◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【高校ラグビー】佐賀大会開幕!佐賀工業が134-7で鳥栖工業を下して37年連続47度目の花園出場 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1540649971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1THE FURYφ ★
2018/10/27(土) 23:19:31.27ID:CAP_USER9
第98回全国高校ラグビーフットボール大会・佐賀県予選の決勝戦が27日、佐賀県総合運動場陸上競技場であった。
参加校が2校だったため開幕戦が決勝戦となり、佐賀工が鳥栖工を134−7で破って37年連続47回目の花園出場を決めた。

佐賀工は12月27日に東大阪市花園ラグビー場で開幕する全国大会に出場する。

https://mainichi.jp/articles/20181028/k00/00m/050/010000c
2名無しさん@恐縮です
2018/10/27(土) 23:32:28.37ID:FMBWxRNZO
いじめか
3名無しさん@恐縮です
2018/10/27(土) 23:50:30.76ID:luGEaYxy0
去年もこのネタやったな
4名無しさん@恐縮です
2018/10/27(土) 23:52:25.37ID:r0undHE/0
200点差つけられない様じゃ今年は駄目だな
おまけに1トライ1ゴール奪われてるし
5名無しさん@恐縮です
2018/10/27(土) 23:52:30.40ID:KfA0/ybc0
やきうwww
焼き豚www
6名無しさん@恐縮です
2018/10/27(土) 23:52:54.60ID:1+6eO/+B0
恒例行事
7名無しさん@恐縮です
2018/10/27(土) 23:53:30.84ID:psd8/wsl0
風物詩
8名無しさん@恐縮です
2018/10/27(土) 23:53:52.51ID:psd8/wsl0
花園綺麗になったからな
9名無しさん@恐縮です
2018/10/27(土) 23:54:22.84ID:ypKilrio0
相手も同じ高校生だ
同じ歳、同じ背丈、アタマの中身だってそう変わらんだろ
10名無しさん@恐縮です
2018/10/27(土) 23:54:23.93ID:Msdbftil0
来年は連続出場止まりそう
11名無しさん@恐縮です
2018/10/27(土) 23:55:45.70ID:XtInUVup0
鳥栖工も準優勝とは凄い
12名無しさん@恐縮です
2018/10/27(土) 23:56:36.03ID:YGGvXIvL0
幽遊白書みたいなトーナメント表なんだろと思ったらそもそも二高だけとか…
13名無しさん@恐縮です
2018/10/27(土) 23:57:40.63ID:0E+9rRwu0
こんだけ差があると、試合前から負けることを考えてるんだろうな
14名無しさん@恐縮です
2018/10/27(土) 23:58:28.71ID:bOoGzdOs0
鳥栖工業の監督は泣いて選手を殴るべきスコアwww
15名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 00:04:27.07ID:0BRU3Od90
地方ごとにレベルに合わせて1部、2部って感じでリーグ戦にしろよ。
やる側も見る側もその方がいいだろ。
16名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 00:08:22.71ID:1Wv6+T200
準優勝だったら一応賞状とかメダルもらえるんだろな
参加校二校でも
17名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 00:11:18.22ID:L36xMYOc0
無課金で数年'続けていたソシャゲをやめて'分かった、ただ1つの事実
http://fortui.opeik.ga/game/2018102709328853

正義の心で怒る人たちは、なぜ幸せになれないのか。
http://fortui.opeik.ga/gz/20181024000293
18名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 00:14:44.56ID:DXW2INW40
こんだけ差があって1トライ奪われたら監督激おこだろ
19名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 00:19:22.16ID:jS380IZs0
昔はラグビー部のある高校がもう少しあったんだけどね……
一強皆弱で他校はモチベーション上がらないから仕方無いけど
20名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 00:21:08.69ID:DttA4Gc70
鳥栖の人数を倍にしたら勝てるかな?
21名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 00:23:36.21ID:is426vFD0
選抜方式の方でいいと思うが
22名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 00:24:36.50ID:+y28JbGh0
予選やらなくていいじゃんw
23名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 00:25:25.03ID:6lyGU/Ie0
>参加校が2校だったため開幕戦が決勝戦となり、

悲しいなぁ
24名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 00:26:44.51ID:YskBH/J30
7点も取られるとかwww
お前らはゼロの人間か!?
25名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 00:27:11.60ID:009oH2LB0
>>1
一向に差が縮まらんなw
26名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 00:29:43.67ID:8MS4i/On0
鳥栖の奴らなんでラグビーやってるんだw
27名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 00:32:31.96ID:+qeKsODF0
鳥栖工業よく頑張った
佐賀工業はBシード無理なんか
28名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 00:34:36.01ID:HtcCgo9l0
鳥栖工業の監督若い人だったな
まあ腐らずにがんばれ
29名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 00:34:49.77ID:uqozJ8Zo0
これ、勝った佐賀工業の選手も監督に「手を抜いて相手に失礼だと思わないのか!」とぶん殴られてるだろ。
30名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 00:43:20.51ID:OURphJuj0
開幕=閉幕w
31名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 00:44:57.36ID:wfveDRVt0
>>13
出る前に負ける事考えるバカがいるかよ。
出てけコラァ
32名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 00:53:34.10ID:CLCcbpPk0
100点差でさすがに手を抜く → 手を抜くな!相手を馬鹿にしてるのか!

