◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大河ドラマ】西郷どん、大久保と鹿児島に“帰郷” 瑛太が苦笑い「ヤジが…」…鈴木亮平と「おはら祭」パレードに参加 YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1541268412/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1かばほ〜るφ ★
2018/11/04(日) 03:06:52.97ID:CAP_USER9
西郷どん、大久保と帰郷 瑛太さん苦笑い「ヤジが…」
11/3(土) 20:16配信

NHK大河ドラマ「西郷どん」に出演している西郷隆盛役の鈴木亮平さんと、
大久保利通役の瑛太さんが3日、2人そろって鹿児島市に「帰郷」した。

この日は鹿児島県最大の祭り「おはら祭」があり、2人はバスに乗ってパレードに参加。
観衆に手を振りながら「あいがとさげもす」などと声援に応えた。

ドラマでは今後、対立していく2人。2人が敵味方に分かれて戦った
西南戦争では多数の薩摩藩士が命を落とし、鹿児島県内では西郷に比べて大久保の人気は今も高くない。

それでもこの日、2人はバス上で肩を組んで見せるなど、仲の良さをアピールした。
その後そろって取材に応じ、瑛太さんは一部から「肩を組むな」とヤジが飛んだと苦笑い。
「このドラマで大久保さんが成し遂げたことを伝えたい思いがあった。
これまでと違った大久保像を見せられたと感じている」と話した。

鈴木さんはドラマを通して西郷の人生を追体験したといい、
「西郷にとって大久保は最後まで一番の友だった」と語った。(野崎智也)

11/3(土) 20:16配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181103-00000047-asahi-soci
桜島をバックに握手をする鈴木亮平さん(左)と瑛太さん
=2018年11月3日午後3時31分、鹿児島市新照院町
【大河ドラマ】西郷どん、大久保と鹿児島に“帰郷” 瑛太が苦笑い「ヤジが…」…鈴木亮平と「おはら祭」パレードに参加 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
【大河ドラマ】西郷どん、大久保と鹿児島に“帰郷” 瑛太が苦笑い「ヤジが…」…鈴木亮平と「おはら祭」パレードに参加 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
パレードでバスの上から手を振る鈴木亮平さん(左)と瑛太さん(中央)ら
=2018年11月3日午後0時57分、鹿児島市金生町
【大河ドラマ】西郷どん、大久保と鹿児島に“帰郷” 瑛太が苦笑い「ヤジが…」…鈴木亮平と「おはら祭」パレードに参加 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
2名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 03:09:31.91ID:98oRKVHg0
安倍晋三は李氏朝鮮の最後の皇太子李垠の孫
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=178988

安倍晋三のバックは朝鮮人ですか。統一教会ですか。暴力団ですか。金融ユダヤですか。日本会議ですか。

ベストアンサーに選ばれた回答
uyt********さん 2018/2/2820:28:48

安倍晋三は李氏朝鮮の最後の皇太子 李垠の孫です。戦後の秘密工作である李一族復活計画を支援しているのが統一教会。
3名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 03:09:35.18ID:+asWGzor0
おいどんが2でごわす
4名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 03:10:24.59ID:C/WAgem00
離れた場所に住んで顔見知りでもなかった
5名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 03:10:44.02ID:/CAT1o2h0
NHKは安倍政権になってからやたらと明治時代を取り上げるようになった
6名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 03:11:44.56ID:/CAT1o2h0
民主党政権の頃はやたらと岩手をとりあげていた(NHK・Eテレともに)
北海道でなかったところが逆にリアルだった
7名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 03:12:08.61ID:BoT9F6CS0
今年は白虎隊の悲劇から150年です
8名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 03:13:48.86ID:q0UdO7Qp0
>>3
んだもした〜ん、失敗でごわったなぁ
9名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 03:18:44.30ID:h5NsmpoO0
帰れ!
10名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 03:19:00.36ID:LDEjGRV30
大河ドラマをぶち壊したホリプロの半島人
【大河ドラマ】西郷どん、大久保と鹿児島に“帰郷” 瑛太が苦笑い「ヤジが…」…鈴木亮平と「おはら祭」パレードに参加 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
【大河ドラマ】西郷どん、大久保と鹿児島に“帰郷” 瑛太が苦笑い「ヤジが…」…鈴木亮平と「おはら祭」パレードに参加 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
11名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 03:19:44.64ID:+YtaeJkE0
鹿児島で大久保が許されるようになってきたのはるろ剣のおかげ
マンガで扱いが良かったから像もようやく建てられた

