<ACL:鹿島アントラーズ2−0ペルセポリス>◇決勝◇第1戦◇カシマ
イラン勢初優勝を狙うペルセポリスが、アウェーの第1戦を落とした。
鹿島アントラーズ(日本)相手に前半は主導権を握ったが、後半に2失点。ブランコ・イバンコビッチ監督(64)は会見で審判への怒りをぶちまけた。
第一声では「まず鹿島におめでとうと言いたい」と祝福したものの「いい試合になったが、審判には落胆している。アジアで最も大きな試合を審判が壊した」と断言。
鹿島が後半、攻勢だったことは認めつつ「アグレッシブにきていた鹿島のファウルを見逃された」と指摘した。
“誤審”と感じた場面について、具体的にどこか質問されると「前半11分」と即答した。自軍の選手が縦パスで抜けてGKと1対1になりそうになったが、
鹿島MF安部にユニホームを意図的に引っ張られて止められた。「あれは退場だったはずだ」と言い切り、反対に、試合終盤に主力MFネマティが退場処分を受けたことには「不満だ」と持論を口にした。
それでも、結果は変わらない。自国イランの記者から「0−2で負けた。ここから、どうやってアジア王者になるのか」と質問されると
「とても大きなスコア差だが、カムバックは可能だ。テヘランでは求める結果を出せるだろう」。
10日に行われる本拠での第2戦に向けて「間違いなくホームで試合する方が楽だ。(会場のアザディ・スタジアムに)8万人のファンが集まり、12番目の戦士になって助けてくれる。
大きなサポートに対し、アジア王者になって恩返ししたい」と巻き返しを約束していた。
11/3(土) 20:57配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181103-00381673-nksports-socc
写真
【サッカー】<ACL>「あそこでなら倒せる!」鹿島アントラーズに敗戦も、ペルセポリス主将は10万人収容本拠地での逆転優勝に自信!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1541244916/
【サッカー】<ACL>「イラン国旗持った人が乱入してきた」「これが国際試合か…」鹿島ファンは乱入お騒がせに驚きの声
http://2chb.net/r/mnewsplus/1541234196/ >>1
勝てば自分のおかげ負ければ審判のせい
まるでウリナラと変わらんなぁ
同じメンタルだからいつも試合で揉めてるわけだわ 試合見てないんだけど
ユニ引っ張ったのは退場になるようなプレーだったのか
中国人審判「俺だってペルセポリスに勝って欲しかったよ!日本のチームに負けやがって!」
>>4
ハーフライン超えたところだからあれで赤はない あそこでイエロー覚悟で止めなければやられてた
19歳でよく判断出来たよ
組織はよくできてたけどフィジカル弱いし、ファウル貰いに自分から転ぶし
よくあれで決勝までこれたな
“東京五輪金宣言”の大迫に影響必至 コーチに薬物疑惑が浮上
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/160474
米国だけの醜聞ではすまないかもしれない。
英BBC放送は3日の番組で、陸上中長距離の名コーチとして知られるアルベルト・サラザール氏(56・米国)と、教え子で12年ロンドン五輪1万メートル銀メダルのゲーレン・ラップ(30・米国)にドーピング違反の疑いがあると報じた。
80年からニューヨークシティー・マラソンで3連覇、82年ボストン・マラソンでも優勝しているサラザール氏は現在、五輪メダリストを育てるために、スポーツ用品メーカーと組んだ選手育成チーム(ナイキ・オレゴン・プロジェクト)のヘッドコーチだ。
前出のラップの他に、ロンドン五輪5000、1万メートルで2冠のファラーも指導した。
BBCの番組は、サラザール氏のチームに所属していた女子選手の証言をもとに、ラップが禁止薬物を摂取したり、ドーピング違反と認定されない程度の微量の禁止薬物を用いる手法をチームが取り入れていると報じた。両者は薬物使用を否定している。 >>15
なんか日テレ実況がやたら守備面を持ち上げてたけど
「いうほどかコレ?」って感じでビミョーやったよな
特に後半 相手に負け惜しみいわせてナンボ
それがサッカー、高校スポーツとかみたいに
自分を批判すりゃいいみたいな風潮なんて駄目
まああそこ止めてないと決定機になるのは確実だったシーンだから退場でも殊更おかしくはなかったとは思うわ
次回アウエーでも同じようなプレーが許されるとは思わない方がいい
イランって普通は今はサッカーどころじゃないだろ、だいたい日本にくるイラン人って犯罪しか持ち込まないから嫌いなんだよなー、あいつらイラン人って頭の中はコカインと日本人の女しか無いから
陸上って鹿島のスタジアムじゃなく陸上競技場でやったのか?
