所恐怖症で田舎もんで人混み苦手でアガリ症とかと思って生きてきたけど
>>81 俺もだ
カットは1000円のとこで5分くらいでパパっと終わらせてる
だからこいつのは発達障害
野球やめたら世の中難しいことだらけで混乱したんだろ
どこにでも座っていて普通にしているね
さぞかし・・・
不安神経症とパニック障害がごっちゃになってね?
ちゃんと診断されたのか疑問
発達障害(軽い池沼)をさんまが番組でいじるじゃん
あれは普通の人でもパニクると思う
一茂のは主な原因さんまだよ
ステロイドの後遺症だろ
ステロイドは精神疾患が起こることがある
それで米国でレスラーや高校大学の選手が自殺したりして
社会問題に
睡眠は大事
パニック障害とかうつとかになる人って
睡眠が足りてない人が多い印象がある
なんで最近一茂こんなに売れてるの
どこにでも出てくるじゃん
一時期これだったけど嘘のように治った
今じゃ電車も飛行機も人混みも余裕なので悩んでる人は早めに受診(できれば休養も)するといいよ
長嶋茂雄の息子とかプレッシャーだもんね。野球あまり知らないけど、長嶋茂雄は知ってるし。キンプリの子はいじめが原因なのかな。ストレスが一番よくないんだな
小学生時代から20年近く何度かパニック発作らしいものを経験したことがあるけど、病院に行って診断もらったわけじゃない
出先で家族がそばにいる時か一人で部屋にいる時しか発作はなかったし、また発作がでるのが怖くて外出できないとかは一度もないんだけど
パニック発作ってこういう場合もあるのか?
周期的にお馬鹿タレントは人気出るのよ。
紳助配下のお馬鹿タレント、ハーフお馬鹿、そして一茂。
この手のお馬鹿は少し前まで時事ネタには首突っ込まなかったのが、
少し前からお馬鹿なのに語りだして、しかも真面目な顔してるもんだから
「あー、お馬鹿が真面目そうに何か言ってるわ」って面白がられてる。
親もやばかったしね。
意外とマルチにこなしているよね
なぜ馬鹿と言われるのかな
賢くない?
生きててパニックになる様な事は無いから
人間なんて地球という小さな星のちっぽけな生き物だし、遅かれ早かれ死ぬ
トンネル入ってワクワクしていた頃に戻りたいなあ…
高速道路の長いトンネルとか助手席に乗っててもそわそわする
幼少時代に父ちゃんが
球場に放置で一人帰宅
その恐怖を忘れてない
重症のトラウマみたい
前深イイで一茂の密着してて公園の散歩がてら瞑想したりしてた。パニック発作予防とかあるんだな
トンネルは大丈夫だけど閉所は解る
はじめてMRI検査した時とかヤバかったわ
>>10 英語は苦手なんだろな テレビで中学生でもわかる単語が読めんかった
「敵も来ていないのに」
↑
パニック障害関係なくやべえだけだろ
電車、バスは次の駅(停留所)が長く感じるね。飛行機は一番無理だわ。自動車は高速道路でない限り、停められる所が沢山あるし、自分でコントロールできるから、一番楽だわ。
自分の意思で停められない、降りられない状況がキツい。
野球やめて、芸能人になったらいきなり1億円の年収になって、「余裕だなw」ってなった人やっけ?
今も個人事務所やし、まるまる100%入るから、笑いが止まらんだろうな
>>118 自分もMRIやばかった、お腹締め付けられたから余計息できない感じで手足冷たくなって
>>10 それはねーわ。良純は馬鹿丸出しやん。毎回あやふやな疑問提起だけして
結局中身がない、自分の主張がない、何が言いたいのかわからないアホなコメントばかりで
それで松本にすらいつも突っ込まれてるレベル
予め考えておいた答え以外のことを振られてるとロクに答えられなくなるアドリブにも滅法弱い
この前なんて「今の子供は〜今の子供は〜」って昔の方が酷いことも理解せず、しかもそうと思ったら
それ以外の解答が思いつかず、頭が固すぎてこの発言3回くらいリピートしてたわ
>>122 全く同じ
高速道路は助手席でよく発作起こして一般道へ降りてもらう、家族には申し訳ない
電車は各駅、急行とか論外
>>123 その前に映画大コケで儲かってんのはここ何年かくらいだろ
渋滞はやばい
シートベルト外してズボンのベルト外してクーラー全開にしてテレビ付けて腕とかつねりながら気を紛らせた
だからと言って、金に困ったから親父の遺品を勝手に売るのは許されない
青函トンネル内で車両故障で急停車した時はさすがに呼吸困難で死ぬかと思ったw
このワイドナショーどうにかして見れないかな
理解してくれない旦那に見せたい
>>133 本を出してるって話だから
買って読み聞かせしてやれ
>>135 そういうのは絶対読まない
買ってきたなんて余計読まないわ
つべで探してあったら何気につけてみる
高速のトンネルはヤバイよな。
動悸がして、目玉が動かせ無くなって、両腕が固まる。
走行車線をを70キロぐらいで走る。
オートドライブがあると助かる。
>>1 > 石原良純さんが隣にいたから気分転換してもらって事なきを得た」とも話していた
そんな事で避けられるくらい簡単なんだ、パニック障害
>>140 でもその気分転換をするのがすごい難しい
たまたまその時はうまくいったみたいね
浜田もそうなんだろう。呼吸ができないのはパニック障害の典型的な症状だ。
そして俺も同じ。明らかにパニック障害だが、浜田と同じく誰にも言っていない。