つか、鹿児島市って維新関係のものだらけで
それしかねーのかよってツッコミしまくりだわ
維新のおかげかインフラとかに国から需要に見合わずがっつり金がでてるようだけど
全体的にがらんとしてる
12名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 03:20:51.87ID:/CAT1o2h0
安倍ちゃんは明治維新オタクだから
13名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 03:21:36.61ID:yBAsEcER0
革命・内戦の軍事指導者だけれど、反動で粛正された人だろ。
フランス革命なんて、指導者がどれだけ殺されているか。
14名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 03:24:16.86ID:b960ewlE0
いまだに大久保って嫌われてんのw
15名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 03:24:31.95ID:+YtaeJkE0
>>4
西郷が勉強ならったのが大久保の父親だろ
同じ町内住みだぞ
16名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 03:31:03.42ID:ARKhsRDc0
西郷は旧体制のアイドル。
大久保利通こそ新しい明治日本の立役者。
鹿児島での人気など関係ない。ヤジなんか気にすんな。
17名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 03:38:25.87ID:B29QVHvb0
大久保の命日に赤飯がうんちゃらってクズかよ
18名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 03:40:11.77ID:WB8q7Z+b0
西郷さん西郷さんて極めて過大評価のパワー系池沼を神同様に信奉してるから
鹿児島人は陰湿で排他的で地場産業にいいように支配されアホ知事を当選させ
陸の孤島みたいに取り残された県になってるんだろうな
19名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 03:42:50.99ID:li5iWw4f0
>>7
懐かしいな
20名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 03:49:40.28ID:yBAsEcER0
人口の10%が武士という非生産人口。
そのうえ、農業は夏だけしか働かないから内職したところで収入は少ない。

明治維新の最大の意味は、経済的に豊かになるように政策を取ったところ
だな。武士の叛乱なんてニートの叛乱にしか過ぎない。
21名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 03:56:16.79ID:20YHIAus0
オナラ祭りだって!?
22名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 04:02:48.48ID:SJwHxNsY0
篤姫で大久保やったタイゾーも鹿児島行ったら大久保人気なくて苦笑いしてた
23名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 04:05:23.95ID:DfJImeZy0
麻生太郎がゴルゴを使って
24名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 04:12:01.01ID:bZlwg+2B0
王政復古(大日本帝国、誕生)

江戸城、無血開場(旧勢力に勝利する)

戊辰戦争・函館戦争

佐賀・萩の乱

西郷死す。西南戦争(在の侍の駆逐完了)

大久保死す。暗殺される

日清戦争

日露戦争(侍がやった最後の戦争)

大東亜戦争(大日本帝国、滅亡)
25名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 04:28:34.97ID:S0O36ySd0
肩を組むなw
26名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 04:33:45.24ID:bWfruqcL0
西南戦争は戊辰戦争始まってからすっかり出番が無くなった大山どんが八割方悪い
貧相な北村有起哉は斬首でフィニッシュです
27名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 04:39:46.81ID:IKPwcgz40
維新三傑の一人で偉人で、残した成果も才能も物凄いと思う(じっくり考えるタイプらしい)。
しかし、その一方、江藤新平の江戸時代よりも酷い裁判と刑罰を見たり、その後の晒し首への発言など、
この人は、やばい一面があったと思う。
28名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 04:49:18.29ID:XzbKFPAK0
衣装で行ったのは偉い。北側の篤姫もみたかっただろうけど。
真田丸の人たちも衣装だったし偉い。
ただ沼田の祭りにTシャツでお手ふりした年齢非公開の女優は評価しない。
せめて浴衣着ろ。
29名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 04:51:42.23ID:CGdZ3QsQ0
>>11
翔ぶが如く「せやな」
30名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 04:57:47.33ID:k2sEJrhw0
>>10
グロ
31名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 05:08:15.40ID:X0BucrtR0
大久保利通の命日に赤飯を炊くような土人県だしな
32名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 05:11:14.86ID:Px3/Vu//0
>>11
翔ぶが如くの鹿賀丈史でしょ
征韓論激論場面とか
西田西郷と鹿賀大久保
大河史上に残る名シーン
33名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 05:21:59.85ID:jv+cf36k0
黒砂糖地獄のお国だし…
34名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 05:23:56.93ID:LHOCTna10
>>27
まぁ、最期は自業自得としか言い様がないとしか
35名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 05:39:53.50ID:YRskkbhJ0
鹿児島は美人が産まれると他所に嫁がなきゃいけなかったからブスしか産まれないって本当?
36名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 05:47:56.86ID:nqlLQsoP0
ドラマは見てないんだけど、画像見たら西郷は雰囲気でてるね
でも大久保はひどいな
威厳というものがまるでない
37名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 05:50:48.07ID:m9Cf8IQa0
>>36
いや、瑛太の大久保は良いよ
38名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 06:08:51.06ID:0zggXxm7O
綾瀬はるかみたいに毎年参加したらすごいな
39名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 06:31:58.66ID:WmAW2HL+0
瑛太の鹿児島弁
地元でも好評価ですよー
40名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 06:32:38.50ID:S8At/ejf0
後の帝国海軍じゃ薩長出身は昇進優遇だったのだから
別にいいじゃねえか。
41名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 06:40:30.57ID:eq81Ln0E0
大久保て私財まで国費に投じてたらしいしこんな政治家は稀だろ
伊藤博文なんか女遊び、料亭で豪遊しまくって私腹肥やしたクズなのに持ち上げられ過ぎやわ
42名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 06:43:14.81ID:aux2VBQ60
日本シリーズが終わってくれて視聴率的には助かったな
43名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 06:57:57.75ID:aqswEAXt0
どうでもいい創作エピソードが長くて
歴史的に有名な事件を省略する
わけのわからんドラマ