手を抜かずに最後まで本気でやる → 弱い者イジメして何が面白いんだ!相手を馬鹿にしてるのか!
33名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 00:54:23.24ID:cZv5uEn70
>>29
1トライ取られたから殴られてる
34名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 00:54:39.57ID:Mk1Mkn+E0
「お前らゼロの人間なのか!!o(T□T)o」

「いえ、違います(´・ω・`)」
35名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 01:01:48.05ID:ghT4qw560
鳥取は意外と花園経験のある高校が5校ぐらいで団子状態なんだよな。
36名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 01:03:21.44ID:9ETIVcHw0
えげつない数字だな
37名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 01:12:02.18ID:YwwpmOX30
島根県は参加校増えたのかな
昔は2校しかなくて県内偏差値トップクラスの出雲高校が毎年決勝進出してたな
負けてたけど
38名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 01:21:48.67ID:/Q9BFLtI0
塙のムスコやるじゃん
39名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 01:34:18.87ID:d0louFF+0
佐賀は安泰だな。
同じ九州の大分舞鶴もずっと県内では無双状態だったけど、
近年大分東明がフィジーから留学生連れてきたりして徐々に差が縮まってるらしい。
40名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 01:42:19.78ID:3z+7XFfD0
楽しいか?
41名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 01:46:51.83ID:woMZdhAk0
>>1
もしかしてサガン鳥栖の元ネタって佐賀県の鳥栖市からキテるの?
42名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 01:49:49.89ID:fyu1A6tn0
もうやめたげて
43名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 01:55:31.63ID:sgjy1MlW0
100点ゲームってほぼボール支配してトライしまくり状態じゃないの?
逆にそんなんでよく7点(1トライ?)出来たな。手加減?
44名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 01:59:56.01ID:URKeuxSc0
くだらねー
45名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 02:01:42.13ID:dvDfSeUd0
島根は一時期智翠館と合同チームしかいなくて県大会が壮行試合になってたな
万が一負けても智翠館が花園に行くという
46名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 02:13:27.97ID:Zh0XZ1b60
開幕即閉幕wwwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 02:19:48.62ID:Ny9q0OQF0
>>45
ことしは高校ラグビー大会のwebサイトにも島根県予選についてなんの情報もない。
出雲高校のwebサイト見てもラグビー部の選手15人いないらしいし、マジで開催の危機かもしれんな。
48名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 02:59:51.54ID:Xo4qL04S0
>>12
サッカーの青森県大会が
青森山田初戦が準決勝で
幽遊白書の戸愚呂チームそのものだったな
49名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 03:14:39.53ID:TuOA4t8B0
伊万里焼きの伊万里焼タモリ
50名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 03:20:55.82ID:OUT5xgUJ0

51名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 03:34:09.70ID:L1ukRUmr0
ワントライ、ワンキック許したか
52名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 03:42:55.01ID:7kD3hgRd0
これ1トライ1キックと思われがちだけど
キック キック キック 謎
だからね
53名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 03:44:11.05ID:oERd66PC0
開幕決勝戦とかいうパワーワード
7点取っただけマシと言うかお情けで7点恵んで貰ったと言うべきか
54名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 03:47:28.41ID:Xo4qL04S0
>>52
ラグビーって1点だけ入ることあるの?
55名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 03:52:37.85ID:Ny9q0OQF0
>>52
なにを言ってるのかよくわからないが、県協会の公式スコアでも
20T17G対1T1Gで両チームPGDGなしじゃね。

県協会のwebサイトの9月以降の掲載記事が全部「2019年」になってるのもよくわからないが。
56名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 04:02:25.18ID:1yDrLRQ50
やっぱ開会式や選手宣誓、閉会式もあるんだろうな
選手はけっこうハードな一日だな
57名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 04:09:42.63ID:vuZ1LDt20
くやしいです><
58名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 04:12:27.17ID:brln5yVh0
俺は今からお前らに殴られる!
59名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 04:17:31.63ID:E4AcS7s20
改修された花園ラグビー場見たけど
これぞ自治体主導の建造物ってカンジなんだよな
60名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 04:17:41.12ID:jG68wWPk0
>>56
12時半から開会式
13時から試合
試合終了後に閉会式