数年前はヒドくて、会社の旅行のときも飛行機以前に羽田まで電車で行けないから
インフルエンザと言ってその日の朝にドタキャンした。
電車に乗れないため、会社までタクシー出勤というアホなことをしていた。
昔から頭痛がヒドいんですよ、といってパニックの発作が出たときは頭痛を装って横にならせてもらってた。
最近は調子が良くてここ一年ヒドい発作は起きていないし、
最近は家族でタイにも行ってきた。飛行機の離陸の瞬間はヤバいかなと思ったが。
男だと誰にも言えないのがキツい。男の神経症なんてただのザコでしかないと思うと
タフガイキャラかどうか知らないが、そういう男だと見られてる場合は特にだ
良純と一茂いいコンビだな
裕福だけど父親が有名人でキャラが強烈っていう共通点があって
お互いだけがわかりあえるみたいなとこがあるんだろうか
やっぱ何処かおかしいと思ってたわ
あの玉川ですら足元にも及ばない発言する時が有ったからなw
もう随分前の事だが
鬱病とパニック障害かー
見た目は能天気な天然そうな人ほど患うよな
<長嶋一茂>のは
× パニック障害
○ わがままし放題
パニック障害とウツは甘えだからは
毎日せわしなく働いていたらそんな甘え病にかかる暇などないから
かかったと言っている奴は大抵無職ニートやいい加減な仕事しかしていない奴ばかり
/  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ
,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 | 芸能人が吹き替えに
| || i/ .⌒ ⌒ | | 挑戦というのは許せない
(S|| | (●) (●) | という気持ちが分かるので
| || | .ノ )| 私の顔が思い浮かばないように
| || |ヽ、_ 〜'_/| | ナチュラルな吹き替えを心がけた
/ |
(_ ) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `.((i)) )__)
(_ノ  ̄ / /
( _)
>地球上の空気が全部なくなったような感覚に襲われる。脳の誤作動で。
何で呼吸を一生懸命するのかと思っていたらこういうことか
良純さんは、一茂さんのこの病気のことは知ってるんだろうか
一茂さんがロケバスの中で「やばい」ってなって気を紛らわすために、
「良純の隣に座って、この前天気予報をまた外したって言ったら良純がキレて、それで何とか治まった」
って話で笑った
一茂さんのパニック障害と言えば、羽鳥慎一のモーニングショーに出てた時も話をしてたな
なんのニュースか忘れちゃったけど、そのときは
「飛行機に乗ってて、CAが入口のドアを閉めているのを見てたら発作が起きそうになる」って確か言ってた
「閉じ込められる!」っていう風に思ってしまうらしい
自分は一時期、極度の不安障害になってたことがあるからこういう気持ちもよう分かる
呼吸がどうこうじゃなかったけど何か異様な恐怖感が付きまとってたわ
自分はメンタルの病には生涯無縁だと思ってたがなるもんはなるんだなって悟ったわ
>>74 車必須の地方は混まないから予期不安の時点で何処にでも退避できる
それを繰り返してたら運転中に発作が出ること自体がほぼなくなるので寛解みたいなところまでもっていける
>>12 ほんこれ
パニ障は大まかに言うと「周りに頼れない」と自分を追い込むから悪化するのだと思う
周りに甘えられない人ほどなると思う
気を失ってもいいや、周りに助けて貰えばいいや、と思うのは大事
11/04(日) 19:20〜スウェーデンOP 女子決勝
伊藤美誠 vs 朱雨玲(中国・世界ランク1位)
ライブ配信
治ってないことを自覚できているなら良し
いろいろ気をつけるだろうし
>>157 パニック障害て閉所恐怖症的な部分ある感じするね
>>19 まさにパニ障発症の根本は自己責任論だと思うわ
誰にも頼れないと追い込まれるから、増幅されてしまう
いざとなれば電車止めちまえばいいし、道の真ん中で急停車しちまえばいい
迷惑かけちまえばいいんだよな
>>164 ある
パニ障は物理的に閉鎖空間でなくても発症するが、
その根本は自己責任論だと思うんだよな
迷惑かけると非難される、だから頼れない、どうしよう!→発作みたいなさ
飛行機、観覧車、新幹線、2ドア車の後席、満員のエレベーター、渋滞、真っ暗なところ、オートロックのラブホ、などなどやばいね
ただのわがまま病なんだけどね
あとMRIなんて絶対無理
CTは大丈夫なんだけどね
こいつの持論のとおりだと。根性が足りないんだろ?
殴れば治るさw そう自分で言い張っただろ? 50回
言っても治らないやつは「殴るほうが早い」って。
パニック障害の奴が苦しんでても。殴れば治る。それが
持論なんだから誰かに殴ってもらえよバカ息子。
なんの実績も指導経験もないのに、教育論を話し始める
バカ息子が。今度は「パニック障害だから」ってか?
親から小遣い100万円も貰っておいて? 親の七光で好き放題
やってバラエティ番組で稼いでおいて? パニック障害に
なったってか? どんだけ弱いんだよw
バカ息子って壁に落書きされた時はパニックにならなかったの?