前半中盤の伏線の回収もできてないし
時間配分もおかしい
44名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 06:59:47.53ID:M9BokoN20
いまだに帰ってくんなと石投げられたりするわけ
45名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 07:14:30.74ID:aYbp8eXe0
国父様の人気はどんなもんなの?
46名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 07:15:41.21ID:P7KNh/a30
>>38
GACKTも頻繁に謙信公祭りに来てくれて盛り上げてるよね。信玄の方はお呼びの声は無さそうだけど
47名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 07:24:42.23ID:W1kTAOEi0
>>39
祖父母父親が鹿児島湧水町出身だしね
48名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 07:32:17.12ID:KtYUxUyL0
昨日行ったけど間近で見られて嬉しかった
ヤジを飛ばすのは70以上のジジイだと思う
皆場所によってはツーショットを見れなくて残念そうにしてたし
49名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 08:14:37.21ID:XIUQctKX0
なんで大久保がそんなに鹿児島で嫌われているのかが分からない
50名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 08:26:01.51ID:/IlSoloH0
誤チェストにごわす
51名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 08:26:42.84ID:SOMcHR7t0
セオリアファーマの事業開発部の湯浅風人さん許せない
次から次へと女やりまくって必ず妊娠させて捨てまくる
人殺し
あの子を返して
52名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 08:27:21.29ID:nL+pWTNu0
>>49
緋村剣心や志々雄を使って幕府軍を人を斬りまくった上、彼ら同士が明治四年の政変という内乱起こしたから
53名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 08:35:55.97ID:Hy336+Nc0
■よくある質問&回答

Q : 西郷隆盛と大久保利通が薩摩の二大英雄とされ
   鹿児島では誇りにされていると聞きました

A :
大久保は西南戦争で西郷を殺し薩摩を滅ぼそうとした張本人として、
鹿児島では憎まれ嫌われ、近年まで地元への納骨すら避けられていました。
現在、鹿児島市には大久保の銅像がありますが、これは西南戦争百周年に際して東京から
「なぜ鹿児島に大久保の銅像がないのか」と言われて渋々作ったそうです。
現在では鹿児島でも大久保の再評価がされていますが、しばらく前までは
大久保の話も出来ないほどでありました。

鹿児島市の大久保像
【大河ドラマ】西郷どん、大久保と鹿児島に“帰郷” 瑛太が苦笑い「ヤジが…」…鈴木亮平と「おはら祭」パレードに参加 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
狼藉を考慮して非常に高い台座の上に設置されている

大久保像 碑銘
【大河ドラマ】西郷どん、大久保と鹿児島に“帰郷” 瑛太が苦笑い「ヤジが…」…鈴木亮平と「おはら祭」パレードに参加 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
「通」という字があからさまにズレていますが、
人としての道(通)を外した男、という意味が込められているそうです。
54名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 08:47:04.91ID:IIfp7TBF0
キャストは頑張ったんだけどなあ
55名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 08:58:58.33ID:mcMNcDJa0
西郷暗殺謀って西南戦争起こし鹿児島焦土にしたからだろ>大久保
56名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 09:08:57.28ID:9fMgYt770
>>43
ほんこれ
おかげで30年前の大河翔ぶが如くにハマった
鹿賀丈史イケメン過ぎ
57名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 10:16:52.48ID:YnXPx5+X0
>>46
GACKTはもう来なくなったらしいよ
58名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 10:32:06.10ID:fETQ5o020
>>37
瑛太 いいよね 迫力ある
59名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 10:39:33.87ID:woLMMJ7q0
>>57
祭りには来ないがあの辺にポスターが大量に貼ってあるとか
60名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 10:49:49.46ID:4yY6UtQO0
>>1
瑛太ってこんな背が高かった?
鈴木って190近いだろ。
61名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 10:52:58.50ID:4yY6UtQO0
俳優みんなすげぇ頑張ってるけど
脚本が糞すぎて俳優が叩かれるからかわいそう
62名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 11:02:42.59ID:9fMgYt770
大久保利通は細やかな性格だったからかもしれないけど、西郷隆盛の広げた大風呂敷の後始末ばかりやらされて割りを食ってる感じ