一応、大会の体裁はきっちりやる
61名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 04:18:19.80ID:NiibiNyd0
>>9
それがなんで134対7なんて差が付くんだ!
お前ら7か!7な人間なのか!
62名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 04:20:10.68ID:ioZ+sdN00
>>61
いや、1トライ1ゴールを許した
佐賀工業の選手が監督にしかられる方。
63名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 04:23:27.71ID:H8ixFW1K0
ラグビーで予選が混戦になる県っていくつくらいあるのよ
64名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 04:25:17.88ID:f01PelFI0
>>41
サガン鳥栖も鳥栖フューチャーズも元ネタは本拠地鳥栖市。
65名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 04:26:03.82ID:sU31W+BY0
これ、点差もヤバいがそれ以上に
県大会の開幕戦がそのまま決勝戦と言うのがもっとヤバいだろ

そもそも県ごとに選抜する方式をいい加減に改める時期なんじゃないか
競技人口が少ないラグビーという競技では無理が有るのでは
66名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 04:28:35.85ID:Ny9q0OQF0
>>63
大阪くらいじゃね
67名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 04:33:08.79ID:3T76Pt6n0
>>55
マジで2019年になっててワロタ
佐賀県のラグビー界は他地域より1年先を行っているのだ
68名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 04:39:37.30ID:dmNiCunm0
7点取られてるようでは負けみたいなもんだろ
69名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 04:40:13.65ID:uR2NDvfD0
>>63
昔、東京都で予選に出たことがあるが、
都立進学校ふんわりラグビーの我々はナントカ工業高校のドカタラグビーの前にあえなく粉砕された。

オレは右LOで出たんだが、ライン参加して目の前を通過するボールを見送ったところを相手CTBに両脚すくわれるいまなら反則タックルでKO。
以来アホになって困っている。
70名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 04:46:00.93ID:36TgkZuR0
島根大会早く
71名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 04:51:55.19ID:WBx3817oO
>>62
倉石功
「バカモン!お前たちは手を抜いた。
この痛みとともに反省するんだ!バシッ」
72名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 05:05:29.01ID:xh3cLkoH0
スクールウォーズだと、1トライ1ゴールを許したことで
佐賀工の選手たちが殴られる展開
73名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 05:38:26.00ID:YLyC/3XK0
38年前はどこが優勝したんだろ?
74名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 05:52:54.02ID:p83pYktu0
スポーツで大学就職したかったらラグビー一択
75名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 06:00:46.34ID:3zntSAsS0
負けたチームの連中は数年後に飲み屋で

「俺高校の時にラグビーやってて県で準優勝したんだよ」とか武勇伝風に語るんだろうな
76名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 06:01:50.16ID:wzla4v6Z0
>>33
たしか佐賀工は県予選で失点をするとその点数×ランパス10往復の罰走が
課せられるとか何とか。
77名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 06:02:23.60ID:zdo4504o0
いつも参加2校なら九州大会はどちらも毎回出てるのかな
78名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 06:03:41.44ID:3zntSAsS0
ってかもう1県1校代表は無理な時期に来てるだろ

まじな話で
79名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 06:05:02.95ID:wzla4v6Z0
>>39
大分は大分雄城台も結構強くて舞鶴相手に接戦に持ち込む年もあったりして
佐賀ほど悲惨な状況ではない。
80名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 06:08:45.46ID:UP31gSow0
なんで134対7なんて差がつくんだ!!!
お前らそれでも男かーー!!!
悔しくないのかーーー!!!
81名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 06:22:37.94ID:FjpyOWK60
ラグビーの地方大会ってやる意味ある?
82名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 06:36:19.31ID:RvPFtdGR0
長崎佐賀は、まとめとけよ。
83名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 06:45:20.75ID:cciWLd9U0
負けたチームは100点以上取られたので殴られ、勝ったチームは1トライされたので殴られるのかな
84名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 06:45:42.78ID:5KpybYFk0
ゾンビランドサガ
85名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 06:47:10.98ID:ulqMjqgV0
人気なさすぎだろラグビー
ハンドボールでももう少しあるだろチーム
86名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 06:50:14.08ID:cciWLd9U0
>>85
15人必要だからなバンドボールなら2チーム作れるのでは
87名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 06:52:20.83ID:gKA8Wbpd0
1トライ取られてるじゃん。
こりゃ全員監督から顔の形が変わるくらい殴られてるな。
88名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 06:57:30.74ID:RXQwp9Nh0
去年とまったく同じ流れで草
89名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 06:59:21.60ID:v8zy1kB10
>>34