>>170 mriは側に技師がいるんだから余裕じゃん
「誰もいない」「誰にも頼れない」と追い込まれるからなるんだよ
>>173 ボタンを押してもその技師がすぐに出してくれない可能性をまず考えてしまう
>>169 わがまま病って自分をイジメる(戒める)性格だからなるし治らないんだぞww
落ち着いて振り返るとそう思える気持ちはわかるけどもっと自分を労わってやれww
「25歳で資産運用? 眠たいこ`と言うなよ」DMM亀山`会長から若者へのお金のアドバイス
http://vinic.oikcoi.tk/nole/v099882398121 >>102 テレビをちゃんと観ている層がお年寄りばかりになったんじゃないかな。
あれ食べたら長生き、この運動しておけば健康的そんな番組が増えた。一茂はミスターの息子お年寄りは観てて安心なんじゃない。
あの気が遠くなる感じが本当やだ
自分が自分じゃなくなるみたいな
実際は安静にしてればなんもないのに
MRIは自身では逃げられないからね
でもCTは身体が全部入るわけじゃないから逃げられるような感覚がある
>>175 仮にその時すぐ出してくれなくても放置されたままは有り得ないじゃん
>>183 そもそも病気じゃないし、誰でもメンタルのプロセスで発作を起こしうるんだよ
だから治す治さないで語るものではない
「起こらないようにする」ことはできる
パニックになりそうになったら、「浮かんで通る」で楽になるよ。
地面から身体浮かせてやり過ごすイメージ。
自分もなってしまったが発作が来たらどうしようもないよな
最近は来る予感がわかるから落ち着くようにできるようになってきたよ
>>169 こういうのってやっぱ一種の閉所恐怖症だよね
途中のセンテンス飛ばしたから、プラスマイナス岩橋かと思った
一茂が「紳助と一茂でどっちがメンタルの薬持ってるか競った」って言ってたけど、
紳助が吉本社員や東京03に暴力事件起こしたのも、笑いのために神経が張り詰めててパニック障害があったせいもあるんだろうな
公共機関、車、閉所だけじゃなく
メシ中に発作起こせばメシが怖くなるし、sex中に起こしても怖くなる
どんどん感染していくんだよ怖い対象が。
予期不安だけは絶対治らない。
そんなことより自分だけハワイを満喫して嫁が何も言わないのか気になる
>>78 コーヒーはヤバいよな
コーヒーやめただけでかなり改善したわ
あと呑み過ぎた翌日の朝も危険だから控えてる
毎日テレビに出てるな。
茂雄に何か起きる前振りとしか思えない。
一茂は発症時から薬を使わないで過ごして来てるんだよね
薬は使わなくても持っているだけでも乗り切れる場面が沢山あるのよ
はなから拒否しないで上手に利用した方が楽だし時間的にも得だと思おう
>>164 一茂さんと同じくゲストに来てたフリーの(?)記者の人は、会社勤めをしてた時にパニック障害にかかったことがあるそうな
あるとき上司にメチャクチャ怒られたことがあって、その直後からエレベーターに乗れなくなってしまったんだとか
>>196 初期は服用してたって本人の著書で見た記憶がある
これはヤバイ薬だって捨てたような。
さんまの番組出てた頃の目の表情は明らかに服用してる目つきに思った、俺は。
俺は煙草を絶ってニコチンの禁断症状を乗り越えたと実感した頃から
動悸や多汗など一連のパニック症状と
口臭、痰、咳、吐き気、胃もたれ、下痢、イボ痔の慢性状態が
ほぼ完治または大幅に軽減した
>>182 そんなこと言ったらトンネルも電車もバスも大丈夫じゃん
そんな風に考えられない状態になるからパニックになるんじゃないの?
>>200 見ず知らずの他人とかかりつけの技師を同じに考えるの?w
>>197 あの人 堀さんっていう元NHKのアナウンサーだね。今はフリー。
DVしてる報道があったけど本人否定。でもやってそう。
>>201 かかりつけの技師程度の関係なんて、心の拠り所になるくらい頼りになる存在である人の方が少ないでしょう
それに家族や恋人友人がそばにいても発作は起こるでしょ?
>>203 あのさあ、病院の技師だよ?
絶対に何かあったら助けてくれるに決まってるじゃん
>>204 それはあなたの感じ方であってそうじゃない人もたくさんいるから、いろんな場面で発作を起こす人がいるんでしょう
かかりつけの医療関係者だからって誰もが発作が起きた時の絶対的精神的支柱になるってことではないし
頼りになる人間がいたとしても絶対に発作を起こさないという根拠にはならない
あなたの主張を通すとするなら、家族や恋人友人のそばで発作を起こすことに関してはどう説明するの?
>>206 分からないおっさんだなあw
だからー、
それはその家族があてにならないからじゃん
家族なら信頼できてあたりまえ、と思い込んでない?
信頼できない家族なんてありふれてるよ
反対に、病院は人を助けるために存在するんだから、助けてくれるに決まってるじゃん
全然違うよ
>>205 自分で自分を殴ったり足や手をつねって痛みに意識が行くようにしてパニックを回避する方法有るよ
精神的絶対的支柱とかそんな仰々しいものではないよ
迷惑かけても平気かどうか、すぐ対処してくれるかどうかだよ
そんだけ
認知療法が一番効果ある
キケンと誤解してることをわからせていく
>>159 うん。テンカンみたいに一瞬で、って言うより「あ、これはヤバイ。来るわ」って分かるから、コンビニとかスーパーとか道沿いの駐車場に停めればいいから、電車、バスより気持ちが楽だわ。
車よりバイクの方がどこでも止めやすいから発作は出にくくなるな
何でこんな苦労知らずのバカボンがパニックになるのw
>>207 いやいやあなたこそだよ
医療関係者なら誰もが絶対的な信頼を置いていて当たり前って言ってるじゃん
結局本人次第なんだよ
頼ってもいいんだ、と相手に対して思えるかどうか
家族恋人友人医療関係者、相手がどう思ってくれているかやどんな相手なのかとは別の話
普段の生活で信頼関係が築かれていたとしても、それは発作が起きた時に信頼できるかどうかとは違うよ
この人がいれば発作が起きても大丈夫だと思えるまでに人それぞれ時間がかかって当然
自分もその気があるからこういうスレ見ると息苦しくなってきちゃう(´Д` )
>>209 >迷惑かけても平気かどうか、すぐ対処してくれるかどうか
それはその通りだと思う
でもそういう相手かどうかの判断は人それぞれ
家族を信頼できない人がいるように技師を信頼できない人もいるって単純な話
話して接して発作への理解を互いに深めて信頼できるようになれば抑えられるようになる
こんな簡単な話を、技師なら絶対大丈夫だろと誰もがそうであるように決め付けて押し付けてるあなたがおかしいよ
ギックリ腰で救急搬送からのMRIやったとき事前にMRIはヤバイって知ってたから絶対目を開けないようにしてヨガの動きをずっと思い浮かべることに集中して逃れたわ
セロトニンの過剰分泌で自然には治らないんだから
素直に心療内科行ってお薬の力を借りるべき
眠りが浅くなって日中眠くなるとか副作用あるけど、
冷や汗出るような死の恐怖から解放させるのなら仕方ない
>>191 わかる
あらゆるところに地雷が埋まってる感じだよな
だからこういうところは読むなw