ペナルティエリア内なら得点機阻止としてレッドもあるが、あの位置ならイエローで正しいだろ
>>4
後半にペルセポリスもハーフウェーライン超えた辺りで、抜け出しそうになった安西を転ばしてイエローだった。
だから安部がレッドならば、そいつもレッド。 何を文句つけてんのかと思ったら
ピッチの真ん中でユニフォーム引っ張っただけで
退場させろとか言ってんのかよ…
むしろイエローでも厳しいだろ
鹿島で中東の審判、テヘランで極東の審判のほうが良かったな
>>34
んなことはない。ペルセポリス監督の負け惜しみ これを言い訳に中東の笛使いそうだな
そういや中東の笛の元ネタになったハンドボールのもイラン対日本だったか
中国人だから不安だったけどJより良いレフェリーだったわ
まあ空中か陸上か地中か水中かって言われればサッカーは陸上だわな
>>18
ロンドン五輪・陸上1万メートルの2人のメダリストの共通のコーチ、アルベルト・サラザール氏を巡るドーピング疑惑
http://blog.livedoor.jp/dope_impact/archives/51986796.html
(写真)左が銀メダリストのゲーレン・ハップ、右が金メダリストのモハメド・ファラー。2人を抱きかかえ喜びを爆発されている中央の人物が渦中の陸上コーチ、アルベルト・サラザール。
英国国営放送BBCが非営利の調査報道機関プロパブリカ(ProPublica)との間で共同制作し放送したドキュメンタリーにおいて、ロンドン五輪・陸上1万メートルの2人のメダリストの「共通のコーチ」を巡ってドーピング疑惑を公表したことで、さまざまな憶測を呼んでいる。
BBCは同番組で、キューバ生まれの米国人で、ニューヨークシティマラソンやボストンマラソンでの優勝歴をもつ元マラソンランナー、現・陸上コーチのアルベルト・サラザール(Alberto Salazar)氏が、ロンドン五輪・陸上1万メートル銀メダリスト、
ゲーレン・ラップ(Galen Rupp、アメリカ)が16歳だった時期にアナボリック・ステロイドを使用した、と主張。
また同番組でBBCは、サラザール氏が甲状腺疾患治療薬と喘息治療薬の使用をアスリートに推奨しており、「治療目的であれば、たとえ禁止薬物であっても使用許可が出る規則」を逆用し、ドーピング目的で乱用している、としている。 そのプレーが絡んでの1-0で負けたのならまだしも結果は2-0だろw
あれが退場なわけないやん
どの審判でもイエローだわ
>>47
退場の話だから
しかも前半11分
それくらい分かれよw >>35
ハンドアピールしたら顔面ブロックでしたってオチかw >>35
試合見てないの?
顔面ブロックな。ハンドならば、イバンコビッチが真っ先に騒ぐわ。 あんだけラフプレー、報復やっといて何言ってんだこの糞監督。
まあ2点差だと何が起きるが不安だけど、昨日の試合見る限りはなんとか
優勝できそうだな。
昨日の試合は鹿島とイランがホームも判定も逆だったら
いまごろネットでは中東の笛って言われまくってると思う
見てたけど、いたって公正な審判だったぞ
てめえらの思い通りにならなかったら暴れてプレッシャーかけるのかよ
公平ジャッジだったろ。
イラン人はファウルのやり方も
下手くそなんだよ。
福西に教わっとけ。
なんで外人はいつもいつもこう往生際が悪いんやろな!
