リーグ優勝したんだから引き分けはカープの勝ち認定だろ?
>>2
そんなことしなくても余裕でカープ勝てるって 過去10年セリーグは2回しか日本シリーズ勝ってない
>>4
2戦目にホークスはマツダスタジアムで負けただろが 広島は機動力を使って自らチャンスを潰す自殺野球を辞めないと勝てない
ソフバンが強く見えてしまう不思議やっぱり広島もセ・リーグやなって
まぁ4番の鈴木だかは凄いと思った
広島行ったらデスパがベンチだから今日勝って王手かけないと禿バンクはキツいね
ソフトバンクとしては中盤に武田が控えているというのが心強いな。
せっかくホークスがグラシアル下げて松田スタメンで戦ってあげたのに負けるとは
三塁コーチの無能ジジイ今すぐ首にしろゴミ
こいつのせいで日本一になれなかったら一生恨んでやる
馬鹿が三塁コーチやってるんだから勝てるわけないだろw
今日勝った方が日本一だろうな
ソフトバンクが勝てば王手で、残り3試合ビジターでも1つは勝つだろうし
広島が勝てば2勝2敗のタイの上、残り3試合が全てマツダでの試合だからな
セリーグのチームにしちゃ頑張ってんなカープ
パリーグに下剋上出来るかもしれないじゃん
工藤ホークスは打撃がイマイチなのに
なぜかカープに勝ってて不思議
ペナント終盤でも西武と物凄いデッドヒートやったからな
レベル的に抜けてる2チームだよ
リーグの力差ありすぎてな…
楽天でもセリーグだったら上位だろ
どうして内川はいつもポップフライかゲッツーしか打たないのか
>>22
逆に次は打ちそうだな
コイツが調子に乗った日にゃ広島は終わる >>20
いや、あの大差からの追い上げは確かに凄かったけど西武とデッドヒートはしてないだろう
ペナントレースでは西武には勝る事が出来なかったっていう印象しかないな ZOOMで决めるためにヤフオクでは本気出してないんだよ
ソフバンとか言って哀れだねぇw
広島が中継ぎ以降にきっちり抑えられてるのが痛いな
ソフバンは対広島打線のめどがついたのではないな
今日は先発の頑張りが必須だな
先制されるとかなり厳しくなるだろう
メジャー観るようになってからはプロ野球はニュースで観る程度だが
今年の広島は日本一になれるってどっかの記事で読んだのに蓋を開けたら全然ダメじゃんか
ケロカスはセカンドリーグでイキってるだけのチームってのが良く分かるよな。
もうセカンドリーグで優勝したらワールドチャンピオン名乗ってオナニーしてた方が良いんじゃね?
第3戦の負けが明日に繋がるって言ってた奴居たけどカープ負けてるし
>>28
俺は西武ファンだが胃が痛かったぞw
直対がメラドの分助かったって感じ 去年のサファテと巽がいなくても
代わりがでてくるのがいいな、ソフバンは
高橋純とか正義とか有望な若手が今後でてくると思うと投手陣は安泰だな
ソフトバンクがつよくてくそ詰まらん
33−4になるのは目に見えとるわ
丸が打たんな
こいつはもう復調せんやろ
外すわけにもいかんだろが、下位に回さんと負けまっせ
戦犯になれば、猛虎魂やで
モンゴル大相撲と変わらんな
ソフトバンクが強くてもなんもおもろない
ま、広島が勝ってもおもんないけど
舐め腐ったソフトバンクの選手よりはましだろう
セ・リーグに通用してるからってパ・リーグに同じことしちゃいかん
俺達のサッカーで学べ
ホークスと対戦する相手はホークス大したことないと言いながら負けていくよねw
昨日は森の三凡とかいう珍しいものを見たから逆に今日は怖い
広島としては丸が抑えられて盗塁が甲斐キャノンでことごとく潰されてるのが痛いな
それでもソフバンと殴り合いできるのが相変わらずおかしいんだが
>>28
栗山が柳田ぶっ壊したおかげでゲーム差開いただけ
現にCSではホークス圧勝 >>30
そんな負け試合をわざわざ新幹線乗って見に行く
1万人以上のケロ島ファンってバカだな
しかもチケット転売サイトで
アホみたいな金出してwwwww ソフトバンク日本一なら工藤は平成最強の名監督認定でいいよね
>>16
お前カープのズムスタでの大事な試合での弱さを知らんの? 広島は鈴木だけか サミシー
FA丸 巨人に気持ち良く送るから カープの為 もうひと働き出来んかね
まあ鷹からすれば勝ちが一つ足らないんだよね
4戦目で王手ならいつもの日本シリーズなんだけど
西武みたいなクソザコ球団が負けててほんとよかったわ
これでカーブなんかとやりあったら終始レイプされて終わり
まあ今日大瀬良で負けたら終わりだな
野村も良い投手だけどパリーグからは指名がなかったのがちょっと納得
甲斐相手じゃなくてもカープはもともと盗塁失敗が多過ぎる
今日ホークス勝っても
次からのマツダ最大3連戦が
前回打たれたバンデンミランダと中4がどうなるか分からない東浜だからなあ
いやでもよ
初戦 引き分け
2戦 5-1 広島
3戦 9-8 ソフバン
4戦 4-1 ソフバン
いい勝負してね?