生意気言うなピコッ!!(`・ω・)_中☆(>д<`)
90名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 07:00:13.63ID:q+gQbSfV0
鳥栖工はあと1勝で花園にいけたのか
残念だったな
91名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 07:01:14.59ID:4/mYixjS0
負けた人らも就活とか飲みの武勇伝で
県で準優勝したって言えるからおいしいな
92名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 07:02:06.80ID:5E7vVZ100
佐賀ってひょっとしてこの2校しかないの(笑)
93名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 07:03:12.94ID:BqUqVS+F0
五郎丸の母校
94名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 07:06:27.24ID:xCV6FtX40
何だこれw
95名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 07:08:37.89ID:JEK1wGon0
ゾンビランド佐賀工
96名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 07:08:39.91ID:HAtCPhlR0
佐賀でラグビーやりたかったら佐賀工業に行くか他県に越境入学するかしか
選択肢がないんだな、佐賀工業以外に進学する子供達はラグビーに興味
無いんだろうけど、県大会を維持するためにやらされてる気の毒な子供達が
スコンと真ん中抜けて1T1G決められたんだから良い想い出になっただろう
97名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 07:12:25.21ID:1EMkDWnE0
>>65
インターハイに組み込まれているので変更困難。
98名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 07:14:47.36ID:ENDeJoal0
これはわずか数年で全国優勝を成し遂げる奇跡の幕開けですね
99名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 07:16:14.62ID:1X/iW6Zm0
決勝で失点したのが何年ぶり?
100名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 07:16:21.85ID:wzla4v6Z0
伏見工の場合は全国優勝よりも
0-112から1年後に同じメンバーで引っ繰り返したことの方が凄い。
101名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 07:16:33.01ID:LxsWhOK30
鳥栖工業で3年間ラグビーを続けるモチベーションはすごいと思う
102名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 07:17:33.87ID:GBwoAD4Q0
島根は?
103名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 07:18:50.35ID:yDpDw1TR0
まだ超絶シードされてるのかな(´・ω・`)
104名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 07:20:25.04ID:wzla4v6Z0
>>102
島根県人がメンバーに1人もいないこともある石見智翠館と
人数が足りないので合同チームとして出場する相手校。
合同は優勝した場合も花園出場権が与えられないため
石見にとっては壮行試合兼花園のセレクションマッチ。
105名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 07:23:59.84ID:YGJNzh0s0
ラグビーやってて県大会準優勝しましたって言って準優勝メダル見せるとどこでも結構話のネタになる
最初からこれ狙いで鳥栖工業入るやつ地元じゃ多いよ
106名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 07:55:38.85ID:EBKcsYkd0
もう決定かよ
せめて12月の頭にやれよ
107名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 07:57:40.08ID:eirVJ15K0
高校ラグビーなんて春の選抜で力関係は既にはっきりしてるのに面白くもなんともない
東福岡と桐蔭学園と大阪桐蔭以外が優勝するのは無理
108名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 08:09:53.96ID:7ExaIG6o0
>>107
東海大仰星(´・ω・`)
109名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 08:11:51.48ID:K9vkKTm20
>>37
出雲高校ってトップクラスなん?
110名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 08:17:17.30ID:1ZSogS+y0
>>105
ラグビーは今時やるやついないだろ
ってすぐ考えると思うけどなあ
東京都とかじゃないんだし
111名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 08:18:32.87ID:DWY0JDpf0
愛は軌跡を信じる力よ
112名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 08:20:04.55ID:o+pzyl8G0
>>60
大会役員は楽で良いな

開会式後に昼めし食って一杯ひっかけて閉会式までに戻る、と。
113名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 08:22:48.33ID:xIBjIXq+0
九州は東福岡以外だめになっちゃったな
佐賀、大分、長崎もベスト8狙える力があったのに
114名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 08:23:15.43ID:z0RZU5wxO
一言一句笑えるスレタイだな
工業高校同士ってのすら笑えてきたw
115名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 08:23:34.17ID:1EMkDWnE0
>>107
大阪桐蔭は、まだ優勝なし(決勝進出も前回が初)。