でも鹿児島ってひたすら西郷さん大好き西郷さん万歳で二人がいたから近代日本の礎が築かれたって考えは無いんだ
なんか気味悪いな観光行かなくてよかった
63名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 11:06:28.82ID:Rru48jfM0
>>7
子供を戦場に出して悲劇に仕立て上げるなんて
会津の連中ってイスラム国と同じ
64名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 11:14:03.36ID:Y75P9WK90
>>63
旧日本軍が同じことやってるね
65名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 11:18:10.77ID:4LQlJxXb0
>>47
ゴマ産地偽装の?あの湧水町?
66名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 11:58:03.02ID:PraAVMPa0
>>53
大久保像を作ってくれと頼まれた業者が、
依頼主に「出来るだけ嫌われ者な感じで」作ってくれ、
ってリクエストされて驚いたそうな。
地元の偉人の銅像をそんな風に作れってw
67名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 12:02:58.97ID:He6T25jY0
>>64
旧日本軍は東北の賊軍出身の連中が牛耳ってたからな。
奥羽越列藩同盟の精神が受け継がれていたんだよ。
68名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 12:03:39.66ID:BLKtgKns0
>>60
鈴木はわらじ
瑛大はブーツ

あとは、わかるよな?
69名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 12:16:47.53ID:hegQumQY0
>>66
それマジで?

【大河ドラマ】西郷どん、大久保と鹿児島に“帰郷” 瑛太が苦笑い「ヤジが…」…鈴木亮平と「おはら祭」パレードに参加 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
たしかに武士とは思えない、オカマみたいなポーズかもしれない
70名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 12:31:57.43ID:Nouki0Uf0
明治期は報道倫理とかニュースの正確性って観念がなかったので
まったく取材せずに記事を書く新聞や講談を史実と信じて広める人間が多かったけど
ネット時代の今でも同種のバカがいい加減なデマを広げて喜んでる現状
71名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 12:35:31.50ID:Y75P9WK90
>>67
陸海軍の大将と大臣を並べてみろよ
72名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 12:39:02.56ID:He6T25jY0
>>71
東條英機(岩手)
石原莞爾(山形)
山本五十六(新潟)
もうお腹いっぱいw
73名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 12:50:28.35ID:PraAVMPa0
>>72
米軍から海の田中・陸の牛島って言われたよな。
田中頼三(山口県山口市出身:ルンガ沖夜戦を指揮)
牛島満(鹿児島県鹿児島市出身:沖縄戦を指揮)
74名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 13:00:56.97ID:hegQumQY0
>>70
大久保が鹿児島で蛇蝎のごとく嫌われているのは事実だからなあ
最近も大久保と西南戦争の犠牲者を一緒に供養しようというイベントが圧力で潰された
75名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 13:29:29.28ID:Nouki0Uf0
>>74
その嫌ってる連中が大久保はこれこれをしたから嫌いだと言ってる話の裏を取ると
明治の講談本や反政府派新聞の捏造記事だったり昭和の小説やエッセーだったり
笑っちゃうほど昔のガセネタがいまだに言い伝えられてるんで驚くんだよね
76名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 14:10:22.08ID:x8zaDVJG0
でも実際、
西郷どん殺したのは大久保だしな。
西南の役でも助けられたくせに
見殺しにしたし。
77名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 14:15:53.92ID:Nouki0Uf0
…と即座に思い込みで語りだす奴がいるわけよw
78名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 14:18:28.15ID:wYAbaLN90
西郷は都合悪くなると大久保に丸投げばっかりして、結果自分が悪者にならないように逃げてくね
現代の企業と一緒だなあ
79名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 15:11:55.20ID:mqbALGaj0
>>68
しかもそのわらじ半分だから実質裸足みたいなもんだしね
80名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 16:32:22.68ID:VJHCmlwA0
>>77
お前も大概思い込みだけどな(笑)
81名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 16:53:56.18ID:HZSiXx3N0
歴史はファンタジー
82名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 17:22:40.80ID:Nouki0Uf0
まあ大久保は西南戦争勃発の知らせを聞いて自分が鹿児島に行って説得すれば
西郷はわかってくれると言い張ったけど周囲の人間に殺されるからと止められて
行けなかったわけだけど
>>76みたいに西郷を助けるために死ななかったから大久保が西郷を殺した
大久保は悪とかムチャクチャな理屈をつけてくるからなw
83名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 17:29:25.63ID:mcMNcDJa0
大久保の芝居
84名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 19:18:59.74ID:pQax4XW70
傀儡明治マセソン商会維新150年と田布施システム


85名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 19:20:40.74ID:jzPqKDYt0
鹿児島の人本当に大久保利通嫌いだからなあ
びっくりするよ
86名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 20:30:28.53ID:CiAD39a90
年寄りだけじゃね?
オレは43だけど地元の偉人って感じでみてる
歴史全然詳しくないからかもしれんが
87名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 20:32:23.29ID:ZID5oNYW0
>瑛太さんは一部から「肩を組むな」とヤジが飛んだと苦笑い。