よく分からんな。ファールを見逃されていたのならイエローすら出ないだろ。
不公正なジャッジならオフサイド見逃されて3-0での敗戦だったんじゃないかな。
>>1
無能負け犬の共通した定番テンプレ言い訳だな。 次はイランの8万人漢だらけのスタジアムだからプレッシャー半端なさそう
お前は本当に糞な主審を知らないからそんな事が言えるんだろうな
Jリーグで指揮してみろと
ファールされたほうは損だから文句言いたくなる気持ちはわかるが
あれでレッド出したら完全な誤審
逆にファールした方が得だからこそファールした
鹿島CKから安部裕葵のイエローカード 鹿島アントラーズ VS ペルセポリス ACL決勝
この位置でレッドはないかな >>39
>>46
女子駅伝、ドーピング違反で優勝取り消し 全日本実業団
https://sportsbull.jp/p/353889/
JADAによると、レース後の検査で採取した検体から、たんぱく同化薬に該当し、筋肉増強効果がある禁止物質メテノロンが検出された。大会の約2カ月前に、手術した婦人科系の病気の治療目的で受けた注射に含まれていたという。
本人は医療行為で意図的ではないと主張したが、治療時に自らが検査を受ける対象の競技者という事実を医師に申告しなかった点など、注意を怠った事実は残り「過誤または過失が全くなかったということはできない」と判断された。
ユニバーサルエンターテインメントは、2000年シドニー五輪女子マラソン金メダルの高橋尚子らを育てた小出義雄氏が代表を務める佐倉アスリート倶楽部に指導業務を委託している。 >>65
これレッドでもおかしくないと思うわw
タックルとかじゃなくて後ろからユニフォーム引っ張ってるもんw
開始早々で救われたなw カバーがいるから得点機会ではない
チャンスではあるけど得点機会まで行ってない
得点機会になる前にファールで止めてる
相手チームはかなりエキサイティングしてるね
というか荒っぽいチームだね
この相手と相手のホームで試合するとなると、かなり怖いだろうね 次のアザディでは分かってるよなって審判団にプレッシャーかけてるんだろ
もしイルマトフなら問題なく裁くだろうけど今回東洋人だったから次は中東人あたりだったらヤバイ
まともに崩されたの前半2回くらいだったろ、後半なんて鹿島のワンサイドゲーム
コンディションやらあるんだろうが昨日の試合だけ見たらあきらかに実力差あったわ
19歳の安部がチームに合流したばかりなのにああいうところでプロフェッショナルファールができるっていうのが鹿島の強さなんだろうな
>>76
イランはアラブ人ではないんだろ。心配しても仕方ない。できれば準決勝の北米主審がいいがイランじゃ無理だな >>79
前半は完全に負けてた
CWCでも鹿島は南アのチーム相手に同じことしてたなw しかし劣頭サポも相当な疫病神だよな。
水原応援して水原敗退
ペルセポリス応援してペルセポリス敗北
浦和応援してガンバにボッコボコw
ダサすぎすわw
>>85
鹿島の強さってなんなんだろうな
Jリーグの下位相手とかでも立ち上がり圧倒されたりする
ただ勝負所、相手が疲れた所でグッとアクセル踏んで仕留める
こんなサッカー世界でも稀だろ キチガイネトウヨが鹿島叩いてるな
やっぱネトウヨは朝鮮人なんだろうな
水原応援から一転、
鹿島憎しでペルセポリスに応援tweetを送る劣頭さんたち
しかしアラビア語とペルシャ語が理解できず大混乱www
>>1
イランの文化も理解せず、イランでは所謂「中指をたてる行為」
を意味する絵文字で応援tweetを送る劣頭さんたちw
身内から注意を受けるw
>>85
前半と言っても最初の15分くらいだったな
途中からは向こうもシュートまで行けなくなって膠着した >>70
これが正しい
若干遅れ気味に見えるけど大抵の審判が