あと今回は東海大大阪仰星と常翔学園が同じブロックにいるので
前回優勝校(仰星)が連続出場できない可能性がある。
116名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 08:25:48.87ID:Cv+zlBYk0
九州予選大会にすればいいのに
で、本選に3、4校出しておけばいいよ
117名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 08:34:58.52ID:7ExaIG6o0
>>116
中四国でまともに戦えるのは島根だけ
118名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 08:36:45.96ID:mCcunpyQ0
7失点したことでロッカーで監督にボコられる姿が容易に想像できる
119名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 08:43:46.74ID:cZv5uEn70
>>118
ブラマヨ小杉が高校生の時に伏見工からPGで3点取ったら
試合後伏見の選手が監督からボコボコに殴られてたって言ってた
120名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 09:06:25.14ID:AYk1m3LF0
大学ラグビーの対抗戦なんかも御用達のサンスポまでもあまり紙面さかなくなったな
ラグビー、マラソン、相撲、F1はオワコン
121名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 09:07:00.30ID:aJ6xYpAD0
大阪代表が3校もあるのがおかしな話
122名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 09:10:07.97ID:1X/iW6Zm0
>>121
3つ目の枠は開催地枠。
123名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 09:13:42.71ID:I0IS5+aX0
あぁもう冬も近いな
124名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 09:14:06.68ID:jknNrODn0
これだけ大差がつくのは欠陥スポーツだよな
125名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 09:22:58.53ID:PMPBOToL0
でも全国ではよくてベスト8
近年はBシードにすらなれないから下手すりゃ2回戦でAシードに当たって惨敗
126名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 09:32:58.11ID:oDCgliKK0
>>121
もはや全国大会として成り立ってない
全国の上位5〜6校で争って何が面白いんだか
127名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 10:30:50.26ID:CpA7T5T50
日本と韓国ぐらいのさがあるなコリャ
128名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 10:38:05.36ID:65ZakJRB0
さすがやきう
129名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 11:12:42.90ID:M5iWPG9l0
ここまで力の差がそのままスコアに出る球技ってあんまないよな
手でボール持って走っていいって球技だし、
サッカーみたいに点差ついたら適当にボール回して休むってできんし
130名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 11:24:52.62ID:Up7cmEiX0
>>119
山口先生怖いwww
131名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 12:02:01.89ID:U8ufw4G00
怪我以外に交代できなかった昔に比べて、
今は後半はリザーブが次々出てくるから、
そんなに差がつかなくなったな。
132名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 12:07:34.89ID:U8ufw4G00
と思ったら前半47-7だから相当善戦してるな。
133名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 12:34:13.82ID:wzla4v6Z0
実力差の大きいチーム同士が戦ったら
必ず強い方が勝つように競技が出来ているからね…。

>>125
伝統的にFW偏重の腕ずくラグビーだから
強い相手になるとディフェンスでしっかり対応されてしまうところはある。
BKも逸材を多数輩出してはいるが、高校生の時には活かしきれていないっぽい。
134名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 13:43:46.85ID:WjUBZ4XS0
この季節の風物詩だな
135名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 16:15:16.02ID:0fbbXET60
勝った佐賀工も花園じゃボコられるんだろ
ラグビー実力差半端ねーな
136名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 02:02:58.54ID:dh0gN0f/0
>>60
県大会参加の全校が閉会式強制参加って
ほかの高校部活では例がないだろうな
137名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 02:04:46.08ID:dh0gN0f/0
鳥栖工は37年連続準優勝の偉業か
138名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 02:13:59.70ID:KCQ5Odtk0
>>31
時は来たw
139名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 02:21:37.51ID:tHSkPnov0
佐賀に生まれてずっと住んでるけどラグビー部がある高校は全校参加してると思ってたわ・・・
140名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 02:28:47.75ID:Wfr0alhS0
>>137
数年前まで龍谷高校とか佐賀西高校とか出てて4校トーナメントだったから、割りによっては1回戦敗退の年もあったんじゃね?
141名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 02:31:09.86ID:hdXzU17e0
2007年佐賀県大会準決勝

佐賀工 300−0 龍谷
142名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 03:15:31.33ID:9XYkjkYk0
37年連続が始まる前の
第61回大会は佐賀県代表は出場してないな
143名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 03:17:09.88ID:RvhmlEpN0
>>142
まだ1県1校じゃなかった頃か
144名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 04:08:16.85ID:GQU9DPhI0
もうそんな季節なのか
145名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 04:50:27.33ID:xsHmPDeX0
毎年オールブラックスより強いと噂される佐賀工業
146名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 05:32:40.68ID:L2c1E5r60
二校ておい
147名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 06:46:03.84ID:CeM7P4ZJ0
鳥栖工業なめんな!
年々その差は縮まってるし