セリーグで82勝
パリーグで82勝
そりゃ差がありますよ
カープは強いと思うが、西武と一緒で短期決戦に慣れてない印象
もっと慎重になれよって部分が多すぎる
広島弱過ぎてつまらんわ
これオリックスの方が強いんちゃう?
>>41
家族がもう千葉に引っ越しているから、打てなくなったんだろう >>67
今日勝てばタイだからね
昨日の印象に引っ張られすぎだと思うわ
んまあ、ねらーは手のひら返すこと自体を楽しんでいる節があるけど 広島弱いっていってるやつ試合見てるか?
むしろソフトバンクのほうが強い印象ないわ
一昨年の日ハム戦でも疲弊しきってる今村ジャクソン中崎にこだわって失敗した
今年は調子悪い丸と成功しない盗塁にこだわって負ける
一年かける戦い方と一週間でやる戦い方は違うんだからさ
アカンものはアカンのやから柔軟に対応しろよ
広島ってなんで日本シリーズで負けるって分かってるのに何回も出場するの?アホなん?
>>67
大差勝ちも僅差勝ちも同じ一勝 短期決戦なんやから良い試合しても負けたら意味無いわな 昨日で丸の調子が戻ってたらいいんだが…(´・ω・`)
一昨年のレアードのグラスラで御通夜モードに
成った様なマツダが見れるかもなw
>>38
いきなり「プロじゃない人」の名前にワロタ
懐かしいw 今日はさすがに丸の打順を変えるだろ、
誠也のホームランが全部ソロ
サファテ、岩崎、攝津、和田、出涸らしの不良資産なんか初めからいらんかったんや
来年も再来年もソフトバンクVS広島になるよ
で、ソフトバンクはずっとホームでは勝つよ
今村どうも調子がイマイチなのかねぇ・・・今シーズンもあんまりだった記憶が・・・
MAJOR 2ndでは今村似の眉村の娘が人気なんだけどね
>>88
そう言えば和田の話は出てこないなあ
もう戦力と数えられてないな >>30
二試合終わった時点でどっちが勝つにしろズムスタで決着がつくんだがw >>88
寺原中田もベンチにいなかったしな
世代交代の時期なんだろうが 日本シリーズ 視聴率
広島 1戦 HOME49.8% 2戦 TSS 47.8%
福岡 1戦 KBC 35.2% 2戦 TNC 28.7%
関西 1戦 ABC 18.4% 2戦 カンテレ 14.3%
札幌 1戦 HTB 17.8% 2戦 UHB 14.6%
関東 1戦 テレ朝 12.8% 2戦 フジ 9.8%
第1戦にホームなのに広島が勝てなかったのが大きいよね。たぶんソフトバンクが日本一だろうな。
一昨日の追い上げの勢いを活かせないというホント糞だな
日本シリーズのヤフオクドームでホークス何連勝だっけ?