脳神経系の障害だからメンタル鍛えても治らんよね。
一茂は渋滞の長大トンネルがダメなのに、
飛行機でハワイが大丈夫なのが不思議なんだよな。
取手と柏を結ぶ新利根川大橋ってのがあるでしょ
あれをチャリで渡る途中に凄く怖くなっちゃって、しばらくは手すり掴みながら伝い歩きしてたんだけど、
途中でもう心臓バクバクで頭キーンとしちゃって視界狭まって倒れた
気がついたら病院にいた
>>229 自分も無理だと思う
どうしても渡らないといけなかったら這って渡るわ
>>150 お前みたいなのが病人を量産させてるんだぞ
生まれて初めてバイクで東名の日本坂トンネル入った時に渋滞につかまって発狂しそうになったわ
>>1 やっぱ皆んな一緒なんだな、俺もトンネルと渋滞はキツい
この人以前精神疾患は
「心が弱い人がなる」とか言っちゃってヒヤヒヤしたわ
ちゃんと病院通って大事にしてや
>>226 俺も全く一緒、トンネルダメだけどハワイは大丈夫
キンプリ岩橋玄樹君がなったパニック障害とは
嫁の掃除機の音で発狂しそうになるんだがこれとは違うかな
自分も怪しいなと思う人はこういうスレをまず見ないことから始めた方がいいよ
笹子崩落のわずか2ヶ月前の同じ日に通ったよ
相当な運を使ったわ
遺族からすればお前が死ねば良かったのにと
言われそうだけど
昔はそうでもなかったんだけど最近橋を渡ってて高いところが怖くなってきた
標高の高い峠道を車で走っていて
濃霧になってホワイトアウトしてほとんど見えない中走っていたら
発狂しそうになったことがあるんだが
あの感じかね
ハワイまで飛行機乗れる位なら全然大丈夫じゃないかと思う
自分は東京ー九州間でもガッツリ薬飲まないと無理
以前、彼女とディズニーシー行った時、自分がパニ障な事をすっかり忘れて
海底2万マイルとかなんとかいう丸い潜水艦みたいなアトラクションに
1時間以上並んで乗ったはいいんだけど、いきなり「俺なんでわざわざ並んで
こんなのに乗っちゃったんだろう!?」って物凄い不安と動悸が激しくなって
「こんなヘボい扉で、この海底の水圧耐えられるのかよ!」とかアセっちゃって
(実際はもちろん海底では無い)彼女に笑われた・・・
昔は何でも平気に乗れたけど、今はあの手の密室系のアトラクションは無理かな・・・
自分は高速道路だけ今だに無理だ
飛行機や電車は問題ない
小学生の時、忘れ物が多いと担任に叱られて、みんなの前で立たされてる時に初めて息苦しくて立っていられなくなったわ
あれからたまに過呼吸起こる
関係ないが陣内智則の第一子
どちら似かという話題で
「猿とガッツ石松さんでいうとどっち」
は至言だと思ったな
だいたい生まれて一週も経たんような赤ん坊なんか皺くちゃで面差しもはっきりせんのに
どっち似なんか判るわけない話題で盛り上がるのは近い身内だけだ
自分の叔父は息子が産まれたとき
「錯乱坊(チェリー)に似とる」
とのたまってた
>>246 車乗るなやカス
免許持つなボケが
なんでこの手の障害者って自分の事しか考えてないのかね
ステロイドのせいかもな
現役時代ステロイド漬けだった
その割に成績酷いけどw
俺は先ず床屋が無理になったんで自宅バリカンで坊主にしてる
最近よくある短時間カットの所で切ってたけど30分で三回くらい途中手を止めさせた
歯医者でも治療中の真っ只中手を止めさせた
渋滞もヤバい、逃げ場が無い状態がとにかくヤバい
物理的逃げ場が無いってより社会的逃げ場が無い場合がヤバい
>>226 そりゃストレスから解放される楽園が待つんだから、何ともないわ
>>257 すごくよく分かるわ
床屋とか首に巻かれ、固定されたら「ここでまたパニックが起きたら逃げ場がないんだよな……」で考えるともうヤバい
>>257 おれかと思ったわ
美容院も2年行けてないからサイドだけ自分で刈ってる
特に調子悪い時はショッピングモールにも行けない
あと予約がダメ
身動き取れない状況だと発作起きたらヤバいって思って余計にドキドキするよね
私もトンネルも渋滞も苦手だなあ。自分が運転してなくても、助手席でもダメ。
でもリムジンバスとかだと全然平気。同じように飛行機で10時間とかも大丈夫。
乗り物が大きいと安心感があるのかな?運転手はプロだしね。
なった事ない人にはわからんだろうけど
自分の体感でいうと、脳が危険!危険!って異常な発信してくるんだよね
ひどかった時は、銭湯で湯船につかる時に縁を持ってないと入れなかったり
ビルやマンションの下を通る時はずっと上見ながらじゃないと通れなかったりした
プロレスラーの秋山もそうだけど
新日本プロレスヲタクがパニ禿とたたいている
新日本プロレスヲタクは糞だな
渋滞とか散髪なんて物理的に考えたら逃げられるんだけど
社会的には車置いてその場から立ち去るとか散髪の真っ最中に外に飛び出すなんて基地外の極みじゃん
飛行機に乗って降ろしてくれえ!!!って叫んだらもう事件じゃん
その社会と自分を抑え込む戦いを脳内でずっとやってる、とにかく変に思われたくない普通な人だと思われたい
でも変になりそうな自分基地外になった自分を想像する
違うこと考えて抑え込みかけるんだけどすぐ基地外の予期がチラついてまた抑え込み
冷や汗動悸過呼吸から顔のシビレ
とかなる
まあ人それぞれだろうけど
ワイも同じ病だけど、渋滞のトンネルなら降りて歩くことも出来そうだからまだましかな…。
ぎゅうづめの特急電車が地獄…。
>>81 あーダメだよね。
必ず事前に薬飲んでから行く。
一茂の著書を読んだことあるけど薬でおかしくなってるようだったよ
本人もそう記しててまあ色々書いてたが
ああいう調子じゃ薬抜けてないだろうし薬物依存状態だと思うよ
パニック障害で出される薬なんて依存性高いし飲んでることで耐性離脱が引き起こされそれをパニック症状と思い込んでしまう
精神科医もアホだから薬理のせいとは思いもせず個人の病的症状と決めつけてより力価の高い薬を処方する
リボトリールとかまで行き着いたら取り返しつかんよ
家の壁にバカ息子と書かれてもパニックにはならないのか
>>255 ステはパワーだけだしな
動きは筋肉増えた分、遅くなる
一茂は病院に行って診断してもらった訳ではないんでしょ、自分で勝手にパニック障害だと思っているだけなんでしょ、
誰だって高い所や狭い場所に閉じ込められた所にいたら多少は恐怖は感じるもの、
それが病的なまでに度を越しているかどうかの問題であり自分に関心を引く為に
自分で勝手に「自分はパニック障害だ」みたいに言う人は嫌いだな。
>>276 ワイ、飛行機の離着陸が楽しすぎる
最高のアトラクション
>>140 いつでも誰でも隣にも良純がいるわけじゃないし、簡単じゃないだろ
バカ息子の場合プロになれる実力すらないのに親父のような偉大な選手になることを期待されたらそうなるよな
身の程を知れということ
美容院のシャンプーがつらくて、行けない。 身動き取れないと、急に喉がつまりだす…
ここ見るとパニック障害のやつ多いな
でも仕事してるんだろ
よく耐えて生きてるわな
パニック障害だとかって甘えなんだろ
メンタルが弱いだけだろ
>>217 ほんと分かってないオッサンだなあw
だからそんな大仰な話じゃないって言ってるじゃん
助け求めても迷惑がらない相手なら問題ないんだよ
病院なら迷惑がられないだろ?