カバーが間に合う状況と判断するはず >>89
>>90
ここまでやれる執念が逆に凄いよな(笑)
特に前回韓国のチームとトラブったのに、水原を応援するとか。
凄いと言っても軽蔑の意味だが。 >>76
次の主審はオマーン人
ただイランはペルシャ人でオマーンはアラブ人 >>70
いやいや、抜けたら2対1だからカバーなんて無いに等しい
判定に救われたと思うべき 前半はバランス重視、守備もディレイ中心でカウンターを食わないように1失点までは許容範囲、そんな感じなんだろ。
後半にボディコンタクトが増えるのは出足が速くなってセカンドボール奪いにいってる証拠
審判云々以前にあんな低レベルなサッカーでよく決勝まで来れたなって感じだった
中立地で欧州審判が裁けば10回戦って9回は鹿島が勝つだろうな
プレーが止まってないのにピッチに入ってボール蹴った監督初めて見たわ
だったら安部壊そうとしたりコーナー付近で報復体当たりしてもおとがめなしなのは何なんだよと
顔面ブロックで勝負あったと思ったよ
アレ決めれないんじゃ平凡なアジアのチームだ
敵地でアジア制覇しちゃったら8万人がなだれ込んで皆殺しにされないか心配
プレーする気の無いファールだから赤出されても文句は言えないけどゴールから遠くてギリ助かった
去年の浦和より簡単なミッション、後半ロスタイムに小笠原投入でアジア制覇
安部のはレッドは無いけどもっと上手くファールしろよとは思ったわな
体が入れ替わって抜かれそうな時点で引っ張れば良いのに
ギリギリ手が届きそうなタイミングで手伸ばして引っ張るんだもん
いつも審判に文句ばっかのスポーツだな
ファンも毎回毎回誤審うるさいし
そもそも演技して審判欺くのが普通っていう競技感をなおさんと駄目だと思う
あの痛がる演技とかどの国が初めて蔓延しちゃったんだ?見苦しいよ
安部誉めてる奴がいるけど単純にポジショニングが悪い
抜けられたところまでは最悪の対応だろ
縦に行ける相手に対して横向きに駆け寄ればそりゃ抜けられるわ
まあベルギー戦のCKカウンター決勝点と被るものがあったのかもな
あれ浅い位置でファールしてでも止めるべきだったと散々叩かれまくったし
当事者の昌子もいたしな
まぁチョイ鹿島寄りと取られてもって感じはしたが
VARがないアジアはやっぱり怖いわ
>>81
アラブ人とかペルシャ人とかじゃなくて中東審判でまともなやつを見たことがない >>114
それな
ペルセポリスは2人カウンター用に前に残していて
安部は対カウンター用に残ってたわけだから
安部はインターセプトして攻撃につなげようと思ったんじゃないかな
で、失敗して入れ替わられた 審判に批判の矛先を逸らして国内の叩きをやり過ごそうとかそんな感じじゃないの?
>>99
アイツW杯で1番糞審判扱いされた奴やんけ 次の試合はホームで有利な判定しろよって圧力かけてる感じだね
>>65
まあ、レッドだね。
後ろからユニ引っ張るとかなんでもありかよ。
せめてスライディングしてこかせ。 >>4
抜けたらキーパーと一対一だったから赤
黄色はぬるいと思った アジアで忖度出来る鹿島さん尊敬します。
やっぱり外交力は大事だね
>>98
こんなことするのは浦和だけです
クソサポ擁する鹿島やガンバや柏ですらやらない 中東の奴らって
すぐファールやらハンドやらアピールするよな
>>130
ペルセポリスの選手もいたから
GK除いて2対1だな 動画見る限り好きなプレーじゃないけど現状のジャッジ基準ならイエローが妥当だな
そのままだったらキーパーと一対一になるのが確実ならレッドだけどまだ後ろに鹿島のディフェンダーがいたし
つーか安部がイエロー貰う前のCK時の鹿島のポジショニングおかしくなかった?
何で相手選手が前線に2枚張ってるのに鹿島DFが2人しかいなかったんだ?