2016決勝 佐賀工 175−0 鳥栖工
2017決勝 佐賀工 147−5 鳥栖工
2018決勝 佐賀工 134−7 鳥栖工
148名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 07:05:18.95ID:gicDotJt0
>>141
30分×2で300点ってどうやってんだろ
コンバージョンわざと外してひたすら1分ごとにノーホイッスルトライ決め続ける感じか
149名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 07:07:06.23ID:vW5gFJCbO
俺中学時代ラグビーやってたがよく0-80くらいで負けてたわ
150名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 07:07:34.29ID:CDulmQKe0
俺が生まれる前から連続出場かよ。
伝統のある強豪校どころではないな。
151名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 07:08:32.20ID:25LhnOmx0
また鳥栖工は決勝戦で負けたのか
もうトラウマものだなこれ
152名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 07:15:45.90ID:zq4S5hSBO
>>1
>第98回全国高校ラグビーフットボール大会・佐賀県予選の決勝戦
>参加校が2校だったため開幕戦が決勝戦となり
競技人口すくねぇ〜w
島根とかもそんなんじゃなかったっけ
153名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 07:29:19.93ID:k4JRHhdo0
オレ、高校時代にアメフト部だったが、
ベンチ入りメンバー無制限で選手交代無制限だったな。
部員が多いチームは点が空いたら、交代選手無制限を利用して100人くらい試合出てたw
154名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 07:33:34.63ID:+YlIorLP0
ラグビーの場合は登録30人、当日のメンバー25人、
交替は8人まで(うちFW一列が3人以上になること)かな。
少し枠が増えた。
155名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 08:15:21.32ID:5XE40SoH0
花花花
156名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 14:04:01.89ID:Gf9BP5Hc0
鳥栖工業はどこと練習試合やるんだろ。佐賀工業の二軍以下だとか、福岡や長崎あたりの普通のとことかか。
157名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 14:08:30.65ID:FKpnJXZ50
>>25
縮まっとるわ
300点超の完封とかあったし
158名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 14:09:05.38ID:FKpnJXZ50
>>9
背丈は変わりすぎ
159名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 17:27:15.08ID:vh6z4Zev0
開会式→入場行進→選手宣誓→国歌斉唱→役員挨拶→
試合→閉会式→優勝旗授与→国歌斉唱→役員挨拶→終了

こんなもん?
160名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 17:28:12.43ID:R3WZW0hV0
今からお前達は俺を殴る!
161名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 19:28:14.32ID:Q1vEpaya0
>65
昔は高校野球も1県1校じゃなかったし県代表にこだわることないと思うけどな
というかラグビーも全国は今は51校だけど昔は32校だったじゃないか
162名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 20:15:08.98ID:JBhKEBEF0
毎年スクールウォーズかよw
163名無しさん@恐縮です
2018/10/29(月) 20:43:51.46ID:tyGc8YH/0
もはや大会として機能してないのを協会は何とも思わないのかね・・
164名無しさん@恐縮です
2018/10/30(火) 02:22:00.23ID:8Vy/9jxZ0
無課金で数年'続けていたソシャゲをやめて'分かった、ただ1つの事実
http://xiaobay.kiokol.gq/game/2018102709328853

憧れの女優からのTwitterリプがきっかけで起きた、信じられないほどキラキラした瞬間の話。
http://lixipuio.online/news/1029.html
165名無しさん@恐縮です
2018/10/30(火) 02:27:45.37ID:bRajcMRr0
>>41
九州は特に
「佐賀の者」とかいうところを
「佐賀ん者」と言うし
166名無しさん@恐縮です
2018/10/30(火) 02:29:02.32ID:5tc3/H4t0
高校生にもなってなんで今さらノートいっぱいに花って漢字書いてんだろって
小学生の時にスクールウォーズ見て思ったな
167名無しさん@恐縮です
2018/10/30(火) 02:31:39.74ID:x1krOwoT0
鳥栖工の人はやりたくないのに、佐賀県ラグビー協会から大会が開けないから出てって頼まれてそう
168名無しさん@恐縮です
2018/10/30(火) 03:24:10.23ID:YnRa6Ap50
いやいやラグビーやらされてる鳥栖工の子が
かわいそう
169名無しさん@恐縮です
2018/10/30(火) 03:51:16.68ID:UBW7gwSo0
毎回引き立て役かよ
170名無しさん@恐縮です
2018/10/30(火) 04:06:46.22ID:gntFWy5p0
楽な商売やな
171名無しさん@恐縮です
2018/10/30(火) 06:31:37.91ID:YPAKWSpE0
鳥栖工業からも、トップリーガーが誕生してるのを見ると、どんな試合でも意味があると思う
172名無しさん@恐縮です
2018/10/30(火) 14:50:39.32ID:QyTV194F0
無理やり参加校増やしてるな。
173名無しさん@恐縮です
2018/10/31(水) 12:38:12.17ID:06IO2Hw10
>>162
半年後にスコア半分にして、1年後にリベンジするまでが物語ですよ
174名無しさん@恐縮です
2018/10/31(水) 12:39:52.63ID:+q7lkLFr0
点差が僅差すぎる、これじゃあ、今年の佐賀工業はだめだな(´・ω・`)
175名無しさん@恐縮です
2018/10/31(水) 12:41:39.06ID:X8/Hmpj70
あ〜終わった終わった
176名無しさん@恐縮です
2018/10/31(水) 12:42:40.05ID:oBdbhslq0
ベスト8がほぼ毎年同じ高校ラグビーか
177名無しさん@恐縮です
2018/10/31(水) 12:43:58.21ID:FBPqWl8p0
佐賀工業は公立のくせにグランドが人工芝