助けを求める場所なんだから
>>219 だから信頼とか大仰な話じゃないだろって話を何遍もしてるだろオッサンw
大雑把に頼れる人間が側にいるか否かの話
件の家族の前では、過去の負の実績で「頼れない」と判断してるからパニ障になるんだよ
見ず知らずの他人も同じ。世間は自己責任論がまかり通ってるし
ただ病院は違う。頼れる前提だからね
過呼吸起こした人が、救急隊到着の時点で落ち着いちゃうなんてよくある話しだし
この間新幹線の品川→大阪間、男二人組みの一人がずっと喋っててマジ氏ねと思ったけど
途中で「俺パニックだからこうやって喋ってると気がまぎれる」って言ってたのは本当だったんだな
ひどいブサ面で、キッザニアで大人のみ入れるイベントがあるんだけどどうせカップルばっかりになるだろうから
1ヶ月ぐらい大人のみの月を作って欲しいとか、とにかくくだらない話を延々とし続けるのには参ったが
鬱が酷かったときはずっと死ぬ事ばっか考えて毎日夜中に包丁握ってたらしいぞ
家族の顔が浮かんでなんとか止めたらしいけど
>>286 違うな、扁桃体が勝手に暴走する病気だ
本来メンタルはそんなに関係ない
ID真っ赤にして語ってるやついるがパニックについて全く理解してなくてワロタw
俺は面白半分に抗不安薬飲んでたらパニック障害みたいになったわ
羽鳥の番組、最初のころはすげぇ一茂面白くて毎週録画してたくらい
最近さすがに飽きて、しかも高島ちさこ・良純と3人で出ると逆にチャンネル変える
>>280 一茂は病院で診察を受けたよ。薬も貰った。
>>285 パニックを起こすポイントがあっていつでもどこでも起こすわけでは無いからね。
>>288 >>290 だからね、頼れる相手かどうかの判断なんて人それぞれなんだよ
医療関係者だからってだけでそう判断する人間もいればそうじゃない人間もいる
病院=頼れる前提ってのが間違い
実際技師がそばにいても怖いって言ってる人がいるじゃない
それをこれまでのあなたの主張では否定できないよ
>>290 頼れると判断できるようになればパニらなくなる
その逆も然り、相手が技師であろうと頼れると判断できなければパニる
技師なら誰もが頼れると判断するって前提がおかしいことに気付こうよ
病院みただけで落ち着く人もいれば病院でも医者の前でも発作起こす人は起こすから
技師がいても不安だってレスを否定してまで、あなたが主語を大きくして語るから話が噛み合わないんだよ
>>302 >技師がいても不安だってレスを否定してまで
全然分かってないなあ。だからー、頼れる云々とかそんな大仰な話じゃないんだよw
もとは「mriから救い出してもらえるかどうかの不安感」の話でしょ?
病院にいてかつ技師がいるんだから気にする必要なくね?という話じゃん
他に同じ立場の患者しかいないから不安、なら分かるけど
>>301 >病院=頼れる前提ってのが間違い
mriの操作できない病院関係者のほうがまれだと思うけど
だからー、もとは「mriに閉じ込められたらどうしよう」って話でしょ?
事態を収拾できる技師がいれば不安は無くなるってことじゃん
単にそれだけの話だよ
自販機みたいな病院で医師が不在、とかなら分かるけどw
技師も信用できない!となったらそれはパニック障害じゃなくて統失だろw
パニック障害の人知ってるけど飛行機は絶対乗れないからしょっちゅうハワイに行ってる一茂はそんなに心配するような症状じゃない。
ほっといても不自由なく生活出来る人
>>308 これは分かる
飛行機は密室だし、すぐに外へ逃げ出せない強迫感でパニックが増幅されるんだよね
>>308 ファーストクラスならパニックが起きにくいかな と思う
>>310 外に脱出できない密室という意味で同じだから、あまり変わらないと思う
>>310 その人は乗る前からアウトだったなー
前もってチケットも取ってて薬飲んだし大丈夫だろうと思ったらしいが空港着いた段階であぶら汗で軽くパニック
危険と判断してキャンセルして帰っていった…
>>311さんの認識が正しいんじゃないかと思う
まぁ、重度なんだろうなーとは思う。
好不調の波はあるけど仕事は無難にこなせるのに不便だわなぁ
>>306 その当たり前の理屈もぶっ飛んじゃうからパニック発作なんでしょ
技師に言えばMRIから出られるし、運転手に言えばバスからも車からも普通に降りられる
そんなこと誰でも分かってるよ
救い出してもらえる状況でも本人が不安を感じれば発作は起こりうるし、不安の感じ方は人それぞれ違うって話をしてるんでしょ
>>313 やっぱ分かってないなあ
だからそれはもうパニック障害じゃなくて統失でしょって話をしてるんだよw
一茂のは低い知能のせいで状況を受け入れられないだけじゃね?