普通は3人残すだろ
現地で見てて危なくねーかなと思ってたら案の定カウンター食らって呆れた
随分前だけどジュビロがイラン乗り込んで勝ったの覚えてる
あれは確か12万人だったぞ
鹿島の中央の選手のほうがゴールに近い=カバーが間に合う
という判断するレフェリーのほうが多いんじゃないかな
そう判断しないレフェリーならレッドが出るけど
あれでレッド出すなら決定的得点機会の阻止ではなく著しく不正なファールプレーだろうな
決定機ガーとか言ってるバカは死んでくれ
>>65
あそこで行かれたらビッグチャンスにはなっただろうけど、だからって必ずしも得点になるとは言い切れない状況だな
もし後ろにDFがいなければ、FW二人に対しGK一人で決定的だったろうし、レッドが出てただろうな イランの退場はプレーよりも試合止まるたびに文句つけてるからカードもらうんだろ
自分がやってもやってないアピール、相手のときはカードアピール
負けてるのにダラダラ時間稼ぎ
やる気ないなら辞退しろよ
>>14
思った
ベルギー戦の山口蛍よりよっぽど判断素晴らしい 中東勢って負けそうになると
わざと波乱要因作って試合壊して「○○が悪い」って流れにする傾向あるなあ
W杯の枠増やすなら中東と分けて欲しいわ
気候も違うしプレーも荒いしリスクしか感じない
>>134
あんだけウザく大人数でやられたら審判もイラっと来るだろうな >>146
顔面ブロックで執拗にハンドアピールしてたの笑った >>153
あんだけ顔ひん曲げてブロックしてんのになw なぜスレタイに陸上って・・・と思ったけど、確かにあのシーンは陸上のスプリント勝負だった
ぶっちゃけ抜けた相手の選手のほうがスピードありそうだったから、
あれは鈴木が止めてなかったらかなり決定的シーンだったな
これがペルセポリスのホームゲームだったら間違いなく一発退場だった
まがりなりにも東アの中国の審判団てのもあって贔屓ととってそうなネガティブな評価だな
あの時間帯で一人かければそりゃ勝因にはなったかもしれんが敗因は攻撃に迫力が無かった事じゃね
もっとサイド上がれば良かったのに
>>35
>>134
>>153
ハンドアピールするペルセポリス
↓↓↓
しかしどう見ても両腕を縮めつつきれいに顔面ブロックしているw
これだけ見ても油土人の難癖に耳を傾ける必要はないw >>159
スンヒョンの前で競った山本の手に当たったアピールの可能性もある >>143
ホールディングで著しく不正なファールプレーによる退場なった例があるのか? >>65
うーん、でも1点ものだと思う
レッドもあり得た >>65
それでレッド出す審判はほぼいないだろうな >>159
1mの距離からプロの本気シュートを顔面で止めたらかなり痛いぞ。。。 >>150
言い訳で立場を主張することと少ないチャンスに逆転の可能性を見出すこととどっちが大事なんだろうな やらかし内田が消えてスッキリ
やらかし内田がいなきゃ韓国にも
余裕で勝ててたのにな
>>20
普通に通るだろうというパスを足伸ばしてカットするのが何度かあって、足長いなとは思った >>95
怪しいな
中東のレフェリーは買収されやすいからってオフサイドトラップを禁止にしたのかファルカンだったな チームが大して強くないわ。鹿島の優勝は間違いない。あとは無事に帰ってこい
>>173
内田が得点しなかったら水原との準決勝で勝ち抜けたかわからない 退場させるとすれば決定機阻止だけど
さすがにあの位置で決定機阻止にはならないよ
決定機阻止は位置も関係するし
日本がフェアプレーしても相手のホームじゃやりたい放題だよ
鹿島は本当に覚悟したほうがいい
PA内の決定機阻止もレッド確定からイエローもあり得るってルールに変わってるのになんでハーフラインでレッドが出るのよ
足裏で削ったり肘入れなきゃレッドなんか出るわけねえ
あれが退場ならヘタレポリスの選手は殆ど退場だろw倒して罵声浴びせていたw
>>183
お前そのルール変更について何も理解してないな
あれエリアの中でやったら100%レッドだわw しかもハーフェーラインとか捏造してるし
もっと前だろw
過去12年で西アジアは1回しか優勝してない
昨日の鹿島の勝利で13年で1回になるのも濃厚
準決勝までは東西を分ける仕組みになって今年で5年目だが
02年に現行のACLが誕生してからの11年で決勝進出したクラブは
丁度東西で11クラブずつだったから
問題ないと考えたんだろうな
ところがその頃中国の金満化が始まっていて
東アジアのレベルがアップした(13年に中国勢がACL初優勝