はなわの息子(あれは柔道部)が屋外トレーニングをしてる時に確認した。
178名無しさん@恐縮です
2018/10/31(水) 18:08:54.17ID:S7pMgY8W0
>>41
バイエルンミュンヘンと同じだよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250201214154
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1540649971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【高校ラグビー】佐賀大会開幕!佐賀工業が134-7で鳥栖工業を下して37年連続47度目の花園出場 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【高校ラグビー】佐賀大会開幕!佐賀工業が209-0で鳥栖工業を下し、38年連続48回目の全国大会出場
【高校野球】宮城大会は仙台育英が7-0で古川工を下し、2年連続27度目の甲子園出場
【高校野球】福井大会は敦賀気比が3-0で丹生を下し、2年連続9度目の甲子園出場
【高校野球】佐賀大会は早稲田佐賀が6-1で鳥栖を下して、春夏通じ初の甲子園出場
【高校野球】熊本大会決勝は熊本工が7-5で九州学院を下し、6年ぶり21度目の甲子園出場
【高校野球】鳥取大会は米子松蔭が5-2で米子東を下して17年ぶり3度目の甲子園出場
【高校野球】西東京大会はサヨナラ本塁打決着!日大三が5-3で日大鶴ケ丘を下し、3年ぶり17度目の甲子園出場
【吹田交番襲撃】重体の古瀬鈴之佑巡査(26)、ラグビー全国大会常連の佐賀工高出身、東海大でプレー 先輩の五郎丸「何とか助かってくれ」
【高校野球】福井大会は坂井が3-0で敦賀を下して、春夏通じ初の甲子園出場
【佐賀】授業用タブレットで不具合続出…開始に大幅遅れ 県立高校全新入生が購入 [5/2] ★3
【社会】40代女性教諭を無職少年(19)が馬乗りで暴行、佐賀県高校弓道大会の会場で…現場は一時騒然 [無断転載禁止]
【岡山理科大 高森博暉 就実大 前田海斗】厄介系イベンター総合スレ LL板出張所【浦和工業 佐藤洸貴 明大中野 圖師翔太】Part.17
佐賀商業高校(偏差値54)の生徒「皆さん、北陵高校(偏差値38)についてどう思いますか?」「底辺!底辺!底辺!」→動画流出で校長謝罪
【大雨】佐賀鉄工所、過去にも雨で油流出「対策はしたが想定を超えた雨量で流出してしまった」
【佐賀】2/23(金)サガン鳥栖開幕戦 Jリーグ史上初!開幕限定「マント」来場者全員プレゼント
【佐賀】電車内で女性の体を触った会社員(37)を現行犯逮捕 鳥栖署
【高校野球】秋季近畿大会は大阪桐蔭が10-1で和歌山東を下し、4年ぶり4度目の優勝 [THE FURYφ★]
【大雨被害の佐賀】サガン鳥栖、監督らが避難所で炊き出し 
【韓国/速報】地下鉄の工事現場に大雨…作業者7人が中で孤立[07/23] [無断転載禁止]
第8回科学の甲子園 優勝は海陽中教(愛知)、2位栄光学園(神奈川)、3位膳所(滋賀) 受験少年院の開成や灘は全国大会にすら出られず
【佐賀】第37回伝統工芸秋の唐津焼展 [2017年9月21日〜25日]
【ファンタ坂学園】超大型の企画に齋藤飛鳥、中田花奈、寺田蘭世、佐々木琴子、与田祐希、山下美月、遠藤さくら、賀喜遥香、筒井あやめ
福岡工業大学と佐賀大学ならどっちがいい?
【愛知】工場で火災 煙ひどく、周辺住民が避難 貿易業「大綿」の佐屋工場 愛西市落合町
【岡山理科大 高森博暉】厄介系イベンター総合スレ ラブライブ板出張所 IPあり【浦和工業高校 佐藤洸貴】Part.10
【ラグビー/W杯】POOL D 雨中の花園でフィジーのバックス陣躍動!7トライ挙げジョージアを45-10で下し今大会初勝利
鬼滅の刃:「ボクらの時代」に声優陣出演 オーディション秘話、声優業界の悩み… 花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞が語る [朝一から閉店までφ★]
【佐賀・上峰町】開店から24年 町のシンボルだったイオン閉店 「ありがとう」の横断幕
めざましどようびお天気キャスターの沖田愛加さん(明治大学理工学部4年)がおっぱいをツンと立てて腰を上下に動かす動画を公開
【社会】万引きの疑いで家族4人逮捕 大型商業施設で 佐賀
ごめん!アンジュルム佐々木莉佳子がモー娘。の譜久村生田石田佐藤牧野羽賀を6連続公開処刑してしまひまぢたあああああああ\(^o^)/ [無断転載禁止]