ゴンドラに乗って山頂に行く知恵遅れの集団に出会ったことあるけど
30人のうちの3人くらいが泣き叫んで大暴れしてた
あれに近い
>>314 聞こえないものが聞こえたり見えないものが見えてる訳じゃないでしょ
小さな不安要素を大きく感じ易いってことだよ
>>290 俺は、病院に行くことが苦手で発作起きそうになるがどうすればいい?
>>272 薬でってパニック障害の為の薬でおかしくなったってこと?
>>130 親父は死にそうだったが、死んではなかった
亡くなった母親の遺品の件で親父と妹が激怒
親父は孫には会ってくれるが、妹は未だに義絶したまま
ずっと野球しかやってない軽度池沼
大した努力もなく、生まれつきの圧倒的なフィジカルでプロにまでなれた
順調満帆の人生、当然実際より自己評価高め
で、引退、バラエティ番組に出てさんまに厳しく突っ込まれてバカ晒す毎日
そりゃ精神的にいろいろ病むわ
でも根本にあるのは知能の低さ
頭悪い人に色々要求するとうわーーーってなるじゃん、あれ
パニック障害は、一般的な意味のパニックであわあわするのではなく、ただ不安や呼吸などとにかく苦しく感じる。
会社に大きな損失を与えたとかの、あせりや落ち込みとは全く異なる。
ならないと感覚は説明できない。
今は感知してないが、症状がでそうな時に抑えるすべを覚えたので、日常では誰にも気づかれないし、薬も飲んでない。
初めて通った九州道の片側一車線のトンネル(今は二車線)で似たような感じになったな、あれがパニック症候群だったのか。それからトンネルがどうも苦手
閉所に閉じ込められることは、人が恐怖にかられパニックになるには充分な条件だよ。
飛行機、新幹線、高速道路のトンネルや渋滞、すし詰め満員電車、エレベーター、どれも事故が発生したら逃げられず致死率が高い。
パニックになる人は、普通に健康な人の正常な反応といえる。
パニックにならない人は、そういう事故に遭遇の危険性を考えないようにしているだけ。
都会でサラリーマン生活を送るとキツイ条件が多くなる。
田舎で農業とか牧畜するか画家にでもなれれば楽になれそうだが。
自分もう4年くらい薬飲んでないけど
多分なおってないだろうね
発作時の薬はお守り代わりに持ち歩いてるけど、ないとわかるとヤバイからな焦る
遠くには行けない
でも日常は全くならない。気持ちの問題もあるだろうけどさ、逃げられない場所や緊張する場所は完全にダメ
それでも映画館 床屋はクリアしてる
あ、パチンコ屋も行けたな い
あと
面接とか、会議とかも完全にダメ
表彰式とかも緊張MAXでいまだにダメ
次来る、そろそら自分の番が来る。 あれがダメなんだと思うな
喉が痛くなって苦しくなってソワソワして唾をうまく飲み込めなくなって、息が苦しくなってきて、呼吸をうまくしようとしてもできなくて、倒れそうになる
書いてたら苦しくなってきたorz やっぱ治ってねーな
パニック障害ってどうなんの?
俺はイライラしてくると体中痒いくなるし、んああぁっ!って言いたくなるっていうか言うけど
そういうのではない?
自分の場合は両手で抱えきれないくらいの何かを誰かにどんどん渡されて
もう無理もういらないもう持てないって
いっぱいいっぱいになるイメージがいつも頭にうかんでそのあと発作がくる
かなり漠然とした抽象的な場面なんだけど、いつも同じ感覚でこれがぽんっと頭にイメージとしてあらわれる
このイメージが浮かんだ時点でやばいと思って抑えられる時もある
長嶋の息子というだけで食べている人生は楽じゃないということか?
政治家の息子というだけで総理大臣やってるよりは罪は軽いかもしれない。
渋滞でトンネル入って、のハナシは運転しなくて乗ってるだけでか。
自分は乗ってるだけなら大丈夫だが運転してたらやばいわ。
>>286 それは違うね
>甘え
甘えや、我儘って言えるのは、肉体的な反応やそっちが出ない場合な
食べ物の好き嫌いで言ったら
その味が得意じゃないから、残す
これは、甘えや我儘って言われたなら、「我慢して食べる」ってことが可能だが
その食物アレルギーやってみ??我慢して食べるとか
うんぬんの前に、体がアレルギー反応で、発作や発疹が出るやろ?
それと同じなのが、一茂ってことやで
甘えとかではないのさ
野球でムダにプレッシャー感じすぎたのかな
大学通算で言うと2割2分しか打ててないんだけどね
二世で活躍できるならいくらでもいたはずだしね
>>315 むしろ、逆だね
低知能や馬鹿ほど、なりにくいだろうね
それなりに賢いから、最悪のケースを想定するってのと
1の一茂は、過去にそういう経験があるから、フラッシュバックに近く
最悪の想定が、そこになるのさ
パニックになるってのがな???過去に経験があるから、その経験や
パニックになった強い感情として残ってるってことな??
そこを瞬時に考える真面目や、賢さがあるってことだろうね
パニックになったことがない人だと、「最悪のケース」
ここが脳裏にないし、馬鹿ほど、楽観的だあったり
その想定がないから、1みたいなことにはなりにくいのさ
そして、一茂が金持ちだからだろうね
そういう経験不足やそっちもきてるだろうね
誰でも、幼稚園や義務教育の小中学校から、団体活動や団体生活を
学ぶに、そこを体の経験とするわな????
そこが薄れてきて、1みたいな不安にもなりやすいってところやろうね
逆に、キンプリやそっちの人は
休業しない方がいいだろうね
リハビリではないが、集団行動やそっちをさせた方がいいと思うで
休業するよりは、集団において「迷惑をかけても大丈夫」
パニックになっても、対応する面子にさせたら
「そこをクリアしていった経験」ここが、「根底の自信」となり
最悪のシナリオが改善させるんだわな
「乗り越えてきた」ここになるからね??