いくら何でも露骨過ぎるだろww
>>75
ソフバンも強くはないし、
広島も下に見られ過ぎだな
ベンチがアホ過ぎて鈴木誠也の前に
ランナー溜められないとか走塁死多過ぎ 緒方がしつこく盗塁仕掛けるのは何なんだ
「うちらしい勝ち方」とやらに拘ってるとか?w
しょぼいセ相手じゃないんだからいい加減気づけ
短期決戦だからもう終わっちゃうぞ
>>104
NPBのレベルってこんなに落ちてるんだって衝撃受けてるわ また広島がまけて
パリーグ2位が勝っちゃったら
もう野球人気は地に落ちるわ
つかセリーグはもう解体だわ
>>103
日本S ホークスはヤフオクドーム11連勝中
セリーグはビジターゲーム14連敗中 >>109
これどういうことやってるんだろうな
自分たちの攻撃の時は飛ぶボール使って
守りの時は飛ばないボールとか使ってるんかな >>107
昔は150キロ投げるだけで大騒ぎでしたが、
レベル高かったのっていつ?
MLBもマイコラスが活躍できるとこだから
ランディやペドロの居た時代ではない やっぱ予想通り広島はガチンコ短期決戦弱いな
一昨年の日ハムの時と似てる
カープはセリーグ優勝チームなのにパリーグ2位のチーム相手に
このまま何もできないまま終わったらマジでヤバいな
プロ野球全体のためにも少しでもいいから意地を見せてほしいわ
巨人だったら菅野がいるから少しはかっこうがついただろうに
4戦終わって16−16
33−4の無理ゲー感て、やっぱすげえ
>>117
巨人や菅野ではSBや西武、ハムには全く通用しない。
セリーグファンは芸能ファンと同じレベルだから。 デスパイネ使えないまま最長で3試合マツダでゲームあるんだからカープ有利だろ
ソフバンは他のバッターが尚も絶不調じゃん
去年の日シリのソフバンは全盛期の朝青龍みたいなどうにもならない強さを感じたもんだが
DeNAに日本一になる実力はないが横綱相手に善戦といえるだろ
今年はサファテも石川もいないし内川は半殺しだし
広島のミスはジョンソンか大瀬良を3回使うプランにすべきだったな
打撃は湿る時期もあるよ
先発の格差が想像以上だった
>>88
サファテらが今期離脱したみたいに来期は森が離脱するかもな。
その時、どうする?
サファテが万全の体勢で復帰してるとは限らんぞ。 >>124
その前に千賀を打てそうにないわなあ
やっぱり3、4戦はザコPの投げ合いだから、両方落としちゃ無理だな
こういうときのために福井くんか居たらなあと思うよ(涙) ソフトバンク優勝後の工藤公康監督のコメント
今シーズンは不甲斐ない指揮のもと、
ファンの皆様にとっては残念結果となってしまい、たいへん申し訳ない思いです。
この日本シリーズ優勝は来年への布石とし、
来年こそはリーグ優勝、交流戦優勝、CS優勝、日本シリーズ優勝の完全優勝を成し遂げ、
日本プロ野球機構最強最高のチームとして恥ずかしくない姿をお示しいたします。
最後まで厳しくも暖かい叱咤激励、誠にありがとうございました。
それでは最後に皆様ご一緒にご唱和いただきます。
ハッピーアンドーグッド―!!!!!
ありがとうございましたー!