【佐賀】窃盗容疑の男(54) 留置場で死亡 鳥栖署
【社会】大阪のひっかけ橋こと戎橋で女性が胸と下を露出!? それを撮影した動画がTwitterに公開され拡散中![07/03] ©bbspink.com
【滋賀】アルミ工場で爆発か、従業員複数に重軽傷のもよう 大紀アルミニウム工業所滋賀工場
上司(33)「小6から阪大出身だけど九州よりグリザイアの工場長のチュパカブラ4回オラァ!って焼いたら核爆弾くねくねしてて天井かいた」
【佐賀】「もっと老人を大事にせんか!」「元気のある年寄りは市の広告塔になる」佐賀市議選で91歳の人が初出馬
【大雨特別警報】藤井聡太2冠が18日から対局の旅館が冠水被害 王位戦7番勝負第4局の佐賀県嬉野市「和多屋別荘」  [孤高の旅人★]
はなわ 都道府県魅力度ランキングで“佐賀県”が最下位に「悔しい」も…「最大のチャンスに」エールの声 [爆笑ゴリラ★]
あの試合をもう一度!スポーツ名勝負▽松山商×熊本工▽佐賀北×広陵▽早稲田実×駒大苫小牧 ★2
羽賀「石田さんと工藤さんのいしどぅー大好き!佐藤さんにべったりです!最近は森戸さん!」
【新幹線】「知事の態度は予想以上で、とりつく島がなかった」佐賀知事の想定外の強硬反対に長崎新幹線の着工視界不良★6
鉄工所で重さ3トンの工作機械をクレーンでトラックに積込作業中機械が落下、クレーンを操作していた男性が下半身を挟まれ死亡・和歌山
【ラジオ】『BEATLESS』小野早稀さん・佐武宇綺さん・若井友希さん出演のラジオ番組、2/7放送開始!「人工音声」がナビゲーター!?
【サッカー】<サガン鳥栖>4戦連続無得点 3連敗で最下位抜け出せず..フェルナンドトーレスは「攻撃は間違いなく良くなっている」
【ブラック企業大賞】NHK、ヤマト運輸、いなげや、大和ハウス工業など9社がノミネート! 昨年の大賞は電通
【国民民主党】原口一博氏「明るく温かい社会、反グローバリズムだ」「この30年間は暗く冷たい新自由主義の時代だった」(衆・佐賀1)
【速報】佐賀県神埼市で自衛隊ヘリ「AH64(アパッチ)」墜落 墜落現場の住宅(4人暮らし)は不在無事★3
佐賀競馬で有名な松井珠理奈さんが【SKEの大富豪は終わらない】TV出演権イベント参加ww
【教育】6年間、論語を学習 佐賀県鳥栖市の小学校新教科「日本語」 | 西日本新聞 [6/7]
【滋賀】訪問営業の女性(23)の手を舐め回す…下半身露出の68歳男を逮捕 「やらせてくれるだろうと思った」 大津市
工藤石田小片羽賀のディズニーに対してなぜ佐藤ヲタが文句を言うのか
【佐賀】工場守衛に石綿賠償金 新たに17人和解 佐賀地裁
【佐賀】激減し絶滅危機の二枚貝「アゲマキ」漁25年ぶり再開…現在スーパーなどで流通しているのは韓国産
【企業】KDDIが資産運用会社 大和証と共同出資 スマホ市場伸び悩みで新たな収益源に
【滋賀】園児たたきつけ事件 傷害容疑の元保育士の女、逮捕時から一転して容疑否認…大津地裁で勾留理由開示手続き
【佐賀県】県内2例目の感染確認 60代女性 大分赤十字病院の医師だった男性の母 11人で福岡で会食
【速報】工藤遥写真集サイン本週も814部以下で圏外!サイン本加算なし握手なしでランクインした羽賀あかねちんは偉大だった!!!!
【大雨】佐賀県 嘉瀬川氾濫警戒情報 2019年08月27日 18:31
佐賀県の土人どもが韓国のガキと剣道大会を開催 → NHKが好意的に報道
【痛い】圧縮空気を送り出す機械を同僚の下半身に押しつけて発射!→腸に穴が開く 愛知の工場 [無断転載禁止]
【悲報】フッ化水素最大手の森田化学工業、年内に中国工場が完成→ネトウヨ糞鬼激怒へ w w w w
【佐賀】下着窃盗で58歳会社員の男逮捕、女性用200点押収 27日、小城署
【悲報】モーニング娘。'20インターネットサイン会で完売したのが佐藤譜久村加賀!残り11人が未だ完売せずwww★14
【JK】「日本一かわいい女子高生」が決定!佐賀県出身の高校3年生・あれんさんがグランプリ
【社会】「俺は元海自だ」大声で証券会社の業務妨害。57歳無職男再逮捕。株取引で損失か。横須賀市
大和ハウス工業の「温泉」、実は工業用水や井戸水を温めて岩塩の入浴剤を入れた湯でした ★2
07:41:54 up 19 days, 8:45, 0 users, load average: 9.09, 9.95, 9.98

in 0.69409108161926 sec @0.043494939804077@0b7 on 020121