>>333 1の人達の話をいっぱい聞いたが
お前は珍しい奴だわな
むしろ、逆の方がなりやすいんやで??
>運転してる方が
いやいや、運転してるってことは、運転席であり
独立性は担保されてるし、君の意思1つで
渋滞だろうが、車のドアを開けて、外に出られたり
窓を開けるとか、自由度があるわな??
1の一茂ってのは、車の社内
自由度が拘束されてる場所ってことになるのさ
普通に考えて「自由度に比例して、パニック症状が出やすい」
ってことな???
より、「強い不安を感じるから」
ここが結論になるわな
>>324 >自己が起きたら致死率が高い
そういうことではないわな
1みたいな一茂ってのは、「パニック症状の過去の体験」
ここが色濃く、脳に刻まれてるってことな??
だから、なったことがない奴と違い
なったことある奴だと
「最悪のシナリオ」がそこになるってことな
そこからくるものだと考えることができるわな
1みたいな「不安を感じる状況」
ここだと、脳の思考において、「違うことを考えてたらいいが」
「パニックの過去を考えてしまう」ってところやろうね
考えたら最後、パニックの症状みたいなのが出てしまうってことな
だから、良純に話をしたとか
気を紛らわせる
思考しない
この状態こそが好ましいことになるから、そういう状況となれば
「一茂に話しかけてあげる」ってのが大事になるんだわ
全く関係がない話とかな??野球やファッションの話し
飲み屋の話しとかな???
あとは、一茂の周りをできるだけあけてあげる
周囲における人間の圧力、圧迫を下げるってことな
そして「パニックの症状」
呼吸やそっちがあらくなったのなら「パニックになっても
僕等は大丈夫ですよ」「一茂さん、なったのなら、対処するだけで
迷惑でも何でもありませんから」とかな
ここになるだけ
その状況ってのは「自由度が下がり、不安が強くなる場面」
こういうことになるってことな?
人間って、誰しもが、圧迫や緊張って感じてるからね??
一茂に「なってもいいですよ」
「大丈夫ですから」って言ってあげることこそが
一番、一茂がそうならない方法だってことな
こういうこと言うと、ギリギリ大丈夫だった予備軍や知識ない層が
意識しだして、発病する
知らぬが仏みたいなのってある
>>339 自分で車を運転してたら、「ここで気を失ったらどうしよう?」って考えて、
と言うか脳が勝手に考えるのか知らんがどんどんおかしくなるんだわ。
自分もそうだが信号待ちが苦手な人が多いらしい。
人の恐怖の感じ方は人それぞれってこと。
>>342 > 人の恐怖の感じ方は人それぞれってこと。
人それぞれじゃないよ
パニック障害はほぼみんな症状そのもの(恐怖の感じ方)は共通している
パニック障害キンプリ岩橋くんは大阪で療養中だそうです
https://imgur.com/a/IMEQIyu >>343 不安を感じる部分は違うよ
パターン化してるけどその組み合わせは人それぞれだから
-curl
lud20241208124813このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1541298063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレビ】<長嶋一茂>パニック障害との闘病を明かす!「僕100%治っていない」「渋滞でトンネルに入って、ヤバいなって」 YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【長嶋一茂】父・茂雄と確執激化!番組で起きた家族の肖像NG騒動「長嶋家の名前を使って仕事をしてほしくない。家族とは認めていない」
・【芸能】長嶋一茂、52歳で現役のカズに「ドーピング検査する人からすると怪しいってなる」
・【野球】長嶋一茂がヤクルトに帰ってくる!? 50周年OB戦メンバーめぐりドタバタ劇
・【テレビ】<長嶋一茂>小中学校の皆勤賞に持論!「今って、みんな何でもかんでも一緒っていう時代じゃなくなるわけですよ」
・【野球】長嶋一茂 甲子園中止の判断に不満「絶対に早すぎ」 コロナ禍でも「甲子園は好条件がそろっている」 [鉄チーズ烏★]
・【テレビ】長嶋一茂 北朝鮮のミサイル発射をめぐって「ギャーギャー言うな」
・【テレビ】長嶋一茂 自宅への「バカ息子」落書きトラブル当時の心境告白「何をやってるんだって…」
・【テレビ】長嶋一茂、ジブリ作品に声優出演の際の秘話明かす「『絵と音が全然合ってない』って誰かが言ったら宮ア駿監督が…」 [湛然★]
・【芸能】長嶋一茂、ハワイで遊ぶお金はどこから? お財布事情を告白「自分の芸に能力がないと思っているから」 [冬月記者★]
・【野球】長嶋一茂「俺、1年の時、学校2日しか行ってない」 韓国裏口入学騒動で仰天告白 [無断転載禁止]
・【テレビ】長嶋一茂「恋をしていることは間違いない」、突然の告白に高嶋ちさ子バッサリ「誰も興味ない」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】長嶋一茂「なんで、こんなに変わっちゃうの?」気になっていた女性の変化に驚き「ウザくなっちゃった」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】<元野球選手の長嶋一茂>「親のスネかじってて何が悪い」「スネ全部なくなるまでかじってて、何が悪いんですかって」
・【テレビ】<東野>「女子高校生ではサッカーと野球どっちが人気?」女子高校生「サッカー」長嶋一茂「下世話なこと言っていい?」★4
・長嶋一茂が結構好きなゲイ
・あえていえばおっさんのアイドル【長嶋一茂】
・【テレビ】長嶋一茂が父との距離感を語る「父親としては反面教師」
・【テレビ】<高嶋ちさ子>長嶋一茂に「あなたの来世はハエ」
・【芸能】長嶋一茂 父・茂雄さんの遺産「放棄してる」と明かす
・高嶋ちさ子、長嶋一茂、坂上忍が使われまくる今のテレビ業界wwww