薩摩の芋はこれだから
88名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 20:34:13.48ID:ZID5oNYW0
>>11
大久保像は翔ぶが如くの後、見直し機運がおこって
地元のライオンズクラブ等有志が建てた
89名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 22:19:31.55ID:pKaLConz0
>>88
ライオンズクラブってそんな偉いの?
鹿児島の親戚が地元の銀行支店長なんだけどライオンズクラブがどうのドヤ顔で言ってきて
バカじゃねえの思ってスルーしてたらすげえ機嫌が悪くなってた
90名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 22:27:20.57ID:7hbkqfkd0
>>89
ライオンズは下品なんだよなー
91名無しさん@恐縮です
2018/11/04(日) 22:29:11.47ID:tDCf6chc0
>>36
威厳ないね、全然
鹿賀丈史は素晴らしかったのに
昨今の俳優は小顔のモデル体型ばかりだからじゃないか
鈴木亮平はなかなかいいのに
92名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 00:53:04.77ID:9sCfYk2h0
>>81
でもファンタジーを織り込んだ司馬史観や関東地方中心主義的な関東ageのための歴史ファンタジーはもう飽きたわ

大河ドラマで史実には無い女と酒を飲んで酔っ払ったシーンを挿入して特定の人物を悪く印象操作するパターンはもう飽き飽き
そんなに泥酔者を大河ドラマに登場させたければ思い切ってファンタジー大河らしく現代に飛んで
渋谷の街角で泥酔してタクシーを襲っているスーツ姿で放送局勤務風の40代男性の描写でも挿入すればいいのにw

打ち上げ花火だって九州が日本初だったという説もあるのに九州を小馬鹿にしたような描写にしてるのがな
さて寝るか
93名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 00:57:38.30ID:hf8PQArY0
>>4
馬鹿は黙っとれ。ネラーらしいけどな。
94名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 00:59:17.62ID:gp2JZWas0
今回のも面白かった。あと少しで終わるのか〜。寂しいな。
役者が本当に良かったね。
鹿児島出身だけど、鈴木亮平さんも瑛太も大好きよ。
95名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 01:05:31.16ID:/VWyY4IH0
>>33
鹿児島のメシはホントにマズい!!
全てが甘くてご飯が進まない!!
だから奴ら、酒ばっか飲んでるんだな!

いや、酒ばっか飲んでるから舌がおかしくて甘い味付けなのか、ツマミだからか、分からないけど
東北出身、ご飯大好きな俺には鹿児島はツラい!!あと数ヶ月の辛抱とはいえ、こんな味覚障害な地域、とにかくメシマズ!!
96名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 01:09:46.94ID:hf8PQArY0
>>62
来なくてええよ。
97名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 01:11:58.75ID:hf8PQArY0
>>95
なんでも塩味にする味覚障害に言われたくねーよ。
98名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 01:20:53.45ID:0cd3/E5W0
翔ぶが如くだと大久保もかなり苦労したんだなと見ながら思ったけど今年のはよくわからんうちにブラック化してきてイマイチ
慶喜もよくわからんうちにあっさりブラックになってたしみんななんか人変わるの早すぎ
ついでに久光も毎回いいように周りに持ち上げられたり下げられたり振り回されすぎて気の毒なレベル
99名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 01:23:53.17ID:9VMuO7dc0
またしてもずいぶん体重増やしたんだな
100名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 02:43:56.99ID:OUURnOeW0
>>95
味覚障害治らなきゃ辛いな
101名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 02:49:08.92ID:Q0QjmjQO0
来週からイチ蔵どんが完全闇落ちすっどw
102名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 03:13:54.73ID:oQdvLmzq0
>>93
西郷と大久保の少年期は友達でもなんでもなかったのはホントだぜ
青年期以降盟友になったけどそれ以上でも以下でもないビジネス盟友
103名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 03:17:10.08ID:LbMVfxQh0
てか主役を筆頭に役者は頑張ってるんだよ、この大河。
でも、脚本が致命的なまでにダメ。キャラの性格が回ごとにコロコロ変わってついていけん。
104名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 03:36:58.48ID:sS1qeikA0
>>103
北川にしろ中園にしろガッツリやらせてみたら化けの皮が剥がれたっていうね
105名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 04:46:48.54ID:xGauKTA30
いつまで根に持ってるんだよ。そもそも西郷はテロやん
106名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 07:59:29.10ID:iKVUJWJN0
>>102
大久保嫌いの研究者でそう唱えてる奴がいるのは知ってるけど想像の範囲でしかないからな
107名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 08:41:19.08ID:HQ/noYQw0
>>103
これな
本当、役者さんたちはよく頑張ってるよな
最初は鈴木が西郷?と思ったが、今では堤真一でなく鈴木が相応しかったと思っている
108名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 09:10:39.75ID:colF9tFk0
>>103
ほんと、役者は気の毒だわ
結局中園ってドクターXみたいな一話完結ドラマしか書けないんだね
林真理子の全部綺麗事で済ませようとする創りも辟易だし、更に紫綬褒章とか冗談かと思った
109名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 11:05:53.12ID:DY0C0UjJ0
ゴリパラ見聞録でK10カフェのマスターが大久保をぼろくそに言ってたな(笑)
110名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 11:14:00.65ID:cNf6+4wG0
大久保利通が死ななきゃ山形有朋なんかが
実権握ることも無かったかもしれん。
111名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 11:15:30.15ID:cNf6+4wG0
>>91
鶴田浩二の大久保利通は良かった。
112名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 11:24:34.55ID:ErUgGarN0
九州方面で大久保って本当に嫌われてるんだよな
鹿児島か福岡か忘れたがそっち出身の奴と大久保暗殺現場の哀悼碑を見たとき
「ざまぁw」ってリアルに言われて、ちょっと引いたわ
113名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 11:35:29.29ID:54cKhMX30
事実はどうか知らないが、「翔ぶが如く」の西郷と大久保の
関係はすんなり入り込めた。
まず西郷が大久保の頭の良さを自分にはないものとして
高く評価。お由羅騒動で大久保家が窮地に追い込まれた時も、
鬱状態の大久保を励まし献身的に面倒を見たり、西郷が島流し
から戻れるよう大久保が懸命に久光に取り入ったりと、この
二人には友情や先輩後輩以上の絆を感じた。