結果強い東アジアが不利なアンバランスな仕組みになってしまった
準決勝から東西混ぜるくらいにせんとあかんやろな
サッカーていつも試合後に負けた側の監督が審判の批判してるよね
安倍のプレーがレッドとかw
それこそ、世界の笑いものだろw
そもそも相手選手もそこまで抗議してなかった時点でイエローが妥当なのは皆理解してた。
理解してなかったのはこの監督くらいだろ
>>190
そら人間は責任を誰かに転嫁したい生き物だからね 11/04(日) 19:20〜卓球スウェーデンOP 女子決勝
伊藤美誠 vs 朱雨玲(中国・世界ランク1位)
ライブ配信
前は決勝Tから東西対決だったのに、あまりにも西アジアが弱すぎて最近は決勝だけ東西対決にしたのにそれでも西アジアは勝てないからな。西アジアはレベル低い
>>190
サポーターも。
負けると必ず「審判買収」だの「忖度」だのとわめく。
日本人の民度がこの程度でしかないのなら、Jリーグは潰れた方がいい。 >>181
ルールしらないというか場面を見てないか
見ても状況判断ができない馬鹿なんだろう このチームの失点が少ないのが売りだったみたいだが顔面ブロックを猛抗議したり、完全に決まったゴールでも副審に向かって手を上げてアピールしたりで地元じゃ取り消してもらったりなだけだろうな。
「ハンド!ハンド!」→顔でした
「レッド!レッド!」→あの位置でありえない
サポは乱入、報復エルボー
あいつら脳みそ油まみれなんだろ
脳みそキムチまみれ→脳みそ油まみれ
困ったもんですなぁ
トランプのせいだけど、やばいなテヘラン殺気だってるよ
>>178
西・レオシルバ好調
それだけでも十分
昨年はB16の広州初戦西負傷欠場
レオシルバ不調、レアンドロまだフィットせずでアウェイゴール差で敗退
開幕戦西が東京に足を踏まれたのが数十億円の損害になるとわ………疫病神だぜ >>190
センサーでも審判務まるような単純な競技じゃないからな 中東の韓国と言われることだけはあるな
あいつらのメンタリティーは似た者同士だよ
中東って勝ってようが負けてようが後半になると必ず審判囲んだり寝っ転がってるから体力ないんだと思ったわ
体力ないよな。あいつら。
東アジアにいつも後半にスコスコ点入れられてるじゃん
浦和サポが頑張ってるなが笑えるなw
安倍のナイスプレーだったな
安部の他に三竿が中央で並走してたからまぁ決定機と言う程ではないな
>>210
リーグ戦で似たようなシーンあってペドロ・ジュニオールがサイドライン近くで
キーパー(東口だったかな?)に抜け出した瞬間スライディングで倒されたとき
レッドじゃなくイエローでマジかよと思った記憶
ゴールから遠いからって理由だったはずだけど、あんときの主審誰だったかな >>217
あれはスライディングじゃなくて手も使った金的タックルだったよ
今回より大分悪質 竜太がガンバの中澤にラグビータックル喰らったやつもあったなぁ
https://www.apriori-eye.com/entry/football-declan-hill
八百長に汚されるスポーツ界
「黒いワールドカップ」では、主にサッカー界の八百長について取り上げているが、著者のデクラン・ヒルは他の競技でも八百長は起こり得るとし、イントロダクションで次のように述べている。
内在する犯罪構造が、サッカーだけに見られるものではないことに気が付いた。方法や手口、動機を鑑みれば、アイスホッケーや野球、バスケットボールなど、ほぼすべてのチームスポーツにも当てはまる。その類似性を示すために、他のスポーツに見られる例も挙げた。
八百長フィクサーがサッカーの試合を買収するためにどう工作しているかを知れば、バスケットボールのリーグやクリケットのトーナメント、あるいはテニスのマッチ(ちなみにフィクサーはこれらのスポーツにも接近していた)に、彼らがどう入り込んでいくのか分かるだろう。
八百長フィクサーの仕事はサッカーばかりではないのである。
「黒いワールドカップ」は非常に読み応えのある本である。興味のある方は一読をおすすめする。
今年のワールドカップはどうなのであろうか?チンのような八百長フィクサーが暗躍する大会になるのであろうか?しかし、八百長に汚されたスポーツは、いづれ衰退していくだろう。 鹿島のDFのクリアがハンドじゃないのに(明らかにヘディングクリア)イランのほとんどが抗議するシーンあったけどあれはカード出してよかったろ
あれは客も「ハンドしたのかな」ってなるし会場が盛り下がる