>>120
菅野なんてパ・リーグから見れば先発3番手以下レベルやからな 「大阪桐蔭のほうが強いんじゃないですか」くらいのことは言ってもいい
いいかげん短期決戦の戦い方学べよと
広島いったらデスパが代打でしか使えん
カープは今日負けてもチャンスはある
カープの強さはセ・リーグではダントツの強さだが
パ・リーグではまあまあ強いかなぐらいだと思う
>>112
数百台のカメラが設置してあってホーム一戦目にデータ取りされてる。この辺は流石のIT企業 最近、内弁慶ばっかりだな
セの方はホームですら肝心な所で落とすからこうなってんだけど
広島は2年前も4戦使えたんだから今日勝たないとな
>>127
サファテは杉内と同じ股関節の怪我抱えて
もう何年かかっても怪我が完治するまで投げない
引退するつもりもない
日本よりアメリカでリハビリする
ってもう年俸詐欺して引退するつもり満々なんだがw そりゃ広島って金本や高橋が監督のチームのいるリーグで勝ったんだし。
カープ「シーズン2位とやるのはおかしい!(大泣)」
ソフバンはどうせまたすぐ日本一だろうから
3勝4敗で平成ラストは広島でも別に良いんだけどな
でも多分ソフバンが日本一なんだろうな
ペナントレースの勝パターンに拘る緒方は知将ならぬ池沼だな。
状況に応じて変幻自在に野球の組立てを変えるのが日シリの
常識だろが。
セ球団はどうして頭の悪い指揮官ばかりになってしまったんだ?
緒方は去年のCSでも勝ちパに固執して負けたし、頭が固いんだろ
もうセリーグはCS敗退チームから選手補強していいとかやっていいんじゃね
社会人野球でそんなシステムあったよな
今年なら菅野と坂本加えられたぞ
広島が読売並みにウザくなってきたから
ソフトバンク優勝してね
野球知らないウチの奥さんがニュースで甲斐キャノンって聞いて
「この人ハーフ?」って質問してきたわ
ホークスは岩嵜サファテ牧原いないのに力負けしてる広島ww
力の差がありすぎる
>>148
広島弱くないよ。広島怖い。怖い。もみじ饅頭怖いよ。 甲子園優勝投手の東浜
甲子園準優勝投手の野村
やはり格が違うな
いつまでもソフトバンクが球界を席巻するようじゃ、ますます
野球を見ない人が増えるわ。
局地的人気だけでしかもチョン。球界の盟主としては巨人が
ずっとマシだよ。広島なんとか流れを変えてくれ。
広島は盗塁無理だよ
甲斐キャノン初めて見た広島ファンがびびってどよめいてたな
>>156
コンプライアンス重視の時代にヤクザ原を監督に据える巨人が球界の盟主とかないw
すでに球界の腫物、ばち物扱いやろう >>155
広島が弱いと誰も言ってないよ
セとパではレベルの差がありすぎるんだよ >>156
丸と浅村がオフに巨人移籍して流れ変わるよ
そのために巨人はドラフトで高校生10人取ったからww もうセカンドリーグが何をやっても無理なくらいにレベル差がついてしまったな
上林は確か下位指名だったが、
高校時代の評価は高かったはずだが、
なんで下位で取れたんだ
ギ〰�^より飛ばすっていうじゃん
密約か
リーグ3連覇して日本一に一度もなれないとかありえんの?
〜21世紀セリーグ王者の歴史〜
・巨人は2度のリーグ3連覇。日本一は2回(1/3の確率
・ヤクルトは2回のリーグ優勝。日本一は1回
・中日(落合は4回のリーグ優勝。日本一は1回(2位CSからの勝ち上がり
・阪神は2回のリーグ優勝。日本一なし
*なお中日は日シリ4回負けているが、うち3回は第7戦まで戦っている
*計33失点で4連敗したチームの話はデマである。常識的に考えてプロにそんな糞チームは実在しえない。
丸を使い続けるのも、走塁で刺されてもチャレンジして相手乗せちゃうのも、なんというか広島って古臭い野球感でやってるのかなって感じしかしない
セリーグトップの盗塁数のカープだからな そりゃ走るわな
>>58
盗塁のサインを盗まれてるらしいのにアホやな 菅野は巨人に行って正解だったな
あのまま普通にハムに入ってれば今頃引退やで
>>162
春夏甲子園とU18でさっぱり
U18では控え選手扱いにまでなっていた 東浜は浜名をもっとすっきりさせた感じのイケメンなんだが
そのわりに女子が騒がないね
>>143
ペナントレースで日シリやCSの短期決戦パターンに拘るラミレスは池沼を斜めに突き抜けた名将だな 甲斐は投げる場所がいいわ
ランナーが勝手にタックルに来る位置にズドンだからなw
銀仁朗と交換してくれ
>>172
女子受けするのはちょっとぽっちゃりだけど野村のほうかと >>127
なんか適当に充てがうだろw
ホークスはそんなチーム
それで結果出しそうだもん
スアレスとかまさかの武田とかもありうるよ なんとか勝ってくれえ広島 まあ万が一今日落としてもホームへ帰れるからっていう気持ちで見よっとw
今日大瀬良で勝てば次はジョンソンで勝てるからな
その後は広島ではパフォーマンス抜群の九里が控えてるわけで勝負はやはり8戦目だわ
セリーグは野球ID、ノウハウをみんなパに売り渡しちゃったんだよね。
今のパ球団を指導した面々は川上巨人と野村ヤクルトの教え子か、
またその教え子ばかり。
>>182
ノムさんって、どの球団でやってたか知らんの?