大久保が西郷に頭が上がらないことを知っての西郷から大久保への
気配りや配慮もジーンとくるものがあって、それが西南戦争を
悲劇として描くことに成功したと思われる。

「西郷どん」では二人がライバルなのか?大久保が西郷を叱咤したりと
上下関係が現代的で、身分制度ありきの時代劇として全く楽しめなかった。
114名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 11:38:04.77ID:ELXKrKQu0
ヘイ大久保
115名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 11:51:54.51ID:wV8XCmJl0
副業禁止のサラリーマンがゲスの極み乙女。でベースを弾きながら会社とバンドを両立していた日々のこと
http://YUIJI.hijiki.tk/kp/c20180283892823.html
116名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 11:56:35.10ID:yQ9PKpGY0
「なおごろうさ〜ん!」ってヤジは間違いなく飛んだだろうな
117名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 12:01:13.66ID:d/JvuLn40
>>88
大久保銅像が建立されたのは没後百年の昭和52年だぞ
118名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 12:55:05.38ID:Wzj7KCo80
>>113
身分制度ありきって西郷と大久保は同じ身分だし政治的にも上下関係無いから
119名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 13:02:09.54ID:Wzj7KCo80
>>112
大久保は鹿児島以外ではべつに何とも思われてないよ
鹿児島以外の九州地方ではむしろ西郷が嫌われているよ
熊本とか宮崎
西南戦争で西郷軍はさんざん金品奪って、代わりに西郷札とかいうニセ札を押し付けて逃走を繰り返していたから
そのせいで熊本や宮崎の農家は破産した者が多数
120名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 14:04:18.60ID:colF9tFk0
>>113
そう思う
翔ぶが如くは登場人物の言動も色々納得するというか、見てて面白い

>>119
へー鹿児島が異様なんだね
関係ないけど宮崎は色々美味しいから好き
121名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 16:46:59.05ID:XHHWZ+nX0
暗殺を謀ったなんて史料的に見ても状況的に見ても嘘に決まってるんだけど
鹿児島県は信じてるの今でも
122名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 16:51:02.79ID:ndz2lKp/0
西郷は自分だけ良いもの食ってブクブク太ったしな
123名無しさん@恐縮です
2018/11/05(月) 19:42:39.45ID:r/Ar7wIE0
大久保は便所の落書き掲示板に集う国家主義者のアイドルやなw
124名無しさん@恐縮です
2018/11/06(火) 04:11:01.67ID:uC02B7dh0
鹿児島出身だが西郷嫌いも一定数いる。
個人的には大久保さん好きだよ。
125名無しさん@恐縮です
2018/11/06(火) 05:28:45.83ID:37bRVxk30
そんなの言ってるのは年寄りだけそもそもれきしなんて適当。勝った方が良いように書く
126名無しさん@恐縮です
2018/11/06(火) 08:15:08.99ID:yb0yO+890
北村有起哉と高橋光臣と青木何とかも呼んであげればよかったのに
127名無しさん@恐縮です
2018/11/07(水) 12:32:31.98ID:PRV+Z1wP0
鈴木亮平&瑛太「西郷どん」クランクアップ報告会