・【芸能】自殺アイドル「月給3万5千円」 長嶋一茂「実はそんなにビックリしない」
・【芸能】長嶋一茂がハワイ旅行で「生番組欠席」、迷惑行動に羽鳥慎一アナがクレーム
・【芸能】長嶋一茂“銅メダル獲得の快挙”には裏があった? あり得ないVIP待遇に違和感の声
・長嶋一茂がまたeスポーツに激怒「eスポーツはスポーツじゃない!将棋や囲碁と一緒」
・【サッカー】<長嶋一茂>ベルギー戦「協会関係者、ファンも含めて、あの30分の中で何が最善策だったかを言える人はいるんですか?」
・【アニメ】羽鳥慎一 もし心が入れ替わるなら「長嶋一茂さん」と即答 [幻の右★]
・【芸煤z長嶋一茂、湯河原の定宿の会員権代3800万円「俺はここの風呂が一番好きなんだよ」
・【芸能】長嶋一茂、プロ志望表明の早実・清宮に「あの守備は無理です」
・【芸能】長嶋一茂 胃カメラ飲めなくなった大腸検査でのトラウマ「看護師が俺の尻の下で…」
・「教え下手」長嶋一茂に麒麟・川島「それは解説の仕事、来おへんわ」 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】長嶋一茂 巨人コーチに意欲「僕が入れば日本一」もコーチ陣は「無理」
・長嶋一茂「体罰を否定すると、殴られなきゃ解らない奴を切り捨てることになる。それでいいのか?」
・【野球】長嶋一茂、ミスターが襲撃犯から逃れた武勇伝を披露「信号赤なんだけど…」
・【テレビ】梅沢富美男、サッカー日本代表に難色…長嶋一茂「ルール変えないと繰り返される」★3
・長嶋一茂 スシロー6700万円提訴に「少年に皿洗い、掃除など裏方の業務をさせるのも1つの手」 ★2 [ひかり★]
・【芸能】長嶋一茂、契約金は8000万円も「税金払うことを知らなかった」 [爆笑ゴリラ★]
・長嶋一茂さん、ウエンツのタメ口にキレる「ウエンツを○すところが今から出そうな気がする。一発で。だんだんムカついてきた」
・【ワイドナ】長嶋一茂 菅氏推すも「あっ、五輪はヤバいかも。小池さんと仲悪い」 [爆笑ゴリラ★]
・長嶋一茂 首相に布マスク2枚配布を勧めたとされる官僚に「俺もばかだけど、コイツは…」
・【芸能】長嶋一茂、前澤社長の宇宙への夢に言及「僕は宇宙よりもおっぱい」の名言残す
・【ミスター】長嶋一茂、偉大な父への思いを坂上忍に激白「息子として、これで良かったのか」
・【TBS 今夜解禁!ザ・因縁】長嶋一茂、96年暴言事件を謝罪「申し訳ありませんでした」
・【長嶋一茂】「知らないじゃすまされない」 田崎史郞氏の旧統一教会と知らなかった可能性指摘に [クロ★]
・【日大アメフト】長嶋一茂、悪質タックル問題の日大は「この汚名を挽回するのは並大抵のことではない」
・【芸能】長嶋一茂、山根前会長は「僕には悪人に見えないです」 スポーツ界には「こういう方たくさんいた」
・【芸能】長嶋一茂「親父のご機嫌とる人が多かった」 幼少期のお年玉の額に共演者驚がく
・【野球】長嶋一茂、佐々木を登板させなかった大船渡高校の国保監督を「素晴らしい英断。個を優先させるべき」
・【正論】長嶋一茂&尾木ママ「吹き田市の拳銃強奪殺人事件は銃をパンパン撃つゲームのせい」
・【野球】長嶋一茂、ヤクルト時代に野村監督のミーティングで「ETとかドラえもん…漫画を書いてた」
・【テレビ】<長嶋一茂をコメンテーターが“低能扱い”疑惑>モーニングショー解体危機!「玉川徹さんが笑えないぐらい険悪」★2
・【テレビ】空手家・長嶋一茂、「関東大会」出ていた!5日TBS系「炎の体育会TV」で奮闘ぶり明らかに
・【野球】長嶋一茂 セCS第4戦は台風で順延予定も「きょう勝つんで、あすはない」 羽鳥アナ「今怒りの声が…」
・【芸能】「eスポーツはスポーツじゃない」長嶋一茂の持論に賛否両論 “知ろうともしないで否定するな”の声も
・【芸能】長嶋一茂「野村監督の田園調布はもっと偽物」…地元アポなし旅でぶっちゃけ!良純大慌て「マズイ」
・【テレビ】<長嶋一茂>AKB総選挙での炎上騒動について弁明も…加藤浩次「ファンにしたら腹立ちますよ!」
・【テレビ】<長嶋一茂>「AAA」浦田会見に「全くつじつまが合わない」「お前のこと知らないやつたくさんいる」
・【テレビ】長嶋一茂「不純な動機」も「まともなベクトル」 厳しい校則を耐え抜けたワケ [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】「eスポーツはスポーツじゃない」長嶋一茂の持論に賛否両論 “知ろうともしないで否定するな”の声も ★7
・【テレビ】長嶋一茂 大谷翔平のMVP選出に太鼓判 ゲレロ3冠王でも「価値は二刀流の方が全然上」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】<長嶋一茂>「おっぱいを見せてくれる」という女性タレントの名前を明かす!「もちろん、生じゃないよ?」
・【テレビ】長嶋一茂 プロ入りした時の契約金8000万円で高級車購入し残りは母に「それじゃ返し足りないけどね」 [伝説の田中c★]
・【テレビ】<長嶋一茂をコメンテーターが“低能扱い”疑惑>モーニングショー」解体危機!「玉川徹さんが笑えないぐらい険悪」
・長嶋一茂 自身の出版物「ゴーストが書いてる。おれが書けるわけないじゃない。何冊か出してるけどね。おれは書かないよ」と自ら暴露
・【モーニングショー】長嶋一茂、宮迫博之に関する金塊強奪犯の証言を報じたFRIDAYに「反社の証言が正しいという前提で記事を書いている」
・【長嶋一茂】藤井聡太2冠の異次元の「飛車捨て」に独特の表現「序盤でジャイアンツの岡本がいなくなったようなもんだね」 [爆笑ゴリラ★]
16:44:44 up 25 days, 17:48, 0 users, load average: 62.30, 82.03, 73.37
in 0.16323518753052 sec
@0.16323518753052@0b7 on 020806
|