最初からセリーグだと思ってたか? >>72
そういう情報が不安に出回るあたりが、良くも悪くもローカル球団だわ
江夏も広島ではマンションの玄関前にファンから差し入れが置いていたりして怖かったと >>121
だよ、柳田もまだ打球が上がらないからね、
だからズムスタ前の今日は、ホークスは絶対に勝ちたい試合 カープベンチは相変わらず「負ける気がしない」みたいな顔してる。
松田に熱男させなければなんとかなる
内川にはヘルウェグで当てとけばなんとかなる
程度に考えてそう
元々、両チームとも、根本陸男(故人)が基盤を作ったんだよな
しかも南海ホークスで野村克也監督の時に古葉がコーチしてて、広島の監督になる時に
「野村さんの考えを広島でも活かせます」
って、野村克也に伝えたって言ってたな
鈴木の応援が普通すぎてつまらん
聖闘士星矢のOP吹くとか
セイヤ!セイヤ!って一世風靡するとかねーのかよ
カプファンはセンスねーな
【ソフトバンク・2010年ドラフト指名選手】
▼ 支配下
1位 山下斐紹(捕手/習志野高)→ トレード移籍(2017年)
2位 柳田悠岐(外野手/広島経済大)
3位 南 貴樹(投手/浦和学院高)→ 戦力外(2014年)
4位 星野大地(投手/岡山東商高)→ 戦力外(2017年)
5位 坂田将人(投手/祐誠高)→ 戦力外(2017年)
▼ 育成
1位 安田圭佑(外野手/四国IL・高知)→ 戦力外(2014年)
2位 中原大樹(内野手/鹿児島城西高)→ 戦力外(2014年)
3位 伊藤大智郎(投手/誉高)→ 戦力外(2017年)
4位 千賀滉大(投手/蒲郡高)
5位 牧原大成(内野手/城北高)
6位 甲斐拓也(捕手/楊志館高)
通常ドラフトでは2位の柳田が主力になったけど他4人が全く戦力にならずの大失敗ドラフト。
しかしながら育成の4位千賀と6位甲斐が大活躍。
こういうドラフトをタイガースもやってほしいんだよ。
>>194
根本さんは偉大だよな、
ホークス大改造も、根本さん無しではあり得なかった。
根本さんをホークスに呼んだのは中内オーナーだっけ? >>196
秋山1位指名してれば、まさに最強打線だったわ >>198
この年は一位でハンカチ王子外してた。山田哲人か秋山を外れ一位指名しておけばとてつもない成功だったね。
柳田だけが主力というのはいかにも寂しいドラフト。育成4位6位大当たりに救われたような年だった。育成5位牧原にも期待。 巨人が日本一になるならふさわしいかもと思うけど広島には荷が重すぎるよね。
広島の走塁死はもったいなさすぎるというかちょっと強引すぎるのでは
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww
ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな
日本シリーズが
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw
メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw
田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)
日本シリーズやきゅうの視聴率が悲惨でワロタwww
全く盛り上がってなくてワロタwww
ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな
日本シリーズが
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw
メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw
田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)
>>187
昔は選手名鑑に住所と家族の名前と年齢書いてあったからなぁ 前に5戦ジョンソンで負けたから、大瀬良は土曜の方が…今日勝てれば良手になるけど…どうなるか?