128名無しさん@恐縮です
2018/11/07(水) 13:35:23.28ID:AnsuYRo/0
かすたどんは萩の月のパクリなのに本家より美味い
129名無しさん@恐縮です
2018/11/07(水) 13:38:05.83ID:pKn92v6P0
どう考えても大久保の方が征韓論の西郷より立派
鹿児島県民はバカ
130名無しさん@恐縮です
2018/11/07(水) 14:20:12.58ID:aSbszJWg0
>>27
桂小五郎、江藤新平を見い出す→大久保、江藤を晒し首
桂小五郎、村田蔵六を見い出す→有村俊斎、逆恨みから大村斬殺を後ろで糸引く

長州は生産的、薩摩は非生産的
なお会津の山本覚馬を見出したのも桂小五郎

伊藤博文曰く
大久保の胆力、木戸も一歩譲る
木戸の見識、大久保も一歩譲る

つまり木戸は胆力が、大久保は見識がそれぞれ足りないことをズバリ指摘している
131名無しさん@恐縮です
2018/11/07(水) 14:37:38.34ID:TADc8C4k0
木戸オタってやたら他の人物をサゲたがるけど
そんなことしてるから余計に木戸に陰湿なイメージがつくんだよな
132名無しさん@恐縮です
2018/11/07(水) 18:27:51.98ID:cElvMsoh0
手塚治虫が行ったパワハラに「超人は自分にも他人にも要求レベルが高すぎる」と改めて考えさせられる。
http://boboews.coikiv.tk/eco/c201811071082833
133名無しさん@恐縮です
2018/11/07(水) 20:01:40.99ID:7Hjy/qgs0
>>130
木戸は当時からシビリアンコントロールを強く意識していたが
大久保はそのへんは雑だったな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250204111537
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1541268412/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大河ドラマ】西郷どん、大久保と鹿児島に“帰郷” 瑛太が苦笑い「ヤジが…」…鈴木亮平と「おはら祭」パレードに参加 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【香取慎吾の】西郷どん鈴木亮平降板嘆願【再来】
【視聴率】鈴木亮平「西郷どん」輿入れ、篤姫の覚悟14・1%
あさイチ「鈴木亮平 生出演!最終回直前“西郷どん”スペシャル」
【芸能】西郷どん鈴木亮平 「ファミレスで猛勉強」告白に賛否両論
【芸能】鈴木亮平 『西郷どん』の主演俳優が、深夜の庶民派スーパーに現る
【視聴率】鈴木亮平「西郷どん」 第28話は11・1% 勝、坂本と初対面
【芸能】鈴木亮平の「西郷どん」メインビジュアルに「似てない」と批判殺到 ★2
【ドラマ】大河「西郷どん」今日最終回、鈴木亮平、渡辺謙、西田敏行が思いを明かす
【ドラマ】 鈴木亮平主演の大河「西郷どん」第25話は12・7% 前週から0・5ポイントアップ
【ドラマ】<NHK大河ドラマ「西郷どん」>スタート!鈴木亮平が語った第1話「全47話観たくなる」 ★2
【芸能】鈴木亮平:「西郷どん」クランクアップ報告 西郷役“完走”に「生き切った」 “ロス”もなく笑顔
【芸能】木村拓哉が悔し涙?大河ドラマ『西郷どん』鈴木亮平抜擢のウラ事情
【ドラマ】西郷どん、大久保暗殺現場に「西郷がお迎えに来た」説…公式HPが認める
【今日の特選】 西郷どん:石橋蓮司と鈴木亮平の“キス”に衝撃 「破壊力がすごい」「全て持っていかれた」[06/24] ©bbspink.com
【芸能】「亮平のほうが格上」発言にキレた瑛太と鈴木亮平の本当の仲
【話題】鹿児島名物「家族湯」って? 発祥の地は西郷どんに沸く
[再]歴史秘話ヒストリア▽イタズラ小僧の華麗なる改革 西郷どんの相棒・大久保利通
【歴史】「西郷どん」はボスマネジメントに失敗した 大久保利通との差には理由があった
【西郷どん】識者「薩摩藩「兵児二才」制は、年上ショタが年下ショタを犯す肛門性交の継承制度。それを鹿児島人が東京に持ち込んだ」
【鹿児島】西郷さん、まるで古井戸の幽霊? 入浴像を1600万円かけて一新
【朗報】任天堂、シアトルで行われたLGBTのパレードに公式的に参加
【LGBT】立憲 #枝野代表 と 国民 #玉木代表 レインボープライドパレードに参加
昨晩の鈴木亮平と長澤まさみのエッチシーンwww
佳子さま脅迫の無職池原(43)、新大久保のヘイトデモに参加してた!
【野球】巨人−台湾OB戦スタメン発表 代打切り札に王さん / 桑田、原、中畑、大久保らが参加
【PR】青森と鹿児島に「松屋」進出、今月中旬オープン!「松屋」と「松のや」の複合型店舗 [上級国民★]
大久保と津田は海外ドラマの吹き替え、三上はNHK番組のナレーター
鈴木亮平「井上尚弥には俺でも勝てそう」
鈴木亮平って太ったり痩せたりすんのはすごいけど肝心の演技がね…頑張りどころ間違ってるだろ…
【芸能】脱いだら凄い!筋肉ムキムキ俳優ランキング…伊藤英明、鈴木亮平、坂口憲二、西島秀俊、金子賢、高橋克典 など
【のうぎょう】参加者には新米1kgプレゼント。「稲刈り体験 IN北山」鹿児島県姶良市で10/22開催
鶴瓶の家族に乾杯「落語家対決 林家たい平と鹿児島県でぶっつけ本番旅」★3
西郷・大久保を殺した川路利良とかいう悪党
【鹿児島】明治維新150周年を記念して、西郷隆盛の巨大なオブジェにメッセージを書き込むイベント 2月22日まで
【LGBT】東京レインボープライドという国内最大のパレードに参加してるレズビアンが美少女ばかり
【亮平】ゲイが大河ドラマを語るわ3【西郷どん】
【ドラマ】休養中の市原悦子、大河「西郷どん」ナレーションで復帰!順調に回復
鶴瓶の家族に乾杯「落語家対決 林家たい平と鹿児島県でぶっつけ本番旅」★1
【画像】 俳優の鈴木亮平がヤバいwww
【TBS日21】下剋上球児 part9【鈴木亮平】
【TBS日21】下剋上球児 part7【鈴木亮平】
【TBS日21】下剋上球児 part6【鈴木亮平】
【悲報】マッチョ役ができる日本人俳優、鈴木亮平しかいない。
【TBS日曜劇場】テセウスの船 part21【竹内涼真・鈴木亮平】
【TBS日曜劇場】テセウスの船 part10【竹内涼真・鈴木亮平】
【TBS日曜劇場】テセウスの船 part12【竹内涼真・鈴木亮平】
【TBS日曜劇場】テセウスの船 part18【竹内涼真・鈴木亮平】
【視聴率】鈴木亮平『TOKYO MER』最終回は19.5% 番組最高で有終の美 [ひかり★]
鈴木伸之・鈴木亮平・鈴木愛理・鈴木みのり・鈴木このみ…名字が「鈴木」の芸能人【名字の日】
【役所広司/松坂桃李/鈴木亮平】孤狼の血 LEVEL2 〜日誌13冊目【白石和彌/柚月裕子】
【役所広司/松坂桃李/鈴木亮平】孤狼の血 LEVEL2 〜日誌11冊目【白石和彌/柚月裕子】
【役所広司/松坂桃李/鈴木亮平】孤狼の血 LEVEL2 〜日誌10冊目【白石和彌/柚月裕子】
【カンテレ月10】エルピス―希望、あるいは災い― Part1【長澤まさみ 眞栄田郷敦 鈴木亮平】
【カンテレ月10】エルピス―希望、あるいは災い― Part4【長澤まさみ 眞栄田郷敦 鈴木亮平】
【カンテレ月10】エルピス―希望、あるいは災い― Part6【長澤まさみ 眞栄田郷敦 鈴木亮平】
【鈴木亮平】「やや閲覧注意」ワニのミイラの写真を投稿 ファンからは「次も楽しみ」 [湛然★]
【カンテレ月10】エルピス―希望、あるいは災い― Episode.24【長澤まさみ 眞栄田郷敦 鈴木亮平】
【カンテレ月10】エルピス―希望、あるいは災い― Episode.10【長澤まさみ 眞栄田郷敦 鈴木亮平】
【カンテレ月10】エルピス―希望、あるいは災い― Episode.13【長澤まさみ 眞栄田郷敦 鈴木亮平】
Netflix映画「シティーハンター」は4月25日配信、本編映像の一部と新ビジュアル解禁 鈴木亮平がパンツ一丁であの言葉を… [muffin★]
【映画】鈴木亮平主演「TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」最新映像公開! 賀来賢人、菜々緒、鶴見辰吾、石田ゆり子も続投 [jinjin★]
【視聴率】鈴木亮平主演「TOKYO MER 〜走る緊急救命室〜」 第4話世帯視聴率10.1% 先週より4.3ポイント減も五輪中継裏で2ケタ堅守 [jinjin★]
【ネトウヨ悲報】大久保佳代子、鈴木砂羽、岸田メルなど「検察庁法改正に抗議します」
17:42:33 up 26 days, 18:46, 0 users, load average: 9.14, 10.13, 10.18

in 5.4373300075531 sec @5.4373300075531@0b7 on 020907